◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

任天堂贔屓で有名なライター田下氏が今の任天堂はかっこわるいと異例の苦言!FEH故岩田氏への裏切 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1488165791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:23:11.02ID:HcS+rkWiM
見も蓋もない言い方をすれば、任天堂は、社会問題になりつつも儲かるとして競合他社が過当競争を繰り広げている
ガチャビジネスに、故岩田元社長の掲げた方針を撤回して数年遅れで参入してきた、ということになります。任天堂なり
の筋の通った理由があるのか、業績回復を考えれば背に腹は代えられないということなのか、それともファイアーエム
ブレムだけは任天堂の中で例外なのか。任天堂の中にどのような考えがあるにせよ、客観的には相当に「かっこ悪い」
に形になっているように思えます。

中略

かつて任天堂自身がそういっていたように、ユーザーとの信頼関係という点において、ガチャによって高額課金を誘発する
ビジネスモデルにはリスクもあります。今後、FEHが高額課金者を多く誘引していくかは、現状あるシステムのみならず、
そのシステムをどう運営するかに大きく関わります。FEHがガチャによって大きく利益をもたらす時、そのリスクも膨らむ形
になります。

FEHでガチャを採用したことは、任天堂にとって、単にかっこ悪いで済む話であれば大きな問題ではないのかもしれません。
しかし、冒頭でご紹介した故岩田元社長の「仮に一時的に高い収益性が得られたとしても、お客様との関係が長続きする
とは考えていない」という懸念が的中するのであれば、それはかっこ悪いだけでは済まないでしょう。

https://allabout.co.jp/gm/gc/468072/?FM=rssaa_latest-rhobby
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:26:16.68ID:HcS+rkWiM
またもや裏切り者リストに追加か
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:26:40.58ID:hAfqMMX70
ぶつ森でもやるんでねーの?ガチャ
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:27:16.22ID:e8eIK0+W0
こいつ完全ゴキブリ記者で有名な奴じゃん
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:27:52.04ID:Cqnz2/8B0
>>4
まーた始まった
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:28:03.08ID:HcS+rkWiM
>>4
そうだよな。すべてはゴキブリだ。宇宙もゴキブリだ
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:28:23.65ID:RKeXyRbEd
>>4
仲間割れやめなよ(笑)
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:28:24.52ID:pxikZcM10
そもそも岩田はその場しのぎの都合の良いこと言ってただけのペテン師じゃん
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:28:52.05ID:F3N5ysmid
>>4
任天堂ネガキャン・ステマ御用達ライター

多根清史(なぜステ3著者)
logs_mu (GIGAZINE)
ittousai( engadge)
井上理(日経、任天堂驚きを産む方程式著者)
記野直子[くねくねハニィ][ 御徒町デブーチョ][名越直子] (ゲームスパーク、任サイド、ファミ通)
田下広夢(オールアバウト、売りスレ民)
そそそ(任サイド、田下信者)
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:29:51.60ID:X2vFAFc3a
まさかフリートゥスタートが、その辺の課金アプリよりも
悪質なものになるなんて誰が思っただろうか?
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:31:24.71ID:HcS+rkWiM
はちまJIN(元はMS箱贔屓)⇒ゴキブリ
VITA煽りの白菜⇒ゴキブリ
ソニー叩きのまこなこ⇒ゴキブリ
任天堂信者ピョコタン⇒ゴキブリ
高橋名人⇒スイッチの問題を報告してゴキブリ認定

残りはゲハ斬るの管理人とアホルツア先生みたいな狂人しか残ってない
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:32:14.67ID:mo2xM2mFa
これが本当の信者のあり方
ゲハのニシ豚は見習えよ
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:32:17.99ID:Y7i0B0x/d
岩田が生きて社長続けてても同じことやってたと思う
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:32:48.43ID:uYg55VbD0
かっこ悪いって言い方がなんか
マジに否定したらDLCに飛び火しそうで
言いづらくなってるだけに見えるんだが
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:32:59.89ID:zbpv5fF10
詳しくしらんのだけど岩田はスマホ参入にGOだしてから他界したんじゃないの
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:33:01.42ID:HcS+rkWiM
>>8
故岩田聡氏 ⇒ 君島体制では都合が悪い過去の人なのでゴキブリ
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:33:36.44ID:udAQgNlWd
言ってる事は何も間違ってない
FEHはそれ位えげつない集金箱
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:36:01.10ID:nVCH0NsFM
老舗ゲーム店、マーヤも追加されなかったか?
ニーアとかVRの記事があるぞw
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:36:08.69ID:RkbXeX9D
コンプガチャが問題になってた当時と違って
今のガチャは市民権を得すぎたし、順当なとこと思うけどね

任天堂ならではみたいなのが欲しかったのもわかるけど、
FEはずっと試金石の切り込み隊長みたいな使われ方してるしな
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:36:37.79ID:HcS+rkWiM
>>15
それでもガチャは否定してたのよ。最後の良心として。
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:36:39.03ID:QnCbLs6Y0
俺も長くニンシンやってるがガチャについては罵倒している
周りのニンシンは結局受け入れてる奴らばかりだよ
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:39:30.47ID:o12DDi5L0
今の任天堂がカッコ悪いのは間違ってないじゃんなに騒ぐことあるの?
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:40:13.85ID:AkicMWwed
あれだけはっきりガチャを批判してたからなぁ
せめてあの発言を訂正するなり謝るなりすればまだ救えるが
一切触れずにだからなぁ
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:40:24.19ID:ukWBRuKBa
このライターも異端審問にかけられるらしいね
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:40:29.50ID:cIQRxKV9a
そもそも岩田が存命の頃からポケモンでガチャまがいの商売してたわけだが
岩田にはそっちについて説明してほしかったわ
株ポケはノーカンとか無いから
大衆はポケモンも全部ひっくるめて任天堂のゲームだと捉えてるし、株ポケの株式持ってる以上責任無いとか通らないから
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:41:13.35ID:kWeFqemS0
つかFEH、ついこの前追加があったばかりでもう14位まで落ちてんのか・・・
信用をなくしただけで終わりそうだな・・・
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:43:05.21ID:W11Mqu3C0
>>19
去年のグラブル報道以降、ソシャゲ大手がドバドバ広告費を使って口止めするようになって
マスコミやTV業界が潤ってるから問題にされないだけ
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:44:11.95ID:pAmDRohJ0
田下氏もゴキ認定?
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:45:16.42ID:rUIVviH/0
最近のFEは完全にキモオタ向けゲーになってるから
普段それ系のゲームを叩いてるニシくんが
言い訳として「FEは例外」みたいな扱いしてた
だもんでガチャも例外として許されるみたいな勘違いしたんじゃないの
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:45:22.54ID:Jn459w+0d
残ったゲハを斬るの管理人はくれぐれも田下みたいな真似はするなよ
もしそんな事したらお前もゴキ認定するからな
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:45:38.66ID:viccmza60
岩田元社長の掲げた方針ほど薄っぺらいと任豚やってる癖に知らないとか
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:46:20.04ID:WnnI5OuuM
FEHなんか個体値で、その辺のガチャよりよっぽど凶悪だからな
さらに今後スキル継承(継承元消滅)で極悪度が加速する

よくこんな集金システム考えついたよ
相当研究したんだろうね
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:48:52.30ID:viccmza60
FEなんてガチャやる前から岩田が否定してたことを最初に初めてるソフトですし、何をこいつは見てきたんだか
ガチャさえしなければ何をしてもOKだったのか
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:50:39.24ID:X4+0f0Tq0
岩田社長も立派な言い方で提言→時代の波に逆らえずに撤回、は結構あったから
もし存命だったとしてもFEHはガチャ搭載していたと思うけどなあ
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:53:29.08ID:cIQRxKV9a
田下さんは個体値について言及してくれたのは素晴らしいな
任天堂の経営陣の前で読み上げてやりたい
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:54:06.17ID:q5ZixqY/0
FEHはキャラ引けないと壊滅的につまらないのが問題
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:55:40.74ID:kXHzJYCQ0
それで何が問題なの?って話
ガチャをやる任天堂がかっこ悪いというなら、逆にガチャをやらないといった任天堂をかっこいいと思ったのか
かっこいいとかかっこ悪いとかはガチャをどう思うかという個人の感情論で任天堂の問題じゃない
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:55:43.87ID:zbpv5fF10
>>20
へーそうなのか
教えてくれてありがとう
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 12:57:44.90ID:viccmza60
>>37
そりゃそうだろ、岩田が否定してたのを馬鹿みたいに持ち上げてたんだし
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:00:30.51ID:i7wOyuF1d
任天堂に体裁気にするほど余裕がないってことだろ。
任天堂の終わりの始まり。
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:05:27.12ID:UynCH3RM0
>>25
あれはあれで、でも今では御三家♂であっても隠し特性は遺伝出来るしなぁ…
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:10:00.85ID:cIQRxKV9a
>>40
体裁の問題じゃ無いな
ガチャをやらなかった理由が「ユーザーとの信頼関係を損なうから」なんだから
つまり今はユーザーとの信頼を切り売りして利益を得ている状況

