◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】『課金20万』がトレンド入り、「ゲームは依存症がある、麻薬、パチンコと同じ」 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1574894893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ニュースゼロで
20万課金したと言っていたが
麻薬Pachinkoと同じとは報道されていない
ゲームじゃなくて「課金する行為」に対して依存なんだろ
>>2 されまくってるぞ
まさか完全禁止でない限り規制にならないとでもいうつもりか?
服に20万かけるのと何が違うんだ~とか抜かしてるボケが多いな
課金(ガチャ)はギャンブルなんだよ
定価で物を買うこととは全く持って異なるんだよ
政府がゲーム依存調査し始めたつうことは
ゲームウリアゲによる税収よりも関係するマイナスひようのほうが上回た証拠?タバコのように潰されるな
スマホガチャ課金20万円は毎月ならかなりの廃課金だな
パチンコの規制ってわけわからんわ
どうせどういう規制にしても
設定とやらで客有利にできたり店が搾り取る設定にできるんだろ?
客に儲けさせないための規制とか意味なくね
ゲームって言っても据え置きとスマホで層が違うしPCゲーマーとかアーケード専みたいなやつもいるし
更に細かく分類するとMMO専とかもいるし一括にしちゃダメだろ
据え置きでソフト買ってクリアしたら売ってるやつとか年間10万も使ってないだろうし
>>21 パチンコの規制以前に社会の仕組みから勉強しろ
年間ならそうでもないけど月間ならアレだな
自分の稼いだ金で借金もなくやれてるんなら勝手にすればだけど
ゲーム機の方も今や定額払って購入した後さらに課金求められるの当たり前になってるから人のことは言えんがな
内容やシステムまでソシャゲ化しつつある
>>18
ゲーム市場 2兆円
VS
売国NHK 7000億円
在日ナマポ 1000億円
海外ばらまきODA 1兆5000億円
このムダ金を打ち切らない売国政界www >>27 どちらかと言えばギャンブル依存症に近そうだよね
ツイカス共自分たちのことになったら必死に擁護してて草生えるわ
時計やゴルフに20万使うのと何が違うの?とか言ってやがる
ガッツリ依存症やね
課金20万(DUALSHOCK4の画像)
スマホガチャゲーとCSは別けて考えろよ
>>1 廃課金ゲーは確かにヤバイが
他のムダ金も打ち切れ
>>2 年齢制限あるのに規制ないってどういうこと??
>>9 金を使うのって一種の快楽だからねぇ
ストレス発散のために買い物する人もいるし
ブレーキ壊して高額課金する時はムシャクシャしてる時や鬱気ある時
自傷行為感覚だね
ギャンブル依存って言葉が使えないだけで本質はその辺と同じだからな
パチンコもそうだが依存症にしてなんぼでしょ
綺麗事で飯は喰えんよ
大抵は依存症だとかなんだとかを本気に問題しているのではなく根底にあるのは
こいつゲームに20万も課金して生活できるとかずるい!
俺の方が素晴らしい人間なのに収入低いとか我慢できない!
そうだ!こいつをギャンブル依存症というレッテル貼って人間的に俺より下にして
俺の精神を安定させよう!!!はい俺の勝ちい!!!
だからな
危険性
自動車・ロリコンアンチ勢力・クズ外国・売国 >>>>>>>>>>>>>> ロリコン
車等による殺人はメチャクチャあるからなwww
つまり歴史データレベルでロリコンアンチは悪であり俺らロリコンショタコン側に正論で負けてる(´・ω・`)
ロリコンアンチ「子供を守りたい(自称)」←これただの口実レベルで実際はロリコン恋愛をイジメてるだけのクズだし
20万円が依存症なら19万円はセーフとか
俺は10倍以上課金してるとか
イキリ出すのがツイッタラーらしいよな
自分が依存症なの気付いてないんだろうな
そりゃあ所持金を誇りたいのが主目的なんだからイキるだろ
モノは買ったら残るからゴミとか扱いがめんどくさい
ガチャが一番手っ取り早い
スマホゲー自体が時間の無駄
課金以前にやってる時点でパチンカスと同レベル
底辺の職場で共通の話題ができる分、パチンコの方がソシャゲよりマシじゃね?
