◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ブレスオブザワイルド続編さん、予想通りマップを使い回しする模様 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1560376544/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 06:55:44.61ID:ZANyh5Cf0
>直接の続編はゼルダのタイトルでは稀ですが、青沼は「ブレスオブザワイルド」について何か特別なことを見て、新しい経験を作りたかったのです。
「続編を生み出したかった理由の1つは、新しいゲームプレイと新しいストーリーを取り入れながら、そのHyruleをもう一度見直してその世界を再び使いたいと思ったからです」と彼は言います。


https://www.gameinformer.com/e3-2019/2019/06/11/breath-of-the-wilds-director-is-returning-for-the-sequel
2名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 06:57:02.94ID:tQHkV3uRa
使わない馬鹿おる?
3名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 06:57:41.00ID:/iivPqcx0
その世界であってマップとは一言も言ってないだろ
4名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 06:57:44.26ID:TngUf4at0
採算取れなかったんじゃね
5名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 06:58:49.95ID:oNYtiuPE0
ガノン討伐後の世界がどう変わったか気になるし別に良いよ
祠あるか知らんがそこら辺は変わるだろうし
6名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 06:59:58.04ID:glD0uoyo0
ゲーム性改善されるならマップ使い回しでいいよ
崩壊前のハイラル城歩きたい
7名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:00:10.65ID:b2yb6Oqz0
前作の発売から3年以上たってマップ使いまわしは印象悪いな
8名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:01:31.69ID:YJaUHVB/p
普通の思考なら同じマップ使うなんて思うわけないわな
botwの世界設定を活かして新しいものって意味としか思えない
ゾナウ遺跡がPVに使われているのが確定したから
過去に滅んだ謎の蛮族の話になるっぽいわ
あとは影の世界も来るかもしれない
9名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:01:41.02ID:XkoOHjl+0
神室町なめてんのか
10名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:01:47.01ID:/8nmosV+0
むしろみんなそれを望んでるだろ
追加で地下ダンジョンとかあるだろうから理想的すぎる
11名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:01:51.65ID:XwHpsWLy0
完全版ならDLCで対応しろ!って言わないの豚ちゃん?w
12名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:02:08.68ID:Pe95A2ala
フィールドのベースは同じでも色々いじってくるでしょ
DLCのフィールド使い回しが不評だったのは開発チームだって知ってるわけだし
13名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:04:24.17ID:eipaRjWux
文盲がスレ建てるなよ
14名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:04:56.56ID:iUlu/G7o0
マップ同じっていうか追加系のコンテンツならDLCでいいだろ…
15名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:05:55.92ID:J11cuF920
1のマップを使い回しつつ
部分部分では復興が進んだり未開の地に人の手が入り始めたり
2をプレイしながら1を懐かしみ違いに感動する

めっちゃテンション上がる奴やん
16名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:06:15.08ID:2+eCNM5Z0
だからムジュラだよ
それが求められてる
17名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:06:20.54ID:/iivPqcx0
勝手な憶測で同じマップを使うと思ってるのはどうなんだ?
ムジュラも時岡の世界をまた使ったとも言えるわけなんだが
風タクからの夢幻の砂時計もそうだがその世界(時代)をそのまま使うだけの意味だろ
18びー太 ◆VITALev1GY
2019/06/13(木) 07:06:21.27ID:TDWx+G1m0
世界観を使いまわすのであって
MAPとは書いてないよね
19名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:06:25.65ID:ssY4Hh/EK
もし完全新規マップじゃなかったらがっかりだわ
ゼルダでそういうことしてほしくない頑張って作ってくれ
20名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:06:55.24ID:We/K0Ny1a
めちゃくちゃな擁護してて草
同じ世界旅してどうすんだよ散々コログと祠目当てに走り回った後のくせにw
21名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:07:37.54ID:dw4l2nz50
どっかの街が復興してたり新しい洞窟ができてたりリンクの家にゼルダ用スペースが出来てたりするんだろうか
グラビティデイズ2の時とかも思ったけど数年後とかはちょっとした変化が楽しいんだよなぁ
22名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:08:17.75ID:KDgpR6nk0
ピクミン2みたいなもんだよね
23名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:08:49.61ID:8tU1fQoyp
続編で同じマップ使うほどゼルダチームはプライド低くないぞあいつら
24名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:08:54.79ID:HLCEZRq50
こういう曲解ネガスレ懐かしいな
BotWの発売前も立ちまくってたw
25名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:08:56.29ID:QQSETONKa
世界観のことだろ
26名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:09:54.26ID:6H2Hvg24p
この馬鹿みたいな文盲スレを信じて使い回し最高とか言ってる馬鹿な擁護といい馬鹿しかいねえ
27名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:10:08.15ID:pJs7e2vw0
馬鹿ほどスレを立てたがるw
28名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:10:18.87ID:sbR5/+BBd
何もわかってないな
ゼルダのファンなら表世界と裏世界やるんだろうなってすぐ察するわ
前作のフィールドVer.2.0と新しいフィールドを使った新作
どう転んでも神ゲー
29名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:10:19.61ID:1TuCQcAJd
世界とマップは違う
30名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:10:58.51ID:ggcqSXhI0
>>14
DLCだとシステム、UI改善されんよ
31名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:11:30.33ID:TBlHW3ozd
二毛作か、ゴミだな
フォールアウトみたいに全部作り直せよゴミ天堂
32名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:11:35.00ID:9pJGz/EGM
ないない
ペルソナじゃないんだからさw
33名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:12:58.72ID:jm1dtHJ50
そういうのが望まれてたしな
34名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:13:13.28ID:HLCEZRq50
結局発売後にメタスコア90後半必ず取っちゃうしバカ売れ確定だから今のうちにネガキャン楽しまないとなw
35名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:13:42.19ID:a+nhTFkO0
これがモノリスが関わるゼルダなら
モノリスに期待するのは何だ?
そういうことだ
個人的には使い回しでいいから早く作って欲しいとこだがな
ゼノクロ流用したゼノハンターとかさ
36名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:13:45.36ID:/yRyFH5m0
地下迷宮とかあんじゃねあの様子だと
37名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:14:12.77ID:vP80lJVDM
>>9
神室町使いまわしてJK如く作るで。
任天堂はホワイト企業やで
38名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:15:10.49ID:We/K0Ny1a
新しいゲームプレイと新しいストーリーを入れてハイラルをもう1回使いたい

トレーラームービーではそのまんまのマップが映る


これは確定ですわ
豚ちゃんの超絶擁護がとまらない
39名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:16:28.73ID:vP80lJVDM
マップの色とか変えて雰囲気は変えてや。敵キャラもツノや羽や武器を持たせたら雰囲気変わるで
40名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:17:47.21ID:IVeUxYA60
理想は
南西方向のいけなかったマップの先、砂漠から下方向へハイラルの2,3倍のマップだな
41名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:17:55.94ID:dw4l2nz50
そういえばガノン討伐後なら敵キャラは色々変化ありそうだな
42名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:18:06.62ID:sbR5/+BBd
神トラの光世界と闇世界
時オカの過去と未来
トワプリの光世界と影世界
スカウォの過去と未来
神トラ2のハイラルとロウラル

ゼルダのアタリマエに近い要素のひとつ
新作はこれをBotWに組み込む
43名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:18:06.96ID:/iivPqcx0
なんでこれをマップだと思える奴が擁護側にも大量にいるのか
頭が痛くなってくるわ…
44名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:19:33.89ID:qkTDG2H80
>>11
続編と完全版の区別すらつかなくなったのか…
45名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:19:57.74ID:rWTcmt0V0
マジで任天堂の話題しかないな
SONYどこいった?
46名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:20:40.31ID:fiUjQ1Gw0
>>43
スレタイだけでレスする奴は多いしな
下種ブログ用レスなだけかもしれんが
47名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:21:01.96ID:We/K0Ny1a
>>43
実際トレーラーでマップ使い回ししてましたけどwwww
むしろ違うと思える根拠をくーださいwwwwwwww
48名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:22:18.95ID:/iivPqcx0
>>46
あーアフィ用か
再生数稼げそうだもんな
ようやるわ
49名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:22:50.20ID:0/CYG3C60
地下探索してるのと城が持ち上がってる点から想像するに、
地形が上に上がったり下に下がったりとかそういう事だろうね
NewDawnやPrimal的な低コスト、低リスク再利用だと思われる
50名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:23:28.90ID:oNYtiuPE0
地形の変化や雰囲気は変わると思うけどマップは流用すると思うがなぁ数年後とかなんだし
それとも別世界なのか
51名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:23:41.68ID:+bxTtrjQa
>>47
PV見ただけであの広大なマップと同じものって分かったのかすげえな
52名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:23:50.70ID:FYcGUdwKa
>>1
ムジュラの仮面すら知らない素人か
53名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:24:37.83ID:HREbPIgS0
マップ使い回しか、集金来たな
54名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:25:07.24ID:PLmQRhn50
ベースは同じマップなんじゃねえの?
正統な続編でマップがまったく違ってたらそれこそおかしいだろ
1から全部作り直しとかあるか?
55名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:25:23.75ID:vP80lJVDM
ブレスオブワイドダッシュ
56名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:26:00.55ID:8lapZ3430
何にせよ売上が大幅に落ちるのは間違いない
断言できるよ
57名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:27:11.12ID:We/K0Ny1a
>>51
じゃあこれ別マップなの?wwww
へぇ〜wwwwwwww
58名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:27:33.37ID:We/K0Ny1a
画像忘れたわすまんwwww

ブレスオブザワイルド続編さん、予想通りマップを使い回しする模様 	->画像>14枚
59名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:27:35.43ID:PLmQRhn50
>>56
次のブレワイは初動から伸びるから勢いでむしろ累計でも伸びる
60名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:27:50.52ID:b2yb6Oqz0
ムジュラは時オカから1年ちょいで出てるからな
これは3年以上空きそうだけど
61名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:28:06.15ID:BSWZATl60
あの映像からわかることはブレワイ時間軸ってことくらいだよ
実際のゲーム映像でるまではどうなるかなんてわからんのに
62名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:28:26.34ID:Kbo6Pk7wd
バカだなゴキブリはw
ブレワイやった人は使ってほしいと思ってるんだよw
63名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:29:07.03ID:s2ekOKKn0
元のマップに建物や敵や町を増設って感じやろ
64名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:29:08.55ID:RAvEIcCCp
>>54
ムジュラは正当な続編じゃなかったのか
65名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:29:33.52ID:alSEhEyz0
マップ使い回そうが祠とパズルしかやることないもん
66名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:29:46.64ID:q3gO9HUba
発言を少し曲げて都合の良いようにねつ造するソニーの手口酷いわ
FF7Rとかだとねつ造にはならないのにソニーゴキブリが基地外独占してるのがよくわかる
67名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:30:09.30ID:PLmQRhn50
1から全部作り直すなんて無駄なことするより
ベースは流用してその上にどんどん新しく作り直してもらうほうが完成度高くなっていいだろ
68名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:30:20.75ID:pJs7e2vw0
使い回しであってクレクレくんが証拠を掴んだ気になって扇動すると
ヘイトを娯楽とするクズとアホみたいな擁護が飛び交う地獄
アホ同士どっちもソースは確認しない模様
69名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:30:23.82ID:/iivPqcx0
使い回し断定擁護側もアンチかアフィの自演に見えてきたわ
70名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:30:45.26ID:s2ekOKKn0
>>56
オン加入させたいから間違いなくマルチプレイ対応するぞ ブレワイでオンラインマルチとか売上倍増するぞ 元がオフゲーで1000万本のタイトルだからな
71名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:31:27.55ID:We/K0Ny1a
>>68
でもそんな地獄が気になってしょうがない模様wwww
不安なんだろ?ww分かる分かるwwww
72名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:31:30.78ID:PLmQRhn50
>>69
全部作り直さなきゃ駄目なんて言ってる奴がアンチだろ
73名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:32:40.22ID:oNYtiuPE0
全く違うマップになると思ってる方がおかしいと思うんだが
74名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:32:56.25ID:poGPYslqK
>>40は毎日過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
実年齢50過ぎの業者
IP218.228.83.220の岐阜県
過去に速報スレでスネ8というコテをしていた人物

ID:IVeUxYA60
http://hissi.org/read.php/ghard/20190613/SVZlVXhZQTYw.html?thread=all

昨日
ID:/1PHVjXp0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190612/LzFQSFZqWHAw.html?thread=all
75名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:32:56.76ID:d09iucod0
続編と言いつつswitchに最適化したBOTWでしょ
76名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:33:04.17ID:IVeUxYA60
あの世界にもっと浸かっていたかったからこれは朗報だよ
今度は釣りも入れてなw
77名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:33:18.16ID:7IXtbhw50
続編で同じ世界なのにマップが全く違うのが普通なのか?

てかクリア後や100年前の物語をDLCで希望してたんだし、今回の続編は朗報でしか無い
78名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:33:33.58ID:nQbiuX37M
全く知らないマップを冒険するのと知ってるマップを冒険するのとでは 全然感覚が違ってくる
マップが広大だから2回目3回目のプレイでも「こんなところがあったんだ」 という驚きはあるが
全てが手探りな初めてのプレイにはかなわない
79名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:33:40.23ID:N8y3lDCH0
もともとスカスカだったんだから追加し放題でええやんw
80名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:34:14.46ID:J11cuF920
>>47>>57
なんでトレーラーに出た=使い回しなの?
数年後みたいだし異変が起こった=何の変化もなくそのままなんて事はあり得ない状況だけど
81名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:34:44.78ID:s2ekOKKn0
Switch用に最適化したUIになるだけでも価値あるわ
82名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:34:53.78ID:We/K0Ny1a
>>78
これ
擁護の仕方が雑すぎますよ
マップ使い回しでいい理由なんかどこにあるんだよ
83名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:35:00.03ID:5FhGXpYvd
むしろ望むところなんだけど
前からこのマップでもう一作作ってくれーって意見多かった
84名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:35:21.53ID:alSEhEyz0
仮にマップが広くなってもやること同じでしょ
85名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:35:30.88ID:RkgXbN3C0
モノリス様様やな
86名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:35:37.73ID:d+5FhzCy0
>>23
これ
87名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:35:55.11ID:79ENDQ9X0
これってDLCだろ?
88名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:35:55.97ID:Dbogk539p
ゴミみたいなスレだな
地獄だ
89名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:36:14.27ID:nQbiuX37M
車でスマホを操作する時は音声入力よくやるな
まさに今
90名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:37:22.77ID:s2ekOKKn0
近いのは
BW→BW2のような変化
91名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:37:34.54ID:vP80lJVDM
>>62
ゲーム性に力を注げるし、開発費の節約になり任天堂の利益も上がるし、ダンボールとの連動とか良いことづくめだよな。
92名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:37:38.60ID:oNYtiuPE0
他でスレ立ってるけど地底が舞台なら丸っきりマップ変えれるな
取り合えず次の情報が楽しみだ
93名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:38:59.42ID:M8ExJQ4/0
だめだこりゃw
自分から自社はOWの一つもまともに作れませんって吐露してるのに等しいw
またあのスカスカ殺風景で人も敵もまばらな空虚な世界確定wwwww
94名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:40:06.83ID:vP80lJVDM
スイッチの性能だと新しい素材作っても効果ない。使いわましで改良するのが正解。
95名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:40:10.47ID:J11cuF920
100%丸々つかい回し、なんて事は100%あり得ない
なのに公式発表がまだ先なのをいいことに100%かのように触れ回る
いつものパターンだね
96名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:40:54.47ID:gSxnWFAz0
復興発展要素が十分にあれば嬉しいな
97名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:41:06.30ID:FTrv3CQt0
大歓迎だわ
98名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:41:17.42ID:nHfmm0qnM
RDRのゾンビみたいなもんだろ?
99名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:43:57.00ID:I5Dc7kM80
>>1
それがなんの問題?
100名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:45:24.43ID:5Ej5Ey6Fa
世界は同じまま高層ビルだらけの大都市とか乱立して全く違う感じになるとかだったらいいと思う
マリオだってニューヨークみたいのある時代だし、ゼルダにも欲しいね
101名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:45:51.56ID:iosJ1l40a
フィールドのマップは基本同じだが多少変化があるってことだろ
前作はフィールド探索がメインだったが続編はダンジョン探索やストーリーメインて感じかな
102名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:46:48.00ID:N8y3lDCH0
新作と発表しといてマップ同じってんじゃなぁ
103名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:50:10.17ID:nsDfYuuz0
村が復興して人々が増えていくようすを描いてほしいよな
姫様の城も再建したい
104名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:52:49.14ID:9PRdBWSpd
ポケモン金銀みたいに前作のマップも行けるけど基本新マップですよってのがいいな
105名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:53:54.02ID:FhE4zzTZr
DLCでやれよ
106名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:54:57.30ID:J11cuF920
>>103
サクラダどゼルダが協力して城建設しそう
リンクは材料と金集め
107名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:55:48.35ID:eltunrEj0
使い捨てにするにはもったいないmapだと思うんだがな
あとゲームは2回作れって宮本が言ってた
108名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:58:14.00ID:gUJE6L9Xa
>>4
子供部屋おじさんは引っ込んでろ
109名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 07:59:15.73ID:unQeEP/6a
オープンワールドって新作より継続的なアプデの方がええわ
110名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:00:35.04ID:HJnqaDkda
ゴキちゃんなんでこんなに頭悪いん?
111名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:04:04.49ID:FhE4zzTZr
>>107
街とか人工物ならともかくあんなただの自然なんて今どきは自動生成で作れるんだよなぁ…
112名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:04:13.95ID:Psw7A8Zpd
いやー、新しい舞台探索したかったなぁ
地形変わって地下からなんか出てくるとかならいいんだけど
113名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:04:19.00ID:7DR0baUVd
使い回しでいいよ
114名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:05:10.32ID:7DR0baUVd
>>87
いいや、続編だよ
115名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:05:16.43ID:/ioIYBI70
エンジンは使いまわすだろうけど
さすがにマップ構成は変えて来るだろ
116名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:05:21.00ID:HLCEZRq50
レベルデザインまで自動でやってくれるAIがあるらしいw
117名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:05:35.88ID:Psw7A8Zpd
>>111
ゲームデザインまったく意識してないんだね
118名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:05:45.49ID:Y9ttdwd/0
Botwのエンジンと世界でいつものゼルダやってみよう的なことじゃないの?
119名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:05:45.61ID:sM7Hra7U0
「地下世界はミラーワールドとなっております」
「全く新しい冒険がプレイヤーを待ってるでしょう」
120名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:06:15.92ID:ko+lAIhPr
いや真面目に、これってコスト膨大になったゲーム制作において1つの解決策なんでは
121名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:07:19.83ID:v1NnLq2Gr
>>56
相変わらず願望を予測と勘違いしてしまうアホ発見
122名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:07:53.14ID:ECbzJGbG0
正直復興されたハイラルを歩けるってだけでも嬉しいけどなあ
崩壊前の宿場町とか妄想しながら旅するの良かったし
123名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:07:55.36ID:gURUtyZV0
DLCでいいんじゃね
124名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:07:56.51ID:7DR0baUVd
>>111
自動だと同じMAPになって
コピペと叩かれる
125名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:08:11.95ID:dE9x2i7Sd
使えるマンパワー同じなら地上はそのまんまでいいと言うか

ベースにすると
色々前提としてエピソード省略してそこから上乗せする使い方できるしなぁ

ムジュラだと登場人物単位でやってたやつだけど
126名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:08:14.11ID:/ioIYBI70
今思ったんだがブレワイエンジンで自由にマップを作れてネットにうpできる
ブレワイメーカーみたいなの作ったら結構売れるのではないか
いや、素人に3Dマップは難しいか
127名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:09:11.29ID:TB093FlrM
ムジュラみたいなこれ以上無い実績があるから世界中のゲーマーに期待されてんだよ
100%メタスコ90後半獲ってくるから震えとけw
128名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:09:46.59ID:uSmKOLZZM
>>123
DLCは無理だろ

ペルソナ5Rやドラクエ11Sぐらいなら余裕だろうが
129名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:10:00.75ID:KETKdqbrd
こんなクソゲーつくってないで
はやくF-ZEROの新作だせや
130名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:10:41.06ID:alSEhEyz0
WiiUとswitch性能変わらんからオブジェクトの密度上げられんよな。テクスチャは綺麗に出来るかもしれんが
131名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:11:33.00ID:KebzceTBM
あれ以上密度上がったら目移りしまくりでゲーム終わらなくなっちゃうな
132名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:11:57.26ID:E0qShNAGa
海外だっていろんなとこ使い回してるんだから使い回していい
そのかわりペース早くしてくれ
133名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:12:14.30ID:H7ULc0L4r
俺は一撃でもふおおってなってたから多少のマイナーチェンジでも万々歳だぞ
134名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:14:29.61ID:XAPZeoNX0
マップ流用するにしてもいける場所増えたり裏ハイラル行けたりするんじゃないの?
135名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:14:49.09ID:6FdhsMT50
大規模な町があればOK
136名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:15:15.50ID:oZsnehtp0
ただただ楽しみ
137名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:15:24.93ID:nQbiuX37M
「祠の数は前作の倍です」
「今回コログの他に 集めるものを用意してあります」
138名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:16:01.64ID:6FdhsMT50
>>47
ガチオタが同じ場所のスクショ取ってた
139名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:16:47.15ID:BY+sUBf1r
追加コンテンツを思ってる奴がいることにビビる
140名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:16:50.07ID:6FdhsMT50
祠はマジでいらんわロードうざいだけだし
141名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:17:47.44ID:6FdhsMT50
>>122
多分その望みは叶わないw
142名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:19:18.62ID:23f1aExzM
ムジュラ方式やん
143名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:21:05.38ID:R70Bn3ER0
マップ使い回しとかただのDLCじゃねーか
144名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:22:44.47ID:QIsE4J5sd
リンクが如く
145名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:22:50.96ID:uSmKOLZZM
>>143
DLCは無理だろ

ペルソナ5Rやドラクエ11Sぐらいなら余裕だろうが
146名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:23:06.93ID:2Q1/qkLq0
基本的なマップは同じでも、ガノンドロフ復活で地形に変化あったり、敵や村とかが増えるなら文句ないかな
147名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:27:21.55ID:eltunrEj0
>>124
そういう意味じゃねーよ
ああすればよかったこうすべきだった
っていうのを反映する事が出来るからだろ
148名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:28:56.86ID:jARZAxhw0
作り直したら+3年やぞ
149名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:29:49.25ID:G3OsIi4u0
>>146
倒したばっかで復活はちょっと
150名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:29:50.44ID:HSghqwkxM
わかった
復興を楽しむ
ビルダーズか
151名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:30:04.80ID:4aGrl++I0
DLCをフルプライスで買う人たち
信心力が試されるね
152名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:31:50.72ID:HSghqwkxM
まだ詳細わからないのに
153名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:32:05.79ID:3LwL6O42r
ゴキちゃんのゼルダコンプが収まらないうちに次のゼルダ出ちゃったw
154名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:34:19.88ID:OS15hkYGd
はっきり続編と明言された以上
求められてるのはあの世界の続きだろ
155名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:34:28.07ID:ywPVJR9da
目新しさがない
このフレーズで批判するゲームらいたーが最近多いからこんな奴らに邪魔されないようにして欲しいね
156名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:34:39.98ID:dduMg268M
水中ステージとか蛇足するんだろ
157名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:35:22.51ID:eW78KN6M0
とりあえずリンクの冒険に出てきた隣の大陸追加をだな
158名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:36:05.33ID:LJLuOZxO0
夢島みたいに辺りの地形調べ回してにょきにょきとダンジョンに変形したらうれし
159名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:37:25.89ID:ZIGyi5Kc0
同じマップとは一言も書いてないがアンチにかかればすべては最悪の印象に
160名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:38:38.50ID:g6mxSe9BM
文脈はミエナイキコエナイ
161名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:38:46.63ID:cmuX0unb0
任天堂の使い回しは綺麗な使い回し
162名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:38:55.08ID:+rDMrUxUp
普通にムジュラみたいなのが出てくるだけだろ
既存NPCと敵ちょこっと使いまわして良い意味で全く別のゲーム展開してくるぞ絶対
163名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:41:02.97ID:RP0tjyYld
違う世界で続編てどういう話にするん
164名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:43:30.19ID:alSEhEyz0
目新しい要素そうそう作れるわきゃない。奇跡は2度も起こるんかね
165名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:45:08.34ID:BijuqMGn
「使いまわしだから商品価値が低い」というネガキャンのつもりなんだろうけど
任天堂のゲームは「あるものでどう面白い遊びを実現するか」の遊び心によってつくられてるから
それによって何を実現するかのほうが大事なんだよな

