取りあえず俺がPS4を積極的に起動したくない原因はファンが煩いから
そもそも相手てはない
PS4のライバルは箱
先週の週販見ればわかるだろ
VITAは更に爆死したんだから携帯できてもどうにもならん
PS4がスイッチに負けた?
そもそも勝負してないんじゃね?
勝手に売れなかったトコロにスイッチが出た
ただそれだけ
未だに据置ってのが論外
流石にPS5は考えた形態になると思ってたらまたスペック上げだけ据置だったのは本当に驚いたよ
こういうスレいつも立つよな
バカなの?
ファミリー層とカジュアル層が多いほうが強い
それだけのことだよ
ゲーム機の性能差とか言ってるオタクどもは無能
非常識で社会性が欠如してるからファミリー層が
世界で最も多いのを知らない幼稚な世間知らずなんだろうな
リスク承知で任天堂潰そうとして、潰すこともできずもろにダメージ食らったこと
ユーザー獲得に短期計画は悪くなかったが中長期計画としては明らかな大ミスをしたこと
細かく言うとほんとに長すぎるからこれくらいにしとく
>>7 これ
毎回何かしらをパクるから、今回はswitchのように手軽にやれるようにするのかなーと思ったが
結局これまでと同じで性能アップさせただけ
もう国内にPS5の居場所はないわ
スイッチって子供5、女4、ニシくん1の割合で構成されてるわけで
これじゃ勝てない
TVまたはモニタが必須でその分の価格が追加投資として必要になりやすいから
まぁPS4は2Kモニタでいいからそこまで高くならないけど
PS5は仕様上は4K120fps出す為にHDMI2.1対応のTVまたはモニタを要求してくるから
追加投資が必要になる人とその金額でハードルはかなり上がる
単純に客層が偏ってるからでしょ
サードも偏ったソフトしかキラータイトルや看板ソフト無くなってきてるし
ワールドワイドとやらをみたら、国別の売上が減少した
PS2あたりからもうダメだったんだよプレステは
モンハンFFDQを集めて、サードがフルサポートでもダメなハードなんて前代未聞
それでも良いというビジネスモデルにしてきたからだろう
5-10年後に市場がどうなっているのか
展開してないソノタランドも限られてるし
ネズミ講のように無限にハードも伸ばせないし
ソフトも売上高は伸ばせない
あとはサブスクで稼ぐくらいか
おっさん向けに特化しすぎ
小中学生の好きなゲームでffDQMHを3つあわせても3%もなさそ