◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】任天堂、サードにハブられたせいで最強のソフトメーカーになってしまう ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1611367200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:00:00.82ID:d8hdNILVp
Switchの4年間に発売されたファーストセカンドソフト売り上げ一覧(100万本以上)

マリオカート8 デラックス 2,899万本
あつまれ どうぶつの森 2,604万本
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2,110万本
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 1,974万本
ポケットモンスター ソード・シールド 1,902万本
スーパーマリオ オデッセイ 1,899万本
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・イーブイ 1,249万本
マリオパーティ 1,210万本
スプラトゥーン2 1,127万本
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス832万本
ルイージマンション3 783万本
リングフィットアドベンチャー 584万本
3Dマリオコレクション 521万本
ゼルダ夢をみる島 438万本
FE風花雪月 289万本
ペーパーマリオオリガミキング 282万本
ゼノブレイド 2 206万本
アソビ大全 181万本
ゼノブレイドDE 140万本
アストラルチェイン 108万本

カジュアルからコアまでほぼ全部網羅してコレ
強すぎる
なんでこんなバケモノを生み出してしまったのか…
2名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:00:43.13ID:yJzDsdzPM
ファミコン時代から化け物だぞ
3名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:02:09.20ID:wcS7B/9pd
ファミコンの時から海外で売れてるし評価されるIPを何個も持ってますね
4名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:04:36.44ID:7Pr2I3T2a
サードとか関係なくゲーム馬鹿なんだよ
ストイックでユーザー目線
5名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:04:38.95ID:rXPjh+Mq0
>>2
中間層のコア寄りゲームが売れてるのが過去とは違う気がするわSwitch
6名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:05:29.12ID:jAhYv3l8M
>>4
ストイックにユーザー目線だったらあつ森なんて作らねえわ
7名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:07:40.91ID:6sckGjWJ0
Wiiの時ジャイアンを仲間外れにしたらラオウになって帰ってきた。
とか言われたが更にパワーアップした今だと何になるのやら。
8名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:08:13.97ID:o3OJBvW50
ファーストが強いのが何より
なんたって他に左右されないからな
9名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:09:03.74ID:3Cq24wag0
もういい全部ひとりでやるっ!
って言って本当に全部できちゃうとか創作でもなかなかないよ
10名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:10:39.32ID:wcS7B/9pd
>>6
世界中で皆が楽しんでるね

あのダニー・トレホもぶつ森で楽しんでる
お気に入りはももちだってさ
11名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:10:48.12ID:tEdxk3Pt0
任天堂がなろう系だっただけの話だ
12名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:10:51.53ID:d8hdNILVp
>>2
マリオとかは昔からだけど
ゼルダが2000万とかは昔は考えられなかった
新規IPのシューティングゲームのスプラ1100万も昔の任天堂からは考えられないし
FE風花雪月の300万ゼノブレイド200万もこれから更に広がっていきそう感凄い
あとはメトロイドが復活してくれれば…
13名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:11:11.20ID:F9yeHUw+0111111
最強のソフトメーカーってテンセントでしょ
14名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:11:34.04ID:XaamHk5hp
>>1
一社でこれは頭おかしい
15名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:13:12.00ID:O35lbTIw0
余りに強過ぎて勝手にサードが来る
16名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:14:41.68ID:3X3m5pLH0
本来の意味でのスイッチングハブだな
17名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:14:47.54ID:/v1xgSz4F
後はメトロイドスタフォのSF勢が復活したら磐石なんだがな
FZEROはマリカとの差別化が厳しいが
18名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:15:11.24ID:JTxsyj9D0
バンナムのかつてのリッジチームは
任天堂のセカンドとして頑張ってるから
19名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:15:16.64ID:Aw9jDia4a
SONYもそれなりに長いことやってるんだからノウハウ積んで自社IP育てる期間十分あったのにな

MSは札束ビンタするのはいいけどスタジオちゃんと管理できてるように見えん…
20名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:15:26.08ID:X9+v2sxzp
>>13
コレ
任天堂は所詮テンセントとかみたいなオンゲーが強いところには勝ててない
任天堂はオンライン周りゴミだから絶対に勝てない
21名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:16:39.15ID:gP5lfhO30
こうなる道理だと思うけどね

