※発売は地球防衛軍の方が1週間後ろです
[PS4]地球防衛軍5 - 16 pt
[NSw]ゼノブレイド2 コレクターズエディション - 15 pt
コレクターズ・エディションは売り切れでもう買えない
クソワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>3
なら通常版が伸びてもよさそうなのですがなぜ伸びないのでしょうか???? >>5
ゼノは通常版も売れていない
爆死確定
騒いでいるけどだが買わぬ
初週2万本ぐらいだよ今回のゼノブレイド2は 爆死
防衛軍は初週15万本ぐらいね Arms発売前はこんな感じだったな
ダイレクトで多少増えてCMでかなり伸ばした
売れるか分からんけどコングをソースにするのはアホっぽい
>>11
完全新規かつ格ゲーで見た目がライト向けのARMSとは真逆だろ
現にARMSはジワ売れしてる
ゼノブレ2みたいなオタク向けは初動よりになりやすいのに今のネットでの動き見てると数売れる気がしない >>17
まーな、ライト引っ張りたきゃイカのギアでも特典でつけないとかわねーかもなー もともとゼノブレは初週は10万行かないのが普通です
定常運行だね
ゼノブレと同時に本体買う人が多いから
予約が少ない
ゼノシリーズって評価のわりに売れないよな 何が悪いの?
アワードはあるよ
死んだらもらえるとかダメなパターンをしっかり押さえたやつが
ゼノブレの戦闘はソニーのエバクエを丸パクリしてソロRPG用にアレンジしたものだから面白いよ
ゴキちゃんたちは箱○の時は、さんざんバカにしたEDFを利用しないとやってけないのか。
【PS4】地球防衛軍5【初回購入特典】エアレイダー専用「コンバットフレーム ニクス ゴールドコート」がもらえるプロダクトコード 同梱
発売日: 2017/12/7
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 31位
Xenoblade2 (ゼノブレイド2) 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】
発売日: 2017/12/1
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 50位
ゼノブレ2は今日のダイレクトで一気に予約伸びるんだよなあ
>>33
ゼノブレこの前見たときよりランキング落ちとるやん >>33
尼ランでも負けてるのかw
マジで信者の声だけデカいのかも >>34
ダイレクト見るような層は既に予約してるんじゃね? 2は、1やってないと手を出しにくいから、
ゼノブレ1の累計15万がどうしても天井になる
情報を集める人なら、1やってなくても大丈夫って分かるけどね
ただ、1やってなくても大丈夫でも、
やっぱり1やってから2という考えの人は多いから、
国内でそんなに伸びるはずがない
ゼノクロですらモノリスは黒字なんだよなぁ
そんえきぶんきは
>>38
ゼノブレ1はnew3DSの方と中古も含めればもっと遊んでる人多いだろう
ダイレクトで様子見層が動きだすから1こえるのはそう難しくないと思うぞ >>22
JRPGは基本的にずっと冬の時代だよ
DQやFFみたいに、固定ファンいるとこ以外はね
それでもゼノブレは国内累計15万くらいは行ってるし、
今のJRPGの中ではマシな状況 >>42
デベロッパーは納期さえ守れば赤字にならない
トーセが安定してるのはそこって話題でも出てたな ダイレクトが告知されたら
じゃ、予約はダイレクト見てからってなるのが普通
スクエニみたいに出るまで10年とかやらなければ赤にはならんでしょ
>>43
3DS版やったプレイヤーはかなりの割合でWii版と被ってると思うよ
あと、ゼノブレは中古出品が少ないから、中古でやった人もそんなに多くない
たぶん、1をちゃんと最後までやり切った人は20万いないくらいじゃないか? やっぱSwitchなんかで売るからだな
PS4で出してれば3倍は売れるだろうに
待って、地球防衛軍がゼノブレ程度しか売れないってこと?
