◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【任天スタイル】任天堂はなぜ頑なに実績システムを導入しないのか? [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1492309227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:20:27.75 ID:y4ltf/Wi0
ネットワーク関係が貧弱だから?
2 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:22:33.59 ID:YU0TkjR/0
FEH
3 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:22:54.57 ID:5fAZR1v80
Miiverseの管理のほうがめんどくさい気もする
4 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:23:29.26 ID:LjZAw2nXp
都合が悪いから
5 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:27:50.76 ID:ygvZYqXW0
正直あれは別にいらないと思います
気にしたことない
6 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:33:13.96 ID:WXt14++Q0
スマホでVCさせるレベルだしカツカツ過ぎて入れられなかったとか?
実績システムがどんくらいメモリ喰うのかは知らんけど
7 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:34:00.82 ID:+6kYGvQi0
トロフィーのせいでPSからぬけだせないのだか
8 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:34:29.62 ID:34KFwJUv0
コログの実を900個集める
9 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:35:08.28 ID:JMa2xH6Er
いらなくね?
10 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:36:07.11 ID:UG8yAxq00
マイニンテンドーのミッションがそれ
ゲームの進行度やフレンド登録、高価格ソフトの購入でメダルがもらえる
11 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:38:32.71 ID:+hGj2rSF0
switch版ののぶやぼと三國志はゲーム内実績でオマケ要素解禁式だったぞ
途中で投げた奴が2%でトロフィーとして残り続けるのが嫌だったからこれくらいがええわ
ディスガイアは知らん
12 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:39:07.55 ID:qK74EbNr0
トロフィーを獲得しました!
BUKKAKE!
【任天スタイル】任天堂はなぜ頑なに実績システムを導入しないのか? [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>9枚

このトロフィーを手に入れられるのはPS版だけ!
13 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:41:15.36 ID:xw76bHMSa
コログ900集めろとかあったら普通嫌なんだが
だってこれやらないと100パーにならないんだぜ
普通に嫌になる
14 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:41:53.15 ID:gBfM+gie0
>>12
大草原
15 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:42:38.11 ID:hD7hpSFt0
課題を与えすぎるとやらなければいけないという意識が強くなって、ユーザーを疲れさせてしまったり気持ちよく次に進むことができなくなってしまうという考えがある
16 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:44:25.33 ID:tnlmkSMS0
プライド>必要性
プライド捨てて真似をするほどの必要性を感じないという事だ
17 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:45:14.41 ID:xNuWrP+dd
コイン100枚集めとかバカらしいことが表に出てくるの嫌なんでしょ
18 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:45:32.35 ID:eCJUiNFfd
0033 名無しさん@├\├\廾□`/ 2014/07/22 16:58:13
↓任天堂の批判ばかりしてるとこうなる
    _____
   /______\〜プーン
  /____打倒任天堂\〜プーン     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜      / 任天堂タタキはキモチイイ!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜     <  悪徳企業とカルト宗教を叩く正義の立場最高!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜     \ 早く任天堂が倒産しないかなあぁぁぁあぁぁ!!!!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> イックー!   \_____________
  \        ⌒ ノ    ____
    \      /      |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \ シャシャシャッ
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
19 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:50:00.27 ID:wniEl+YC0
穴だらけの実績も埋めたときの徒労感もどっちも嫌いだわ
20 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:50:30.90 ID:cqpUVVbD0
トロフィーは要らない
あっても良いけどパーセンテージ表示とか表立った感じに表示されるのは好きじゃないわ
ゲーム内実績くらいならいいかな
21 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:51:21.89 ID:07z5mzDd0
実績眺めるのは好きだけどほとんど空欄のゲームも少なくない
クソゲーが爪痕残すシステムはいらん
22 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:52:41.28 ID:34KFwJUv0
PSもトロフィーいらないよね
廃止してくれていいよ
23 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:53:23.75 ID:GKL30xJj0
いらないから
24 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:54:50.36 ID:TsHODnhe0
単体のタイトルのセーブデータの中で
○○を満たしたら○○を解禁って、あっさりした方式のが楽なんですわ
25 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:55:10.44 ID:GCfw6IAt0
頑なとか言うほど満場一致で必要なもんでもないと思うなあ
特にデメリットが発生するもんでもないから、無くすべきとか言ってるのも理解に苦しむが
26 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:55:31.55 ID:APQvolWC0
大昔からゲームごとに入ってる
GBの時にはすでにあった
27 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:55:46.81 ID:xw76bHMSa
実績仮にあってもFEヒーローズみたいな○章クリアした程度でいい
28 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:56:10.41 ID:wqoYfrhaa
実績ならいいけどプラチナトロフィーはまじでいらない
あとひとつどうでもいいブロンズのために何時間もプレイするとか馬鹿らしすぎる
29 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:56:45.92 ID:yS0D/qxU0
ニーアのトロフィーにはびっくりしたわ
あんなのありなんだって思った
30 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:57:18.60 ID:Jj84HCuE0
任天堂ファンボーイってすげえな。

この手のシステムないのなんて任天堂だけやで?w
31 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:57:30.93 ID:TsHODnhe0
>>25
閲覧履歴を削除できないブラウザとか使うの嫌だろ
完全にそれとは言わんけど、そういうのに共通した部分がある
32 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:57:58.05 ID:aDkgJJX60
ルフランとかはトロフィーをストーリー考察の材料として使ってたの好きだった
33 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:58:31.16 ID:yS0D/qxU0
信長の野望とかウイニングポストとかのシミュレーション系ゲームは
トロフィーがあるから昔よりやり込むようになったわ
34 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 11:58:39.00 ID:eA+e4zJd0
>>1
トロフィーって何のためあるの?
どう使うの?
おまえは使ってるか?
35 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:01:01.09 ID:Qzsz3r6A0
そういやトロフィーシステムあったなww
自分が何のゲームやってるのかバレるし
正直恥晒しにしかならないよな?
36 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:01:24.83 ID:1GYAU5Ov0
実績ってソフト個別に搭載するんじゃダメなの?
任天堂ソフトでもスマブラパルテナにはあったよ超クソ要素だったけど
37 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:02:23.15 ID:QIYofeoM0
>>35
恥とか思うならアカウント分ければいいだろ
38 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:02:43.16 ID:TsHODnhe0
別に任天堂だけがセーフゾーンで他を叩けとか俺は言わんよ
思い出記録帳とかも糞ですわ、あれもまとめて叩いてくれ
39 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:03:09.16 ID:DPJibMrR0
>>35
見られたくないゲームはいちいち非公開にしなきゃならんからね
40 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:05:01.45 ID:0RTRXHc/0
トロフィーのせいで貴重な時間を作業に費やすのは無駄
ゲームなんて自己満足の世界だから
他人がどうこういうのもおかしいが
自分はそれなら 他のゲームやる方が有意義だから
トロフィーは気にしないで見なくなった
41 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:05:03.08 ID:GCfw6IAt0
>>31
いや別に
あと削除できないのが問題なら、実績システムに削除機能が付けばいいだけなんじゃねーの?
自分が何プレイしてるかバレるとか言ってる自意識過剰君も、非公開オプション付けばいいだけでねーの?
何でそういう機能の改善要求ではなく、無くせ一点張りなのかってのが理解に苦しむ主要因だな
42 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:05:46.21 ID:TsHODnhe0
【レス抽出】
対象スレ:【任天スタイル】任天堂はなぜ頑なに実績システムを導入しないのか? [無断転載禁止]&copy2ch.net
キーワード:無くせ
検索方法:マルチワード(OR)

41 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/16(日) 12:05:03.08 ID:GCfw6IAt0 [2/2]
>>31
いや別に
あと削除できないのが問題なら、実績システムに削除機能が付けばいいだけなんじゃねーの?
自分が何プレイしてるかバレるとか言ってる自意識過剰君も、非公開オプション付けばいいだけでねーの?
何でそういう機能の改善要求ではなく、無くせ一点張りなのかってのが理解に苦しむ主要因だな



抽出レス数:1
43 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:06:08.25 ID:07z5mzDd0
トロフィーでストーリーばれ
DLCバレ
削除バレ
移植バレ
ボリュームばれ
これからも他機種はその路線で行けば良いし
任天堂はガラパゴス路線で問題あるの?
44 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:06:09.50 ID:x0TVfVhF0
割れが多いからじゃね?矛盾が即バレする
一応オンライン対戦系でのBANはたまにやってたよね
45 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:06:13.88 ID:QIYofeoM0
PS持ってないからトロフィー非公開にできることを知らないんだよ
46 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:08:08.56 ID:TsHODnhe0
非公開で満足できないから分けてる
47 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:10:04.37 ID:TsHODnhe0
ゲはトロフィー系の取り回しの悪さの話にならないで
必ず陣営論とユーザー側の譲歩の話にしかならないのが解っていながら
無駄に5回もレスしてしまったアフィ
反省するアフィ
48 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:10:40.47 ID:1GYAU5Ov0
なんか、癌の告知をされたいかされたくないか問題が頭に浮かぶ
49 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:11:55.18 ID:XDGGmE9X0
キッズの俺スゴイトロフィー自慢レスが邪魔だから無くて良いんだよ
50 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:14:43.71 ID:1+lWSBmS0
メーカー側が進行度合いとか調べる一環でもあるんじゃないんか
51 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:14:50.41 ID:07z5mzDd0
成績表や評定に近いから嫌がる人が居るんではないか
自己採点すら嫌がる人居るっしょ
52 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:16:03.03 ID:mU+Xf7MO0
本来なら任天堂ぽく、アミーボが遊びとしてその役を担うべきだったと思う
実際は保存容量少なくてなんの役にも立たない読み込むだけのアンロックキーとしてしか使ってないのが大半だけど
例えばマリオをクリアしたデータがあればそれを保存してマリカで特別な衣装とか車が手に入るとか
ウルフリンクみたいな感じのやつ
53 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:19:15.66 ID:4IRT+Dxw0
BoWって収集系実績あったらクソゲーに成り下がってたと思う
54 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:21:42.99 ID:IKBjpSSf0
ゲーム単位で導入の有無を選ばしてるんじゃない?
ぶつ森みたいに一つのソフトずっとプレイし続けるような層も多いから
累積系の実績やトロフィーを避けてるんだと思う
55 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:25:42.43 ID:34KFwJUv0
トロフィーでネタバレとかマジ馬鹿みてーだよなw
56 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:27:12.23 ID:QIYofeoM0
>>55
ネタバレになるトロフィーは隠してあるの知らないとか

【任天スタイル】任天堂はなぜ頑なに実績システムを導入しないのか? [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>9枚
57 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:32:32.48 ID:kuzzx8rE0
実績あったほうがモチベーションあがるし結果的にゲームを遊び尽くせる。
バイオ4はGC版当時はノーマルしかやってなかったけど、リマスター版では実績あったからプロフェッショナルまでクリアしたし
58 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:34:22.43 ID:QmJeoftld
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
59 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:35:28.02 ID:70zoJWn60
正直あっても無くてもどっちでも良いよ
60 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:40:31.73 ID:LVVS5xtj0
ゲームに追われるから要らない
楽しんでやるというのが薄れるんだよな
61 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:41:01.50 ID:RsSuMh2hp
>>57
その遊び尽くすのハードルが制限されるのがなぁ
あなたの例で言えばプロフェッショナルクリアでやめちゃっただろ
62 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:41:26.59 ID:NEZJsb510
実績は統計情報として欲しい
ゼルダとかコログ集めコンプとか狂気じみたのは要らないけど
始まり大地からの旅立ち実績所持者の割合とか
63 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:41:27.15 ID:O5XgOlqo0
トロフィー導入したせいなのかラチェット&クランクでスキルポイント消しやがって…
64 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:42:04.18 ID:re5cONFL0
逆に実績入れてどうすんだよ
65 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:43:33.00 ID:NEZJsb510
>>64
非エアプの証明の最適じゃん
66 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:43:34.00 ID:TEk+lw8S0
Vita層取り込もうとするなら合ったほうがいいかもな
67 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:48:22.96 ID:kuzzx8rE0
>>61
まぁやりたかったら続けるけどな。
Fallout4とかMod入れたら実績無効になるけど気にせずやってるし
68 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:49:32.48 ID:NEZJsb510
XCOM2はMOD入れても実績無効にはならないな。相当メチャクチャに弄れるけど
69 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:50:12.20 ID:6ukmMUd40
カービィやゼノブレのソフト内とかに似たのはあるけど入れないよな何故か
別にあっても良いと思うけど、数値として出さない方が良いとは思うわ。サブイベとかの実績解除してなかっただけで全然やってないみたいなイメージ持たれるのやだしな
70 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:50:34.71 ID:4IRT+Dxw0
わざと実績取らないためにバランスに影響でないMOD一つ入れるやつとかいるらしいな
71 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:51:18.07 ID:6ukmMUd40
あと今のDLC買わないと実績コンプ出来ない仕様はクソいからあれ導入するくらいなら無くても良いわ
72 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:52:47.11 ID:4N22O7ih0
いるかなぁ?
あったらあったで構わないけど
ゼルダならコログの実を何個集めたかを100個単位ぐらいでやって、武器や盾や弓を全種類入手やら、全種類破壊とかだろ
でも、ハードモードクリアとか、ものによっては見るとやる気無くす人もいてるからなぁ
必須な訳ではないかな
表示されたら何となく嬉しいのは分かる
73 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:53:00.01 ID:NEZJsb510
>>71みたいなガチコンプ脳はどの程度居るのやら
74 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 12:54:05.10 ID:NEZJsb510
よーし、パパ実績解除しないと武器の強化部品が使えるようにならない
強化部品追加DLCの話しちゃうぞー

アレは本当に糞だった
75 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 13:12:23.09 ID:4IRT+Dxw0
>>73
発売当初から過疎のランクマで一万回勝利しろとかアホな実績のせいで絶滅したと思ってたわ
76 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 13:18:09.69 ID:tgaunVTGH
ある程度プレイしないとステージ選択できないとかも嫌いだわ
こっちは金払ってんだぞ何制限しとんねんて思う

実績も要らん
実績を集める事で何らかのメリットや特典などがあるのは最悪
特典は購入するだけで得られなければならない
メーカーにとっては本来購入さえしてくれればプレイしたかどうかなんて無関係
むしろプレイせずに次のソフトを買ってくれたほうが嬉しいわけでな
長時間プレイを強制される実績システムは害悪でしかない
77 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 13:30:12.42 ID:Cdc+9u5T0
ちなみに宮本茂は実績システムを載せない理由として「プレイヤーの目の前にニンジンを釣るような遊ばせ方はしたくない」と言ってたアフィ