シリーズブランドそれぞれにはゲームデザインの顔があったのに
ソニー洗脳されると世界観にとらわれて形骸化する

内容のトップ集団である任天堂が苦手課題にも取り組みマルチジャンルを揃えてる
PSサード新作に失望した人間は本質を見失わない任天堂を信じるようになる
22名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:17:32.91ID:jAhYv3l8M
>>10
発売当初に買って未だにやってるのどれくらいいるんだろうな
23名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:20:50.96ID:dfw8V3BhM
>>22
あらゆるゲームに当てはまる論は無意味
24名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:21:19.15ID:faWRwkvT0
多分1ハードのデータって原初の黎明期しか無いわけだよな
だから1ハード系にしたらどうなるかが誰も分からなかったというか
25名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:22:11.63ID:4IBaMLY+0
イカは化け物過ぎる
26名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:24:24.38ID:P/dRtqZs0
>>1
ARMSが入ってないぞ
27名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:25:50.74ID:8xzLMmqO0
>>22
嫁がいまだに毎日遊んでるわ
初期メンバーのゆきみがもうすぐ誕生日で感慨深い言ってた

もっとも抜けてく人も多いだろうが
毎週万単位で新規が入ってくるゲームだからなー
28名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:27:14.09ID:rXPjh+Mq0
ゼノブレシリーズは社員数の増加といい大予算組んで新作に取り組んでそうだから
ここから更に売り上げ伸びそう
29名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:27:27.27ID:K5ZqjTws0
テンセントこそ札束ぶっ叩き買収企業やんw
自分で何も産み出せない
30名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:28:51.52ID:Xy9czVy00
以前からもちろん強かったけど
やはり64以降の据え置きで国内のサードが離れていって
決定的だったのはWiiでバカ売れしても国内サードが戻ってこなかったことだろうな

ユーザーのためにすべてのジャンルを自社でやらざるを得なくなったのでこんな手に負えないことにw
31名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:29:58.88ID:gdvsqHmE0
任天堂が必死にもがいてる間に他がぬるま湯に浸かってたからだろ
内容なんて2の次でネームバリューだけでクソゲーが爆売れした時代
人は窮地に立たされたときが1番輝くから今の任天堂がある
32名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:30:00.37ID:se39x8Ura
>>1
それ色々抜けてるよ
後、最新の数字じゃないのもかなりあるね

2020年6月末時点で、

1-2-Switch 331万本
ARMS 247万本
ポッ拳DX 183万本(日本売上除く)
カービィスタアラ 315万本
ラボ01 137万本
ドンキートロフリ 293万本
マリテニエース 329万本
キノピオ隊長 158万本
ヨッシークラフト 209万本
マリメ2 589万本
FE風花 302万本
マーベルUA3 113万本
アスチェ 114万本
ゼルダ夢島 457万本
ポケダンDX 143万本
33名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:31:46.51ID:5CAdsPSdp
ゼノとかベヨネッタみたいなのはもっとあっていいだろ、ライドゲーはほぼ独占してるけど
34名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:31:56.62ID:8xzLMmqO0
つーか1のソフトは表層でしかなく
DSi以降は低価格タイプのゲームにも力入れてる
スターシップディフェンダーとか
スティールダイバーとか
タンクトルーパーズとか
最近だとグッジョブ、ストレッチャーズとか
ジャンルだけじゃなく、市場全体でスキのないラインナップで展開してるのがやばい
35名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:32:28.85ID:egR3NSEp0
WiiUの資産うまく活用できてるね
ハードは失敗だったかもしれないけど
ソフトの質高かったからな
36名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:33:38.83ID:tEdxk3Pt0
>>30
戻らなかった事でサードの弱体化も加速したからな
戻らなかったけどPS3でも開発難航して結局世代で出ずに終わった物も多いし
37名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:35:29.07ID:mEiTu4JU0
Switchの4年間に発売されたファーストセカンドソフト売り上げ一覧(100万本以上)

マリオカート8 デラックス 2,899万本
あつまれ どうぶつの森 2,604万本
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2,110万本
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 1,974万本
ポケットモンスター ソード・シールド 1,902万本
スーパーマリオ オデッセイ 1,899万本
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・イーブイ 1,249万本
マリオパーティ 1,210万本
スプラトゥーン2 1,127万本
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス832万本
ルイージマンション3 783万本
リングフィットアドベンチャー 584万本
3Dマリオコレクション 521万本
ゼルダ夢をみる島 438万本