手取り月15万とか若者は金がないとか日本は貧しくなったとかがバズる一方で
課金20万は大したことないとか好きなものに金使って悪いのかとか騒いでるtwitter民
月5万以下:微課金、乞食
5~100万:並課金
100万超え:廃課金
国民がガチャ課金しても3割は外国企業にもってかれて税収にならないし
残りの金もどこに消えてるのかわからないから景気に還元されない事にようやく政府も気づいたか
いやマジでFGOで稼いだ大金とかどこに消えてんの
パチンコはダメ、車はダメ、ガチャはダメ、ファッションはダメ、
貧困ほど他人の財布心配してくるよね
まずは自分のサイフ心配しようよ
そういえばソシャゲガチャ規制しようとした官僚夫婦が偶然にも同時に自殺したよね
あれだけスマホの宣伝しておいて今更ゲーム依存性て
頭大丈夫か?
まーたカスゴミのパチンカス忖度かw
幾らもらったんだ?おおん?
もろギャンブルの批判だけしてろよw
ゲームと一括りせずきちんとパチンコ擬きスマホゲーと書け代表はfgomi(笑)
>>2 打ち出し玉数/4.1秒制限まで考えると
ガチャの方が大概無法
趣味に20万は普通だけど、ガチャの相場がおかしい
だいぶ洗脳されてる
ガチャ10連3千円〜5千円
95%〜99%の確率でごみ
スゲーよな
まぁ20万みたいな廃課金するやつなんてほんの一握りだけどな
今はタダ石配りまくりだしガチャ天井もあるしそんな額まで膨れ上がらせるのはある意味逆にむずかしい
ガチャ課金が膨らみやすいのは、単に決済がクソ簡単な上に金使った実感が無いからだと思う
他の散財趣味もそういう踏み留まりポイントを排除できれば
我に帰るのを阻止して勢いのまま使いまくるようになるんじゃないの
他人が自分の金どう使おうと勝手だが20万使わないと目当ての物が出ないよう設定してる集金アプリが異常だわ
20万円課金しても約19万5千円がゴミになるけど金をドブに捨ててる自覚あるのかな
>>66 それ
超低確率で重課金ガチャは悪徳・虚業レベル
特にただのデータでしかない場合
虚業ってワードはもっと広まるべきだろう
>>65 ヤンキー車「ほーん」
オーディオ「一理ある」
スマホガチャとかルートボックスは海外で規制の流れやししゃーない
>>72 人によって趣味に対する価値観の違いや生活水準の違いがあるんだからいくら使う奴が病気ではない
ガチャもギャンブルも借金してまでやる奴が病気
ゲームじゃなくってガチャだし
ガチャの依存性は実験でも証明されてんだろ?
>>66 TCGも1box分のブースター開けて最高レア出ないなんてのはしょっちゅうだし
シングルカード市場みたいに欲しいものだけ買うのができないのが問題なのでは
パチンコと同じというか、パチンコのスマホ版がソシャゲだろ。
CSの買い切りゲームとは違うもの。
金額が問題なわけじゃなくガチャ商法が問題なだけ
ガチャが生む中毒性は、原理的に賭博と同じだから禁止しなきゃいけない
そう言うとすぐソシャゲ批判だと発狂する馬鹿が沸くけど
普通に買い切りで真っ当な商売をすればいいんだよ
もしくは 月額制だな
足元をみるタイプは よろしくない
>>13 世間はそんな論理的な発言なんて求めてないから
商売の邪魔にしかならない訳で
そんな日本だから仕方無いね
ゲーム依存に対して「酒やタバコ、ギャンブルはどうなんだよ」みたいな意見をtwitterでよく見かけるけれど
じゃあゲームも未成年禁止にしたほうがいいのかな?
払う人がいて、それで商売が成り立つから仕方ないじゃないの
バカらしくなったら辞めりゃいいのに
金払いができないのが悔しくて、無課金で廃課金をやってやったぜ!