性能的に出来ないとかいうリソースの問題は全く無いアフィだろう
78 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 13:45:07.36 ID:KXmz03Pt0
ワイはトロフィーシステム好かんな
あれがあるとクリアが明確になるから終わりか…?これで終わりか?みたいなハラハラする感じが無くなる
79 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 13:57:24.45 ID:kpekBZxQ0
>>78
チャプタークリアはどのゲームもシークレットだが
80 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 13:58:49.20 ID:Cdc+9u5T0
そういう意味じゃないだろ
81 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 13:59:27.23 ID:29ij6lnd0
>>77
祠とかコログって報酬無かったらやらないけど
82 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 14:01:54.14 ID:+tMo5amB0
あの手は嫌いだから無くていい
なにを目標に遊ぶかを押し付けられたくない
自分のことは見なきゃ良いだけなんだけど、人と話すときに決められた目標が基準になるのがイヤなんだよ
83 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 14:06:07.96 ID:4d6US2ZK0
実績厨はやったゲームの数がステータスだからね
だから東大生はゲームをやってない=無能の図式が完成する
84 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 14:08:46.76 ID:O3P2eCxMd
日本人は基本ゲームは消化するって発想だから合わないと思う
やらなきゃいいとはいえ、やる人間ではいたがるからな
85 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 14:12:37.05 ID:UG8yAxq00
任天堂も採用しているゲーム内実績には
問題とされている穴埋めできないもどかしさもクリア後の徒労感もあるけどな
そして任天堂が採用していない実績システムがもつ
ユーザーの囲い込みやソーシャル要素は無いという
だからネットワーク関連が弱いんだよ
86 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 14:12:44.28 ID:K/5mhfNA0
>>83
そう見ると実績厨ってガリ勉みたいな考えだな
87 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 14:12:51.10 ID:gOZM0NWg0
そもそも必要ないと思う
自分のやりたい遊びが実績の内容と一致することは
ほとんどない
88 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 14:17:23.03 ID:bHUQdC2G0
任天堂はゲーマーに手加減しないバランス調整してくるからな。
89 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 14:23:32.03 ID:O3P2eCxMd
無視したってデメリットは無いのに負担に感じるのが面白い
提示されれば義務に感じるつくづく日本人だわ
90 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 14:23:35.40 ID:UG8yAxq00
実績がないからと買わない人はいる
実績があるからと買わない人はいない
バカでもわかる

それ以外にもメーカーの調査や、ユーザー間の話題のきっかけなどメリットは多い
デメリットはなんか嫌という一部の人の感情だけで売上への悪影響もない
91 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 14:26:34.74 ID:UBaP6aF7p
スプラはあったほうがユーザー残りやすいと思うんだがな
チェイスボムで500キル
リールガンで100キル
3vs4の劣勢側で10勝
ローラーで50回相手をひく

こういうのはモチベに繋がるからな
92 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 14:27:30.87 ID:Cdc+9u5T0
>>91
実績じゃなくてスタッツでいいじゃん
93 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 14:45:39.89 ID:GM90veTr0
ゲーム内で完結するトロフィーはあっていいけど
本体に一覧でだされるのはまじでいらん
結局コンプリート出来るわけないし
94 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 15:27:03.77 ID:j8Qpqml+0
「大会で優勝する」とか「ランキングで○位以内達成」とかの実績の方がよりらしい
○回使ったとかいうアホみたいな実績はなんなんだよ
95 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 15:29:22.74 ID:8elm6hva0
実績のために作業するようなのをゲーマーと思ってないから
96 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 15:29:53.82 ID:hD7hpSFt0
自分ではもう十分楽しんでクリアしたと思ってるのに実績が残ってたら気持ち悪いじゃん
97 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 15:31:38.03 ID:+tMo5amB0
>>91
達成出来る人にはモチベ
達成できない人には「お前はお断り」の標識


>>90
その人数はどうやって統計取ったんだ?
「何となく最近面白くなくてゲームから離れた」人の人数やその理由なんてわかるか?
実装されてるシステムに馴染めた人の意見だけ見て結論出すのはおかしくないか?
98 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 15:35:32.67 ID:8elm6hva0
実績の最後がコログ全部になってしまうから
99 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 15:49:35.06 ID:6ukmMUd40
>>79
ペルソナ5とかもそうだけど何章で終わりかトロフィー一覧でわかったぞ
チャプタークリアの次の実績(だいたい初めての戦闘とかそういう簡単なやつ)解除されたらもうトロフィーの数からわかる。トロフィーの色とかレア度とかもあるし、フレンドが居るとさらにわかる
100 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 15:57:30.04 ID:O3P2eCxMd
それ道具じゃなくて使い方の問題だよね
センスっていうか
101 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 15:59:48.10 ID:6ukmMUd40
実績見ないなら実績要らねーじゃん…
多分チャプタークリアで実績作るのがセンス無いってオチだよ。ストーリー進行度に関してはゲームクリアの実績だけで良い
102 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 16:00:06.19 ID:MFsOGEnm0
>>77
目の前にコイン配置してジャンプさせるようなゲーム作ってる人とは思えん発言だなw
103 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 16:01:58.56 ID:fNXpX1qhM
>>102
あれチュートリアル的な誘導だぞ
例えば道をわからせるためとか
マリオメーカーの作り方みたいな公式動画で散々コイン配置についてのレクチャーとかあったよ
104 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 16:07:14.36 ID:POcVWnrI0
友達の○○のトロフィーをゲットしました!みたいの表示されてると嬉しいけどな
子供も喜びそうだけど
105 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 16:08:37.79 ID:MFsOGEnm0
>>103
うん、だから目の前にコインぶら下げてプレイヤーの行動を誘導してるよね?って事だよ
106 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 16:08:55.22 ID:tgaunVTGH
実績あったら実績ほしいユーザーが喜ぶのにというのは分かるが
必要無いユーザーは実績システムを存在しないものとできる仕組みにしてくれ
もちろん実績システムをオフにする事で不利益があってはならない
107 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 16:10:51.27 ID:29ij6lnd0
>>106
普通にほっときゃいいだろw
108 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 16:11:06.37 ID:9ueB7bfi0
Switchの実績システムは賛成だけど、
解放条件はそのゲームをクリアするには必ず通る道だったらいい
取り逃がし要素とか純粋にゲームが楽しめなくなる
109 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 16:14:36.09 ID:O3P2eCxMd
気になるなら後でやりゃいいじゃねーか
110 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 16:17:46.98 ID:29ij6lnd0
取り逃し要素とか実績関係なくありえるしな
111 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 16:20:14.70 ID:NEZJsb510
>>81
ゼルダは戦闘に殆どメリット無いのに(経験値とか無い)
楽しいから戦闘してるってプレイヤーが案外居るのでセーフ
112 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 16:53:29.56 ID:fNXpX1qhM
>>105
それ実績と同じに考えてんの!?なかなか大した頭だわ
113 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 17:03:14.48 ID:GKL30xJj0
ゲームごとに個別にあればいいんだよ
実績と目的が噛み合わないゲームにはまったく必要ないし
114 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 17:28:44.41 ID:UG8yAxq00
>>97
実績がなんとなく嫌、程度で止める奴はそもそもゲーム好きじゃないから無視して構わんだろ
実績が目当てな人はゲームが好きで、なおかつ最後の後押しとして実績を考慮するんだから
115 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 17:29:10.13 ID:UG8yAxq00
>>103
実績にもその役割はある
116 :
@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 17:32:49.99
>>103
最初の数ステージだけにコインがあるならともかく、全ステージあるのに「これはチュートリアルだからノーカン」ですか
なら実績もチュートリアルと思えばいいんでないの?
117 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 17:34:59.32 ID:UG8yAxq00
普通に考えて実績はレベルデザインの補助として機能するわな
118 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 17:42:04.22 ID:PD6NZwUdp
任天堂は我が道を行くよな
それが良いとか悪いとかじゃ無しにさ
119 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 17:51:14.51 ID:a8/ZE3/T0
無きゃ死ぬもんでもないのに何でそんなに実績にこだわるんだか
120 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 17:52:52.41 ID:sW6XmNd80
世間では実績疲れが問題になってるな
121 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 17:54:40.92 ID:PD6NZwUdp
糞みたいな実績はホント嫌になるな
取らないけどさ
初代デッドライジングとかひどい
122 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:01:45.31 ID:UG8yAxq00
過疎オンライン系を除けば、複数回特殊なダメージを受ける(死ぬ)というのがもっとも駄目な実績と言われてるな
さすがにどのメーカーも慣れてそんなクソ実績はなくなった、と思った頃にゼノクロが出て吹いた
123 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:03:40.31 ID:PD6NZwUdp
ただ全体的に実績の取得が低難易度化してる傾向があるのは良くない
簡単とか難しいとかじゃなくてひたすら面倒で楽しくないのが駄目なんだよ
デッドラのゾンビジェノサイダーとかさー!
124 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:08:00.76 ID:0jkry9jV0
なんかメーカーに監視管理されてるみたいで嫌
実績トロフィーだけじゃなく
Wiiのプレイ時間集計とかも正直気持ち悪かった
125 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:09:03.49 ID:ZDvb8DtFK
>>1
そんな糞つまらないゴミシステムいらないから
126 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:09:05.65 ID:YHv1I0sy0
>>1
実績みたいに見せかけのやりこみ要素が必要ないからだと思う
127 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:12:43.51 ID:tnlmkSMS0
つまらない情報が記録で残る事が嫌って人は案外いるからな
逃走回数とか全滅回数とか
実績が嫌なのも似たような感覚だろ
128 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:15:18.16 ID:IFZXQJcK0
オフラインで8人でマルチプレイをする

とか実績であったら嫌だな
129 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:17:15.61 ID:5eT2wZ0+0
WiiU終わって気づいたけど実績はハードの枠超えたセーブデータだよ
いろんなゲームWiiUでやり込んだのに無意味だった  そのせいでスイッチゼルダやり込む気しない
130 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:18:53.96 ID:MCdZkczV0
>>114
実績という他人に設定された目標が無いから買わないなんてひとがゲーマーなんですかね?
プチプチ全部潰して他人に自慢するようなのがゲームの楽しみ方?

少なくとも今回のゼルダに関しては
「こういう遊び方もある」「こういう解法もある」「こういうルートもある」etc.を見つける楽しみ、教えあう楽しみが大きいし
それを開発側で事前に設定してしまう実績システムとは馴染まないよ

というか、ゲームの楽しみ方ってもともとそういうものだったじゃないか?
131 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:19:40.69 ID:0GbYCCsna
デメリット>>>メリットって考えてるからでしょ
132 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:20:07.04 ID:UG8yAxq00
>>129
ユーザー個人に由来して蓄積したデータだからね
別の言い方をすればかなり根源的なソーシャル要素といえる
133 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:21:05.10 ID:MCdZkczV0
>>129
「やり込んだ」のは楽しかったからじゃないのか
他人に認めてもらえる形じゃないと「無意味」なのか

スクリーンショットやムービーで記録できる機能では代わりにならないのか?
134 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:21:34.64 ID:UG8yAxq00
>>130
非公開な実績もあるんですが
そして誘導のために公開にすることもできる
135 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:23:16.20 ID:UG8yAxq00
>>133
完全に自己満足に終わるか、他人とのコミュニケーションのきっかけになるかの違いだな
その点でいえば実績の代わりになり得るものとしてMiiverseはかなりいい線いってたんだが、任天堂自ら諦めてしまった
136 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:24:04.66 ID:y4ltf/Wi0
まぁ実績つながりでフレンドが出来たりする。

○○実績とりたいので一緒にやりませんか?とか
137 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:24:48.07 ID:C7fxa8c10
>>131
任天堂が考えていたことが正解だったケースなんて皆無じゃないの
3DSだって25000円で成功すると"考えていた"はずだし
WiiUのゲームパッドだってサードとコアゲーマーが一杯やってくると"考えていた"はずだよ
色々"考え"続けた結果が8年連続下方修正と売上右肩下がりの現実

任天堂の"考え"なんて間違いじゃないの?
138 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:25:59.67 ID:QIbOZfGp0
>>130
オープン系の実績なんてそんな細かい指図されねえよ
実績あるとフレンドがどの程度やりこんでるかわかるから
早々に投げたゲームのCOOP誘って微妙な空気になったりとかしなくて便利なんだよ

だいたい「クリアすればエンディングがある」だって設定された目標だろ
139 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:28:38.39 ID:MCdZkczV0
実績システムが適したゲームには、それぞれのゲームで準備すれば良いし
適さないゲームはそのままで良い

なんでハードのシステムそのものに組み込むことがそんなにも重要なんだ?
140 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:28:58.60 ID:UG8yAxq00
プレイスタイルが似ている人を探せるのは実績の利点だな
WiiUはMiiverseがあったからそれができた
141 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:29:08.70 ID:ZDvb8DtFK
実績やトロフィーってゲームの中身は全く変わらないのに、やりこみ要素(失笑)とかぬかす見せかけ詐欺システムだからな
本質が理解できるまともなゲーマーならあんなシステムを面白いとは絶対思わない
142 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:30:18.90 ID:UG8yAxq00
>>139
自己満足の範疇で考えてるからそんなことを言うんだよ
むしろシステムに組み込まれていないと他人が参照できないから意味がない
143 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:32:49.62 ID:UG8yAxq00
>>136
そういうのも一つのきっかけだな
ゲームを通じた交流を生むものであることは間違いない
144 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:35:03.78 ID:MCdZkczV0
>>142
よくわからないんだが
ゲーム内の実績的システムで他人の実績も参照できれば良いんじゃないのか?
そのゲームを買ってない人にも見せなきゃならないのか?
145 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:35:18.24 ID:+VXuCMGB0
実績は面倒くさい側面がある
ゲームくらい自由にやらせろや
146 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:36:22.45 ID:y4ltf/Wi0
任天堂のハードってSNSの部分が時代遅れだからその場合に実績を導入しても足枷にしかならないだろうね。
SNS部分が発達してれば同好のフレンドも探しやすいし誘いやすい。また自己顕示欲も刺激されてモチベーションにつながる
147 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:37:39.37 ID:kuzzx8rE0
目標を設定するのってゲームの基本的な要素でしょ。実績否定派は何故そんなにムキになるのか
148 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:38:19.36 ID:29ij6lnd0
ないから
149 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:40:39.00 ID:MCdZkczV0
ツイッターにスクショ上げてタグ付けて投稿できる機能があるのに、それでもなお「友達探しに実績が必須!」とか言うのはよくわからないなあ
リアル友達と対面で遊ぶ人には関係ない話だし
150 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:41:20.46 ID:UG8yAxq00
>>144
参照できるならいいんじゃないか?