ここ半年以上コング見てたけど基本スプラとマリカ以外は
全然予約ダメなパターンが殆どだよ
コング自体Switchの入荷数が少ないんじゃねぇのかな
ゼノブレがさらに売れるには 新しい層を開拓出来るかどうかだわ
やっぱCMが一番効果的だろうな
ゼルダ ARMS マリオデもCM効果は大きかった
ゼノブレ ゼノクロ信者は元々買う
>>42
ゼノブレシリーズは赤字にはならなくても労力のわりにそこまで利益もでなさそう
ゼノクロでいわっちがずっこけるほどデバッグ費用がかかったってエピソードもあるし
やっぱりオープンワールドはそこらのソフトよりはるかに金かかるよ
しかも高橋の趣味で無駄にベテランの声優やデザイナーや作曲家決めてるのも費用かさむ一因
マリオデのキャッピーに新人の声優あてて好評なのとはほんとに真逆 >>48
売れないで欲しいという願望を隠しきれてないな
2はモデリングも含め順当に進化してるしレアブレイドであらゆる方面のオタにアピールしてるから新規も多く期待できる
1の売上が天井になるなんてのはマンネリシリーズの話
ゼノブレには当てはまらない ゼルダの半分ぐらい売れるやろ散々喚き散らしてんだから
>>58
新規アピールはレアブレイドで成功してるな
あれで絵師固定のファンがかなり釣れるだろう >>60
むしろ金掛けてでも 作らないと
任天堂がモノリスを買収した意味がない
既に新しいIPでの人材募集始めてるし
任天堂は モノリスに期待してるのはそういうことでしょ 開発会社は契約を守っている限り赤字にならない
もし赤字になるとしたらパブリッシャーの任天堂の方
その任天堂はラインナップのためにもタイトル単位の赤字なんて問題にならない
名作の初代に対してハーレムラノベみたいな泥塗られたらそりゃファンも離れるよ
今作は童貞層しか喜ばない
一般層、女は嫌悪感漂う目で見てるよ
>>63
あれがドン引き要素だって理解できてない点がズレてる
世界観の面汚し 豚はこのレアブレイド(笑)がアピールになってると思ってるのか…w
主人公少年ものとか昔からのJRPGファンは喜ぶんじゃない?
最近なかったじゃんこういうの
>>70
少し微妙なの一体あるから何だっていうんだ
他は好評なんだから問題ない >>60
逆に言うと、モノリスにはそれが許されてるんだよw
要するに、任天堂にとっての実験場な訳
任天堂グループでHDソフトの開発をまず手掛けたのもモノリスだしね
看板背負ってる重要IPで実験するのはリスクが大きいが、
モノリスのソフトなら、色々と試しても問題ないから 俺が一番最後にやったボーイミーツガールで冒険だー的なのってテイルズのデスティニー2あたりかね
気付けばシュルクさん並にメンドクセー宿命や裏設定抱えた主人公だらけになってしまった
>>69
いや、レアブレイドはTwitterあたりでも普通に反応いいだろ >>69-70
ゴキちゃんにとってゼノブレ2は「酸っぱい葡萄」ですなあww
信仰捨ててスイッチとゼノブレ2買えばいいのにw サードにとっても、コテコテの日本アニメ的な独占ソフトがどれくらい売れるか注目だろう
つか売れなきゃ、Wii、WiiUと同じだと判断されかねないが
前作が割れでミリオン突破したゲームだよな
任天堂が対策してればもっと売れてたろうに
>>12
クレクレしてるのはゴキになりすました豚だぞ 地球防衛軍も面白そうだしいいんじゃね
とりあえず今夜のゼノブレダイレクト楽しみだわ
Uで出た奴の売上は笑えたな
昼間にファミ通の酷い数字が出てニシ君が
「角ソ連の工作!調査店の多いメディクリが正確!」って喚いて
夜にメディクリ出たらファミ通よりさらに下がったw
>>82
だな
情報は出てるようで レアブレイドの紹介が多いからな
色々新情報ありそうだわ >>69
わかるわ
全体的に高橋の趣味出過ぎて昭和のオタク臭さ満載の野暮ったいデザインばっかりだし
あれはモノリスが取り込もうとしてる若い新規オタクユーザーから見るとむしろマイナス
沢山紹介するより一部以外はお楽しみで隠しておいたほうが良かった 何かドラクエ現象みたいだなw
PS4が前人気は高いけど、いざ蓋を開けたら3DSの方が売れたみたいなw
ま、でもゼノブレは初週5〜8万程度、累計10万そこそこでしょ?
