◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【正規スレ】【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 63世代目 YouTube動画>5本 ->画像>33枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1584184480/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■ハードウェア概要
◯コンソールゲーム機本体
超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載
AMD製カスタムチップ搭載
CPU:x86-64-AMD Ryzen “Zen2",8コア16スレッド
GPU:AMD Radeon RDNA (Radeon DNA)ベースグラフィックスエンジン(レイトレーシングアクセラレーション対応)
3Dオーディオ処理専用ユニット
ゲームにおいて最大8K解像度出力まで対応
PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計
PlayStation VR対応
◯コントローラー
ハプティック技術搭載
L2・R2ボタンに抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用
◯物理メディア
Ultra HD Blu-ray
ゲームディスクとしての容量は100GBに
荒らし、煽りは放置で。荒らしにレスする人も荒らしです。
次スレは
>>970 が宣言の上建ててください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ-
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 62世代目
http://2chb.net/r/ghard/1583826808/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://ipforce.jp/patent-jp-A-2019-121394 【036】
例えば、実際の視点の近くの基準視点に関して生成された基準画像から対応する画素が特定され、実際の視点と基準視点との距離および/または角度に基づいて重み付きで平均することによって、表示画像の画素値として使用される。
レイトレーシングなどの方法によって経時的に予め正確な基準画像を生成することにより、画像表現を、動作中に、
レイトレーシングが用いられるときと近い高精度で、
ただしわずかな負荷しか課さない計算で、すなわち、対応する画素値を読み出し、重み付け平均を行うことによって、実現することができる。
課題】四面体どうしの接触点を高速に算出すること
https://ipforce.jp/patent-jp-A-2019-86876 【0043】
次に、四面体決定部54は、探索により見つかった組に属するオブジェクトを構成する四面体のうち、衝突の可能性がある四面体を選択する(ステップS103)。
例えば、四面体決定部54は、第1の物体31および第2の物体32の判定ボックス34,35がさらに細かく分割されたAABBをBVH(Bounding Volume Hierarchy)の木構造として作成し、
そのBVHのうち衝突に直接かかわるAABBと重なる四面体を選択してもよい。また、四面体決定部54は、物体ペア探索部53の処理と、四面体を選択する処理を一連の処理として実行してもよい。
============= information =============== PSは9Tだろうが12Tだろうが安泰なのでチカ豚は必死にネガキャンしても無駄 ゴミレス禁止と言うより出禁です 基本スレ主の独断でアボンするからよろしく~ 箱の情報とか頼みもしないのに貼るなよ 要らんから 箱スレでホルホルしてろ! あ、あとマルチも基本このスレは推奨しないから鬱陶しい奴は出禁な せいぜいPCでもPSNOW使うならとかそんな程度かな 基本ゲームするのにPS以外必要ありませんwww 以上 ===========================
チカ豚がいなくて平和かも どうせ湧いてくんだろうが
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-18-216627/63D32F0F1706DE4B8EF3661025D782936E296767BA6415A0CAAFDF8439598600/19/ja 【0031】
上述したように、集積回路装置5は、複数のICチップ(シリコンダイ)を1つのパッケージ内に封止したSipでもよい。
図7は、そのような集積回路装置5が実装される回路基板10の例を示す平面図である。この図において領域Dは、
集積回路装置5が配置される領域を示している。領域D1、D2、D3は、それぞれ集積回路装置5が有している複数のICチップの位置を示している。
回路基板10には、集積回路装置5とヒートシンク21とを接続する熱伝達路111A、111Bが形成されている。熱伝達路111A、111Bの位置は、
集積回路装置5が有しているICチップの位置に対応している。
すなわち、熱伝達路111A、111Bは領域D1、D2にそれぞれ位置している。こうすることによって、集積回路装置5が有するICチップを効果的に冷却できる。
熱伝導路111A、111Bの形状は同じで無くてもよい。熱伝導路111A、111Bの形状は、各ICチップの位置や、回路基板10に形成される回路パターン15に合わせて適宜変更されてよい。
それともうひとつ注記だが
ここはテクスレでは無くSIEの次世代機スレだ
次世代機の行方
サービス提供コンテンツ売上総合的に語るスレ
単なるTFLOPSが上だ下だでスレが荒れるのを抑止する為にそういう流れに誘導した
テクノロジーに限定するならこっち
【ゲームハード】次世代機テクノロジー3【スレ】
http://2chb.net/r/ghard/1583933948/ 箱の話題はこっち
【XBOX】 Xbox Series X ★25
2chb.net/r/ghard/1582671458/
他機種の話題はPSを改善する為の比較材料としてならいいけど
単なる宣伝とかならいらん
以上宜しく
>>1 SIE認定正規スレ
【PS5有難う】性能増強中少し待て SIE次世代機予想スレ【RDNA2X 15.1TF】 63世代目
http://2chb.net/r/ghard/1584173133/ 実はスマホのセンブラのキャッシュいかれて 違うセンブラに変えたんだが使い辛らくて参ったな
>>14 豚認定ニセスレ
そこにいるやつは豚
来なくていいからスレ貼らない
豚コロナは隔離
今更だけどこいつ「そんな感想はいいから豚に餌やるな」言った奴っぽいな
歴代ハード売上台数 1.ソニー:PlayStation 2(1億5,500万台) 2.任天堂:ニンテンドーDS(1億5,402万台) 3.任天堂:ゲームボーイ/ゲームボーイカラー(1億1,869万台) 4.ソニー:PlayStation 4(1億600万台) 5.ソニー:PlayStation(1億240万台) 6.任天堂:Wii(1億163万台) 7.ソニー:PlayStation 3(8,740万台) 8.マイクロソフト:Xbox 360(8,580万台) 9.ソニー:PlayStation Portable(8,200万台) 10.任天堂:ゲームボーイアドバンス(8,151万台)
チカ豚のネガキャン鬱陶しいからもっかいLocalRayの件補足いれとくぞ It is unclear yet how LocalRay will be implemented, though. There's the option of licensing the software to be integrated into game development engines such as Unity or Unreal Engine; alternatively, it could be integrated at the device level by hardware makers. ただし、LocalRayがどのように実装されるかはまだ不明です。 UnityやUnreal Engineなどのゲーム開発エンジンに統合するソフトウェアのライセンスを取得するオプションがあります。 あるいは、ハードウェアメーカーがデバイスレベルで統合することもできます。 早速PS5がソフトウエアのレイトレ採用とかスレ立ててる豚は恥さらしだなあwww 流れとしては Adshir → SIE → AMDもあるし Adshir → AMD → DXR(MS) もある SIE これだけの情報ではわからない 普通にHWRT(MS,SIE)とLocalRay2本立てだってあり得る 別にHWRTのってたらソフトレイトレ使えないって訳でもない 因みにこの記事のインタビューではHTCの関係者が参加してる?ようだ https://gfxspeak.com/2019/11/11/realtime-adshirs-localray/ だいたいこんなとこだろうな
△無印 NAV10 $399 だけどRDNA1だからレイトレは無し
ソフト開発とか返って面倒くさそうだから無いかも
そんなもんだすなら$470〜$599ぐらいで2機種だな
このどっちかでCUを調整すればいいだけ
この方がシンプル
ノーマルが11Tってのはいい線かなあ...
PROはマックス80CUまであるからね
5800相当 NAVI23 10.66(48CU)〜11.81(52CU) TFLOPS
https://www.techpowerup.com/gpu-specs/radeon-rx-5800-xt.c3491 5900相当 NAVI21 13.39(64CU)TFLOPS →13.06(60CU) TFLOP
https://www.techpowerup.com/gpu-specs/radeon-rx-5900.c3489 https://www.techpowerup.com/gpu-specs/playstation-5-gpu.c3480 RDNA2Xってのも十分に痛いけど個人的には性能増強中少し待ての方が好きやなw 何でスレタイから外しちまったんやろうなw
>>24 道程チカ豚君は精力増強中にみえちゃうらしいからさあ
チカ豚よってくるからやめたは
まあほんとは性能増強済みだけどな↑ぐらいに
なかなか立たないからゴキちゃん追い詰められてもう立てないのかと思ったぞw
ゴキが次スレ立てたくなくなる ↓ ゴキが立てないのでお花畑要素皆無の常識的な次スレが立つ ↓ 現実に耐えきれないアークセーが仕方なくお花畑スレを重複させる ↓ 以後繰り返し
まあ現実のスペックはこれなんだろうなあ・・・ GPU performance is almost similar to RX 5600 XT CPU performance is similar to R7 4800U Oberon
どんなにググっても PS5にはポジティブ情報しかない いまだ嘗てない現象ですよ ゲームが変わるんですよPS5で
予想スレなんだからまったり有難う言ってればいいのに 12T発表があって奴らが必死のネガ凸撃荒らしやり始めるからなぁ 悪口とか言ってないのにね ただ有難う言ってるだけなのに 本当に次世代機にワクワクしてるだけなのよね
劣勢だからお前ら加勢頼むっ!!
PS5有難うの声が聞こえてくる😁MSに感謝する人が誰も何処にもいない
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1584189137/ ゴキブリまた重複スレ立てて迷惑かけてんのかよw 効きすぎだろwww
>>27 おう豚
手が空かない間保守ありが豚
もう用無いからとっととくたばっていいぞ二度と隔離すれからでて来んなよ豚コロナまき散らすから!
どうせPS5の発表の日が命日だしなwww
>>35 重複はしてないが?
チカ豚が立てたのは模倣スレだよ
迷惑かけんなチカ豚
全く豚ホイホイかよ サクッと豚登録しとかないと feb2-drwQ Sac5-26+w 6192-drw Q82de-nsdc 51d6-9iKp a1cb-kq0m なんだこれチカ豚ばっかりじゃん豚コロナ蔓延しすぎだろ! ほんと迷惑だわ 次亜塩素酸で殺菌した方がいいな!
と...あまりふざけてると品がないからな 本気だすかwww
>>30 OberonってLockhartじゃないだろ
12TFLOPSに錯乱して思わず出てしまったちょっと待てもポイント高いけど
>>3 のテンプレもなかなか味わい深い
事前に全ての視点からのレイトレース画像を生成とかいうリアルタイムレイトレとは真逆の特許を
何故かリアルタイムレイトレの発表資料と並べていて
新規にこのスレの特徴を伝えるという意味ではかなり有用だろう
>>42 まあ8000万台ぐらい売りたいなら$399ドルで出す可能性も0じゃないとして
その時はこう
>>23 なるよ?
そうなるとチカ豚はノーチャンスになるけど低性能ガーとか笑ってる場合か??
10Tぐらいのを$399でだすと言う事はPROは12T以上では出す
すると箱買う奴なんか買い支える気力が残ってるチカ君だけになるよ?
>>42 オベロンってのが話と繋がってないだろ
そもそもオベロンのスペックと全く違うし
まだ発表されてないのはロックハートだけ
>>46 ベンチマークサイトのCPU名のところにAMDのあの変な数字の羅列の識別番号が載っててOberonと同じだったんだろう
>>48 だからオベロンは5700だろが 数字をちゃんと読め
>>50 なるほど
次箱にはPS4pro互換があるんやなw
>>49 ベンチマークに載ってるとしたらAMD 100-000000004みたいなやつだろ
>オベロンとアリエル/ゴンサロは同じものだと考えています。 >基本的に、GCN 13TF Vega 64より15%高速なNavi 5700 XTと同じパフォーマンスです。 もうかなり前に結論出てるだろ
>>44 まあ俺が貼ったんじゃないから纏めて貼っただけなのか関連するから貼っただけなのか意図はわからんけど
実際のゲームやるのに普通に毎フレRTするのと事前計算でRTするのとどっちでも大差ないだろうし
下段の特許はBVHに関する特許だから
毎フレRT⇔BVH特許か
間欠RT⇔BVH特許
になるかって話だろ?
真逆って事ではないよな?
知ったかで言ってんのか?
コロナの影響でどのくらい製造コスト上がるか予想して
それとどっちかしか使えないって事もない 事前計算しておいてRTRTだって出来るだろう それこそHWRTとSWRT(LocalRayとか)だって同時に使う事も出来る 特にAMDはGCNになってからGPGPUと描画命令をお構いなしに流せるようになってる 今は大分追いつかれてるがNVIDIAに比べて並列処理は得意だった
そうだな 開発工数が爆増するし全視点分のデータなんてどこに持たせるんだよ 実現性があるとでも思ってんのか? レイトレって単語に脊髄反射して脳死で貼ってんじゃねえよって言いたいよな どこのクソ馬鹿がテンプレ貼ってるのか知らないけどな
Oberonがクロックモード3パターンテストしてたやつでしょ?
箱SXだってDXR乗せてるし PS5がローカルレイを乗せてもいいでしょうに
>>59 それが5700相当の数値だから
5600はロックハートしか選択肢はないのよ
諦めてロックハートのベンチ出せよ
会話が繋がってないのよ てかチカ君わざとだろって
>>28 https://twitter.com/_rogame/status/1238141225154289666 @_rogame
GPU performance similar to RX 5600 XT
CPU performance better than 15w 8-core 4750U and the 45w 4600H
引用ツイート
_rogame
@_rogame
1月28日
New Unknown APU | Xbox Series S APU ? | AMD FireFlight APU/ Subor Z+ successor ?
https://reddit.com/r/Amd/comments/euq7b0/new_unknown_apu_xbox_series_s_apu_amd_fireflight/ 結局なに言ってんだこいつ
箱じゃないって言ってんのか
こんな洋豚の糞tweet貼るなってのカス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
CU数が5700と同じでもドライバとかの完成度が低かったりクロックが低ければスコアは5600くらいになるでしょ ES品だし去年の6月のリザルトらしいから
>>62 まあ出るんだか出ないんだか知らないけど
廉価版がでるなら上位機種は12T以上だからどうでもいいわ
どっちにしろ箱は静かに消えゆくだけ
>>64 1億台売るのが目標なら$399の機種も考えられるけどね
ただ如何にもHWRTが載りそうな内容でAMDが発表してるのに対して
それだけで終わりと思ってるチカ君は低脳すぎるなあ
>>64 だったらちゃんとスコア出せばいいのに
どこかからパクった同じ数字のコピペやん
もうこれで総括
っていうと書く事なくなっちゃうけどさあ
時間たつとまた呆けチカが湧いてくんだよな
△無印 NAV10 $399 だけどRDNA1だからレイトレは無し
ソフト開発とか返って面倒くさそうだから無いかも
そんなもんだすなら$470〜$599ぐらいで2機種だな
このどっちかでCUを調整すればいいだけ
この方がシンプル
ノーマルが11Tってのはいい線かなあ...
PROはマックス80CUまであるからね
5800相当 NAVI23 10.66(48CU)〜11.81(52CU) TFLOPS
https://www.techpowerup.com/gpu-specs/radeon-rx-5800-xt.c3491 5900相当 NAVI21 13.39(64CU)TFLOPS →13.06(60CU) TFLOP
https://www.techpowerup.com/gpu-specs/radeon-rx-5900.c3489 https://www.techpowerup.com/gpu-specs/playstation-5-gpu.c3480 5800相当の48CUとか現実的過ぎてつまらんなあ
でもPS5 NAVI23 PS5PRO NAVI21 ならしっくりくるな
>>67 面倒だから探してきてよ
_rogameってやつは面倒なやつに絡まれたくないからかベンチマークのリンク貼らんからな
たぶん本当にどっかにあるぞ
>>69 だから無いのよ
あいつが張ってるのは全部オベロンで5700相当
5600ってソース元が一切無い なり酢飯かもな
見つかったものはsteping a0のものでかなり古い そこをもとに新しい投稿されてるだけだからな 新しいテストデータが見つかったという話はない e0ステッピングの話は型番から推測されるものがあるという話し 新しいAPUの存在も型番から推測されたものだしね PS5のほうは同じ元ネタをベースにしたループか荒唐無稽な自称リークばかりなんだわな
>>33 これはしょうがねぇwアホすぎ
そうでないならヤク中
>>74 かなり控えじゃん
チカ豚はこれでも都合悪いんだろうけどな
恐らく映像的には違いが良くわからんレベルだろうな
そんで何が違うかって言うとロードは場面の移行が分かりやすいから
PS5の方が性能高い印象になる
5800相当 NAVI23 10.66(48CU)〜11.81(52CU) TFLOPS
https://www.techpowerup.com/gpu-specs/radeon-rx-5800-xt.c3491 ほんとチカ豚は低脳なのか現実逃避してんのか 7Tのが出るとか喜べる事だと思ってんのか? 今まで9Tとか中途半端なスペックの噂話ばっかりで これだと箱が割り込むチャンスはあったかもしれない しかし7Tがほんとに出るなら10〜13Tの2機種体制が現実的になってきて もう箱にチャンスは無いよ? 世間はPS5とPROどっちにするかって考えるだけwww
互換有りのOberon、互換無しのFlute・・・ あっ2機種だ(*;゚;ж;゚;*)ブッ
Radeon RX cu プロセス 定格 ブースト ゲームクロック FLOPS 5700 XT 40cu 7nm 1605MHz 1905MHz 1755MHz 9.75TFLOPS 5700 _ 36cu 7nm 1465MHz 1725MHz 1625MHz 7.94TFLOPS 5600 XT 36cu 7nm 非公開 1560MHz 1375MHz 7.19TFLOPS 冷却出来ずに・・・ダウン(*;゚;ж;゚;*)ブッ
>>78 ロックハートの話題は箱スレでやってね( ´Д`)ノ~バイバイ
ぶーちゃん気になって仕方ないの? 怖いの? 0TflopsのSwitchは、もう立ってる土俵が違うんだよ 豚は隅っこでガキゲーでもやってりゃいいの
ゴキチカの頼りがrogameや小町というただのオタクのTwitterソースっていうのがなんともw
これ正解っぽいね
https://twitter. ;com/_rogame/status/1238131211345842178
AMD Flute 🧐
GPU performance is almost similar to RX 5600 XT
CPU performance is similar to R7 4800U
https://twitter. ;com/_rogame/status/1238247720038563843
Oberon
>>83 それこそロックハートだぞ 何度もつまんね〜
最新リークの15TがPS5の実力のようだ 凄い時代だね
>>83 どの辺が正解ぽいの?
だとしてそれにHWRT付けんのか?
NAVI10には付かないはずだけど?
付かないならHWRTのPROと2機種になるから
別に問題ないが
その辺解決しないと何にも正解とかない
どいなん?
CPU @3.86 GHz, GPU with 56 CUs and 15.05 TFLOPS, 32 GB RAM, 1.5 TB SSD - all for US$499 最新の正解がコレでしょ もうこれでいいやん 「PS5有難う」しようよ花畑
15テラとかGPUだけで275Wくらい行きそうし750W電源か 699ドルくらいか?