それがみえないうちに商品価値がどうこういうのは無意味すぎる
166名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:46:29.69ID:bxMC7/TXM
龍が如くの悪口はやめろ
167名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:48:03.18ID:lMmg9uYfa
基本のマップが同じなのは確かに残念かも
どこに何があるか大体知ってしまってるからねえ
完全新規で手探りで冒険探索が糞楽しかったからなあ
記憶消してやり直したいゲームナンバーワンだからその辺も考えて作って欲しいなあ
168名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:49:10.65ID:VZeaqzMD0
リソース使いまわしのお手本を任天堂が提示して他も追随しそう
169名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:49:25.02ID:57hrc+jRd
ミイラガノンと因縁の決着ってストーリーと予想するから過去に行って生身だった頃のガノンを何とかする展開あると思う
地形は同じでも色々変わってくるし
170名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:49:36.10ID:R70Bn3ER0
>>165
任天堂のゲームって言えばアプデレベルは常識だもんな
ついにゼルダまでアプデレベルに落ちたな

任天堂のゲームでアプデじゃないのってもう残ってなくね?
171名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:50:43.81ID:SSlyJxOka
フィールドの使い回しで良いから早く発売して欲しい
あの広さでマップ改変あれば十分すぎる
172名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:50:49.18ID:g0l62/UA0
>>4
GTAのネガキャンは止めてください
173名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:50:57.40ID:eW78KN6M0
つーか使い回しを前提として話を完結させないゲームはクソ
今度のゼルダは物語の続きを釣り得にした安い流用と言うより
どう言い繕っても後付の蛇足なんだし嫌ならスルーでいいんじゃね
174名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:50:58.75ID:wh1zzM720
どんな形であれ面白いものにしてくれると言う
ブレワイチームへの信頼感が違いますよ

PS4の使い回しゲームとはね
175名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:51:19.28ID:uwiCRQIRr
>>170
悔しくて涙出てますよ
ハンカチどうぞ
176名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:51:50.76ID:0TyVR1uKa
町や都市的なもの増やしてほしい
人口少な過ぎる
177名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:52:00.51ID:BijuqMGn
>>170
「いかに表面的な商品価値があがってるとみせかけるか」という視点からすると
実現してる遊びはぜんぜん違うのに『アプデレベル』って表現になっちゃうのかもね

そして、その商品価値をあげたようにみせかけてるようなゲームはもはや一般層には訴求力を持たない
178名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:52:31.41ID:g0l62/UA0
>>9
ジャッジアイズですら神室町なのは笑った
179名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:53:05.45ID:RP0tjyYld
今更多少時間がかかったところで大した問題じゃないしっかり準備して確実にガノンを倒せ
っていう話だから探索ゲーに仕上がってたわけでね
事情が違えばゲーム性も変わるんじゃないのかねえ次は
180名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:54:39.23ID:MCyHag8Q0
>>9
毎年出てるから良いだろ
ブスザワは2017年だからこれ出るの3年以上先なのがヤバイでしょ
181名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:55:27.18ID:g6mxSe9BM
>>167
逆に、前はこうだったのにこう変わったのか、って言う意外性とかは?
俺も隅々まで回ったんで、もしフィールドまた一から埋められるんなら嬉しいし、
そういう体験を期待してるよ
多分任天堂の事だし予想を超えてくる気はするが
182名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:56:10.44ID:R70Bn3ER0
>>175
アプデレベルで悔しくて涙出てんのかwww
ぶーちゃん、泣くのやめろwww
183名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:57:31.82ID:3LwL6O42r
>>182
現時点でアプデレベルだーと脳内麻薬PS9キメてるゴキちゃんが言ってもギャグにしかならないwww
184名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:58:00.70ID:wh1zzM720
姫様との二人旅を期待してる人が多いのはちょっと心配
多分あのPVの後ゼルダはガノンに捕らわれる、もしくは離ればなれで安否不明になると思う
185名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:58:11.56ID:s6n7/QDGa
ゴキちゃんの願望は叶わない法則
186名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:58:41.29ID:ypg/JjuKd
使い回すなら一年以内には出せよ
20年前にできて今できないなんてFF7Rじゃないんだから
187名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:58:52.62ID:THPFidvpp
>>151
はいこいつペルソナ5Rを貶す豚
188名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:59:33.89ID:BijuqMGn
>>184
そして期待してた人のためにリンクが女装すると
189名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 08:59:58.98ID:lMmg9uYfa
実はハイラルの地下に同じくらいの広さで
巨大古代都市世界が広がってるとかなら鳥肌もんなんだがなあ
190名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:00:37.47ID:Y7trHmGR0
マップはもう出来てるんだから次はNPCに力入れろよ
同じこと2回やるな
191名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:01:16.78ID:uSmKOLZZM
>>186
完全版じゃないんだからそりゃ無理だろ

ペルソナ5Rやドラクエ11Sぐらいなら余裕だろうが
192名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:01:45.47ID:e8o/BsDza
ぶっちゃけ同じマップベースでちょこちょこ変化が見れる方がいいんだけども

重ね合わせて変化が比較できたり考察出来たりする方がよくね

イチカラ村が発展してたりしたらテンションあがるやん
193名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:02:38.94ID:FTrv3CQt0
復興を遂げたハイラルを見るまで死ねない
194名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:02:50.31ID:p7tNUbp70
同じとか言って既プレイヤー騙しに来るからどうせ
195名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:03:06.32ID:s6n7/QDGa
>>186
石コロ作るのに必死になってるから仕方がない
196名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:03:29.43ID:sIigxPfs0
>>156
時岡みたいに水中に潜ったら神殿の入り口があったとか胸熱だったじゃん
次回作は地下を探検するようなフィールドなら水溜りで行き止まりかと思わせて
水中に潜ると他の通路に繋がってるような地形なら俺はワクワクするけどね
197名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:04:40.52ID:WO51o1ZYM
>>11
じゃあ龍や無双みたいなのは毎作DLCで補完しないとな…
198名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:04:42.51ID:R70Bn3ER0
>その世界を再び使いたいと思ったからです

ここまではっきり言ってるのに豚って哀れだよなあw
>新しい経験を作りたかった
>新しいゲームプレイ
>新しいストーリー

やりたいのはこれだけでマップは作りたくないってことなw
馬鹿には難しいのかな?
199名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:04:54.30ID:FTrv3CQt0
>>167
どこに何があるか以外とわからないよ高低差が大きいんで
最初からやり直してみればわかるけど正確な位置は地図頼り
200名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:05:43.91ID:Nb+x+BsAa
ゴキには関係ないんだからほっといてくんない?
201名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:06:11.14ID:WO51o1ZYM
ゴキブリついに完全版と続編の区別がつかなくなる……
202名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:06:16.31ID:uBoVIs07M
雪山がスッカスカだったからあの辺をもっと作り込んでくれ
203名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:06:38.78ID:7jA/tPJb0
仕事の早いモノリスさんもついてるし、来年の商戦期には出るでしょ
FF7とかどこと比べても比較対象にならんくらい開発の遅い会社のゲーム出して話をするんじゃねぇw
204名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:07:14.56ID:e8o/BsDza
あの後復興した城とか城下町見たい人は多かったし既プレイヤーほど完全新マップは望んでないと思うけどなぁ

煽りネタにしたがってる奴がいるけど
205名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:07:19.70ID:G48zEPrLM
任豚が同じマップを走らされて集金されててワロタ
206名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:07:55.62ID:3LwL6O42r
>>192
これだよな
同じ規模のマップ作るリソースを既にあるマップに追加することにかけた方が嬉しい
207名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:08:32.20ID:NiJYDXrl0
捏造はゴキブリ独占
208名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:09:03.31ID:0v/poy2Z0
頭の悪いスレ立てだな
ゴキはFFの応援したげなさい
209名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:09:12.43ID:sIigxPfs0
ゴロン族が地底人の正体
210名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:09:18.25ID:AiH9Iyib0
>>204
これ
復興した世界が楽しみ過ぎる

ゴキブリは病気だからどうしようもない
211名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:09:22.84ID:kjJe7ZIhd
>>4
え?
ゼルダをAAAに入れてくれるの!?
212名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:10:44.52ID:BijuqMGn
たぶん言われてるように闇の世界がアイデアのひとつの構成要素になってる可能性は高いとは覆うけど
発想の基礎になってるだけで、もう一段うえの仕込みがある気はするんだよな

オープンワールドで光と闇の世界があるからこそ実現できるものをやるみたいな。
そういう期待が当たり前にもてるから楽しみだ
213名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:11:01.19ID:7jA/tPJb0
>>202
あそこは残念だったね。
集落っぽい残骸あったからもしかしたら納期関係でカットしたのかな?とか思った
214名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:11:47.22ID:HIDxHWIp0
>>4
200万本で黒字なのに?
215名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:14:23.41ID:0s4i+E0da
考察ガチ勢は本編と続編のハイラルSSを比較して
「これハイラル城、復興してるんじゃね?」って視点だからな
216名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:14:35.66ID:sIigxPfs0
ゴキちゃんは新作出る前にSwitchとブレワイ買って復習しとこう
217名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:15:26.59ID:VZeaqzMD0
開発資金回収は結構前に宣言してたよな
218名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:17:14.37ID:wCM18JWO0
ゼルダ髪切ってるし十年ぐらい経ってそう
219名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:17:52.86ID:p6pTafeGa
>>214
普通のゲームは採算取れるとファン層広げるために大幅値引きする
定価では買わない層に買ってもらえれば、続編は定価で買ってもらえるかもしれないからな
何億もかけたAAAもどんどん値引きする
値引きした時点で採算取れてるから

ゼルダは大きく値引きしたって話を聞かないから
ま、そゆこと
220名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:19:00.14ID:0s4i+E0da
>>218
してはリンクもゼルダも見た目変わらなさすぎだろw

…と言いたいが、そもそもハイリア人の寿命がよくわからんな
案外エルフみたいに若い時代が長い可能性もゼロでは無いのか
221名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:19:06.95ID:wC3+T6fZ0
あのタワー起動したときの脳汁でまくりないのか
やったことないけど
222名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:19:18.00ID:3LwL6O42r
>>219
そゆこと(馬鹿)
223名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:19:44.23ID:wC3+T6fZ0
>>218


短い髪が伸びたのだ
224名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:21:03.50ID:0s4i+E0da
>>219
値引きしなくても売れてるから
値引きする必要が無いだけですよ
それが分からないのですか?
225名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:21:22.70ID:AiH9Iyib0
>>219
ゴキブリってバカなんだなwww
226名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:21:28.96ID:7jA/tPJb0
>>219
真顔でこんな馬鹿なこと言うやつおるんやな…
227名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:21:35.90ID:uSmKOLZZM
>>219
値引きするの定価で売れなくなったからだろ

キングダムハーツ3みてみろ、発売から半年もしてないのに新品が3080円で売られてる

メーカーはそれより安くセールしなければならない、PS4のタイトルはそういう底の浅いソフトばかり
228名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:22:05.58ID:WegCQaan0
ほんと爆釣だな
面白いゲームが出てくるのは間違いないし業者の釣りに引っかからないようにしていかないと
229名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:24:11.41ID:XUkD2S6M0
まあ当然変化もあるだろうが
あのハイラルを冒険できなかったらファンの暴動起きるレベル
230名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:25:52.52ID:I7V4YB9h0
>>137
祠はそれならそれでアリ
231名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:27:34.71ID:/RV5pT/80
ゼルダのブスさ直して スマブラの美少女連れてきて
232名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:29:12.31ID:3LwL6O42r
>>227
ゴキブリによるともう開発費が回収できたからだぞ
233名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:30:45.08ID:R70Bn3ER0
豚くん、没にしたアイディアを使いたいっていういつもの任天堂ソフトだぞ
マリオギャラクシー2っていうクソゲーをご存じない?
234名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:31:33.41ID:euqF857H0
使い回しでも何でも早く出してくれるならいいぞ
235名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:32:02.54ID:AiH9Iyib0
1週で値がかなり下がったの無かったっけ?
レフトアライブとか

あれらは1週で採算取れたんだな
236名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:34:20.65ID:EMOIaXZJ0
ドラマや映画にでてくる江戸時代の街並みをみてみろよ
どれもこれも京都映画村で撮影されてる
京都には新しいものを作るって発想がとぼしいから平気で使いまわしするんだよ
任天堂も京都企業だからこのような厚かましい発想にいたるわけだ
237名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:37:46.68ID:tO/6E8/Aa
パラセールに変わる新アクション実装で地下探索とかやりそうではある
238名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:39:56.19ID:BijuqMGn
手間暇かけて豪華っぽい商品づくりをしたところで、
楽しませるための遊び心がなければ娯楽としては二級品で終わるからな

逆にいえば素材をどう使おうと面白いことがやらかせればそれが大正義なのが遊び。
任天堂は商品価値の安易な強化という方向には逃げないから安心して楽しみにできる
239名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:41:08.48ID:WF+0d5wtM
この手のスレなら原文貼っとけ

"One of the reasons we wanted to create a continuation was because I wanted to revisit that Hyrule again and use that world again, while incorporating new gameplay and new story,"
240名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:42:09.02ID:kjJe7ZIhd
物語
編集
厄災ガノンを倒した後、リンクはゼルダと結婚してハイラル王国の王となった。セリンクとゼルダの間には王子が生まれ、チンクルと名付けられた。それから約16年、
厄災ガノンが倒されてから20年の月日が流れ、アトラスは16歳の誕生日を迎えようとしていた。

そんなある日、ハイラル全土を大地震が襲い、各地に深刻な被害をもたらす。その復旧を終えた頃、チンクルはリンクから各国の指導者たちに見舞いの親書を届けるという命を受け、旅立つ事になる。

チンクルが各地を巡る中、ゾーラ王国を訪れていた際に突然世界各地の「竜の卵」からモンスターが大量発生する事件が発生する。
チンクルはその原因を突き止め事件を解決するため、旅の中で出会った仲間たちと共に調査に乗り出す。
その中でチンクルたちは、ハイラルの地下にあるロウラル(ゾナウ)という世界の存在を知り、そこで暮らす人々に関わっていく事になる。


Wikipediaにある「ドラゴンスレイヤー英雄伝説2」のストーリーの中の
固有名詞だけ変えてみた。
241名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:43:19.32ID:owBYyvkcp
不安要素を吹っ飛ばして期待以上の物叩き出したbotwの続編とか期待すんなって方が無理だろ
242名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:44:27.14ID:e8o/BsDza
>>233
マリギャラ2は1と賛否が綺麗に割れる程度に互角だった印象だが
243名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:44:37.80ID:3LwL6O42r
>>241
だからこそゴキブリがビビってるんやで
244名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:46:10.87ID:eW78KN6M0
英雄伝説は8色→16色移行期だったから
いくつかダンジョン潰れててフローラの別荘とか増えてる前作と同じ舞台を
丸々描き直してたっけ(88版は知らん)
245名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:46:14.63ID:kjJe7ZIhd
>>240
なぜ英雄伝説2なのかというと、あのゲームも地上マップほぼ使い回し。

ただ、1の物語で平和になっているのでモンスターは出ない。
冒険のメインは地下世界の探索となる。
246名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:46:31.80ID:eio9+35+a
手抜きと効率化を履き違えちゃいけない
247名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:46:53.74ID:Ibr66QtVr
続編なんだから同じマップに決まってんだろゴキちゃん叩くのに必死すぎ🤣🤣🤣🤣🤣
248名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:47:15.67ID:AiH9Iyib0
>>238
FF7Rとかまさに前者のそれ
もとの作品から中身半分未満のスカスカを作るとかな

客が豪華っぽいハリボテを求めてるっぽいからこれでもいいのかな
249名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:48:40.43ID:0v/poy2Z0
>>219
信じられないバカがいるな
PS系はダブついてるから値段すぐさがるんだぞ
むしろ下がるのはやすぎることを恥じろ
250名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:49:01.08ID:e8o/BsDza
開発期間考えたら来年末の目玉に持ってきそうではあるが

ポケモン販売ルートに乗ったから毎年秋にはポケモン出るパターンなもんで

散らす戦略になると今回のどう森と同じ年度末位置の可能性も
251名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:49:32.71ID:BcJBsycMd
まあ舞台はハイラルですし
252名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:49:41.04ID:ypg/JjuKd
>>246
この場合は手抜きでしょ
すまんが俺はスルーwマップしか取り柄のないブレワイで使い回しとか論外なんですわ
253名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:50:53.89ID:0s4i+E0da
>>252
あの数分のPVでそこまで断言する
お前の頭が心配
254名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:50:56.05ID:/cj/8VoLp
>>252
言ってることめちゃくちゃやん
マップが取り柄なら使い回しは得なのに
255名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:53:10.23ID:2QZDYZIAa
ブレワイ出た時はあの世界にダンジョンありゃ完璧みたいな意見ばっかで今回それが成されそうな感じだし
仮に使い回しでも構わん
というか地殻変動起こして全くの新マップって可能性もあるしね
256名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:53:32.87ID:ZMr+gcYW0
今思えばよく1年ちょいでムジュラ作れたよなあ
3日間システムとシナリオ、4つとはいえ広大なダンジョンとそこに至るまでのフィールド
257名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:53:51.39ID:uptY04UKM
馬じゃなくてあのサイ?ぞう?みたいなので旅できるのかな
街道オート馬でパカパカ移動するの好きだったんだよね
258名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:54:20.41ID:e8o/BsDza
現時点でどっちかははっきりしてないが

あのハイラルじゃなかったら既プレイヤー的には【悲報】スレが立つレベルなんだわ

逆にあのハイラルだったら煽り勢から【悲報】使い回し
みたいなスレが立つだろうさ

どっちにしろ悲報スレは立つんだが内容は全く別物
259名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:54:39.31ID:Bb8QFjdwM
地下世界とかどうでもいいからあのマップにボス大量に増やして欲しいわ
DLCの剣の試練とか独立した世界だからなんか違うんだわ
260名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:55:02.60ID:0s4i+E0da
>>255
BotW本編は、おそらく意図的に建物や洞窟やらの屋内フィールドを廃してた感じあるしな
今回はBotWクリア前提の複雑な屋内フィールドを出してきそう
261名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:55:39.12ID:SLuLAwbnp
新マップであのレベル出してくれたらすげー嬉しい
262名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:55:47.26ID:ejkz4nhka
>>75
それだけでもデカイな
Switchの限界がある程度見えてくる
263名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:56:47.38ID:Hu5e/64Da
続編なんだから、同じマップでも違和感ない
それの方がリアルでいいとすら思う
ガノンドロフの復活によって大規模な地震が起きて地形が少し変動した、くらいならあるかもね
264名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:57:39.61ID:owBYyvkcp
時オカからのムジュラという実績
botwという実績
二つの実績が重なって無敵に見えるよね
265名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:58:34.19ID:l5fkEMB10
そんなにブレワイの続編が出たことが発狂するネタになるのか

マップ使い回しです 変わりませんとか言ってないのにな
続編ならマップがガラッと変わること自体おかしいわ
続編ですよ?

こんなのに発狂するより俺ならPS4ででる奴をわくわくするわ
さすが動画鑑賞でやったつもりのごき群団。わくわくも出来ずにあら探しだけか
266名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:58:44.62ID:e8o/BsDza
忘れ去られた神殿とか各所の迷宮とか大きく追加できるところは少なくないし

シナリオ的に祠システムは違う何か(小型ダンジョンとしては同じ)になるだろうし

クリア後の神獣の扱いとか気になるところは山ほどあるが
267名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 09:59:34.40ID:I4fv7w+E0
FF10-2か
268名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:00:01.31ID:jeBrJt+/a
>>252
どうぞご自由にw
なんか、かわいそう
269名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:01:36.64ID:R70Bn3ER0
>>265
2年半たって出てきたものが新作じゃなくて続編だからなあ
モンハン アイスボーンみたいなもんだぞ
270名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:01:44.53ID:0v/poy2Z0
ムジュラの件があるからゼルダわかってるひとはだれも心配してないよな
わくわくしかしてない印象
271名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:03:15.05ID:/G/QGA0JM
>>269
モンハンって古代樹とか今後も使い回すと思うんだけど
272名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:04:02.54ID:2QZDYZIAa
>>269
ネガキャンするにしても同等レベルに挙げるのがアイスボーンなんだなw
お前らが唯一今年最大級に期待してるソフトじゃんw
273名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:05:10.12ID:3LwL6O42r
>>269
そんなんだからDLCと続編の区別もつかないアホって馬鹿にされるんだぞw
274名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:07:04.65ID:Y5a3lc6u0
>>219
定価で買ってもらうために定価で売れてるものを値下げするって自分で言ってておかしいと思わないのかな?
275名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:08:07.77ID:aV/2om0Ud
>>273
せめてDLCだよ素材使い回すなら
276名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:09:56.42ID:s8ko0ww1d
グラセフだって地形動かしてゴニョゴニョして建物と人増やすだけで、地形も人も建物もちょっと追加要素つけるだけの使い回しだろ
277名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:11:12.26ID:2QZDYZIAa
>>275
モンハンって初代からモンスター使い回してるけど全部DLCレベルってこと?
278名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:11:52.40ID:9Lt0tLdWp
完全版程度でDLCもなく無印と同等の値段で出してくるペルソナ5Rの肩身がどんどん狭くなっていってるからそこらへんにしてやれよw
279名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:12:34.15ID:I7V4YB9h0
初代ゼルダなんかだと裏みたいに迷宮の構造と場所を一新してくれれば
それだけでやってみたくはある
BotWの祠だとその動機には薄いけど
280名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:13:01.74ID:nJyVywf+a
同じ時代の続編なのに手抜き扱いするとかアホかな
281名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:13:22.17ID:T/RyNjKK0
時オカの子供時代と大人時代とか、FF10と10-2とか
基本的にはマップ使い回しだけど時間の流れを感じられて楽しかったなぁ
282名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:14:00.67ID:7GO4ybM10
続編だから割と短期間で開発出来るだろうね
あと2年以内には発売出来るかな
283名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:14:13.21ID:558VyElip
映像見るとあるはずの塔が無くなってるしハイラル城がせり上がってたり
恐らく前作との違いみたいなものを楽しめるような構造にしてあるんじゃないかな
284名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:15:24.59ID:MTlos8bd0
>>275
素材ってそもそも何?
エンジンだって素材の1つだよ。
その他のプログラムも、BGMも、テクスチャも
素材の組み合わせで作られて無いゲームなんてないのだから。
285名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:15:34.53ID:aV/2om0Ud
>>277
G級商法は間違いなくDLCにすべき案件
ようやく辞めたみたいだけど
286名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:15:43.25ID:gCPjyIxX0
マップと世界を混同
287名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:15:49.97ID:alSEhEyz0
任天堂は技術的に面白くない。有り合わせのものを組み合わせるのは興味ない
288名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:18:48.44ID:+1NNtoYWM
>>232
じゃあNewガンブレ、レストアライブは最速で開発費回収できたんだな。
289名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:19:05.94ID:QyPMie1sd
如くの悪口やめろや
290名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:20:25.62ID:HWPcvrgK0
それだけ自信があるということ
291名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:21:14.81ID:0s4i+E0da
>>287
興味ないならこんなスレ見なくていいだろ

あ、羨ましいか悔しいかだったんだね。ごめんなさい
292名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:23:13.44ID:sDeBh/Gtd
と言うかこれだけ極められると多少失敗しても神ゲーなのは確定される
任天堂だし青沼だし失敗する要素も無さそうだけどな
293名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:23:22.21ID:DBFKoysg0
残飯をおかわりするニシくんであった
294名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:24:53.97ID:MTlos8bd0
そもそもムジュラはリンクが同一人物である事、3Dモデルが時オカから流用されていることを
除けばスピンオフ、続編とは言っても、ストーリー的なつながりは全くなく、
新規でも入りやすい作りだった。