>>41
当時の時点では♀が出ることも、将来夢特性が遺伝することも決まってなかった
加速バシャーモが使いたければ当たりが出るまで攻略本を買うしかなかった
やらかしてるのはアチャモくじだけじゃないしな
割と最近だと映画チケットの色違いアルセウスとかね
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:10:32.43ID:AkicMWwed
>>37
かっこいいセリフで批判したガチャを平然とやる厚顔無恥っぷり
どうみてもカッコ悪いわ
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:11:51.45ID:p146K0fK0
真っ当な頭持ってたら格好悪いなと思うし恥ずかしくないの?と思うのは当たり前
他の誰かとの比較じゃなくて過去の任天堂と比較してるわけで
そう思わないのは自分の思考にバイアスかかってるだけ
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:12:06.58ID:m++/hAaDM
単にCS畳む準備でしょ
現実的に生き残れると思ってないよ
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:14:34.49ID:K4uIiTdH0
>>44
車に乗ってもハンドル切らずに直進だけするタイプ
バックも出来ずに崖から落ちそう
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:15:29.05ID:G7e7x8Il0
コイツは全然任天堂贔屓でもなんでもないぞ
コイツより4亀の奥谷海人とかいうクズ野郎が問題だ
あいつ完全に120%アンチ任天堂ライターだからな
自分の仕事が無くなるから焦ってるんだろwクズがよ
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:15:32.37ID:KX9NzH8rp
>>3
ぶつ森ガチャは相当えげつない事になる気がするわ
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:15:59.00ID:p146K0fK0
>>46
馬鹿が例え話しない方がいいよ
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:18:34.44ID:K4uIiTdH0
>>49
企業を格好悪いとか恥ずかしいとか感情論まる出しで言ってるのは微笑ましいと思う(笑)
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:19:01.23ID:iqWiqeFB0
なんでゴキブリって岩田嫌いなんだ?

普段東大バカにして技術者上がりの岩田もバカにしたら意味がわからん
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:19:37.71ID:VT4uMiYbd
>>48
ミートモって死んでるの?
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:19:47.15ID:nsJV3nLQa
カッコ悪いはだいぶやんわりした言い方
4年前の発言か故か課金こそスマホゲーム特権故か
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:20:16.15ID:9rk7tM4o0
>>53
語彙が足りないだけだろうな
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:21:19.53ID:KX9NzH8rp
>>26
無課金微課金の範囲で遊べる分は割と面白いけどそろそろストーリー攻略が終わる人が出る頃だな
今のシステムで闘技場に入れ込む奴は少なそうだし今のままじゃ確実に先細るわ
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:21:38.60ID:6v/+QPP50
考え方を変えたらカッコ悪いのか
おまえらウルトラマンや仮面ライダーにまだなりたいのか?
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:22:09.62ID:flUwu4o60
>>11
まこなことかピョコタンとか数年前はソニー叩きしかしてなくてマジで死ねっておもってたけど
最近は任天堂叩き出してて笑うわ
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:22:34.47ID:p146K0fK0
>>50
本当頭悪いよね
大衆を相手にするブランドは消費者の感情と密接に関係してる
車、服、外食何でもそうだろ
任天堂なんてまさにそういうブランドを売りにしてきた企業
そんな基本的な事も理解できてない
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:23:58.93ID:VT4uMiYbd
>>58
そう、せめてスマホゲー出すなら任天堂しか出来ないスマホゲーを作って業界をリードしていかないとね。
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:24:14.76ID:K4uIiTdH0
>>58
めちゃくちゃ抽象的で笑った笑
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:25:39.20ID:rs/xpo5z0
>>1
何ていうか物の見方がものすごく浅いな(笑)
これで記者やってるの?
パソコンの知識がないやつ(OSすら分からない)がパソコン販売してるみたいなもんだ
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:26:08.72ID:9rk7tM4o0
>>58
具体的に頼むわ
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:26:29.26ID:p146K0fK0
>>59
そうそう
それが出来たら格好良かった
買い切りでもガチャに頼りすぎない新たなモデルが作れたら流石任天堂になったのにね
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:27:04.59ID:1vS+dIIca
これは別に否定はしないわな
言ってることを曲げたのは事実
まあ社長が変わったから別に不思議なことではないし、任天堂の状況から見てそこに踏み込まない方がおかしいから、ギャーギャー言うことでもないが
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:28:32.54ID:IFQNhEL30
まあスマホ参入決定時点でこの流れも決まってたようなもんだろけどな
決めたのは岩田だと思うよ
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:28:33.20ID:KHFK6zov0
賢いつもりの馬鹿がageてる
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:28:37.19ID:dgmXpzCy0
どうぶつの森ってやったことないんだけおd,
そんなに面白いもんなのか?
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:31:22.03ID:AkicMWwed
客との信頼だの子供を守るだの言ってたのは全部適当言ってただけだったってことだからな
株主様のご機嫌取るためなら信頼失っても子供の金をむしりとってもいいってことだ

結局今回のことでわかったのは任天堂はユーザーより株主を選ぶ企業ってこと
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:33:07.26ID:nsNBQtqR0
もうこのライターが好いていた頃の任天堂はいないんやで
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:34:08.44ID:viccmza60
>>56
ガチャ初めた時の擁護で方針かえたことが悪いのかとすり替えるやつ多かったよね
ガチャ自体を叩いてたのに開き直ってる
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:34:17.77ID:D57Nza1CM
調子の良いときはお客様のためだとか言っておいて、落ちてくると今までの言葉ひっくり返すんだもんな
まあかっこ悪いでしょ
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:38:30.51ID:KX9NzH8rp
>>67
俺ははまらなかったけど仮想世界で何やら素敵な生活をするという雰囲気は良かったな
喫茶店でコーヒー飲む仕草とか妙に美味そうだったり
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:41:25.93ID:+auFjZ570
実際すげーカッコ悪いよな
他社がやってるのを散々馬鹿にしといて
後追いで自分たちもやDLCの時と一緒だよ
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:41:38.88ID:5Vq3Jq3GM
任天堂はそのうち子供の安全みたいなイメージすら切り捨てると思う
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:46:57.99ID:KX9NzH8rp
>>73
それなりにガチャゲーに親しんでる人でも引くような課金ばかり要求して奥の浅い搾取システムにはドン引きだわ
せめてキャラゲーとしてしっかりしてるなら良いのにあの薄いテキストだし
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:47:07.39ID:Y7i0B0x/d
どうせ後からやるんだからいちいち批判しなければいいのにと当時から思ってました
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:48:00.60ID:NTPV454u0
>>32
どちらかというとどっちもガチャゲーで荒稼ぎしようとしたら誰でも考え付くけど敢えてやらない系に思えるなぁ…
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:48:18.30ID:p146K0fK0
>>76
ここまで落ちぶれるとは思ってなかったんじゃないかな
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:48:25.34ID:RkbXeX9D
逆に最初から全力でガチャやらやってればカッコイイってわけじゃないだろう。
すくなくともコンプガチャが社会問題化してたタイミングであの方針をだせたのはそれなりに価値はあった

あれから社長も状況も変わって、
マリオランが2000円でも高いと文句が付くほど予想をこえてガチャが市民権を得てしまった。
FEHはその現状への試金石としては順当なとこだろう。

無課金でも闘技場で稼げる羽は大差つかないし変にキツイとこもあるがだいたい緩い設計だし。
まぁ、エンドコンテンツ実装次第で酷くなる余地もあるが
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:50:11.07ID:az0F+DqE0
田下氏の言うとおりだ!任天堂はボケの会社に成り下がった!原因は
優秀な岩田さんの代わりに禿でボケの君島が社長になったからだよ!
やっぱり会社は経営者で変わる!君島はクズやな!倒産近いな!
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:50:40.99ID:qMgNT+qq0
岩田本人が水面下で準備してたものだろうに…