>>86 一つは原価$450って予想のが何かってのもあるけどね
NAVI10でそれじゃ箱は売るつもりない値段にしかならないな
どうして一番可能性高そうなNavi10Liteを無視するんだろうかw
5600XT並という情報に続いて低性能モバイルでも動くソフトウェアレイトレ採用 状況証拠がどんどん揃ってきたな
>>91 別にNAVI10は無視してる訳じゃなくてどうでもい
それが出たところでHWRT搭載機はなかった事になんのか?
余計箱が包囲されて追い込まれるだけwww
>>90 お前これ
>>88 読めないのか?
で?上位機種は無いと思ってんの?
AMDが言ってた共通のプラットホームのは
没になったのか?
チカ豚苦しいね〜www
箱はスマホのゲームもCSで遊べるように準備してるな
これがまだ隠してる情報だろな
XboxシリーズXは、これまでにないゲームコンソール向けの最も複雑なSoCを備えています。
ARMおよびx86コアを備えたマルチCPUクラスター
https://wccftech.com/xbox-series-x-most-complex-soc/?utm_source=dlvr.it& ;utm_medium=twitter
AMD SOC開発のLinkedInページで最近発見されたTwitterユーザー@blueisvioletは、XboxシリーズXが、
x86コアとARMコアの両方を使用する各クラスターの複数のCPUコアで構成される複数のCPUクラスターで構成される複雑なSOCを特徴とすることを発見しました。
SOCは、最新の7nmテクノロジープロセスも使用します。
Stadiaが10.7TFlopsだからそれ以上のスペックで出ると思うんだけど
>>95 マーケティング的にはそれが普通だと思うけどね
7TFなんてものを出すとは思えない
下位が10Tで上位が12〜13T位か
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 25世代目
http://2chb.net/r/ghard/1554215030/ 107 名無しさん必死だな (アンパン Sx91-3NqX) 2019/04/04(木) 20:30:13.66 ID:lKBdhpHbx0404
>>98 ほとんどお前へのレスと糞撤退スレに相応のレス返して何がわるい
だったらお前は何してんだよ
PS民が豚に舐められてるから俺が煽ってんだろ
114 名無しさん必死だな (アンパン Sx91-3NqX) 2019/04/04(木) 21:33:21.58 ID:lKBdhpHbx0404
>>113 日本て先進国のつもりでいるけど何も先陣切ってる技術ないからな
まあ半導体の製造装置とか裏方は日本製なしには語れない訳だか
それだって下働きってイメージ
ガチで将来ヤバいな
半分以上老人だし
こんな投稿する反日貧民とか、最悪のクズやん。
10Tflops超えて、8万円のPS5 pro発売されたら、ちゃんと買えよ。
消費電力(実測) 電源容量 箱一 110W 220W 箱一S 70W 120W 箱× 175W 245W PS4Pro 155W 310W PS5 150W? 300W CPU Ryzen zen2 8core : 30W - 2.4GHz - 76.8Gflops GPU Rx5700 Navi : 120W - 8Tflops その他 HDD, SSDなど : 30W CPUのTDPが30Wだと、ノートPC低クロック版になるか。 Radeon 7見てると、navi Rx5700低クロック版だけでTDP120Wはいきそう? ただAPUにTDP120WのGPU乗せると、排熱がね? 冷却装置に大型の空冷ファンつければ、性能あげれるけど。 価格は頑張っても$399、日本は49,800円? もしくは$499、日本は65,800円? PROは$599で85,800円位?
PS5は今となっては旧世代もいいとこのGCN1.1の命令を、GCN1.4に互換させないと動かない。 GCN1.1世代は、DX11 or OpenGL4.xのAPI。 vegaやnaviはGCN1.4世代で、DX12 or VulkanのAPI。 これの処理タイミングや結果が完全に同じになる、互換レイヤーの作成が必要だけど。 (GPGPUや独自の低レイヤ命令など、互換に厄介なものもある。) AMDもそんな後ろ向きな作業は、高い報酬貰わんとやらない。 MSは大金叩いて対応したけど。 これはPCとの統合、仮想技術の研鑽の為で、ゲームの為だけでは無いから、大金使える。 個別のゲームで互換性に問題がないかの検証も必要だし。 泥臭くて、お金も技術も必要な作業になる。 これをソニーが行うかだけど、これに予算がつく企業風土じゃねーわ。 PS3, PS4のDX互換ライブラリは、DX相当の処理を行う、俺俺ライブラリ。 API名が同じで、初期のコンバートが楽だよってだけのしろもの。 ベヨネッタのPS3移植は、セガの開発がポンコツでひどかったけど。 APIがあっても、最適化しないとまともに動かない例としては、いい教訓!
まぁ見てなって ソニーの技術で成し遂げるから DXとかの互換じゃなくてPS5ならではの独自技術で世間を震撼させる そしてPC勢が頭を下げてソニーの特許に群がる未来 PS5有難う
>>91 偽スレにレスして来たけどさあ5600相当の$399の出すのも別にけど
HWRT搭載したやつはどこに行った?
AMDの発表が何の意味もないんだが?
後去年の6月の古いデータなんか意味あんの?
NAVI21とか23のベンチなんか取れてないよなあw
97 自分:名無しさん必死だな (ワッチョイ 3db9-RADl)[sage] 投稿日:2020/03/15(日) 13:32:10.79 ID:BIey8rpa0 [4/6]
>>91 AMDが発表で
一方ゲーミング向けのRDNAの後継として、年内に「RDNA 2」アーキテクチャのGPUを投入。
IPCの向上に加え、回路の複雑性の解消とスイッチング電力の低減を図り、クロックをさらに向上させることで、RDNAから電力性能比を50%引き上げるとした。
また、待望のレイトレーシングに対するハードウェアアクセラレーションも搭載。
Microsoftと緊密に協業して開発し、DXR 1.1に対応する。年内に投入予定の「PlayStation 5」や「Xbox Series X」でもレイトレーシング対応が謳われているが、
それらと共通のアーキテクチャのため、開発者はマルチプラットフォームでの展開も容易だとした。
この話だとレイトレーシング搭載の共通アークテクチャ(RDNA2)だからマルチ展開も容易って事だよな?
5600相当だとNAVI10だからレイトレのらないって事は共通アーキテクチャじゃない
てことはHWRT搭載の別機種があるって事になるが?
この話からしてハッキリしないと5600相当のを出すなんて信じられんね
5600相当と5800相当のが出ると言うなら辻褄があう
てか5600相当の1機種でブヒーとか言ってる豚は馬鹿としか
更に2機種展開なら箱の入り込む余地は無くなって窮地に追い込まれる事になるから笑ってる場合じゃないのにな
まあもう偽スレにはレスしないから低脳豚はここで念仏唱えてろよ
後は命日を待つだけwww
チカ豚は5600の性能が低い方は出ていけど 5800世代の性能が高い方は出て欲しくない ただそれだけ 必死過ぎてワラウwww
ゴキブリはまだRDNA確定のGPUで遊んでんの?MSはGPUはもう勝ったから今のネット界隈は話題移ってるんだが
>>104 >2020-02-02
>第2世代RDNAは2020年内に登場
だよチカ君
>>105 自分でスレ立てろよ 話題とか一切無い癖に
>>104 RDNA 2は5800以降しかないんだよ低脳
>>105 チカ豚界隈でなwww
また大恥じ晒すのか
噂:Xbox Series Xは、x86コアとARMコアの両方を備えた複雑なSoCが特徴か。AMD従業員のLinkedInページに記載があった模様。
>>110 どうでもいい話だな
また要らんもん付けんのか
また落ちててワロタ
【XBOX】 Xbox Series X ★25
http://2chb.net/r/ghard/1582671458/ 45041503044503軍が武漢にウイルスを持ち込んだ可能性がある」 ★5 (780) [ニュース速報+] 3:【新型コロナ】「米軍起源説」米国務省、中国大使に厳重抗議 トランプ大統領「彼らも我々もどこで発生したのか分かっている」[3/14] (189) [東アジアnews+] 4:新型コロナはどこから来たのか 「自然変異の確率低い」 「中国製の生物兵器」 「米軍が持ち込んだ」… (36) [ニュース実況+] 5:【米中コロナ起源戦争】米国務次官補、中国大使に抗議 新型コロナ「米軍持ち込み」 (142) [ニュース速報+] 6:【武漢ウィルス】「感染症は米軍が武漢に持ち込んだかも」中国報道官が投稿 (238) [ニュース速報+] 7:中国外交部「コロナウイルスは米軍が武漢に持ち込んだ可能性もある」 (400) [ニュー
>>112 別にそんな情報いらんて
その前にさっさと箱スレ立て直せよ
まあ大概こういう解釈だよなあ
チカ豚フィルターかからなきゃ
PlayStation 5 Also Confirmed to Have RDNA 2 and Zen 2 Architecture
https://segmentnext.com/2020/03/06/ps5-rdna-2-and-zen-2-architecture/ 今では、2020年末までに、Sony Interactive EntertainmentとMicrosoftの両方が次世代コンソールを発売することが確認されています。
現在、Advanced Micro Devices(AMD)は、PlayStation 5とXbox Series Xの両方がZenシリーズとRDNA 2アーキテクチャを使用することを確認しています。
これにより、両方のデバイスに新しい機能が追加され、処理能力が大幅に向上することが保証されます。
2020年後半までどちらのシステムも表示されませんが、両方のデバイスの仕様が明らかになりました。
2/14 Dreams 3/13 仁王2 4/10 FF7 5/29 ラスアス2 6/26 ゴーストオブツシマ PS4は大作ラッシュが続く上、箱がE3と共に死んだのでPS5の発表時期は全く読めなくなったね とりあえず大作ラッシュの狭間の4月末くらいが濃厚かな? スクエニ辺りもFF7後に発表したいPS5タイトルが色々あるみたいだしね
これで確定だよ そしてついに昨日、信頼できるAMDインサイダー小町が、 AMDが偶然多くのデータをパブリックアクセスでアップロードしていることを発見したところで、 彼はOberonとArielが同じであると言及していると述べました。 Oberonには3つのGPUクロックがリストされています。 800MHzクロックのGen 0、911MHzクロックのgen 1、2000MHzのgen 2の場合、この情報は重要です。 Gen 0とGen 1は明らかにPS4とPS4 proのgpuクロックです。つまり、間違いなくOberonがPS5であり、2GHzのクロックを持っているということです。 なぜそれらのクロックがあるのでしょうか?理由はこれです。 PlayStation 5は、PS4 Proと非常によく似た下位互換性ソリューションを使用しているようです。 同じコンピューティングユニット数は36CUであるため、ベースPS4と互換性を持たせるには、 コンピューティングユニットの半分を無効にして、GPUを安全な互換性のための800MHzは、すべての計算ユニットをアクティブにし、 911MHzでクロックを使用してPS4 proの安全な互換性を確保します。 36のコンピューティングユニットを使用すると、9.2TFが得られ、 PolarisよりIPCが39%高くなり、12.8TF Polaris GPU、3x PS4Pro、または2X X1X GPUのパフォーマンスと同等になります。 次に質問があります。なぜGPUクロックが増加したのですか。 これは憶測の領域ですが、1800MHzの40CUは同じ量のTFを持つため、36CU 2000MHzが動作するまで開発者に40CU 1800MHzを与えたのでしょう。 通常、コンソールメーカーはいくつかのコンピューティングユニットを無効にしますが、 以前に確立された、4を無効にして44 CUを使用するには、 Naviの設計により、36 CUを使用する40 CUと比較してより多くのスペースを無駄にする必要があることに注意する必要があります。 そのため、そのルートに行く方が理にかなっています。 小町は、OberonはArielだと言っていたので、すべてを接続し、実際にAriel、Gonzalo、Flute、OberonがすべてPS5関連のコード名である場合、 最終仕様リストに近いものを作成できます。 3.2 GHz、8コア16スレッドのZen 2 CPU、デスクトップRyzen 3000 CPUキャッシュの4分の1。 2 GHz = 9.2 TFでクロックされる36の計算ユニットを備えたNavi GPUは、GPUパフォーマンスが2X X1Xまたは3x PS4Proにほぼ等しい。 帯域幅が約530GB / sの16GB GDDR6と思います。
なんかこの画像のCooが52回あるから52CUだって言ってんだってさ
つまり??
このぐらいだ
AMD Radeon RX 5800 XT NAVI23
https://www.techpowerup.com/gpu-specs/radeon-rx-5800-xt.c3491 FP32 (float) performance 11.81 TFLOPS
Shading Units 3328
Compute Units 52
Base Clock1600 MHz
Game Clock 1700 MHz
Boost Clock 1775 MHz
>>117 正式発表もされてないのに仕様が明らかになったとか頭悪過ぎだろ
低性能確定するまでに性能高いってデマを大量に流しておかないとな
>>120 これにHWRTが接続されるんですね カスタマイズの頂点と呼ぶに相応しい 流石PS5
>>121 チカ君はマジで日本語不自由だな予想だ予想スレ カリカリすんな
>>119 レイトレ積まない奴をだすならね
無印 9T RDNA1 レイトレ無し $399 →△台数は出るがソフト開発がレイトレ有り無しの対応出来るの?
または
無印 5800相当 NAVI23 10〜11T RDNA2 HWRT $470〜$499 →販売台数はそこそこだがその他運用も何も問題無し
&
PRO 5800XT相当 11〜13T RDNA2 HWRT $499〜$599
さてどういう戦略で行くんでくかね〜
確かにこれは迷うわwww
まあ2機種体制でいくならユーザーに取っては文句は無いし
箱は完全包囲で脂肪
理想はNAVI23で10Tと13T2機種体制だと思うけどね
つーかアンチじゃなきゃこの考えが正常
逆にいうとアンチは否定して低性能版しか言ってこなくて当然
なすすべが無い
>>123 いや今までSIEは独自レイトレだの外付けだの言われてたけどなんとも言えない
5800ならHWRT搭載してるからそのままでもOK
>>122 別に廉価版だしても構わんから
高性能版買うかどうかはユーザーの自由
アボン豚は人に迷惑かけないで箱スレ立てとけよ
ロガメや小町の妄想が主だとどんなリークも途端に陳腐化するなw
そうなんですか HWRTはあくまで追加のユニットで3Tぐらい増し増しになると思ってた 最初から組み込んだのね
>>128 いやなんでお前は直ぐ組み込んだ!なるんだよ
どっちかわかんないってば
それとHWRTはFLOPSに換算したら100TFLOPSとかになっちゃうから何Gray/sとかの表現かもな
CPUは普通に0.8Tとか+αになるだろね
>>94 スマホw
まーた誰も求めてないもん押し売りしてくるのかMSはw
ダメだこりゃ
>>130 Google アプリとかやられたらAAAゲーム売れなくなんね?
サードの首絞まるわ
>>131 MS独占ソフトは糞の集まりだからスマホゲーやってくれって言うMSの親切心じゃね?w
PS5 10TF PS4完全互換 SIE特許のハードウェアレイトレ、レイトレAI搭載 ゲーム史上最高のDS5パッド 399ドル PS5 PRO 14TF PS4完全互換 SIE特許のハードウェアレイトレ、レイトレAI搭載 ゲーム史上最高のDS5パッド 499ドル XBSX 12TF 複数CPU搭載の開発激ムズハード 699ドル で確定きたな
>>130-131 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/621310.html ARMコアを搭載し、DRAMインターフェイスを持ち、システムメモリとして2個のDRAMが接続されている。PS4システムが省電力モードに移行した時は、このサブシステムチップだけで動作を続ける仕組みだ。
本来ならサブシステムチップだけで、待機時のダウンロードやバックグラウンドダウンロードなどができる仕様になっている。ただし、現状のPS4では、そうなっていない。
馬鹿は自ら「自分から馬鹿です」と言う・・・😭
見事にPS4すら持ってない奴だけがこっちに残ったという事か
確定きたなって確定してるのはそのおかしな脳味噌だろw
ウダウダ議論したところで箱SEXが負けることには変わりないってのは総意だよな
https://www.sie.com/corporate/release/2019/191008.html AMD社製カスタムチップ搭載 ・CPU: x86-64-AMD Ryzen™ “Zen2", 8 cores/16 threads ・GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine どこにもSIEソースにRDNA2書いてないぞ はい論破 とりあえず高性能とか言ってるゴミはSIEのソース持ってこいよ
>>134 ソニーとMSを比べるアホ
MSにそんなセンスあったらずっと捌けんとってるわどアホw
GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine ゴミwwwwww
>>137 他にどう聞くんだよ
いちいち糞レスすんな
9.2TFLOPSの雑魚がライバルから逃げてるってマジ?こんなの本当に買うバカとかいんの?
チカ君は馬鹿だね 予想スレだぞ 箱SXが負ける事実以外全部予想
>>134 何がいいたいの?
それPS4パクってサブシステムにするならまともだが
>>94 のチカ君にいうことじゃないの?
SIEソースでRDNAと確定してるに何お前らイキってんの?悔しかったらSIEソースもってこいよ
AMD社製カスタムチップ搭載 ・CPU: x86-64-AMD Ryzen™ “Zen2", 8 cores/16 threads ・GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine AMD社製カスタムチップ搭載 ・CPU: x86-64-AMD Ryzen™ “Zen2", 8 cores/16 threads ・GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine AMD社製カスタムチップ搭載 ・CPU: x86-64-AMD Ryzen™ “Zen2", 8 cores/16 threads ・GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine AMD社製カスタムチップ搭載 ・CPU: x86-64-AMD Ryzen™ “Zen2", 8 cores/16 threads ・GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine AMD社製カスタムチップ搭載 ・CPU: x86-64-AMD Ryzen™ “Zen2", 8 cores/16 threads ・GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine AMD社製カスタムチップ搭載 ・CPU: x86-64-AMD Ryzen™ “Zen2", 8 cores/16 threads ・GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine AMD社製カスタムチップ搭載 ・CPU: x86-64-AMD Ryzen™ “Zen2", 8 cores/16 threads ・GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine AMD社製カスタムチップ搭載 ・CPU: x86-64-AMD Ryzen™ “Zen2", 8 cores/16 threads ・GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine なんか理解してない馬鹿いるからしつこく貼っておくか
SIE正式発表の雑魚スペック AMD社製カスタムチップ搭載 ・CPU: x86-64-AMD Ryzen™ “Zen2", 8 cores/16 threads ・GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine AMD社製カスタムチップ搭載 ・CPU: x86-64-AMD Ryzen™ “Zen2", 8 cores/16 threads ・GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine AMD社製カスタムチップ搭載 ・CPU: x86-64-AMD Ryzen™ “Zen2", 8 cores/16 threads ・GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine AMD社製カスタムチップ搭載 ・CPU: x86-64-AMD Ryzen™ “Zen2", 8 cores/16 threads ・GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine AMD社製カスタムチップ搭載 ・CPU: x86-64-AMD Ryzen™ “Zen2", 8 cores/16 threads ・GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine AMD社製カスタムチップ搭載 ・CPU: x86-64-AMD Ryzen™ “Zen2", 8 cores/16 threads ・GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine AMD社製カスタムチップ搭載 ・CPU: x86-64-AMD Ryzen™ “Zen2", 8 cores/16 threads ・GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine AMD社製カスタムチップ搭載 ・CPU: x86-64-AMD Ryzen™ “Zen2", 8 cores/16 threads ・GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine AMD社製カスタムチップ搭載 ・CPU: x86-64-AMD Ryzen™ “Zen2", 8 cores/16 threads ・GPU: AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine
>>154 また薬切れて発狂かよ
RDNA1じゃなくてRDNAアーキテクチャだって何回いってもわかんねーんだな馬鹿は
SIEソースでRDNA2と書いてないんだから旧世代の雑魚だけど何調子こいてんの?