ってアホも辞めないから商売が成り立ってしまうのだよ
金払いがバカらしくなったらユーザーはどんどん逃げろや
そのゲームをまず辞めろ
>>80 単純な賭博じゃなくて
催眠商法の手法が入ってるからな、より悪質だよ
価値のないもの薄いものを、価値のあるもの、と思わせるための手法
もちろん法的に催眠商法でアウトとされた領域には踏み込んではいないものの・・・
1つのゲームに総額20万以上ならいった事がある
けど月20万はアカンでしょ
>>71 車のパーツはデカイから届いた後と外したやつの置場所とか扱いを考えると我に帰りやすい
オーディオも最高環境目指すと部屋の形や大きさや壁材の反射や防音性とか考え出して
費用対効果的な概念が頭をよぎって我に帰ると思う
最終的に買っちゃうにしてもある程度計画的な判断が伴うだろう
あとどっちも大概は専門店店員とのやりとりの中で現実的な提案があるだろうしな
>>87 というか単純に、その手の趣味は
現実世界にモノが増えるから場所の制限がある
実際のモノ、を買わせない詐欺ってのはそこらへんが強い
一旦仕掛け作って騙すと、騙した状態を維持しやすいからな
課金20万という言葉だけが一人歩きしているが
これはあくまで結果でしかなく、本質は「どのような敬意でここまで課金したのか」というところにある
こういう人の大半は欲しいものが20万の価値があると思ってその額を投げたのではなく、
少額で低確率で手に入る可能性を期待しながら課金を繰り返した
つまり射幸心を煽られた結果の行動というのが問題なのである
ゲームというか、ガチャという名のギャンブル(くじ)依存症だな
>>2 されてないね
風俗みたいに地域絞って隅っこでひっそりやればいいのにな
バカでかい建物建てすぎなんだよな
>>83 酒やタバコは依存の前に成長に悪影響があるから未成年禁止なんだから一緒くたにするな
ギャンブルはそもそも国営以外認めてないのに南チョン企業に強く言えないから暗黙の了解で換金させてるのが問題。
これらも解決出来ないのにゲームばかり叩くなって事
友達にホスト時代、女の金で月100万課金していた人がいた。
ソシャゲで重課金している人って、どんな層なんだろうと思っていたけど
それを聞いて、ああ…こういう層がソシャゲを支えているのかと思ったね。
パチンコの異常性危険性に関してはもう報道され尽くされただろ
ソシャゲっていう若い世代に人気なゲームでパチンコのような依存性があるなら、そりゃ保護者連中も大騒ぎしたくなるのも道理だわ
>>95 ソシャゲのメイン課金層は30~40代のおっさん。
若い世代に人気のゲームは荒野行動みたいな金のかからないタイプ。
>>96 むかしだったらパチンコにハマってたような世代がソシャゲにはまってんのか
氷河期ってこのくらいの世代だっけ
>>97 バブル世代氷河期世代とゆとりは異常課金ガチャゲーのメイン層
さとり世代から下は金ほとんどかからん現義に近いタイプのソーシャルゲームをやる
射幸心依存脳汁に精神理性コントロールされる猿が悪い
>>92 知らん
少なくとも値段と貯金額か分割払い内容を見た後で決めてはいるだろうから
冷静に狂った判断をしたんだろう
ガチャは狂ってなくても踏み留まるポイントが少なくて勢いが止まらん仕組みなのが問題
課金決済時に桜井ゲーのセーブ消去ぐらいに聞いてこい(さすがにウザいか)
規制依存症の教授によって
読書とスポーツ以外禁止
高速土下座をするゲーム業界の臆病者は
生きるのも自主規制してこい
イベント報酬が貰えないと損した気がするからな
上手いシステムだよ
金が有ってもソシャゲに課金しようとは思わないな
金の無駄だからね
ガチャ中毒の前に確率いじってる運営側を逮捕する法律を作れよ
ドッカンやらゾーマ出すのに70万とか逮捕しろよ
少なくとも価値観が歪められてしまうと自力ではもう元には戻れない
基本無料でしかやってないから大丈夫と思ってる人もいるかもしれないがそれこそ射幸心を煽るホンボシだからな
ゲームに課金しすぎて破産するタイプの依存症とゲームをやりたくてゲーム以外のことが出来なくなる依存症がごちゃ混ぜになってるのがおかしい
後者はゲーム依存症だけど前者はギャンブル依存症の方が近いだろ
年収が高い人ほどソシャゲに無駄遣いするのを避け、逆に低い人ほどソシャゲに無駄遣いするというデータがありそうだよな
>>107 そもそも基本無料ガチャ課金形式自体年収の少ない人をターゲットにした商売だからね
入りを無料という形で安くしてるしガチャだって一気に20万払わせるものではなく払える範囲の額が単位になっている
>>104 ユーザーの動向を注視してるとか株主総会でドヤってた会社もあるくらいだからアカウントごとに操作なんて当たり前なんだろうな
てかソシャゲの良さがわからん
CS買ったほうが全然いいじゃん
定価で買ったところで5000~8000円で50時間だの100時間できるわけだし
んで飽きたら売るって選択肢が入れば実質2000円近くで済むわけだし
なんでわざわざ低クオリティで無駄に金のかかるゲームの方選んでるの?