死んだから方針転換したわけじゃないだろう
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:51:18.57ID:D57Nza1CM
いわっちが生きててもガチャやってただろうな
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:52:21.30ID:IFQNhEL30
綺麗事ぬかしてひっくり返すからダサいわけでな
まあ任天堂もいらんこと言うのやめるんじゃね?
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:53:25.06ID:QjB0Nd4G0
少しだが任天堂愛を感じるな
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:53:38.33ID:AkicMWwed
>>79
マリオが高い言われてたのは「内容に対して高い」だろ
実際あの内容で1000円以上取るのはぼったくり
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:53:48.44ID:viccmza60
マリオランの値段とかスマホゲーは他にガチャゲーしかないのかと思ってるような擁護の仕方だったな
他にマリオランより安いゲームなんていくらでもあったのに
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 13:56:41.85ID:tIWEu0kSM
少なくともこの時は自分達が凶悪ガチャやるとは思ってなかったと思うよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/432638.html

しかし今から見るとこの発言とかなかなか…

「これらのプラットフォームには、ビデオゲームソフトの高い価値を維持する動機がありません。
彼らにとっては、コンテンツは誰かほかの人が作るものであり、彼らのプラットフォームにより多くのソフトを集めることが目標となります。
量こそ利益の手段であり、価値は大した意味を持たないのです。しかし事実は、我々が生み出すものには価値があり、我々はその価値を守るべきなのです」(岩田氏)。
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:01:30.77ID:siT8XbWn0
自社の美化と他社を貶めるのを同時にできる武器を最大限使ってきて
風向き変わったら平気で自分もやるんだからな
恐ろしい会社やで 
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:01:42.29ID:IFQNhEL30
DLCもただ売ればいいものを人形つきで単価挙げてかかってるしな
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:03:36.12ID:RkbXeX9D
>>87
そこは矛盾しないんじゃないの

近年になってスマホとの共存と客の取り込みは岩田元社長の口からも語られていたし
>>1の記事でも

>手軽に始められる基本無料のゲームは、過去にファイアーエムブレムシリーズを遊んでいるユーザーの掘り起こしにつながる可能性もあります
(中略)
>かなり簡略化されている部分もあり、シリーズ本編との差別化もできていると言えます。
>IPを活用することで、タイトルへの接触機会を増やし、キャラクタービジネスやコンシューマーの本編へと繋げる、という意味では、
>良い按配に仕上がっているのではないでしょうか。

と触れられており、実際にFEの売上が増加したとも聞く。
別のやり口が見つかったというだけだね、ただそれが一部の重課金者によって多数の無課金者を養うという構造なのにいびつさは残るけど
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:08:26.83ID:QJjXjm2u0
信仰心が足らんぞ!崇めろ!
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:08:30.29ID:ODyOUh+/0
中立だったらむしろこんなもんじゃ甘い
むしろガリガリになるまで搾り取るくらいの覚悟を見せてみろって思うだろ

もしもしソーシャルにはまってる奴なんてもうゲーマーじゃないでしょ
そのくせ口ばっか偉そうでうざい。

だったらお望み通り沼の底深くまで沈めてやって
その儲けを普通のゲーマーに還元すりゃいいって考えるのが今の時代の正解
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:08:54.51ID:mvYy3J3e0
とりあえず貼っとく

92 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015/05/17(日) 17:51:50.39 ID:OOwKqfom0 (PC)
状況や考えが変わって方針も変わる事自体は別に良くある事
だがこいつがクズなのはやらない理由を述べる時に「ゲームの価値を守る」だとか「お客様との関係が長続きしないから」だとか
状況の変化とかで変えちゃいけない普遍的に正しい事を言うんだよ
だからこいつの掌返しは単に状況の変化に合わせたとかじゃなく
信念を捻じ曲げたもしくは信念なんざ最初から持ち合わせてないように映る
人間的に信用出来ないよこの詐欺師は
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:11:01.68ID:viccmza60
その自称ゲーマーが任天堂ソフト買わないからスマホにいったんでしょ
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:13:52.59ID:CCHK3+VVr
任豚は敵が多過ぎだろw
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:13:58.66ID:MEx8k6tTa
長続きしなくてもいいってこったろ
FEH見りゃわかるよ

ガチャやるぐらいならポケGO丸パクリの方がずっとマシだ
あれだけ当たったポケGOから何を得たんだぜ?
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:21:07.41ID:E7YSNaip0
FEHはガチャ課金誘導ゲームだよまだやってるけど...任天堂らしいスマホゲーってなんだったんだよ...
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:23:23.22ID:DbZ65BH90
>>87
スマホに対しても量より質のプロパガンダで挑もうとしてたんか・・・
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:26:00.38ID:mvYy3J3e0
岩田が「任天堂らしい」という言葉を使う時は必ず「利益水準」とセットだった
ガチャ課金誘導ゲームならすごく任天堂らしいスマホゲーだと思うけど
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:27:10.13ID:1MuxhSIaM
宮本ダメ出ししたものが受けちゃって掌返しが一番爆笑できる
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:28:04.96ID:AkicMWwed
>>93
まさにこれだよな
正義は我にありとばかりに他社を批判
客との信頼だの子供を守るだの正義の味方気取りで言いたい放題
そのくせ都合が悪くなると手のひら返す
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:28:40.39ID:wG51qsIm0
FEHすっかすかだよな。毎日闘技場を三回やって終わり。
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:30:07.91ID:+auFjZ570
まともな任天堂ファンは任天堂の落ちぶれっぷりに呆れながらも支えてるのに
批判する奴は敵だの一部信者が本当に怖いんだよ
Wii末期からUの辺りで信者の先鋭化がまじでヤバイ
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:30:45.61ID:pwvA1HpY0
FEHで任天堂への信頼がた落ちだよな
内容すかすかでトップクラスの搾取ぶり
これでぶつ森もくそだったら任天堂はもういいわ
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:37:49.54ID:RkbXeX9D
>>93
なんでこんな稚拙な文章をわざわざ貼ったんだろう
それらは普遍的に正しいことや絶対的な信念として語られたわけじゃなく
状況と前提ありきのやり方レベルの話だろう

状況や前提が変わればやり方も変わるという当たり前の話でしかない。
(ただ、ぶちあげた割には思ったより平凡な今風なガチャしかできなかったってのはカッコ悪いが)

最後の一行にいたっては飛躍しすぎて主観丸出しでレッテル貼りしたいのが見え見えだな
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:39:46.22ID:UniN8qWJa
田下さんの言う事は、全部ではないがほぼ尤もな意見
この人は本当にゲームが好きなんだなって思える稀有なライター
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:44:06.30ID:MBqjQ9+i0
岩田が経営傾けたのを後継がなんとか立て直ししているのに
美化するなよカルト宗教じゃないんだから
しかも岩田の遺産のSwitchが低性能でサード総スカンでかなり先行きが厳しいのに
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:48:09.67ID:AkicMWwed
>>105
ゲームの価値だの客との信頼だの前提無しでも常に存在する価値観だろ
そこで「現段階では」と言う一言があれば別だったがな
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 14:57:53.08ID:pwvA1HpY0
2年近く色々なゲームイナゴしてた俺に言わせればもうガチャゲーの時代なんて終わりだよ
そもそもパズドラモンストがずば抜けておかしかっただけでそれに便乗して売れたゲームはあるものの時代なんてなかった
他にもゲームはたくさんあるのに未だにパズドラにしがみついてる奴が多いこと多いこと 今は本当良いタイミングだったと思うんだけどねぇ
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:06:59.29ID:RkbXeX9D
>>108
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120606qa/03.html

>去年のゲーム・デベロッパーズ・カンファレンスで申し上げたのは、
>「デジタルの形になっているものは油断するとすぐ猛烈な勢いで価値が下がるので、
>価値の維持について意識して、価値を高く保つということがものすごく重要で、
>そうしないとビジネスとしてのゲーム作りというのは(経済的に)非常に難しくなっていくのではないか」という問題提起

この問題にたいしての答えがスマホの無料で客を取り込み、ゲーム機と連動させ導線をつくることで価値を高めるというやり方だった。
F2Pや安価なゲームをださないことがゲームの価値を守ることだとは言ってないし、
どう「ゲームの価値」を守り高めればいいかという当たり前の話でしかない。


