ケンカはゲームの中だけにしましょう
もってるハードは違っても、ゲームを愛する心は同じはずです
いいね持ち派vsプロコン派で1000を目指すスレがあるときいてとんできました
このゲームやってた時カスタムロボ思い出したんだよなー
開発のノイズは今星ドラを作ってるのか
この手の体感ゲームは、最初だけで飽きるのが早いんだけど、ARMSはプロコン操作も作り込んでそうで期待できる
ミリオン候補が出てきましたね
ゆっくり時間をかけて育てていきたいものです
初週10万いくかどうかは本体の出荷に左右されそうだな
いいね持ちが上手くできない人って
モーション操作ってものに根本的な誤解がありそう。
あれは人の身体の動きなんて見ていない
ジョイコンの傾きと加速方向だけだ。
それに気づくと自由に動かせる
ランクマやんなくてもパパと対戦だけでもそこそこ楽しめそうだからな
JOYコンで遊べば、もりあがる。
プロコンで遊べば飽きる。
JOYでジャンプ、空中右ステップ、右パンチ!とかちょっと無理。
それできないとリボンガールの性能が半分も引き出せなくなるしな
製品版ではサンダーバード装備したマミーでお前らボコるから覚悟しろよ!
メタスコア 77 点
しょっぼ(笑)完全にクソゲーやん
対戦めちゃ盛り上がりそうだな
いきなりスパーリングイベントおいてるし
ボクシングのように楽しむのが非効率ならコンセプト的に失敗作だよな
有名実況者がどれだけ配信するかだよな
CMより効果あるし、ヒカキンが実況したらキッズが結構飛びつく気がする
でもヒカキンのARMS実況動画1個もないのが寂しいな
オフで4人対戦できるのはでかい
ようやくストレスなくエンジョイできる格ゲーが出たな
パーティに引きこもっても楽しめそうで最高
これヒットしたら任天堂ゲーはキラーゲーム
だらけになるな。
大人でも想像以上にゲーム下手な人が多いから
こんな「勝利はあなたの腕しだい!」なんてゲームに適用できると思えん。
連中が喜ぶのは
「スキルポイントを貯めればフィニッシュ攻撃がどんどん強力に!」みたいなボタン連打ゲーだから。
少なくとも、ARMSの醍醐味は「自分の好きなスタイルでカジュアルな格闘スポーツ」なのだから
あんま色々考えても趣旨から外れるような気がするなー
楽しんでこそゲームや、だろ?
プロコン持ってるけどプロコン使う奴は負け犬だと思ってる
堂々と勝負しろや
さらにいいね持ちの連中も小手先の操作じゃなく
全力で殴りにこいや
ある程度限界見えるまではパッドでやるわ
運用の工夫どんだけしても絶対パッドはいいねを超えられないって感じたらいいねに切り替える
イカは81だったんだっけ?届かなかったかー惜しいなー
大会でいいね持ちばかりにする為にも明らかにプロコン不利にしてるじゃん
やり出すとエンジンかかって面白いけど、家に帰ってちょこっと起動して遊ぶって感じになれないからなぁ
身体動かすのもあって、他ゲーより少し気合いいる
プロコンでやるときはまったーり気張らずにパーティモードできるで