>>77 その高額レア引き当てても数週間で禁止指定される地獄のような環境だぜ
>>110 陰キャのインスタがソシャゲ
キョロ併発した陰キャはFGOとかのガチャ回してtwitterでマウントしたりされたりするのがメイン
陰スタ映えが主目的であってゲームなんてどうでもいいんだ
>>112 そんなにマウントとったり承認欲求満たしたいなら有名なゲームのやり込み動画とか投稿したほうがよくね?
そっちのほうが周りは注目してくれるだろう
>>110 金を使うこと自体が目的の一部なんだからコスパで比べること自体に無理があるでしょ
FGOだと20万円程度で文句を言ったらその三倍は持ってこいというのだって普通に煽られるからな、
昔、ガチャ爆死して自分の顔を焼いて裁判起こした奴なんてたったの10万円だったのにな
>>113 やり込みできるような頭や行動力があれば陰スタ映えなんて気にしない
ポケモンの対戦に文句言ってダブルどころかシングルすらめんどレベルのゴミ
スマホで陰キャと陰スタ議論以外の娯楽が無いゴミだから
>>113 ゲームの腕なんてそのゲームをやってない人には全く伝わらない
レアキャラ持ってるってのはそれだけで凄さが(実際凄いかどうかはともかく)伝わりやすい
他プレイヤーと交換すれば無料だけどそれは中古みたいだから自分で引く、と廃課金の人が言ってたが分かるような分からんような
>>117 FIFAでもマイナーチーム選手でレアル倒したジャイキリ達成したとかより
ガチャでメッシクリロナ引いたの方が圧倒的に分かりやすいからな
>>2 規制の意味がわからないのは高校生までなら許される
大学生及び社会人で分かってないのは恥
>>110 CSは買ったゲームがクソゲーだったらその額損するけど基本無料ゲーは面白い、または合うものにマッチするまで元手はかからないからな
実際日本ではそうやってコンシューマ市場から客を奪っていったし
>>117 ソシャゲだってそのゲームやってなきゃわからんだろ
実際、自分はスマホゲー全然やってないからスマホゲのレアキャラ見せつけられてもわからんよ
それこそ誰でもわかるレベルなら、もういっそのことゲームなんかより筋トレして自分の腹筋みせつけたほうが早い
そうすれば万国共通誰にでもわかる
ギャンブルでも酒でも中毒になるかは体質性質によるところが大きい
その意味では国が管理できるようにゲームもさまざまな規制が入るのはやむなしかな
貧困の妬みすげぇ
たとえその課金者がホスト狂いだろうが変態だろうが
社会がそれだけの収入をそいつに与えているということは
俺の方が真人間!って思ってるオマエらよりも
社会や会社はそいつを必要としているんだよなぁ
>>117 昔弟にビックリマンのヘッドロココを箪笥に貼られてガチで殴ったわ
そのあと親父に二発殴られた
>>124 だから陰スタ映え気にする人種は流行ってる奴に移動する
かつてはパズトラモンスト艦これ、今はFGOグラブルシャドバアズレン
>>124 レアキャラ出すのに使った額だけですげーって言ってもらえる世界なんだよ
俺だってスマホゲーに何十万なんて馬鹿らしいとしか思わないけど
それが評価される俺らの知らない世界での出来事なんだよ
年間なら20万程度、たいした金額じゃないだろ
俺もCSソフト購入費だけでそれくらい越えるが
なんか話きいてるとそこらへんのパチカスよりひでえな
>>130 社会人ならまだセーフな金額かな
100万超えたら立派な中毒でしょう
ソシャゲ大好きだけど課金なんてほとんどしたことないな
配布石だけで何とかなってるわ
>>130 バラバラのソシャゲタイトルに20万と
一つのソシャゲタイトルに20万とでは違うのではないのかな?