ガチャのほうも「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネス」と指してるのは
2012年に社会問題になった当時のコンプガチャであって、
今の無料でも遊べることを前提としたガチャとはまったく構造が違う。
無料で遊べることで前述のようにゲーム機への入り口をつくれるなら
「お客様との関係を長続きできる(または新たに築ける)」も成り立つというだけで目的に対して新しいやり方をしようということ
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:07:52.24ID:6ydaeVNgx
>>103
カルトの末期なんて最後は内ゲバになるよな
豚同士があいつはゴキとか叫んでる今はまさにその状態
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:07:52.91ID:nsJV3nLQa
>>101
よくよく思い出してみると組長の時代からそんな感じだった
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:08:28.57ID:mcM2gNxO0
パズドラにしがみついてるって書くけど、結局パズルゲームだからなんだかんだで定期的に遊ぶってだけなんだよね
ただの育成ガチャげーと違って純粋な楽しみがあるから他はやめてもパズドラはやめない
課金しなくてもインフレと同時に徐々に強化してくれるからね。良心的な姿勢にも好感が持てる。ニンテンドー()
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:14:48.40ID:1gzPz5S1d
かなり前から任天堂贔屓やめてたろw
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:15:48.82ID:5AtBKjqjd
>>109
ポケGOが大当たりしたのを見たはずなのに
あんな旧態依然のガチャゲーを出したのが最高に格好悪い

褒める所なんて何もないぞ、こんなもん
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:16:29.67ID:AkicMWwed
>>110
いや当時から構造なんて変わってねえから
昔からストーリークリアするだけなら無料で十分だったから
言ってみればエンドコンテンツに金がかかっているだけ
実質コンプガチャも今のガチャも変わらん
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:20:35.16ID:C4IDZz0kr
残念ながらガチャやっても客離れしないという現実があるので
程度さえわきまえればガチャでも客との長期的な付き合いは可能
俺だって「そんなバカな」と思うが、現実にそうなんだから仕方ないね
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:24:18.80ID:viccmza60
ガチャやってなくても元から客離れしてるんだから問題ないよな
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:26:52.92ID:2H3Xjn/8d
もう離れるような客は残ってないだろ
任天堂に貢ぐことが生き甲斐の連中しかいない
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:27:32.92ID:hyc+OkN50
数年前まで信者が否定してたことを全部やってるのによく付いていってんなとは思う
数は減ってんのかな?
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:28:54.02ID:8Ng2jNm+0
>>117
スイッチが売れればそうだろうな
で、売れるの?1300万台?
はっきり言って他社からしたらお話しにならない論外みたいな低いハードルだけど
任天堂スイッチに超えられんの?
それすら怪しいんじゃね
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:31:57.23ID:lLGdX+e20
>>110
コンプガチャに押し付けてんじゃねえよクソゴミ信者
123MONAD@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:33:32.08ID:MWatu0Hr0
配信開始から一ヶ月未満でこの位置。毎日下降。
任天堂贔屓で有名なライター田下氏が今の任天堂はかっこわるいと異例の苦言!FEH故岩田氏への裏切 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚
任天堂贔屓で有名なライター田下氏が今の任天堂はかっこわるいと異例の苦言!FEH故岩田氏への裏切 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚

スカスカゲーだから当然の結果だけど。
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:35:05.37ID:CIwBP3pBE
岩田が健在でも間違いなくガチャはやってたよ

生前、「数値を弄っただけのものや、アンロックするだけのものに
お金を要求するようなDLCは出さない」と語ってたのに普通に出してたもの

元々、一貫性や信念のようなものはない人だっただよ
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:36:56.83ID:jDXXKeaj0
本当に問題があるならDQもFFもとっくに終わってるよ
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:37:31.10ID:lLGdX+e20
ほんと良くこんな恥知らずで幼稚なすり替え出来るよな任天堂信者って
岩田社長が否定していたのはコンプガチャであって
現在市民権を得ているガチャ商法ではないとかどんだけ脳味噌腐ってたらそんなレスできるんだろう
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:38:07.74ID:Y7i0B0x/d
>>123
道理でスレ立たなくなったと思った
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:38:48.82ID:8Ng2jNm+0
>>124
結局ユーザー見てるように見せて株主しか見てなかったってことだな
株主が喜べばユーザーなんてどうでもよかったんだろ
ほんとかっこわりい企業
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:39:23.11ID:pwvA1HpY0
DQとFFは売り切りだけどちゃんとアプリで移植してたりしてそういうところは偉いなぁと思いましたまる
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:39:31.21ID:1Zlkfmb5p
>>37
3~4年前なんてガチャやるなんて任豚は微塵も思ってなくてガチャゲーを扱き下ろしてたから
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:40:22.50ID:lLGdX+e20
教祖もダサけりゃ信者もダサい糞ダサ連合
それが任天堂ムラ
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:40:41.35ID:p146K0fK0
>>126
任天堂がそうであるように都合の言いように思考を切り替えるから何言って意味ない
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:41:30.98ID:RkbXeX9D
>>126
俺も文脈や前提や状況無視の発言切り貼りで
故人に詐欺者とかレッテル貼って喜ぶ人ってどうやったらそんなに歪めるのか知りたいな
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:42:45.38ID:lLGdX+e20
>>133
論点ずらして反レスした気になってんじゃねぇよクソゴミ信者
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:45:31.10ID:RkbXeX9D
>>134
論点ずらしてるのは君じゃん

2012年時点のコンプガチャ全盛期時代に
今の無料課金者をどう優遇するかの今風のガチャの普及と市民権の獲得をどうやって予想しろっていうの?

当時と今が大差ないなんてそれこそ無理ありすぎるだろうに
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:46:18.89ID:lLGdX+e20
>>135
コンプガチャだけが悪でガチャは正義なんて風潮当時も今もどこにもねぇよゴミ糞
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
前社長降霊したの?
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:47:04.06ID:lLGdX+e20
ガチャの性質だけで言ったら個体値ガチャとか言うゴミ糞ガチャの方がよっぽどえげつないわ
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:47:11.48ID:RkbXeX9D
>>136
また悪とか正義とか謎のレッテル持ち出して論点ずらしですか
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:48:48.86ID:lLGdX+e20
>>139
論点ずらして幼稚な擁護してるのがお前な
これは最初っからずっと変わらないお前本来の気持ち悪さだから
ずっと自覚していけ恥じていけよ生ゴミ
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:50:05.24ID:Ggj7S8/+0
>>140
コンプガチャが規制された背景も知らずによくもまあ(笑)
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:50:10.54ID:8Ng2jNm+0
>>133
前提や状況なんて関係ないから
言ってみれば「友情は尊いものです。」「命は大切です。」みたいな状況関係ない綺麗ごとなんだよ
戦中だろうが世紀末だろうが命が大切なのは変わらんし世界が滅んでも友情は尊い
企業がやばくなっても変えちゃいけないモラルや道徳に関わるもので他社を批判してるんだよ
それをあっさり翻すから叩かれる
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:50:43.59ID:RkbXeX9D
>>140
罵倒とレッテル貼りと人格攻撃に頼らないと議論してる風も装えないんだから哀れだね
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:51:10.56ID:p146K0fK0
ガチャの市民権ってただ単にみんな慣れきって麻痺してるだけじゃん
じゃあパチンコの三店方式はいいのか?って話だから
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:51:21.26ID:lLGdX+e20
>>143
幼稚な生ゴミにはそれ相応に態度で接してあげてるだけだよ生ゴミくん
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:52:49.15ID:siT8XbWn0
あんなに課金やガチャに潔癖だった豚があっという間にゆるゆる
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:53:16.64ID:lLGdX+e20
しかしまぁ今まで見た任天堂信者の数多の恥知らずで幼稚な手のひら返しの擁護の中で
ダントツで悪質で醜悪でおぞましいものだったわ
ID:RkbXeX9Dのコンプガチャへの臭いものの押し付けは
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:56:02.67ID:2xbvd4VUM
ID:RkbXeX9Dがズレてるのはまるで今のガチャは「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネス」じゃないかのように思ってる所
コンプガチャだろうが今のガチャだろうが根本的な部分は変化無いから
だから儲かるんだよ?わかるだろそれぐらい
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:58:44.89ID:RkbXeX9D
>>142
逆にそのレベルでその発言だけを言ったのなら何の問題もないだろう。
「ゲームの価値は高いほうがいい」「お客様との関係を長続きできたほうがいい」

君らがそれに噛みつくのは「そのためには」の部分で否定された、攻撃されたと感じる部分があるからだろう?