今回は明らかにブレスオブザワイルド を引き継いだソフトで、ブレスオブザワイルド を
遊んだ人のためのソフトという側面が強い。
あの世界を愛し、その先のハイラルが見たいという人のためのゲームであるから、
ターゲットは狭くなる。
そう、ムジュラと違って売り上げは1に比べて伸ばしようが無いのが最初からわかってるゲームなのだが、
それでも出すということは、究極のファンディスクとも言える。

制作費は1が200万本売れた時点で今作分まで回収されているので、 だからこそ狭いターゲットに
向けて純粋にブレスオブザワイルド ファンに向けて作れる
とも言える。
295名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:25:01.51ID:IFbfRP4AM
馬鹿なのか?数年前の作品だぞ
同じマップでとグレードアップしてるに決まってるだろ
296名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:26:12.27ID:MGRxm7k60
後の世界がどうなったか楽しみでもある
まあたかが数年?それほど変わってないだろうが>>1
297名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:28:03.63ID:HuoklpcVd
使い回すのは素材だろ
時オカ→ムジュラと同じ流れでしょ
もう少しコンパクトにして中身を濃くした感じ
298名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:28:38.55ID:MTlos8bd0
>>296
50年後と言われても、そっかーと納得する自信ある。
そして当然のようにプルアもインパも生きてるという自信もある。
299名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:29:33.51ID:KA5t5kh30
本当に使いまわししたソフトの例をあげていこうじゃないか
例えばシャイニングフォースイクサとか空の軌跡サードとか
300名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:29:59.05ID:4H84G/lja
マップって書いてないが
正直グラフィックの進化は全く期待してないし、頑張らなくて良い
そんなくだらない事に力注がないで良いから早く来てくれ
301名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:30:20.59ID:R70Bn3ER0
>>273
エアプすぎんだろw
アイスボーンはストーリー上の続編だぞw

1年半でDLCで出すアイスボーンといつ出るか分からんDLCレベルの続編www
差がありすぎるw
302名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:30:23.52ID:RQDTtdXla
>>285
1234Pシリーズとマップ使い回してるんだが
303名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:30:49.68ID:xyJmQSZ/a
あのフィールドを一作だけって勿体ないしな
イベント増やしてもう一回使うのは全然アリ
304名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:31:19.54ID:wKWMDjWad
マップ使い回し歓迎。
前はこうだったのに、どうしてこうなった?みたいな変化があると、前作知ってる人は楽しめる。
305名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:32:03.70ID:SoDyoJAfM
いくらネガキャンしても売れるんで^ ^
306名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:32:27.66ID:Ae1KqUR9a
>>219
これは幼稚園児からも指差しで馬鹿にされるレベル
307名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:33:12.84ID:M8ExJQ4/0
ダーク寄りにな雰囲気になっただけで信者が大絶賛しそう
またつまんないコログ集め作業と数回やって飽きる祠めぐりでMAP埋め尽くすんかな(笑)
ほんとガキゲーは評価が甘くて助かるわ
308名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:34:32.15ID:MTlos8bd0
>>301
このご時世、1年半で出せるからDLC()なのでは?

botw続編は中心メンバーは2016年中から取り掛かってるし。
309名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:34:39.23ID:IFbfRP4AM
というか嫌なら買わなきゃいいし
面白かったゲームは割高DLCでもどんどんだして欲しいしお布施するわ
310名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:35:28.87ID:oXLoYQ9X0
>>307
信者でもないけどワクワクしかしない
311名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:37:38.11ID:nBBjHB0c0
同じマップでもマグネキャッチ・アイスメーカーが別機能になるだけでもわりと別ゲーになりそうな
312名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:37:39.67ID:VZeaqzMD0
水中の底まで作り込んでる(マップテクスチャのベースであるXBCもそうだけど)んだから
使わない手はねーやね、納期の関係でオミットされた部分もかなりあったみたいだし
313名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:42:08.44ID:sgkgIALF0
ブスザワ伝説

メタスコアでゼルダ加算されて高得点
それを知らずぶーちゃん大はしゃぎ

ブスザワって言われると何故か発狂する豚共

有料DLCがアップデートレベルで失笑(2,500円)

VRでドヤるも、あまりに酷い出来ですでにVRの話はダブーに

使い回しでフルプライスの価格設定
これこそDLCレベルのモノ
314名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:42:32.64ID:ad8IhECy0
同じ地形で「あれ?ここ前はボコブリンの砦あったのに無くなってるな」とか、
「ガーディアンに追い掛け回された草原が安全になってる!」とか、
ハイラルに平和が戻りつつあるのを実感させて→急展開
がストーリーテリングのお約束なんじゃないの?

ストーリー的には祠は全て賢者の使命が終わった状態として、
遺跡として残されるぐらいで再度回れなんてしないでしょ
コログとか祠とか同じ遊びになると思い込んでるのはアンチだけだと思うよw
315名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:42:39.74ID:fhzDGqSP0
>>302
あれはやり過ぎたよな最後はもう全部使い回しのG級商法の極みやらかして売り上げ落ちてたのがいい例だわ
316名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:43:27.95ID:sgkgIALF0
シーズンパスは本当に酷かったなぁ
無料アップデートレベルのモノで2500円取られ

本当のシーズンパスレベルのモノはフルプライス販売www

最初からシーズンパスでこれ販売してろよってのがゼルダファン一同の考え
317名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:44:23.21ID:aV/2om0Ud
>>308
素材使い回して3年経ってまだいつ出るかわかんないとかどんだけ時間かけてんだよw
318名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:44:30.45ID:3LwL6O42r
>>313
ゴキちゃんのそう思わないと生きていけないリストか
319名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:45:33.57ID:xyJmQSZ/a
>>316
やったこと無いのはわかった
320名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:46:09.39ID:tWhmLwlw0
地殻変動が起きるんだろ
321名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:46:40.56ID:A2ALXdxS0
結局DLCレベルであってゼノブレ2 イーラみたいにパケも出すって感じだと思う?
322名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:46:55.38ID:Kbo6Pk7wd
ゴキブリは

テイルズwと
分割使い回しリメイクw

を楽しみにしてればいいのっwwww
323名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:47:28.28ID:sgkgIALF0
>>319
すまんな
初日に買ったわ
Switch版がラグラグでwiiU版買い直したレベルのユーザーな
エアプは当初はSwitch版ラグラグってのも知らなさそうだけどwww
324名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:48:58.84ID:3LwL6O42r
>>323
もしかして昨日うぷ出来ると言って逃げた人?
325名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:49:20.84ID:xyJmQSZ/a
>>321
全然違うでしょ
続編って書いてあるんだから完全に新作だって
アイテムとかも変わるかもしんないし
326名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:50:00.01ID:A2ALXdxS0
ふむ
327名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:50:07.63ID:qjGNbAgP0
>>323
アンチによるネット評以上のことを言ってないから何の説得力もない
328名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:52:08.66ID:ad8IhECy0
>>323
そこまでのレベルでやってるのに続編に期待できないってすごいねw
329名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:52:22.07ID:R70Bn3ER0
豚君は映像に思いっきりこれまでのマップと同じものが出てるのに馬鹿すぎるだろwww

同じマップで地震が起きて違うものが湧いてくる(再配置しただけ)ってのはトレーラー見りゃ、バレバレじゃねえかwww
もう一回、映像見てこいやw
330名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:53:19.73ID:sgkgIALF0
>>328
え?レス読んでる?
最初からシーズンパスでこれ販売してろって言ってるんだが?w
散々待たされて無償アップデートレベルのゴミで2500円取るならさww
331名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:54:35.37ID:B6HWaOFi0
>>21
あれ後半も後半に1のマップに戻ってくるところ鳥肌立つよな
332名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:55:16.89ID:e8o/BsDza
>>329
いや、だから既プレイのユーザーは同一マップベースを望んでる声のが多いじゃん

望み通りの続編だよ
333名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:55:51.76ID:ot81enQD0
これ以上先には進めませんの先に進めるんだろ
楽しみすぎるわ
334名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:57:12.74ID:+ltlD+Aq0
つまり有料DLCやん
335名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:57:21.03ID:R70Bn3ER0
>>332
俺も既プレイなんだけど、前作と全く同じレベルのクソグラで同じマップが出てきた時点で萎えたわ
336名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:58:00.33ID:+ltlD+Aq0
ブスザワが如く
337名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:58:03.47ID:3LwL6O42r
>>329
その既存のマップに追加要素を加えた続編がブレワイ発売当初から望まれてた物だが
338名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:58:41.37ID:8T+KLqVt0
これを肯定してる奴きついわ
神ゲーだと思い込みすぎて洗脳されてるんだな
一度見たマップより新天地の方がワクワクするに決まってるじゃん
339名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:59:10.25ID:R70Bn3ER0
>>337
ああ、俺もクリア後がスカスカすぎてクソゲーだと思った口だわ
やっぱ、みんなそうだったんだな
340名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:59:12.87ID:bbCVnxHM0
実質最初から地図があるゲームみたいなもんだろ
親切モードと思えばきにならない
341名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:59:13.95ID:HnrbzeckM
>>11
どこに目をつけてんだ?
342名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:59:14.28ID:+1NNtoYWM
>>143
じゃあテイルズは使い回しだらけだな
シンフォニアとかエクシリア2とかラタトスクとかベルセリアとか
343名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:59:28.96ID:6IMvwjt3p
>>26
ほんとこれ
あんだけのムービーと青沼の適当な受け答えで何がわかったってんだバカ
344名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 10:59:44.74ID:MCyHag8Q0
>>186
任天堂の技術じゃ無理だから
スイッチじゃ30年かかる
345名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:00:03.47ID:szxqMmPl0
開発
「ブレワイのハイラル見直してもっかい使ってみたい」

ブレワイのハイラル楽しんだことない馬鹿
「使い回し!手抜き!」

ブレワイのハイラル楽しんだプレイヤー
「またハイラルで遊べる!大歓喜!」


蚊帳の外のやつ程うるせえよなw
346名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:00:13.20ID:kjJe7ZIhd
>>314
そういえば、ガノンいなくなったからガーディアン味方警備兵なのかな
347名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:01:06.60ID:Yvs/lEy1a
マップ使い回しといえばエクシリアの海停なんて酷いもんだったけどな。
色味変えて誤魔化してたけど。
348名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:01:50.90ID:I7V4YB9h0
>>338
それは次の世代のハードで期待するよ
平行して何かはやってるだろうし
349名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:02:10.09ID:kjJe7ZIhd
>>317
そう考えるとDLCレベルじゃ無いのはわかったよね。
よかったね
350名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:03:03.30ID:R70Bn3ER0
>>345
それ、普通のPCゲームならmodって言うんだけど自称パソニシ君はそういうのも知らないんだろうなあ
351名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:03:57.80ID:6IMvwjt3p
祠の即身仏も蒸発したし4英傑昇天で加護も期待できんし判らん事だらけだよ!
ぶっちゃけメトプラ4と同じくらいわからん
352名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:04:22.50ID:uSmKOLZZM
>>350
PS4じゃただのアップデートのペルソナ5Rがフルプライスなんですけどねw
353名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:05:20.48ID:nY0dVc+p0
なんで非公式MODを一般扱いしないといけないんだよ…
354名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:06:58.93ID:sgkgIALF0
>>352
ペルソナより追加要素が少ない
DQ11Sがフルプライスなんですけどね
355名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:08:16.48ID:ad8IhECy0
>>330
ラグのためにWiiU版買い直しするのに、追加要素のDLC2500円が高いと思うの?
本編の満足度が高かったから払える金額だと思うんだけど
356名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:09:32.69ID:+JxM3C7np
>>354
ドラクエ11Sはハードが違うからそれは通らないんですよ
357名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:10:33.03ID:+1NNtoYWM
これポケモンも英雄伝説もペルソナも1作目からずっと同じ世界なんだけど、それはゴキちゃんたたかないの?
358名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:10:59.16ID:ad8IhECy0
>>354
SwitchでDQ11出てないじゃん
359名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:11:23.10ID:3xyYTRA40
ゴキブリって本当に生きてる価値ねえな
FF7Rのポジキャンスレ建てろよ ミッドガルの箱庭ゲーってだけで夢のゲームなのにな

生きてる価値ねえな おまえらはw
360名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:12:25.91ID:1bAbqYSu0
むしろそれでいいw
ネガ要素は無いね
361名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:13:41.57ID:JWuU4HQf6
ムジュラっていうほど面白くないのになんで名作扱いされてんの
362名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:14:03.63ID:R70Bn3ER0
>>357
これは正真正銘、マップ使いまわし再配置だからな
ここまでゴミなのも珍しいぞ
363名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:14:52.02ID:+JxM3C7np
>>361
大学生ならわからなくても仕方ないよ
364名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:15:49.07ID:uSmKOLZZM
>>354
ドラクエ11はSwitchで出てないし、2DモードはPS4未完成版にはない


そもそもSwitchのDQ11SはPS4未完成版より安いんですけどね?
365名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:16:21.60ID:3xyYTRA40
ゴキブリって本当に生きてる価値ねえな
てめえの陣営のゲームはほったらかしで
他所のゲームのネガキャンに全霊をかける❗

生きてる価値ねえな ゴミ虫はw
366名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:16:28.83ID:+pVAsZL5d
もっかいあのマップで遊べるの普通に嬉しいけどな
367名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:17:09.52ID:aV/2om0Ud
>>349
素材使い回しじゃない完全新作なの!?
どう見てもそうは見えなかったけど
368名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:17:24.34ID:O9mRs6+Y0
>>362
それは君の妄想の話なわけで

と言っても話が通じないんだろうな
野獣と同じだからね、お前は
369名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:18:48.45ID:8oH9AEMB0
3時間近くネガキャンしてる奴ヤバいだろwwww
ゼルダより自分の人生気にした方がいいんじゃないすかwwwww
370名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:20:01.91ID:OEYzZAlH0
>>227
半年もしないうち??
2ヶ月で3980円とかで新品売られて
3ヶ月でゲオですら2980円だぞ
オワステワールドの値引きをなめてはいけない
371名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:20:35.89ID:UALKlBkmp
闇の世界とか影の領域みたいなのあるかもしれないし洞窟にスポット当ててたから地下に広大な空間とかあるかもしれないしないかもしれない
こんなかもしれないかもしれないしか言えない情報がふわふわした状況で使い回し手抜きと断定してネガキャンするってのが理解できないな
372名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:20:41.69ID:szxqMmPl0
遊んだことのない馬鹿
「手抜き!無料アプデでやれ!MODレベル!


なるほど、ゲームに金かけたくない性質がにじみ出てるな
値下げ最速中古盛況な某ハード陣営らしいですねwww
373名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:21:01.88ID:FAjdw+gta
閃の軌跡の事ディスってんの?
374名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:21:54.16ID:SfmpZi1Ld
Wii Uは?切り捨てされたの?
375名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:23:35.12ID:6IMvwjt3p
>>374
それは2年前からだw
376名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:23:58.77ID:bLOEm7A3d
wiiU版が無いから
クオリティが上がるかな
377名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:23:58.14ID:3LwL6O42r
>>350
言いませんけどw
378名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:25:13.93ID:3LwL6O42r
>>354
ゴキちゃんいくらなんでも考えなしに下手コキ過ぎだろ
379名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:25:48.00ID:szxqMmPl0
>>371
ネガキャンだけが心の拠り所なんだよ
クソゲーばっか掴まされて心が遊んでるんだな


まあ掴まされてってもこいつら実際買ってる訳じゃないんだけどね
380名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:25:53.02ID:nAG856mh0
マップ使いまわすならDLCでやれよ
381名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:25:59.99ID:exkZIqdoM
>>376
ゼノブレ2→イーラと同じかそれ以上の向上はあると思うぞ
382名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:26:34.74ID:3LwL6O42r
>>362
ゴキちゃん正真正銘の意味知らんのかw
383名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:28:01.75ID:e8o/BsDza
>>335
うんそうだね
君が買わなくても特に影響ないから違うゲームやってなよw
384名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:28:25.32ID:2QZDYZIAa
>>380
FF7RとかDLCでやった方が良いよな
全く同じもん使い回してんだしw
385名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:28:29.84ID:VZeaqzMD0
>>374
そもそも始まる前から終わってたハードだからしゃーない
386名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:29:06.20ID:e8o/BsDza
>>350
お前MODのこと良くわかってないんだな…
387名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:30:47.56ID:+1NNtoYWM
CODとか毎回使い回しやんな。
388名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:30:51.65ID:ad8IhECy0
つか、ブレワイの続編に期待しない人たちって、
FF7Rが未完でフルプライスなの分かっててやってるんだろうか?
あのスクエニが残り全てアプデで追加されるとかありえないの知ってるだろうに…

マップが使いまわしって事「だけ」を殊更に叩いてるみたいだけど、
起伏に富んで探索して楽しくて時間経過で様々な表情を見せる魅力的な世界で、
その中で別な楽しみを見つけるって喜ばしいと思うし、
同じハードで再度、新規マップを構築するコストに対して、結果は見合うとは思えないけどな
少なくとも地下の暗いダンジョン的な場所は提示されてるんだし、
使いまわしと即断も出来ないんじゃないの?

ここにはもう行ったから次!って、海外旅行とか同じトコに2度と行かないタイプなんだろうか?
俺はハワイとかグアムとか何度も行きたくなるんで、良く分かんないな
389名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:31:24.19ID:SfmpZi1Ld
Wii U考えないでいーなら本気のBotwくるね
390名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:34:23.82ID:SPM02WDa0
やはりか
391名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:34:28.26ID:QZvb/WM5d
時丘みたいなのがいいな
392名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:34:34.28ID:eYAA1Bjld
今回はコログ集めとかで埋めないようにリソースを使うんだ
393名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:35:32.13ID:Ieb3mbY0M
>>389
携帯モード考えなきゃいけないから
しょぼグラなのは変わらないっすね
394名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:42:08.65ID:XkePA+D2p
>>346
PVに城の周囲に生えてたガーディアンの格納庫塔が映ってない。
395名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:44:34.84ID:e+riUUq7p
任天堂って開発に意地でも費用を掛けたくないという執念が伝わってくるんだよな
396名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:45:24.44ID:nAG856mh0
金持ちなんだから新規に作れよ
あの世界だってハイラルの外があるじゃねえか
397名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:46:10.39ID:aV/2om0Ud
>>388
毎回ハワイとか飽きるやろ
リゾート好きならまだしも旅行好きがやる事じゃねえな
398名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:56:43.24ID:ZRjb2xXz0
3年たってるのに新作じゃないのは普通にがっかり
ドラクエやFFが同じマップで続編だしたらおわってるでしょ?
それと同じ。
399名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 11:57:28.99ID:ZRjb2xXz0
それようするにDLCだよね
400名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:04:04.43ID:E1bsF8t40
>>11
続編だよw
401名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:04:37.43ID:u8L667Ild
>>398
これな
でもぶーくんどもはゼルダがかわいいだのなんだので盛り上がってる
パンツゲーを嫌ってた頃の高潔なぶーくんはもういないんだね…orz
402名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:05:42.80ID:KebzceTBM
さっそくゴキブリがゼルダコンプ発症して捏造ネガやってて草
403名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:06:11.02ID:2QZDYZIAa
続編って書いてんだから新作なのにキチガイじみたイチャモン付けてるのはどっちなんだか
404名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:08:08.72ID:yRe/1o4g0
本当はDLCの予定だったけど
DLCだと売れないから続編ってことにしたっぽい
405名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:08:15.05ID:3LwL6O42r
>>399
違うよw
406名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:09:13.36ID:DKtP8yOn0
>>66
??「MHWは月額独自課金制!!」
??「MHWはフロンティアシリーズだ!!」
??「PS5は作ってない!PSは中国に身売りする!!」
407名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:09:32.53ID:UALKlBkmp
>>397
三年以上空けてのハワイは飽きないと思うよ
408名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:11:03.29ID:xiWzNK6x0
続編だしハイラル城浮きそうだし
元のMAP変更されると困るわ
409名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:13:26.08ID:40fs7cWNr
続編なのに別マップ使ってほしいの?
意味がわからない
もうハイラルじゃないじゃん…
そもそもゼルダとリンクはハイラルを復興させなきゃいけない
復興ほっぽりだして別の大地に行くの?
どこの世界にこんなだらしねえ王様がいる
410名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:14:44.39ID:I7V4YB9h0
>>398
全部だと3年では無理なんじゃね・・・?
ファミコン時代ならさておき
411名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:15:30.51ID:OF5+cd5La
FF15禁止
412名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:16:11.43ID:k1nHE6dfM
キチゴキのゼルダコンプ治らねえな
いまだ捏造発狂ネガキャンしてるとか救えない
413名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:17:51.49ID:DKtP8yOn0
ゼルダはDLCがゴミくず過ぎて自ら泥を塗ったからな
自覚もあるだろうし気合い入れて作ってるでしょ
願わくば従来のようなダンジョンをいくつも、大きい町をいくつか追加してくれ
amiiboとコログはゴミだから全削除で
414名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:17:54.28ID:u8L667Ild
>>412
新マップかどうかなんて誰も言ってないんだから現時点で捏造と断定なんて出来ませんけど?
それともたった数分の動画でイキっちゃってる感じ?^ ^;
415名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:17:59.34ID:uSmKOLZZM
>>404
それ、ペルソナ5Rのことじゃんw
416名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:18:33.28ID:XAPZeoNX0
BoW2に

オープンワールドゼルダを期待してる人→新しいマップ探索させてくれー
普通のゼルダの続編を期待してる人→いやマップそのままじゃなきゃハイラルじゃないじゃん
417名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:19:40.62ID:vP80lJVDM
ぶーちゃんはブレワイの世界でゴルフや、レースゲーや釣りゲームとか色々やりたいんやで
418名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:20:13.70ID:u8L667Ild
>>417
GTAでいいな
419名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:21:48.80ID:sXmnkcX/0
>>416
ゴキブリ→使い回しの糞!任天堂死ね死ね死ね死ね死ね!
420名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:23:16.16ID:aV/2om0Ud
>>407
ハワイ好きならそうなんじゃね?w
俺は行った事ないとこの方が行きたいけど
421名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:25:42.78ID:2vtq4vIA0
レース的なものや釣りは過去のシリーズにもあるから
別に欲しがられるのは自然やぞ
422名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:27:07.37ID:anfZNn6S0
>>409
BotWの遊びの大きな肝の一つは初見の場所を自力で探索していくところなんだから
そこを無くしちゃったらゲームの価値が劇的に下がっちゃうわな

まあだから土台が同じでも遊んだ時に全然違ってるというような変化があると思うよ
423名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:27:23.78ID:u8L667Ild
>>419
それ言ってのは豚ね
何で君たちの言う"ゴキブリ"がブスザワなんて気に留めるの?
自意識過剰…ってやつ??笑
424名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:28:46.67ID:uSmKOLZZM
>>417
PS4で出るオープンワールドのドラゴンボール

悟空が尻尾で釣りしててクソつまらなそうだったな
ゴキがやりたいオープンワールドはあんななんだろw
425名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:29:21.66ID:zryIJqata
ゴキブリのゼルダコンプが終わらないな
殺人や犯罪犯さないでね
それやる前に親に処分されてね
426名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:29:22.71ID:XAPZeoNX0
「ブスザワ」スレあんだけ立てといてゴキが興味ないは流石にない
しかもこのスレに来てID赤くしてる時点で続編にも興味ある
427名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:29:27.91ID:zzHhDPqHd
昔のゼルダみたいな面倒くさいだけのクソつまらんダンジョン増やされてもなえるわ
今更時代遅れの作風に後戻りなんかせずにこの路線で上積みしていってくれ
428名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:29:55.69ID:mEDtegH+0
プルアがシーカーストーンの新機能とか開発してそう
429名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:30:18.83ID:UALKlBkmp
>>420
つまりゼルダbotw好きには問題ないって事だな
外野は黙ってろよ
430名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:31:46.25ID:aV/2om0Ud
>>429
まあそうかもなゼルダ好きならいつでも何度やっても面白いっていうからその通り
431名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:32:15.58ID:u8L667Ild
>>426
それ立てたのは豚ねお客さん
スレタイだけアンチっぽくしておいて実態は雑談スレ
そうすれば後から「こんなにネガキャンされた!」ってわめける
捏造ぶーくんらしいやり方ってもう結論出てる
432名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:33:08.44ID:MOQQc5Q/p
>>427
つまり面白いダンジョンを増やせばいい訳だな
433名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:33:36.59ID:XAPZeoNX0
>>431
という事はお前も豚って事かーそうかー
434名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:33:41.62ID:vP80lJVDM
かりんとう最終兵器
神室町使いまわしてJKが如く
435名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:34:47.81ID:nAG856mh0
同じマップのオブジェクトいじったのを
新規扱いしてるタイトルって滅多にないよね
436名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:35:03.47ID:3LwL6O42r
>>415
これは否定出来なくて困る
437名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:37:18.85ID:zzHhDPqHd
>>432
ダンジョン自体botwのコンセプトと相性が悪いからいらん
ダンジョン並みに入り組んだ地形とかなら歓迎だが
システムでガチガチに縛った巨大迷路ならいらない
438名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:37:48.54ID:uSmKOLZZM
>>435
キムタクが如くという手抜きゲーム知らんバカか?
439名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:38:30.17ID:e1HURkEFd
ムジュラみたいなもんかと思った奴もいるだろうけど、あっちは完全に別の土地を冒険してたからなあ
440名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:38:40.46ID:KebzceTBM
本気で恐怖してるのがビンビン伝わってくるねw
441名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:39:16.45ID:Qtg0pwDU0
続編なんだから当たり前だろ
あのマップにいろんな要素増えるだけでワクワクするわ