フレンドが遊んでいるからという理由の購入動機にも繋がるから
非所持者にも見えるのが望ましい
151 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:42:16.03 ID:O3P2eCxMd
極端な事言い出すなぁ
152 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:42:54.56 ID:y4ltf/Wi0
>>149
必須じゃなくてあるときっかけになるってだけだろ。
153 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:43:29.12 ID:UG8yAxq00
メリットの一つを語っただけで、友達探しに実績が必須!ってすごい飛躍だよな
154 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:48:08.05 ID:29ij6lnd0
実績は別に目標設定されてるわけじゃない
たまたまでやった行動で思いがけず解除されたりする
そういうのはちょっとうれしい
ドラム缶何メートル飛ばしたとか、じつにくだらないこと
155 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:51:16.91 ID:/3WJusbz0
必須じゃないなら、実績システムも必須じゃなかろうよ?


メリットがあることを否定はしないが、無いからダメというものでもなかろう
デメリットもあるし、ゲームによって適不適もある
それでもどうしてもハード単位での実装が必要か?ということだよ
156 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:51:19.42 ID:0qg/bA4Zp
実績がもつひとつの側面を、SNS投稿が満たしています!>>149
そりゃそうだよな。実績自体がそれを目的のひとつにして作られていて、360の頃からSNS投稿機能は内包されてるんだから
WiiUや3DSのゲームでゲーム内実績をミーバースに自動投稿する機能があるゲームもあるけど、あれだって目的は同じ
157 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:53:11.81 ID:O3P2eCxMd
>>155
必須だなんて言ってないだろ
頑なに拒む奴はいるが
158 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:53:56.70 ID:POcVWnrI0
必要かどうかってよりあったらいいなーって人もいるでしょう
俺はあったら嬉しいなってくらいだよ
159 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:54:43.28 ID:0qg/bA4Zp
否定したい側が極論ばかりなのがなあ
絶対に必要ではない限りは不要と言いたいわけか
160 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:56:36.29 ID:4SOS26c30
実績システムは面白いアイデアだと思うし、任天堂も導入していいと思うけどな
まあ任天堂独自のアイデアを盛り込みたくて、そこが煮詰まってないから導入できてないと予想
161 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:59:11.83 ID:7n/VQwNz0
>>154
風来のシレンで、透過の腕輪を付けてツボを投げた、とかでゲーム内実績がカウントされた時は面白かった
落ち込むしかないミスを慰められた気もした

ただそれが行き過ぎて、そういう実績を無理に埋めるためにわざと不利なことをし始めたり
お遊び要素だったはずが、他人と比較するための点数になってしまったり
最近はそういうデメリットを強く感じるんだよ

だから、実績システムを付けないゲームハードという選択もあって良いと思うんだ
「実績システムが無いからクソ!」みたいな主張には反対するよ
162 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 18:59:29.88 ID:FU/Mo3D+a
Destinyの完全無欠のレイダー取った時は感動したわ

ああいうレベルのトロフィーが増えて欲しい
163 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:02:00.12 ID:7n/VQwNz0
>>159
このスレのタイトルをみるといいよ
「頑なに導入しない」という表現は、「導入すべきである」(必須である)と)いう主張じゃないのかな?
164 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:04:30.62 ID:O3P2eCxMd
オブリやってた時一通り遊んでから実績眺めてたら闇の一党に入るみたいなのがあって、知らなかったから調べてやってみたらメインクエストより面白かったという
165 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:05:31.96 ID:UG8yAxq00
任天堂が導入しない理由を知りたいというのはあるな
強要されている気がする、なんてのはゲーム内実績にもあるわけで
実績のデメリットだけは任天堂のゲームにもあるわけだ
166 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:07:22.71 ID:z+CfGyMZ0
>>161
だからそんなのは作り手のさじ加減であって話が違ってくる
167 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:07:56.83 ID:5eT2wZ0+0
実績はこれからもハード作り続ける保証ないと意味ないからね
スイッチが安定したら導入してほしいね
168 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:08:12.25 ID:wQU2XPZm0
いつも友人がトロコンプのために作業ゲー面倒とかツレ〜わ〜って言いながらやってる姿みてるともうやめたら?って言いたくなるけどいつもガマンしてる
169 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:09:05.88 ID:NEZJsb510
作業ゲーで出来るならマシな部類だろ
170 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:09:30.69 ID:UG8yAxq00
実績があっても実績に囚われない遊びかたはできる
逆は無理だな
171 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:09:54.39 ID:PD6NZwUdp
あった方が良いに決まってる
解除される度気持ちいいし
ブレスオブザイルド遊んでるけど
実績あったら更に良いのになと思うよ
172 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:13:05.37 ID:7n/VQwNz0
>>165
ハード単位で実装すると、ゲーム開発者がそのゲームに実績が必要と思わなくても、何かしら作らなきゃならないからじゃないかな

必要と思う→ゲーム内に実装
必要と思わない→何もしなくて良い

こういうことではないかと
173 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:14:07.62 ID:UG8yAxq00
>>172
なるほど、面倒だったりなど作る側の都合ってことか
174 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:14:19.11 ID:NEZJsb510
今のマルチ全盛期に「実績に囚われないでね」ってソフト屋側に言っても困惑するレベルだろww
175 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:15:16.71 ID:z+CfGyMZ0
>>172
steamはそんな感じじゃないの?
実績無いゲームもあるし・・・プレリリースだからかな?
176 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:15:46.14 ID:7n/VQwNz0
しかし「実績が欲しい」と言ってる人を見てると、実績中毒になってるんじゃないかと思わなくもないなあ
177 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:18:02.76 ID:7n/VQwNz0
>>173
実績に意味のあるゲームデザインにしようと、思考が制約されるのを恐れてるのかもしれない
178 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:18:04.37 ID:O3P2eCxMd
ほんと穿った見方しかしないな
179 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:21:13.97 ID:z+CfGyMZ0
海外のゲームは明確にクリアして終わりってのが少ないから実績みたいな発想も出てくるんだよね
JRPGにはちょっと合わないかもというか無意味かもしれんね
180 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:22:19.04 ID:1lTZxidzp
実績は
条件が明示されずパーセント表記やコンプリート表記が無いならあってもいい
つまり事前に条件確認不可で達成度を明示されず、コンプしたかどうかもユーザーには分からない
これなら完全にオマケみたいなものなので気にならない
Wikiとかで主体的に情報を集めでもしない限りはやらされてる感も無いしね
181 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:23:11.00 ID:UG8yAxq00
JRPGみたいな穴埋め式のゲームには向いてないね
というかあってもなくても同じだから別にマイナスでもないけど
182 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:42:07.08 ID:jPDomhX/0
レインボーシックスシージのプラチナトロフィーとったときは本当嬉しかったな
死んだ魚みたいな目でひたすらテロハンソロやり続ける日々はきつかったけど
183 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:51:27.99 ID:6S6t0K9D0
ゴキブリだけど実績に関してはない方が絶対にいい
悔しいけどそこだけは任天堂ハードに軍配が上がる事を認めてあげるよ
184 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:55:32.15 ID:ORX587Mop
豚だけど家畜の俺たちにはトロフィーも実績も与えてもらえないけど
豚だからそれでいいのさ
185 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 19:59:36.86 ID:IveGb57+0
ソニーは何故恥ずかし気もなく実績システムを瞬時にパクったのか?
186 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 20:14:55.80 ID:jI0xhplt0
あってもいいけど、ないほうが良い・嫌いな人の為に

・非公開設定
・削除
・無効設定

これら全てができれば問題ないんだけどね。
ゲーム別に設定・削除できれば、なお良し。
非公開設定だけしかないのが問題。
187 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 20:18:41.68 ID:gYXBjW720
>>185
優れた物はどんどん取り入れるべき
188 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 20:21:19.14 ID:z+CfGyMZ0
>>186
見られて困るようなことってあるか?
189 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 20:29:17.79 ID:7n/VQwNz0
もともとはゲームの楽しみ方を拡張するためのオマケだったはずなのに
「実績が無いと十分に楽しめない」プレイヤーが増えてしまったのは本末転倒だよなあ
「実績が無いなら買わない」とか「クソゲーだけどトロコンが簡単だからOK」とか、なんか違う
190 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 20:31:15.72 ID:jI0xhplt0
>>54
そういや、どうぶつの森にやり込みで貰える「バッジ」っていう実績もどきみたいなのあったな。
すれ違い通信で赤の他人にやり込み度が勝手に公開されるシステムだった。
もしかしたら任天堂も実績システムの導入を少しは考えているのかもしれない。
191 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 20:39:48.15 ID:jI0xhplt0
>>188
困るっていうか嫌がる人は一定数いるでしょ。
何が嫌なのか分からない人には理解できないだろうけど。
自分が気にならないから他人も同じだろう、とは思わないようにしたほうがいい。
192 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 20:47:12.44 ID:4SOS26c30
実績システムが嫌な人がいるならそこは選択制にすれば済む話ではある
任天堂が導入しないのは既存の実績システム+αな形で導入したいんだが
この『α』をどんな形にするのかが見えてこないからじゃね

そういや#FEというソフトはゲーム内で無理やり実装してた・・・・・
193 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 20:47:37.50 ID:O3P2eCxMd
もうネットに繋がなきゃいいのに
194 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 23:31:10.02 ID:D48Z4/66K
@実績は誰にどういうメリットがあるの?
Aそれをうまく使えてるゲームはあるの?
Bそれは実績である必要があるの?

自分は実績なんか気にしないし、あっても無くてもどっちでも良いが、気になるのはこの3つ位だな
195 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/16(日) 23:36:07.44 ID:D48Z4/66K
>>129みたいなやつがネトゲはやめたら何も残らんとか言うんだろうな
お前は楽しめないゲームをやり続けてたんかよ
196 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 00:35:18.21 ID:Th0wWLkz0
アルバム写真に添えてあるキャプションみたいなもんだろ
あったほうがより鮮明にゲームの体験を思い出せる
197 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 01:17:04.89 ID:gJItqEob0
だな
ゲームの日記帳みたいなもんだよね
198 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 01:23:12.86 ID:Th0wWLkz0
Miiverseもゲームの記録としていい線いってたんだけど
一部の人間しか使わないのに任天堂のキャパを超えた管理を必要とするほどバランスを欠いたものだった
実績は半強制されるだけあって誰もが扱える
199 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 02:36:36.89 ID:vUUU384V0
実績がみんな楽しいものなら分かるけど
やって後悔するようなのは
思い出させるのが迷惑だったりするから一長一短だなあ
200 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 05:06:17.25 ID:QRheia5k0
>>12
oh!PSスタイル!!
201 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 05:15:59.05 ID:j8Tp+t5t0
DRAWN TO DEATH
https://psnprofiles.com/trophies/5963-drawn-to-death?lang=jp

・【速報】ワイ氏エイミー氏と話す。なおこの思い出だけで一生飯が食える模様。
全てのトロフィーを獲得する。

・義父の野郎ムカツクわ(゜Д゜#)
初めてのキルを達成する。

・あれ?今朝歯磨いたっけ?
50キルを達成する。

・あー、暇すぎてウンコ漏れそう。
10マッチプレイする。

・んで授業が終わるまでどっかでエロ動画でも漁るか…
トレーニングを完了する。

・ヘビメタバンドみたいにふっきれられたら…。くっ!DTのまま氏んでたまるか!!!
スフィンクスのなぞなぞを全て解く。

・メールとかDTすぎる。直接話s…くぁwせdrftgyふじこlp!ああ、勇気出せや!
2つのキャラクターをレベル15まで育てて、そのキャラクターの全てのキャラクターミッションを完了する。

・ワイは何言えばいいか分からんくてアホみたいに突っ立ってた。おっぱいあああぁ!
ランクタワーで15階までのぼる。
202 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 05:25:51.52 ID:kbrnLD9c0
実績なんかあるとクリアしてもクリアした感が無いからなあ
203 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 06:05:52.01 ID:lCLPpk260
箱○の時の実績解除はすごく楽しかった
あの解除音が気持ちいいのとやり込みがいのあるソフトが多かったからかな?
PS4で初めてトロフィー取得したけど取得した時の音が味気ないのと
超どうでもいい進行上必ず手に入るトロフィーだらけなゲーム買ったからか
全く楽しいと思えない
204 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 06:47:11.90 ID:4LaqlkTk0
実績トロフィーは欠陥クソ機能
無理にやらせて喜ばせる気持ち悪い機能
あんなのは各ゲームが最適化して勝手に搭載すればいいこと
205 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 06:49:35.69 ID:BU2L+9mz0
プログラマ追い出してしまって
珍ハードを考える企画屋ばかりになってしまったせいで
実装する能力がないから
206 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 06:51:26.54 ID:BU2L+9mz0
実績導入すれば膨大なプレーデータが得られるのに
相変わらず肩越しの視点だの何だの前時代的なことをやってるんだろうな
207 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 07:46:23.10 ID:aOveoSnt0
任天堂ら導入しないのではない
導入できない
技術がないから
208 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 07:59:18.63 ID:MsS3a5M20
カジュアルなゲーマにはいらないって人間が多いからだろ

俺はコア寄りだが、あんなもん導入してもらいたくねーしな
209 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 08:54:16.91 ID:OufxAsoRa
実績じゃ無いけど
遊んだ時間は記録されるんだから
それで良いって考えなんじゃないの?
210 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 09:11:03.68 ID:pM2jnRdc0
ミーバーススタンプって形で導入はしてたろ
無駄に余分過ぎる量突っ込まれてるコログとか見てても収集物コンプしてオンで自慢するような行為には否定的なんじゃね
対戦成績なんかに関する実績もゲーム内でお互い比較出来れば十分じゃん
211 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 09:15:18.83 ID:gJItqEob0
実績/トロフィーはゲーム内実績の延長線上にあるものなのに
ゲーム内実績は認めるのにその先にある実績/トロフィーは認めない
っておかしな話だよね
不思議不思議
212 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 09:15:23.63 ID:0Z/iBuGma
任天堂が搭載してないんじゃなくて、XBOXの実績をパクりありきのソニーが載せたから今の状況だろ
アナログスティック、振動、リモコン型コントローラー、PSHOMEも後発パクり
で、成功したものって少ないよな
213 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 09:18:12.78 ID:Yg47beAK0
任天堂がやったらマンセーマンセー
やってなかったら全否定

ただそれだけだよな
もうこの件でムリョウムリョウ言ってるやつ一切いなくなったしw

オンライン有料、料金を隠したまま、マリカDXやイカ2を売るってセコくないか? [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1492253746/
214 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 09:19:01.02 ID:Th0wWLkz0
MiiverseはSwitchでも辞めてしまったし中途半端だったな
ユーザーの囲い込みには失敗してるから今さら無駄な投資と判断したか
215 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 09:24:01.37 ID:rbSjn/lD0
>>211
逆だって
ゲームによって適不適があるんだから、それぞれのゲーム毎に実装すれば十分じゃないかと言ってる
すべてのゲームに必要なものではない

なんでそんなにも実績システムがハード標準で備わっていることに拘るのか?
216 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 09:27:07.88 ID:Th0wWLkz0
ハード標準じゃないと持ってるソフトしか参照できないしな
そのユーザーの社交性(ソーシャル)を把握するにはシステムである方が望ましい
アプローチが違うだけでMiiverseだって目的は同じだからシステムで対応してる
まあMiiverseは任天堂自身が諦めて捨てたけど
217 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 09:29:58.05 ID:MwjoOocgp
>>213
確かに
箱の実績叩いてたゴキちゃんがトロフィー実装された途端マンセー始めたな
218 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 09:38:46.27 ID:pM2jnRdc0
システムでやるならONEの実績の上の方に付いてるゲーム中のいくつかの項目の具体的数値
プレイしてるフレ間で比較出来る、みたいなのがいいんじゃね
あれがあるならXXを何回達成した的なのは最早不要だろ
219 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 09:49:12.46 ID:cEoSkyzrp
Switchではプレイしたタイトルとプレイ時間が共有されていて
アピールしたければSNSにスクリーンショットが投稿できる
さすがに最低限の情報もないから秋のスマホアプリでさらに追加があるだろうけど
それが実績だったりするかもね
220 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 09:50:54.43 ID:UTE7Rdiur
>>77
宮本が「プレイヤーの目の前にニンジンを釣るような遊ばせ方はしたくない」と言う、ほとんどのゲーム全否定な発言するの?