「ゲームの価値」うんぬんがF2Pや安価なゲームを攻撃・否定するためのものじゃないというのは
岩田元社長の口から語られてるから文脈無視による勘違いでしかないし
「そのためには」の部分が前提や状況、または新しいやり口の発案によって変わる。
なにもおかしくはない
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 15:59:47.32ID:RkbXeX9D
>>148
コンプガチャと今のガチャに違いはないって説得力があると思って言ってる?
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:00:00.65ID:viccmza60
個体値があり早くも継承システムで搾取する気満々のガチャゲーはゴミといいたいのかな
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:00:38.69ID:6uKkKjCX0
この件に関してはむしろ岩田が無能だっただけだぞ。
むしろ任天堂はソシャゲにいち早く参入して、そのビッグネームを利用して、業界のガチャのルール作りに勤しむべきだった。
それを、ガチャは悪いというだけの理由で、自分たちが育ててきたゲーム市場をそのまま売り渡したわけだ。
ルールのない無法地帯だから悪いのであって、ちゃんとしたルール作りさえうまく行けば問題ないんだからな。
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:01:06.67ID:lLGdX+e20
ゲームの価値が安価を指すのもお前の醜悪な反らしの一部だな
古くは他社の廉価版商法、ハードの型番値下げを否定した文脈を無視した生ゴミらしいすり替え
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:02:37.25ID:8Ng2jNm+0
>>149
いやいやw
>「ゲームの価値は高いほうがいい」「お客様との関係を長続きできたほうがいい」
この発言は裏を返せば
ソシャゲガチャは「ゲームの価値が低い」「お客様との関係を長続きできない」ってことだろ
これが批判でなくて何なんだ?w
散々批判しておいて都合が悪くなったら手のひら返し?
恥を知らないのか
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:02:39.71ID:pwvA1HpY0
>>152
それ本当言えるわ
伸ばして伸ばしてなんか変な期待持たせといていざ参入 からのこれだからね
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:02:41.90ID:lLGdX+e20
>>151
ただでさえ酷い「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネス」
に更に構造的に射幸心を煽る要素を追加したのが個体値ガチャに他ならないからな
ほんと生ゴミのその場しのぎの反らし方にはうんざりするね
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:02:45.13ID:2xbvd4VUM
>>150
逆に君さ
コンプガチャと今のガチャに「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネス」としてどう違うか言ってみ
ガチャ自体がそもそも射幸心を煽る装置なわけで変わらないよ
というか実際にコンプガチャが規制されても売り上げ変わらないやん
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:05:20.75ID:RkbXeX9D
>>153
ハードの値下げについてはゲハで言われる「ゲームの価値」云々とはまた別の話だよ。
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/090508qa/

中途半端に文脈って言葉をオウム返ししたくなったんだろうけどちゃんと調べてからこようね
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:05:59.04ID:bxKJEjuo0
任天堂はスマホでやるべきなんじゃないよ
自社ハード止めるならスマホでやるのも仕方ないだろうけど まずは自社ハード売るためにソフト作れと
スマホに出してどうするんだよ?
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:06:28.37ID:lLGdX+e20
>>158
お客様の関係性とか言うお題目の一部だろハゲ生ゴミ
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:08:52.89ID:RkbXeX9D
>>157
昔は課金者からいかに搾り取るかを重視してルール無用でガチャが行われていた。
今は無料で遊ぶ層に着目して無課金でも差がつきにくいようにバランスがとられ、
そのうえで細かいとこに拘りたい人から集金する傾向になっている

なぜ社会問題化したのか、なぜ市民権を得たのかでみたら簡単な話でしょ。
で、君はどうなの?コンプガチャと今のガチャも同じという論調にまだ説得力があると思うの?
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:09:29.40ID:I27O8Al00
これたぶん岩田が生きていてもガチャやったと思うよw
だって、ガチャ頼りのバズドラが5年 モンストが3年も続いてるんだぜ
一時的なことじゃなくなってるもん
要はガチャを積極的に引かせるぐらい魅力的なゲームじゃないと駄目なんだよw
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:09:33.62ID:kvIzXA1e0
俺の中では予想の範囲内だったけど
FEのガチャは確かに酷いわ
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:10:36.82ID:RkbXeX9D
>>154
その君がいうとおりに裏を返すには前提や条件が必要になるって話だよ

>142でいうように「ゲームの価値は高いほうがいい」「お客様との関係を長続きできたほうがいい」を綺麗ごととするなら
そういう裏の返し方はできない
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:12:08.97ID:lLGdX+e20
コンプガチャは法的に問題あったから規制されただけだボケ
「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネス」にはどっちも変わらない
ガチャ商法すらキレイ事にくるめようとしだすとか終わってんな生ゴミ任天堂信者の脳内は
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:12:46.75ID:2xbvd4VUM
>>161
うん、あのさそれ何も違いないよね?自分で書いてて思わない?
昔も今も課金者から搾り取る構図何も変わってないじゃん
コンプガチャという方法がとられてないだけで
方法によってどう違うか具体的に書いてみ
そしたら納得するから
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:12:55.58ID:mo2xM2mFa
スキル継承でのキャラ消滅とかパズドラでスキル継承が実装されると決まった時に
大介なら(悪い意味で)やるに違いないと予想されてたやつだよなぁ…実際には流石にやらなかったけどw
癌呆ですら回避することを任天堂がブッ込んでくる構図がなんとも味わい深い
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:15:00.23ID:8Ng2jNm+0
>>164
今も昔もソシャゲなんて何も変わってない
コンプガチャが悪くて個体値はOKなんて話はない
ユーザーの使う額も変わってないし悪質さでも同じ
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:15:13.44ID:tIWEu0kSM
>>161
違いが全くわからなくてワロタ
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:17:16.72ID:p146K0fK0
むしろID:RkbXeX9Dは何が昔と違うと思ってるのかサッパリわからない
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:18:07.09ID:RkbXeX9D
>>166
逆に何も違わないなら片方は社会問題化して、片方は市民権を得てるのは君の中ではどういう理屈になってるの?
まさか「お金を徴収してるという共通項があるから全部同じ」みたいな適当なくくり方するつもりじゃないよね

最初から手法に限定しておらず「状況」が違うって書いてるんだけどな。
状況の象徴として手法があるだけで
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:18:46.20ID:h73zSHR80
>>169
ただ違いを知らないだけじゃね?
コンプガチャは絵合わせと言って
例えば5種のカードを集めて初めて特別な1枚が貰える仕組みを言う
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:19:37.21ID:9rk7tM4o0
>>166
もう自分でコンプガチャ問題でググれよw
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:21:08.02ID:lLGdX+e20
「恥」の概念がないんだろうな
だからこういうこと平気で言える
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:21:48.66ID:IQV8anu10
岩田は言うことの逆のことばかりの嘘つきの印象しかない
他社の作品をいちいち恫喝するし
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:22:27.12ID:2xbvd4VUM
>>171
何で問題になったかは簡単で法律に引っかかっるかもしれなかったからだろ
で、それが無い今のガチャは「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネス」じゃないとでも思ってる?
まさに構造の話をしてるのにさっきから全く反論になってないよ
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:24:28.78ID:8Ng2jNm+0
>>172
関係ない
結局一番の問題はユーザーが支払う額だからな
1万で5枚集まるか1万で1枚出るかの違いでしかない
ユーザーに5万も10万も(実際は二桁くらい違うだろうが)使わせるソシャゲの手法こそが問題
コンプだろうが一発だろうが同じ
電子データに何十万も使わせるような構造は変わってない
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:24:43.53ID:RuOn0GD20
>>176
お前には理解できない規制なんだから諦めろ
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:24:55.82ID:wa6nkSTy0
こいつ本当に気持ち悪いな…
いつまで岩田の幻影を追ってるんだ
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:24:56.28ID:p146K0fK0
構造的にと岩田自身が言ってるのに必死に手法の話にすり替えるID:RkbXeX9Dのセコさにはドン引きする
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:24:57.21ID:lLGdX+e20
状況?
コンプガチャを「一部」のゲームが採用していた当時も
今のガチャゲーでもどちらも1割の課金者で支えられる「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネス」に何ら変わりはない
状況が変わったと言いはるならコンプガチャ禁止になったあとでの有意な業績の変化出してみろ生ハゲ
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:25:14.91ID:Ke41vmAf0
>>1
速報@保管庫(Alt)くんへ
会社に辞表出しておいた方が良いですよ
スケープゴートとして貴方が決まったようです
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:28:00.91ID:RkbXeX9D
>>176
君もまったくこっちの質問に回答してないじゃん。

