(´・ω・`)ファンタジアだよとかエターニアだよとかいやいやディスティニーが至高とかリバースがいいわ〜とかレジェンディアがいいとかアビスがなんやかんやでとか言う奴もいるしわからん
懐古ゲーマーだからファンタジア~ディスティニー~エターニアとかリバースの2D戦闘が良かったと思う
ゲーム性そんな変わらんだろ、ヴェスペリアうけてんのはストーリー展開
戦闘狂としてはグレイセスだな
あれをいまだに超えられてない
ベルセリアはコンプ近くまでやり込んだ
ヴェスペリアはずっとやりたくてちょうどリマスター出たから買ったけど序盤で飽きてしまった
中盤の終わりくらいだろうか、そのあたりまで実況動画で見てある程度知っちゃってるのもあるけど
ストーリーが毒にも薬にもならなくて退屈
ストーリーつまらないのはわかってたんだけど、ゲームプレーが思いのほか制限を感じて、
フィールドも戦闘もあんまりだった
短~中編RPGならエターニア
長編RPGならヴェスペリア
アクションならグレイセスf
な印象
面白さは人によるけど
クオリティと完成度はシリーズで一番だぞ
Vが評価良いのは目につく欠点が少ないからだと思ってる
個人的にはバトルだとD2で話はAが面白かった
評判良いVとEは総合的に良い感じ
Lはテイルズの中でダントツでBGMが良かった
D2,リメDの2強なんだよね
それ一番言われてるから
ヴェスペリアは無印で評価された光と闇の対比を完全版以降でぶん投げて
ただのファンサービス(公式発言)化した同人作品となったんで
削除版TOVを除けば引き続きDとAのツートップだよ
ヴェスペリアは無難な良作って感じ
俺は戦闘はD2
キャラと話はベルセリアが好きだな
ばーくえんけん!ばーくえんけん!ばーくえんけん!
あの頃は面白いシリーズだったんだけどな…
さすがに初期のはもう今はプレイできないわ
エターニアとかいうのもリメイクすればいいのでは?
シンフォニアはゲームキューブとPS2PS3だぞ
スーファミのはファンタジアだろ
シンフォニアはリメイクしてみてもいいんじゃないかな
シンフォニアっしょ
初3Dのくせになかなか良く出来てた