1-2-Switch 331万本
ARMS 247万本

FE風花雪月 289万本
ペーパーマリオオリガミキング 282万本
ゼノブレイド 2 206万本

ポッ拳DX 183万本(日本売上除く)
アソビ大全 181万本
ゼノブレイドDE 140万本
アストラルチェイン 108万本

カービィスタアラ 315万本

ドンキートロフリ 293万本
マリテニエース 329万本
キノピオ隊長 158万本
ヨッシークラフト 209万本
マリメ2 589万本
FE風花 302万本
マーベルUA3 113万本
アスチェ 114万本
ゼルダ夢島 457万本
ポケダンDX 143万本
38名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:36:18.27ID:rXPjh+Mq0
>>31
PS2PSP時代の続編ラッシュでその兆候がで初めて
VITAPS3時代にHD開発による開発費回収のための未完成品売りつけが乱発
中小ゲームの信者向けの店舗特典横行と
そのあとやってきたソシャゲブームに逃げたあたりで

あの辺でサードは何かが終わった感ある
39名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:36:42.31ID:gP5lfhO30
携帯専用機がなくなったからDS系IPは終わるなんてほざいてても
牧場物語需要がインディーにメタメタに奪われた見せしめショーみたいなのが増えるんだよね
サードは死ぬ気でSwitchに乗ってちゃんと本家ゲーを続けようね
40名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:37:11.19ID:2VntFzLwp
>>32
この辺忘れられがちだけど
こういうカジュアルソフトもしっかり売れとるのも良いところだよね
41名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:38:04.23ID:gWbj4ps+0
だって若いやつのあいだで流行ってたゲームほとんど任天堂だもん
42名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:38:32.49ID:se39x8Ura
>>1
これで大体が網羅出来てる筈

【解櫃修正版】

マリオカート8 デラックス 2,899万本
あつまれ どうぶつの森 2,604万本
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2,110万本
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 1,974万本
ポケットモンスター ソード・シールド 1,902万本
スーパーマリオ オデッセイ 1,899万本
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・イーブイ 1,249万本
マリオパーティ 1,210万本
スプラトゥーン2 1,127万本
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス832万本
ルイージマンション3 783万本
マリメ2 589万本
リングフィットアドベンチャー 584万本
3Dマリオコレクション 521万本
ゼルダ夢をみる島 457万本
1-2-Switch 331万本
マリテニエース 329万本
カービィスタアラ 315万本
FE風花雪月 302万本
ドンキートロフリ 293万本
ARMS 247万本
ペーパーマリオオリガミキング 282万本
ヨッシークラフト 209万本
ゼノブレイド 2 206万本
ポッ拳DX 183万本(日本売上除く)
アソビ大全 181万本
キノピオ隊長 158万本
ポケダンDX 143万本
ゼノブレイドDE 140万本
ニンテンドーラボ01 137万本
アストラルチェイン 114万本
マーベルUA3 113万本
43名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:39:33.25ID:e8RHP9bM0
>>32
任天堂の決算資料に載っていなくて確認できないのは
公式の数字として認められないよ
それ株主だけに公開されているものだからな

任天堂年度内ミリオンセラー
2016年度
【悲報】任天堂、サードにハブられたせいで最強のソフトメーカーになってしまう ->画像>8枚
2017年度
【悲報】任天堂、サードにハブられたせいで最強のソフトメーカーになってしまう ->画像>8枚
2018年度
【悲報】任天堂、サードにハブられたせいで最強のソフトメーカーになってしまう ->画像>8枚
2019年度
【悲報】任天堂、サードにハブられたせいで最強のソフトメーカーになってしまう ->画像>8枚
2020年度(2020年9月まで)
【悲報】任天堂、サードにハブられたせいで最強のソフトメーカーになってしまう ->画像>8枚