もう一度聞くけどまさか「お金を徴収してるという共通項があるから全部同じ」みたいな適当なくくり方するつもりじゃないよね。
コンプガチャ全盛期と「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発する」度合がまったく変化してないと断言までしちゃう?
今の構造は無課金者とのバランスをとりつつマイルドに課金という形になるからこそ受け入れられてるし
課金者側よりも無課金者側に着目してるからこそのスマホとゲーム機との連動と導線つくりなんだけどな
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:28:06.97ID:4W4l2fax0
>>177
お前が勝手に関係ないと思い込んでいても
コンプガチャに対する法規制は事実存在してるんだよ
法解釈もできないアホには理解できるわけもない
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:31:10.67ID:2xbvd4VUM
>>183
いや、だから変化してるならデータ出せよ
コンプガチャ規制によって射幸性が減って健全なビジネスになったデータをな
お前はさっきからコンプガチャとそれ以外を分けたがるけどその理屈に全く妥当性が無いから
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:33:09.42ID:lLGdX+e20
5年前も今も1割の課金者で成り立つのがガチャビジネス
「程度」の話をするならさっさと有意な程度の差のソースを示せよ生ハゲ
「一部」のゲームしか採用してなかった事例を全体のブームかのように装い
今のガチャとコンプガチャ当時でその「程度」が違うなどという詭弁を弄するなら
業績ビジネス構造その他諸々ソース出せ
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:33:36.97ID:RkbXeX9D
>>185
コンプガチャ時代はいかに金をむしり取るかで社会問題として騒がれていた。
今はほぼ無料で遊べる娯楽として市民権を得てる

それだけで状況が違うという十分な根拠になると思うけど、
それを否定したければそちらが今もコンプガチャ並に問題視されているというデータをだしてね
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:36:17.21ID:lLGdX+e20
コンプガチャなんてあくまで極々「上澄み」を取り除いただけのガス抜きでしか無い
構造上もビジネスモデルも業績へのインパクトの程度もな~んも変わってない
こういう事実を無視してコンプガチャだけが悪という押し込めでやり過ごそうとする醜悪極まりない論法は
まさに「詐欺師」そのものである
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:37:10.73ID:2xbvd4VUM
>>187
お前の印象論なんか聞いてないから
早く具体的にデータ出せよ
データじゃなくてもコンプガチャと今のガチャがどう射幸心を煽るビジネスとして構造的に違うか説明して見ろって
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:38:39.59ID:8Ng2jNm+0
>>184
法律ではなくモラルや道徳の話だ
実際今も0.000何パーセントなんてガチャがまかり通ってるのが現状
使う額は全く変わってない
法律になかったらなんでもやっていいと言う話にならんし
任天堂が言ってるのはまさに法律ではなくモラル道徳に関わるような話だ
それを言っておきながら翻してんだよ
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:39:30.46ID:p146K0fK0
合法だから良いって思考の人はパチンコの三店方式についてどう思うかぜひ聞きたいね
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:44:41.18ID:RkbXeX9D
もちろん、今でも昔のように悪質なガチャもあれば一部の重課金者に頼ったバランスの悪いガチャゲーもあるだろう

だが流行をみれば変化は明白で「いかに効率よく金をむしり取るか」ではなく
「無課金者も重要なブーム下支え要員」とみて格差をなくし救済措置をいれ課金要素もマイルドにしたゲームが今の主流。

無課金者の重視とそれによる市民権の獲得は任天堂にとってはガチャに手を出すに十分な構造の変化だろう。
もしガチャが「いかに効率よく金をむしり取るか」だけのままだったらゲーム機との連動と導線つくりという発想もでてこない

任天堂IPに触れる人口の最大化という君島社長の方針とも一致してるしね
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:47:41.24ID:Cbj5KtCPd
FEシリーズは売り上げが悪いと打ち切りになりそうになってからなりふり構わなくなった
任天堂もセカンドのIPならガチャ課金ゲーでも構わないと思ってる節がある
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:48:21.06ID:lLGdX+e20
印象論だけで語ろうとするから
今も昔も課金ビジネスは1割の課金者で成り立つ「程度」の差異の違いの無さから目を背け続ける
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:50:16.65ID:lLGdX+e20
「いかに効率よく金をむしり取るか」に苦心するFEHという薄汚いゲームの出現が
任天堂から行われた事実に何を思うんだろうこの幼稚で恥知らずな子は
ビジネスモデルの変異が有意に起こった段階でそういうお花畑妄想印象論で語り出せ間抜け
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:50:46.70ID:A/KL/hVp0
>>190
こんな支離滅裂なやつにレスされても困るわ
コンプガチャを知らずにモラルとか私はアホですと言ってるようなもん
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:53:23.37ID:96KJ0lpy0
>>189
コンプガチャ規制でググれば理解できのにそれをしないのは、お前が初めから理解するつもりがないからだ
もう無意味だぞ
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:55:45.35ID:lLGdX+e20
ガチャゲーで課金率2割なんて行ってたらそれこそ革命だよ
そんくらいコンプガチャ当時も今もビジネスモデルは何も変わってない
そういう事実を無視して今は無課金にも優しいとかそういうキレイ事で誤魔化そうとする行為もまさに詐欺師そのもの
詐欺師のコバンザメも自分に理がないの分かってるからいちいちID変える雑魚ハゲしかいない
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 16:57:25.00ID:ODyOUh+/0
つか任天堂もようやく、もしもしソーシャルにはまってる連中ってのは
大半が自分たちの想定する旧来のゲームファンではなく
ガキの頃からマジコンやCFWでタダゲー貪ってきて、娯楽は無料が当たり前と信じてる
理屈の通じない化け物であって、気兼ねする必要はほぼないと気づいたって事だろ
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 17:01:43.63ID:2xbvd4VUM
結局、今も「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネス」から特に変わってないのはよくわかった
個人的に言えば別にそういうビジネスを否定するつもりは全然無い
ただ任天堂の参入の仕方はやっぱり無様ではある
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 17:04:56.82ID:LVmU/bIma
市民権とかアホかよ
ポリシーも何もなく現状追認してるだけじゃねーか
儲かろうとみんなやってようと、ギャンブルは駄目って姿勢を貫くことにブランド価値が生まれるんだろ
そういうものを売ってきたのが任天堂だろうが
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 17:10:11.67ID:lLGdX+e20
「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネス」
これに更に射幸心を煽ろうと苦心して生み出した「コンプガチャ」
法的にアウトだったから規制されたが、後の業績への影響への皆無っぷりを見ても
「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネス」の中でも有意な「程度」差を生み出すほどのものではなかった

今FEHがやってるのは
「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネス」の中で
更に射幸心を煽ろうと苦心して生み出した「個体値ガチャ」
やってることの精神構造とビジネスモデルへの寄与の度合いはコンプガチャと大差ないレベル
後から法のお墨付きが得られるか得られないかという差でしかない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 17:12:28.58ID:T8lq0zS00
>>1
普通にまともな論評じゃん
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 17:14:11.25ID:Kr8qMRtg0
あいかわらず後出しジャンケンの田下
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 17:15:12.63ID:nsJV3nLQa
任天堂ならなんでも正しい派となんでも悪い派の争いか
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 17:16:32.32ID:sXBXG3yC0
時代の流れだからガチャにも参入
遅きに失した感もあるし、今後の舵取り次第では危ないよ

こういうことかな?言いたかったのは
まあ、普通の論評だよね、裏切りもヘチマもない
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 17:20:20.69ID:pwvA1HpY0
月額パックで本来よりもお得に課金石が買えたり
大抵なんかの記念イベだけど最高レアリティ券と課金石セットで販売したり
現実的なラインでガチャに最低保証設けたり ガチャゲーっても色々やれるんだよね
それがFEHってのは何の工夫もしてないわけでそりゃ批判されても仕方ないよっていうね
そもそもマップが8×6という狭さで売りであるはずの戦略性に欠けてたり他にも内容が薄かったり単なる手抜きだよ正直
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 17:20:55.02ID:LVmU/bIma
市民権が得られたからOKという理屈なのであれば、百歩譲って既存のソシャゲがやってるレベルのガチャシステムまでは良しとしても、個体値は完全にライン超えてると思うよ
当たりの中に外れ仕込むとか、それがユーザーの信頼を得られるような仕様だと思ってんのかよ
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 17:25:20.49ID:pwvA1HpY0
限界突破も最高10凸で更にはスキル継承という新要素(詳細は不明だけどユニットは消費されるらしい)
これ無料スマホゲーの中でも超トップクラスの搾取ぶりだからね 金儲け第一なんだろうなとは感じるよ
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 17:26:59.88ID:Vd1Ur3QM0
>>208
確かに個体値は黒いな(笑)
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 17:27:14.07ID:lb8p6D2bM
ソシャゲ相手に質で戦うのは正しい方針だが
何故携帯機(3DS)メインで質を語ろうとしたのか今でも理解できない
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 17:30:12.83ID:Zqke84X90
スイッチがドックに繋いで性能アップとか言ってるような奴からすれば
あたりの中のはずれではなく、あたりの中に更にあたりがあるんだろうよ
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 17:42:25.13ID:mvYy3J3e0
任天堂の課金は綺麗な課金を地で行く人がまだゲハにいたとは
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 17:43:10.00ID:OZ7NuGkGd
>>1
スレタイにちゃんと完任記って入れろよ
名前で書かれたってわかんねえよ
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 17:53:06.37ID:9mZpG5xT0
俺みたいな真の愛任天堂ファンは
前から日本人は明らかにガチャが大好きなんだからどんどんガチャりなさい