ニンジンが無いゲームってどんなのだろ?
221 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 09:53:52.01 ID:rV6izPQ80
「○○のプラチナもとってない奴がえらそうに語るな!」
みてーな事本気で言ってるあほ散々生み出してるからなぁ

本来の実績だったら「ウィラメッテの人口分のゾンビ殺してない奴が(以下略」とか
半分自虐ギャグ的なニュアンスだったがどっかのパクリとセンスない開発者によって
ゆがんだものにされてしまった
222 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 09:54:07.82 ID:SpKSVL4D0
無いからいらんとか批判する等してるだけで
実際同じようなの来たら任天度側にも実績廃人でてくるだろうな
223 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 09:57:26.57 ID:zHU07K1c0
エアプのニシくんがいるけど、任天堂ハードでもフレンドののプレイ履歴閲覧できるからな
実績がないだけで
224 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 10:05:51.96 ID:KHsOQCeJp
【任天スタイル】任天堂はなぜ頑なに実績システムを導入しないのか? [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>9枚

家畜豚にはミッションがあるじゃんw
225 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 10:17:40.72 ID:b23HMpUW0
逆転の発想で普通のプレイではまず一つも実績解除できないようにするのはどうだろうか
226 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 10:17:43.17 ID:UTE7Rdiur
>>176
自分は逆に要らないって人ほど「実績」に捉えられている気がする。
実績がある=プレイを強要されているって感じてるんでしょ?

自分はつまらなかったら、気にせず、プレイ終了だけどね〜。
227 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 10:20:22.81 ID:pM2jnRdc0
>>225
360初期によくあったなそれ
器用な事ばかり要求されるブルドラだの
実績のほとんど人いない対戦に突っ込んだスパロボOXだの
228 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 10:26:26.15 ID:4j2xp7YF0
解除されない実績が残ってるとストレスがたまる人もいるし
クリアできないゲームをクソゲーって人がいるけど同じような感覚だろう
229 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 10:27:32.01 ID:ZZXTlRTZ0
実績システムいらんな
「はい、これがこのゲームのやり込み要素の最終よ これ以上続けても意味ないから」って言われてるのと同じ
230 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 10:30:23.43 ID:cEoSkyzrp
本当に気に入ったゲームは実績コンプしてもプレイし続けるから問題ないけどな
実績に囚われてる人は違うんだろうけど
231 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 10:31:32.25 ID:rbSjn/lD0
>>226
「実績が無いから買わない」とか、「ここで実績があればもっと面白いのに」とか、「クソゲーだけどトロコン簡単だからトロコン目的で買う」とかいうのを目にしてるからなあ。(最初の2つはこのスレにもいる)
そういう人は、ゲームの楽しみの何割かを「実績/トロフィーを埋めること」に見出しちゃってるように思えるよ。
そういう人が全部だとは言わないが。


別に、ハードに標準装備しなきゃならない機能じゃないよね。
232 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 10:39:01.98 ID:UTE7Rdiur
例えばゲームスタート時に実績の記録有無を選択出来き、途中変更は出来ない。と言った機能になったとしたら、どっちを選ぶ?

自分はほぼ実績記録ありを選ぶと思うから、肯定派なんだろうけど。
233 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 10:39:42.71 ID:1fD7/qCD0
トロフィとか言う要素があまり面白いと思えないんだが・・・
234 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 10:43:59.71 ID:UTE7Rdiur
>>231
ゲームの楽しみの何割かを「実績/トロフィーを埋めること」に見出しちゃってるように思えるよ。

これってゲームの楽しみ方としてはありなんじゃないの?

ゲーム内のxx図鑑を埋めてく感覚と変わらないと思うんだけどね。
235 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 10:51:50.46 ID:rFZGmmbJ0
トロフィーに縛られて病的な人もいる
そういうのは任天堂が目指す健全なゲーム体験と
かけ離れてる
236 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 10:57:48.78 ID:MsS3a5M20
ここで見てるだけでも
ちょっと病的な感じするからな…
237 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 10:58:24.81 ID:UTE7Rdiur
>>235
不用意な発言をすると後で煽りのネタされるかと。
上で出ているミッションってのは不健全なゲーム体験になる?

また、テレビゲーム自体が不健全って突っ込みはなし?
238 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 10:58:45.96 ID:1B5TMnCNx
任天堂のゲームデザインて、クリアまではカジュアルだけどやりこみは廃人以外お断りな極端なことになってる
実績目的でやるようなゲーマーの居場所が無い
239 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 11:00:35.32 ID:cEoSkyzrp
Miiverseでゲームが面白くなったスプラトゥーンを経験してるので
実績でゲームが面白くなるとしても驚くことじゃない
240 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 11:02:10.30 ID:cEoSkyzrp
ミッションを埋めようとする人って病的だったのか
241 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 11:03:35.26 ID:pM2jnRdc0
ミッションってあれゲームクリアしました、1日1回プレイしました程度の内容しかないからな…
比較や自慢でなくリターン目的の物だけどそのリターンも活用ロクにないし
普通に廃止でいいだろあれは
242 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 11:04:14.62 ID:cEoSkyzrp
敢えてやらないではなく
やろうとしてやれなかった感じだよなミッション
243 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 11:16:35.90 ID:L0BjVvG+0
メーカーが実際のクリア率とか集めてるだけでしょ
244 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 11:22:46.16 ID:nhH2YNk60
スマブラにあるような、特定の条件満たしたらキャラ開放とか報酬あるやつ、
報酬も何もなかったら絶対やらねぇけどな
245 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 11:26:20.54 ID:1wKP4jK3d
無いよりはあった方がいいかもだが
無けりゃないで構わんな
ps4の楽しさの大部分はトロフィーなのか?
246 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 11:28:15.81 ID:MsS3a5M20
病的な人もいるって話をしていたら
ミッションを埋める人は病的だったのかって話になってるし
やっぱり怖い
247 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 11:51:34.59 ID:WUrRAZ7K0
トロフィー興味無いならそれこそ気にしなきゃいいだけなのに
必死に否定してて笑える
248 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 11:53:05.42 ID:WUrRAZ7K0
ちなみに自分にとってトロフィーはあって当たり前ってだけで
無いのは考えられないけどな
249 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 11:58:37.38 ID:rbSjn/lD0
このスレ自体がスレタイから見て「本来はあるべき」というスタンスで建てられたんだろう
それに対して「別に必須じゃないよね?」と言われると「必死で否定してる」と言い返す

なんかずっとそういう平行線が続いてる


個人的には「なんであのハードもこのハードも同じ仕様じゃなきゃイヤなんだ?」と不思議だが
多様性を楽しむより、一つ覚えの遊び方が続く方が好きという人もいるんだとよくわかるよ
250 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:00:41.92 ID:cEoSkyzrp
要らない理由が、なんか嫌という感情的なものしかない
メリットはいろいろ語られているのにね
251 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:02:21.42 ID:rbSjn/lD0
そうそう、違う仕様は受け入れられない人は、それこそ今までと違うハードのことなんか気にしないで、ずっと今のハードだけで遊んでれば良いんじゃない?
多様なハードなんて求めてないのでしょ?
252 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:05:19.01 ID:vF37srxQ0
>>12
BUKKAKEは世界共通語だからな
さすがグローバル企業のトロフィー
誇りだわw
253 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:06:18.80 ID:WUrRAZ7K0
多様?多様性ってのは他とは違った物があるって意味で
例えば実績とトロフィーみたいなもので
そもそも任天ハードは「無」ってのが正しい
254 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:08:36.28 ID:+hK3H+Qxp
トロフィーの全プレイヤーの達成率見ると、クリアまでプレイする人が驚くほど少ないよね。
大半の人は気にしてないんじゃないか?
俺はプレイの目安になるし好きだけど、嫌な人は無視すればいいのに。
255 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:13:35.09 ID:FhkjxWnk0
スプラトゥーンで言えばセンプクやゾンビステジャンで
勝率の高いやり方しかしなくなるからだろ
唯でさえ味方をエサにして「カバー」する奴ばかりなのに
プレイ実績ランキングなんて自分の首絞めてるようなものだろ

それに加えてチートが絡んでくるからオフゲでもイラネ
256 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:13:38.64 ID:uhaGM8EB0
桜井ゲーのアレでも充分煩わしいのに・・・
PS4ユーザーって変わってるなぁ
257 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:15:05.13 ID:WUrRAZ7K0
>>254
実際はトロフィー気にしないかコレクションしてるような人が大半だと思うが
ゲハのこーゆうスレではイチャモンレベルの批判言う奴が続出
258 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:18:22.37 ID:uhaGM8EB0
いやいや実績って「あってもいいけど、ないほうがいい」の代表でしょ
今任天堂ハードには無いんだから紙にでも目標書いて出来たら赤ペンで丸でもつけてれば良いじゃん
259 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:19:24.87 ID:rFZGmmbJ0
実績で自己顕示欲を満たしたい人がいるんだろ
260 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:27:14.44 ID:lF/PvSbua
実績システムって、箱のパクりなんだが
なんでPSWの住民がドヤ顔してるんだ?
261 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:29:01.17 ID:CIghD5Y50
>>260
Steamゲーム等のPCゲーにも当たり前の様にあるんだが
なんでPSWだと思ってるんだ?
262 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:32:55.52 ID:Ozd5StQfd
実績も色々ありすぎて、正直いらんよな
コンプリートは難しいし、場合によっては何周かしないといけなかったり
よほど好きなゲームなら、それがやり込みにつながる場合もあるけど
普通にやって70%とかしか埋まらないなら要らない
任天堂ならマリオギャラクシーみたいなルートによって違う星集めくらいの軽いやつで良いよ
263 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:34:25.31 ID:cEoSkyzrp
任天堂だけ無いというわけでもないしね
任天堂だけ部分的にある
じつに中途半端
264 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:35:28.49 ID:RXjKAbhOr
>>255
最近はマルチプレイの実績は無くしていく傾向になってるよ
265 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:42:08.99 ID:qqG18+kiM
>>258
今や実績が無いプラットフォームのが珍しいのに
10年遅れマイノリティ信者はこれだから・・
266 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:47:27.79 ID:cEoSkyzrp
マルチプレイ関連の実績と意味のないマイナスカウント系の実績も問題視されて減ったね
そういうノウハウの蓄積もある

ゼノクロのゲーム内実績がそのタブーをことごとく満たしていたのが印象的だったな
ノウハウがないからそういうことが起きるんだなあと
267 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:48:39.88 ID:uhaGM8EB0
>>265
まぁPS4の客がswitchに沢山流れてきて「どうしても実績が欲しい、実績無いとゲームした気にならない」
って声が大きくなったら任天堂ハードでも実装されるかもね
268 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:51:42.48 ID:ZZXTlRTZ0
結局な、「ここにはこんな谷がありますよ」「この山のここには崖がありますよ」と教えてる事なんだよ 実績システムは
悪いとは言わんけど、それはナビゲーションされたり、攻略本を買ってるのと感覚的には変わらんのよ
見えてる山に登るのは安全で楽しいけど、世の中には濃霧やブリザードで先が見えない山に登りたがる人もいるって事
どっちも山登りの楽しさだろうけど、選ぶ選択肢の幅が広い方がいいじゃん
だから任天堂には実績システムは不要
269 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:56:02.11 ID:cEoSkyzrp
ナビゲーションは任天堂タイトルのソフト内実績にもあるので否定の理由にならないね
そのタイトルに合わないならナビゲーションにならない実績にするだけ
270 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 13:05:13.45 ID:uhaGM8EB0
むしろ何故そこまで実績にこだわるんだ?
大型DLCと違って100楽しんだものが120楽しめる様になるものとは違うじゃん
むしろ100楽しんでも、あれ?70も埋まってない・・・とかになりそうだけどなぁ
もちろん気にしない人は気にしないだろうけど
271 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 13:17:24.95 ID:cEoSkyzrp
実績は別にプラスアルファじゃなくてせいぜいゼロだと思うよ
実際に無味乾燥な実績にすることもできるしね
実績がないのはマイナスだけど
272 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 13:40:39.71 ID:nhH2YNk60
逆にPSからそのシステムが無くなるってことになったら
「うわぁ〜あれ好きだったのにー!」って思うのかね?
「ふーん」で終わらせるんじゃないか?w
273 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 13:50:56.92 ID:XGCtbXl20
任天堂信者は偉そうにいらない、ゲームとして不健全とかほざいてるけど
まぁ任天堂があれだけ批判してたDLC商法やらスマホゲーのガチャやら容認した途端
手のひらクルクルだろ?
実績システムも導入した途端大絶賛の嵐が真実だと思うよ。
そもそも任天堂ハードはネットワークアカウントサービスが未熟でいまだに本体に紐づけ
してる現状だから一般的な横断型の実績システムではなく垂直型のゲーム内実績しか実装できない
任天堂の技術的未熟さとそれに伴うソーシャルシステムの軽視が見られる。
274 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 13:51:58.89 ID:7hFhwGd20
やりこみ要素のあるゲームならゲーム内にのみあればそれで十分だろ
実績稼ぎが目的化してそのためにゲームしてるような奴らは欲しいんだろうけど無視していい存在だ
275 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 13:53:07.72 ID:MsS3a5M20
コアゲーマ様の悪い所がこれでもかと濃縮されてるなあw
276 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 13:55:07.33 ID:1Ncm/bhB0
ゴキブタに質的な違いはなく
単にソニーは実装し任天は実装してないというだけだな

まさかブタの方はSwitchになってもまだ手のひら返せないとは想像もしてなかっただろうがw
277 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 13:55:11.46 ID:n9Z45KOa0
Wiiから実績あったら膨大な記録が残ってただろうし 
毎世代ゲーム機買ってる奴ほどムカつくだろ
278 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 14:00:34.53 ID:MsS3a5M20
手のひらクルーって
実績が導入されたらありゴキしてもらえると思ってんのかよ…

本気で実績が大好きなんだな
279 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 14:06:48.45 ID:nhH2YNk60
>>273が「大絶賛の嵐になるだろう」って言ってるぐらいだからなw
よっぽど楽しんでんだろうなww
280 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 14:10:25.89 ID:rvs1GeKPM
ソフト跨ぎの実績は功罪デカイんよな
ゲームやる上の指針指標としての小ネタだったのがそれ自体に囚われるようになって
統一で見れるからその数字だけで判断したり取ることそのものにこだわりだす本末転倒増えてるしね
対戦ゲーとかの指定実績とかそれ取ろうとして迷惑かけるやつが出てくる始末
難易度実績とかもわかってない製作者がイージークリアを強要するような設定にしてたりで無駄にストレスかける作りにしてたりするし
ソフト単体実績でも起きる問題ではあるけどハード総合になってからこだわるにしても諦めるにしても影響が大きくなったと思う
281 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 14:10:32.66 ID:XGCtbXl20
>>278
病的な任天堂原理主義の任天堂信者に対するアイロニーだよw
282 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 14:16:36.82 ID:MsS3a5M20
まあ、結局病的に推してくるヤツは
そういう事を言いたいだけなんだろうなあ…
283 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 14:30:14.01 ID:uhaGM8EB0
実績が任天堂ハードに実装されたとして
実績に懐疑的任天堂ユーザーは任天堂ゲーム買うのをやめないし
任天堂がこれまでとは違う新たな実績システムを導入してくれば絶賛されるかもしれない
でも今のところ「あってもいいけど、ないほうがいい」は変わらんわ
284 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 14:32:10.18 ID:dv27uAsJa
>>261
当たり前だろうが、パクリって事に変わりはない
パクリネタで任天堂ディスるなんて最低だと思わんのか?