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/201105_4.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/index.html
44名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:39:33.69ID:D++c6XEdM
もうPSで売れないソフトをPS持ってきても種蒔いてこなかったんだからそんなの売れないわな
任天堂ハードじゃ売れない!、じゃなくてお前の所のソフトが売れないだけ
45名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:40:49.88ID:qKfbc/gR0
9位!9位!
セカイデ9イ!(脳死
46名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:41:17.01ID:LMpkmaoMM
>>22
うちの割合だと毎日やってるのは50%かな。
嫁さんと娘は毎日きゃっきゃやってる。
俺はたまに蕪価チェックするのとイベント時にそこそこやる。
息子はさかな釣りとかのイベントのときやる位だな。
女性がああまで嵌まるのは何でなんだろう?
47名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:41:21.56ID:2VntFzLwp
>>39
言うて牧場物語新作はモンハンに隠れがちだけど
累計は相当売れると思うぞ
48名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:41:33.30ID:C+QfKNxM0
実は全年齢向けにしてライトや新規でも楽しめるものを作るのが一番のシェア獲得手段だからね
他の多くのサードは既存のファンを維持することしかしなかったし出来なかったから高齢化に伴って衰退し流行りにも乗れないでいる
49名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:42:59.56ID:e8RHP9bM0
>>43の資料と主要タイトル販売実績で
判明しているのは以下の売上まで

Switch2020/9月末時点世界売上(DL版含む)
2899 マリオカート8DX
2604 あつまれどうぶつの森
2110 スマブラSP
1974 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
1902 ポケットモンスターソード・シールド
1899 スーパーマリオオデッセイ
1249 ポケットモンスターピカブイ
1210 スーパーマリオパーティ
1127 スプラトゥーン2
*832 NewスーパーマリオUDX
*783 ルイージマンション3
*584 リングフィットアドベンチャー
*548 スーパーマリオメーカー2
*521 スーパーマリオ3Dコレクション
*438 ゼルダの伝説夢をみる島
*287 ファイアーエムブレム風花雪月
*282 ペーパーマリオオリガミキング
*264 マリオテニスエース
*256 星のカービィスターアライズ
*225 ドンキーコングトロピカルフリーズ
*185 ARMS
*181 世界のアソビ大全51
*134 1-2-Switch
*140 ゼノブレイドDE
*131 ゼノブレイド2
*126 ポケモン不思議のダンジョンDX
*118 進め!キノピオ隊長
*111 ヨッシークラフトワールド
*109 Nintendo Labo バラエティキット
*108 ASTRAL CHAIN
*108 マーベルアルティメットアライアンス

世界売上累計
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html
50名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:43:10.79ID:1jalyYNC0
>>5
グロや少しアダルトゲームを出す目的で差別化されてたメガドライブ系とPCエンジン系がSwitchで統合されたイメージあるな
51名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:44:49.11ID:LDKwrfAmM
他メーカーにとっての幸運は、任天堂は自社ハードのためにソフトを出すから、
単一ソフトの総売上ではハード数で頭打ちになり、それ以上をマルチで狙えること。

ある意味うまく他社の逃げ道、プライドを潰さないように出来てる。
52名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:45:06.79ID:crspLU+J0
ここらへんで ゼノブレ3とか
来てくれたら熱い
53名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:46:56.41ID:VTekBngKr
>>18
今はその取り分は
PS信仰団体、原田の
スイッチハブに流れてるんだよね
54名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:47:51.55ID:sQ9qdXYV0
>>50
SwitchオンラインでメガドラとPCエンジンとついでにネオジオも出して欲しいなw
55名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:49:34.19ID:hEgvBBPs0
>>52
ゼノブレでやることもう残ってないのでは
クロスDEと2は欲しいけども
56名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:49:38.54ID:07XNqUkDd
上位が任天堂だらけとかまじすげえわな
https://teitengame.com/2020_01.html
57名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:49:39.18ID:sQ9qdXYV0
>>46
男女に限らず達成感を感じてしまうと辞めちゃうんじゃないかな
58名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:49:49.10ID:K5ZqjTws0
>>46
単純に可愛いからだな
ウチの姉も毎日結構遊んでるよ
59名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:50:09.21ID:se39x8Ura
>>49
KPD乙

モノリス高橋がはっきりと2019年3月末で、
ゼノブレ2が173万本と公言してるのまで無視してるのはアホ杉
60名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:50:17.94ID:vcIxFcJ+0
殆どのジャンル自社で賄えるのはやっぱ強いわ
どれも売れてるしな
61名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:51:28.09ID:1jalyYNC0
>>51
AAAに拘る必要なく開発費も抑えられるし
その分開発スピードも上がるしインディや新規も参入しやすいし良い事尽くめ
62名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:52:02.36ID:6zr+c1xfa
なってしまうというか
ファミコン時代からずっとトップソフトメーカーだぞ
63名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:52:05.16ID:cZqL38oS0
すごいけど、欲しいと思えるものが何一つないのもすごい
64名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:53:35.67ID:/lrQjZY50
国内なんて任天堂が好調なら市場も元気になって任天堂が不調なら市場も落ち込むからな
65名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:53:38.86ID:se39x8Ura
>>49
そもそも、別に株主向けの資料でどうだって話はしてないんだから、
現在までに分かってる最新の数字のこちらの方が意味があるんだよ