って的確なアドバイスしてたんだけどな
岩田みたいなサイコパスポジショントーカーの言い分を真に受けるのが悪いわ
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 18:10:43.66ID:9zGrLQRC0
ついにいわっちもゴキか
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 18:37:10.11ID:D57Nza1CM
コンプガチャじゃないからセーフって本気で言ってるのかね
個体値10凸仕様見ても何も思わないのだろうか
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 19:14:19.82ID:hvJHEW73p
これは完ゴ記だわ
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 19:27:07.60ID:y5LsyMBp0
こいつ任天堂じゃなく岩田が好きだったのか
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 19:33:13.04ID:AEN8J145d
>>57
また捏造?
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 19:39:53.49ID:JTr54SmY0
>>37
ソニーとグリーが組むならソニーはコンシューマー要らないね、任天堂はガチャしませんから、って妄想で盛り上がってたかつてのニシ君可哀想
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 20:13:34.08ID:7VQT/0W1a
キチガイ岩田のポジショントークを真に受けちゃった過去の自分を正当化したくてこんなこと言っちゃってんだな
ここは先見性のない自分を省みるべきで任天堂を叩くのはお門違い
そんな自己反省能力があれば岩田みたいな無能を神格化なんてしないとは思うけどさ
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 20:27:35.49ID:B6l7ahtOM
岩田の戯言をさも任天堂の総意みたいに捉えてんじゃねーよ
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 21:17:58.81ID:ozaEAgIJ0
>>37 読解力なさそうだしクソバカだし生きてて辛そう
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 21:18:13.20ID:h2Bv4/lv0
どんどん任天堂信者の目が覚めていく・・・

いや冷めていくと言っていい・・・

完全に終わりがきた・・・
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 21:18:40.74ID:h2Bv4/lv0
>>222
読解力なさそうだしクソバカだし生きてて辛そう
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 21:20:06.56ID:h2Bv4/lv0
>>219
銀行員君島になっていまだに信仰心維持してるやつってすげえな

山内組長の精神なんて一切引き継いてないぞ
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 21:29:21.23ID:MDXJ5MF5H
まだ任天堂を支持している人はこれを見てくれ
どう思った?
任天堂が好きならもう楽にしてあげてほしい
あの頃の任天堂は死んだから
任天堂贔屓で有名なライター田下氏が今の任天堂はかっこわるいと異例の苦言!FEH故岩田氏への裏切 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚
任天堂贔屓で有名なライター田下氏が今の任天堂はかっこわるいと異例の苦言!FEH故岩田氏への裏切 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>5枚
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 21:35:55.55ID:7VQT/0W1a
岩田が時代の流れの読めないカスだっただけなんだよなあ
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 22:03:35.96ID:6FbT2IeRM
>>229
そのカスを散々絶賛した挙げ句死んだ途端に平気で手の平を返す任豚は最低のゴミカスだね
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 22:17:06.03ID:8O+rsKser
コケスレ公認ライターなのにこんなこと書いて大丈夫なの?
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 22:18:29.13ID:SWyPkjs/0
格好悪いよなぁ

散々否定してたもんをどんどん取り入れて
しかも言い訳ばっかしてんだから
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 22:20:20.87ID:7VQT/0W1a
>>230
岩田の無能さを未だに認めず君島叩きしてる真性のアホもいるようだ
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 22:20:55.49ID:MDXJ5MF5H
>>232
今のどうしようもない任天堂見てて辛いのって任天堂が好きだった人だと思う
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 22:37:58.50ID:8fKrpfQCp
TLで7%まで星5が出なかった人を見たわ
田下は盲目的にヨイショする信者と違い言うべき事を言ったと思う
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 23:10:09.52ID:97SFyrIJE
田下は別にどこの信者でもないからな
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 23:24:03.75ID:cf/ifJz9r
FEヒーローズは無課金でもちゃんとそれなりに楽しめるみたいだから
「ガチャさえやらなきゃ無料なんだ、有り難い話だ」と感じてるプレイヤーも多いだろう
あとは「課金した甲斐があるかどうか」、「課金した事を悔やむかどうか」辺りが
客離れを起こすかどうかのラインになるだろうが、多分問題無い
「良心的な運営」をする限り、岩田社長が嫌った存在にはならないだろう
他のFEシリーズとかが売れれば利益は出るから、FEヒーローズでがっつく必要も無いしな
238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 23:28:28.54ID:3h747Vpo0
>>237
それががっついてんだよな
星5強化の仕様はちょっと頭おかしい
まあ課金組と通常プレイ組でマッチング分けるための差別化かもしれんけど
239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 23:46:51.52ID:cf/ifJz9r
>>238
時間かけて星5に育てればガチャで引かなくてもいいんじゃないのか?
時間かけて育てるのがかったるかったり、
有料くじで引き当てる快感に脳をヤラれた人だけがガチャ回して
「出ねえ…出ねえ…うわー…出ねえ…マジか…ヤバし…出たー!!」
とかやってりゃいいんじゃないのか?知らんけど
まあ何にせよ、「任天堂サイテーふざけんな死ね」ってなってたらマズいけど
どうせ「任天堂サイテーふざけんな早く外伝リメとスイッチ新作出せ」とか思ってんでしょ
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 23:46:59.48ID:XwnS14L60
課金するユーザーと既存CSハードユーザーの文化は完全に違うんだから岩田や田下の懸念は完全に筋違いなんだよ
いつになったら気がつくのか
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 00:07:04.32ID:OFhv5PhRH
>>239
じつは星5にするために必要なアイテムが2万必要なんだよ、そのアイテムって入手方法が1日1回だけのあいさつと闘技場報酬だけなのな
あいさつで手に入るのが15枚なのよ
闘技場報酬で何枚かというと全ユーザーの中で1位になってやっと5000枚なの
少なくとも4回は1位にならなきゃなんだけど上位はみんなチーター廃課金だから無課金のランクインは絶望的
さて、なぜ人が離れるのでしょうか?
242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 00:14:28.95ID:3a41kYCYr
>>241
ほへー
じゃあさ、「星5にしないと楽しくない」のかな?
「星5にしたい」のは(多分)わかるんだけど、
「無課金では実質的に楽しくない」のかな?
まあ無課金でギンギンに楽しかったら、そりゃサービスしすぎだと思うが
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 00:23:10.46ID:OFhv5PhRH
>>242
全部のキャラが星5にできます!
って聞いてやってみたら満足に星5にすらできないって目玉の機能ができないようじゃそら課金する気も失せますわ
ちなみに星5のキャラを分解して羽1000枚
星5の排出率はお察しだから結局数10万単位でブチ込める廃課金しか生き残れない
何も無課金で遊べないのはおかしい!ふざけんな!なんて少しおかしい主張をする気は微塵もないゲームってお金を払ってするものだというのは分かっている
でも月数千円ぐらいの微課金でも楽しめるゲームにはしてほしかった
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 00:36:10.52ID:MbW3563A0
犯罪企業任天堂
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 00:38:31.57ID:cRT8ymZuK
こいつ完全任豚記者じゃんw。いつからゴキになったの?w
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:38:30.27ID:3a41kYCYr
>>243
ん?
いや、だから「星5じゃないと楽しくない」のかと聞いてるんだが?
「星5の方が楽しい」のはわかる
無課金では何も楽しくない、課金ありきのゲーム性であるなら
それは岩田社長の否定した「客が代金支払いに納得しないゲーム」だろうけどさ
そしてFEに幻滅し任天堂に幻滅するなら本末転倒もいいところだ
俺はFEHは初日に落としてボイス聴いた時点で「あっ、俺これ嫌い」と感じて以来やってないが
ツイッターでフォローしてる人の呟き見る限りじゃ無課金で一応楽しいみたいだがなあ
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:51:42.34ID:jMZVfQXZ0
☆5にしなくても楽しめる層は無課金で適当に遊んで次のゲームに行くよ
ある程度ハマって☆5が欲しくなって、月に千円くらい課金するのもいとわないくらいの人が、現状あまり報われない調整になってるいるのは確かだと思う
ちなみに俺は☆5があってもまだ楽しみきれていない
うちの☆5チキレベルカンストで速さ27しかないんじゃ
248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 07:09:15.57ID:35mM6/6b0
星4で挑むルナ終盤はただの理不尽ゲー
3すくみで有利なのにダメージ通らない敵とかステ殴りゲームが加速する
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 07:14:35.32ID:cpemYIxg0
いつの時代の発言だよ

