スイッチ本体に対してパッケージソフトがイマイチ、フォートナイト需要で
本体しか売れていないのかな?って書いたんですが説明不足だったのか
えらく反論コメントが来ました。
中にはPS4ガーってのも来てましたが・・・・・
すみません、何と比べてかと言うと・・・・・・
過去のクリスマス商戦のSWITCHと!です。
ゲーム屋はPS4とSWITCHを同列に見ません。
だって客層が違いますから。
そりゃ同発マルチならネタにすることはありますけどね。
ちなみに先週の販売累計は
ハード 18万台
ソフト 45万本
これが2018年の同週は
ハード 28万台
ソフト 150万本(うちスマブラ120万本)
スマブラ発売週でもありましたので全部集中になってる感はあります。
今年はポケットモンスターが11月発売でスマブラのような一点集中がないので
その分満遍なく定番が売れるよな、と予想していたのですが
いつもならこの時期は
マリオパーティー、スマブラ、マリオカート、
マインクラフトも販売を伸ばす週なのにそれが見受けられない。
よーし!売るぜ〜っていきこんでいた分、あれ?本体しか売れない!?って
印象が強くなってました。
・・・・・
と、書けばよかったですねw
実際シューターのスプラトゥーン2がかなり落ち込んでいますし
子供さんの興味はフォートナイトへの関心が半端なく高いし
当店も「本体あればフォートナイトできますか?」の質問が多い。
そんな状況下だったので先週の消化率記事はあんな感じになってます。
ちなみに今週の販売累計は
ハード 24万台
ソフト 63万本 (うちポケモン20万本)
これが2018年の同週は
ハード 30万台
ソフト 81万本 (うちスマブラ43万本)
http://www.nariyukigame.com/archives/56221888.html