さっきも書いたけど、ゼノブレ2が173万本は超えてるのすら反映させないとか、
そんな中途半端な数字を挙げる意味が無い訳でな


マリオカート8 デラックス 2,899万本
あつまれ どうぶつの森 2,604万本
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2,110万本
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 1,974万本
ポケットモンスター ソード・シールド 1,902万本
スーパーマリオ オデッセイ 1,899万本
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・イーブイ 1,249万本
マリオパーティ 1,210万本
スプラトゥーン2 1,127万本
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス832万本
ルイージマンション3 783万本
マリメ2 589万本
リングフィットアドベンチャー 584万本
3Dマリオコレクション 521万本
ゼルダ夢をみる島 457万本
1-2-Switch 331万本
マリテニエース 329万本
カービィスタアラ 315万本
FE風花雪月 302万本
ドンキートロフリ 293万本
ARMS 247万本
ペーパーマリオオリガミキング 282万本
ヨッシークラフト 209万本
ゼノブレイド 2 206万本
ポッ拳DX 183万本(日本売上除く)
アソビ大全 181万本
キノピオ隊長 158万本
ポケダンDX 143万本
ゼノブレイドDE 140万本
ニンテンドーラボ01 137万本
アストラルチェイン 114万本
マーベルUA3 113万本
66名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:53:43.93ID:U7dCja5sM
>>63
ある意味すげえ
街づくりゲーとか戦略シミュにしか興味ない人か
67名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:54:40.77ID:e8RHP9bM0
>>65
任天堂の公式サイトから判明しているのだけと書いているから
インタビューで判明したのは載せていないし
ソースを提示できていない人に
非難される謂れはないな
68名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:54:54.92ID:se39x8Ura
>>63
そうだね
PS4/5のソフトに何一つ欲しいと思えるソフトがねえわww

特に、SIEのファーストソフトとか、ラスアス2とか汚物島とか蜘蛛とかゴミしかないからなw
69名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:55:27.39ID:6zr+c1xfa
街作りも任天堂製のシムシティは傑作だった
戦略シミュレーションもファミコンウォーズとかね
任天堂が弱いのはRPGくらいだろう
70名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:55:36.73ID:Sr/jQJC40
>>63
ここまで色んなジャンル出してるのに引っかからないって
物凄く狭いジャンルが好きな人なんだな
71名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:55:45.72ID:K5ZqjTws0
>>66
そりゃそういう人もそれなりにいるだろう
なんでここに書き込んだのか謎ではあるがw
自虐なのかねえ
72名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:56:02.54ID:Sc50ue5X0
そろそろリズムゲームが欲しいな
73名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:56:10.61ID:LMpkmaoMM
>>57
>>58
まあ俺もかわいいとは思うんだが、毎日は続かない。
期間限定があるとコンプしとくかとはなるから達成感なのはわかるんだけど、うちの女性陣はコンプしてもなお続けてるから謎。
74名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:56:25.48ID:x7iwx+250
>>72
リズ天がそろそろじゃない?
75名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:56:42.09ID:se39x8Ura
>>67
こっちは最新の数字を反映させるのが重要だと思っているだけで、
そっちとは目的がまったく違うんだわ

ゼノブレ2の高橋の公言した数字すら無視するとか恣意的すぎるわ

アホ乙
76名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:56:54.88ID:1jalyYNC0
>>63
ゲームそのものに興味ないんだろ
何でここにいるか知らんけど
77名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:57:28.75ID:L7VVRdUo0
SONYもサードからハブられると最強のソフト屋になるかもしれんぞ
78名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:57:38.44ID:5AqC3fXVp
このあたりでバンブラとか来たら面白そうだな
79名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:57:45.11ID:se39x8Ura
>>72
リングフィットにリズムゲームが追加されてるよ
80名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:57:56.75ID:Sc50ue5X0
あえて言うならスポーツ系がテニスくらいで存在感ないんだけど
なぜだかスポーツはサードが頑張ってくれる
81名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:58:50.59ID:G7qvr0+E0
信頼と信用の差が現れただけだろ
積み上げた任天堂と
切り売りして裏切り続けたSONY+サードの図