しかもマップが一番制作で時間かかるし新作のスピードがあがるのがいい
442名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:39:43.68ID:MOQQc5Q/p
>>437
ブレザワのコンセプトとは違うけど
続編のコンセプトはそれなんじゃないのかなぁ
443名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:39:57.75ID:8CQLqlXVd
使い回し確定なの?
ダイレクトの情報じゃ分からんけど
まぁ使い回しでも面白いなら問題ないよ、あのフィールド使い切れてないんだから
444名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:40:01.71ID:6cydFN5+x
従来の3Dゼルダのダンジョン追加、ムジュラみたいなサブイベントの追加、敵キャラの大幅追加、新アイテムはダンジョンで獲得

これがあれば俺は大満足
445名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:40:02.90ID:3LRyb52ya
>>426
「ブスザワ」って蔑称を今でも浸透させようとしてるのが割とサイコ
446名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:40:29.06ID:tdploKYbM
いやがっつり新規マップ映ってたがな
リンクゼルダが探検してた場所あんなの無かったぞ
447名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:40:41.28ID:m9IRWSuJa
あーあ、既視感すごそう
448名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:41:06.40ID:u501sR0kK
どうせ超面白いだろうから使いまわそうが何だろうが構わないんだよね
復興しつつあるハイラルを見られそうだし地下遺跡のような新しい冒険スポットも有るようだし皆はなにがそんなに不満なのかね
449名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:41:22.96ID:e8o/BsDza
同じマップ+αの代表作は多分ポケモン金銀
450名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:41:28.62ID:kEhsI8Did
>>439

今回も冒険の主体は地下みたいだから別フィールドでは?
ペルソナみたいに比較的に安全なフィールドとガッツリ潜るダンジョンに潜る感じかと
451名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:42:31.86ID:pkxcTREIH
むしろ続編なのにマップ変わってたほうがおかしくね?
452名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:42:39.77ID:uafiXUcL0
流用が確定する表現ってわけでもなさそうだけど
(このブレワイの世界(観)でもう一度ゲームを作りたいとも読める)
ハイラルのマップごと使い回しなら使い回しで代わりに大型のダンジョンや
ブレワイでは進めなかった先の拡張とかありそうだし、既存の場所も地形の変化や
コログに代わる遊びの変化が盛り込まれるんだから楽しみには変わらんね
453名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:43:01.83ID:UALKlBkmp
>>447
シリーズ物全否定してでもゼルダ叩きたいの?
454名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:43:51.30ID:tdploKYbM
>>448
遊べない宗教家が騒いでるだけw
455名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:45:27.76ID:6cydFN5+x
従来の3Dゼルダが好きな人もいるんだからその路線なら嬉しい
やっぱりダンジョンは広大、攻略アイテムはダンジョンで入手
これが一番面白い
456名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:46:04.85ID:HUVX7Dr90
>>9
使いまわしてる回数が多い方をフォローするアホおる?
457名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:46:16.13ID:t/e5kI8J0
あの任天堂がそのまま使うとは思えない
クズエニと違って信頼があるから
458名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:47:07.59ID:6cydFN5+x
釣りは復活して欲しいな
時オカの釣り堀は振動パック買ってクッソ遊んだ
釣りゲームとしてみても一級品だった
459名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:48:45.70ID:kEhsI8Did
少なくとも厄災が消えたから各地の怨念とボックリンいじめのコログは消えてるんだよな

祠も役割終えてるし、PVには神獣も居なかったしな
神獣災害が無いから地形や環境もかなり変わってるはず
460名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:51:46.48ID:exkZIqdoM
物語は地下から始まって中盤に地上へ、前作プレイヤーは復興などの変化を感じ
終盤に最深部に突入的な内容だと良いな
461名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:53:23.24ID:OMkbnPgxF
村の復興とか色々妄想が広がるよねぇ
イチカラ村がハテノ村並に開拓されてたら色々感慨深くなるかもしれん
462名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:55:55.03ID:MOQQc5Q/p
ハイラル城下街が機能してたら最高
城内は拠点としては不向き過ぎる構造だからどうでもいいや
463名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:56:43.44ID:YrDISqt70
>>219
このスレ1番の馬鹿がコイツ
464名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:57:00.69ID:whIVM7O20
復興楽しみ勢はハイラル城吹っ飛びそうなんだが城下町とか心配にならんの?
個人的にあれだけ頑張って取り戻した平和がもうチャラになるのはキツいんだが
なんでも否定するゴミ虫もなんでも肯定する家畜豚もキモいんだがw
465名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 12:58:03.26ID:nAG856mh0
マップ作るの面倒だから流用するのに期待しすぎだろ
466名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:01:58.34ID:whIVM7O20
アッカレ砦とか外敵(マップの外の国)想定した大砲とかあるやん
ガノン居なくなったハイラル復興すんのってその辺無視してゼルダはリンクと冒険しててええんかと
お前らそういう心配はないんかと
467名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:02:13.36ID:wtp7klxW0
建物とかロケーション追加されてるんだろうけど一回歩き回ったマップをもう一回ってのはなぁ
468名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:03:14.65ID:Zu1Uf0mjM
復興した土地をひたすら
どうぶつのもりみたいに過ごすのも
悪くない
469名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:03:17.36ID:BkrxBkTlM
復興後のハイラルで遊びたいって声はたくさんあったし、むしろ使いまわしのほうがファンは喜ぶのでは?
win-winだね
470名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:04:32.85ID:uafiXUcL0
>>466
ゼルダは解放されたけど国建て直す気はあるんだっけ?
471名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:04:40.09ID:F5fpEE6CK
今回は潜水したいな
始まりの台地でここ潜りたいって思ったとこが何個かあった
472名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:05:34.83ID:6qN9Nssy0
もう一枚、闇のハイラルのマップがあるからヘーキヘーキ
473名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:08:45.40ID:nAG856mh0
復興するほど時間経ってないだろ
474名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:10:19.50ID:7H/3jc6da
恐ろしいことだな
要は裏ゼルダを作るってことだろ
475名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:12:00.81ID:R70Bn3ER0
豚くんが数日たって冷静になるとクソなのに気付いててワロタw

>続編を生み出したかった理由の1つは、新しいゲームプレイと新しいストーリーを取り入れながら
>その世界を再び使いたいと思ったから

新しいマップを作るならそう言うだろ
それが特徴だったんんだから

同じマップで没にしたアイディアを入れて別のストーリーにしますってだけw
こんなのをあと3年後くらいに出すんだから本物の新作は8年後くらいだぞ
状況分かってる?
476名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:12:08.20ID:9EOaH5gqr
俺は48才
大分県臼杵市生まれ
ゲームは大の任天堂ファン!崇拝してます!
和ゲーも大好き!
プロ野球は子供の頃からのジャイアンファン
そして愛国者
支持政党は勿論自民党!
9条改憲賛成、自衛隊の自衛軍格上げ賛成!
嫌いなもの、チョニー、ゴキチョン、洋ゴミ、朝鮮人!
477名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:12:13.17ID:p9cODf4Ud
スレ見てると批判も擁護も的外れになりそう
全員の期待を裏切ると思う
478名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:12:30.28ID:JXBWfPQU0
ムジュラやマリギャラ2知らない馬鹿しかいないのかゴキには…
479名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:13:20.48ID:3LRyb52ya
>>478
BW2加えておくれ
480名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:14:52.86ID:p8hQ52Kfp
どうせまた面白さで誤魔化すんだろうなw
481名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:15:17.51ID:JXBWfPQU0
>>475
本物の新作ってなに?FALLOUT76みたいな神ゲーのこと言ってる?
あれは本当に大幅に作り変えたよな!
482名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:16:00.49ID:ad8IhECy0
1'18'' の短い映像の大半が地下世界なのに、
「マップ使いまわし」しか言えないってどんだけ怯えてるんだろうかw
483名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:17:05.34ID:JXBWfPQU0
>>480
任天堂は卑怯だよなw
エンジン使い回しを面白さでごまかすんだからwww

面白さでごまかして作ったゲームで人を楽しませて食うメシはうまいか?
484名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:17:53.42ID:BijuqMGn
>>478
彼らはゲームの遊びそのものが面白いことにたいして信頼するという経験がないからな。

ゲハ風にいえば「面白さで誤魔化されたことがない」から上辺しかみれない
485名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:18:50.48ID:l5fkEMB10
>>275
モンスターが増えるとかクエストが増えるとか過去のを組み合わせて
新しいマップを追加とかならDLC分からないでも無い
DLCってのは追加扱い

でもこれ完全に大きく変えてきてるだろ。ブレワイの続きの新しい物語だろ
だから続編扱いだろ
486名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:20:57.64ID:R70Bn3ER0
>>481
サイバーパンクとかな
487名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:21:17.53ID:n3MLlk/Z0
ゼルダも龍方式になったか
488名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:21:39.37ID:UALKlBkmp
ただでさえ面白いのに素人目に見ても改善できそうな場所がいくつも見つかるってところに同じエンジン使った続編だから震えるわ
489名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:21:53.44ID:kjJe7ZIhd
>>362
よくそこまで英雄伝説1・2の批判ができるな。
ファルコム憎いのか。
490名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:22:05.79ID:eltunrEj0
ムジュラは作るのは一年でもリメイクは3年かかったらしいぞ
あんまりムジュラを過信するのも良くないぞ
それより青沼老けてなさすぎでビビるわ
491名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:22:09.33ID:QJ6h+SbQa
流石に使いまわしはないだろ
ブレワイって探索の面白さに特化したゲームだからフィールド使いまわしだとその根本的な面白さだった部分消えるわ
492名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:22:52.76ID:R70Bn3ER0
>>484
任天堂のゲームなんてアストロボットに比べたらゴミみたいなレベルなのに面白いな、豚はw
本当に面白いゲームはエアプだもんな
493名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:23:14.01ID:fy/7X6eI0
城下町やロンロン牧場再建されてたら泣ける
494名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:24:43.10ID:nAG856mh0
マップ使いまわす時点でオープンエアーとしては絶対に1を超えられないので
もう変化球でやるしかない
495名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:25:48.11ID:giEmGHKz0
クリア後のハイラル回りたかったからこれは楽しみ
496名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:26:57.14ID:fy/7X6eI0
ミイラを封印しているかのようなあの右手どことなくミドナが放出するエネルギー体っぽかったよな
pvの女の声を録音して逆再生したような音もトワプリでよく聞くseと似ていた
何がお出ましになるかはわからんが本当に楽しみだ
497名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:30:46.47ID:+UQ3APSaa
後先考えず続編モノそのものの否定に走る辺り実にソニーハードファンらしいというか
498名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:31:41.08ID:WTYYxUh+0
むしろ続編なのにマップや世界観が全く違うものになったら
それって続編の意味ある?
499名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:31:55.29ID:JXBWfPQU0
>>486
なんでサイバーパンクが出てくるの?
シリーズモノの使い回しの話でしょ?
完全新規作品の話じゃないでしょ
文盲か?
500名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:32:29.63ID:whIVM7O20
>>470
写し絵解放エンドくらい見とけや
それにハイラル王家復興しないと次のガノン復活どうすんだ
それがなきゃハイラル王家なんぞ必要無いだろがい!
501名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:33:01.44ID:neaisU2J0
もう一度見直してその世界を再び使いたいと思ったからです」と彼は言います。
502名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:35:32.57ID:FZWhwp5Da
続編←ま、あの後と話しだろう
503名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:35:46.28ID:810MGWKJ0
あの山の向こうはどうなってんだろうとか
あのオブジェクトは何の意味があるんだろうとか
そこらへん欠けたオープンワールドがおもろいわけがない
死産だなこりゃ
504名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:35:57.27ID:TWTVJvF70
続編じゃなくね?
505名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:36:06.59ID:l5fkEMB10
>>316
やってもないのにゼルダファンかW
506名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:36:52.38ID:whIVM7O20
>>504
E3ダイレクト全否定かよwww
507名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:36:56.07ID:l5fkEMB10
>>323
匿名って嘘簡単につけるから大口たたけるね
中年じいさん
508名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:37:16.69ID:JXBWfPQU0
マリオ1→マリオ2
マリギャラ→マリギャラ2
時岡→ムジュラ
BW→BW2
ソニアド→ソニアド2
Daze→Daze2

みんな良作扱いされるんだよなぁ
エンジンや一部マップを引き継ぎブラッシュアップする事で新しい遊びが生まれる例はたくさんある
ゴキくんほんとゲームやんないんだね
509名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:37:30.99ID:kjJe7ZIhd
>>491
一番いいのは、ハイラルはもう「大きな街」的な存在。
いろんな街や場所に行けるが、
新たな冒険の世界では無い。

新たな冒険の舞台はそれこそ地下や、今まで行けなかったフィールド。

これならハイラル実家ガチ勢も、新たな冒険ガチ勢も納得できる。
510名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:38:04.41ID:SbGZH+RYa
実質四年くらい開発してたろ
続編で2年とかでよくなる気がしない
511名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:39:00.09ID:l5fkEMB10
>>503
オプワ 未だに勘違いしてるのか

オプフィだろそれ
オプワはう3とかがそれであることをやることであるイベントが
おこらなかったりおこったり世界がつながってること動いてる世界のことだよ

あの山の向こうとかあのオブジェクトはオプフィ
512名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:38:59.61ID:NCF0hqd90
ぶっちゃけ使い回しでいいから
もっと敵ワラワラしててほしい
513名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:39:07.41ID:JXBWfPQU0
>>503
まあその辺は技術力ない任天堂は面白さで誤魔化すしか任天堂はできないからなww
514名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:41:43.69ID:YZfjQ4l30
>>504
続編の意味も知らないゴキちゃん・・・
515名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:41:47.73ID:whIVM7O20
>>508
マリオ2が良作??
典型的な煽りバカのアフィモドキで草
516名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:42:43.32ID:BijuqMGn
むしろ馴染みがあることが遊びとして強みにもなりえる

任天堂の一流の遊び心でBotWのなじみのあるマップという素材が面白く調理されないはずがない
517名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:43:27.95ID:spd/xthH0
そのぶん

同じ物量の新しいフィールドが足せるって事じゃないか
518名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:44:23.31ID:TWTVJvF70
任天堂時代のモンハンみたい
何も変わってないの
519名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:44:57.04ID:6fKVf8H5M
>>4
頭悪いん?算数できるかなボクゥ?
520名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:46:29.10ID:QE+2jC990
使い回しの安易なゲームなら開発期間は短いだろうから
来年発売で発売時期も発表していた
そうはなってないのはそれなりの要素が付け加えられるからだろう
521名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:50:43.65ID:3xyYTRA40
ゼルダに対する並々ならぬ憎しみがヒシヒシと伝わってきていいね こんなん海外からみたら確実にキチガイ呼ばわりだが
522名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:52:48.06ID:JBOOxPRg0
それDLCで良くね?
わざわざ続編として出す意味が分からない
523名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:53:32.39ID:KA5t5kh30
さすがアトリエを数日後にでる公式発表またずにハブと煽り続けただけはあると思う
正式に情報が出る前に煽り潰そうって憎しみがこわい
524名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:54:10.06ID:gvngp19X0
うーん
525名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:56:38.65ID:BijuqMGn
>>522
作り手が「続編として新たに売り出す価値がある遊びをやります」といってるのを信頼できないなら
買わなきゃいいんじゃねってだけの話

ゲームを創作物扱いせず、消費者様気分で都合のいい餌だけもとめる輩の意見を聞く価値はない
526名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:58:31.31ID:anfZNn6S0
>>520
わざわざ大々的にレベルデザイナー求人して増員が必要だったくらい
新規フィールドの物量があるわけだしな
527名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 13:58:34.63ID:SoDyoJAfM
ミファー復活しろ
528名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:01:20.10ID:A8xYI2Ga0
>>28
それだろうなぁ
容量大丈夫かな
529名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:02:30.11ID:6IMvwjt3p
>>525
ゲームは商品だろ
アーティスト気取りは上田や小島で充分だわ気持ち悪い
530名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:04:41.10ID:YZfjQ4l30
>>522
続編として前作相当のボリュームがあるからだろ?
531名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:04:58.38ID:kEhsI8Did
>>528

前作で祠で小分けしてたぶんを丸々地下世界にするんでしょ
WiiUも切るだろうし問題無いと思う
532名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:05:32.63ID:3ImUDTAl0
またPM2.5で汚染され生物が極少数しか存在しないスカスカワールドかw
533名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:06:22.59ID:OSuNpv6ma
ブレワイのインタビューで次回作作るなら狭い空間を舞台にした閉鎖空間ものやるって言ってなかった?
534名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:06:35.10ID:Bw0V1OFoa
これは正直ガッカリ
完全新作期待してたが外伝的な作品になると見といたほうが良さそうね

ま、今後の情報次第だな
535名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:07:08.78ID:BijuqMGn
>>529
商品的な側面も持ってはいるが、
量産品のお菓子レベルで安くて美味しくて消費しやすい程度にしか扱えないのはどうかと思うぞ

ゲハにいる半数くらいはゲームを侮って餌扱いしかしないのは不思議だよなぁ。
文化に対する愛もなければ創作物にたいする最低限レベルの敬意すらない
536名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:08:01.43ID:OSuNpv6ma
多分ハイラル城地下とハイラル城が舞台で
地上の他の場所はムービーだけだと思うんだけど
537名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:08:11.53ID:mXdYAtwI0
モブやオブジェが増えただけでも世界がひろがるよな
ブレワイ1はほぼ何もない状態から始まってたし
538名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:11:43.82ID:6IMvwjt3p
>>535
量産型のお菓子にだって商品としての文化も愛もあるわキチガイ
ゲハみたいな隔離場で高尚()な思想()ひけらかそうとすんなゴミ
539名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:13:50.56ID:QVDw9TaG0
DLCダンジョンみたいにハイラル城地下ダンジョンを新設するんだろ
540名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:14:12.00ID:r/+B6DNq0
予算が限られてる以上、もしマップを作り直すなら前作以上のことは出来ないんだよ
541名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:14:33.41ID:spd/xthH0
フィールドチェンジは、スカウォでやってるよね

オープンワールドのフィールドでアレができたら相当凄いけど
542名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:20:34.69ID:y7mIlA540
今度は釣りもあるだろうし
現行フィールドでも沈めないだけで水中の領域はあるわけだし
543名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:26:02.01ID:QE+2jC990
>>522
これはスイッチ独占だろうからプログラム的に大きく変わっているかもしれん
544名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:26:48.60ID:BijuqMGn
>>538
量産型のお菓子程度にしか持てないのは否定できないんだね

ほんとゲハの当たり前の創作物への敬意や尊重といったファン心理を
異端な宗教扱いして当たり前って発想は害悪だよなぁ。
そんなの高尚もなにも普通いちいち語るまでもないことなのにね
545名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:34:06.82ID:6IMvwjt3p
>>544
勘違いしすぎだマヌケ
ゲハみたいな考えはゲハから出さない為ににあるに決まってるだろ
後量産型お菓子だろうがゲームだろうがいい商品はいい悪い商品は悪いでしかねーよ
分けて考えてるお前みたいなドクズと一緒にすんな
546名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:38:33.97ID:kEhsI8Did
>>535

ゲームの価値はいかに楽しませるかなので
そこを履き違えたら文化もくそもないな
547名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:40:16.06ID:BijuqMGn
>>545
量産のお菓子にすら好みはあって、
創作物であれば好みや嗜好や背景などの差は比べ物にならないほど多様になる

とくにゲームなんて、書籍や映像作品といった媒体のひとつでしかないのだから
いいか悪いかの1軸だけの評価でわけれようはずがない

ほんとマヌケというよりゲームという文化を心底侮ってるんだなって感じ。
自分にとっていいエサか悪いエサかだけで語れば十分と思ってるんだろうな
548名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:41:00.32ID:XZE7gmEL0
なんで関係ないゴキブリがキレてるの?w
549名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:42:36.68ID:sgkgIALF0
>>522
あの中身がないシーズンパスをDLCを2500円で売ったんだぞw
勿論フルプライスで売るに決まってるだろw
550名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:46:31.22ID:oP5FOXsk0
『ゼルダの分割はキレイな分割』
551名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:47:28.83ID:JgxOymtU0
>>548
FF7Rの任豚と一緒だよ
552名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:50:33.51ID:VbaYpZ/Z0
ゴキブリも毎日任天堂の情報チェックして忙しいなあw
553名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 14:58:31.96ID:d+YwAcSl0
ファンはゼルダとリンクの後日談とその後のハイラルを見たいからな
ウツシエコンプして真エンドみた人なら尚更、ゴキブリの出る幕はないよwwww
554名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:07:39.80ID:ZRjb2xXz0
ドラクエ1の続編がドラクエ2であるように、マップが同じとかかなりマイナス。
続編といわずにDLCってのなら「そうかあと数年で新作出してくれるかな」とかおもえるんだけど。
555名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:09:29.86ID:T6tAuCM40
全員が納得するのは新ワールドを冒険→新ワールドをクリアしたら旧ワールドに行けるようになる
というポケモン金銀パターンや!
556名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:09:34.16ID:oP5FOXsk0
ポケモンもそうだけど手抜きが酷い
惨めな言い訳するくらいならソフトメーカー止めればいいのに
557名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:10:30.46ID:BXaEy/Kk0
>>508
マリオ2は失敗作
DAZE2は駄作
ソニックアドベンチャーはそもそも面白くない
558名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:13:43.05ID:8T+KLqVt0
ドラクエ1のマップはドラクエ2世界の一部でしかないじゃん
559名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:15:57.21ID:rlt0Y+NH0
またハイラルに旅立てるのか
やったぜ
560名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:23:27.77ID:cXlzguh9M
>>414
断定できないことを断定しているかのように騒ぎ立ててるので、捏造だね
561名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:24:26.21ID:cXlzguh9M
>>431
豚ってゴキとかソニーハードファンの事を指すみたいだし、合ってる
562名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:26:46.29ID:e8o/BsDza
ま、欲しい奴は買うし要らない奴は買わないだけだからさ

初報だけででネガキャン始まってるのが笑える
563名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:29:35.80ID:R70Bn3ER0
探索型オープンワールドでマップ使いまわしだもんなあ
しかも、明るい雰囲気だったのに暗くなりますとか・・・

アタリマエを見直して旧ゼルダファンの望むものを作れなかったから
めちゃくちゃ難しくて時間のかかるダンジョンを追加で10個ほど作りましたあ
1個 3時間なんで合計で30時間のプレイでえす!