ビックリマンは公正取引委員会から勧告を受けて衰退したけど
それより金額的に悪質なソシャゲのガチャが未だに生き残っているのは意外だったなあ。
スマホへの対応に遅れたGREEは落ちぶれたけど…
>>130 ヘタすりゃガチャイベント1回分でそれぐらい使うヤツもいるから問題になる
まぁある程度制限は必要だよなぁ
パチに比べれば20万は少ないけど
>>136 >>1がソースも貼れない無能だから調べたら
学生の上にカード会社から通告くらってるみたいだな
そりゃダメだわ
しかもこれ、日本だけっていうのが終わってるよな
海外だとこの手の商法って確実に炎上するのに
これか
>>男性「ゲームで課金を20万くらいしたことがあります」
>>男性「限定のものとか、そういうものを見ると、なんかやりたくなったのはあります」
>>男性「カードが止まったのと、電話が何件か来たことはありましたけど」
アニラとアンチラが一回の石ガチャで同時に出てきた事があるが
やってなきゃすごさが全く伝わらないな
趣味に20万だけならたいしたことないようにみえるけど、値段のわりにはでてくるアイテムがあまりにも貧弱だし、しかも手に入るとは限らんからな……
>>140 FIFAとかまんま日本のと同じガチャゲーだけど外人よだれ垂らして回しまくってんぞ
配信者がギャーギャー騒ぎながらガチャ回す動画やってるのまで同じ
あまりにガチャが儲かるので開発がもう新作出さなくていいんじゃないかとか言い出す始末
みんな合計額しか見てないのが恐ろしいな
こういうのは数百円や数千円単位の投資の積み重ねであり
その数千円自体もCS以下の価値しかないものを拾う確率が圧倒的に高いガチャであるということだ
こんな投資をしていたら価値観がどんどん歪んでいくぞ
>>107 年収が高い人は大抵はほかに金を使って暇を潰せる趣味を持ってるからハマる理由があんまりない
スマホ課金ゲーとオンラインゲームなら依存症になる奴もいるだろうけど家庭用のゲームは途中で飽きる
ソーシャル課金ゲーの層はコンシューマユーザーと被ってなくパチンコの客だと岡本吉起が言ってたがまったくその通りだな
スマホ課金ゲーはゲームじゃなくギャンブル
もはや課金される側が課金するって表現しても
誰も違和感を訴えない時代になったか
>>2 ソシャゲも1分間に最高レアのキャラは1体しか出ない
みたいに規制すればいいのに
それかガチャを1回したら1分は次のガチャができないとか
ニンテンドークラシックミニFC
ニンテンドークラシックミニSFC
プレイステーションクラシック
メガドライブミニ
PCエンジンミニ
ネオジオミニ
ガチャ課金の話ならゲームというよりギャンブル依存では
>>1 浜村は呑気に「ボクはデススト配達依存症」とツイートw
まじか
スマウグ狙いで昨日5時間白ルーラー殺し続けた俺やばいじゃん
天井あっても数万円だからなぁ、データをレンタルするのに結構な金額
自分の周りだと課金してガチャでギャンブルしてるて意識あんまなさそうなのがヤバイ
>>26 頭おかしいんじゃねーの
パワプロその他くらいだろCSでソシャゲやってんのは
10年前に比べたらガチャの悪質さは下がったし規模も縮小したし今更な話題
ガチャ課金にも、課金する前に財布の中の残金を目の当たりにしたり
カード払いにしても一括か分割かを考えて選択するみたいな瞬間があれば
「あっ…?これ以上突き進むのはヤバいぞ、てか既にまずい」と踏み留まるだろう
ギャンブルは減った分は取り返せると信じるから特攻し続ける事もあるが
ガチャは金が補填される事は無いのだから、同列に語るのは違う
全然やらんけど、石ってガチャ1回500円が通常価格だっけ?