>>151 何も悔しくねーよ
RDNAアーキテクチャは確定してるよ
RDNA1とは言ってないがな
俺のはSIE認定ソースだけどおまえらは脳内ソース。SIEに問い合わせしてこいよ。俺の方が間違いないぞ
>>157 SIEはバージョンとか書かねえよ
豚は関係ないんだから来んなよ
>>160 お前SIEにRDNAは1ですか?って聞いたの?
基地がいかこいつwww
SIE正式発表
RDNAで確定してます
とにかく性能に関してはどうせ箱もPSも 第3世代機(PS3、XBOX360)のマイナーチェンジ程度なんだから ちょっとくらいの誤差はどうでもいい むしろ箱の(初代から全部の機種と互換性があるよ)ってやつのほうが嬉しい 第3世代は面白いゲームがたくさんあったからね それを踏まえてPS5に言いたいのは とにかくPS4みたいに壊れやすいゴミを作るなってことだ。 静電気で誤作動を起こすゴミとか今まで見たことないぞ。 開発陣アホじゃね?デモプレイとかしなかったのか 開発室には静電気がなくて気付かなかったのかしらんけど
RDNA2とも言ってないがな 箱スペック当てたリークはPS5低性能 PS5高性能リークはPSミーティング外したり出どころ不明だったり、しかも一部でも的中させていない信憑性の無さ これでよく高性能だと予想できるな
SIEがRDNAと書いてるのを認めたくないのは分かるが現実逃避は誰も得しないし、 PSユーザーって平気に嘘つくんだなって今マイナスイメージだぞ
RDNAとRDNA2は別物 RDNAって書いてあるんだからRDNAでしかない
12Tのみで突っ走るチカ君は幸せ脳だよ PS5は開発機で次世代ゲームを作ってる最中だから守秘義務があるんだよ 箱SXとか爆死ハード箱一Xの後継PC劣化マルチ専用機だから秘密とか意味無いでしょ PS5には隠された能力が多すぎるのよ 独占次世代ゲーム発表までワクワクして待とうぜ
俺がしつこく書いてるのはPS非難でないぞ。SIEのソースを信用しないならお前らは誰と戦ってんだよ。時に負け認めるのも対決では大事なことじゃね?今のPSユーザーってただの駄々っ子のしか見えんわ
RDNA2でもGCN12Tf相当しかない糞箱使ってPSに難癖付けるゴキチカに草も生えない
だからPS5の勝ちは確定してるの それを踏まえての性能がどうしたこうしたなのね 箱SXとかどうでもいいの 生まれる前から負けハード チカ君号泣
将来ネタコピペにするために今から仕込む煽り屋さんの鑑だな
>>166 誰が認めてないんだよ
誰が見てもRDNAベースドって書いてあるが?
いくら発狂してもRDNA1じゃないよ
HWRTが載るのはRDNA2以降だからな
PS5はRDNAアーキテクチャってだけ
1でも2でもない
>>174 もう少しMS開発のマシンに誇りを持てよ チカ君言いっぱなしだから
RDNA2basedって書いてないからな
PS5はRDNAで確定かな
箱はcustom RDNA2と書いてある
>>177 HWRTの所をよく読め 日本語を理解してねチカキューン
>>178 もともとAMDの発表はPCベースの話だから
CSはだいたいカスタムチップのせるからPS4は RDNAにHWRT乗せたんじゃね?
49141503144903軍が武漢にウイルスを持ち込んだ可能性がある」 ★5 (780) [ニュース速報+] 3:【新型コロナ】「米軍起源説」米国務省、中国大使に厳重抗議 トランプ大統領「彼らも我々もどこで発生したのか分かっている」[3/14] (189) [東アジアnews+] 4:新型コロナはどこから来たのか 「自然変異の確率低い」 「中国製の生物兵器」 「米軍が持ち込んだ」… (36) [ニュース実況+] 5:【米中コロナ起源戦争】米国務次官補、中国大使に抗議 新型コロナ「米軍持ち込み」 (142) [ニュース速報+] 6:【武漢ウィルス】「感染症は米軍が武漢に持ち込んだかも」中国報道官が投稿 (238) [ニュース速報+] 7:中国外交部「コロナウイルスは米軍が武漢に持ち込んだ可能性もある」 (400) [ニュー
>>169 何言ってんの?負けを認める?
PS5のRDNAベースドカスタムの中身わかったのかよ?
お前負けた気でいるの?
SIEがRDNAベースのHWRTとVRS搭載を搭載したRDNA2に相当しますっていったらどこが負けてんの?
そりゃ箱が12TでPS5が11.5Tだったら0.5T負けたって事になるがそれすら分かってないのに
PSミーティングでソニーがどう発表するかが見ものだな 「次世代〜」とか誤魔化して肝心な部分を「RDNAアーキテクチャ」って言い切ったら RDNA2ベースじゃないことが確定する
分かってることは箱SEXがシェアでまた負けるってこと 相変わらず痴漢はキモいということ
>>177 このスレで吊るし吊るし言ってたのにしっかりRDNA2のカスタム品だねえ
よかったよかったw
AMDとしてRDNA2のCS機採用をアピールしたいだろうから PS5だけRDNA2の名前を使わせないなんてことはあり得ない もし本当にRDNA2ベースじゃなかったら話は別だけどな
>>177 くどいなあRDNA1も2もRDNAアーキテクチャだよ
PS4なんか
Main Processor Single-chip custom processor
CPU : x86-64 AMD “Jaguar” 8 cores
GPU : 1.84 TFLOPS, AMD next-generation Radeon? based graphics engine
しかわからんぐらい
>>185 SIEにそんな事関係ないよ
前からGCNすら口にしてない
RDNAにHWRTに載せるならAMDの言う事にはRDNA2世代だからね
しっかりRDNA2をカスタムしたXSXと RDNA2にそれっぽい機能載せてRDNA2っぽくしたPS5ってことでみんな納得するよw
間違えた RDNA1にそれっぽい機能載せてRDNA2っぽくした が正解w
開発者「しっかりカスタムしているのに何でPS5よりperformance悪いの?」
ソニー発表楽しみやねー このスレ見直してまた語り合おうぜw
そういやXSXがRDNA2 12TFって発表されてから 認証済み(笑)の自称開発者がトータルパフォマンスガーって言わなくなったのは草 それどころか「じゃ、じゃあPS5もRDNA2 ○○TF!とか慌ててRDNA2にスペック修正し始めたのは大草原
>>182 確定しないよRDNA1にHWRTが載せられる構造じゃない(つまりインターフェースがない)なら
RDNA2をベースにカスタムしなきゃいけないって事だよ
どっちにしろSIEはRDNAベースドとしか言わない
ただのデグレード品使ってるスイッチですらカスタムSoC名乗ってるんだぞ そりゃカスタムなのは当たり前でしょ
確実なのは箱SXには独占専用ゲームが出ないから能力を使い切ることができない半端ハード PS5は独占専用最適化で異次元の次世代ゲーム体験が出来るパーフェクトハード
>>189 てかなんでまた豚湧いてんだよ
豚スレに帰れっての
189 名前:あぼ〜ん[NGID:GKqkvDB00] 投稿日:あぼ〜ん
190 名前:あぼ〜ん[NGID:GKqkvDB00] 投稿日:あぼ〜ん
191 名前:名無しさん必死だな (オッペケ Sr91-BgNC)[sage] 投稿日:2020/03/15(日) 21:44:45.37 ID:5q2iR115r [8/8]
開発者「しっかりカスタムしているのに何でPS5よりperformance悪いの?」
192 名前:あぼ〜ん[NGID:GKqkvDB00] 投稿日:あぼ〜ん
スレが小汚いだよ豚
>>198 それPS4とVitaマルチあった時に似たような事言った事あるけどさ
その時ソニーハードファンは「PS4はちゃんと最適化してるから!!!」って謎の擁護してたな
ところで君は正気でその書き込みは本気か?
少しは外出たほうがいいぞ
>>196 任天堂と一緒にすんな
PS5のはRDNA2+3のスペシャルだっての
>>194 RDNA2と発表されたのに開発者から称賛すらされないハードがあるらしいな
流石GCN12TFw
>>200 何おまえマジレスしてんの?
しょーもな
>>198 XBSXはPS5超えるグラのゲームが1本も出ないだろうな
断言できる
23001503002303軍が武漢にウイルスを持ち込んだ可能性がある」 ★5 (780) [ニュース速報+] 3:【新型コロナ】「米軍起源説」米国務省、中国大使に厳重抗議 トランプ大統領「彼らも我々もどこで発生したのか分かっている」[3/14] (189) [東アジアnews+] 4:新型コロナはどこから来たのか 「自然変異の確率低い」 「中国製の生物兵器」 「米軍が持ち込んだ」… (36) [ニュース実況+] 5:【米中コロナ起源戦争】米国務次官補、中国大使に抗議 新型コロナ「米軍持ち込み」 (142) [ニュース速報+] 6:【武漢ウィルス】「感染症は米軍が武漢に持ち込んだかも」中国報道官が投稿 (238) [ニュース速報+] 7:中国外交部「コロナウイルスは米軍が武漢に持ち込んだ可能性もある」 (400) [ニュー
>>200 浮浪者かよチカ君は 外をウロウロするなよ逮捕されるぞ
すげーな、休みの最終日に一日中5chやって20レスオーバーが2人もw
まあ痴漢の発狂は日常茶飯事 性能と売り上げでPS5に惨敗確定しちゃったからなあ
期待の独自レイトレが他社製の既製品で尚且つスマホレベルなのがあまりにも ショッキング!!
>>165 そんなもん実際開発機に9Tのがあったらそれは事実かもしれないよ?
製品はどんなの使うかしらんし開発機だって大概Rev3ぐらいまで行くからなあ
>>211 チカ豚がRDNAベースドって書いてあるからRDNA1って発狂してウザイんだが?
じゃあRDNA2はRDNAじゃねーのかよwww
アホじゃん?
それでもDXRを超えて速いんだぞ 低レイヤーAPIでハードを直接叩けるから MSの技術の集大成ってインディーローカルレイに負けちゃうモッサリPC互換 ローカルレイのテストでPC4K60fpsがスマホ15fpsだってさ DXはスマホ対応できるん?MS公式を出してみチッカーちゃん
XSXがRDNA2ベースだと発表するまで自称開発者(笑)がPS5のRDNA2ベースを言い出さなかった理由 ・そもそも開発者でも何でもないので「PS5がRDNA2」という考えすら思い浮かばなかった ・開発者だけどPS5はRDNA2じゃないの言わなかった どっちが正解だろうな?
○ 開発者だけどPS5はRDNA2じゃないの言わなかった × 開発者だけどPS5はRDNA2じゃないので言わなかった
開発者言ってもゲームクリエイターからのリークだからな 仕方ないよ 開発機の中身の型番確認したわけじゃ無いんだから
次世代 RDNAのRDNA2はコンソールでは初めてseries Xに搭載されます。この新しいチップはRDNAの50%パフォーマンス向上しています! とかフィルが6月に発表したら面白いw
去年海外サイトで自称CDPR社員がPS5の方が糞箱よりはるかに性能が上だと書いてたはず どっちにしろPS5>>>>>>>>>>>>>>>>糞箱(笑)で確定って事やな
どっちも触ってる開発者がps5のがパフォーマンス上と言っている 今わかってるのはこれだけ、あと痴漢のキモさと
>>221 へえーーー凄いねプレステ5
そんな性能でいくらで売るんだろうね
やっぱり15TFLOPSなの? ゴキくんの予想としては
NDAガン無視でPS5についてベラベラ喋る開発者だけが無限に湧き出てくる時点でおかしいと思えよw
開発方面から全く賞賛されないからってゴキチカイライラしすぎなんじゃないの?w PS5を幾ら貶してもGCN12Tfの事実は変わらんぞw
チカ君はそんな大きな勘違い野郎だったのかぁ アホすぎ RDNA2はPC互換で売るためにMS資金とAMDが開発しただけだぞ コンソールとか一切関係無い事のついででWinPC用で吊るし発売されるんだぞ それと同じパターンでコンソール機PS5独占専用カスタマイズも作られてるのよ
両方の開発と飲んだ〜 酔ってる〜 DualAPUってのは当たりだよ 2月のベータキットがそれだった 性能はPS5よりかなり高い
>>219 だがAMDが共通のアーキテクチャっていっちゃってるからなあ
どこまで一緒だと共通のアーキテクチャなんだ?
HWRTはRDNA2以降の対応って事なら確かに共通のアーキテクチャだな
>>223 書いたのは海外のどっかのサイトじゃねーかよ
>>227 ワロタw
PS4発表前にGPU2つ積んで2倍2倍っていう釣りで歓喜してたきめえ痴漢達を思い出す
独占ゲー1本も出ないゴミ箱でどうやってPS5に勝つんだよwwwww
>>227 あっそう?
どっちにしろ箱買わないからどうでもいいっすwww
要らないから自慢しにこないでね?www
ただ今時HWRTぐらいは載ってないとね
ちなみに
>>227 は
PS4発表前にチカ君を大量に釣れたコピペ
糞箱に独占ゲーム作ってますってのもあったな
>>230 先にスペック発表されて劣勢になってる時の胡散臭い開発者リークってまさに今のPS5の状況じゃんw
>>198 でもソニー系のスタジオからスタッフが逃げ出しているので独占タイトルはPS4時代より減りクオリティも怪しいんだよな
PSはサードの独占タイトルも多いから大丈夫 サードが独占タイトルを1本も出さない糞箱(笑) 痴漢きめえええええええええええええ
>>234 前SIEの誰かが大作中心になるとかなんとか言ってたかなあ
PCマルチの癖にチカ君は箱SXでSteam出来ないて文句タラタラアホ丸出しチカチカ
触った印象だとSingleAPUのPS5がどこまで出来るかってぐらい差がある マルチコアと一緒でAPUを分けることで効率がよくなるし、スペックそのものが上がる CPUなんて単純な16コアじゃなくて8コアが2つなのでかなりの性能がある GPUも2つなのでマジでヤバイ ロックスターがグランド・セフト・オート6を出し惜しみしてるのはフルスペックのグランド・セフト・オート6を新箱に提供するためらしい
>>236 お前みたいな奴がいると他のPSユーザーも同類だと思われるから他でやってくれ
キモいわ
>>239 おまえマジ迷惑だからそういう事やめたら?
マジ屑だな
今思い返せばPS5のリークの数ってXSXの10倍以上はあったよな 業者かファンボーイの仕業か知らんけど「PS5を高性能だと思い込みたい勢力」がXbox陣営とは比べ物にならんぐらい暗躍してるってことだよ だから全てのリークが安っぽくなる せめてPS5のスペックぐらい統一しろや
箱SXの高性能が確定しているから PS5を煽って遊んでいるんでしょ
>>243 ソースロンダリングで海外サイトに嘘リーク流すの結構楽しいよ
このスレでも持ち上げて貰ってるし単独スレも立ったw
>>245 ぜったい箱信者も面白がってPS5高性能リーク流してるよなw
いやあれぐらい言ってあげなきゃ アスペっぽいチカ君には言葉が届かないよ 親切心が一杯だ 罵倒の中にも優しさが溢れる教育者だね
>>247 そしてPS5の性能が公式発表されたらボロクソに叩いてネガキャンするのが容易に想像できる
ゴキちゃん最後の抵抗がじわじわくる 発狂しまくってんねw
これでPS5の方が遥かに低性能だったら 今後はもう二度と「開発者リーク」とやらは信用されなくなる PS5はその歴史の記念すべき1ページ目になりそうだわ
「箱の方が上」って言ってくれるリーカーが未だに一人も現れないから焦るのはわかるけど いくらなんでもリークリークって執着しすぎだろみっともない
>>247 この「絶対」の根拠が素人のついったーそーす
もう可哀想で見てられないw
最後の拠り所はイマジナリー開発者か 今度やってみよw
フィル「尻箱は最もパワフルなコンソール!」 開発者「へーそれでそれで(鼻ほじ)」 フィル「VRSがぁ」 開発者「でもPS5のが高性能だよね」
>>257 イマジナリーフィル「尻箱は最もパワフルなコンソール!」
イマジナリー開発者「へーそれでそれで(鼻ほじ)」
イマジナリーフィル「VRSがぁ」
イマジナリー開発者「でもPS5のが高性能だよね」
「箱の方が遥かに高性能」 ってリーカーが一人として現れないのは面白いよね
XSXがスペックを発表するまでPS5がRDNA2ベースなのかどうかすら知らなかった自称開発者
>>258 最もパワフルなコンソールってのがイマジナリーだったってことに草
ゴキチカのセンスに脱帽したわwww
チカ君がイマジナリーしたら本末転倒でしょ ヤバすぎ
>>251 そんな事言ってて大丈夫かよ
妄想は1人でやれ
ちょっとやそっとじゃ情勢は何も変わんないよ
うぜえって言われるだけ
擦り付けに必死で草 どんだけイマジナリーって言われるの効いてるんだよゴキブリw
PS5が性能に自信あるならソニーが先にスペック発表しないわけがないのを内心理解してるから本当は不安で仕方がないゴキブリw
>イマジナリー開発者「へーそれでそれで(鼻ほじ)」 >イマジナリー開発者「でもPS5のが高性能だよね」 ゴキブリの焦りっぷりがよくわかるw
今のところ 最大4096ピクセル/ mのテクスチャで高い解像度でもビジュアルが完全に詳細になるPS5と パワフルでフレームレートが出るXBOX って感じか XBOXのほうからは開発が楽になるという話はあまり聞こえてこないね
次世代機に関する最大の懸念 ”チ カ 豚 が ウ ザ イ” これしかないだろ どーでもいい箱の話なんか聴きたくねーよ 12Tだろうが15Tだろうが箱だったら無意味 勝手にチカ豚は喜んでろって マジでどうでもいい
>>270 いや焦るとかないけど
お前みたなのがウザイってのが一番心配だよ
そりゃ糞箱は開発環境糞だしな PS4やPS5はSIEが完璧な開発キットを準備してる スクエニとカプコンがPS5独占タイトル開発してる事からも分かる
>>268 え?普通に王者の余裕でしょ?w
SIEからしてみればMSなんてただのかませ犬みたいなもんw
4096ピクセル/mってどう受け取っていいのかわからん どうすごいんだこれ
>>270 ほんとコロナウイルスぐらいウザイ
殺菌したいね
>>276 6TFが発表されてからPS4Proの発表を発売ギリギリまで遅らせた時のソニーと全く同じ行動とってるけど王者の余裕だよなw
>>268 だから正直PS5は9Tだろうが12Tだろうがいいんだけど
お前がウザイってのが本心なんだわ
何回言わせんのカス
まともな公式発表もなく、株価のように日々上下すぐリークスペック()だけが希望とかつれぇわ・・・ 王者の余裕? ユーザーの方見てねえのなSIE・・・w
「PS5より箱のほうが高性能」って言ってくれるインサイダーーー!!! はやくきてくれーーーっ!!!