つねに変化する市場に対応できないほうがかっこ悪いわ
250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 07:26:56.01ID:SWUQeIgYd
>>249
ガチャ、DLC、オン有料その時任天堂がやってない事を散々叩いておいて
任天堂が始めた途端に時代がとかほざくオマエら豚野郎はカッコ悪いを通り越して醜いぜ
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 07:32:15.57ID:Z3Mh4hFK0
岩田前社長健在時でも覚醒のDLCは任天堂の意向と合ってなかった印象あるし
インテリジェントシステムズだからとしか
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 07:34:03.84ID:bhNdJQV40
>>249
>>250
岩田とそれを信奉する信者がゴミだったってことだな
253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 07:42:15.63ID:VKdjkXMza
>>123
ゲキヤバランナーに負けてて草
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 07:42:26.90ID:l4aQhUPL0
まぁそりゃな
ソシャゲバブル見てた株主から突き上げもあったし
でも岩田亡くなったからGOみたいに見えるしな
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 07:55:50.03ID:NXm7LohM0
思ったけどゴキブリって最強の称号だよな
最強の生命体だし
256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 08:00:10.52ID:xKTCay3y0
なにこいつ ちょっと前までスマホゲーやれやれいってなかったっけ
チカニシみたいに手のひらクルクルしてんじゃねーぞ
257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 08:02:43.92ID:cpemYIxg0
>>250
ちげーよ
一部の豚の意見を総意みたいに言うな
むしろ岩田の言霊に憑りつかれてスマホ乗り遅れた任天堂がかっこ悪いわ
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 08:05:58.49ID:VKdjkXMza
田下とかいう真の任豚にここまで言わせる任天堂に問題がある
259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 08:07:56.95ID:cEVVFT2Nd
任豚一派も一枚岩ではないからな。
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 09:00:53.38ID:NXm7LohM0
FEHゴミゲー過ぎる
261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 09:53:24.59ID:1wZ3YOOnr
この人コケスレの人じゃなかった?
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 09:55:19.93ID:jd5lV0hh0
岩田はゴキブリ
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 10:04:57.26ID:N/8JQxC00
子供が買えないswitchの値段、

かっこわるすぎ
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 10:08:13.32ID:jd5lV0hh0
ポケモンGOの時→ポケモンGOをたたくやつはソシャゲ業界の人間!滅べソシャゲ!!!
マリオランのとき→天下のマリオの新作が1200円!これでガチャゲーを駆逐してくれええ→大コケ
FEHのとき→任天堂のガチャはきれいなガチャ!
265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 10:11:02.20ID:n7QThUYHM
FEで楽しめてると思うなら世のスマホゲーの殆どは無課金でも楽しめる
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 21:14:50.70ID:RZLuMA4qM
任天堂はかっこわるい
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 21:18:35.57ID:T9PIWXuB0
金もらってこんな記事かいてうれしいのかこいつw
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 21:22:23.58ID:joZ2Wzr90
>>267
彼は、スイッチの性能について、今年の1月19日の時点で、
「PS4やXbox Oneと同世代のゲームが遊べる程度のものとみていいでしょう。」
と書くぐらい、任天堂に好意的な人間だぞw
269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 22:37:11.42ID:5L0TibbHr
>>268
どのハードに対しても好意的だろ
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 07:34:39.93ID:SF0T9DnXM
ガチャに頼りすぎ
271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 17:13:08.94ID:kmm08mXU0
>>249
いや、岩田自身はいつの時代でも通用する事言ってるとは思うね
騙したら信用がなくなり、信用がなくなると客が離れる
これはどの時代でも通用する話でそんなにおかしい事をいってるわけではない

ただし!
ここで面白いなと思ったのは任天堂がガチャはじめたら
先行してる連中より騙し度が高い極悪ガチャにしてきたって所
最高レアの確率表記など無効といわんばかりの個体値導入

笑えないでしょ
これ一度歯止めをはずしたら自分の会社が一番極悪化して危ないって
言ってたのかもねw
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 17:31:26.35ID:nf/WEhI7p
何が悲しいって、キャラゲーの任天堂が作ったスマホゲーが安易で作り込み甘いのがなぁ…
サイゲやFGOが良心的に見える日が来るとは
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 17:36:03.25ID:kmm08mXU0
http://fe-heroes.xyz/archives/14365025.html
こことか任天堂への疑心暗鬼が高まってるやつね
不自然なほど当たり個体値が出ないという疑惑

最高レアの確率は表記することになってるが
さらに個体値という物があってその確率が無表記のまま
つまりFEHのガチャは今のガチャ業界の中でも極めて極悪な仕様になってる
結局本当の当たりの確率は不明というわけだ
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 17:42:59.57ID:kmm08mXU0
岩田の言いたかった事って他社批判じゃなくて
うちがやりだしたら危険すぎるから手を出したらダメ
自分の会社に言ってたのかもな

FEHの業界一の極悪ガチャ見るとそういう解釈ができてしまう
275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 22:18:04.28ID:DxGiM3Sna
個体値は早急に確率表示しないとマズイと思ってる
消費者センター案件になるんじゃないの?
276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/02(木) 08:25:12.77ID:IO/8t56j0
岩田というか任天堂は他社がやってることを批判したがるのは、やりたくても出来ないだけで
それらが出来るとなったら平然と掌返しするんだよ
岩田が生きていても結果は同じだったよ

数々のダブスタがそうだったし
277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/02(木) 12:39:58.00ID:z4hQmpNUp
FEは本意ではなく株主対策で行ったんじゃないかなって思う。

ニューススポーツなんでも実況



lud20251028122821
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1488165791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
■■速報@ゲーハー板 ver.44293■■
ドラクエもKHもモンハンも仁王もトリコも出るのにPS3より売れてないPS4(笑)
【速報】NVIDIAリーカー「スイッチProのSoCコードネームは"Black Night"で8nmプロセス」
テクノロジー
【閲覧注意】大阪梅田で高層ビルから飛び降り自殺
【朗報】KADOKAWAより『モンハンワイルズ』公式ファーストプレイガイドが発売!価格2970円
【速報】北米の尼ランを任天堂が制覇!!PS4、消える。
【速報】「ワンピース 海賊無双3」がスイッチで発売決定
最近のゲーム機価格帯高過ぎでしょ
普通精密機器って年月が経つほど高性能に低価格になるものなのに
アオリとホタル、ヒメとイイダの人気が拮抗してたからフェスが成り立っていたという事実
恐ろしい事に気が向いたんだけど日本人って任天堂が圧勝してるのは日本だけと知らないのでは?
XBOXONE 160
バンナムさん、最近影薄いよね
【悲報】 VRの品薄商法にへきへきしてる件
ポケモン剣盾のあの荒れ具合は一体何だったのか
ドットゲーで一番の大作ってなんだ?
豚「任天堂はソニーみたいに何年後に発売できるかわからないゲームは発表しないんだ!」青沼「…」
小売「switchは19万台も売れたのにポケモン以外はさっぱり。まさか本体だけ売れてるのか!?」
箱ハブのオオーイズミ、『Evil West』国内PS4/PS5版発表、2023年発売
グランツーリスモSPOTが遂に57%OFFwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
格ゲー開発者「初心者でもワンボタンで必殺技出せるようにした」→上級者のコンボ精度が上がる
英国アマゾンでPSVR売切れ!クリスマスまで入荷はなし。日本でも供給不足解消は当分無理か
Switchのプロコンを買うやつって反逆者だよな ジョイコンを使えばいいんだから
【朗報】カービィ 滅茶苦茶売れそう【覇権】
映画や小説が芸術として認められてきたが、ゲームはいつまでもガキのオモチャばかりなのはどうして?
【衝撃】ソニー「ゲームパスのシェアはPS Plusよりも遥かに多い」
日本・アメリカ・ヨーロッパのスマブラファンのDLC要望キャラランキングがこちら
コントローラぶっ壊れるソフト ※「ぶっ壊れるまでやった」ではありません

人気検索: js 生足 小学生のマンコ画像 xviedes 少女 少女 トイレ盗撮 盗撮 電影少女 Secret star ベトナムロリ masha babko 12 years old nude 二次 少女
13:38:08 up 24 days, 5:00, 8 users, load average: 174.18, 143.80, 127.60

in 1.1319260597229 sec @1.1319260597229@0b7 on 111603