振動裁判から全く進歩してないのかw
285 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 14:36:54.47 ID:cEoSkyzrp
どちらかというと、無くても成立するけどあったほうがいい要素だよ
最多層であるスマホやPC、据置市場でサポートされてるシステムであり、カバーしている人口を考えてみればいい
286 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 14:39:00.27 ID:ZZXTlRTZ0
全ハード持ってる上での話しなんだが
実際実績って自己満以外のどんな理由で存在するんだ?さっぱりわからん
ネットワークどうこう言ってる奴いるけど、そんなの実績が仮にあったとして自分のゲーム内にあるだけで十分だろ?
PSNのフレ一覧に最近の実績解除とか見えるけど、あれ意味がわからん
結局「そんだけのめり込んでやってる人がいるんだからお前も買えよ」と強要されてるようにしか感じんよ
まだ難しい実績解除したSSをツイッターとかに投稿して自慢する分には理解出来るんだがな
287 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 14:39:47.35 ID:pJPUfnIJ0
トロフィー名が、しょうもないネタに走り出すからな
いらねーな
288 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 14:44:41.56 ID:UTE7Rdiur
>>286

プレステ持ちだがフレンドと話のネタになるよ。
xxxってやってるみたいだけど面白い?
とか
プラチナ取ったxxxってどのぐらいかかった?
で意見を聞いて買ったソフトもあるし。
289 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 14:46:25.05 ID:OufxAsoRa
仮に任天堂がハードに実績盛り込んだとしても
全クリしただけで全開放って形になるんじゃねーか
ゲームのためのやり込み要素じゃなくて、やり込み要素のためのゲームは
任天堂の望む方向性とは違うだろう
290 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 14:47:19.85 ID:1wKP4jK3d
Steamのも気にしたことないわ
291 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 14:51:09.72 ID:xA0P/qzGd
トロフィーのおかげでモチベーション保てて
やり尽くせたゲームいくつもあるから存在自体は否定しない
ただ紙芝居ゲーとかにトロフィーはいらんだろ
292 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 14:54:48.19 ID:1wKP4jK3d
あっでもSteamのは集計は見たりするな
これ殆どの人積みゲーやな。。。
とか思ったり
293 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 14:56:34.87 ID:ZZXTlRTZ0
>>288
買っても居ないゲームの内容じゃ無く、プラチナ実績の内容でゲーム買う買わないを判断するのか?
それはある意味すごいわ
プラチナ実績って往々にして長い時間かかる物がほとんどだけど、その間買ってないゲームってお前にとってはどうでも良いゲームなんじゃないの?
いや、煽りじゃなくて単純に不思議に思った
294 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 14:58:47.72 ID:ZZXTlRTZ0
最近じゃ、ニーアで2Bのパンツ覗いたら実績解除だったんだが
あれフレに見られてると思うと恥ずかしいわ
足場が狭いところでどうにか無理矢理上に上ろうとぴょんぴょん跳ねてただけなのに。。。。
295 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 15:00:01.15 ID:EWgrLTXl0
>>293
そもそもオンライントロフィーとかある時点でコンプほぼ無理だからなw
296 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 15:06:33.63 ID:UTE7Rdiur
>>293
ごめん、書き方が不味かったね。
プラチナ取るぐらいやりこんだ人の意見を参考にした。と考えてください。
297 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 15:11:07.47 ID:i7sqy91x0
任天堂が実績入れるまでは
実績なんて頭に銃を突きつけられて脅されても絶対にいらないブヒィ!!しか言わないんだから相手にするだけ時間の無駄
298 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 15:13:07.34 ID:EWgrLTXl0
>>296
マジレスなんだけど、他人の意見を参考にしないとゲームを選べないのは
流石にこの時代クソゲーつかまされるだけの存在だろw

FF15にしろサガスカにしろスクエニ宗教に入ってるか入ってないかで意見が違うわけで
そんな他人の感覚に頼るとか流石にゲーム卒業したほうが良い
299 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 15:13:41.36 ID:UTE7Rdiur
>>293
その間買ってないゲームってお前にとってはどうでも良いゲームなんじゃないの?

そうだね。フレンドがいたから出会えたって感じかな。
居なかったら、293の言うようにどうでもいいソフトだったろうね。
実績のプラスの面だね。まあ半分以上はフレンドシステムのお陰だけど。
300 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 15:18:47.97 ID:L4qil7L0a
箱0の時にほとんどFPS、TPSしかやらないですねえーって言ってたフレの実績がアイマス関連とドリクラだけコンプされてた謎
301 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 15:19:54.46 ID:UTE7Rdiur
>>298
クソゲーをつかまないため雑誌やら動画を参考にするのと同じ感覚ですね〜。
当然それだけじゃなく判断材料にしてますよ。
302 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 15:22:29.58 ID:UTE7Rdiur
話がずれるけど、スイッチってフレンドシステムってどうなってるの?
喋りながらプレイしたり、フレンドがインしたら分かる?
303 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 15:23:49.87 ID:ZZXTlRTZ0
>>298
1からナンバリングタイトルはすべてやった俺が15で晴れて卒業になりました。
まぁ「FFは宗教」は否定しないが、教祖がホモゲーにしてしまったから完全にばっちり目が覚めた

>>299
そう言うのなら実績の良い面ではあるな
上にも書いたが、まんまメーカーからするとしめしめって感じなのかとも感じるが
304 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 15:23:55.03 ID:cEoSkyzrp
フレンドとのプレイスタイルの比較や、話のきっかけにするってのは理解しやすいんじゃないか?

なんにせよ実績そのものはアカウントに関連した単なる情報なので
何もしなければ意味はないし、活用しようとすればいくらでも用途はある
ただし、実績がない場合はその情報が存在しないので活用しようがない

>>288
そういうソーシャル面が大きいよな
305 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 15:25:09.68 ID:cEoSkyzrp
>>302
インするのはわかるし、相手によって2段階で隠せる
チャットは未対応
306 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 15:25:59.41 ID:ZZXTlRTZ0
>>302
そのあたりのシステムはよくまだわからん人多いと思う
俺も、なんか最近フレ申請が来て確認してみたら試射会経由らしかった
でもそんなシステムが試射会に組み込まれてた事自体そのとき初めて知った
307 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 15:32:34.20 ID:W+XiYpioK
>>306
試射会にそういう機能があるんじゃなくて、フレンド申請が過去に一緒に遊んだ人に出来るだけ
WiiUの頃からあるべ
308 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 15:33:02.25 ID:UTE7Rdiur
>>305
情報ありがと。
チャットがないとCOOPとかきついソフトあるけどどうするんだろ?
309 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 15:34:08.65 ID:ZZXTlRTZ0
まぁフレとの話しの間口にはなるな
しかも嘘とは言わんがホラや話しを持ったり出来ないと言うのは大きいとは思う
一応ゼルダも実績では無いが、一度クリアすると祠とかの達成率は表示されるようにはなる
俺にはそれで十分と思う
たまたま目の端に入ったフレの実績解除アイコンがネタバレになってる事も多いしな
310 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 15:36:14.52 ID:ZZXTlRTZ0
>>308
そのあたり、まだswichは模索中らしい
最初は音声チャットシステムを導入予定だったらしいけど、PTAやシステム負荷の問題で頓挫
今はスマホのニンテンの外部アプリでやらせようとしてるっぽい
311 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 15:37:31.55 ID://kM3GhAa
箱で体感したけど実績はいいものだと思う
これを理由にフレと遊んだりもできるしな
312 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 15:37:58.05 ID:UTE7Rdiur
>>304
そうそう、ソフトと出会うチャネルの一つとして利用できる。ってだけでも有用だと思うんですよね〜。
313 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 15:44:26.10 ID:UTE7Rdiur
>>310
なるほど。色々模索中なんですな。
しかし、スマホが必須だったら、またスイッチでxxxをプレイするにはxxx円かかるって煽られますな〜。
314 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 15:47:36.70 ID:UTE7Rdiur
そう言えば、PS4のトロは「いいね」が付けられる。
フレンドからのいいねは何気に嬉しかったりする。
315 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 16:14:11.66 ID:aRfsCJ/i0
俺は実績あまり興味ないタイプだけどどちらかというと無い方がいいかな
自由に消したりできればいいんだけど
316 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 16:57:23.20 ID:W+XiYpioK
>>206
実績で収集したデータのお陰で面白くなった続編なんてあるのかね

>>250
実績でないといけないメリットってなに?
317 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 17:20:48.21 ID:XGCtbXl20
switchにチャット機能が存在してないのなら実績軽油でフレンドと連絡とりあうこともできないし
そりゃ不要だわな。
318 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 19:17:26.52 ID:oo3NcxDOp
>>289
過去の例を見ると
絶対全解放なんてさせる気のない形になるかと

スマブラDXのプレイ時間カウントといい
すれ違い通信の地域のカウントといい
319 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 20:05:21.69 ID:tQ/a7fAQ0
ソフトによっては大して長くもないチュートリアル的1章クリアすら
70%しか達成してなくて開始直後で即積まれたのか切られたのか
よくわからない層がいる
320 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 20:24:03.39 ID:mJReRyov0
>>316
そんなもん推測しかできないが
例えばギアーズ1で単なるイースターエッグ探し的なのだったタグ集めが
2では世界背景の読み取れるアイテム集めになったのは
解除率の低さも考慮したんじゃねーかなあと思う

「お前らキャンペーンクリアまでやってるやつあんまりいねえし対戦だけでいいよね?」言ったのはなんのゲームだったか
321 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 20:25:47.51 ID:CIghD5Y50
BFシリーズの事じゃね?
322 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 21:31:34.20 ID:UTE7Rdiur
>>321
BF4はPS4発売時からやってるけどトロ20%代。
323 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 22:51:19.01 ID:txCw4jeS0
>>212
LIVEパクったPSN+が儲け頭なんだっけw
インフラ自前のMSとは利幅が全然違うだろうけど、それでもマシなんだから終わってる
サードにタカられるだけのお荷物覇権ハード(笑)も大変やね
324 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 23:02:10.24 ID:HstKEnOy0
実績まじでいらねー
PS3のトロフィー?邪魔でしょうがなかったわ
325 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 23:10:05.25 ID:xXHu5jtE0
実績っつってライン設けるとクリアしたいけど出来ないやつが文句言ったりするし
任天堂ゲーなら今まで見たいにスコアやタイムを記録するのが無難
326 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/18(火) 01:41:44.39 ID:63NqP/GM0
とにかく否定することが目的なんだから屁理屈のオンパレードですよ
わけのわからない前提でしゃべりだすし
327 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/18(火) 01:46:32.08 ID:C4TdEe7zd
>>320
ニンテンワールドでユーザーの反応なんか無意味だよ
328 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/18(火) 11:56:07.15 ID:2epYrpjP0
>>324
邪魔っつうなら解除非通知にしとけばなんらプレイには関わらないだろ
「俺完璧主義者だからあったら取らないと気がすまなくなるだろ!」っていうアホの子?
329 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/18(火) 12:06:03.79 ID:vELoi1hvx
ゲーオタ視点でしか語られないんじゃ相手にされんだろうな
330 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/18(火) 13:32:51.57 ID:SjzCpU1Rp
まさか
このフレンドさんこのゲーム遊んでるんだってのは
ぼっちゲーマーよりもソーシャルを活用するライトにこそ恩恵がある
331 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/18(火) 13:38:01.27 ID:7VS3NmD5r
>>330
それはMiiverseで実現できてたな
332 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/18(火) 13:47:13.79 ID:SjzCpU1Rp
Miiverseは良かったよな
任天堂から捨てたけど
333 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/18(火) 15:32:18.77 ID:cAU4zfJ7a
>>318
あれ全部埋めたやついるんだろうか
334 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/18(火) 15:34:49.02 ID:NSzqNBy90
実績はゲームを労働にしてしまうから
任天堂の目指しているものとは違う
335 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/18(火) 15:38:34.17 ID:SjzCpU1Rp
なら任天堂のゲーム内実績はどう説明するんだよ
336 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/18(火) 16:00:34.17 ID:vELoi1hvx
任天堂は自社ソフトについては実績に反対してないが、サードのソフトでの実績付与の仕方を信用してないからシステムとして搭載しない的な?
337 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/18(火) 16:04:30.54 ID:SjzCpU1Rp
いくらなんでもそこまで傲慢じゃないだろう
338 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/18(火) 17:24:47.19 ID:RaHgEpS5a
トロフィー邪魔
オフ機能もつけてくれ
339 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/18(火) 17:27:36.07 ID:Fweq82Ss0
せっかく楽しくゲームクリアしたのに
実績が解除されていません。
とか要らぬストレス与えんな
340 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/18(火) 17:29:12.37 ID:1UnhKgdsM
こういう自己満オナニー機能はいらん
341 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/18(火) 20:11:59.55 ID:C4TdEe7zd
豚の想像がすごい事になってるな
342 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 00:44:00.43 ID:ptcMxo+90
実績やトロフィーの種類にもよるんだよ。
普通にゲームしてて普通に意識せずにクリアできるものだったらあってもいい。
意識してプレイしなきゃ獲得出来ない物なら、それはストレスになる。そういうのが好きな人にとっても医学的にはストレスとされる。