>>279 そりゃ驚くだろ普通w
PROの1年後に発売されると聞いたらw
MSの無能っぷりをよく表した逸話だなw
>>239 8コアが2つ?8コア16スレッドでなく?あり得るのかCSでそんな贅沢が。まあ箱は近日中に公式に追加情報出るから楽しみやね。
PS4販売台数 1億2000万台 ゴミッチ 4000万台 糞箱(笑) 2000万台 次世代機は後方委互換あり 糞箱が売れるか見ものだなw 痴漢をいたぶる極上の娯楽
>>285 正直PS5PROなら考えるけど箱なら要らないねww
お仲間が
>>275 って言ってるのに色んな開発機があって色んなベンチスコア出ちゃうのか
いや、それ以前にSIEはメーカーにPS5のスペック教えてねえのかよ草
>>289 開発機なんか3回ぐらい更新されてバラバラの順番で配布だろ
サードは教えるもなにも実機のプロパティ見りゃわかるだろ
発表があったとか聞いて来たんだけど公式発表あったの?
>>290 その割には自称リーカー()の言うスペックがバラバラですねw
実機スペックは生ものなんですか?w
PS5独占タイトル HZD2 アンチャーテッド5 God Of War 2 スパイダーマン2 ラスアス3 キルゾーン新作 GT7 FF7-2 FF7-3 ドラクエ12 龍が如く8 新サクラ大戦2 ペルソナ6 仁王3 小島監督の新作 ギルティギア新作 スクエニ新作 カプコン新作 糞尻X独占タイトル なし
http://2chb.net/r/ghard/1584184480/ 海外の開発者からPS5の性能が最高だというリークがどんどん来てるらしいな
これでPS4完全互換とPSVR2もあれば完璧なハード
DS5もギミック量ヤバいらしいしな
ギミック増やす前に無駄なライト消せよwwwwwww
>>293 やめたれw
ゴキチカの歯軋りが五月蠅くてかなわんw
>>293 これプラスPS4の過去作だもんなあ
そりゃPS5一択だわ
9Tでも困りゃしねーよな
爆速ロードだし
ゴキブリ大丈夫か?12TFLOPSだぞ?proの3倍だ 本気で超えてくると確信してるって事でいいんだな?
こういう風にカセットでGPU交換とかにしてくんないかなあ
PROにアプグレが2万ぐらいで済みそう
CD機にも対応のレトロゲーム互換機「POLYMEGA」
https://www.gamespark.jp/article/2020/03/14/97512.html もう3月の中旬だよ 今月は発表ないかもしれねーな 3月なのにまだ性能がコロコロ変わるハード 9.2→13→11→15.1→7
PS4 proでも互換性にヒイヒイいってるのに、PS5で互換性取れるかな?
PS4は低レイヤのAPI使いすぎなんだよな。
問題点は多いので、一目で判るやつを
左がXB1X、右がPS4 Pro
CUって書いてるのがGPUコア部分だけど、右側の20個と左側の20個で大きさが違う。
右側の20個は、Proロンチ時にアピールした新機能を持つGCN1.3コア。
左側の20個は、PS4と同じGCN1.1コアで、左端のCPU8コアと併せてPS4そのもの。
つまりProは、クロックアップ版PS4 + 拡張GPUって構成。
PS4互換モードだと拡張GPUを切り離し、CPU動作クロックを落とし完全にPS4として動く。
そして新機能を使う場合、それを持ってるのは拡張GPU部分の20コアだけ。
こういう構造になったのは互換性の為(=ハード依存)と、ロンチ時のインタビューで答えてる。
互換性の為だけに、ワザワザ古いGPUコアそのまま実装してる。
費用がかさむし、性能は低くなるしで、いいことない妥協構成。
PC系CPU/GPUの、速い世代交代を無視して。
CS伝統のハードべったりでしゃぶり尽くす設計にした、サーニー達の失敗。
ついでにCPUコアの面積を、XB1Xと比べたら判るけど。
MSがアナウンスした通り、XB1XのCPUはガッツリカスタムされて1割くらい大きくなってる。
Tflops差以上に、実パフォーマンスが違う原因の1つ。(ESRAMの恩恵も大きい。)
SIEが世代の違うGPUが同時に動くようにAMDに払ったカスタム費よりも、良い金の使い方だと思う。
参考までにXB1↓ 構造が全く違うのにXB1Xは互換性に問題無い
Oculus Questレビュー。
「なんて最高のデバイスなんだ」VR始めたいなら即買いレベル
https://japanese.engadget.com/2019/05/24/oculus-quest-vr/ >片目あたり1440×1600ドット解像度の有機ELディスプレイを搭載し、6DoFの
>インサイトトラッキングに対応。
>Oculus Rift Sと同等のTouchコントローラーが2つ付属
>PlayStation VRもパネルは有機ELですが、Oculus Questのほうが解像度が高い
>こともあってか、非常にキレイで鮮明。
>ドット感も少ないので没入感が非常に高いです。
VRは日進月歩だから、初代PSVRとかもうゴミレベル。
まずは配線取っ払って、ps5からのストリーミング対応しないとな。
消費電力(実測) 電源容量 箱一 110W 220W 箱一S 70W 120W 箱× 175W 245W PS4Pro 155W 310W PS5 150W? 300W CPU Ryzen zen2 8core : 30W - 2.4GHz - 76.8Gflops GPU Rx5700 Navi : 120W - 8Tflops その他 HDD, SSDなど : 30W CPUのTDPが30Wだと、ノートPC低クロック版になるか。 Radeon 7見てると、navi Rx5700低クロック版だけでTDP120Wはいきそう? ただAPUにTDP120WのGPU乗せると、排熱がね? 冷却装置に大型の空冷ファンつければ、性能あげれるけど。 価格は頑張っても$399、日本は49,800円? もしくは$499、日本は65,800円? PROは$599で85,800円位?
現時点で開発機でよフル機能は XBOX Series XもPS5も開放してないと思うよ PSファンボーイって頭お花畑ばかりなのがよくわかるな
9Tflopsで499ドルならゴキちゃん確実に即死だなw
>>309 バーカ
普通寝るだろ
つーか逃げるとか言う前に何でまだいるんだよ
チカ豚は出禁なのに
来なくていいっての
頭おかしいな
115 名無しさん必死だな (ワッチョイ 3db9-RADl)[sage] 2020/03/15(日) 17:41:53.21 ID:BIey8rpa0
>>114 何回その話ししてんだマジで呆けてんのか?
もうあきたから言わね
よっぽど買われると都合悪いんだなw
いいからさっさと箱スレ立てろよ
>>309 4時に書き込みとかニートかよw
で日中はおねんねとか人生終わってんじゃん
ワンチャン休校中のガキか?
いろんな職種、勤務形態があるからねえ 発想がプアすぎるよな、単細胞な昆虫なだけに
GT7に期待とかこれまで何見てたんだろうって ファーストなのにハードロンチに出せた事はこれまで一度たりとも無いし PS3以降での出来はその名を汚す悲惨そのものだったし それで山内が言ってた通りの仕様で出せたらポリフォごときですらそんなの出せるのかとなるけど 眉唾どころか出来る訳無いだろって言う 何その8K120fpsって
>>317 PS3の頃からやってたろ彼らは
数字増やしたナンバリングタイトルや〜新作とか〜リメイクと付けて
妄想予定表でホルホル
彼らの歴史だぞ
>>317 こんなもん信じるとかのレベルかよ
そこそこ売れたナンバリングが何で突然でなくなるんだよ
基本PSに出すしか無いのに
やり方とかって言い方がアンチでしかない
>>319 どういう訳で?
出さないでくれって言ってるだけにしか見えないが
>>323 連投は荒らしじゃねーよ
お前見たいな奴と糞コピペと聞きたくもねえスレチの箱の話題持って来るやつ
やっぱりな
俺の予測どおりw
コジカンがコナミのツイアカフォローした時に怪しいと思った
>>326 ほー
予定ってのがどの程度の確度かな
拒否されるってこともあるだろうから
じゃなくてもふっかけられそ
>>325 無視すれば良いのにあげながら連投は荒らしだわ
>>285 マジレスすると箱360の時だかの改変レスだから
今Xbox Liveってダウンしてんの?
>>316 Forzaなんてクソゲーやってるとモノの善し悪しも解らなくなるんだな可哀想に
>>328 まあチカ豚スルーしないのは反省点である
それで治まるならいいんだが
>>330 5千万台程度しか売れないハードでもサーバーってダウンするんだな
びっくり
>>333 で結局アンカーつけてレスしちゃうアークセーのバカさ加減
>>330 PS3以前はましだったのか?
単にシミュ精度が低くても良かったってだけじゃなくて?
>>336 それは温情じゃねーかよ
まあ糞アンチにそんなもん要らねーか
>>332 で、Googleマップ上でドライブできるようになったの?w
>>332 遠回しにForzaに何周も周回遅れの
GTSのプレイヤーをディスるなよ
>>340 そのForzaかというクソゲーから何周も遅れてるらしいゲームのチャンピオンがF3ドライバーになってしまってすまんな
>>341 日産と組んだGTアカデミーってまだ機能してるの?
>>342 『Forza』シリーズ音響リード担当が『GT』ポリフォニーに移籍
https://www.gamespark.jp/article/2015/05/03/56729.html 馬鹿の一つ覚えから早く切り替えできる頭になってほしいものです😪
>>344 絵文字もそろそろ馬鹿のひとつ覚えと分からないかな?
GTS擁護するのって基本未所持、未プレイしかおらんのか Forzaの音響担当雇ってもアレじゃなあ…
またチカ君一晩負け続けかぁ もういいんだよチカラッシュ
住人の一人はフランダースの犬をリアルタイムで見てた世代か
ほう
>>334 お前アホかよ
箱は負けても次がある
PSは負けたらPS6はない
>>234 実際にマルチを削除したsonyIPがあるよ
まともなマルチができるsonyIPが存在しない中で
このありさまなのでヤバイ状況だと思う
PS4世代は大成功した割には かなり消極的な展開だよね 経理畑の人たちがソニーの経営握ってから 吉田やCFOの十時ばかりが前面に出てきて ジムライアンがあまり表に出てこなくなった
>>355 小売りが強いから追い詰められてるな
いつもの品質を捨てて修理で対応パターンか
あの冷却性能を一切考えていない煙突を慌てて作るとか酷い事になりそう
>>355 >生産は順調に進んでいます
一瞬おおってなったけど
年度内100万台予想で作ってんのか700万台予想で作ってんのかで全然意味変わってくるな
>>356 サーニーさんは!?
天才マーク・サーニーさんはどうなってますか!?
結局MSはコロナ対策全くやってませんって言ってるだけだもんなぁ 今そんな事ドヤるならマスク作れよ なんか化粧品会社とかブランド企業もマスク作り始めたんだって? 人の気持ちもわからないで売れないゲーム機をヘラヘラ作ってるのもなぁ
>>357 熱は下から上に登るというのを知らんのか?
効率的には煙突が単純かつ最適なんだよ。
>>355 もしこのニュースがPS5だったらこのスレのアホ共は飛び上がって喜んでたんだろうな
もうPS信者っていうより馬鹿が嘘つくだけのスレだね
横置きできる点を無視するのはフィルがイマジナリーだからなのか
>>358 どのみち箱は100万台も売れないでしょ
PS5は奪い合いになるだろうな
PS4完全互換だし年内需要が5000万台はある
>>368 へー答えがないのにどれが嘘って断定できんの?
>>360 Microsoft COVID-19で検索してご覧、おバカさん
>>366 水冷じゃなきゃ酷いことになるよ
あくまでもタワーって基盤差し込み交換の都合だけなの
PS5開発機の必死の穴あけ空冷ケースが回答なのよね
まぁ箱SXが爆熱基盤変形RRODハードで間違い無いよ
本体冷却はPS4 Pro含めてPS5の課題だと思うけどな XBOX ONE X並みに静音の本体が希望だわ
電源内蔵で巨大ファン実装は変えようがないから 次世代もブォォォンから逃げられないのは仕方ないよね 煙突になんもかんもぶち込んで空気の流れで上に行くからぁとか幸せなチカ君はいいよなぁ 風呂入ってカステラ食ってろ
>>378 ファン爆音ってPS4か?
PS4 Proも型番変わって少しは良くなったけどな
未所持なのか知らんがブーメラン投げるのやめろ
>>372 へー答えがないのにどれが嘘って断定できんの?
へー答えがないのに
へー答えがないのに
へー答えがないのに
へー答えがないのに
へー答えがないのに
所持しようがしまいが、同ハードを複数持つことなんかほぼないんだから型番変更で少し良くなったとか普通の人は知りません 君は型番が変わるたびに買え替えているのかい?
>>381 PS4すら持ってないヤツはこのスレ的に問題では?
エクスペリエンスが全くないから
>>378 みたいな勘違いの煽りをしてしまう
ファンは大きい方が音も静かで冷やせるんだがゴキブリって水冷のが音が静かだと思ってそう
>>383 そういうのじゃなくて水冷は強制的だから効率がいいのよラジエーターな
PSも箱もそれに比べれば音が大きくならざるを得ないのよね原理的に
煽りと思われたなら素直にゴメンナサイね
箱SXに水冷が採用されてたら褒めるからそれで勘弁ね
>>378 ONEもONEXも実に静かだぞ?
持ってないくせに想像だけで語るのは実にバカバカしい。
PS4はモンハンの時に轟音を響かせてくれましたがね。
ちなみに大型ファンをゆるゆる回すというのが空冷で冷却性能と静穏性を安価に両立する唯一の方法、もうちょっと勉強しましょう。
水冷だからといって静かとは限らんしな。 実際にはPCの簡易水冷も言うほど静かでは無い、ファンの取り付けてる数だけ煩くなる。 今回PS5はどんな冷却方法にするのやら、ファン一発程度の簡易水冷じゃ空冷にも劣りかねんし、自分で中開けて整備できない代物に水冷とかありえんしな。
PS4のパワーを満遍なく活かせる ノーティとかの海外ファーストの作品ほど PS4のファンが唸って煩いのはどうかと… 締め付けがキツい純正のゴールドとかプレミアムの ヘッドセット売るためかな?
>>385 嘘だろ PS4Proも箱一Xも爆音だ
お前が水冷PC持ってないからだろ
妄想で必死すぎるのも罪だ
>>389 うちの箱Xは爆音ではないな
たまに唸るけど至って静か
どこの世界の話してるの?
OneXが爆音ってどこのプレイステーションワールドだよ
うちの箱Xも静音だなあ ディビジョン2 やってても全くファンの音しないわ
>>389 友人宅のR6に簡易水冷組み込んだやつ(組むときに俺も一緒に手伝った)、それほど静かではなかったぞ。
むしろ冷える代わりに常時それなりの音を出してた。
いきなりゲーム中にブォォォンが来るから気付いて無いんだろ
寧ろ、ちゃんと回ってるか心配するレベルで静かやぞ…
ID:3hBzX25a0は箱に親でも殺されたのか?
ゴキブリイライラしてんねえ ソニーに文句言えや低スペや爆音も全部ソニーのせいやろうがw
誰も箱一X持ってないから どうにも攻めようが無い Proは適当に爆音ってバレてるから まぁ大人しくするわ
>>384 水冷の何が強制的なんだよw
知識無いのにレスするのやめようぜw
>>389 で水冷と空冷の違いを理解して無い事も露呈
このガイジは水冷の方が空冷より無条件で冷え静音だと思ってるんだろうなw
低スペ、爆音、偽4K、次は偽レイトレくんのか?恥ずかしいハードだなプレステw高性能とかほざいてるバカゴキはすでに消え去ったしな
>>402 まだいたのお前
人がちょっと目を離すとこれだからな家畜は
低性能のなんか出さないから心配ないんだよ
どっちにしろ豚に用はないだろ
>>401 240mmクラスの簡易水冷程度なら、ノクチュアやDEEPCOOLのハイエンド空冷でもほぼ同等の冷却性能が出るもんな。
360mmクラスになれば違ってくるが、天板にラジエーターファン3発は結構やかましいだろ。
one xはマジで静かだよ 少なくともPS4シリーズより大分マシ
まじでXうるさいとかないわ モンハンとFO76以外ファン回ったの聞いたことない モンハンはほんと変なとこでいきなりファン回るからなあれはカプの技術力の無さだな
水冷が静かとは限らないが、X1Xが静かなのは現実 現実を受け入れられないゴキブリはPSVRで無料AV動画で自分のチンコンをシゴいてる童貞w
あの形のケースなら大型のヒートシンク付けられそうだよね Xbox One Xの4倍以上の高さにできそう たぶんサイドフローのCPUクーラーみたいのになるはず
>>410 320bitバスか
これでPS5は256bit 16GBが確定したな
フィルが煽ってるようにしか見えんわw
>>417 Eurogamerが補正した画像より細長そう
これで56CUあるか?
xboxは逃げも隠れもしないぞ PSもはよ情報出せ
ダイが若干小さくなって8kの刻印もなくなってるけどロックハートか?
ID:3hBzX25a0は元箱〇信者でキネキネティービー路線に失望したとかなんとか言ってた ONE未所持を自分から説明してた子やんw
LockhartのSoCかもね 300ドルくらいで出てくるかもと予想してる
はじまったか
「Xbox One X」が税込約4万4000円に値下げ。キャンペーンでさらに1万円引きに
https://www.4gamer.net/games/990/G999025/20200316035/ 2020年3月13日,日本マイクロソフトは,「Xbox One X」の価格改定を発表した。3月20日より,従来価格から1万円引きとなる3万9980円(税込4万3978円)で販売する。
また,3月20日から26日まで,「春のXbox One 本体 セール キャンペーン」を実施し,
Xbox One X本体がさらに1万円引きに, Xbox One S本体とXbox One S All Digital本体が6000円引きになるという
Xbox Japan@Xbox_JP
2020/3/20(金) より、Xbox One X 本体を新価格でご提供!
