お前の好みなどわからん
というか気になってたゲーム以外すすめられてもやらんだろ(´・ω・`)
シレン5
ペルソナ4
グラビティデイズ
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
朧村正とDLC4つは買っとけ
2DのアクションRPG好きならかなり面白いしコスパもいいぞ
ルフランは色々と移植され過ぎていて、VITAで買う必要なくない?
ジャンク扱いになるまで待って、まだ興味があるようなら適当に漁れば
ルフランの地下迷宮
トトリのアトリエプラス
イース8
ゼロの奇跡
だいたい他機種でもできるし
PSアーカイブとペルソナ4Gぐらいじゃね
ギャルゲー的なものに抵抗がなくてダンジョンRPGが好きなら
ダンジョントラベラーズ2もかなりおすすめ
見た目はよくある美少女物だけどDRPGとしてはガチのつくり
すっぱり切り捨てて保存ハードを減らした方が得なレベル
剣の街の異邦人は他機種のバージョンよりいいらしいぞ(´・ω・`)
カット毛(´・ω・`)
ペルソナ4だろうな
イースやサガは他機種版が完全版だし
ファンタシースターノヴァ
ヴァルハラナイツ3G
カリギュラ
フリーダムウォーズ
ミラクルガールズ
ソウルサクリファイスΔ
忍道2 散華
KILLZONE: MERCENARY
レコラブ
他のゲーム機で遊べるゲームが多いな
Vitaいらなくないか
>>28
任天堂の携帯機にぶつけるカウンター
もとから勝てるとは思ってなかったのだろう
なのでファーストが真っ先に逃げ出した ネットハイ
風来のシレン5
ローグレガシー(DL専用)
>>34
任天堂はVITAに
かなり打撃されたじゃん
いきなり1万円値下げてお詫びにソフト20本プレゼント
そしてモンハンと多額な契約金
それと3DSの後継機の情報がいまだに出てこない
任天堂も携帯機市場終わるんじゃね? ソウルサクリファイスデルタが若干面白かった程度
それ以外はマジで何も無い
脱Pと縦マルチが多過ぎてなあ
モンハンの為に作られたようなのに出なかった不遇のハード
他機種完全版が無い有名どころはP4Gとイースセルセタくらい?
44名無しさん必死だな2018/09/21(金) 18:35:28.39
>>52
今さらVitaでマイクラ始めるのは馬鹿だろ 結局一度も話題にならずに消えたハードだったね…
携帯機なのにWiiUと良い勝負とか…
GOD EATER2
GOD EATERリザレクション
今が旬なのはトトリのアトリエ+
マジレスするとほんとに無いw
PS1やPSPの名作買っとけ
シレン5もDSじゃだめなん?
追加ダンジョンあっても原始しかやらんし
シレンのために買ったけどそれだけで終わったな
作り的には好みだったんだが
>>69
序盤やったけどマジでつまらんぞ
まだモンハンワールドでもやった方がいい >>70
モンハンワールドと比較出来るなら良ゲーの気がするけど >>72
そんなレベルの出来じゃないぞ
オープンワールドになった意味が全く無いぐらいの酷さだから 討鬼伝2はストーリー進行面白いけどPS4版の方が良いしエンドコンテンツ糞だからプレイ時間短い
イース8、vita勧めてる奴は性格悪い
不完全版なのに
PS4かSwitchでやれ、どうしてもごろ寝でプレイしたいんならSwitchでやれ
すぐには問題ないだろうけど、PS3にVitaまで生産終了となったら
PSアーカイブはいずれサービス停止するかもな。
いまのうちに気になるものはちょっとずつ買っといたほうがいいな。
後にも先にも買ったソフトが二本だけのハードてvitaだけだと思うわ
ちなみにp4gとネオアトラス
面白いゲームはたいていマルチで出ててVita版を選ぶと酷いフレームレートとイグイグ感で頭がおかしくなって死ぬ
>>14
グラビティデイズ2
エアプで推すのがプレイステーションなんだよねぇ
PS4でやってればVITA推す筈もないしPSハード自体持ってないんだろうな 俺屍2もやったけど奉納試合のカクカクっぷりが酷かったなあ