任天堂は、「遊び」に不必要なストレスを与えたくないんだよ。どうも現代社会は数字や実績に捉われ過ぎだから、任天堂の作るゲームの中に、できるだけそれは無くしたい。数字や実績なんか関係なかった時代の子供の遊びをさせたいんじゃないの?
勿論、数字そのものが目的になるゲームならそれを作る訳だけどさ。
343 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 00:46:34.81 ID:NpE1sT+P0
クリア率とかわかるしそういうのはあった方がいい
344 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 01:21:37.65 ID:hC9E0Tvm0
導入する時期を逃して今更取り入れるのも冒険になってしまったんだろう
その辺実績をパクッたPSNはうまいことやったと思うわ
実績より劣化してるけど
345 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 01:24:01.68 ID:t7+ZA7J+0
実績はマジでいらんクリア率何パーとかもいらんしマリオのスターコインとかいうゴミ要素もいらない
346 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 03:41:52.69 ID:7+Koe05H0
優劣が明確になるのが嫌な人ってああいうの嫌いだろうな
嫌なくせにすごく敏感だし完璧にこだわる
347 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 06:14:47.47 ID:rwhO3N+z0
優劣いうても大半がクソみたいな作業で解除できるもんだろ
単にうっとおしいだけやろ

あとまあ、嫌なくせにというが
基本的に嫌な事には敏感だろ、そりゃ
348 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 06:45:20.24 ID:Kj4+OqLK0
>>342
こういう、あるだけで不快って主張がよくあるけど
それは任天堂がしょっちゅう採用してるゲーム内実績でもアウトってことなんだが
349 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 06:56:09.46 ID:6Be1EcZu0
俺のPS4トロフィーこんなの
【任天スタイル】任天堂はなぜ頑なに実績システムを導入しないのか? [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>9枚
350 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 10:22:33.17 ID:rwhO3N+z0
実績みたいなシステムがマッチするタイトルもあれば
そうじゃないものもある

一律で導入されたら、確実にうっとおしい

まあどんなクソゲーでも簡単にトロコンできると聞けばとりあえず手を出すようなヤツもいるからな
そういうヤツにとっては、必須なシステムなんやろな
351 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:57:37.39 ID:YLjPiuAI0
ゲームのプレイ履歴として重宝してる立場からすると、全タイトル一律に記録されるからこそ意味があると思うけどね
「コンプリートしなければならない病」の立場だとシンドいだろうなぁとは思う
最近は、週末だけ無料開放されるゲームなんかがあって、そこで中途半端に実績が記録されてしまうことがあるので、そういうケースのためにも任意削除は出来ても良いと思う

ゲーマースコアブースト目的で遊ぶ人を否定はしないけど、『Avatar』の1000G付いてる人を見る度に何とも言えぬ気持ちになってたのも事実
ああいうのが存在する時点でゲーマースコアとかトロフィーの色なんて形骸化してしまってるわけで…
352 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 17:02:42.81 ID:rwhO3N+z0
その使い方は、コア寄りなゲーマとしては個人的にも共感出来る所もあるが
詳細なプレイ履歴としてあとで見返してニンマリするために、リアルタイムの時点でうっとおしさを味わいたくはないからなあ
353 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 17:08:18.30 ID:46ayWUh9H
ゲームの楽しみ方を規定しようってのが傲慢なんだよ
354 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 18:01:12.18 ID:n4xBd8S/r
>>353
え?
作成者は楽しみかたを規定してると思うが。
規定しないゲームってなんだろ?
マイクラみたいのかな。。。
355 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 20:22:58.47 ID:YLjPiuAI0
実績があろうがなかろうがゲームプレイに影響なんかないので、「鬱陶しい」ってのは意味が分からんね
あ、実績解除の表示が字幕に被さって読めなくなるってのはあるか
これは文字通り“鬱陶しい”けれども、解除通知表示をオフにするというソリューションも用意されてるし
356 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 23:49:47.76 ID:8wxYYPRh0
オントロはソニー直々に禁止しろ
357 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 00:02:55.61 ID:qnZHUb+P0
トロフィーより先にキーコンフィグ付けてくれ。
ゼルダとイカでジャンプが違うから試写会前後で混乱した。
358 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 06:08:38.16 ID:700lXVT/0
>>355
別に病的にコンプリート意識するレベルじゃなくても
全てのタイトルにどうでもいいような目的を設定される事をうっとおしいって感じる人は多いでしょ
実績問題語る時にはこの辺りの感覚って前提条件になってるのかと思ってた

本人が『俺は感じない』ってだけならともかく
『意味も分からない』んじゃそりゃ話も通じないか
359 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 06:23:59.22 ID:GfpySAsK0
鬱陶しいくらいのデメリットしかない
360 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 10:59:37.40 ID:qdG8I6foa
>>348
実際問題スマブラWiiUの実績要素大不評だったじゃん
やたら難しいのにコレでしか取れないフィギュアやBGMあるし
361 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 11:04:58.09 ID:KwxTqvBU0
実績機能つくならスイッチでギャルゲー買ってやらんこともない
362 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 11:06:33.88 ID:D2rU2/U3p
>>360
アワードと実績は別だろ
363 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 11:22:10.59 ID:213OcH8er
>>362
アワードってのはなんですか?どういった機能ですかね?
364 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 11:27:51.28 ID:Vne8duVU0
英語の学習ゲームで実績あれば需要多いんじゃない
バカにされないし
365 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 11:29:25.07 ID:213OcH8er
>>358
>全てのタイトルにどうでもいいような
>目的を設定される事をうっとおしいっ
>て感じる人は多いでしょ

ゲーム内の要素でも思う?
例えば図鑑で全モンスターを倒したら図鑑の横にコンプリートって表示される。ってのも鬱陶しく感じるのかな?
366 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 11:29:25.33 ID:D2rU2/U3p
>>363
ゲーム内で実際にアイテムなどがもらえるかどうか
実績は基本ゲーム内に影響しない
367 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 11:30:28.71 ID:D2rU2/U3p
ゲーム内でアイテムなどがもらえるゲーム内実績の方が悪質なのかもね
368 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 11:33:10.71 ID:213OcH8er
>>366
回答有難うございます。
景品の有無って事ですね。

まあ、広義の実績って感じですかね
369 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 11:39:52.32 ID:qdG8I6foa
>>366
「客がやらされてる」って感じる点においてはどっちも同じだよ
ハードが主導してるという点においては実績の方がタチが悪いとも言える
数字積みかさねんのが幸せな人間はそれでも良いかもしれんが
370 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 11:40:13.10 ID:x2QPUugK0
埋める事が目的になるのは嫌だぞ
ゼルダの図鑑弱ライネル装備とか終盤どう取るのか分からず助手に金払って埋めたけど
こんなんで本当に良かったのか?って後々思ったし
371 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 11:43:31.66 ID:Yz1R13dh0
Factorioの8時間クリア等のよく練られた実績はゲームをクリアする以外に新しい目標を提供するし
MassEffectの〜コンボを20回実行しろといった実績はゲームシステムを理解させるためのトレーニングになる
糞実績だけを叩いて実績全体を否定する任天堂信者は最高にアホ
372 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 11:49:43.85 ID:D2rU2/U3p
ゼノクロのゲーム内実績は酷かった
373 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 11:51:13.51 ID:qdG8I6foa
>>371
んなもん提示されなくても大丈夫なようにゲーム組み立てろと
374 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 11:54:16.14 ID:700lXVT/0
>>365
感じないね

一律に実績を導入される事で増えるであろう
しょーもないような実績がうっとおしいってのが俺の主張だから

ゲーム内にかぎらず実績がマッチするようなゲームだってある
別に実績システムにまったく功がないとも思ってる訳じゃない
375 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 11:54:48.42 ID:D2rU2/U3p
ゼノブレもゲーム内実績で誘導してたな
376 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 11:55:37.77 ID:qdG8I6foa
>>370
ゼルダBoWで言えば、コログの実レベルが1番ちょうど良い塩梅かなーと思う
上限知らされて無いから、コンプしようと躍起になる必要性が無い
400もあれば装備欄は満タンにできるし
377 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 11:57:22.23 ID:x2QPUugK0
ゲームシステムのヒント的なのはそれこそ実績でやる意味無いんじゃない
誰もが通る道をソーシャルで見せ合えても意味無かろう
378 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 11:58:30.15 ID:D2rU2/U3p
ゲーム進行度はソーシャルで共有する意味あるよ
379 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 12:52:02.76 ID:6A5jTDIm0
>>358
ああ、そういう精神的な話か
そんなのあんたの勝手な都合じゃないか
「そう感じる人も多いでしょ」ってセリフもよく見かけるが、無根拠にそんなこと言われてもねぇ…
「そう感じない人も多い」って言われたらそれで納得すんの?
そう感じる人が多いんだったら、Xbox360の時点で廃れているはずで、後追いする勢力が現れることもなかったんじゃないの?
「実績が存在することでfpsが低下する」とかいうならまだしも(某アケアカ)、「俺が気に食わないからヤダ」って言われたってねぇ…
380 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 13:05:28.35 ID:6A5jTDIm0
>>369
ゲーマースコアとかトロフィーの色は形骸化しているんで(ノベルゲーをコンプした1000G(プラチナ)と弾幕シューをコンプした1000G(プラチナ)が等価なワケがない、つまり無意味)、ああいう数字は撤廃してもいいと思うわ
381 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 13:15:23.78 ID:700lXVT/0
システム的にどうでもいいような目的を強制される事はわずらわしいよねって話を
精神的な話か、とか勝手な都合とか言われたら、そりゃもうそれ以上話は出来ないよねw
382 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 13:21:51.92 ID:6A5jTDIm0
そもそも論として、ビデオゲームという娯楽自体がわざわざ金を払って面倒を背負い込むという遊びだからなぁ…
「どうでもいいような目的」というのはその目的を設定した製作者が責められるべき問題であって、実績システムそのものの問題ではない
383 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 13:35:33.11 ID:700lXVT/0
ここへ来てなかなかにユニークな見方だけど
あえて言うなら、実際問題としてどうでもいいような目的を設定してしまう開発者を
少なからず生み出してしまっているってのが実績システムの問題点って所かな
384 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 14:40:37.77 ID:iarWOigHH
システムが実績を搭載していたら絶対に何かしらの実績を設定しなきゃならない
ユーザー側に実績が嫌いな人間がいるのだから当然メーカー側にもいる
そのゲームの内容を決定できる人間の中にゲームが楽しくなる実績考えるの大好き
ってのがいるならいいが必ずしもそんな人間がいるとは限らない
実績をシステムとして搭載する弊害はこういうこと
385 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 14:45:22.16 ID:6A5jTDIm0
「どうでもいい目的(実績)」は「どうでもいい目的(ゲーム)」とも言い換えられるという皮肉だったのだがw
伝わってないので皆まで言わせてもらうと、
どうでもいい目的を生み出してるのが実績システムの責任というなら、どうでもいい目的の塊であるビデオゲームの立場は何なんだっていう…

ビデオゲーム自体が長い歴史の中でブラッシュアップされていったように、実績システムも導入当初こそひどい内容のものが多く見られたが、プレイヤーたちの意見によって改善が進んでいるのは多くの人が指摘しているとおり
あと、自分にとってはどうでも良くてもそれを楽しいと思っている人のことも考えたいね(ゲハで何言ってんだって話だが)
>>380の意見は個人的な話ので、スコア貯めるのが好きな人には容赦願いたい
386 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 15:04:05.68 ID:D2rU2/U3p
実績のノウハウも大いに遅れてるよな
387 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 15:08:57.17 ID:Vne8duVU0
ぶっちゃけオンの切断率だけでいい
他人のやり込みとかより重要
388 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 15:13:50.20 ID:700lXVT/0
>>385
極論すぎるよね

そもそも、ゲームをどうでもいいって考えてないから
こんな熱い議論になる訳だし
そうやって説明されても、伝わりづらいなあ、皮肉だったんだ…としか…

そして俺は別に実績を全否定してる訳でもないし、めんどくさい実績を潰す事を楽しんでる人の存在も否定してないし
俺や、まあおそらく多くの否定派の人が思っているのはこういう事だろと説明してるだけなんだけどな


というか、箱やPSから既にある実績やトロフィを削除しろって話なら、キミが俺たちの事も考えてくれ!ってのも分かるけど
この話の流れなら、むしろキミに対してこそ、俺たちの事考えてくれって言いたいなあ
389 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 16:21:19.71 ID:213OcH8er
>>374

回答有難うございます。

実績システム自体は有りってことですね。
374さんとは意見の対立点が無いってことでひと安心です。

まあ、全員が面白いと思える実績も難しいかとはおもいますが。。。。
390 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 16:26:34.71 ID:6A5jTDIm0
すでに実績システムが導入されているコンソール(XboxOne PS4等)に関しては、これはもうどうしたって付き合うしかないワケだけど、
嫌だったらその存在が気にならないようにシステムを動作させる設定も用意されている
(実績あり派が提案している具体的ソリューション)
それすらも「嫌だ」と言われるともうどうしょうもないよね
我慢してもらうかゲームやめてもらうかしかない

スレタイに即すならば任天堂が今後どうするかってところだけど、任天堂でもゲーム内実績的なものの導入事例は既にあり、ソーシャル的な紐付けの試みとしてMiiverseがあった
このことから窺えるのは、任天堂も実績システム的なものに無関心ではないということで、ではなぜSwitchには実装してこなかったのか?
技術力不足を指弾する声もあれば任天堂のポリシーに反するからという意見もあるが、
上記した前例もあるから「ポリシーに反する」ってのはないと思うなぁ
391 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 16:50:51.54 ID:GEJMzC130
むしろ実績システムをより強化したシステムを
やるって岩田が死ぬ前に言ってたやないか
392 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 16:59:37.45 ID:700lXVT/0
上手いこと実績を導入する事で、おもしろさの向上につながるならいいけど
やはり、一律に導入してしまう事には問題を感じてる