みたいなレベルの地雷だろ
564名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:29:46.23ID:cXlzguh9M
>>551
任豚ってFFファンの事も表すのか
これは初耳
565名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:30:36.68ID:R70Bn3ER0
>>562
そりゃ、グラも一切進化なしでマップ使いまわしだからな
これほどのガッカリあるか?
DLCじゃねえんだぞ
566名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:31:59.66ID:e8o/BsDza
>>565
あの映像だけで発売日もわからないのに判断なんかできねー
BotW初報の映像忘れたのかよって感じ
567名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:33:34.65ID:ZDGVFMI70
時オカみたいに未来もしくは過去に行くんじゃないか言われてるな
ある程度変化をつけるならそうするしかないし
568名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:34:45.14ID:cXlzguh9M
>>565
願望は断定型で述べない方が良いと思います
569名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:36:41.37ID:4nZFKS5HM
>>563
PVでは暗いシーンが使われてただけであって、別に全体が暗い雰囲気になるわけじゃないやろ
570名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:37:20.40ID:ad8IhECy0
>>554
ドラクエ3の下の世界を使いまわし、とか言っちゃうタイプ?
571名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:39:05.99ID:R70Bn3ER0
>新しいゲームプレイと新しいストーリーを取り入れながら、そのHyruleをもう一度見直してその世界を再び使いたいと思ったから

もうこの時点で確定してんだよw
新しいマップなら同じマップ見せずに新しいマップを見せるわ
新しいマップがあるなら、当然、新しいマップって言うだろ
572名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:40:59.78ID:H/JgmNsC0
同じ世界観≠同じMAP
573名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:41:01.33ID:e8o/BsDza
>>571
うん、だから君は買わなきゃいいじゃん
特に何の影響もないんだし(笑)

欲しい奴は買う
ただそれだけだよ
574名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:42:42.80ID:UALKlBkmp
前作が概ね好評でPVの断片的な情報を元に期待を高める
前作が概ね好評なのに断片的なPVの情報だけで駄作確定みたいな扱い
どっちがおかしいかわからないかな
575名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:43:20.42ID:1pyVTzGd0
スピンオフ的な続編ならマップに大きな変更なしで別の工夫いれてくるかも
ムジュラとは違うとマオーヌ言ってるから
ストーリーの描きかた自体に実験的なことぶち込んでくる可能性低そうだし、指示と誘導のストーリーメインなら期待しにくいなあ
開発信頼してるので何かアイデアを加えて新しい探索をさせてくれると信じたい
576名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:47:53.53ID:ad8IhECy0
>>532
北海道でも行って、走ってるだけであんだけのキツネ見かけるか試してみろよw
577名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:49:04.70ID:e8o/BsDza
シーカーストーンに塔祠コログ辺りが役割的にかなり大きかったもんで

続編を作るのにその辺の扱いとか対応をどうするのかというのは気になるところ

敵をあちこちに出現させる理由付けも必要だし

そこら辺が想定を超えられるかどうかかなぁ
578名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:50:02.32ID:94AqJKBH0
使い回し+拡張でも全然いいけど
そうすると1が完全に2の下位互換になってしまう恐れがあり
任天堂はそれを良しとしない気がする
序盤始まりの大地くらいの前作マップでクエストすすめたは全く別の新マップに行く感じだと予想
579名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:54:17.32ID:anfZNn6S0
>>577
設定はどうとでもなるし
敵は「ガノン復活しました」の一言で済むので超簡単だけど
ゲームデザインをどう変えてくるかは見所だな

BotWと同じ遊びなら新作としてつくる意味が無いし
580名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:54:34.00ID:36oCKjBnM
ブレワイのチームが自信あるなら何も心配していない
彼らは俺のゼルダ愛をはるかに超えてきたからな
まぁ発表しちゃった以上、月イチくらいではなんか情報出してね
581名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:57:09.98ID:p8hQ52Kfp
あの情報だけでここまでスレが伸びるんだからやっぱゼルダすげーわ
582名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:58:24.12ID:eaAXOUC30
マスターソードどうする気になる
時系列続いてるならまた試練やるのおかしくねえ?になる
583名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 15:59:22.52ID:64XCUbdb0
>>219
値引きするのは定価で売れないからって小学生でもわかりそうだが
こどおじはこんな妄想で勝ち誇ってたのか・・・
584名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:00:35.80ID:GS+kdINe0
異変が起こる
城の地下調査
ガノン復活しかける
ゼルダ城を浮かせて時間稼ぎ
リンク過去に飛んで解決法探す

こんな感じでしょう
585名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:04:08.85ID:3LwL6O42r
>>563
まぁその探索型オープンワールドってのも現段階ではお前の妄想に過ぎないんだけどね
586名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:04:39.97ID:spd/xthH0
>>571
あっても今の時点で言うわけないだろwwwwwww
587名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:06:47.55ID:ng/iGBvT0
>>219
お前能無しってよく言われるだろ
588名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:07:59.32ID:pz6pOGiXM
正直また一からウロウロするのめんどくせーんだが
589名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:08:15.08ID:ad8IhECy0
BotWをベースに新しいマップを構築したとして、
山・崖、海・川、草原、森林、砂漠、雪山、火山、古代遺跡って要素をどう組み合わせるか、
だけになっちゃうんで全く違うマップを作っても印象はさして変わらないのよ
それなら、90%はBotWと同じで「ここが前と変わってる!」って発見の方が印象に残る

それに続編は「マップを探索させる遊びを続けます」なんて発表も無いしね
ムジュラポジションなら全く変えてくる可能性の方が高い

つか、続編なのにマップが完全に違います、なんておかしいの分かってて言ってるだけの、
バッシングありきの業者なんだろうな、って考えるしかない
590名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:12:08.36ID:r0TijZw2K
>>264
それな
とんでもなく求められるハードル高いが期待に応えてくれると信じてる
591名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:13:14.46ID:mXdYAtwI0
今年度の豊作の熱が冷めないうちに
マリカー9とメトプラ新作に合わせて第2ローンチといきたいね
マリオデ2とスプラ3もあると最高

オクトラ2とモノリス新作もあわせて20、21年はまたE3もTGAも任天堂一色になるといいな
592名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:21:22.96ID:xm1pWlTb0
ただでさえ広すぎて飽きたのに同じマップならもうやりたくないわ
593名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:21:35.74ID:FGG9iR6Oa
スプラは来年には何かしら動きあるだろうな
少なくとも2から4〜5年以内には何か出してブランド継続させないと
子どもにとっての4年は長いし
594名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:27:43.79ID:kjJe7ZIhd
レベルデザイン、動線や寄り道などを含むマップ配置デザイン、ゲーム体験などで、
「パッと見に見えないもの」のデザインにあれだけ心を砕いてきた
世界最高峰のスタッフ達が、任天堂上層部とともに急に全員妙な呪いにやられ
「ゲームってなんだっけぇ??」状態にならない限り、同じものをもう一回出してきて
「ほら遊べぇwwww」とはならんだろうし、そんなチームのやる事を許可しないだろう。

「常識」というものを知らない人間の考えることのなんと浅はかなことか。
595名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:33:28.15ID:Oy40yY8E0
ここまでアイランド構想なし
596名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:39:20.49ID:xGr2BZtYH
>>219
普通のゲームは採算取れるとファン層広げるために大幅値引きする
定価では買わない層に買ってもらえれば、続編は定価で買ってもらえるかもしれないからな
何億もかけたAAAもどんどん値引きする
値引きした時点で採算取れてるから

ゼルダは大きく値引きしたって話を聞かないから
ま、そゆこと(キリッ
597名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:41:28.74ID:vV8aIhvR0
>>591
マリオデ2はいらんわ
完全新作が欲しい
598名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:42:02.86ID:W9HZex7MM
>>219
こういう理論にしないとフリプ化が売れなくなったから仕方なく出したってことになるからね…w
599名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:44:55.80ID:r/Rdjifp0
何で素直に楽しみにする事が出来ない奴が多いかな、ブレワイ発表当時は確かに心配はしたが良い意味で裏切ってくれたので何の心配もないがな
600名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:47:58.11ID:cXlzguh9M
>>599
スイッチを持ってないからと思われる
そりゃ楽しみに出来ない

又は、依頼されているかだな
601名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:51:11.22ID:36brTf/J0
どこもかしこも似たり寄ったりのオープンワールドで食傷気味だったから尚更
602名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:52:16.77ID:8CQLqlXVd
モノリスがゼルダのマップ作る人員募集してなかったか?
もし使い回しならブレワイの続編とは別の新作ゼルダの制作してる可能性もあるんだけど
そんなことは普通有り得ないだろう
つまり新マップ可能性は高い
603名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:56:20.26ID:5CxNHWVp0
本編の後日談なのか前日談なのか
604名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 16:57:08.50ID:r/Rdjifp0
これプレイした人間であれば最後の続きから出来るって何の問題もないよな。ゼルダ姫もいるし、ハイラルを復興しながら新しい敵を倒すでいいじゃん、マップが同じでも変わっていく様がみれれば全く問題ない
605名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 17:08:12.28ID:spd/xthH0
>>589

デスマウンテンの火山活動が止まって火口に降りられるとか
常に雪が積もってた地域の雪が解けて何か現れてるとか
砂漠の砂嵐が止んで何かあるとか

同じ舞台を使っているからこそできるワクワク感の演出もできるよね
606名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 17:13:46.12ID:oXLoYQ9X0
ゼルダをプレイヤーキャラとして動かしてみたい
リンクとのザッピングシステムでもいいので
607名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 17:14:49.37ID:Rmq9Jtarr
特に理由のないリンクの弱体化とマスターソード紛失があったら
使い回しのクソゲー認定していいよな?
608名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 17:16:56.71ID:kjJe7ZIhd
>>607
弱体化も何も、上手い人はハート3、マスソなしでクリアするので、どれが弱体化で
どれが現状維持かわからない。
609名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 17:19:19.40ID:ad8IhECy0
>>605
そう、3匹の竜だって厄災ガノンが消えた事によって、
何か違う目的で動き始めるかもしれないし、
赤い月が無くなることでモンスターの生態に変化が現れるかもしれない

少なくとも今俺らが予想してる程度の事は開発スタッフも考えてるだろうし、
良い意味で裏切ってくれる事を願うしか無いよね
610名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 17:21:14.43ID:UALKlBkmp
マスターソードは序盤で敵に折ってもらおう
611名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 17:36:17.51ID:J/YsJWwra
ゴキブリが悪質すぎて引くわ ヤクザの言いがかりレベル
612名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 17:41:25.91ID:VdvlzHTA0
>>610
あいつ眠ったまま何かしらの理由でしばらく起きないことにすればいい。
ここにきて武器破壊設定が活きてくる。


ハイラルは基本、復興に向けての平和な国、
(たまに突発的にモンスターが出たりするけどガーディアンがほぼ討伐してくれる)
ただ、ガノンがいなくなった影響でいろんなフィールドが影響を受けている程度のでかい街のような存在、
実質的なフィールドはその外側の世界か、地下の世界ということにすれば。
613名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 17:48:08.84ID:+UQ3APSaa
リンクに限らず同一人物キャラが続編できちんと説明付けて弱体化をする作品って意外と少ないしなぁ
なんかに当たってエラー起こして初期状態になるサムスや装備売り払われるロックマンくらい
614名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 17:53:26.73ID:W9HZex7MM
ムジュラは同一人物だけど普通に弱体化してたような
スタルキッドの夢設定で関係ないのかそれともナビィがダメージの肩代わりしてたのか
615名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 17:57:24.07ID:L3fCbRr1a
ブレスオブザワイルドは結構楽しめたけど、2周目または同じようなゲームをもう一度遊びたいとは思わない
続編の方は全く違うゲーム性にして欲しい
616名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 18:00:05.93ID:Yy713r3S0
>>584
時間操作系の時のオカリナっぽくなるんかな
そういやbotwってシリーズ定番だった楽器要素なかったよね
吟遊詩人でカッシーワいたけど
617名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 18:00:38.25ID:neaisU2J0
ブレスオブザワイルド続編さん、予想通りマップを使い回しする模様
618名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 18:03:01.57ID:dE9x2i7Sd
>>589
実際のところは
マップを覚えるというより
探索のノウハウ蓄積を楽しんでたわけだしな

探索の仕方極まってる所に
新しいマップのお代わりだけ貰っても時間稼ぎにしかならんわな
619名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 18:08:03.04ID:J/YsJWwra
あのさ普通にトレーラー読めばダークソウル方式のマップになると思うんだが
ゼノ2のインヴィディア烈王国みたいな
620名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 18:11:18.58ID:ng/iGBvT0
>>589
同じ土地の未来なら村もいくつかできてそうだな
そういう時間の経過を感じられる要素がたくさんあるといいなあ
621名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 18:20:57.48ID:e8o/BsDza
>>607
アクションゲーの弱体化って下手になるってことだからな…
622名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 18:23:46.40ID:mXdYAtwI0
>>599
発売当初はswitchスレでゼルダしか話題にならなかったが
それでも永遠に語り尽くせる勢いでネタ満載やったな
ネタバレも多々あったんだがwご愛嬌
623名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 18:24:20.82ID:w6HLbIPt0
なるほど、マップは基本使い回しで一部手直しと
ひょっとしたら過去の英雄編とかかもな

しょーもな
624名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 18:25:49.69ID:mXdYAtwI0
マスターソードやなく
ガノンがぶっ壊した建物や人が回生するんやで
625名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 18:31:47.62ID:7jA/tPJb0
>>617
タイピングの練習ですか?
626名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 18:38:02.13ID:2rpzewzGM
ゼノブレイド2のクリア後世界とか
627名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 18:38:40.34ID:32YkQMCF0
コログを1800個配置しようぜ
628名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 18:39:24.70ID:ad8IhECy0
>>623
自分の想像力に突っ込み入れてるのか
629名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 18:39:41.19ID:1a4MSx8O0
任天堂のことだから 絶対裏がある
今の世界の表とウラ世界とか
630名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 18:41:27.71ID:8icQOnXsM
マップが使いまわしなら任天堂があんな大規模にゼルダのマップデザイナー募集してた意味は?
その辺のとこ考えないから頭悪いんだよなぁ
631名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 18:48:56.29ID:ng/iGBvT0
とうとう崖の向こうに行けるんです?
632名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 18:49:53.18ID:e8o/BsDza
ベースが同じでもゲームデザインが変われば色々な配置が変わってくるわけで

地形は変わらないかもしれないし、それでも探索の楽しみが失われるものでもない
633名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 18:50:30.18ID:dE9x2i7Sd
取り敢えずラスボスが非ガノンなら
マスターソードじゃなくても良いどころかニート化してても理由付けは十分だの
634名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:07:00.22ID:+wyFsBB+0
残飯リサイクルswitch
環境に優しいなwwwwwwwwww
635名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:09:50.44ID:+rDMrUxUp
>>626
ミラじゃん
636名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:11:48.64ID:anfZNn6S0
>>632
BotWの作り方だと
フィールド上の意味のあるランドマーク・オブジェクト類のデザインや配置が変わると
誘導の仕方に合わせて地形も必然的に変形が必要になるから
そのままっていうことはありえないな
637名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:19:16.21ID:1F4+CfHf0
復興が進んで、ちょっと様子が変わってるんだろうな
そういうの見つけるのも楽しみ
638名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:20:02.04ID:pkCmLx300
任天堂が誰でも思いつく事をそのまま採用するわけがない
ゲーマーを唸らせる事をやるよ
639名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:22:06.28ID:PwX8jTaJ0
時のオカリナとムジュラの仮面みたいな関係だろ
特に問題はない
640名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:23:11.22ID:KrKD9g9+0
アプデじゃダメだったの?
641名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:26:33.26ID:H+hU/gbAa
>>1
そりゃ続編なんだから、マップが変わってたらおかしいだろw

>>637
ハイラル城周辺は、PV見てても新マップになるの確定だろうな
復興というよりもイベント的に
642名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:29:03.82ID:6FPG8APFd
手抜きかよ。
つまんねえ
643名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:29:25.76ID:eVnO4M8B0
直接的な続編で同じ世界の話なのにMAPが大きく変わってたらそりゃおかしいわな
644名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:29:35.07ID:dsrQ7EnR0
>>1
FF7Rはブンサク、ブンサクって煽ってたら使いまわしゼルダでワロタ。
645名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:29:51.02ID:g36nJGFv0
>>640
何でいいと思ったの?
646名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:30:25.17ID:H+hU/gbAa
>>640
ブレワイはリードプラットホームがWiiUだったから、
あれにさらに大規模改修加えると色々無理が出てくるんだよ

もうWiiU版はないから、仕切り直した方が良い
647名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:30:28.69ID:KrKD9g9+0
そもそも前作がクソつまんねえからな
648名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:31:05.56ID:1zwEDznGM
>>195
ヤハハァ
649名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:31:49.17ID:jCUh5espa
たのしみ
650名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:32:58.54ID:dsrQ7EnR0
>>1

完全に開発ラインがパンクしてるよね。

使いまわしでも発売時期すら発表できないんだから。

何のために3DSライン潰したんだか
651名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:33:14.10ID:9PZbqLHv0
同じ世界なのに極端に地形が変わってたりするほうが違和感あるんだが??
まぁある出来事があってこんな世界に変わってしまったとか理由があるなら別だけどね(笑)

使い回すにしても全てが同じわけではないんだからいいんじゃないかね
652名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:34:47.86ID:soHaPpRu0
三部作でも全然OKです。三部2025年でも余裕で楽しめる自信ある
653名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:36:13.35ID:a+nhTFkO0
過疎過疎wwwww村も無いwwwwwww人もいないwwwwww

ゴロンもいないwwwwwwwwwwwwwwwゾーラもいないwwwwwwwwwwwwwwwww

売れないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWiiUコースwwwwwwwwwwwwwwww


こんなガチ無能風評工作業者に金貢いでるバカ企業なんていないよな?
某国に送金する口実だとわかって貢いでるだけだよな?
654名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:41:07.42ID:anfZNn6S0
>>651
ゲームデザインがマップの変化を必要とするなら
そのために設定を捻り出すのがゼルダのというか任天堂の作り方だから
そこは常にゲームの都合優先だわな

ミヤホンだったか
うちは設定からゲームを作り始めることはないですって言ってたな
655名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:43:57.50ID:e8o/BsDza
ぶっちゃけ煽り方で未プレイがすぐわかるゲームだから…
やったけど合いませんでしたならともかく
656名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:47:19.96ID:7pTQRsQR0
使い回しでもいいけど、新しいならそりゃソッチのほうが良い。
なんかありそうな新しい土地発見したときのワクワクが段違いじゃない。
657名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:48:56.55ID:AENT+4k90
北瀬「FF7R-2は分量をどうするか、どこまでの物語にするのか検討している段階」

究極の使いまわしゲーwwww

極限まで薄めたカルピスゲーで

ゴキブリおいちーーーwwwwwwwwwww
658名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:50:18.45ID:RmwI+nEB0
実はブレワイをやってないからこれを気にやろうかなと思ってたり
ゼルダは夢島と木の実と3dsの4剣しかやってないけどやっても大丈夫なのか
659名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:57:01.37ID:EwJOlOi8p
直後からの続編なんだから普通使うだろ
660名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 19:58:52.81ID:e8o/BsDza
>>658
ぶっちゃけ過去作とか一切やってなくても関係ないレベル
661名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 20:02:36.35ID:86tByV9v0
>>658
過去作知らなくても楽しめる作りになってるから3Dアクションが無理とかじゃなきゃ大丈夫
662名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 20:05:17.96ID:mSpZ9Acsd
>>660
>>661
なるほどあり
時オカとかトワプリもちょっとやったけどガノン復活しすぎじゃね?
もはやリンク大好きまであるだろコイツ
663名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 20:08:53.11ID:L3fCbRr1a
>>658
広い世界でアスレチックしたいなら買い
TESのようなオープンワールドらしい作り込みとかWitcherみたいな濃いストーリーを求めるなら止めた方がいい
664名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 20:09:46.27ID:e8o/BsDza
>>662
勇者と魔王と姫に共通の固有名詞つけてるだけだから…
665名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 20:09:49.27ID:J+KWNimt0
マップ用の開発スタッフ募集してたの知らないのか
666名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 20:12:21.40ID:MOQQc5Q/p
>>658
まずはブレワイやれよ
667名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 20:14:04.17ID:D5CKRrjs0
狩りに「新作はアレフガルドが舞台!」って
ふたを開けたら全然違う地形全然違う町だったら
普通に大ブーイングだろ

逆に知ってる地形知ってる待ちだけど、
時間がたってるせいでこまごま変わってたりするのはスゲー楽しい
668名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 20:16:46.32ID:ADejn0Ju0
え?神室町みたいにマップ使いまわしでリッチになってたり、変化を楽しんだりと思ってたんだが
もしかしてブレスオブファイアでは求められてないのか・・・
669名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 20:18:00.97ID:VZeaqzMD0
ブレスオブファイアはもう・・・・
670名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 20:18:57.96ID:7yaRaCl10
ドラクエでいうなら1のアレフガルドと3のアレフガルドの違いなんでないの?
671名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 20:22:55.75ID:mSpZ9Acsd
ゼルダ 日本でいう天皇家みたいなもん
リンク 日本でいう太郎とかゆうたみたいな普通の名前
ガノン 同一人物

こういう解釈なんだけどあってるのかな
672名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 20:39:25.28ID:VdvlzHTA0
>>666
だからブレワイやろうかなって言ってるだろ
673名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 20:49:58.36ID:ADejn0Ju0
>>669
おぅ・・・
予測変換ミスでブレスオブファイアになってしまったようだ・・・

使いまわしだったとしても100%同じとかじゃないし、新しいスポットとかダンジョンあれば問題ないと思うけどねぇ
674名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 21:11:48.67ID:AENT+4k90
つーか
ほんとーーーーに楽しみ
675名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 21:25:39.14ID:1fNc68QAM
続編なのにマップ変わってたらビビるわ
まあ少し復興したハイラルになってると嬉しい
676名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 21:28:49.80ID:eltunrEj0
青くなったガーディアンがボコブリン追いかけてたりライネルとガチンコ勝負してたりしないかな
677名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 21:35:38.12ID:MOQQc5Q/p
>>676
そんなガーディアンを素材狙いで襲うリンク
678名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 21:37:17.68ID:KETKdqbrd
手抜きかよ
そんなもん作ってる暇あったらF-ZEROの新作作ってくれや
679名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 21:43:29.69ID:szxqMmPl0
ゼルダが主役でガーディアン乗れるよ
無責任に予想しておくわ


つーか現状磁石トロッコ未来できてしまってるから
飛行ガーディアン乗るくらいやりそう
680名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 22:01:32.55ID:fy/7X6eI0
>>613
クレイトスさんもいるぞ
681名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 22:03:22.05ID:rtMret9D0
BOTWで一番楽しかったのは探索で
その探索がある程度終わった時に飽きたので続編が同じマップだと
果たして面白くなるのかなという懸念がある
682名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 22:04:20.19ID:t0HuCN+x0
表面的に観て決めつけて暴言
書き込みレベルが稚拙すぎ
普通ならそんな感想にはならんよな
683名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 22:08:24.26ID:WhIepc2s0
さすがにマップ使い回しはないだろと思ったが
任天堂って使い回し多いんだよな
コース、ステージが旧作使い回しとか
684名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 22:16:21.59ID:rtMret9D0
使いまわしでもムジュラのような仕掛けがあるならいいがどうなるか
ゼルダとの二人旅だったとしたら何か違う面白さがあるかもしれない
685名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 22:19:09.02ID:rtMret9D0
青沼によればスタッフの多くがRDR2を遊んでるらしいから二人旅というのはなくはない気がするんだよね
686名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 22:30:40.08ID:6TTr2UG3d
ブレワイのモブさんたちがそのまま生活してくれてたら感動する
687名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 22:37:26.39ID:MnT4bVPf0
どこが変化してるんだろうってもう一回同じマップを検索し直す気なんてねーぞ、嘘だと言ってくれ・・・
688名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 22:40:57.07ID:ZsBTyHEd0
マップ使い回してどこまで驚かせてくれるのか楽しみ過ぎる
689名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 22:54:21.88ID:szxqMmPl0
IDコロって使いまわし使いまわし
次のPVがくるまでしばらく使いまわしネガキャンでいくみたいね
690猫娘+ ◆BotWa53rWA
2019/06/13(木) 23:14:07.33ID:YaHRuNmP0
>>679
それはMODのゼルダ姫、リンクル、猫娘でも余裕でやっているけど…。
691名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 23:14:25.76ID:22lLtWJOa
マップを使い回せばゲーム性に力を注げる!ってアホかよ…
マップの探索もゲーム性の内だろ
なんで切り分けてんだよ
692名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 23:15:05.23ID:QBcCwQ8Y0
>>628
えーっ
自己批判が出来てて素晴らしいじゃないですか
693名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 23:19:41.86ID:QBcCwQ8Y0
>>664
違うよ
「固有名詞をつけてるだけ」じゃないよ