糞ゲー以前の問題だった
>>32
当たり前だろ
だれにも必要とされてないから生産終了するんだよ >>2
どっちもPS4とswitchにでるから
vitaである必要ないな PROJECT MIRAI好きな人はIA/VT
まあセガとマーベラスだから正直出来具合では大幅に劣るけど今となってはコレシカナイ
>>62
安心してください独占です 強いて挙げるならグラビティデイズだけど、PS4でも出来るしなぁ
Vitaはソフトにほんとに恵まれなかったね
ルフラン挙げてる人多いけどキャラグラ追加された奴がPS4で出てるし
今度switchでも出るからVITA版は止めとけ
>>98
PS1のアーカイブスやPSPのダウソ版需要はある程度あるよ。 ゲハで一時期大人気(?)だったラブライブのゲームあるだろ
P4Gはアトラスが小遣い稼ぎにPS4出だしてきそう
ヴァニラ関連もPS4出だしたぐらいだし
PSPだけど
ロコロコ2
当時のソニーが力をいれまくった(と個人的に思う)ゲーム
フリプだけで結構遊べたな
2~3年前にVITA買ったけどソフト買ったのはメタルギア2と3HDだけだわ
後はフリプだけで十分だった
これは買っとけってゲームが何本もあったら生産終了にならないだろ
>>66
DSのが良いよ
VITAは画面が広くなって敵が見える範囲が広いから簡単になっちまった
だから相場もDS版のが未だに高い >>111
あったんだよ
グラビティデイズとかダンガンロンパシリーズとか
後からPS4に移植されちゃったんだよ スパロボOEが全うに遊べるのvitaぐらいか?
なんでスパロボOE
イース8
サガスカ
マインクラフト
全部スイッチでいいな
マジで無い
Switchに木っ端微塵に叩き潰されたハード
サガスカもSwitch版出だしもう用済みだろ
動画再生ならiPadあればいいし
ソルサクは遠距離が楽しかったのにデルタで死んだ
グラビティは本体ぶんぶんするのがアホっぽいし酔う
vita専じゃないがテラリアはアプデが終わったのが残念だがそこそこ遊べる
>>25
音ゲーとしての出来はちょっとアレ(無理矢理背面タッチ使わせるのとか)だけど、歌詞エディット楽しいし、キャラも良いので俺は好きよ。
中古ならワンコインだし興味あったらやってみては >>117
昔買ってないともう遊べないじゃん!二章までは買ったんだけどなー ダンジョントラベラーズ2-2
ミラクルガールズフェスティバル
デモンゲイズ
片寄ってるけどこの辺は遊んどいて損は無いと思う。
キャラゲー、DRPG好きには悪くないハードだったよVITA(それ以外に関しては知らん)
vitaで手元に残ってるソフトはアマガミとフォトカノ
3DSはラブプラスとモンハン4とポケモンY
……DS、PSPと比べるとどっちも不作だったね
イース8はPS4でもできるが
セルセタはvitaじゃないとできない
ないな
低解像度のゴミハードでやるならPS4でやれよキチガイ
おまいらもいらないソフトは処分しとけよ
どうせあんま遊ばないでしょ
アンチャーテッド
キルゾーン
プロ野球スピリット
ダンガンロンパリローデッド
イース8
イースセルセタ
メタルスラッグコンプリート
天外魔境2
カルドセプト
いっぱい買ったVITAのDL版のゲームは
無駄になるのか?
PS4にVITAのエミュとかのらないの?
東方のシレンみたいなやつくらいだな
他は大体他機種で完全版だしVITAは全くソフトに恵まれなかったな
珍しくVITA版が完全版で他に移植もされてない地球防衛軍3P
他に地球防衛軍2P V2もあるが後発なのに色々劣化してるのであまりオススメできない
>>134
うむ(´・ω・`)VITA版のほうが一番さいご?の調整みたいなかんじ FFを1から10までできるように揃える
ペルソナを1から4gさらに音楽ゲームまで揃える英雄伝説の白赤青軌跡evo零蒼まで揃えるディスガイア1から4Rとインフィニとプリニー1と2を揃える等等シリーズコンプするには気持ちの良いハードでした