結局そういう簡単な話に帰結するんじゃないの

今後も、任天堂には是非このままの路線で行って頂きたいね
393 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 17:08:50.41 ID:6A5jTDIm0
>>391
あ、そうなんだ
やっぱり「頑なに導入しない」わけではないんだね
個人的には「見返りが何もない」のが実績の美点だと思ってるんで、どんな味付けを考えてる(考えてた)のか想像も付かんというか下手に味付けして欲しくないw
394 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 17:12:29.47 ID:GEJMzC130
うろ覚えだけど確か見返りがあるシステムになる予定だったよね
チャレンジをたくさんクリアしてポイント貯めると値引きに使えるとか
まぁ岩田が死んで無かったことになる可能性もあるかも知れないけど
DeNAとの共同会見かその前後に話してた記憶あるけど
395 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 17:25:00.90 ID:700lXVT/0
マイニンテンドーが始まる前に
ゲームを買ったりゲームを遊んだりする事で
ポイントがたまる仕組みを考えてるって話をしてたが
なんか色々と話がごっちゃになってる気がするな
396 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 17:38:05.37 ID:Vne8duVU0
頑張ってハイスコア出しても絵描けるやつがサッと描いた落書きのが注目浴びる
ミーバースで起こってた現象
397 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 17:43:08.96 ID:6A5jTDIm0
>>394
>>395
ここで話されてる「実績(トロフィー)」とは別物っぽいね(MSがやってるXbox Liveリワードみたいな感じか)
やはり任天堂のスタンスは不明か…
398 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 18:52:27.58 ID:hr3LfujCp
>>394
たくさんプレイすることで値引きとかの見返りを用意するのは悪手だよ
真の優良顧客である積みユーザーの反感を買うからね
クラブニンテンドーで通った道
399 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 20:43:37.66 ID:fdlndQmm0
ミートモで遊ぶとプラチナコインたまるのとかは
「遊べば遊ぶほど〜」のアレとはまた別件なのかな
400 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 20:50:52.71 ID:DzYl9jDP0
買えば買うほど、遊べば遊ぶほどそのユーザーに合わせたサービスを提供します
って名目でマイニンテンドーが作られていたとしたら、ものすごい失態だと思うぞ
あまりにかけ離れすぎてサービスを受けておいてすら理解できない
401 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 02:31:04.12 ID:uFrqYjWm0
ガチャ天道にはお似合いのサービスだと思うが
1000万貢いだらミヤホンディナーショーとかやればいい
402 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 05:42:22.21 ID:gWgHFBc90
ポイント入るってだけの話を
実績で値引きに使えるとか
勘違いしたアホがいただけの話
403 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 09:21:39.76 ID:fDowZTsEa
ざっと読んだけど頑なに要らないって言うやつマジで多くて笑うわ
非公開にも出来るし目に触れないようにも出来るのに絶対に要らないってなんで思うかマジで意味わからない
404 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 09:33:07.43 ID:TLbsJDEf0
容認派:ソーシャル、レベルデザイン、データ収集、複数のメリットがあるよ
否定派:気分的になんか嫌
405 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 09:35:45.13 ID:9PyJrsvu0
任天堂が実装してないから実績は糞

結局のところ言ってるのはこれだけ
いちいち相手にするだけ時間の無駄
406 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 10:08:43.60 ID:qaI5QTSP0
全部獲得するのは凄く大変で、結果として中途半端にしか
獲得できないようなものなら、いっそのこと最初から無いほうがいい
って思う人は結構いるんじゃないかなぁ

>>403
要らない・目に触れないようにしたい人が多くいるのなら
そもそも最初から無効にできる設定があってもいいと思うんだけど
407 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 10:11:30.89 ID:DNpR/LNJ0
だから非公開非通知で存在しないのとほぼ同じだろ
408 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 10:11:39.27 ID:KuBLWa5jp
実情を伴わない完璧主義の人の声が大きいってのはあるだろうな
そういう人を気持ちよくもてなすのがゲームだろ!という意見があるのはわかる
409 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 10:26:04.08 ID:DNpR/LNJ0
そういう人らが好んでる
時間さえかけてればすべてが解決するゲームってゲームの性質上
実績コンプの障害も「時間がかかるだけ」になるから別にいいんじゃねーの?
410 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 10:40:48.33 ID:RhnjMNFD0
>>408
俺の場合、むしろ実績全部が実力勝負なら気にならん
ステージにスコアとかランクつけてるのにそこはスルーで誰でも時間かければ取れるようなのが実績になってるからモヤモヤする
411 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 10:54:32.51 ID:2ZJAgOSy0
>>407
でも裏で獲得してる(=存在してる)んだよね?
なぜそこまでして獲得させたがるのか、それこそ意味わからない
非公開非通知にする人はそもそも実績存在ないほうがいいって人がほとんどでしょ
ただ、存在自体を無くすと今度は欲しいと思ってる人にとってよろしくないから
システム自体は存在させつつ「実績を獲得しない設定」があってもいいよね
非公開非通知なんて中途半端なことしないで最初から「獲得しない」でいいじゃん
間違って獲得した場合に「削除」もできると、なおいい。

>>409
ゲーム別に実績の獲得する・しないを選択できるならいいけど
実際はそうじゃないからね
412 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 11:04:15.58 ID:KuBLWa5jp
なんか嫌
以上の情報が増えないのがおもしろい
413 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 11:41:54.69 ID:29m10xYF0
>>412
>なんか嫌
実際それ以上でも以下でもないことは確かかと。

たとえば全30巻の本が部屋の本棚に並んでるとして
第17巻と第24巻だけ抜けて並んでいて、抜けている巻が
なかなか手に入らない…いう状態が続くのが「なんか嫌」
って思う感じに似てるような気がする。

まぁそう思わない人もいるし、
そういう人は実績の有無も気にならない人が多そう。
414 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 11:45:33.47 ID:o/8BGYbx0
過去
チカ「うおぉ〜〜〜〜〜〜〜実績は神機能!」
ゴキ「実績なんて絶対要らない!」
 ↓
現在
ゴキ「うおぉ〜〜〜〜〜〜〜トロフィーは神機能!」
ブタ「実績なんて絶対要らない!」
チカ(無知なブタに突っ込みたいけどWii60同盟の都合上突っ込めない…)
 ↓
未来
ブタ「うおぉ〜〜〜〜〜〜〜〜どんぐり1000個ゲットで実績フルコンプ!任天堂の実績はきれいな実績!」
415 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 11:48:50.09 ID:UUgFZkCU0
>>413
書籍を揃えるのに練習ややり込み作業が発生したりするわけではないので例えが不適切
「なんか嫌だ」の正体は、「俺が100点取れるテスト以外課してくるんじゃねぇ」だよ
416 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 11:58:23.32 ID:mj/sSn090
実績を嫌に感じる理由はちゃんと説明されてんのに
『個人的な感情の問題』『なんか嫌なだけ』等々のレッテル貼りばかり
繰り替えず推進派
417 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 12:26:38.50 ID:KuBLWa5jp
レッテル貼りじゃなくね?
楽しいと感じるのも嫌に感じるのも個人的なものだろう
418 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 12:28:21.07 ID:QbBJY/FMr
>>416
>ちゃんと説明されてんのに

すまんがこれをもう一度、説明下さい。

ざっと読んだ感想は斜め読みのせいかもしれないが
『個人的な感情の問題』『なんか嫌なだけ』
に集約されると思うけど。
419 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 12:41:57.22 ID:PadLRh+m0
実績撤廃論者

「すべてコンプリートしないと何か気持ちが悪いし、心の収まりもわるい」「無駄な実績のためにゲームプレイを縛られたくない」

結局機能的問題ではなく心情的問題しかいってないんだよね。
420 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 12:52:46.94 ID:nod8GeHb0
>>415
俺の感覚とはちょーっと違うかな。
俺の場合は完璧なプレイデータを作るために
やりたくもないことをやらなければならないこと自体が
「なんか嫌」なんだよなぁ。

自ら目標を立てるのとゲームのほうから目標を提示されるのでは
やる気の度合いも違ってくるし、そういうのも影響してくる。
「やるぞ」と自分で決めたらやる気が出るけど
ゲームに「やれ」と言われるとやりたくなくなるし「なんか嫌」。

>>419
撤廃する必要はないがユーザーの意思で無効にできればいいのにとは思う。
非公開とか非通知なんて中途半端なこといわずにスッパリ無効にね。
そうすればユーザーは誰も文句言わないと思うんだが。

まープレイデータを収集したいメーカー側は文句言うかもしれんが。
421 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 13:01:02.88 ID:DlkVfoM2d
実績は「やれ」じゃなくて「やるならこんなのもありますよ」じゃないの?
422 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 13:03:49.03 ID:UajM4M810
『やれと言われているように感じる』のが『なんか嫌』なんだな
だんだん絞り込めてきたぞ
423 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 13:09:25.38 ID:UUgFZkCU0
>>416
だって理由の中身がしょうもないんだもん、仕方ないよ
「設定で表示を切っていても他所で解除して楽しんでる人がいると思うと嫌だ」、「達成できなかった項目が残ってしまうのが嫌だ」、「強制されてると感じるから嫌だ」etc

これらって、実績じゃなくてビデオゲームゲームそのものが内包してる問題(俺は問題だと思ってないが)だから、
嫌だって人はそもそもビデオゲーム向いてないと思うわ
424 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 13:13:09.01 ID:QbBJY/FMr
>>422

ゲーム内での「やれ」 とどう違うんだろ?
そこの違いを説明できる人がいればもっと理解が深まるかな。

言語化できる人プリーズ。
425 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 13:17:44.08 ID:nod8GeHb0
>>422
まーそれだな。
実際に「やれ」と言われてるワケじゃないけど、言われてる感じはするわ。
解釈を突き詰めるとゲーム自体が「クリアしろ(やれ)」ではあるんだが、
ゲーム内でそれを言われても「やれ」と言われてる感じはあまりしない。
(中には言われてる感じが満載の作業ゲーみたいなのがあったりもするが。)

実績ってヤツはゲームの外から「やれ」と言われてるようなもんだから「なんか嫌」なんだな。
426 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 13:21:24.64 ID:D6SrXGJG0
ゼルダでスイッチやタルを使わず仕掛けを解いた:実績10
更にはタオパイパイごっこして移動した:実績10なんて
手段を向こうから押し付けるようなお題が用意されてたらクソつまんないでしょ的話じゃね?
427 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 13:23:30.31 ID:PadLRh+m0
>>420
用は実績を「上から目線の指示」か「新しい目標の提示」か
どう受け取るかという受け取り側の問題じゃないの?
そこはせかされてやる気がでるやつもいるだろうし、指示されるのは嫌な奴もいる
いちいち個人的な感情まで忖度してたらそもそもゲームなんて作れないし
プレイもできない。
少なくとも多数派向け作られてるが一般的ゲームなんだから。
428 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 13:30:25.43 ID:D6SrXGJG0
新しい目標の提示するにしても
スコア1億点目指せやクリアタイム2時間以内目指せって厳密に指定されるより
それぞれ全国ランキングスコアボード用意されて常に上を目指せる形で良くないかと
429 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 13:32:59.40 ID:UUgFZkCU0
>>426
実績の中身についてはそれを設定するスタッフ側のセンスの良し悪しの問題で、実績システムの問題ではない
あなたがあげた例でいうと、
それらの実績があらかじめ明示されていると興ざめかもしれないが、
それらの実績が秘密の実績に設定されていて、自分の思い付きで行なった行動(タオパイパイごっこ)をしたら実績が解除され中身が判明する、だったら思わずニヤリとしてしまうのでは?
430 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 13:33:45.35 ID:KuBLWa5jp
>>426
誘導をしたくないゲームはマイニンのミッションみたいに第一章をクリア〜とか
地球防衛軍みたいにEASYでクリア〜とかだけにすりゃいいわけでな
実績システムの問題ではなく、その実績を作ったメーカーの問題でしかない
431 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 13:36:08.92 ID:UUgFZkCU0
>>428
シューティングやピンボールなど、スコアアタックがメインコンテンツのゲームはリ実績よりもリーダーボードの存在のほうが花形になってるよ
それらのジャンルでは通常の遊び方とは違ったプレイ方法を提案してきたり、ルールを覚えさせるための実績が組み込まれてることが多いよ
432 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 13:41:37.76 ID:DNpR/LNJ0
うん、「知らないところで解除されてるのが嫌!機能自体をオフにできるなら許す」って心情が
まったく 理解できねえ
433 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 13:42:57.10 ID:nod8GeHb0
>>427
個人的な感情に配慮したゲームを作る必要はない(ていうかできない)けど
無効設定を設けることで少なくとも指示提示どちらの受け取り方をする人でも
納得させることはできると思うから是非とも設けて欲しいものだ。

ところで
>少なくとも多数派向け作られてるが一般的ゲームなんだから。
とのことだが、多数派ってどれ(どっち?)のこと言ってるのかな?
そしてそのソースはあるの?
434 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 13:45:15.76 ID:PadLRh+m0
実績は存在するけど外部からは完全シークレットで実績内容も取得率も表示されないけど
トリガーを引く行動をすれば解除されるシステムにすれば実績否定論者も納得しそう。
もちろん取得した実績は従来通り隠すこともできる。
435 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 13:47:44.10 ID:DNpR/LNJ0
>>431
これなんか良かったね

436 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 13:53:23.49 ID:PadLRh+m0
>>433
>とのことだが、多数派ってどれ(どっち?)のこと言ってるのかな?
>そしてそのソースはあるの?
つまり実績容認派がマジョリティってこと。
だから任天堂以外のPSN、XBOX、steam、origin、uplay等ほかのネットワークサービスでは導入してる
そもそもマイノリティ向けに作っても売れないでしょ。ビジネスなんだから。
売れる=多数に指示されるだろ?
437 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 13:59:46.01 ID:Lj9TGsH/0
>>434
それ、肯定論者からも否定論者からも嫌われる最悪のシステムだと思うのだが。
肯定論者→見つけるのが大変
否定論者→勝手に解除されてムカツク
そもそもこのネット社会で完全シークレットなんてできるわけがない。

>もちろん取得した実績は従来通り隠すこともできる。
否定論者は「隠す」じゃなく「削除」じゃないと納得しないと思う。
438 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 13:59:52.16 ID:DNpR/LNJ0
>>433
適当なリーダーボードあたりから他のプレイヤーのプロフィールにアクセスしても
実績非表示にしてる人は10%にもならないよ