また同日から開催予定の『春の Xbox One 本体 セール キャンペーン』も合わせると、期間中は 29,980円 (税抜)で購入可能!
回りに並んでるチップ抵抗の配列が同じだから前のアイコン画像のチップと同じだよ
箱はWindowsをなんとか走るようにして欲しい 制限版でいいんだよ Edgeとかファイルマネージャーとかノンゲームソフト使えれば
これどんどんカメラ引いていって徐々に全体像が分かるようになって発売日にはXSXの本体画像になるっていう面白ろ企画かな
こんなの、有名な画像だぞ 騙されるのはPS信者だけよ
>>429 スリム化されたWindowsはすでに動いてる
死んだUWPアプリはいくつか配信されてる
もちろんEdgeも動くしOffice Onlineも365入ってれば
ある程度のフル機能は使える
しかし比較が箱一Xより凄いってだけだろ 見てもよくわからん性能をテクチカ君ならこじつけるんだろう フィルはいつも異次元から煽ってくるか
>>429 クリエイターズプログラム入れば色々機能使えるんじゃないの?
>>436 箱Xが爆音という嘘の言い訳まだですかね?
>>353 MSもソニーも別の事業あるから問題ないよ
ヤバイのは任天堂ですw
>>6 メモリチップが10枚なので320bitバスは確定
容量は10GBか20GBのどちらかだけど
One Xが12GBだから十中八九20GB
きたーーーww
キノコがかすんでてやる気のない荒いコラにしか見えない またチカ君の早とちりになりそうだ フィルも罪作り
ID:nHi75GF+0 ID:vy8giACyp 真っ昼間から自宅回線とスマホ使い分けて5chやってるクズw
マイクロソフト本当にこれを499ドルで売るつもりなのかよ 逆ザヤ関係ねーって意気込みが凄いけど、これで失敗したら撤退だろうな 北米市場さえ制圧すれば、他の市場はどーなろうが利益は確保できるってことなんだろうけど 性能価格発売日全てでps5に絶対に勝つためにコスト度外視で用意してきたんだな
ID:3hBzX25a0ちゃん凄いな アークセークラスだわ
>>448 PS5は15TFで399ドルだったっけw
Twitterアイコンは400×400ピクセルだぞ
PS5は互換ありRDNA2で15TFLOPS ダイサイズ50mm2超えなんだっけ? 399ドルで売ったら本社まで死にそうだなw
>>293 面白いから、この方向でコピペタワーの作成を頼む。
>>447 別人なんだけどな
何のためのワッチョイなんだよ…
edgeあるってことは箱ってブラウザゲームできるのか?
>>453 あと2度は死ねるソニー
MSはPC用ゲームしか作りません宣言でもうCS撤退してるじゃん既にエイリアンだよ
MSはちょこちょこジャブを打ってきてるのにソニーはリングに上がりすらしない 試合になんねーぞ!これじゃ
ジャブっていうかストレートパンチのラッシュに見えるんですが・・・
CEOがSIE出身の平井じゃなくなったのが大きいな
今はほんとに年末出せるのかよ?ってみんな思ってるだろ
逆ザヤしたら死ぬという人おるが 例えばコロナの影響で製造コストが30%上がって499→649なってもう無理発売できそうにないってソニーがなったときは ソフトメーカーたちが「発売中止しないでください!これみんなで集めました!逆ザヤの補填に使ってください!価格は399にしましょう!」ってソニーにお金渡すんじゃないの? PS5はみんなのビジネスでしょ?
>>459 ボクシングに例えるなら
観客は9割がPS5ファンだしレフェリーも買収済みだからな
PS5が時間ギリギリでゆうゆうとリングにあがり勝つのもPS5
ID:duJP5XLl0の書き込みってPS5発売後はチカニシのなりすましって事にされちまうんだろうなあw
結局最後にMSは裏切るのよね背中から刺されるクソが
謎の手紙で鳥が52回Cooって鳴いてるから52CUなんじゃないかとか言ってる奴が 途端に馬鹿みたいに見えてくるなw
今すぐにもウンコ漏れそうな体調でリングに上がるPS5
>>472 えーー15TFLOPS期待してんのにそんなのないよー()
海外はコロナによる屋外活動自粛の影響で、PS4とスイッチの売上が倍増してるらしいな その一環でPS4はFF7の予約も爆発したので、大取を飾るPS5の発表はまだ先だろうね 一方の箱はXB1がXBSXにバトンを繋ぐ前に死んだので、一刻も早く発表する必要があるわけだが
PS4proでしのぎつつ xboxの値段が判明したらそれより安く売る ただし莫大な逆ザヤを抱えることになるため ソニーは血涙と血の小便の役満コンボにw でも逆ざやを避けると本体価格が700000円に 消費税でいくら取られるんだろう
PS4で逆ザヤじゃなかったんなら、PS5でも致命傷になるほど原価高にしてあるとは思えんけどな
Xbox Series XのRAM構成が判明。驚異のGDDR6、20GB、320bitバス接続
http://2chb.net/r/ghard/1584349900 まあ正直な気持ちPS4のシェアはXSXに食われて小さくなると思うよ国内は微小だろうけどね
ってゆーかさ! 15tfとか中途半端すぎてツマラン 嘘リークなら1000tfとか書いてくれよ
今までのリークだとこれマ?12TのGPUに対してメモリが貧弱すぎだろ・・・って感じだったからこれでスペックに隙が無くなった感じ 相当高価だろうけどMS待ちしてる時点でソニーも相手より安く提供できる自信ないから性能低いのに価格差大して無い絶望の状況かもしらんね
PS5独占タイトル HZD2 アンチャーテッド5 God Of War 2 スパイダーマン2 ラスアス3 キルゾーン新作 GT7 FF7-2 FF7-3 ドラクエ12 龍が如く8 新サクラ大戦2 ペルソナ6 仁王3 小島監督の新作 ギルティギア新作 スクエニ新作 カプコン新作 糞尻X独占タイトル ねずみくす レイトレedition
え!? PS5って15TFLOPSで399で出るの!? スゲーw、覇権じゃん! これはやられたわーwwww
自信か確信がないとこの時期にチップ公開なんかしねえよな 普通は公開をする必要ないものだからね
>>464 まさにぶひっちのことだねw
ブヒブヒ言ってそうwwww
>>485 お前アホかよ
箱尻は全ての過去ハード互換がある
過去ソフトを高画質の短ロードで遊べる
むしろソフト不足を心配するのはPS5だろ
発表が遅れるほどPS5のハードルが上がるの法則
>>480 嘘リークによるとPS5のRAMは32GBだからPS5の勝ちだなw
>>484 箱XだってRAMは12GBある
次世代機が20GBになるのは当然
市場から帰ったらゴキブリが死滅してるんで何事かと思ったら XSXのメモリ容量かw
>>458 なんでまたちょっと目離すと豚カス湧いてんだこの
隔離スレから出てくんじゃねーよ!
油断も隙もねーな
同時発売とは思えない差だな Xbox Series X Zen2 RDNA2, 12TFlops, DXR GDDR6, 20GB (320bitバス) Next Gen SSD(ローディング排除) PlayStation 5 Zen2 RDNA, 7~ 9.2TFlops, Local Ray GDDR6, 16GB (256bitバス) Ultra Fast SSD(ローディング短縮)
RDNA貰えただけ良かったと思うしかないな ZEN2のAPUと同じでVEGAかもしれなかった
>>485 シングルプレイ最後の砦とまで言われてるし頑張って欲しいね
PS5のシングルプレーヤーの約束は、ゲームのより大きな利益のために成功しなければならない
https://www.ccn.com/ps5s-single-player-promise-must-succeed-for-gamings-greater-good/ ソニーは、このコンソール世代の間、シングルプレイヤーゲームの最大の支持者でした。
Sony Worldwide Studiosの責任者であるHerman Hulst氏は、PS5を今後も継続すると
述べています。
ゲームをアート形式として成長させたい場合、この戦略を成功させる必要があります。
PS5はシングルプレイゲームの最後の砦になるかもしれません
シングルプレイヤーとマルチプレイヤーの戦争は、かなり前から激怒しています。長い間、
ゲーム会社は、トークンマルチプレイヤーモードなしではシングルプレイヤーゲームを
販売できないと確信していたようです。
過去10年の初めに、EAのような企業はシングルプレイヤーゲームが終了したと主張
しました。それ以来、God of WarやHorizon:Zero Dawnのようなゲームはそれらが
間違っていることを証明しました。Hulstが信じられる場合、PS5はそうし続けます。
シングルプレイヤーゲームを存続させるのは、本当にPS5にかかっています。ソニーの
コンソールは、過去5年間でシングルプレイヤーゲームの最大の支持者でした。彼らは
シングルプレイヤーのゲームがまだよく売れることを独力で証明しています。
CPU 8x Cores @ 3.8 GHz (3.66 GHz w/ SMT) Custom Zen 2 CPU GPU 12 TFLOPS, 52 CUs @ 1.825 GHz Custom RDNA 2 GPU Die Size 360.45 mm2 Process 7nm Enhanced Memory 16 GB GDDR6 w/ 320mb bus Memory Bandwidth 10GB @ 560 GB/s, 6GB @ 336 GB/s Internal Storage 1 TB Custom NVME SSD I/O Throughput 2.4 GB/s (Raw), 4.8 GB/s (Compressed, with custom hardware decompression block) Expandable Storage 1 TB Expansion Card (matches internal storage exactly) External Storage USB 3.2 External HDD Support Optical Drive 4K UHD Blu-Ray Drive Performance Target 4K @ 60 FPS, Up to 120 FPS 化け物wwwwwwwww
>>486 マジレスすると12Tで$499ぐらいだけとさあ
同じ12Tぐらいだったら箱は頑張ってチカ君が買ってやれば箱1並の4000万台位はいけるかねwww
頑張れやチカ君
MSはチカ君に媚び売れればいいだけだから気楽だな
SIEは1億台売れる戦略たてないと行けないからMSと子供の喧嘩してる場合じゃないんだよなあ
そりゃ頭痛いわ
>>489 は?
いつPS5が互換ないなんて言った?
まあ無くても箱より充実してるけどな
基本ナンバリングは全部PSで出るし
CPU3.8GHzが一番の驚きだわ これゲームのロジック処理は現行機から10倍近く跳ね上がるだろ ロードからなんからゲームの基幹部分の作りからして変わってくる
>>501 お前アホかよ
互換あり、って文字がどこの公式にあるの?????
>>500 おまえ言ったそばから日本語読めねーの?
1億台売る戦略立てなきゃいけないって言ってんのに
低脳だな
>>496 360mm2で52CU積めるのか
TSMCの2世代目の7nm予想以上にすごかった
絶対50CUもいかないと思ってた
>>506 お前アホかよ
それなら尚更、先手に発表するだろ
PS4の発表会は2月だったろーがボケ
冷却
>>501 お前アホかよ
専用ソフトを語る前にPS5の情報が先だろバーカw
>>505 つーか箱スレじゃねーんだけど?
馬鹿なの?
なんだこのすごいしょっぱい構成 基本的にゲームに使えるのは10GBだけってこと? 10GB @ 560 GB /秒、6GB @ 336 GB /秒
>>512 つーか嘘リークホルホルスレでもねーんだけど?
超アホなの?
>>517 箱なんか誰も買わねーからどーでもいいよ
チカ豚はいい加減巣に帰れよ
【XBOX】 Xbox Series X ★26
2chb.net/r/ghard/1584234379/
結局チカ君ダウングレードでガックリ_| ̄|○だったね イキりまくってしぼんじゃった もうお休みなさい
>>518 箱がなんだろうと
持ち腐れなんだから意味ねーっての
チカ豚のフィギュアなんだろ?www
こんなの楽勝だろ? 嘘リークによるとPS5は15tfのRAM32GBだぞ? PS5の発表が楽しみだね!
ダウングレードどころかリークよりcpuとか上回ってて草生えるんだが クソニーは困難と闘おうとしてたんか.....
CPUのクロックがPC並なってるし ゲームの作り方変わるなぁこれ
デュアルショック5のタッチパッドは、液晶と換装するオプションがあるらしい
https://www.inverse.com/gaming/ps5-leaks-design-dualshock-5-controller-patent 3DSのモンハンみたいにメニューのパネルカスタマイズができそうだね
モンハンWに唯一足りない機能だったから楽しみだ
>>526 さっきまで20GかもしれんPS5をDisりまくってたろ
そういうのブーメランって言うんだぞ
チカ君いつものお家芸 チカはイグイグ
>>526 ポジだなあwww
至って普通じゃねーかよ
ついにゲロっちゃったね
CPUなんかRyzen4800が4.2Ghとかなのしってんの?
3.8Gzhとか余裕だろ
ブーストクロックとか無いらしい こら完全にPS5のブーストクロック馬鹿にされてるわw
Xで30fpsがSeXで60fps あーやっぱりね "GPUのパフォーマンスは2倍" 言葉の通りだったね
53 名無しさん必死だな 2020/03/16(月) 21:31:46.02 ID:ks9h+deVM
公式のOne Xとのロード時間比較
ヤバイよこれ
ht
VIDEO >>530 そういう事は言ってない言わない
おそらくスペック発表は発売3日前とかになる
価格は箱SXより10〜50ドル安い 勝利の方程式
・CPUはSMT無効で3.8GHz、SMT稼働で3.6GHz稼働する 開発者は好きな方選べる 1コアリザーブ ・CPUもGPUも「ブーストモード」の数値ではない カタログスペックがそのまま常時動作できるのをMSは死ぬほど強調 ・レイトレは3800億/sレイの処理速度 同等のレイトレ処理をシェーダー処理したら13T必要になるのでレイトレ使ってるときのフルの処理は単純計算25Tにもなる ・メモリはGDDR6を2GBと1GBチップの混在 10GB分は560GB/s、6GB分は336GB/sで前者は最適メモリでGPU向け後者はCPU向け 使用可能メモリは13.5GB 320bitネイティブはちょっと難しかった ・SSDは2.4GB/sだがカスタムハードとAPIで超高速 拡張メモリとして100GBをゲームに自由に使える データ解凍はハードウェア処理されCPU負荷は1/10程度、ZEN2の13コア分のI/O処理になる 適当に流し読みしたらこんな感じかな 企画段階から最高性能目指すって明確なビジョン無いと実現できない馬鹿みたいな機能満載 PS5が売りにしてたSSDのカスタムアクセスも当たり前にやってる
メモリは10+6GBでそれぞれ速度が違うのね 3.8GHzだせるのはSMTオフのときか
>>487 MSはPS5の性能を知ってると思う
有利という確信があるなら公開してる
>>537 10秒か
結局PS5みたいに1秒未満はやっぱ無理だったのね
>>541 レイトレ3tf使うから実質9tfとか言ってたアホを先制で封殺して草
それはわざわざ今公開する必要ないからね PS5をはるかに上回ってるという確信がなきゃできないね
>>510 マーク・サーニーの設計だからこんなのよりPS5のが遥かに凄い設計してくるだろうな
箱SEXは本体がデカすぎて論外
PS5はPS4サイズの本体で性能も超える
2080Tiが100億レイ/秒なのに3800億ってマジ?
>>540 正直なんの変哲も無くて安心した
つーか思った通り12Tとかネタばれしてたら
面白くもなんともねーなwww
だからMSのマーケティングって理解出来ねーって言ったんだよ
こりゃPS5の発表は100倍盛り上がるなwww
いまごろサーニー精神崩壊しちゃってるかもなぁ 再起不能で発表会どころじゃないわ・・・
>>551 未確認情報だが700000円で逆ざやなしで売るそうだ
読めば読むほど適当を垂れ流ししてるだけのMS 箱一Xが低性能のハッタリハードって言ってるだけじゃん 箱SXの開発機も出さずに狭い四角い筐体に キッチキチ詰め込んで無茶し過ぎ次世代捨ててゴミ箱へかブォォォン乾燥機
ストレージがスマートなメモリーカードになりました
https://twitter.com/dark1x/status/1239525360796041220 The memory cards/add-on NVMe drivers are pretty cool. This is what you'll use with that rear slot to expand storage.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これにフルスペックWindows10入れて販売したらすげぇ売れると思う
steam専用PCとして売ったらものすごく売れるだろうな 他のBTO PCなんか買う必要なくなるからね
49800の箱を29800に値下げする発表と同時とは 値段も期待しちゃうじゃないか
>>555 ププ
こんなの作れないと思ってんの?
メデタイ豚だなあwww
>>560 やめるんだ・・・PS5はそれにも及ばんかもしれんから・・・
>>567 いやPS5の半分ってリークにあった数字当たってる
>>565 いやだから箱とかに期待してるやつがなんでここにいんだよ豚
一円でも買うやついねーから意味ねーっての
ライバルがスペック完全公開したんだし 上回る部分でも話せよ
触れるときは半角で書けよここでアボンしてないヤツなんて馬鹿しかいない
>>567 今んとこPS5は7GB/sって話ししか知らんけどね
どんな化け物が出てくるかと思ったら予想通りの劣化PCで あ〜どうせチカ君過去ゲーエンハンスド専用機貰って喜ぶんだろうなって安心した もうチカ君解散して巣に帰って (^^)/イイヨ
>>571 豚がなにほざいてんだよ
豚スレじゃねーぞここ?
>>570 SSDの速度は2倍でしょうね快適過ぎる次世代
でももう気にすんな 君のハードはアレなんだから落ち着け
公式にSeries Xのデモ動画来てるね
ローディング
VIDEO クイックレジューム
VIDEO ロード遅すぎだろ
PS5はロード皆無だぞ
>>553 PS5のロゴ発表しただけで糞箱の10倍の反響だしなあ。
MSに何発殴られてもPS5がびくともしないが
PS5のジャブ1発でで糞箱SEXは失神するだろう
>>575 残念だけど10Tと12T〜13Tだな
チカ豚は12Tで良かったじゃん
飾っときゃ気が済むんだろ?
ソフトもねーのにwww
Xbox Series Xのスペックが公開
http://2chb.net/r/ghard/1584361159 Xbox Series XのRAM構成が判明。驚異のGDDR6、20GB、320bitバス接続
http://2chb.net/r/ghard/1584349900 >>579 このローディングのデモに使ってるゲームは何?
>>584 State of Decay 2って言う糞ロード長いやつ
でもリークの16+4GBっていうのは当たらずとも遠からずだったなぁ ということはPS5もこういう構成になるのか
で、箱のスペックを事前に当ててたリークはあったの?
>>583 なんでここに貼ってんだよ?
知恵遅れかお前
MSのほうは発売に向けてちゃんと動いてるのがわかるんだが PS5のほうは今年発売だいじょうぶなのかな? 性能以前にまずそこが問題
>>593 お前アホかよ
PS5のほうが高性能なんだろ?
だったら格下の箱レスくらい許してやれよw
>>582 お前、火病かよ
箱は互換あり、って何度言えば理解できるの?