俺はもう淀で予約してるけどw
年末はゼノブレで絞めるわw
でも今年は豊作だったなぁ、ゼルダ、ホライゾン、イカ、マリオ、ドラクエ、FF9
ニーア、アサクリ、ゼノ 来年はモンハンかぁ
レアブレイドの発表で一般層を全力で振り落としていってるのに
こんなに予約少なくて大丈夫なの
キタオタに媚びたシコシコブレイド2だもんな
そらゲハの任豚以外の一般人は見向きもせんよwwww
買わないと言ってるのは ゴキブリだけで
一般人はまだ情報自体追えてないから
CMが必要と判断します
こんなワゴン確定のマイナーなRPGで騒いでる豚が哀れ
さて今日はARKとアサクリどっちやろうかな?どっちか当たればと思ったけど両方神ゲーだから困る
ゼノブレに関しては爆発的には売れないの分かってるのに常に騒ぎ続けてるのはゴキなんだよなぁ…
ゼノブレの国内累計20万本だしな
×持ち上げてる
○いつものキチガイゼノアンチの捏造FUDにツッコミ
コングは精度が悪いけど、それでもゼノ2のptは低過ぎる
こりゃ初週10万本すら行かないんじゃね
係数をかなり高めの2000としても、最終で50ptないと10万本行かないからな
バカ売れはしなさそうだけど、ARMSラインみたいな感じで「ゼノ2ライン」が爆誕しそうな予感
1みたいな硬派系中2期待してた人が多かったのかな?
でも2はキャラ明るい感じで好きだけどな
海外は暗いのがうけるのかもしれんけど
DL率も高そうだけどな
通常版予約で買うくらいならDLして公式フラゲしたい
スイッチにはまだRPG層が食いついてないのかねぇ
まぁWiiUで出たRPGってメチャ少なかったから、まだ様子見されてるのか
まずRPGファンがハード買う気になるほどの
ラインナップが揃ってない
アニオタ受けに大きくシフトしたが
アニオタが買いたくなるようなラインナップでもない
要するにゼノ2が売れる土壌ができていない
コケたとしても必然と言える
限定版はマイニンでソフトなし買ってDLで発売日前からプレイ、これ
>>110
>まずRPGファンがハード買う気になるほどの
>ラインナップが揃ってない
これ関係ないと思う ゼノ2はRPGファンならそのためだけにハードごと買うレベルのRPGだよ ゼノブレ1発売前からモノリスが異常なネガキャンに苦言を呈してたくらいだからね
PSユーザーやソニー系サイトが10年近く、モノリスソフトに異常なネガキャンを続けてるのが謎
PSユーザーは任天堂が買った時「無駄な買い物」と馬鹿にしてたのに
まあモノリススタッフはPSユーザーやソニー系サイトの事
心から軽蔑してるだろうね
ARMSは国内30万だぞ
ゼノは20万超えたら大健闘レベルだろう
そもそも20万って今の日本市場じゃ任天堂以外ほぼ出せない数字だからな
自称覇権ハードで収穫期のPS4で、今年度20万以上売れたのDQ11だけだし
ゼノブレなんてそこらの中小のJRPGレベルのもんなんだし仕方ないだろ
秋頃にゼノブレのベタ移植でいいから配信して欲しかったんだがなぁ
スイッチには、せめて3DSくらいはRPGが集まって欲しい
ゼノブレが中小って、DQ11のエリアぶつ切りRPGとか言う技術のなさを叩いてやるなよ
>>22
腰を据えてゲームをやるって層が任天堂ハードに少ないからじゃね ライトゲーマーやRPGファンなら体験版もあるオクトパスのほうに興味示すだろ
なんでシステムがスタンダードじゃないキモオタ向けのゼノブレ2のほうが売れると思ってんだ
DL率高いわけないだろーw
出来が良くてもクリア即売り系じゃないですか・・・
>>125
やめなよ…PS4版のDQ11を悪く言うんじゃないよ 宗教上の理由でゼノブレ遊べない奴がずっと嫉妬粘着してるな
本人はうまく隠せてるつもりだろうけどクレクレオーラが丸見えで草だ
新品投げ売りだったゼノクロはともかく
ゼノブレ中古即売りだったか?
ゼノブレは3Dリメイクでるまで高価買取だった
switchってハードの特性とか、まだ初年ハードって考えるとそこまで中古氾濫しないハードだとは思う
売ってじゃあ何買うの?感じだし
イラストがガキ向けすぎて、売れてもゲハの年齢層じゃ買う人少なそうだなと思う
今までで一番ガキ臭い
>>11
ARMSがCMで伸びるのは納得だけどゼノブレは難しいだろ ドラクエも発売されるまでps4版の方が上だったよなぁ
ずっと疑問だったけど
アテにもならない事がよくわかった
こういう萌えオタゲーは素直にPS4に出してれば良かったものを
しかたねーだろ。今回元々のファンまで毛嫌いしてる奴がいるんだから。
>>139
少なくとも前作が好きだった女ファンはほとんど離れるだろうな
あんな気持ち悪い女キャラと痛々しいレアブレイドのノリ見てたら