勇者……なぜか同じ名前の別人が運命的に誕生する
姫……名前は世襲制で、巫女姫は意識して同じ名前になっている
魔王……シリーズ通じて同一人物
694名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 23:34:15.77ID:anfZNn6S0
>>693
そういうのは単なる修辞的枝葉でしかなくて機能的意味は何もないよ
695名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 23:38:42.89ID:tQHkV3uRa
詳細出てから騒げよカウパー共
696名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 23:49:45.39ID:KETKdqbrd
それよりぶつ森の方がやばそう
無人島て

レストランとかナイトクラブとこもないのかよ
手抜きすぎ
697名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 23:53:39.94ID:mXdYAtwI0
使い回しなら発売も案外早そうやね

新作発表してから5〜10年後に出るどっかのソフトより全然マシ
698名無しさん必死だな
2019/06/13(木) 23:54:20.58ID:VZeaqzMD0
どうせクソ狸が後からやってきて主にツケでなんか建てていくだろ、そしてツケを払わされる
699名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 00:11:23.13ID:ZzPjYWDZ0
マップ使い回して開発期間を短くして早くユーザーに届けるって考えなんでしょ
前作のマップ作りに糞時間かけたみたいだから、あれぐらいのクオリティーの物を全部新規に作り直してたら4年ぐらいかかるんじゃねーの
700名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 00:11:38.56ID:2rsggaFF0
wiiuでは出なくてSwitch独占だろうからHD振動使った謎解きとかも出来るな
701名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 00:14:47.79ID:oqR11pVd0
使い回しの手抜きゲーか
702名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 00:16:35.27ID:2rsggaFF0
来年末には出るんじゃないかな
FFでいう10-2みたいな続編だろうから前作プレイした人向けだろうから売上げは落ちるだろうな
703名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 00:19:05.64ID:KB75avVS0
>>700
HD振動は期待してる
704名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 00:21:34.42ID:qMs/Zf1a0
3周目やるくらいだからまだまだいける
705名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 00:22:59.91ID:RbiWAgcSM
逆に前作の知識が使いまわせてええやん
変わり方を見せるのも悪くない
706名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 00:25:01.96ID:wEng2QrE0
>>701
少なくともマップに関してはそういうことだね
その分の時間を短縮しているだけのこと

いかなる使い回しもないものなんてそうそう無くね・・・?
効率を考えるなら可能な範囲は使い回せと思っている
もちろんどのハードのどのソフトでもな
707名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 00:25:42.10ID:SlTbAarq0
正直、人型のガノンドロフ復活よりも

ライネルより上の敵として
タートナックが出てくるんじゃないかとめちゃ期待してる
708名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 00:30:02.13ID:SlTbAarq0
>>699
地形をゼロから一新するよりも、まだぜんぜんキャパシティのあるあの世界に
前作と違う遊びをどんだけブチ込むかに力注いだ方が良いもんな

スカウォのサイレンみたいなの入れてくれ。
709名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 00:56:35.35ID:5f9le0Pmp
>>1
同じ世界の同じキャラが主人公なんだから当たり前だろ
710名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 00:57:02.51ID:DDTvJcHOa
>>701 >>706
みんな指摘してるけど、
OWで同じ世界の続編なら同じマップになるのが当然だろ

馬鹿じゃね?
711名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 01:17:47.43ID:NaOq4/S00
RDR2は前作のマップ丸々使って収録されてる
前作マップのほうが全然RDRやってる気がするのが最高に皮肉だが
712名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 01:32:30.08ID:JyliAkd+0
凡ゲーの上にマップの使い回しじゃほとんど期待できんな
がっかりだわ
713名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 01:38:46.94ID:laEK+HO+d
任天堂の技術力の低下がヤバイな…


理想(2012年)
ブレスオブザワイルド続編さん、予想通りマップを使い回しする模様 	->画像>14枚
ブレスオブザワイルド続編さん、予想通りマップを使い回しする模様 	->画像>14枚


現実(2020年)
ブレスオブザワイルド続編さん、予想通りマップを使い回しする模様 	->画像>14枚
ブレスオブザワイルド続編さん、予想通りマップを使い回しする模様 	->画像>14枚
714名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 01:42:45.40ID:qWWHcxR10
ハンタの暗黒大陸編だなハイラルの外側に行けるようになるとは胸熱
715名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 01:44:00.83ID:lGNnFNNR0
神谷でさえこう言ってんだぞ

ブレスオブザワイルド続編さん、予想通りマップを使い回しする模様 	->画像>14枚
716名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 01:46:01.63ID:mXusTB/H0
つかただの使い回しの糞ゲーだったらゼルダの評価も落ちて大爆死確定なんだから
お望みの展開じゃん、何を焦って叩いてるんだい?
717名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 02:22:03.16ID:4zW9W5fo0
>>715
まだ分からん、とも言ってるな
718名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 02:24:34.21ID:kLoJEMmFd
あのイベントの後ロウラルにワープするんでしょ(適当
719名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 02:25:24.02ID:A+vI8Hwu0
またゴキブリがゼルダにコンプし続ける日々が始まったね
720名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 02:27:35.64ID:JGlGFdu10
神谷は同じゲーム内でステージアセット使いまわしてるだろw
721名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 02:31:10.46ID:8RG/I57R0
>>718
普通に考えると裏マップか地下迷宮かということになるが
現時点だと創造が難しい
722名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 02:42:40.44ID:8RG/I57R0
想像だった
723名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 03:09:13.97ID:ELs5jUZA0
>>715
誰が使い回すと言ったの?
724名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 03:15:16.78ID:A+vI8Hwu0
>>723
キチゴキ
まとめブログ()
725名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 03:32:57.70ID:mrfQ5u7F0
>>721
1の時のゼルダスタッフは皆の想像を軽く数段超えてきたけど、
2になるとなぜかスタッフ全員アッパラパーになって、想像の遥か下のゲームしか
作れなくなると思ってる人間がいるらしい。
726名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 03:37:54.21ID:z3TyvpDB0
botwはエンジンから作り直してるらしいから使わない手はないでしょうな
727名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 03:42:36.51ID:ezwOqQH60
完全新作は8年後くらいだもんなあw
馬鹿すぎwww

任天堂の完全に悪いとこ出ちゃってるよ
納期優先で作ってるからRDR2みたいな超大作の制作はもう無理

サードはGTA6やTES6を作るけど1社でなんとかしないといけない任天堂は使い回ししかできないくらい落ちぶれた
自社で出さなくてもサードが大量に出してくれればこんなことにならなかったのに・・・
728名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 03:50:57.68ID:9lI77Pjtd
発売時期の参考までに。

4つの剣+ 2003.3.17
不思議なぼうし 2004.11.4
トワプリ 2006.12.2
夢幻の砂時計 2007.6.23
大地の汽笛 2009.12.23
★時オカ 2011.6.16
スカウォ 2011.11.23
★風タク 2013.9.26
神トラ2 2013.12.26
★ムジュラ 2015.2.14
三銃士 2015.10.22
★トワプリ 2016.3.10
botw 2017.3.3
★夢島 2019.9.20
botw続編 ???

★はリメイク
729名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 03:56:23.92ID:eajShgFH0
探索の楽しみがー、新鮮さがー、ワクワク感がー
 ↓
え?残飯使い回すなんて飲食店では常識なんだが
それを捨てるなんてモッタイナイ

相変わらずの家畜豚w
730名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 04:03:53.45ID:ezwOqQH60
ブスザワが最後の超大作(?)になっちゃった可能性高いな

マリカ アプデレベル
マリオデ スカスカ
スプラ アプデレベル
スマブラ 1人用モードが手抜き
ポケモン 150体までリストラ
ゼルダ 使いまわし
731名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 04:08:04.52ID:ezwOqQH60
マリオ3Dランド 悪夢の社長が訊く

>林田

そうなんです。
最高のものを短期間でつくるには、
単純にデモをなくすんじゃなくて
目的を達成できるデモはどうあるべきかを考えたり、
たとえば同じ敵でも戦う場所の地形や技など、
組み合わせを変えるだけで別の遊びを楽しめるという、
ファミコン『マリオ』の考え方でつくり込んだんです。



岩田

初代『マリオ』はまさに
「組み合わせを変えることでゲームの体験がガラリと変わる」
ということのお手本ですからね。

林田

はい。
今回はパーツを活かす考え方でつくり込むと決めたので、
わりとブレずに集中して開発できたと思います。
732名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 04:15:06.40ID:ezwOqQH60
>たとえば同じ敵でも戦う場所の地形や技など、組み合わせを変えるだけで別の遊びを楽しめるという、ファミコンマリオの考え方でつくり込んだんです。

>たとえば同じ敵でも戦う場所の地形や技など、組み合わせを変えるだけで別の遊びを楽しめるという、ファミコンマリオの考え方でつくり込んだんです。

>たとえば同じ敵でも戦う場所の地形や技など、組み合わせを変えるだけで別の遊びを楽しめるという、ファミコンマリオの考え方でつくり込んだんです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
733名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 04:15:20.12ID:ezwOqQH60
同じ敵でも戦う場所の地形や技を変えるだけで別の遊びを楽しめるノウハウが任天堂にはありマアスwww
やったぜ!ぶーちゃん

同じ敵と戦う場所の地形やシーカーアイテムを変えただけの遊びが楽しめるぜ!!!
祠もアレンジだけでいいな。なぜなら違うシーカーアイテムを出せば別の遊びを楽しめるからな

>「短期間で最高のものをつくろう」ではなく、
「最高のものを短期間でつくるにはどうしたらいいか?」

考えた結果、組み合わせを変えただけのゲームが最高だって気付いたぜ!
うひょ、マジ天才www
734名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 04:29:43.90ID:mrfQ5u7F0
こんな夜中に長文連投の変な人きた
735リンク+ ◆BotWjDdBWA
2019/06/14(金) 04:30:02.36ID:q1L/1o600
リンクのエンジンはシリンダーを横に寝かせた形状なのは、
リンクの狭い床下にエンジンを配置する構造上の問題。

多くの気動車は狭い床下にエンジンが置かれている。
うちは気動車文化が長いのでわかる。
736名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 04:33:08.02ID:ezwOqQH60
>>734
俺は長文書いてねえから安心しろよ低脳w
737リンク+ ◆BotWjDdBWA
2019/06/14(金) 04:46:45.29ID:q1L/1o600
BotWリンクにおけるリモートエンジンスターター

逆転ハンドルが前になっていて、マスコンが2ノッチになっている状態でやると…。
エンジンが掛かった途端にゆっくり動き出してしまい危険。

※マスコンが2ノッチになったままだと、クラッチが繋がって変速段でのクリープ現象で動き出すしな…。

このため、リモートエンジンスターターを使う際には、逆転ハンドルが中立になっていることを確認すること。
738名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 04:49:44.10ID:mrfQ5u7F0
変な人が絡んできた
739名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 04:55:19.96ID:ezwOqQH60
>>738
使いまわし悔しいのおw
せいぜい、組み合わせの違いでも数年、待ってくれやw

俺はDLCも買ってないくらいもう飽きたからどうでもいい
740名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 04:58:39.33ID:mrfQ5u7F0
変な人ずっと絡んでくるきもい
741リンク+ ◆BotWjDdBWA
2019/06/14(金) 04:59:21.18ID:q1L/1o600
俺は新世紀エヴァンゲリオンとゲゲゲの鬼太郎が混ざったネタでゼルダを絡んでくるけどね…。
742名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 05:03:24.59ID:j5IMvXW30
飽きてどうでもいいはずなのに早朝にID真っ赤にしたり
どっかから誰もが忘れてるような昔のコピペを貼るのは間違いなく何かの病気やろ
743名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 05:08:59.50ID:ezwOqQH60
>>742
どっかから誰もが忘れてるような昔のコピペとかワロタw
社長が訊くがどっかから誰もが忘れてるような昔のコピペとか岩田も泣いてるぞ
744名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 05:11:44.78ID:j5IMvXW30
いつか恨み節を書くために一字一句覚えてるんやね
かわいそう
745名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 05:12:56.36ID:ezwOqQH60
>>744
豚くんの記憶力ってほんと豚並なんだなw
746名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 05:50:34.60ID:v4KuJnZ10
復興した町とか欲しいならそれはそれで新しいマップの方がいいだろ...
マップ使い回しがマイナスでは無いみたいな擁護の仕方はハッキリ言って無理矢理だぞ
747名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 06:04:05.67ID:9lI77Pjtd
新しいマップってどういうこと?
前の面影も何もない、オタクどちら様?みたいなマップってこと?
新型MH期待してたら全部GMでした的な?

使い回しといっても、手が入るのは確実だし、そのマップだけが全てでも無いだろうに、
全く意味がわからない。
748名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 06:09:18.55ID:zHmuQeMr0
ゴキブリは

使いまわし分割リメイクww

テイルズwww
を楽しみにしてればいいのっw

たのちーーー!!wwww
749名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 06:13:24.39ID:Qe59D2H50
オプソマップ使いまわしておかわりするのは業界のトレンドだし
金に汚い任天堂がそれに追随するのも自然な話
まともな思考回路が搭載されていない豚が全力養護するのも当然

特に驚きのないニュースだな
750名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 06:13:47.66ID:v4KuJnZ10
>>747
そらどんぐらい変わるのかが断言出来ねえのは事実だけどマップ使い回しがさも良い事みたいに語って擁護すんのはちょっと宗教入ってるんじゃねぇかなぁ
751名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 06:23:56.82ID:mAH/I8rH0
元の地形は修復されたハイラル城とその周囲だけ
(動画で隆起してた範囲で結界になる)
地下に上下に入り組んだデカい地底世界
新しいシーカーアイテムにフックショットが出現

これ当たるからメモっといていいぞ
752名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 06:31:43.71ID:eu3guT2L0
モノリススタッフがヘルプしてるんだから間違いなく新しいマップだよ
753名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 06:43:21.85ID:ex1ekNEk0
使いまわしじゃないよ
大事なものを守るってことだよ

これ使っていいよニシくん
754名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 06:48:25.11ID:Ip7KmA2Oa
>>750
PVの時点で新規マップの映像が大半なのに何も変わってないこと前提で騒いでるからだろ
手前の都合のいい妄想を肯定しないと宗教扱いとかすげーよな
755名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:01:07.09ID:z3TyvpDB0
E3ダイレクトの前は一瞬静かになったのに事後から
いきなりゼルダ叩きスレ、SW版witcher3叩きスレ
で、今朝もいつものゼノブレ2 スレ

分かりやすい
アスチェが効いた?魂斗羅?パンツァー?聖剣3マルチ?
ドラクエ11完全版?
何が効いた?
756名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:07:38.88ID:Qe59D2H50
アフィカスが基地外豚煽って基地外擁護させて是に設けするいつものパターン
757名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:08:14.84ID:UYyIsMzq0
俺はあのネズミを飲み込んだ赤黒い闇があのまま拡大しハイラル全土に広がるとみてる
つまり闇の世界の冒険になると思う
758名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:09:41.74ID:v4KuJnZ10
>>754
新しいダンジョンらしきものが出ただけで新マップなんか一切出てねえだろガイジか
だから宗教だっつってんだよ

ブレスオブザワイルド続編さん、予想通りマップを使い回しする模様 	->画像>14枚
759名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:11:01.43ID:xtt1Hp6N0
>>755
FF7の2作目でどこまで収録するかスクエニの中の人すらわかってないって言う事実が多分一番効いてる
760名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:15:36.77ID:hyHw5q2V0
FF7Rが起爆剤にならんことが判明したしな
761名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:26:15.29ID:gUQZzbFD0
裏ゼルダみたいなやつか
つーかそれって1本化できそうじゃね
762リンク+ ◆BotWjDdBWA
2019/06/14(金) 07:33:37.34ID:q1L/1o600
ハイリア本線の線路は一本道ですよ。

そこしか線路が無いので、障害物があっても曲がれずにぶつかるだけです。
ま、脱線すれば話は別ですが…。
763名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:34:11.74ID:VWtqexwD0
>>715
まだ分からんと言ってるだけゴキブリよりは知能高いじゃん
764リンク+ ◆BotWjDdBWA
2019/06/14(金) 07:37:28.90ID:q1L/1o600
ジョイント音

列車の車輪が線路のつなぎ目を通過する時の音。
一般的にガタンゴトンと表現される。
この音こそ、鉄道の最大の特徴である。

ちなみに、ロングレール区間ではジョイント音を聞くことはできない。
※溶接部分やもともと継ぎ目があった部分でゴツンゴツンというジョイントもどき音が聞こえるが…。
765名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:38:44.13ID:ockXmMf60
モノリスがセルダ新作のマップ作成要員募集したの知らんのか
766名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:41:05.01ID:edaEeHgW0
1の時点でOWというよりただのシームレスなmapだったし
ぶっちゃけバケの皮剥がれたな
ろくに生きた世界も構築できない3流会社
またリンクのしょぼいスカスカなアスレチック場つくっておわり
767名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:41:21.37ID:k4XcQBhQ0
それよりも来年のゲームをE3で出してきたことに驚く
すぐ発売のしか出さないっていってたのに
完全弾切れの証拠
768名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:42:00.31ID:1jkgqEsEa
>>758
手前の言葉遊びに付き合わないと宗教、ガイジ扱いなん?
付き合ってらんね
769名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:42:39.73ID:kvJX68pBd
いついったのやら
中心にと書いてあったのに
770名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:44:50.60ID:z3TyvpDB0
>>761
wiiUが火を吹く(笑)
771名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:45:55.95ID:z3TyvpDB0
>>765
あれマップなん?
モノリスが単体でbotw2じゃないゼルダを作るとばかり・・・
772名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:46:28.33ID:v4KuJnZ10
>>768
まだわかんねえだろって擁護は分かるけどマップ使い回しでもいいみたいな擁護は見苦しいってだけだよ
ハナからそれしか言ってねえ俺は
773名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:48:53.91ID:c4RQh/3qr
>>736
ゴキちゃん長文書いてると思われるのがそんなに恥ずかしかったのか
こっちからしたら手打ちだろうがコピペだろうが同じキチガイなんだがw
774名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:49:15.65ID:xljrOfqxM
>>715
わからんとも言ってるだろ
お前馬鹿?
775名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:49:33.98ID:j5IMvXW30
つーか開発中で発売時期不明で2分前後のPVしか情報ないのに世界が使いまわしとかよく断定できんな
776名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:51:20.78ID:xljrOfqxM
ゴキブリは妄想でモノを語る虫未満の存在たから
777名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 07:53:13.60ID:c4RQh/3qr
>>772
いやマップは使い回しでいいけど同じリソースを他のことに割いてくれれば
778リンク+ ◆BotWjDdBWA
2019/06/14(金) 07:57:35.24ID:q1L/1o600
リンクが運転する車

トゥーンレンダリングで構成されているのか、びっくりした時に車がへなへなになる描写もある。
リンクがアクセルを思いっきり踏んで、駆動輪の後輪をホイールスピンさせる描写も…。

スプリンターは後輪駆動。
マイクラは前輪駆動なので、前のタイヤがホイールスピンする。
779名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 08:00:59.34ID:omPgzBqs0
>>756
ま、これだわなw
銭儲けくらいちゃんと変換して欲しいもんだが
780名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 08:03:15.90ID:kvJX68pBd
>>779
そいつも煽ることしかできんし
頭はお察しだろう
781リンク+ ◆BotWjDdBWA
2019/06/14(金) 08:03:59.13ID:q1L/1o600
リンク
「このロールス・ロイスシルヴァーゴーストは、フェラーリF500の
エンジンに載せ替えたエンジン換装車だからな…。

液体変速機もそれに見合った大容量のものにしている。
スピードは時速140キロは出る。」

エンジン始動はクランクハンドルでもできるが、実際には安全のために電気のセルモーターを使っています。
782名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 08:05:17.00ID:A+vI8Hwu0
こんだけ新規マップ見せてんのに使い回し使い回し騒ぐキチゴキのカルトっぷりよw

ブレスオブザワイルド続編さん、予想通りマップを使い回しする模様 	->画像>14枚
ブレスオブザワイルド続編さん、予想通りマップを使い回しする模様 	->画像>14枚
ブレスオブザワイルド続編さん、予想通りマップを使い回しする模様 	->画像>14枚
ブレスオブザワイルド続編さん、予想通りマップを使い回しする模様 	->画像>14枚
783名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 08:05:39.97ID:VeWB6vrAa
>>772
正直拡張はあっても地形は同じでいいんだけどなぁ

山だったところが理由付けもなく谷になってたらむしろ引くわ
784名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 08:07:31.29ID:YAb0rpEKd
せめて夢幻やムジュラを引き合いにだしゃ良いんだがゴキちゃんゲーム歴浅いからな
785リンク+ ◆BotWjDdBWA
2019/06/14(金) 08:09:18.86ID:q1L/1o600
ロールス・ロイスシルヴァーゴースト

イギリスのクラシックカーで、殆ど故障しにくく、静かに走るので有名になった自動車。
イギリス、ハイラル、日本で走るように右ハンドルになっている。

変速機は当時としては最新鋭の前進4速のシンクロメッシュ式を採用したものを使っている。
高速道路で流すようにオーバートップギアも付いている。

ディーゼルエンジン並みの粘りのあるエンジンなので、エンストしにくい。
786名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 08:21:13.58ID:uGVkx2fE0
まあ短期間で作るにはこうするしかなかったんだろうけど使い回しは残念だな
ムジュラみたいに雰囲気の違う新作が遊べるのを期待してたんだけどね
787名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 08:32:35.61ID:kvJX68pBd
>>786
ブログ用レスにしか見えん
788名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 08:33:20.83ID:aE5ysDrIp
>>715
不安だけど情報が足りないから様子を見ようって言ってるだけだな
お前も見習えよ
789名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 08:34:10.38ID:gRBx7r5y0
>>715
ほんとに利口なら一切黙ってろ
790名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 08:43:26.43ID:Kd5gq4XL0
そもそもこのゲーム自体は完全に「botwを遊んだ人向け」に特化して企画されているわけで、
そうするとそのターゲットが何を望んでいるか、というのがまず前提となるし、開発すべきものになる。

その答えは「その後のハイラル」と「新しいマップ」の「両方とも」。
どちらかが欠けても前作ユーザーとしては片手落ちとなる。贅沢だね。

で、現状わかってることは「プレイアブルでは無いPVに、地下らしきものと、
前作のハイラルらしきものが出た」という事だけ。

ここで「まだ何もわからないから、様子みようよ」というと「擁護」と言われるのは
甚だ早漏すぎる。

まるで、情報が出ないうちにちゃっちゃとやっておこうたいう風にも取られかねない。
791名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 08:46:14.21ID:kngPEpZLM
>>786
頭使えよクソゴキ
792名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 08:47:10.95ID:3vQyMVJq0
ゾナウ文明とガノンにフォーカス当ててるみたいだからダーク寄りの話にはなりそう
あとPVではシーカーストーンがないから別アイテム手に入れるのか
793名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 08:58:27.22ID:7NW7Q4L6a
いつ出るかも分からないPVに今からネガキャンとか、ゼノブレ2コンプ以上に拗らせるの確定だなw
794名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:13:58.06ID:52Lh0yuMd
BOTWは未開の地を手探りで探索していく感じが楽しかったからね
探索ある程度終わって知った地形ばかりになったらただ広いだけで面白みのないフィールドになってしまっていたからあれを使い回すとなると不安になるのはしょうがない
それでも上手くやってくれることを祈るがハードルはかなり上がったと思う
795名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:21:25.19ID:CHIO9pnT0
・今回は縄文土器をモチーフにしたデザインが多かったけど次回はどうだろう?
・未来の話(長くても数年後?)だから新しい集落がたくさんできてるといいね
・崖の向こうに行ってみたい

気になるところはここらかなー
796名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:25:16.55ID:8RG/I57R0
PVだと巨大地下空間or大ダンジョンに見えるが
夜の国か単に夜なだけかもしれないから判然としない
797名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:27:31.34ID:9lI77Pjtd
>>795
時代に関しては思ったより先の可能性もある(数十年単位も)
年齢の概念ぶっ壊れてそうだし。