狂ってるとしか思えないわ
デレステもミリシタもガルパも
0円で全曲遊べるし課金したことないわ
プリコネも無課金で9割キャラ揃ったし
DOAXVVも全キャラ揃った
コンシュマーで遊ぶメインのゲームの
骨休めにちょうどいい
とりあえずパチンコにはまったことある人間からするとあそこはレベルが違う
ソシャゲで人生終わる人はあまりいなくてもパチ屋にはいっぱいいる
>>43 ガチャ回してるやつって生活切り崩してなけなしの金でやってるやつが多いイメージだわ
前に配信で見たけど飯を卵かけご飯だけで済ませてる人とかいたし
>>162のような人間が依存に片足突っ込んでることに気付いてないのがこの問題の恐ろしいところなんだよね
無料で価値のあるものを手に入れられる
この喜びを味わい始めるとものに対しての価値観が次第に歪んでいく
結局パチでもなんでも周りに迷惑かかって不快になるのが問題だよな
勝手に自滅してくれるんならいいが金セビってきたり(絶対貸さないが)終いには強盗なんかの犯罪だからな
職場でも勝手にストレスためてイライラして八つ当たりとかよ
マジで迷惑
で、素晴らしい人格をお持ちのキミらのお金の使い道は?
パッケージ版ゲームを買うこととかですか?w
>>157 家ゲーはフルプライス出した上でズンパスやらDLCやら少額課金しないとフルコンテンツにアクセスできないのざらじゃん
基本無料で気に入ったら課金すればいいそしゃげのほうがよほどりょうしんてきだよ
ギャンブル麻薬酒タバコに依存したくないんで
ゲームに依存したままでいますね
DLC商法で叩かれるくらいなら、全て無料配信にして、最初から定価20000円くらいで売るべきだよな。
それがワゴンになった時に買ってやるよ!
>>162 お前は金よりも大切な時間を売ってしまったんやぞ
良い子のゲハ民はスマホゲーなら無課金で遊びましょう
よいこは無料で遊べるゲーム自体に手を出しちゃいけないんだよ
娯楽に対する価値判断がまともに育たなくなるからね
ゲームは子供がやるものだとか言われてたりするが、何万も課金するの前提なソシャゲが子供向けなわけがないよな。
あと、犯罪者がゲームや漫画やアニメ関連の物を少しでも持ってたらニュースやらで叩きまくるが、犯罪者のスマホにソシャゲは一本たりとも入ってないのだろうか?
クタ「PS3は20万でも売れる」→全額ガチャに消えた
そりゃそうだ依存させる仕様にして金搾り取ってんだからほんとにタバコとか麻薬と同じ
然るべきところで治療うけないとね
小学生にスマホ持たせてるのがヤバい。
課金は親がさせないとしても、
無課金ゲーは入口としてある訳で。
酒とタバコが未成年はダメなように規制しないとダメだわ。
つうか、大人でも酒とタバコから、違法ドラッグ行く人いるんだから、
入口はほんと大事だよ。
ソシャゲの課金ガチャはデジタル麻薬。
テレビでみたが、ゲーム依存症じゃなく
課金依存症やギャンブル依存症のほうがしっくりくるな
依存出来るゲームが在って裏山し
やった事あるような糞ゲーばっか
サラ金してまでガチャやるアユムかな。実際はわからんが
lud20250913092115このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1574894893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】『課金20万』がトレンド入り、「ゲームは依存症がある、麻薬、パチンコと同じ」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】親のクレカので400万円課金した猛者が現れ「親のクレカ」がトレンド入り【英一郎】
・【朗報】PS Plusがトレンド入り、チカニシは今日明日で2度死ぬ
・米ワシントン州上院議員「ガチャ課金が子供が標的にされているのを容認できない」 FGO、アズレン死亡
・テンセント「中国のスイッチのサービスは全てテンセントがやる、課金もローカライズも任天堂の管轄外」
・識者「新しいPS PlusはGame Passと同じに見えるも大きな違いがあり、それが解約の決定打になるかも」
・【朗報】 PC版のモンハンW、日本語入り、完全版、課金なし、グラ設定自由と判明
・【ツイッター】「#上級国民」がトレンド入り
・【悲報】Twitterで「被曝最高」がトレンド入りしてしまう
・【やりすぎ】スパイダーマンがトレンド入り
・斉藤優里出演の有吉ぃぃeeeeeがトレンド入り