>>581 お前アホかよw
「ロゴ」しか発表できない、の間違いだろ
>>588 そうだな
それが一番合理的
10T → 7000万台
12T → 5000万台
ぐらいで7年戦略立てないと行けないからな
箱はチカ君用のオモチャに与えとくかって話しじゃね?
ゲイツも引退しちゃったからいつまで儲かんない箱なんかやるか知らんけど
>>595 PS4との完全互換
1Tの爆速SSD
も追加しといてw
>>597 俺に喧嘩売った糞豚許すわけねーだろ
チカ豚スレじゃねーんだから
箱スレ何のために立てさせたんだよ
箱はもうこれ量産始めてるのかね 年末発売は確実だな
ああ、きっと今日もDFが嬉々として動画上げるんだろうなぁw
モックすらないチョンゴリステーチョンは発売中止かな 低性能じゃ意味ないしね
公式に余裕を感じる
あれ?ついさっきまでメモリー20Gとか盛り上がってたきがしたが???
あまりのスペック差に恥ずかしくて情報出せないのかね?
2019年1月
>>608 全部2GBチップかと思いきや、2GB×5+1GB×6という構成だった
>>603 お前アホかよw
テメーごとき誰も興味ねーよボケ
ここは嘘リークホルホル脳内勝利スレでもねーぞ
>>605 つーかDFと共同で発表してるんだけど
記事も動画ももう上がってるし
>>611 この性能ではPS5のライバルは箱1Xだよな
「Native Resolution」 XSXの後方互換機能強化。4Kに対応していなかったXboxOneの一部タイトルをXSXでネイティブ4Kレンダリングできるように。 ここらもSONYすれば良いのに リマスター出しちゃうんだよね
旧世代ゲームのロード短いのはわかったが 肝心の次世代機専用タイトルの次世代感を感じさせるpvをみたいんだが 箱さんは情報出してくれる分まだいいが ps5さん全く情報出さないな コロナでも箱は出してんだから ps5さん言い訳にならんぞコロナじゃ
>>607 サイズはゲームキューブ3台縦に並べたぐらいだな
マジですごすぎ ノーティドッグもラスアス2をシリーズXで出したいんでは
>When it is released this holiday season, 敵陣営だが延期ないの嬉しいわ 祝おう
OEM提供お願いしてPS5にロゴ貼り替えて出したほうが…
altブログにリーク画像を貼ったら自称東海大ニシって名前になってたんだけど(´・ω・`)
これさすがに話題かっさわれてないか? PS5もすぐ発表しようぜ!
おースペック発表されたのか 高性能だけど499ドルいけそうだな
xbox oneで900pだったソフトが自動で4Kになるってことでしょ? すげぇw
とことんps5を追い詰めるな箱は これでもうコロナを理由に延期して逃げることも出来なくなったわけだ さっさと表に出てきて戦えよソニー 箱は臆せず最早値段以外殆ど出して来てるぞ
>>612 PS4だって長さはほぼ同じだぞ
厚みはもちろんSeries Xの方があるけど
>>636 お前アホかよ
その入ってるソースは?
どうせ嘘リークだろバーカ
>>637 あほかよ、RTX2080Tiでさえ叶わないレイトレ性能だぞ
ショボいとか脳が腐ってるんじゃねーのか
>>637 「ロゴ」だけで性能が分かる信者さん?
>>641 お前アホかよ
テメーごときの許可なんていらんボケ
>>640 相手は嘘ソースホルホル信者だぞ?
彼らの中ではPS5は最新ゲーミングPCを超えてる
>>635 そっかー気にするほどの大きさじゃないんだね
>>620 それだと誰も箱買わなくね?
んでもってPROが12Tだったら
完全に箱はチカ君用のオモチャwww
360mm2でここまでいけるならNVIDIAはどんな化け物GPUだしてくるんだろうな? 20TF超は間違いなさそうだな
>>613 そうなの?
DFでは2GB×6になってたよ?
箱尻 12テラフロップス CS最強性能 全世代互換 高フレームレートを維持する新技術 VRS搭載 AIにより旧作すら美麗グラにする機能 ダイレクトML 4Kに対応していないタイトルすら4K化する機能 Native Resolution ソフトの世代を無くす革新的サービス スマートデリバリー UHBD搭載 PS5 ロゴのみ発表wwwwwwwww
>>648 あーあ
MSゲロっちゃったからPSも発表くるかー
チカ君の命日が近づいてきたな〜
サーニー「ナ・・・ナイン・・・ポイント・・・トゥーテラフロップス・・・」 聴衆「・・・」 フィル「プーックスクスw」
>>625 ちっとも出したくないよ
PS5で満足だから箱なんか要らないだろ
箱のリーク12TFというMSが言ったこと以外まともに当てられなかった自称リーカー(笑) PS5のリークも結局今噂されてるの全部違うわ
>>656 トミーフィッシャーってモデに送った証拠画像がフォトショ加工だとバレた詐欺師じゃん
あ、あのaltブログで自称東海大ニシにされたんだけど(´;ω;`)
>>656 じゃあPS5は13.3TFで決まりか!!!!!!!!!やったっーーーーーー!!!!!
・・・と一応喜んでおこうかw
これだけの性能差を箱SXにつけられると いまさらps5なんて発表できないだろうなw
性能よくても499じゃだれも買わんだろうしこれが349〜399ってことは やっぱり収益構造が変わってハード安く売れるようになったっぽいな
>>664 この化け物スペックを499で売るなら喜んで買うが?
>For the very first time in a game console, Xbox Series X includes support for high performance, hardware accelerated raytracing. >XboxシリーズXには、ゲーム機で初めて、高性能でハードウェアアクセラレーションされたレイトレーシングがサポートされています。 自動翻訳だけどこれどういう意味? PS5は低性能でハードウェアアクセラレーションされたレイトレーシングってこと?
https://news.xbox.com/en-us/2020/03/16/xbox-series-x-tech/ MS、Gears5が既に100 FPSを超えて実行されており、チームがマルチプレイヤーモードで120 FPSのゲームプレイを実装することを調査していることを共有しました。最も印象的なのは?チームがこのすべてを数週間で稼働させることができたという事実
4k100fps越え・・・
PS5の無様な敗北だな ハードにお金をかけずにスイッチ路線に行くから大敗北するんだよ
>>671 PS5キは4k30fpsがやっとだと言うのにw
>>671 RTX2080でも4K 50fps位だったと思う
これゴキくんはどういう嘘リークで精神を保つんだ?w
>>671 X1Xで4Kで動かすための設定なんだからXSXなら100fpsを超えても可笑しくは無いな。PCの最高設定でも30fpsは出せそう。
>Performance Target 4K @ 60 FPS, Up to 120 FPS うわ日本語で見てたから120fpsは普通にFURUHDかと勘違いしてたわ4Kじゃん ギアーズが既に4k100fps超えで動いてるとかやべーな
>>656 周波数までぴったり賞は凄いな
これは知らなきゃ無理なリーク
驚くほど話題になってなくて驚くな。 1番盛りあがってるの何故かPS5スレってのが笑えるw
PS5のモック来たぞおおおおおおおお!
レイトレOnで4k100fpsならマジでRTX2080Tiどころじゃない
フィルがTwitterで値段も期待していいって言ってるなw
結局ノーティの労動環境と、343のトップ大量離脱もリークしたシュライアーの情報が鉄板だったね SIEとMS内部に太いコネがあるわけだからな 両機種2080クラスで、SSDはPS5が上
PS4のときは今頃の時期にスペック発表してたんだなあ
まるで今箱がやってることをね。なんで立場逆になってるのかなあ
https://www.inside-games.jp/article/2013/02/21/64075.html ■Main Processor
Single-chip custom processor
CPU : x86-64 AMD “Jaguar”, 8 cores
GPU : 1.84 TFLOPS, AMD next-generation Radeon. based graphics engine
■メモリ
GDDR5 8GB (176GB/s)
■ハードディスク
内蔵
■光学ドライブ(読み出し専用)
BD 6 倍速CAV
DVD 8 倍速CAV
■入出力
Super-Speed USB (USB 3.0)ポート、AUX ポート
■通信
Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T)
IEEE 802.11 b/g/n
BluetoothR 2.1(EDR)
■AV出力
HDMI 出力端子
アナログAV 出力端子
光デジタル出力端子
12T以外全部負けてるやん箱SXは最初から負け確情報のみ
>>692 立場逆と言うよりMSがソニーがやった戦略を真似してるだけやろ
>>692 ほんとPS4発売前と同じ雰囲気だねえ
立場が逆だけどw
>>692 当時はPS3が今のPS4の半分しか売れてなくて、SIEは世代交代を急いでたからねぇ
まあそれより更に売れてなくてケツに火が付いてるのが、今の箱だがなw
MSは箱oneで苦汁をなめさせられたのを今倍にしてやり返してる感じ なら価格でも当然PS4の時にやられたことをやり返すよね
なんかゴキブリの顔に往復ビンタ喰らわしたような2日間だったな
これまで何故か沈黙を続けてるPS5のスペックが実はSXより高性能だったって確率は何%ぐらい?
PS5がXBOXをボコボコにするgif画像また見たい
おそらくソニーはスペックをぎりぎりまで出してこないな 対抗できる手段が低価格で惹きつけるしか無いけどそれにも限界があるからな 後は現ユーザーのロイヤリティに期待するぐらいか
>>706 よくゴキブリが言ってる
高級車とカローラみたいな感じでいいと思う
一般人はカローラの方が買いやすいし便利じゃんそれがプレステ
6万くらいで出すなら買うわ このスペックは凄過ぎる
結局箱は360時代に戻っただけだねぇ ただあの時と決定的に違うのは、互換とオンサービスで前世代覇権ハードが圧倒的に有利ってことだな
サイレントヒルとかメタルギアを独占にでもしないとマジでフルボッコにされる状況だな 値段は箱より下げて、IPも揃えないとあかんでー
ハードもヤバイがゲーパスが一番やばいんだよなあ このサービスが一番凄いと思う
>>711 うむ
399で独占タイトル持ってこれるなら勝つね
CSの歴史からソフトと値段が一番重要
ずっとPS派の俺も今回の箱陣営の戦略は上手い PSはずっと黙りでファンをイライラさせるだけ
Xbox Series X、ついにハードウェアスペックを公開
PCですら未踏の4K/120fpsを目指すゲーム史上最高峰のモンスターマシンに
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1241265.html >基本的には同じアーキテクチャであり、後はCPUやGPUのクロック数やパーツの
>チョイスによって細かな差別化する見込みで、相手を出し抜くためにもギリギリまで
>秘匿しておくものと見られたが、SIEに先んじてスペックを公開した。
>これは相当の自信があるか、絶対に真似できない何かを実装する確証が得られたということだろう。
>2.4 GB/s (Raw), 4.8 GB/s (Compressed, with custom hardware decompression block)
SSDの転送速度ってハードウェアでデータの圧縮・展開して速度上げられるのね
でもサーニーはRawデータの転送速度にこだわってるっていってたよね
メモリがえらくしょっぱいな 帯域欲しいかったんだろうが、中途半端にしちゃった感じ
PS5はメモリ32Gと言われてるからな サーニーの話だとPS5のゲームはロード1秒以下で遊べる XBSXは8秒かかってるのでアウト。ロードが存在しないPS5と比較されるだろうな
>>707 昔ならそうかもしれないけど
ゲームをするプラットフォームの選択肢が増えた現在だと
CS機のユーザーはかなりのコアゲーマーに感じる
100ドル程度の差で大きな性能差がありゲームプレイへの見返りが大きいとなれば
次世代は箱に大きく傾くと思っている
>>716 圧縮保持して読み込み時展開にハード補助はps5にも普通についてると思われる
生の速度が重要になるのはランダムアクセス時にファイルが複数のシリコンにまたがるように格納されてるからだと思われる
コロナで株価ヤバいし、ソニーこのままダンマリ続けてたら株主に相当突き上げ喰らうんじゃないの?
>>703 この状況でPS5がXSXより高性能になる確率なんて
ゴルゴ13が狙撃失敗するのと同じかそれ以下だろ
>>719 ここまでスペック高いとPCより確実に快適だろう
だからPC勢も取り込めるかも知れん
レイトレで3CU圧迫するって喚いてたけど それで尚4k100fps以上なのかにゃ?
ps5も16にddr4の退避メモリくらいでまとめるだろ 帯域はsxのほうがあると思うが
・レイトレは3800億/sレイの処理速度 同等のレイトレ処理をシェーダー処理したら13T必要になるのでレイトレ使ってるときのフルの処理は単純計算25Tにもなる 3TF消費とかそういう次元の話じゃなかった
これで25Tと言わないMSの奥ゆかしさよ… 何から何までかき集めて数字を出していくメーカーとは違うわ
思ったより微妙な性能で白けちゃったな 結局RDNA2で12TFだからXと比べたら実行性能2.6倍!ってのも夢物語とわかっちゃったし
>>723 数年グラボ買わんでいいからな
4k120fpsのグラボ、モニターが出揃ったら戻るかって感じでお金節約できるし、ソフトに充てられる
>>729 それなぁ
去年のE3でも「GPUはOneXの2倍”以上”」って言えたのに数字自体は2倍のままだから損してでもわかりやすく発表する方を選んだわけだ
疑似4kガクガク30fpsで遊ぶPS5と 4k100fps以上で遊ぶ箱SXかあ なんか悪いなあ
PS5のスペックは箱より低くなるんだろうけど同時により性能を上げたProを発表することで巻き返すのカモ
速童ってマジで嘘しか言わないゴミみたいな生命体だな
ただでさえトリガーが弱点なのに変な機能付けてんのか?
とりあえずソニーは今日からPS5の発表を1日遅らせる度にPSユーザーの精神がぶっ壊れていくのをちゃんと理解してほしい
>>730 メモリは正直もう一声欲しかったけど流石にこの性能で微妙はないわ
めちゃくちゃ頑張ってるだろMS
360mm2のダイサイズや16GBのメモリを見てるとMSが本気で500ドル以下で売ろうとしてる努力が垣間見えるけどねぇ
>>730 それを上回るPS5の情報が待ち遠しいな
速童のGCNカンサンガーもレイトレで3tガーもランダムアクセスも100gbのサブメモリはps独占技術―!も全部消えたけどマジどうすんの?
上回るか同程度ならソニーも今週中に発表するに決まってるだろ 心配すんなw
https://wccftech.com/playstation-5-best-performance-xbox-series-x/ >視覚的な違いの世代ではありません
>1つはゲームを60 fpsで実行し、もう1つは...も実行します。
グラフィック面では壁がありそうだしこのリークが当たりっぽいか?
箱SXがショボすぎて対抗する気も無いわ 負け組は来るなよ 12Tもすぐに逆転しそう あ〜冷えるわ
取り外しタッチパッドに液晶画面付けてVITAになるんだよ!これで覇権や
糞箱死んじゃった君も消えちゃったね ショックすぎたのか?
VITAサイズの携帯機でこれ以上のスペック出せるのはソニーだけ
MICROSOFT REVEALS 4 WAYS THE XBOX SERIES X WILL SURPASS THE PS5
https://www.inverse.com/gaming/xbox-series-x-specs-announcement-teraflops-microsoft-quick-resume-expansion-cards ・XBOX SERIES X GPU AND CPU
・XBOX SERIES X HAS AN SSD AND EXPANDABLE MEMORY
・XBOX SERIES X'S SSD ALLOWS FOR QUICK RESUME
・MICROSOFT CARES ABOUT COMPETITIVE GAMERS
この4つはPS5を上回るってさ
4クラスターで14CUを1個キルして52CUか ソニーは4クラスターで9/10生かして36CUだろうから 歩留まり含めたGPU部のコストはかなり差があるな
大体がGTでPS5ロンチ 4K120fps確定してんのに チカ君は古い過去ゲーエンハンスドで一杯イッパイの4K60fpsだろ ゲーム開発の技術力がないからこうなる 過去ゲーの粗いポリゴンを必死にテクスチャとレイトレで誤魔化して こんなに厚化粧できま〜す箱SXですぅ 新しいゲームはありましぇ〜ん
>>752 なにその見た目と財産と学歴と人格は勝ってるみたいな言い方w
>>753 勝負に負けて試合に勝つ感じになるのかな
見通しが良くなったらProを良い性能でどんと出して欲しいなあ
> Xbox Velocity Architecture > これは、ハードウェアとソフトウェアの緊密な統合を特徴とし、ゲームアセットのストリーミングに最適化された革新的な新しいアーキテクチャです。 > これにより、これまでコンソール開発では見られなかった新しい機能が利用可能になり、開発者は100 GBのゲームアセットに即座にアクセスできるようになります。 > Xbox Velocity Architectureのコンポーネントはすべて組み合わされて、文字通りゲームチェンジャーである物理メモリの効果的な乗数を作成します。 こういうのは先に発表した方が勝ちなんだよな 後から発表するとパクリ扱いされる
またこのUI使うのかよ
尻xになっても糞UIのまま確定だな
しかし2080tiの100億レイってたった0.34Tflops相当なのか
PS5はここに来てロンチまでに上積みできる要素なんかもう無いんだから さっさと8Tflops12GBメモリーを発表して圧倒的低価格でも売りにしろ ソニーはファーストからしてフレームレートへの拘りが無いんだから30fpsで十分を顧客に訴えればいい
>>764 そのスペックで19800なら覇権ハードになれるな
ダイサイズ360mm ロード7秒 メモリ変速16GB なにこのショボイのw
https://www.windowscentral.com/early-xbox-series-x-benchmarks-indicate-nvidia-geforce-rtx-2080-quality-taps-25-teraflops-while-ray > ハードウェアアクセラレーションがなければ、この作業はシェーダーで実行できましたが、13を超えるTFLOPだけを消費していました。
> XboxシリーズXの場合、この作業は専用のハードウェアにオフロードされ、シェーダーはフルパフォーマンスで並行して実行できます。
> つまり、シリーズXは、レイトレーシング中に25 TFLOPをはるかに超えるパフォーマンスを効率的に利用できます。
レイトレは専用ハードウェアで処理ってことでいいのかな
>>765 One Xですらセール込みで29980円なのに
そんな値段で売ったらソニー潰れるわw
もう笑われてるから問題ないなw さっさと低性能9tハード発表すればいいよ RDNA1で10tに上げてももう追いつける差じゃない
開発機はソフトメーカーに渡っているんだろ? MSは勝利確定で発表してきたんだろ
X1 50秒 → SX 7秒だからな ロード時間はPS5と大差ないだろう
>>768 Digital Foundryは、初期のパフォーマンスがNVIDIA GeForce RTX 2080に似ていることを確認しました。
レイトレーシング中、システムは25テラフロップスのパフォーマンスを活用できます。
>>775 PS5は8秒が0.8秒だっけ?