ムジュラのように別世界のスピンオフではなく、世界を前作と共有する続編としては
リンクの冒険があるが、そのオマージュとして神殿巡りはあるかもしれない。
ゾナウの神殿のようなものも出てきてるし。
そうなると海を渡る可能性もあるな。
リンクの冒険ではデスマ運転及びハイラルは左下の隅っこに位置してたので、上の方に進んでいく可能性もある。
ブレスオブザワイルド続編さん、予想通りマップを使い回しする模様 	->画像>14枚
798名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:28:30.58ID:9gMHb8Vr0
>>1
コイツ極上の馬鹿だなw
とっとと自殺しろ!
799名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:29:39.58ID:fEQGuzsW
オープンワールドで表と裏の世界があるからこそ、できる表現や遊びってのは面白そう

過去作みたいに表と裏を完全に切り替えるだけじゃなくて、
表状態、裏状態に加えて表にいるのに裏が重なって見えてる状態、裏にいるのに表が重なって見えてる状態みたいなのができたら
けっこう新鮮な気がする

表の世界では裏世界の敵が幽霊みたいな状態で表示されてるとか
表世界にはない裏世界だけの穴がみえてることに気づいて表裏をシームレスに切り替えて進むとか
800名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:40:06.74ID:uy14xXFAp
モノリスが募集してたあれってやっぱゼルダだったの?
801名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:40:56.74ID:EwTRC4P1a
裏世界が死者の国でミファー達と一緒に冒険
っていう展開はありそう
802名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:41:34.07ID:vUV5xOzd0
BotWのマップ面での不満てどんな崖でも登れちゃうてのがあるんだけど、
もう少しボルダリング的な遊びを入れて、手掛かり足掛かりになる突起や窪みを使うと
初期状態のガンバリゲージでも登れる崖、みたいな事はできないかな
803名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:43:25.84ID:omPgzBqs0
>>789
神谷にそんな無茶言うなよ…
それに利口じゃないから無理だよ…
804名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:44:02.46ID:uy14xXFAp
botwのマップそのまま使ったら探索要素の祠とかコログ的なやつがどうしても同じ場所とかになっちゃうんだろうけど、どうすんだろ
805名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:44:24.60ID:9lI77Pjtd
>>801
ロウラル(この名称は神トラ2だけ?)があってもいいな。
似て非なる世界
806名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:45:41.39ID:Xb7nN+kw0
すでに初期ゲージでも崖は踏破できるように作られているはずだが
807名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:46:37.95ID:uy14xXFAp
早くやりたいな
早くても2021くらいだろうか
808名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:46:38.28ID:fEQGuzsW
>>804
搭や祠は対厄災ガノン用システムだから厄災消滅とともにまた封印されたってことでいいんじゃね。
そもそも中の人も塵になってるし
809名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:47:33.57ID:fyCWSIj3M
>>797
確か左下が前作マップだったっけ?
810名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:47:33.63ID:uy14xXFAp
>>808
それだとして新たな探索要素も似たような場所になっちゃわない?
811名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:47:46.99ID:wqjhhFm+M
ムジュラスタイルだろ


てかエンジン使いまわしはどんどんやって欲しいわ
ウィッチャー3のエンジンでウィッチャー1,2やりたい

ff7rもkh3のリソースを使いまわしたほうが良かったんじゃ
812名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:48:06.25ID:oS+lkhyj0
>>807
リークどおりなら来年にはでるっぽい
813名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:48:07.95ID:uy14xXFAp
欲を言うならbotwの世界も冒険できて裏世界で色々進めていくのやりたいなー
814名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:48:40.27ID:uy14xXFAp
>>812
そのリークってE3より前に出てたの?
815名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:50:22.43ID:uy14xXFAp
な、よくできたエンジン使いまわして何が悪いんだ
他のことに割けるだろ
816名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:50:44.07ID:oS+lkhyj0
>>814
2月の時点でダイレクト前に夢島リメイク当てた人が
同時にブレワイ続編をリークしてた
それによると来年発売
817名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:50:53.16ID:9lI77Pjtd
>>809
そうそう。
デスマウンテンとメガネ岩が見える。
818名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:53:16.27ID:vUV5xOzd0
>>806
うん、だから初期ゲージではボルダリング技術を使わないと登れない崖も作るって事
819名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:53:28.72ID:9lI77Pjtd
>>816
来年ならブレスオブザワイルド 発売3周年の3月3日なら最高だったんだが、
3月はあつもりが控えてるから無いだろうな。
夏以降か・・・
820名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 09:56:16.48ID:mtq7k0zW0
>>790
だから情報が出る前に叩けるだけ叩いておこうってのがゴキちゃんの方針じゃん
821リンク+ ◆BotWjDdBWA
2019/06/14(金) 09:57:11.82ID:q1L/1o600
謎の光のもやもやしたもの=蟲師における蟲。

蟲師の要素を覚えているからわかる。
822名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 10:03:22.33ID:Rt4N6F+z0
一度冒険した世界をもう一度冒険できるってメッチャ楽しみ!
FF7Rもリメイクじゃなくて続編だったら購入候補に入ったのに
823名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 10:03:40.32ID:9r0JBu6u0
平和になったハイラルでボコブリンが観光名所の案内とかしていたら萌えるな
824名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 10:07:18.62ID:NtmUsTHV0
そんな事より髪切った眉毛可愛くね?
825名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 10:07:39.72ID:YuhlO8SE0
使い回し続編って何がある?

俺が知ってる使い回し続編はペルソナ2罰
826名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 10:09:37.66ID:fyCWSIj3M
ふしぎの木の実では連動続編って形だった
827名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 10:10:30.37ID:CHIO9pnT0
アイランド構想って意味ならウィフィ島とか?
事前に場所がわかるってのもなかなかいいと思う
マリカーで走れたのよかった
828名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 10:21:38.25ID:GxErB3t7a
>>825
BW2
829名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 10:28:32.31ID:Rt4N6F+z0
>>825
バテン2
3も出して欲しいな
てか1と2セットでSwitchに来ないかな
830名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 10:36:06.97ID:W0zZhGLud
ポケモン金銀とかそんな感じ
大分小さくなってたけども
831名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 10:56:05.64ID:vUV5xOzd0
映画で言うと、ロードオブザリング3部作は中つ国という一つの舞台を冒険する
原作で言えばホビットの冒険が先行して同じ中つ国を冒険してる
更にバックボーンには神話的なシルマリルリオン等があって、
土地や伝承が同じ世界で時代を別にした物語が存在するんだけど、
これは果たして手抜きなのかな?

ビルボが年をとって指輪物語に登場するときに時間の流れを感じるように、
世界観を同じくするからこそ描ける物語ってのはあるんだし、
「使い回し」は批判される対象では無いんだよね

逆に言えば、まだまだBotW版ハイラルには語られるべき物語が残っていて、
俺らはワクテカしながらリリースを待ち、妄想を膨らませて良いって事
832名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 10:58:53.23ID:sImZ1Q4yd
FF7 Rさん、予想通りシナリオを極限まで薄めてさらに分割して使い回しする模様
833名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:05:03.42ID:ko59mA3u0
続編なんてやめときゃいいのに
確実に前作より劣化するのわかりきってる
834名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:17:14.74ID:IGyA5VCU0
幼い頃に引っ越しした経験があるなら
大人になって帰って来た時のあの感動がわかるだろう
それだけでも充分に価値があるわ
835名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:18:27.08ID:yBcoNTSV0
>>833
全世界のシリーズ物を否定するのはさすがにひどいw
836名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:22:24.49ID:ko59mA3u0
>>835
否定というより忠告なんだけど?
別に作りたいなら作ればいいんじゃね
あまり良い評価を得られなくても良いなら
837名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:25:23.61ID:ko59mA3u0
メタスコア98の神ゲーを超える続編なんて望み薄だからねぇ
だから続編なんてやめて、新作にすればまだ言い訳の余地はあったんだけどね
続編となると否応なしに期待値が上がっちゃうから
勝手に期待されてガッカリされて低評価になる続編はよくあるからねぇ
838名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:26:44.19ID:ko59mA3u0
まぁゼルダの場合、どんな出来でも必死で信者が擁護するんだろうけど
839名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:28:04.66ID:fEQGuzsW
ID:ko59mA3u0はゲームが、というより創作がどういうものかってことすらわかってなさそう
840名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:28:10.93ID:XHKNbqNJ0
まあよく出来たエンジンはどんどん使いまわせばいいと思う
1作だけにとどめておくのはむしろ勿体ない
841名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:28:17.45ID:vUV5xOzd0
尚、クローネンバーグ版、アメイジング、トムホランド版、スパイダーバースと、
何が何でもスパイダーマンをしゃぶり尽くそうとする映画会社もあるらしい
842名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:30:59.66ID:uGVkx2fE0
オープンワールドの使い回しって難しそうだよね
あれだけ広いと変わらない所の方が多いだろうし知ってるマップをもう一度隅々まで走り回りたいとはあまり思わない
かといって続編で変化した所だけを巡る形にすると広いマップがもったいない
ストーリーの進行具合で移動に制限つけるとかするかな
でもどこでも自由に行けるのが売りのゲームだったしな
843名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:31:37.12ID:CHIO9pnT0
>>836
作りたいものを作ってもらってユーザーはそれを楽しみますね
遊べない君はかわいそうだね!
844名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:31:53.42ID:TrK4tF1I0
てか続編だから当たり前だろと
あとこれで開発期間短くなるだろ
845名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:41:39.06ID:GxErB3t7a
単純な疑問なんだが

98の続編92点
新作86点

前者の方が欲しくね
ハードル上がって超えられるかどうかよりも完全新規で超えない可能性の方が圧倒的に高いと思うわ
846名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:44:40.22ID:vUV5xOzd0
>>845
リスク管理としてはそっちだろうね
完全新作作ったとして「欲しかったのはコレジャナイ!」って声の方が大きいだろうし

つか、望まれてるのが「同じハイラルのその後+α」なのを分かってるからこそ、
ノイジー業者が暴れまわってるだけだよ
847名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:48:21.12ID:uGVkx2fE0
>>845
続編のが安パイかどうか出てみないと分からんからなんともいえないのでは?
848名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:57:58.95ID:uGVkx2fE0
同じハイラルが望まれてたのかな
自分はオープンワールド続けるにしてもマップ一新して一から新しく探索できる形がいいと思ってたけど
849名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 11:58:52.85ID:GxErB3t7a
>>847
エンジンやらUIやら含めある程度使い回した方が安牌にはなるでしょ

ソフト別の売れ方を見るとBotW新規の数が決して少なくないもんで
需要も充分すぎるし

ハード末期にもう1つって話になるだろうしそっちは新作にならざるを得ないから心配するのはそっちの話が出てからかな…
850名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:01:45.15ID:uGVkx2fE0
>>849
エンジンとかUIはそうだろうね
使い回していいと思う

売上に関しては続編とした方がそらいいだろうけどユーザーの立場としてはどうでもいいかな
あくまでも中身が大事だから
851名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:07:32.41ID:epSnMJ8Xd
任天堂の事だからこんなのでもフルプライスで売るんだろうな
852名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:10:51.51ID:PGMpU98Kd
DLCでよくね?
853名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:15:16.15ID:DJWzOpLzd
>>852
正直それは思ったな
微妙なDLC作るくらいなら
最初からこれを大型DLCとして作っとけばよかったのではと
ゼノ2みたいに単体でも遊べる形式で
854名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:15:24.33ID:xljrOfqxM
まだ内容が分かってないのにフルプライスが云々のたまう馬鹿がいるらしい
855名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:15:34.60ID:Rs3XzgmQ0
>>848
英傑DLCが本編に比べて評価がかなり低いのは
新しいロケーションが無かったことが大きな原因の一つだってことは
開発側も分かってるだろうから
ハイラルそのものが変化するか別の場所に行くかして
探索が新たにできるようなゲーム空間は作ると思うよ

スカイウォードでもマップ使い回して収集ミニゲームやらされたり
後半は新しい地域がなかった(既存地域の延長戦だけだった)ことは物凄く不評だったしな
856名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:19:07.41ID:arZor+AJM
ゴキブリがゼルダにビビりまくってるのがビンビン伝わるスレ
857名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:20:17.92ID:GxErB3t7a
>>850
クリア後のハイラルを見たいってユーザーは相当数居たと思うが

ゲームの性質上エンディング後ってDLCいくら出してもカバーできないしなぁ
858名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:24:26.50ID:9lI77Pjtd
>>837
言い訳とか・・・

何のためにゲーム作ってるの?
メタスコアのため?
超えられなかったら言い訳?

考え方の根本がおかしい。
859名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:28:46.99ID:eqwado7Sr
>>847
その分からん時点で顔真っ赤にして叩いてるのがゴキブリでしょ?
860名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:32:08.15ID:uGVkx2fE0
>>857
何もなさすぎたから自分もその後見たいという気持ちはあるけどそれは補足で済むくらいのことで一本のゲームとしてがっつり遊びたいって気持ちではなかったかな
861名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:32:16.03ID:ko59mA3u0
>>858
メタスコア自慢してた岩田とかいうやつをご存じない?
862名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:35:18.09ID:9lI77Pjtd
>>861
結果として良いメタスコアが出た時、メタスコアを自慢すること自体は悪いことではない。

が、ユーザーそっちのけでメタスコアだけが目的の全てになってしまったら
それはゲームとしては害悪だ。

お分かりか?
863名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:35:38.53ID:tZcrBzX1p
botwは地上の遺跡が何かありそうで何もない場所だらけだったから、
それらの地下空間に立ち入れたら面白そうだとは思っていた。
そもそもあの地域、自動ドアやエレベーターに空中を移動する床とか収納式建造物が多すぎるんで実は巨大な宇宙船でしたとかあっても驚かない。
864名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:36:59.15ID:ko59mA3u0
>>862
そうだな、任天堂は害悪だよな
メタスコア意識しすぎてるからな
865名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:39:25.86ID:ko59mA3u0
任天堂のゲームなんて常にメタスコア意識しているようなゲームばっかだからな
たしかに害悪だねぇ
ほんとどっちのほう向いてゲーム作ってんだか
って常々に任天堂のゲームには思わされる
ユーザーの利便性やユーザーへの配慮なんて二の次三の次だからな

待ってるぜ宮本HALO
866名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:39:55.89ID:eWmgbFRI0
>>831
小説と映画を混同してはいけないように
ゲームもまた混同してはいけないし
ゲームの方向性も考慮に入れないといけないのかな

『ロード・オブ・ザ・リング』であると
前日譚である『ホビットの冒険』が映画化されたけど
ビルボおじさんが若いことでの差異、指輪をいかに手に入れたか?
灰色のガンダルフとの出会いであるとか
エルフの姿がほぼ変わっていないなど
そういうキャラ中心の変化部分が見どころになるわけだけど

ブレスの場合は、滅亡の危機に瀕している世界で
マップが主人公と言ったほうがいい造りをしてるわけだよな
印象的な登場人物である英傑たちは死んでおり
ガノン討伐後はその霊的な力を使い果たしている感じなわけで
世界を同じくして、時系列をずらしてのキャラの変化の旨味というのが
非常に利用しにくい、しづらいことになっている

(前作では、無謀な若者だったキャラクターが
時系列が後になる新作では、父親となっており
妻子を守るために主人公を裏切る、みたいなキャラの変化の妙味を
ブレスは利用や表現しづらく、単純な使い回しはしづらい
やれたとしても魅力が薄いものになってしまう)

そんなゼルダがなんの工夫もないままマップを「使い回す」ことは
非難されるだろうってのは言えると思うのね

ある程度の驚きが生じるような変化や新味を用意しないと
期待が大きいだけに、大変なことになるとはスタッフも理解しているだろうけどね
867名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:40:47.98ID:9lI77Pjtd
>>864
お前が言った言葉を借りて説明してやろうか?


ユーザーが続編を望んでたとしても、メーカーが「続編としては出してメタスコアが下がった時、
言い訳できないから新作を出そう」と、言い訳のためにユーザーを裏切ること、これが害悪。
メタスコアが下がるリスクをおかしてもユーザーが望むものを出すことが英断。

お前は全く違う考えなの?
868名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:41:24.47ID:omPgzBqs0
割と真面目な話botwでだいたいのロケーション見ちゃったから風景楽しみたい勢の俺なんかは新マップで既視感感じるより既存マップの変化の方が嬉しい
869名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:43:28.05ID:9lI77Pjtd
>>865
任天堂がメタスコアだけを意識してるって?


>メタスコア98の神ゲーを超える続編なんて望み薄だからねぇ
>だから続編なんてやめて、新作にすればまだ言い訳の余地はあったんだけどね
>続編となると否応なしに期待値が上がっちゃうから
>勝手に期待されてガッカリされて低評価になる続編はよくあるからねぇ


なんでお前のいうことは矛盾してるの?
メタスコアを意識するなら新作なんでしょ?
870名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:44:14.25ID:ko59mA3u0
>>867
あのさぁ、君は任天堂は「ユーザーが望んでいるものを出してくれる」という前提で話しているけど
任天堂がユーザーが望んでいるものを出した試しなんて1度もないな
ブスザワの続編が出たとして果たしてその中身がユーザーの望んでいたもものとは違う物になることは
任天堂の今までの行いからも明白なんだよなぁ
871名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:45:09.06ID:ko59mA3u0
おそらくブスザワの続編は、ブスザワの仮面を被った何かだろうな
って
872名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:45:58.80ID:0AsmB/OH0
地形は使い回すべきだろ
全プレイヤーののべ移動距離は凄まじいだろう
873名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:46:43.52ID:DJWzOpLzd
>>868
え、風景楽しみたいなら普通に新マップのが嬉しいじゃん
874名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:46:51.51ID:ko59mA3u0
>>869
何がどう矛盾してるの?
そもそもお前の意見なんて元から聞いてないし必死気持ち悪いんだけど
何のお前、宗教で鼻から新型ブヒッチでも決めてんのかw
875名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:47:45.44ID:ys1yoBNC0
使いまわし商法
876名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:48:11.06ID:omPgzBqs0
地下ダンジョンが増えると現状の仕様ではブーメランが益々産廃になるのキツい
ビッグブーメランロマン派としては壁擦り抜け提案したい
877名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:48:36.62ID:tVbQ3nxc0
>>874
ps9なら意味があるけど、なんだその意味のない鸚鵡返しは。
がっかりだ。
理屈が通じないやつとは本当時間の無駄。
878名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:49:38.59ID:7V2px5SG0
汚い焼き直し商法してないで
さっさとPC&MOD解禁して海外のゼルダファンに好きに拡張させればいいのにな
879名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:50:41.65ID:kvJX68pBd
ブログ用レス
880名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:50:57.35ID:omPgzBqs0
>>873
本当にアチコチ見て回ったからここどっかで見たなーが個人的にしょうもないんだよ
デカイ都市とかより自然の風景好きだし
881名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:51:31.12ID:ko59mA3u0
>>877
そうやって逃げるぐらいなら最初から絡んでくるなよザコ
自分から絡んできておいて時間の無駄とか豚さんは、頭ほんとおかしいねw
頭悪いにも程があるなw
882名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:54:01.79ID:ko59mA3u0
俺は、君に絡んでくれ、レスしてくれなんて頼んでない
勝手に絡んできて、自分の納得行くようなレスが得られなかったら時間の無駄だと言って去っていく
自己中すぎてやべえな
相手してやったこっちの時間のことなんて1ミリも考えてねえんだな
この子、リアルで友達いるのかな????
883名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:54:54.57ID:DJWzOpLzd
>>880
意味がよく分からない
新マップならだいたい初見でたまに既視感
既存マップならだいたい既視感でたまに変わってるところあるなってくらい
既視感ある風景見たくないのに後者が嬉しいの?
884名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:55:55.93ID:L328a+Oc0
使いまわせばいいよ、1作品で終わらせるにはあのマップは勿体ない
使いまわせば3年 いちからマップ作るなら5年かかります そういう業界なんだろうし
885名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:58:30.69ID:EIB3pUjE0
新マップも必要だけどあるものはほぼ使い回しでいいよ
ハイラル城復興してるだけでも嬉しいしな
開発期間は短く済むし来年出せば納得
886名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:58:51.15ID:J1rReZhsd
>>875
なんかゼルダも地に落ちたって感じだよな
安売り始めた感じ。残念だわ
887名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 12:59:42.95ID:ko59mA3u0
>>886
完全同意だわ・・・・
楽する方向でしか考えてない

ほんとどっちの方向に向いてゲーム作ってんだろうなぁ
888名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 13:06:46.84ID:GxErB3t7a
流石に携帯とPCで自演は気持ち悪すぎるな…
889名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 13:08:19.19ID:L5mIY6GY0
そこいらの素人ファンの妄想・願望を木っ端微塵に打ち砕くアイデアお願い
期待してます
890名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 13:09:59.53ID:K9m/b92L0
>>866
んで、「何の工夫もなく」「使い回す」という非難があるとしたら
現状では「あなたの妄想ですよ」って答えるしかないよね?
891名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 13:15:47.67ID:8VcKZ/lN0
探索が面白いから未踏の地が増えては欲しい
東は海だから南北西に拡張して欲しい

既存のマップはあっても良いだろ
同じ世界観だから

モノリス開発だからでかい蜘蛛とかゴキブリとか出てくるかも
892名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 13:15:54.65ID:xY/3+GCk0
これでまーたガクガク30フレームなんだろ?
さすがにそれはないよな
893名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 13:16:09.02ID:CpjYFckB0
PVだとハイラル城引きのシーンで地響きが起きてんだよなあ
超絶な地殻変動が起きるとか次元断絶(場所によって別時空に接続)とかありそう
894名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 13:21:27.88ID:ko59mA3u0
>>892
さすがにないと思わせておいて
斜め下を行くのが任天堂クオリティなのである
895名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 13:32:36.74ID:kvGzNu3Ad
>>874
まーた突っ込みどころ満載なレスをするwww
そんなにすれたててほしいのか?
896名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 13:33:51.81ID:kvGzNu3Ad
>>881
自転車100レスさんブーメラン刺さってますよ?
897名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 13:42:17.48ID:vUV5xOzd0
>>866
マップが主人公、っていうのは一つの側面として同意するよ
魅力的なあの地形があってこそのBotWだと思うからね
であればこそ、続編としてその主人公であるマップが登場して、
成長なのか変化なのかを見せてくれる事に期待したいのよ

もちろん他の人が言ってる、あの世界の外にも出たい、もアリだと思う
システム的な制約での「これ以上進めない」は大きな欠点だと思うから

今の時点で、何の工夫もなくマップを使い回す、事は確定してないし、
PVの時点で変化する兆しすら見せてるのに、
確定事項のようにそれを吹聴してる事に異を唱えてるだけです
898名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 13:50:38.25ID:uGVkx2fE0
同じようなマップもう一回探索するのは正直ダルいからね
その辺りどう処理するかで評価だいたい決まりそう
899名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 13:54:37.37ID:HUsiJMsx0
続編じゃなくて新作が良かったわ
最初から難易度を上げざるを得ないし探索する楽しみが薄れる
900名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 13:59:59.78ID:+HRJxrXR0
続編って言うからには前作と同等の新マップが追加されるだろ
ダンジョン数やギミック増やしたので物量的に実質続編です〜^^なんて言い出したら
折角復権したゼルダブランドがまた地に落ちるわ
そこまで任天堂は馬鹿じゃないと思いたい
901名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 14:03:24.76ID:9lI77Pjtd
>>899
botwは自分で難易度の上げ下げをするゲームだから、そこは気にしてない。
902名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 14:03:37.76ID:QZYhVm2v0
新作はいいのかもしれないがもう5年ぐらいかかりそうだし、
合間にこういうのもいいのでは・・・
新作の方も何かしらは進めているだろうし
903名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 14:05:08.12ID:+HRJxrXR0
続編というからには
・前作と同等レベルの新マップ
・前作のダンジョンは外観がすべての同じの道場だったので様々なシチュエーションと景観の自然洞窟の追加
は最低条件
904名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 14:11:11.88ID:QZYhVm2v0
あと3年はかかりそうだな・・・
905名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 14:11:54.86ID:GxErB3t7a
新作は新作で作ってハード末期ぐらいに出してくれりゃいいだけだからなぁ

年1ポケモンルートに入ってるからしばらくはハード自体は死なないだろうし
906名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 14:12:11.50ID:+HRJxrXR0
>>893
地殻変動だけだと結局どの方向のどれくらいの距離に村があるとか分かりきってるから
発見と探索が面白かったbotwではなくなる
見知った目標到達へのアプローチの仕方が地殻変動の影響で前作と違う程度ならDLCで十分
907名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 14:14:19.30ID:+HRJxrXR0
>>904
E3は発表から発売まで2年縛りになったはず
来年のE3で続報、発売は2020年末か年度末ってとこだろ
908名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 14:18:37.53ID:HWai775mM
クソサード:マップ使いまわして手抜き集金版作ったろ、信者はアホだから買うやろ
ニンテンドー:マップ使いまわして2世界構築したろ、基本システムは同じだけど世界観をダークな感じで飽きさせなくして、さらに新要素も追加、マルチも対応っと。あと前回不評だった箇所はできるだけ改善したいな
909名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 14:19:48.68ID:9lI77Pjtd
ところでグレッゾが集めていたゼルダと思しき求人って、夢島でFAなんだっけ?
910名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 14:25:58.28ID:QZYhVm2v0
>>907
それぐらいだと思ってるよ
>>903を満たそうとしたらまだまだかかるかも・・・?と思っただけ
911名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 14:28:01.31ID:+HRJxrXR0
>>908
ダンジョン攻略がメインだったBotW以前のゼルダならともかくオープンワールドゲームにおいてはその法則当てはまらんな
新天地での発見と探索が全て
DLCレベルだったらゼルダブランドがまた地に落ちる
912名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 14:36:21.56ID:7NW7Q4L6a
なお、どんな内容でも『DLCレベルw』で煽る方向に決まった模様
913猫娘+ ◆BotWa53rWA
2019/06/14(金) 14:38:37.79ID:q1L/1o600
どんな妖怪大魔境を作るつもりなの?