・【悲報】"MWクソゲー"がトレンド入りしてしまう【CoD】
・TwitterでPS4・3DSではなく「Switch版」がトレンド入り。世間が一番求めてるのはSwitch版だった。。。
・【米国】リトルマーメイド、黒人アリエル抜擢→レイシスト右翼共和党支持者どもが発狂 Twitter「私のアリエルじゃない」がトレンド入り
・鉄拳原田「アンリアルエンジン4のゲームは全て3-4Fの入力遅延がある、有線パッドも遅延があった」
・豚の脳みそって依存症のパチンカスと構造一緒だよな
・パチンコ出玉規制強化へ=客のもうけ5万円以下に―ギャンブル依存症対策・警察庁
・めいめいがトレンド入り
・【悲報】国葬上めろがトレンド入り
・「#Ado心臓」がトレンド入り
・『安倍やめろ』がトレンド入り
・【悲報】「統一教会」がトレンド入り
・「ポケモン無限」がトレンド入り
・【悲報】「弱者男性の姫」がトレンド入り
・飛鳥がトレンド入りして、何?と思ったら
・敵国の柴犬マウントがトレンド入り
・【朗報】「次世代選抜」がトレンド入り
・東京で「電車ガラガラ」がトレンド入り
・【朗報】Twitterでノーブラがトレンド入り
・【悲報】「カルト内閣」がトレンド入り
・『サンバルカン』がトレンド入り
・Fall GuysからFF14への大量移民がトレンド入り
・「三浦瑠麗 貝合わせ」がトレンド入り
・「ガースー黒光り内閣」がトレンド入り
・【悲報】「PS5縦置き」がトレンド入りしてしまう
・【悲報】Twitterさん「初任給30万」がトレンド入り
・#GoTo予算を医療に回せ と言うタグがトレンド入り
・2億円横領の疑いで43歳男逮捕、ゲームに1億2千万円課金「ネット住民に認められたかった」
・【速報】海外TwitterでPS5がトレンド入りの快挙!!
・【悲報】「FF16 グラ微妙」がトレンド入り スクエニなんでや…
・【悲報】フジテレビのプライムニュースイブニングでゲーム依存症が報道される
・WHOが認定したゲーム依存症患者のイラストが完全に某ハードユーザー
・【悲報】Switch版Apexの大容量でSDカードがトレンド入り【普段DL版買う奴は居ない】
・外国人「人の顔と同じ大きさのおっぱいがある女性キャラがいる日本の漫画アニメゲームはおかしい」
・女子「ゲームオタク君ここ教えて}おまえら「俺に気がある!」
・日本マイクロソフト「我々が全方位でゲーム業界を盛り上げる、メーカーには存在感があると自負してる」
・【悲報】海外の大型タイトルにも課金ガチャが組み込まれてしまう 「だって儲かるんだもん」
・【チョンゴキブリ悲報】カプコン「デビルメイクライ5には課金あるから、どんどんカネ使ってね」
・【チョンゴキブリ悲報】バンナム「今度のDBでブロリーやバーダックが使いたいなら課金して」
・ウマ娘さん、新キャラ発表でまたまたトレンド入り。モンハンと違ってブームが終わらない模様
・最近のトレンドはマルチプラットホーム、ハブッチングされてるswitchは次第にジリ貧に。
・めぐみ「私の周りもPC買い始めてる、PS5はソフトもハードも壊滅状態でヤバイ、下降トレンド一直線」
・著名ショップ「消化率20%ラインのタイトルが気になる、ランキング落ちても店には在庫があるのだが」
・ゼルダ1日限定CMが放送開始! Twitterトレンド入りする反響
・【悲報】学会「ゲームに夢中になる人間は頭に障害がある」
・日野さん「最近の個人的トレンドゲームは『アンセム』」
・SIE社長「買収を検討している、ゲーム会社を買いたい」
・ハミ痛「3年前には500万人以上の配達依存症を生み出した」
・FF15田畑「不具合がかなりある、パッチで対応するつもりだったが延期した」
・アサ芸「携帯ゲーム機はPSVitaが幅を利かせており、Switch Liteは厳しい」
・キチガイソニー信者「VITA後継機は必ず来る、ゲームカード終了は海外の話」
・セガ「過去作品を手直ししただけのゲームばかり、内輪で喜ぶだけのサイクルになっている」
・【悲報】ツイッターゴキさん 任天堂を許すなタグがファンの愛でトレンド入りしたことに発狂してしまう
・スマブラ桜井「Switchはすぐ記録メディアが一杯になる、インディーゲームを買うならPS4がベスト」
・グリー、スーパーセルのアプリに特許権侵害を申し立て、機能削除で「グリーを許すな」トレンド入り
・CC2松山「インディーゲームはSwitch版のDL数が凄く群を抜いている、私もインディはSwitch版を買う」
・スマホゲームは課金が全て