精査はしようがないけど実績を歓迎してるかどうでもいいと思ってるプレイヤーが大多数で、
残りからさらに実績は許容/歓迎してるけど
端数が恥ずかしいとかプレイしてるゲームを知られたくないってプレイヤーも引かれ、
存在自体を消したいほど嫌ってるプレイヤーが極少数になるのは間違いない
439 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 23:16:07.61 ID:CpLqFCZ80
その人はもうほっといたほうがいいよ
440 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 23:26:04.13 ID:UUgFZkCU0
>>435
あー、これ面白かったね
年季の入ったピンボーラーにはお馴染みのテクだけど、知らない人にとっては驚きがあると同時にサイドからポロリしてももうワンチャンあるから諦めるなよっていうテクニック指南にもなってるっていう…
まぁ、こういうのも嫌な人から見れば押し付けがましく見えるんだろうけど
441 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/22(土) 03:38:09.99 ID:sRODDHAUp
トロフィーみたいな押し付け要素要らん
それによってゲームがタダで手に入るのならあってもいいが、ロック解除のためのプレイは面倒
442 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/22(土) 15:25:30.34 ID:0/QXk/Ejd
わざとらしいわ
443 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/22(土) 17:34:26.30 ID:e45+wf+H0
>>430
クリアするだけだと解除0ってゲームもそれなりあるし
ほんとクリエイター次第だわな
444 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/22(土) 22:43:35.02 ID:QEopAIcm0
実績が有ろうと無かろうと、それに振り回される奴もいればそうでない奴もいる
面白いのは、実績否定論者のほうが実績に振り回されてるように見えること
「無視する」という、プレイヤーに用意された権利を行使することを放棄してあーだこーだ言ってるのが実に面白い
(無視することを許されない(強制された)実績が存在していて、それについて語っているのだとしたら当方の不勉強なので謝ります)

「余り興味ないゲームだけどトロコンが簡単そうだから」みたいな理由で遊んでるプレイヤーも大概だとは思うが、
少なくともここで否定論をブってる連中よりは健康的というか前向きに見えるな
興味がなかったそのゲームに触れることで面白さに開眼して趣味が広がる可能性もあるし
445 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/22(土) 23:27:16.44 ID:e45+wf+H0
多分まだ挙がってない利点だが
実績を参照して前作クリア特典などを与えたりといった利用もされている

セーブデータの場合は失われていたり、既に整理のために消去していたり、
取り外したストレージに保存されていたりといったこともあるのでうまく参照できるとは限らないが
実績はアカウントに記録されているのでハードをまたいでいてもOKという
446 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 02:15:31.51 ID:MaUHjFej0
「ゲーム内実績は許容できるが実績は無理」ってのも面白いな
実績はゲームとは切り離されてるから、一覧を参照しなければ(自ら見に行かなければ)無いものと同じ
それに対してゲーム内実績は、そのゲームをプレイするにおいて必ず目に入るわけで、その内容の良し悪しに関わらず、より強制性を感じさせられるのはむしろこちらの方だと思うのだが不思議なもんだね
447 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 02:39:57.95 ID:3k8HpOJI0
消せるならいいって言うんだから中途半端なデータが残るのが嫌なんだろう
完璧主義なんだよ、たとえやることは中途半端だったとしても
448 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 02:51:16.26 ID:MaUHjFej0
「遊び方を規定する(される)のが無粋」という意見もよく見かけるが、個人的にこれもピンとこない
というのは、自分の場合、実績容認派だが、初プレイのゲームに臨むに際して実績一覧を参照しないから
最初のプレイは実績の存在を全く気にせずにプレイする
自分の気の済むところまで楽しんだ時点で実績一覧を参照し、そこに面白そうな「提案」があればそのディールには乗るし、そうでなければ無視するだけ
実績をコンプリートしたゲームも何本かあるが、それらの作品においても実績コンプがゴールではなく、まだまだ遊び足りないと思えばプレイを続行するし、未コンプでも自分で一区切りと思えばそこでやめる
その辺の感覚というか心構えに実績の有無は余り関係ない

当然、実績容認派の中にも温度差があって、「何がなんでもコンプすることに情熱を燃やし、スコアを重ねることに楽しみを見出す」人もいれば、「どちらかといえばあった方がいい」くらいの人もいると思う
否定派の人たちが勘違いしてそうなのは「容認派は皆、実績に依存している」と決め付けている節(ふし)が見られる点で、そこは「違いますよ」と
449 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 10:23:24.68 ID:XZxqZ0Ii0
実績導入すると平日に取得した記録が残って働いてないのがバレるだろうが!
450 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 10:38:02.48 ID:6Mj0RjwG0
なんか有ったよな
幾ら金使ったかの実績システム
451 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 10:41:47.41 ID:i0QGci/F0
>>448
まあ依存とは言わんが、多かれ少なかれプレイへの影響があるのは確かで
それを嫌がってるんでしょ

みんながあなたみたいなスタイルで楽しめれば
それは幸せで優しい世界でしょうね
452 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 10:43:52.83 ID:6tr/y4En0
ゴキブリの中にはPSがスタンダードだから何でPSと同じ事やらないの? って真面目に言う奴がいる
453 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 10:46:45.00 ID:eOTfr/yB0
実績的な要素がニンジンになるゲームとそうじゃないゲームがあるってだけ
そうじゃないゲームにまで一律で設定する必要はないよね
454 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 10:49:33.43 ID:0SQbcl8Jp
【任天スタイル】任天堂はなぜ頑なに実績システムを導入しないのか? [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>9枚

だから家畜豚にはミッションwがあるじゃん!ww
455 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 11:21:41.31 ID:MaUHjFej0
>>451
仮に実績に依存している(病的に楽しんでいる)人がいたとして、その人をあげつらって「こいつ不健康!」と指差して揶揄するような人がいなければ、
そのほうが「幸せで優しい世界」だと思うけどね

なんか「しょうもない目的」呼ばわりしてる人もいたけど、
あの物言いなんかも楽しんでる人に対して非常に失礼に見えた
456 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 11:27:33.92 ID:i0QGci/F0
すごい良心的な考え方してるみたいだし
是非逆の立場からも物を見て頂ければと思うね。

決めつけとか失礼とか言うが
こちらから見たら、元々実績のない世界に
やたら攻撃的な言説を持って乗り込んできてるのは
そちらなんじゃないのって感じだし。
457 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 11:37:07.63 ID:3k8HpOJI0
実際には任天堂ハードに実績はないし、予定もないんだからそれでいいのでは?
いったいどこに”乗り込んでこられた”んだ?
458 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 11:39:35.58 ID:i0QGci/F0
このスレ全否定しててワロタ
459 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 11:51:44.12 ID:MaUHjFej0
>>456
逆の立場に立つと「別に無視すればいいじゃん」というだけなんだよなぁ
>>446にも書いたが、実績はゲームとは切り離されてるわけだから、嫌なら放っておけばいいし、自分はそれを実践してるし
(自分の場合、ゲーム内実績の場合も全く同じように接するが)

結局>>447氏の指摘が的を射てるということなのかな
「全部埋まらなくて気分が悪い」
この気持ちは理解できる(自分にもある)
でもゲームってそういうもんだと思ってるからね
460 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 11:53:36.21 ID:i0QGci/F0
だから、まあみんながあなたみたいな考え方なら
嫌味でもなんでもなく、実績を導入することに否定意見なんて出ない優しい世界になるけど
まあ実際はそうでないユーザも多数いるって事でしょ
461 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 12:02:15.30 ID:MrTX6g7Td
埋まらないのが気持ち悪いって新作ゲームを触って消化していく人ならではだと思う
後でできるならそんなに気にならんもん
462 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 12:05:50.21 ID:i8vrriXZp
消化するタイプのゲームの遊び方の人は大変なんだな
463 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 12:07:12.58 ID:3k8HpOJI0
live実績だとPCのソリティアとかsteam版とかiosのマイクラとか全部乗っててカオスになってるからもうコンプとか無理だ
464 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 12:31:31.07 ID:TWq4urOe0
>>444
ゲームをクリアするために必要(ボスを倒すなど)な行為で
獲得してしまう実績は多くのゲームに存在するよ。

>>446
俺はゲーム内外かかわらず「実績」はあまり好きじゃないな。
提示されていると解除するにしても「やらされてる感」が強くなるし。

たとえばアイテムを全種類集めたらその実績が解除される、とかではなく
最初からアイテム欄の数が決まっていて、全部集める=欄が全部埋まる
であったり、全アイテムを集めたらその証拠としてさりげなく貰える
ゲーム内でのアイテムがある、みたいなのがいいな。
465 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 12:32:24.74 ID:TWq4urOe0
気分的な問題と言われればそうだけど、そういうのも大事だと思うんだ。
466 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 12:32:52.96 ID:i8vrriXZp
穴埋めが好きな人が実績を穴埋めととらえてしまい
穴埋めしづらいから嫌い、となっているわけか
467 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 13:06:53.97 ID:MaUHjFej0
>>460
違和感の正体が何となくわかった
実際に居もしない仮想敵を想定して、それに対して立腹(?)してるから説得力がないんだ、あなたの意見には

要するに具体性の欠如
「そうじゃない人も多数いる」とか「自分みたいな人も多いはず」みたいな都合の良い仮定の多さ
例えば>>456で「攻撃的な言説」と言ってるけど、それはどの発言のことなのかとか、もう少し具体性を持たせて説明すると賛同も得られやすいと思う
468 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/23(日) 13:10:50.11 ID:4R6pJDFR0
実績はアウトでアイテムの空欄やコンプ報酬アイテムはOKとか
わかんねえな
168KB

lud20170423131256
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1492309227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【任天スタイル】任天堂はなぜ頑なに実績システムを導入しないのか? [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
Switch2で任天堂板「トロフィー(実績)」が導入されるwwwww
任天堂に告ぐ!いい加減実績システムをパクれ
【決算】ソニーG&NS 計画2800億円→実績2384億円 vs 任天堂 計画2600億円→実績3523億円
任天堂のゲームってなんで実績を入れないの?
任天堂は何故トロフィー・実績を実装しないのか
【悲劇】任天堂、同性パートナーを婚姻と同等に扱う制度を導入していた
【悲報】任天堂さん、ついに独自規制を導入か 【マッサージフリークス】
任天堂が頑なにトロフィー導入しないのってマリオやゼルダのクリア率低すぎて煽られるからだよなw
返品制度のない日本では実績配分、小売押し付けの任天堂が強い。返品制度のある欧米ではPSが強い
サブカル河村「任天堂のゲームはプレステと違ってロングセラーが多い。「実績」と「信頼感」が要因」
実績リーカーkelios「任天堂ヨーロッパ垢がスーパーセール告知するとニンダイ発表は近い。まもなくだ」
Switchの本体システム開発、任天堂内製ではなかった模様!開発はハル研究所
任天堂Switch完全ハッキング続報!全システムアクセス可能に!ハッカーに蹂躙されまくるwwwwwww
小売「ゲーム屋を開業して17年。任天堂の実績配分に苦しめられましたが人気店まで成長しました」 (120)
任天堂のぼっちゃん社長、これからもやくざみたいに裁判で稼ぐスタイルで行く
ゲインテリジェントシステム「任天堂は我々には優しくない。FE開発費を全然くれない」
任天堂対人ゲーの3大ダメなシステム「無線デフォラグ環境」「キーコンが無い」あと一つは?
【悲報】スイッチの脆弱性でハック登場→任天堂システムアップデート→なぜかハックそのまま使用可能
ゲハの半日レス付かないと落ちるシステム。組織的に工作してる任豚=任天堂社員に有利だよな
なぜ角川はこれだけ任豚にネガキャンされて任天堂に有利なランキングシステムを変えないのか
任天堂switchで遊ぶためには60,290円必要
任天堂、新型Switchを投入へ!!! 2
任天堂さん…今すぐSwitch2を出してください…
【悲報】任天堂、カナダでのSwitch2の予約を延期
堀井雄二「任天堂信者なのでドラクエ12はSwitch独占」
【悲報】任天堂Switch2、DLSS非搭載【PS5Pro】
明日の任天堂決算でSwitch2が発表されるのか問題
【悲報】任天堂Switchが抽選販売になる【2020年】
【任天堂switch】ドラクエX 9月21日発売
【決算】任天堂、Switch2を2025年2月4日に発表か
任天堂決算のSwitch好調を受け株価28000円突破!
米任天堂、Switch1とSwitch2周辺機器の値上げ額を発表!
煽りじゃなくSwitch2が最後の任天堂ハードになるんじゃね?
悲報 任天堂ドッグなしSwitch2万円の切り札を無駄にしてしまう
悲報 任天堂「2020年に新型switchを発売する予定はありません」
Switch2がコケたら、任天堂はハード事業撤退するしかないよね
韓国初の家庭用ゲーム機「任天堂Switch2」まもなく発売へ
【悲報】任天堂Switch、サイバーパンク2077が遊べない
Switch2のメモリが12GBしか無いとか任天堂バカすぎるだろ
任天堂Switch2=清 SONYの最新携帯型ゲーム機=日本帝国
【朗報】有識者「今年中にSwitch2絶対買えます」ありがとう任天堂
【朗報】任天堂Switch、国内2000万台突破が確実になる【PS5】
任天堂「Switch2の模型は公式のものではない」←なんだったのこれ
【朗報】メディア「任天堂Switch2は現行モデルの約3倍の性能」
【悲報】 河村鳴紘「任天堂のSwitch2発表方法は意地悪すぎる」
任天堂「Switch2への転売は法律が許す限りの範囲であらゆる対策を取る」
小泉「任天堂Switchは2年先まで予定が埋まってる」←これ大嘘だったな
【悲報】任天堂、スクエニより借金が8倍も多いと判明【Switch2/PS5】
【悲報】任天堂、Switch2ドック接続時のVRRサポートをHPからしれっと削除
モンハンをswitchに出したゼノブレイド2 任天堂とカプコンは無能
任天堂古川「Switch2が品薄になることはない。初回から最大規模の出荷をする」
周回遅れのゴミハードswitch2を買わされる悲惨な金なし任天堂信者ww
任天堂さん、突然ゲーム内ボタンに色を付け始める。Switch2の兆候か?
【任天堂】E3ビデオプレゼンでは2018年発売のSwitchソフトのみ紹介
【失言王】任天堂古川、本日Switch2の生産について具体的に説明【釈明】
Switch2はWii U並みの大失敗をしてさっさと任天堂はハード撤退してほしい
【朗報】次世代新型SwitchPro2、2024年までに発売が確定【任天堂】
【悲報】任天堂Switch2、時代遅れの8nmプロセスT239で確定【PS5】
任天堂古川社長「Switch2の初期出荷は需要を満たせるだけの製品を用意する」
【悲報】任天堂信者だったがSwitch2の低性能で完全に愛想が尽きた
【任天堂大勝利】レベル5・日野社長「2018年はSwitchに力を入れていく」
【悲報】任天堂Switch2、据置モード時に消費電力45Wの爆熱になる【PS5】
【悲報】任天堂さん、Switchオンライン有料化強行で大炎上、電凸されまくる ★2
【悲報】任天堂Switch2の性能、PS4Proに若干負けると判明して終わる【PS5】

人気検索: ジャニーズ 競泳 女子 【こども】ロリコンさん star sessions teen 神話少女 こどもとの 上月杏珠 美少女 らいすっき 美少女 Marsha babko
23:09:32 up 2 days, 23:23, 1 user, load average: 68.66, 63.35, 53.31

in 0.12018299102783 sec @0.12018299102783@0b7 on 102012