何でもかんでもダウンロードコンテンツレベルって…。
既存の猫娘の冒険のストーリーの中に埋め込む要素だったりして…。
914名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 15:01:57.83ID:GxErB3t7a
>>911
ゼルダブランドが地に落ちて欲しいのはわかったからw
915名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 15:10:09.76ID:Qw4M73Zz0
あのグラのまま後2年経ってから出たらさすがに時代遅れと言われても文句言えないような…
っつってもそのまま出ると確定したわけでもないし色々変えてくるかもしれん
うーん早く出してほしいが早くても再来年の年末ぐらいかなやっぱり
916名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 15:12:58.26ID:QZYhVm2v0
フォトリアル系じゃないからあんまり関係なくね
917名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 15:14:55.75ID:CpjYFckB0
ゴキ提供のSSでなければ十分綺麗なんだがな
918名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 15:23:47.97ID:eqwado7Sr
>>912
スプラトゥーン2から何も学習してないなw
919名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 15:27:23.83ID:eqwado7Sr
>>914
メッチャ言ってて草
920名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 15:28:27.25ID:9lI77Pjtd
>>915
青沼藤林が取り掛かったのが2016年中から、再来年末ならそれから足掛け5年。
だったらもう完全新作並みやんけ。
921名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 15:31:06.47ID:v3szun/f0
しょせんはWiiUクオリティだったからなスイッチ用にブラッシュアップしてくれればいい
922名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 15:31:34.36ID:CpjYFckB0
PVのハイラル城引きはお約束のように城が浮上すんのかと思った
もしそうなってたらすげえ既視感あったけど
923名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 15:33:59.71ID:5kkPqm3pp
やらないゴキ豚がゼルダ叩きわろた
924名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 15:39:27.93ID:CpjYFckB0
ミイラの横の日記
「遺跡で世界をも変える力を持つアレを見つけてから
姉は人が変わってしまったようだ 誰ぞ姉を止めてたもう… コウメ」
925名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 15:49:17.82ID:UTcpXLrk0
マップの使い回し好きなんだよな密度が濃くなるから
ポケモンBW2があんなにボリュームタップリの良作だったのも
前作のベースがあったからだし
でも自分みたいなのは少数派っぽい
926名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 15:49:54.61ID:9lI77Pjtd
>>922
実は沈むのかもしれん
927猫娘+ ◆BotWa53rWA
2019/06/14(金) 15:53:55.00ID:q1L/1o600
天地逆転の祠にて、天井に叩きつけられて落下死する猫娘さん。

微妙なカメラの動きをしたと思うと、猫娘さんの悲鳴が聞こえ、
遅れてカメラがついていって、天井に叩きつけられて即死した姿を写した状態でゲームオーバー。

後編でもカメラ機能は糞だなあ…。
928猫娘+ ◆BotWa53rWA
2019/06/14(金) 15:57:32.02ID:q1L/1o600
ワ・モダイの祠にて、転がってくる球体に轢かれて即死する猫娘さん。

マスターモードやクリティカルモードでは、即死ダメージの食いしばりが効かないため、
惹かれた時点で即死してゲームオーバーになっちゃう。
929名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 16:05:44.29ID:VDHm19Ol0
今ぐらいの密度でいいからマップをさらに広大にして欲しい
930名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 16:08:19.77ID:oS+lkhyj0
下に広がるんならモノリスお得意の多層構造の世界になるのかな?
931猫娘+ ◆BotWa53rWA
2019/06/14(金) 16:09:25.80ID:q1L/1o600
>>928
猫轢いちゃった 猫轢いちゃった 猫轢いちゃったら死んじゃった!

みっともない構図でゲームオーバーになるので情けない。
あとは、始まりの台地の道端に転がっている岩に轢かれてのゲームオーバーも…。
932名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 16:13:51.14ID:CpjYFckB0
ゴキはいまだに「豚はゼルダならなんでも絶賛!」を信じてるけど
実際はけっこうシビアだからな
仮に使いまわしだとしてもポイントはそれでつまんないかどうかだろ
「その手があったか!」で 新鮮にプレイできればゲーム的にはおk
まあゴキは2,3年ネチネチ言い続けるだろうけど
933名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 16:15:15.81ID:W0zZhGLud
ムジュラもダンジョン4つの時点で相当不安視されてたでな
934名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 16:20:36.91ID:CHIO9pnT0
>>932
ユーザーがシビアだから青沼が苦しみ良いゲームになっていくのがゼルダだな
935名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 16:27:41.23ID:QZYhVm2v0
>>933
結局ダンジョンにたどり着くまでもダンジョンな感じだったり
その他の部分が尋常じゃないぐらい濃かったりだったな
936名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 16:37:52.09ID:W0zZhGLud
>>935
セーブで巻き戻るのすら殆ど前情報では隠されてたように覚えてる
「三日間で解決する」だけは知ってたけど
初回あっという間に三日目突入して「どういう事?」って混乱しながら時計塔に登ってた記憶がある
937名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 16:41:24.45ID:GxErB3t7a
>>932
正直ゼルダほど毎回賛否分かれるゲームも珍しいし売上も歴代で言えば正直カービィより劣るぐらいの方が多いレベルだからなぁ

それでもそれぞれにファンがいるくらいにはちゃんと作ってるのが良さではある
938名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 16:44:54.85ID:9lI77Pjtd
>>930
実はあの世界は女神の死骸の上にある世界だった?
939名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 16:49:37.54ID:CpjYFckB0
厄災ダンペイの魔力で世界のエリアがシャッフルされるのかも
940名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 16:51:06.71ID:QZYhVm2v0
>>936
初回は見事に月が降ってきた・・・
雪山のダンジョンでボスと戦っている途中に月が降ってきたときは凹んだ
941名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 17:01:01.60ID:CpjYFckB0
巻き戻ることなくクリアってできたっけ? >ムジュラ
942名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 17:01:03.82ID:A+vI8Hwu0
ゼルダほど毎回90後半獲ってるシリーズないくらい超水準高いシリーズなんだが何言ってんだこいつ
943名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 17:07:42.03ID:W0zZhGLud
>>940
山はしゃーない
何回上げ下げやり直したか

妖精回収が全部台無しになるかんな…

>>941
RTAでどんなもんなんだろなぁ
変態連中が時計関係弄るようなバグ使って巻き戻りなしクリアとかやってそうだが
944名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 17:08:42.70ID:QZYhVm2v0
>>941
初回は強制のようなんでそのあと戻らずに・・・というのはある模様
945名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 17:11:22.21ID:8bQ3zxz+0
ムジュラも使いまわしだらけで面白かったからな
946名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 17:19:01.89ID:9lI77Pjtd
>>945
ムジュラのテイストには逆に使い回しなのが良かった。
マロン・・・違う!? かかりこの大工・・・違う!?
墓守の・・・違う!?

知ってる人のドッペルゲンガーだけで構成された不気味な世界。
947名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 17:24:10.42ID:CpjYFckB0
やっぱムジュラは巻き戻りイベントなしではクリア不可か
当時は前情報知らなかったから初めて3日目を迎えた時は絶望したわw
948名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 17:51:03.48ID:rYPG1QMt0
>>945
マップは全部新規だし
ゲームデザインは構造から刷新されてるし
人物はモデルを流用しつつも似て非なる別の人物だったので(お面屋以外)
あれくらい内容が新規であれば素材レベルの再利用は気にならないな

逆に言えばムジュラくらいの変化は欲しいな
949名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 17:58:18.48ID:X3nbctaZM
だからあの闇がハイラルを覆ってハイラルが闇の世界になるんだよ
闇の世界はハイラルとは似てるけど違うから全く同一のマップではない
ゾナウの人たちは数千年前ガノンを封印したけどその際に闇の世界に取り残された
今作は闇の世界でゾナウの人たちの力を借りてハイラルを元に戻す物語
950名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 18:03:14.16ID:9lI77Pjtd
>>948
ムジュラはスピンオフだったからやりたい放題できたけど、今回は正当な続編だから
あそこまで自由には出来ないだろうね。
951名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 18:07:46.17ID:CpjYFckB0
ミイラは100年前殺された本物のインパ
ではブレワイにいたインパは誰?プルアは気付かなかった?
から始まるのがこの続編

ネタバレ:ツインローバ
952名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 20:13:46.15ID:ew2ogV7c0
ブレスオブザワイルド続編さん、予想通りマップを使い回しする模様 	->画像>14枚
ブレスオブザワイルド続編さん、予想通りマップを使い回しする模様 	->画像>14枚

スカヲのこの場面の岩のデザインと
ミイラ・ガノンドロフのこの場面の岩のデザインが
似てる

まあおどろおどろしさを伝えるデザインってことだけで気のせいだろうけど
953名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 20:19:54.02ID:L328a+Oc0
20年前のクオリティでよければ1年で出せるんだろう(ムジュラみたいに)
今の時代だと3年かかるって事だろう
954名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 22:16:22.84ID:eu3guT2L0
>>848
何度も言うけどモノリススタッフが駆り出されてるから新規マップ意外ありえんって
ゼルダのせいでモノリスの開発が遅くなる弊害出るんだから
使い回しのためにモノリスのスタッフ使うわけないから
心配するなよ
955名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 22:23:14.71ID:YTavwl8x0
昨年か一昨年か忘れたがインタビューでbotw路線の次作はマップ使い回すって言ってただろ
956名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 22:25:02.16ID:2O+ZQKipa
>>955
KPD
957名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 22:30:40.13ID:PXbp3t3Gd
>>954
よくそんな断言できんね
モノリス協力で次の次のゼルダを作ってるのかもしれんのに
958名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 22:37:44.81ID:eu3guT2L0
>>957
そんなアホみたいな指摘いらねーよ
959名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 23:07:11.55ID:OSptS7+E0
>>955
言ってナス
960名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 23:27:28.46ID:E8YDXzf/0
>>870

> >>867
> あのさぁ、君は任天堂は「ユーザーが望んでいるものを出してくれる」という前提で話しているけど

↑これに関しちゃ宗教じゃなく単純にこれまでの実績としか言えんわな。ユーザーの予想は裏切っても期待は裏切らずに来たことの方が多いからゼルダもマリオも30年IPが続いてる訳でな…
これがスクエニやベセスダのゲームならユーザーの望むものを出してくれるなんて前提で話したりせんわw
961名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 23:29:31.07ID:2JhuWfUU0
お前らいい加減にそこまで面白くないゲームを祭り上げるの辞めたら?
pubgやapexなら何百時間も遊んだけど。
本当に面白いゲームなら何百時間もできる

ゼルダが何百時間も遊べた?
まだ終わらないかと思った事ない?
962名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 23:43:09.47ID:mrfQ5u7F0
>>961
botwに関しては、あーもう神獣も終わったし、うつし絵の記憶も終わったし、
お城行くしかないのかー、姫も催促してるしなーと思ってからが、終わらせたくなくて
ぶらぶら足跡の薄いところを回り始める本番。
963名無しさん必死だな
2019/06/14(金) 23:47:03.42ID:wEng2QrE0
いま320時間以上プレイと出てる

オン系のゲームはやらないのでサッパリ
964名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 00:00:37.86ID:NJ4z2X9b0
ブレワイ世界にローグライクダンジョンを追加して欲しい・・・
965名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 00:17:05.34ID:CII2OF8b0
>>961
それが一般的な意見ならGOTYあんなに取れないから
マイノリティという事、自覚しといた方が良いよ
966名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 00:17:51.24ID:HTCil284M
>>955
捏造はゴキブリ独占
967名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 00:51:14.14ID:aF9JXV4g0
>>955
お前みたい平気で嘘つくやつって生きてる価値ないよな
968名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 00:52:42.57ID:ShrxpRe+0
PUBGとかAPEXを引き合いに出すアホ
ゲーム楽しむの苦手なんだろうなとしいか思わんわ
969名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 01:57:59.25ID:rVNIowuY0
ブレワイ攻略によって神獣が無力化、ガノンの怨念が消滅
祠の賢者達も消滅したから
祠があった分の地下を繋げてダンジョン化すれば十分じゃないの?
970名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 02:08:21.63ID:FROgE+EA0
英傑たちは出番ないのかな・・・?
971名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 02:26:29.45ID:G1ymMHMj0
成仏してただろ諦めろ
972名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 02:51:26.68ID:cqEaAncU0
>>961
2300時間以上やってるけどさすがにちょっとだけ飽きが来はじめてるかな
でもまだ遊びたくてついついやってしまう
973名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 05:17:37.34ID:dmm0n16X0
>>972
桁が1つおかしくないか?
974名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 05:22:03.89ID:gURkoSnS0
>>972
完全なオフラインゲームでエンドコンテンツが充実してるってわけでもないブレスオブザワイルドを2300時間って凄いな
230時間ではなくて?
975名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 05:41:43.96ID:KtVHN61P0
pugbって調べて見たらバトルロイヤルゲーだな
オフゲーとの比較に持ってくるとか意味不明
オンゲーは1つのゲームに長時間捻出するのが無理だから
避ける人も居るんだろ
976名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 05:52:04.37ID:ArE2+6Bj0
盾サー遊べる場所増やしてくれたら後100時間はいける
次はサーフィン用の壊れない盾作ってくれよなー戦闘では1確アウトでいいから頼むよー
977猫娘+ ◆BotWa53rWA
2019/06/15(土) 05:54:12.12ID:A1/o7vRF0
猫娘だって盾サーフィンは余裕でこなすぞ。
978名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 05:55:30.89ID:KtVHN61P0
と言うか常識で考えれば
新しい移動方法の二つや三つはあるんじゃね?
ムジュラでもデグ、ゴロン、ゾーラの操作が出来たわけだし
979猫娘+ ◆BotWa53rWA
2019/06/15(土) 05:57:25.97ID:A1/o7vRF0
盾サーフィン中に盾がぶっ壊れると…。

猫娘さんは思いがけない転げ方をして、ハート半分ずつ減る
痛々しい滑り落ちダメージを受けまくりながら滑落する羽目になる。

通常プレイでもこういう滑落事故はありえるね…。

防具無しのスクール水着のみの格好で滑落すると、
かなり痛々しい滑落事故になる。
980名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 06:29:48.96ID:3cJWrAeSd
ブレワイは80時間くらい遊んだけど後半いくほどやることなくなって味のしなくなったガム噛んでるような感じだったからな
続編は序盤だけじゃなくて最後まで楽しめるような工夫があるといいね
981名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 10:46:07.32ID:cqEaAncU0
>>973
>>974
桁間違ってないです
水木一郎プレーに近いから1000時間くらいはマジでやってた
その後は周回を繰り返してその都度違う遊びをやる感じ
用意された遊びだけでもたくさんありすぎて
982名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 12:56:50.44ID:N8a0zX3y0
>>960
宗教だな
任天堂がユーザーの望むものを作ったことなど1度もないからな
983名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 12:58:43.20ID:N8a0zX3y0
毎度、斜め下のものしか作らない任天堂
任天堂自慢のVR見た時は、失笑しちゃったよw
984名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 13:00:52.85ID:hKbzucCC0
>>982
ゲーム業界全体が任天堂教みたいなものってことか
985名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 13:02:27.24ID:N8a0zX3y0
>>984
ちょっと何言ってるかわからない
986名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 13:08:16.16ID:hKbzucCC0
>>985
素人がゲハに手を出すなよ
987名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 13:08:17.45ID:qhrMtQxJa
世の中豚が多いから勘違いしてるだけ
俺だけは秘密を知ってるから悪の秘密結社ニンテンドーなんかに騙されないぞ!
988名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 13:09:57.99ID:V5thmuHS0
正直ブレワの不満点は洞窟とコログが多すぎて作業感があったことぐらいだわ
謎解きとかがゼルダの根幹にある以上ああいう洞窟とかは必須なのかもしれんが別にオープンエアとしてはいらんような
その辺取っ払って地下や天空にまで世界が広がったら確実に楽しい作品になると思う
何年かかってもいいから出してほしい
989名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 13:11:40.73ID:N8a0zX3y0
>>986
ゲハ玄人の方ですか?
990名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 13:14:01.70ID:crSK1Vzr0
作業感を作ってるのは自分のプレイスタイルじゃね?
別にその作業はしなくてもクリアできるわけだし
991名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 13:20:43.41ID:CII2OF8b0
>>989
金貰ってる業者はプロってプライドでもあるんじゃない?
992名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 13:23:03.97ID:S4MS5g9hr
>>983
斜め下って言葉はありません。せいぜい矢印が別の方向を向いてるくらい
レベルEを百回読め、そこから死ね。
993名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 13:31:21.00ID:N8a0zX3y0
>>992
君、すべってるよ
994名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 13:34:46.14ID:xzVwxkDy0
笑いのハードルが低いくせにずいぶん生意気だなこのクソゴキ
995名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 13:35:12.96ID:ArE2+6Bj0
>>993
どうでもいいからお前このスレ埋めとけ
996名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 13:35:37.40ID:vZjw7Vkxr
>>994
喜多島絶賛するくらいのレベルだし
997名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 14:27:24.53ID:T2Sz1AYQ0
はい
998名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 14:27:32.85ID:T2Sz1AYQ0
ははい
999名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 14:27:44.39ID:T2Sz1AYQ0
のはい
1000名無しさん必死だな
2019/06/15(土) 14:27:54.79ID:T2Sz1AYQ0
終わり
ニューススポーツなんでも実況



lud20251104144421ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1560376544/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ブレスオブザワイルド続編さん、予想通りマップを使い回しする模様 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【超朗報】ブレスオブザワイルド続編のコレクターズエディションが発売決定【発表間近】
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★2
ブレスオブザワイルド続編発売カウントダウンスレ
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★5
宮本茂「ブレスオブザワイルド続編はハイラル城下町や各地方に大きな町を作る予定」
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★4
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編をリークする
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編に改めて求めたい要素を挙げよう
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編のラスボスってどうなると思う?
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 続編、シリーズの最長の開発期間になってしまう
【悲報】ブレワイ2さん、前作で全てのロケーションを使い尽くしてしまって続編が出せない
【悲報】松本人志さん、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを酷評
【悲報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドがマップがただ広いだけだった…
【朗報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドさん、改造されすぎて神ゲーに
【朗報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドさん、改造されすぎて神ゲーに
【神ゲー確定】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドさん、改造されすぎて神ゲーに
【疑問】マップ使い回しのゼルダBotW続編って面白くなるの?
【手抜き】ゼルダ続編、マップ使い回し確定 Part2【低予算】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の発売時期、2023年春に延期★2
【悲報】モンハンワイルズさん、予想通りオンラインにつながらないwwwww
ゼルダBOTW続編は前作のマップを使い回し。一方FF15チームの新作は一からマップ作成
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の発売時期に関するお知らせを公開しました。
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド面白すぎワロタwww
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド進行不能バグが発見される
ブレスオブザワイルドがゲーム史上最高傑作というのが満更でもない件
「ブレスオブザワイルド」、「マリオオデッセイ」←こんな傑作作っちゃって次の作品どうするの?
【朗報】『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』ゲーム以外の分野でも快挙達成
【朗報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、世界累計1178万本突破!!!
【祝】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド パッケージ版110万本突破!!
【速報】本田翼が21時からゼルダの伝説ブレスオブザワイルドをプレイ実況!!
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドやったらグラフィックで大爆笑しちまったわwwwwww
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドより面白いゲームがあるなら素直に教えて欲しい
【ゼルダの伝説】ブレスオブザワイルド(130万本)は時のオカリナ(146万本)を超えるか【売上】
【祝】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、国内売上が神々のトライフォースの115万本に並ぶ
 ゲーム史上の金字塔、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに「足りないモノ」ってなんだと思う?
まさかゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドをプレイせずにゲームを語ってる奴なんていないよな????
【速報】海外大手メディアIGNとGameSpotのGOTYが発表!ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに決定!!!
外国人「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド?いいゲームだけどウィッチャー3には到底かなわないね」
【悲報】ゼルダブレワイ続編の対抗馬のホライゾン新作さん、同時期発売の刀剣乱舞に完敗
人気VTuberの兎田ぺこらさん、今からブレワイ始めてティアキン発売までにクリアする配信をする模様
【悲報】モンハンワイルズ公認配信者さん、PCがクラッシュしいまだにワイルズを遊べていない模様 ★2
【朗報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、3069万本
【朗報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの雷表現、マジでリアルだった【Switch】
ブレスオブザワイルド2はどうすれば前作の衝撃を超えられるのか?
ゼルダブレザワイルって絶対2かシステム使い回しの新作出るよな?
【悲報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、以外と狭い事が判明
宮本「ゼルダブレスオブワイルドは何もないスカスカマップ」
ブレスオブザワイルドなんてよくあるOW止まりなのに評価される日本市場は狂ってる
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド2470万本wwwwwwwwww
PS5はマリオ64やブレスオブザワイルドぐらいインパクトあるロンチはムリだろ
三大信者がウザい過大評価ゲー「ブレスオブザワイルド」「アンダーテール」「マザー2」
『ポケモン アルセウス』と『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』に共通するデザイン哲学について
PS4ぷよテトさん、ただの1vs1なのにテトリス99の99人対戦よりマッチング時間がかかる模様…www
ブレワイ続編、10月発売の可能性が高まる
専門家「ブレワイ続編はSwitchには無理」
【悲報】スターフィールドさん今年後半に延期の模様
ブレワイ続編のゼルダが黒人じゃなかったら国連に訴えます
「ブレワイ続編は新ハードで出します。新ハードのお値段は…」
モンハンワイルズさん、さっさと剥ぎとらないと腐る模様
ゼルダブレワイ続編はどういう要素を入れれば正当進化した作品として認められるのか
ブレワイ続編の略称が決定!!!ゼルダの伝説ティアキン→ゼルダの伝説タマキン→
正直こんなに時間掛かるならブレワイの続編じゃなくて完全新作作って欲しかったよな
【朗報】ゼルダ役のスペイン語声優がブレワイ続編の吹き替えをしていることをほのめかしてしまう
ジェフ 「ニンテンドーダイレクトは12日の週にあると聞いた、ブレワイ続編くる」

人気検索: 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ アウロリ 155 Preteen 女子高生 顔出し画像 少年 陸上 エロ 個人撮影 素人 精子 ロリあうロリ エロいママ
00:18:12 up 15 days, 15:40, 4 users, load average: 18.96, 25.00, 25.92

in 0.43801283836365 sec @0.43801283836365@0b7 on 110714