マリソニはある点がバンクーバー~リオより劣るからね
>>1 画像2枚目のマリソニ、ドラクエのレシートの(年)ってなんだ?
マリソニは出たこと自体知らないライト層も多い
今回は自ら国内のパブを引き受けたくせに
ソニーの犬セガが積極的に宣伝しねえから
DQ11Sゴージャスが半額になるのはまあわかる。
でも通常版は半額投げ売りされていない。
通常まで半額まで下がってたらやばかったな。
マリオ&ソニックは週販を見る限り、投げ売りするのは早計な気もするが
この値段ならマリオ&ソニック欲しいんだけどこのレシートどこだ
他のはゲオなのは分かるんだが
メルカリにゴージャス版の未開封新品が今日あたり結構出品されてるけど、この投げ売り品を出品したんだろうな
マリソニもヨドバシからの出品からだろうと思ってたけどこの店からなのかな
メルカリ見てみるとドラクエ11ゴージャス版新品未開封は北海道からの出品ばかりだから北海道にしかない店じゃないの?
ツイッターで画像あったわ
イオン北海道1500セット限りだな
lite本体と専用ハードカバーとソフト一本付きで税込み22000円
ソフトはミネラルタウンと妖怪ウォッチ4無印とマイクラの三本からしか選べないけど
個人的にはこっちの方が良い
あとPS4本体とソフト一本のセットも同じく税込み22000円で売ってるけど
ソフトがレフトアライブ指定で他は選べない
>>21 >あとPS4本体とソフト一本のセットも同じく税込み22000円で売ってるけど
>ソフトがレフトアライブ指定で他は選べない
これの方がネタとしては面白いか
https://www.aeon-hokkaido.jp/shoplist.html マリソニ在庫は多いが消化できそうな売れ行きなんだから投げ売る必要無くね
>>17 ウチの近所は二本で1万だったぜ…どうせ積むからやめた
>>25 必要ないよマリソニを値下げしてるとこは全て小売が無能なだけ
これあれだろ
マリソニ+その他のゴミに見せかけて実のところは
定番良作7000円均一+売れ残りのマリソニおまけに付けてあげるってやつだろ
子どもが喜ぶセットなんだよ
マリソニを受け入れられる人ならお買い得な訳で
パーティーゲームとしてマリソニを消費出来る層向け
ゴキブリこどおじの妄想現実逃避が最近惨めだよな
言い逃げばっかり