もし50秒かかるところも0.8秒になるのならPS5の圧勝だけどそれはまずありえないからなぁ
ロードデモだと Xboxはone xで35.3秒のが8.5秒 PSはproで8.1秒のが0.8秒 ゲームが違うけどソニーの謎は深まる Xboxのはdigital foundryの計測で画面が変わるまで 操作可能まではもっと差が出るかも
もともと8秒で切り替わるゲームだと同じように1秒かからんかもしれんな
>>769 あれ?広まってない?
PS5の価格は逆ざやを避けて700000円だよ
マイクロソフトのテックデモだともっとXbox One Xがロード遅いな
マイクロソフトのテックデモだと約50秒もXbox OneXはロード時間かかってるのな
NVIDIAはGTC 2020で語られる予定だった内容のニュース発表を延期
https://blogs.nvidia.com/blog/2020/03/16/gtc-update/ まさかCS機なんぞにビビって逃げたとかはないよね?
どーしてこーなった? 1年前の今頃はPS5の圧勝論だったのに
レイトレーシングのハードウェアアクセラレーションは、1秒間に最大3,800億の交差点の速度で光の横断と交差をマッピングします。 え…RTX2080tiの38倍?
>>739 GPUは結局Xの2倍のパフォーマンスしかない
Xで30fpsが60fps、60fpsが120fpsで動くってだけのもので2.6倍なんて夢物語だった
DFもこう言ってるしな
Xbox Series Xの初期のベンチマークはRTX 2080(10TF)と同じパフォーマンス
https://www.windowscentral.com/early-xbox-series-x-benchmarks-indicate-nvidia-geforce-rtx-2080-quality-taps-25-teraflops-while-ray レイトレに関しては交差判定が3800億回/sってのをさも3800億本レイを処理できるかのように詐欺っぽく言ってるだけ
メモリは直前まで20GB!とか騒いでたら16GB&帯域幅も妥協
SSDはPS5がこれ
に対してこれ
VIDEO 発表前にわざわざハードル上げて自爆するところがまさにMSって感じ
ゲハ民が憶測で言ってたものと公式アナウンスをごっちゃにしてる病気のワントンキンがいるスレはここですか?
PS5もゲームヒント教えてくれたりコントローラーが震えたり光ったりするからいいじゃんイライラしなさんな
DFはgears5のパフォーマンス入れて2080余裕で越えてるの証明してますが? DF記事か動画見たら? テクゴキって元動画も見れないぐらい低脳なん? あげくレイトレ時25tfに匹敵する性能と言っちゃってますが?
一番ビビってるのはNVIDIAじゃないのか? 3,800億/sのレイトレ性能見て逃走しそう
てか2週間で軽く仕上げたのですでに2080超えるパフォーマンス出してて いま4k100fps出せるとこまでいってんのにゴキ見てねえの?
箱sexまじでスゲーな!! ベース12TFだけどBOOSTさせれば13.5TFまで伸びるのかよ こりゃー1000ドルするけどそれでも逆ザヤ800ドルぐらいするスペックだわ それでも2080Ti今の市場価格と比べたらお得感あるわな 年末頃グラボ価格一斉に下がるだろうな
お前ら、待つんだ! まだPS5は発表してないよ? ひょっとしたら性能を超える可能性はあるw
超えないまでも並べられれば御の字だなー。 マジで今回は帝国の逆襲になるかも…
土壇場でGDDRを倍付けするようなハードメーカーやで 成功の是非は置いといてなーんかやってきそう
>>798 例えるならミッドウェー海戦かな
ソニがモタモタしてる間にMSが先手を打った
ssd多く積む、メモリ多く積む位しか突貫では無理でね? 互換放棄してRNDA2もあるけど
箱sexの詳細スペック完ぺきにぴったんこカンカンさせたDFがps5は9.2TF言ってるから確定だよ これで500ドルで発売してくれたら文句無し
>>803 そうなると残る問題はハードのデザインかな
横置きのハードだと排熱のため穴だらけになる
XBOX series Xはレイトレーシング併用使用で25TFLOPS+になる
http://2chb.net/r/ghard/1584387167/ >>763 NVIDIAは交差判定させるBVHをその都度シェーダ演算で作り出してるから遅いんだ
>>760 で書いてある様に
レイトレ用アクセラレータ構造体BVHを事前に大量に作っておき、それをGPUのPRT機能を使って順次読み出してHWRTを使って処理するから速い
結果レイトレーシングとして毎秒3800億レイもの交差判定を行える
>>788 いいやNVIDIA公式のRTコア説明でも
>GeForce RTX GPU に搭載されている RT コアは、BVH 探索とレイ/三角形の交差計算を高速化するための専用ハードウェアであり、
その性能をNVIDIAが数値で現したのが毎秒100億レイ
今回のRDNA2レイトレーシングもBVH 探索とレイ/三角形の交差計算を高速化するハードウェアでNVIDIA式に性能を数値化すると毎秒3800億レイになる
何も間違っちゃいない
むしろ毎秒何億レイなんて性能指数を出してきたNVIDIAに噛みつけよ
とりあえず今回の発表見てやっぱりFF7は次世代機版待とうかなーという気持ちに傾いた
>>579 1番早くロード出来たものを抜粋しました!
もうちょっとハッタリ効かせればいいのにw 馬鹿正直というか何というか
>>789 ここは病人だらけです
XBOX ONE Xのスペック発表の時と同じ流れです
18日にも発表あるんだろ? 事前に性能を出したってことはまだ何かあるね
僕のPS5予想 32CU 12GB GDDR6 閉店プリミティブシェーダ
デジタルのGDC配信は開発機のことでも話すんでないの? XBOX ONE Xの時もスペック発表の翌日に Gamasutraで発表してたし
ps5もマジでなんか発表しろよ 勝てな過ぎて黙り込んでるみたいじゃないかまるで 自信あるんでしょ?なんか情報出してよ
箱尻はRTX2080sに匹敵する性能だな さて、ここまでされたらPS5を発表せざるえないね
一世代前みたいなスペックのPS5発表出来ないだろ 他ハード見下して優越感を得るのが大好きなPSユーザー発狂するぞ
ps5の比較対象はXBOX ONE Xなんじゃない?w
PS5出すためのメルマガ募集とかしてたSIEが哀れに感じる 情報発信の仕方も時代に沿ってない感じがしないでもない
ソニ「そろそろ反撃していいっすか?」 お前ら、ソニの技術を舐めるなよw
こんなインターネット時代にメルマガだからな そんでそのメルマガも1ヶ月経っても何も送ってこないという
PS5はスペック発表しないんじゃないだろうか? 今更発表しても性能低いんじゃインパクト無いからな。 そのかわりコントローラーとかギミックに焦点あてるんじゃない?
RDNA2のハードウェアレイトレ使うって話じゃなかったの? 別チップで処理?
いい加減ソニーも何か発表しろ 箱より性能低いなら価格先に出すとかあるだろ ほんとイライラするね
>>824 つーかもうMSはSONYを敵と思ってないんじゃない?
MSは自社のスケジュールに沿って情報発表してるだけでさ
これだけ情報見せてくれるのはユーザーは嬉しいわな
>>833 MSのやり方は箱ユーザーに対してちゃんとしてるわ
ソニーは筐体なりコントローラなり何かしら見せれる物あるだろうと
ユーザー置いてきぼりが一番ダメ
>>831 なんか別チップって雰囲気は余りないなあ
AMDが言った共通のアーキテクチャとは
どこまで共通なのか
>>834 いつも通りなだけだが?
発表の楽しみも何も無くなるじゃん
箱みたいにしらけるだけ
>>836 箱はしらけてるか?
ずっとPS派だが今回はちと酷いぞ
MSがブーストではなく素のパフォーマンスってDFに強調しまくってるあたりPS5はブースト込みって情報得てるんだろうなってのは分かる
まあこれに勝つのは無理だろコスト的にも どの辺に落ち着くかの話
まあこれは5万とかでは出ないよね 長く使えるのかもしれないが
>>839 MSの数十倍部品買ってる電機屋のソニーがコストで負けるって思うのは無知じゃね?
ソニーは箱XSの情報を事前に掴んで無難に進化させた MSはPS5のスペックを知って、今出来る最高性能を作った MSの発表をみると、完全にPS5を知ってると思う
>>750 生まれる前にゴキステ5が死んじゃったからな
現状ソニーが全然情報出してないのもあるけどMSの方が真摯にゲームに向き合ってるの伝わってきて印象もいいからなぁ 地味に低遅延に拘ってるのとかポイント高いし よく見ると性能面もただ高性能のコンポーネント突っ込んだのではなくチップサイズ現実的な面積に抑えたりメモリで妥協してたりコスト意識して高いぞと言っておくような姿勢ではない
でもダイサイズ的には普通だよね。ps5 もそこそこにはなりそう
何も情報出さないのはどう考えてもユーザー目線ではないわな
なぜ箱XがPROに性能だけは勝てたのか? 答え 1年後だしだから 同発でソニーに勝とうなんて甘いんだよ 箱勢今回で心折れるかもな
後出しのくせにショボスペック発表しなきゃいけない心境が知りたい
>>850 価格で勝つならもう発表してもいいしなぁ
どっちみち後出しでPSに有利なことあるのかね
箱はチップのダイサイズは結局400平方mmもなかったしメモリも20GBじゃなかった しかもCPUとGPUで分離して帯域で妥協してるし あとコントローラーもほぼ旧世代のまま なんか思ってたよりショボい印象 案外価格は安いかも
MSに現時点でかなりマウント取られてるけど 巻き返すのような弾はあるのかね??
>>770 >>772 もうそろそろ箱スレに避難しといた方がいいぞ?
1Tや0.5Tぐらい勝ったとしてもそんなセコイ煽りウザいから来んなよ!
ロードで負けるんだし
>>857 公式情報で比較したら良いと思うよ
ちゃんとした仕様含めてのさ
別に箱にマウント取れとは言わんが ユーザーに対して何かしらアクションはしろと これじゃユーザー無視して箱と戦ってるだけじゃん
フィルがPS5のロード褒めてたから2秒くらい早いんじゃね?
ソニーの8秒のが0.8秒になるよデモがあったけど マイクロソフトの50秒くらいが7秒くらいになるデモと比べて凄いのかどうか分からん ソニーのはハード見せてないし
>>861 もう手元にあんのかよ
余裕の発表なのかな
>>857 今の時点でソニー公式もMSと同じように実機の動画とかを公開して
その上で比較して速いってんなら判るけどさ
ロゴ以外は特に公表して無いんなら後で(何時になるか判らんけど)
動画公開して速いって言ってもただの後出しジャンケンで勝てた
だけじゃん
まんま
>>849 がブーメランで突き刺さるだけだぜ?
ようつべにあるXbox Series X Gameplay - Minecraft Ray Tracing & Gears 5って動画 マイクラのレイトレの当たり方が昨日の発表記事の画像と同じに見えるけど この動画なに?
もう3月後半 2月になにか発表するはずだったよね? Sonyさん あ コミュニティ閉鎖は発表したっけ?
>>807 毎秒100億レイとはなんなのか、って説明から逃げてるのはわざとかな?
ろくに理解せず間違った知識をドヤ顔で書き込むから自作PC板でバカ晒すハメになるんだよ
西川善司の3DGE:新世代GPU「Turing」のリアルタイムレイトレーシングは「本物」なのか? その正体に迫る - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/121/G012181/20180816069/ >イベントでNVIDIAは,RT Coreの性能を10G Rays/s(毎秒100億レイ)とアピールしていたが,要するにこれは,1秒あたり100億個のレイを投射できるということである。
まあ手堅い商売でこんなもんだなあ
△無印 NAV10 $399 だけどRDNA1だからレイトレは無し
ソフト開発とか返って面倒くさそうだから無いかも
そんなもんだすなら$470〜$599ぐらいで2機種だな
このどっちかでCUを調整すればいいだけ
この方がシンプル
ノーマルが11Tってのはいい線かなあ...
PROはマックス80CUまであるからね
〇無印 廉価版がでるならPRO
5800相当 NAVI23 10.66(48CU)〜11.81(52CU) TFLOPS
https://www.techpowerup.com/gpu-specs/radeon-rx-5800-xt.c3491 〇PRO
5900相当 NAVI21 13.39(64CU)TFLOPS →13.06(60CU) TFLOP
https://www.techpowerup.com/gpu-specs/radeon-rx-5900.c3489 https://www.techpowerup.com/gpu-specs/playstation-5-gpu.c3480 5800相当の48CUとか現実的過ぎてつまらんなあ
でもPS5 NAVI23 PS5PRO NAVI21 ならしっくりくるな
>>867 Austin Evansっていう有名なYouTuber
公式もシェアしてる
>>860 PS3の頃からこんなもんだよ
PSNの個人情報大規模おもらしの時も大概な対応だったし
基本ユーザーは二の次よ
>>730 あれだけ400mm連呼してたら360mmでしたとか痴漢に対する嫌がらせにしか見えなかったなw
相変わらずメモり周りがゴミでSSDも糞遅い
これはもう断言できる
PS5の方が高性能だとw
>>874 てことは本物の実機動画なのか
レイトレやばすぎるな!
次世代機明るい未来しか描けないわもう
>>873 この手紙ってよく見るけど、公式の出したものなの?
自称開発者が出したリークの一環?
ゴキブリはもうみじめすぎて泣けてくるで..... あのダイサイズ12t実現してるんやからな..... すがる自称リーカー先がポコポコ変わるのはもう草しか生えんでえええええwwwwww
>>854 CUも52だし全てのリークが外れたな
SSDやメモリ周り含めてかなりショボい
開発者のリーク通り殆どの面でPS5が有利なんだろうな
25TFとかRDNA2+DXR1.1の純正レイトレすげえな そりゃNvidiaも慌てて発表中止するわ ソニーの独自レイトレ(笑)とどれだけ差が付くか楽しみだな
尻罰のスペック完全公開したのに 本国USのトレンド最高12位ってこれ盛り上がってるのか?
>>882 公式情報出てから言ってもらっていいですか?
結局ゴキステダイサイ300mm2 9tのゴミ性能で決着や 初期リーク大当たりやなwww
ロード比較がoneX なのが流石だわ。 OneXの内蔵HDDってSSDには負けるけど SSHD搭載PS4 proより速いよ。
予想通りCPUがヤバかった MSは過去のインタビューでもGPUの10倍ぐらいCPU強化をアピールしてたしな 100%ありえないが仮にPS5のGPUがXSXと同等だったとしても CPUでアホみたいに差が付きそうだわ
>>888 どうでもいいけど箱の話しなんかどうでもいいから
箱スレでやれや知恵遅れか?
>>886 初期リークは14Tだが?
I'm a third party small developer from EU,for the last 8 months i've been helping a well known company in a AAA game development that is set to release in 2020 as a lunch game for PS5.
Some infos that i'd like to share that are 99% correct(i say 99% because small incremental hardware change can occur till 2020,although specs are set in stone).
-PS5 official info from Sony somewhere around next E3(Sony will not be participating on E3),i'd say Q2 2019 small reveal
-PS5 release March 2020 or November 2020,not yet finalized
-backward compatible
-physical games & ps store
-ps plus & ps plus premium ( premium-beta early access,create private servers,
-specs CPU 7nm ryzen 8 core 16 threads,unknown speed
GPU 7nm Navi arhitecture around 14TF,its gonna be powerful and power efficient,Sony working with Amd for Navi,some sort of Ray Tracing but will not focus on that,**more focus with VR and 4k,much better bandwith overall
24GB Gddr6 + 4gb ddr4 for os,we have 32 gb dev kits
-2tb hdd some sort of nand flash
-8k upscaling
>>889 正論ではあるけどSONYが
話題提供してくれないからな
USB3.2とかPCIe4.0とか 満遍なく新規格取り込んでくるのは XBOX ONE Xと同じだね 裏側のメモリーカードみたいなSSDが CFexpressカードなのかよくわからんな
>>885 ソニーが発表する以前にもう箱が性能でPS5に勝てないことが解ってしまったからもうどうでも良いかな
360mmと16GB(内VRAM10GB)みたいなカス構成じゃねぇ
CPU以外PS5が上ってリークが正解だったな
>>893 こういう奴って葬式ムードの住人を必死に鼓舞する為にこんなこと書き込んでんの?
それともアンチの仕込み?
12T以外は全部勝ってるじゃないか 総合的にPS5の圧勝 チカ君のハッスルも終息( *´艸`)
で、箱のスペックを事前に当ててたリークはあったの? 箱のスペックを事前に当ててたリークでは、PS5はどういうスペックだと言ってるの?
PS5の性能も高けりゃ良いなあ ただpro出すなら同時に発表して欲しいわ 買い直すの面倒だから
>>893 公式情報出てから言ってもらっていいですか?
GPU/10GB CPU/6GB 今時こんな冗談みたいなメモリ構成開発者に押しつけてくる恥曝しはMS位なもんだろ 任天堂でももう少しマシな構成にしてくるんじゃないのか?w
マイクラのデモ?今見てるけどレイトレONにしても糞ショボくて大草原
>>896 2018年12月のリーク
PS5が2019年4月に互換の復活を正式発表するよりずっと前に
「PS5は互換が原因で延期した」ってリークしてる
>>896 リークは全て外れ
当たったモノが一つもない
>>889 箱の話を積極的にしてる
>>899 にも言ってくれ
なんかPS4のスペックが発表された時を思い出すな こんな感じの雰囲気だったよなぁ 立場は逆だったけどw
マイクロソフトはPS5が絶対に性能で追いつけないから余裕の情報公開か ソニーはいまごろ会議して対応中だろうな そりゃPS5の詳細だせんわ
チカ君のお祭りは終わったんだ 普通のエア所持・エアプに戻る時が来た マイクラレイトレに命を懸けるがスマホレベルでレイトレ出来る程度 チカ君なにしたいん新規ゲームは買わないしやらんのね サイバーパンク2077買わなかったら許さんぞカスチカ 箱SXクロスバイドヤだろ互換買取保証根性見せてみろ 次世代クロスだが買わぬちかちか PS5で2度買いするファンボーイはお客の神様だろう 善い人
>>904 あの時の箱信者の辛い気持ちが今になってよく分かったわ
>>904 つっても前世代はPCのミドルローくらいのスペックでみんな「夢がないなぁ」ってがっかりしてたけどな
箱に勝る点が一つもないからソニーは発表できないんだな
PS4すら買ってない奴が代表のスレでサイバーパンク2077買わなかったら許さんぞカスチカとか言うなよw
MSも何かヤケクソで草も生えない PS5に絶対勝てないの解ってて先に情報出したんだな PS5の後で出したら失笑もんのスペックだぞこれw
>>906 「スマホレベルでレイトレ」で思い出したけど
そういやソニーはLocalRay使うんだったな
これで30TF(笑)の性能に匹敵するんだっけ?
>>910 買わないくせに 売上本数3ケタンだろボケチカ
PS4はデスティニー無印と一緒に買ったわ
チカ君箱一Xエア所持でブォォォン
仲間っぽいフリしてる奴にもやっぱアークセーってカスって思われてるんだな
お前ら元気出せ
PSミーティングでXSXを超える神スペックが発表されるのを信じようぜ
VIDEO ;feature=youtu.be&t=5674
PSミーティングだけは最後の砦にしたいと思っていて
ハードウェアはネタバレしてますけど(1回目)、まだまだネタは一杯あって、
今度のPS5はハードウェアではなくプラットフォームの拡大みたいなことで”5”なんです
ハードウェアはネタバレしてますけど(2回目)、そこ以外に大きなネタがあるので
ハードウェアの仕様を先にバンバン発表してるんです
PSミーティングでハードウェアの話とこれからのプラットフォームの展開の話を両方したら
もしかしたら皆ハードウェアの情報ばっかり言っちゃうじゃないですか、記者たちって
「何TFlopsでー」とか「8k対応でー」とか「ジョイパッドの機能があってー」とか
そこにばっかし目を行かさない為にあえてそこのハードウェアの方っていうのは殆どネタバレしてるわけだから(3回目)
技術のケース的には延長線上になるっていうのは分かりきっちゃってるからそこはあらかじめ公開して
それ以外のところを秘密にしているという
その部分をPSミーティングで発表すればその部分を一杯大きく報道してもらえる、そういう事です
ハードウェアはネタバレしてるんで(4回目)目玉はそのプラットフォームの拡大というか
PS5はプラットフォームが新しくなるんです
ハードウェアはネタバレしてるけど(5回目)ネタバレはあえてさせたんです
こんな状況でもPS5のスペックを公表しろって声が殆ど無いんだな そりゃ公表してなければ勝ちも負けもないからな リークだけが心の拠り所なんて惨め過ぎる
すげースペックだわ ゲーミングPCとかいらないじゃん で、msはこれをいくらで売るつもりなんだ?
>>916 今回は多分無理
逆ザヤする気マンマンMSとするつもりないソニー
スペック対決はXboxに軍配
ソフト価格面はどうなるか、だな
ソニーはMSの価格発表を見てからPS5の価格を決定するつもりだったんだろうが 高性能でありつつも削るところは削ったXSXを見てMSが$499を狙ってるのを察しただろうから ソニーは今すぐにでもPS5を$399で売ると決断して今週にでもスペックと一緒に発表した方がいいぞ
AMD公式発表
https://community.amd.com/community/gaming/blog/2020/03/16/microsoft-amd-supercharge-console-gaming-with-the-xbox-series-x > The Xbox Series X is going to be a beacon of technical innovation leadership for this console generation
「Xbox Series XはこのCS世代の技術革新のリーダーシップの指標」だってさ
正直、PS5が箱にスペックで勝ってようが負けてようが ユーザにちゃんと向き合ってるのはMSのほうだな、と思ってしまうわ 幸い開発者からは悪い評判聞かないからまだPS5に期待出来るけど…プラットフォーマーとしてこの姿勢はどうなんよ メルマガも新情報は出さないにしても、これまで出した情報ベースで話せること話すとか出来るじゃんか 触感フィードバックコントローラーによって何が変わるかとかさ… 不安というより不信感湧いてくるわ
AMDの箱は次世代技術の見本市って言い回しからしてPS5はRDNAとか一世代古いアーキテクチャカスタマイズしたハードっぽいね 手間はかかってるだろうけど最新のアーキテクチャは採用してない
https://jp.ign.com/xbox-scarlet-xbox-4/42438/news/xbox-series-x?amp=1& ;__twitter_impression=true
実際にSeries Xを触ったDigital Foundryのテストでは、素晴らしい数字が出ている。
例えば、Series Xのプロセッサは、Xbox One Sのゲームセッションを4つ同時に動かせるほどのパワーがある。
レイトレーシング(Series XとPS5の両方が売りにしている機能)も素晴らしい結果を出しているようだ。
Series X内部の専用ハードウェアにより、予想よりもさらに集中的なレイトレーシングが可能となり、GPUは12テラフロップスでありながら、25テラフロップス相当のパワーを利用できるという。
日本語記事来てるな
>>926 > ただし、Xbox Series Xの新機能をほとんど使用しない基本的なポートでさえ、素晴らしい結果をもたらしています。
> CoalitionのMike RaynorとColin Pentyは、わずか2週間で生産されたGears 5のXbox Series X変換を示しました。
> 開発者は、Epic Gamesと協力してUE4をシリーズXで動作させ、すべての内部品質プリセットをPCのウルトラに相当するものに単純に引き上げ、
> コンタクトシャドウとUE4の最新のレイトレーススクリーンスペースグローバルイルミネーションを追加しました。
> さらに、Xbox One Xで30 FPSで動作するGears 5のカットシーンは、完璧な60 FPSにアップされました。
> これについてはもうすぐ詳しく説明しますが、驚くべきことは1つありました。
> この2週間前の最適化されていないポートで、RTX 2080と非常によく似たパフォーマンスを提供するベンチマーク結果が示されました。
最適化せずにRTX2080並って凄いね
The VergeのTom Warrenにも煽られてるぞ ロゴしか情報がないって
>>920 無駄にギミックをブチ込んだおかげて値下げキツいやろ、逆ザヤは吉田にハード撤退のお墨付きを与えるし
コントローラ抜いてDS4挿せるようにして安くするしか無いんじゃね、PS5専用タイトルは再度作り直しになるけど
スペックすら出さないの見るとボロ負けなんだろうなPS5...
>>930 クリーガメファン
・次世代機はどちらも10TF(≒RTX 2080)以上
・Xboxはまだ最適化前
・PS5はXboxより上
公式の答え合わせから点と点が線で繋がってきた
MS 「XSXは”今までのXboxの中で”最高の性能です(ニヤニヤ)」 AMD 「XSXは次世代機のリーダーシップの指標やぞ」 MS 「ソニーさんがまだスペック発表してないんだからやめたれ(笑)」
まずSIEのやるべきことは反乱起こして本社CEOを追放することだな
まあもうPS5が性能で勝つことはないだろね 残念ながら箱は値段度外視な性能にしたから まああとは価格や機能で勝つしかないね
箱ってスペックでしか利点無いの? 快適さとか便利さとか開発しやすさとか主体にすべきじゃないの? 何このふざけたメモリ 箱oneの反省は活かせられないのか?
あとPS5が対抗するならゲーパス以上のサービスを出してくるしかないと思うけど
メモリで煽るとPS5に特大ブーメラン返ってきそうだから止めたほうがいいと思うよ
3,800億レイとかマジなん? レイトレーシング目的でRTX2080買ったの涙目…w てか、nVidiaが10クロックで1レイ飛ばせる専用コア積んで喜んでいたところ、 RDNA2は16クロックで1レイだけど、シェーダーコア全部に搭載したっていうこと?
>>929 >予想よりもさらに集中的なレイトレーシングが可能となり、GPUは12テラフロップスでありながら、25テラフロップス相当のパワーを利用できるという。
ホントに4倍相当だったんだねw
ソニーの独自レイトレどうすんの? 箱のレイトレの劣化どころじゃないじゃん
リークだと同程度って言われてたが ソフトメーカーもMSのレイトレがこんなにすごいこと知らされてなかったのかな
>>950 口を絶対割らない一部のサードにしか優先的に開発機を配らなかっただけだろ
海外フォーラムでベラベラ喋るような開発者はMSからマークされてて開発機も後回しにされてるから
まんまと引っかかって「開発機はPS5の方が上!」ってお漏らしするんで特定も容易い
>>950 相当って意味わかってる?
16bit演算で実質倍増化みたいな話だぞ?w
「RDNA2 12TF」だけは絶対上回れそうにないから独自レイトレに全ての望を掛けてきたのに まさかそのレイトレこそが一番絶望的な差をつけられそうだとはなぁ
まさかまだ箱のレイトレはRTX2080Tiの38倍!とか考えてる頭お花畑はいないよな?
開発しやすさで言えば、DX12そのまんまでアクセスもAPI越し強制だから最も容易なはず。 メモリの速度差みたいなHWの差異なんてAPIで吸収されて然るべきもの。
いい加減PS5のいい所も語ろうぜこのスレはそういう場所だろ?じゃあ俺からな ロゴに変化が無くて馴染みやすい
>>956 豚は出禁の癖につまんねぇレスすんな
いつまでいるんだよ
>>953 差なんか付けられそうもないが?
豚は妄想は豚スレでやれよ
公式情報がないから PS5の情報はほぼほぼ妄想でしかない
>>956 これとか
PS5
箱
VIDEO >>928 最新じゃなくていつの使ってるって聞いたのか?
でまかせいわんと脳内だけにしとけ
ソニーもロード時間”だけ”は唯一アピールし続けてきたからそれなりに自信はあるんだろうな 逆に言うとそれ以外は自信が無いってことだが
PS5もコントローラー光るんだろ? そこ自慢してもいいんじゃないかな?
>>960 あとソフトが数倍揃ってるとか
箱買う奴は変人て思われないとか
>>962 コントローラ…
箱は同じままなんだってさw
>>961 文句があるなら箱がゲーム機における次世代技術の見本市みたいな言い方してるAMDに言えよ
コントローラーやPSVRにコストかけるようになったら終わり 最近のPS5の特許はそればかりだから キネクトにうつつを抜かしてコケた箱oneと同じことやってる
>>963 つーか豚が考える必要ねーから
豚スレ変えれっての豚コロナで脳いかれてんの?
>>965 8歳でもできるように小さくなってる
MSらアクセスビリティは凄くしっかりしてるよ
もはや箱コンがデファクトスタンダードなんだから 今更どうにもならんだろ
>>970 ないない持ち腐れになるだけ
チカ君ケースにいれて飾っとけよ
>>972 スルーじゃなくて消えろっての豚
次亜塩素酸まいたろか
>>929 レイトレ込みだと100Tflops相当のRTX2080の1/4のスペックか
レイトレとしては相当ミニマムなハードウェア構成だね
XBSX版マイクラのレイトレもライトバウンスが1、2回しかできてないせいで、少し光から離れたところだと真っ暗だったからな
>>963 ほんと豚はチカになりすましたりゴキになりすましたり
コロナよりたち悪いな糞野郎が
PS5は8TFでレイトレはこの前契約したソフトウェアレイトレなんだよ これならすべての辻褄が合うもの
>>970 箱がスタンダードなんてなるわけねーだろボケ
PSユーザー1億人は箱なんかの話しはどうでもいいんだよ
PS5に買い換えんだから
>>978 PS5がどんな風に箱の性能を超えてくるのか語ってくれよ
そういうスレだろ?
>>977 HWRT積むのに話があってねーじゃん低脳
だいたいHwに統合出来るって言ってんのにほんとアホだな
Microsoftはバンバン情報出してくるけどSIEは情報を出さなすぎるんだよな待たせても期待値上がるだけだからさっさと公開する方がいいのに
>>979 じゃあまずはお前が語ったら?馬鹿なの?
どうせ爆熱爆音RRODハードでホルホルチカ君から裏切が宿命の箱シリーズだから MSKKの癖に次世代機とかおこがましいのよ 騙されてんぞ低能チカ君 目を覚ませ 12Tもフリーズしたらゼロfpsなんだからな オーイチカァ心閉ざすな 絶賛の嵐で幸せのPS5を買うんだぞぉユーザビリティ
都合が悪くてソニーがPS5の発表を遅らせる ↓ MSがXSXのスペックを発表する ↓ 不安になったアホ信者がPS5のハードルを上げる ↓ 余計都合が悪くなってソニーがPS5の発表を更に遅らせる ↓ MSがXSXのスペックを更に発表する ↓ 不安になったアホ信者がPS5のハードルを更に上げる ↓ 余計都合が悪くなってソニーがPS5の発表を更に遅らせる
もう負け確だしPS4を1万5千円にして5は来年出そう
MSはへぼい商売して時価総額で世界で指折りか ソニーも真似すれば良いんじゃないの?
単なるPCのおこぼれ拾い商売だから チカ君の一番の不満ブーブーがSteamやらせろだもんな 勘違い集団に過ぎない CSゲーム関係無いチカ君 PCに縋りつくもMS足蹴寛一お宮チカイラネ
>>988 CSのみで商売してるソニーへのディスはやめろ
今完全に世界の娯楽産業死んでるからPS5もスペックその他発表すれば物凄く話題になるんだけどなぁ
>>991 ならない もっと効果的な時期じゃないとね
そもそも箱SXの発表ってコロナでE3が中止になったから
どうしていいかわからずにフィルがアイコンで早漏して
仕方なくコロナ対策してません箱作ってますアピールだろ
金持ってるからウィルス感染しませ〜んかよチカは馬鹿だね愚かだね
ゴキブリメーカーが必死にスペック発表から逃げまわってるの草
最初から今年は屈む年って宣言してんじゃん 日本語理解しろよガイチカがよ
PS5有難う君は文章に余計な装飾付けすぎてどんどん読み辛くなってきてんな 書いてる事は「僕はアホです」位シンプルな内容しかないんで余計な装飾外してチャレンジしてみて!
アブねえアブねぇ
立てたもんね
【正規スレ】【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 64世代目
http://2chb.net/r/ghard/1584428521/ 転送速度が違うメモリ採用ってことは 両方合わせて使用とか出来ないな… OSなどシステム周りに6GBで ゲームで使えるのは実質10GBか。 トゥルー4Kでこれやり繰りするのしんどくね?
10GをVRAMがわりにGPUに割り当ててメインプログラムは2G分遅い方使うとか出来るんじゃね
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251018033350caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1584184480/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【正規スレ】【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 63世代目 YouTube動画>5本 ->画像>33枚 」 を見た人も見ています:・【PS5Pro】次世代機予想スレ132世代目 【PS6】 ・【PS5Pro】次世代機予想スレ131世代目 【PS6】 ・毎日新聞世論調査】安倍総裁3期目 「代わった方がよい」62%(+21) 「総裁を続けた方がよい」23%(-22) ・【PS5】情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 逆襲の33世代目 ・【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 23世代目 ・ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★106世代目 ・50代モヒカン頭が男子小学生を盗撮し追いかける事案 世田谷区祖師谷3丁目 ・わグルま!! 6世代目 ・一血卍傑75世代目 ©2ch.net ・【PS5】SIE次世代機予想スレ 93世代目 【PS5PRO】これが真の10TFLOPSの実力 ・【PS5Pro(Trinity)】次世代機予想スレ 105世代目 【PS6】 ・【正規スレ】【PS5】SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 65世代目 ・【PS5有難う】10TFLOPS超で大勝利 SIE次世代機予想スレ【SONY製ヅダ】 逆襲の65世代目 ・【PS5Pro】次世代機予想スレ126世代目 【PS6】 ・40代なのに「手取り16万円」の残酷…社会があえて目をそらす〈氷河期世代〉の厳しい状況★6 [愛の戦士★] ・【PS5】性能増強中少し待て SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 60世代目 ・【PS5Pro(Trinity)】次世代機予想スレ 107世代目 【PS6】 ・一血卍傑 35世代目 ・【PS5】情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 逆襲の31世代目 ・【PS5Pro】次世代機予想スレ 100-9世代目 【PS6】 ・【PS5R】SIE次世代機予想スレ 祝100世代目 【PS6】 ・【PS5®】SIE次世代機予想スレ 95-2世代目 【PS6】 ・ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★106世代目 ・【PS5®】SIE次世代機予想スレ 95-5世代目 【PS6】 ・【PS5®】SIE次世代機予想スレ 95-9世代目 【PS6】 ・【ワクチン】若い世代ほど進まない3回目接種…医師「人に移すウイルス減らせる。周りの人や家族を守るためにも接種を」 ★4 [ボラえもん★] ・【PS5Pro(Trinity)】次世代機予想スレ 106世代目 【PS6】 ・【PS5】祝正式発表 SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 46世代目 ・一血卍傑 3世代目 ・【PS5】次世代機予想スレ 【新型携帯機】4代目 ・一血卍傑 29世代目 ・【PS5】祝!情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 29世代目 ・【朗報】Z世代が注目する女性アイドルランキングが発表される ・【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 14代目 ・【悲報】Z世代が注目するアイドルでまさかの久保史緒里が圏外で若者から不人気だと判明してしまう ・【PS5】RDNA2 SIE次世代機予想スレ 光速SSD アンチ出禁 78世代目 【PS5PRO】 ・【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 20世代目 ・【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 15世代目 ・一血卍傑 10世代目 ・【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 21世代目 ・【次世代】免許返納で注目される「シニアカー」 高齢化社会で期待のモビリティとはどんなもの? ・【謎】ネット右翼「俺たち若者は嫌韓愛国に目覚めた!この勢いは止まらないよ!」Z世代&大谷「韓国だいちゅき!」…何でこうなった? ・【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD アンチ出禁 80世代目 【PS5PRO】 ・__米議員、政府は古代から目撃された異世界の存在や地球外製と思われる宇宙船を確認し技術解析なう ・【サッカー】<MF堂安律(フローニンゲン)は「新ロッベン」>世界を代表するビッグクラブからも一目置かれる存在に・・・ ・わグルま!! 2世代目 ・(ヽ゜ん゜)「氷河期世代は悪くない!」僕「いや悪いよね、勉強を真面目にせずにガングロギャルとかして遊んでた自業自得世代」 ・【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD アンチ出禁 84世代目 【PS5PRO】 ・ストーカーっぽくて怖い…『101回目のプロポーズ』がまるで響かないZ世代の恋愛観 [朝一から閉店までφ★] ・一血卍傑 18世代目 ・音楽業界関係者「若者世代が山下達郎に注目してるのにサブスクに無い。CDを買わない彼らはサブスクに無いのはいないも同然なんです」 ・【サッカー】<ハリルジャパン>ロシアでの躍進へ…注目は“プラチナ世代”。車屋も召集で、6人の最大勢力に ・ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★110世代目 ・一血卍傑 1世代目 ・【TOYOTA】2代目 シエンタ Part35【Sienta】 ・【スズキ】4代目スイフトスポーツ #19【ZC33S】 ・【NHK土曜時代ドラマ】アシガール 31戦目【黒島結菜・健太郎】 ・次世代ディスプレイ MEMS46 ・「1時間弱」は未満か以上か? 世代間で認識に違い 石原良純「認識しておかないと待ち合わせができないぞ」 [jinjin★] ・【新型コロナウイルス】クルーズ船乗船者で4人目の死者 80代 ・(´・ω・`)けんか腰で馴れ合うスレ10000代目 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー75【スレ】 ・【TDR】ヘッド整形について語るスレ【7代目】 ・40代公務員を目指す人のスレ ・franchelippee フランシュリッペ63着目 ・韓国『現代自動車』日本市場さっぱり売れない「03月:51台」。01~03月累計では前年の半分!★6 [4/10] [仮面ウニダー★]