前者は新規もたくさん入る
後者は信者だけで、それすらも徐々に洗脳がとけて逃げ出す
82名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:58:50.86ID:K5ZqjTws0
>>73
貴方が他に毎日楽しむゲームがあるとしたら
それと同じ感覚なのかも
無いなら元から理解出来ないんじゃないかなあ
飽きやすい人か飽きにくい人の違いでは
83名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:58:53.89ID:wcS7B/9pd
>>22
やってるよー
84名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:59:00.97ID:P/dRtqZs0
>>64
海外も同じだよ
他のハードでは流出分を新規で賄えないから
任天堂が不調になると市場が落ち込むのは数字が出てる
85名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:59:11.94ID:8xzLMmqO0
「やりたいゲームゲームが一つもないキリッ」



そもそもゲームやってなさそうw
86名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 11:59:50.16ID:1jalyYNC0
>>77
近年自社ソフト出してねぇから無理やろ
最強のBlu-rayレコーダーとかウォークマン作るかもな
87名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:00:19.54ID:vcIxFcJ+0
>>77
前は色んなIPあったけど殆ど捨てて
今は映画もどきしか無いからなぁ
88名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:02:01.36ID:/lrQjZY50
>>84
海外もそうだったのか
89名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:03:35.57ID:2VntFzLwp
>>55
やること残ってないってなにが?
2で続編のフラグあんだけ残してるのに?
90名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:03:59.67ID:fcH0/pAB0
ニンテンドーって一本にどれくらい金かけてんだろ
ゼルダとかAAAタイトルと同じくらい金かけてそうだよな
91名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:04:08.83ID:2y6Qyb8U0
ハード変わっても必ずキラータイトルとなる新規を産み出してるのは凄い
92名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:05:38.12ID:e8RHP9bM0
ソース元で確認できないと数字を出しても意味は無いと言っているのに
数値を確認できるサイトのURLも提示できないのかよ
ソース第一主義のゲハでは認められないぞ?

>>43のソース元
任天堂年度内ミリオンセラー
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2017/170427_6.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180426_4.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/190425_3.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200507_3.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/201105_4.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/index.html

世界売上累計
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html
93名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:05:43.42ID:5AqC3fXVp
>>90
ブレワイは200万本売れれば利益出るって聞いたな
94名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:06:08.55ID:e2toXxku0
>>77
そうなると別ジャンルに焼き畑しに行くだけかと
95名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:07:30.25ID:7Pr2I3T20
>>93
和ゲーの中ではかなり高いハードルだよな
今の洋ゲーは500万売れてやっとトントンなんじゃ無いかって?タイトルも増えてきてるけど
96名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:07:31.57ID:K5ZqjTws0
>>90
任天堂ではAAAタイトルレベルだが単独機種で余裕で利益出る
予算で作ってるだろう、当然だがw
97名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:08:09.25ID:aqrGhp+u0
>>77
SONYはいくらでも逃げ場があるのが欠点
ゲームを柱にしてる任天堂とは違う
98名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:08:26.19ID:5CAdsPSdp
ゼノ2が200万本超えてるとかすげえな、ゼノ3はもっと予算増えてんだろうな
99名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:10:57.08ID:3/aF/SxH0
最強のファーストと売れるソフトが続々と出て来たサードのタッグでSwitch一強になるのも必然
サードの楽園からサード地獄と化したぷれすてから逃げ出して来てるのも納得かな
100名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:12:01.73ID:K5ZqjTws0
>>98
サードのゲーム見てるとそれでも少ないって思うわ
モノリスの人ももっと売れるポテンシャルあると思ってる
(ゼノブレ2サントラでそういう雰囲気だった)
101名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:13:04.32ID:1EIb6FQcM
>>12
任天堂の新規IPで隠れた名作なのは結構あるけど初めから隠れてないのは中々ないね
102名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:15:01.90ID:iKG4IkIQ0
なんでソニーってPS1〜2でそれなりに人気だったIPを継続しなかったんだ?
どこでもいっしょとかサルゲッチュとかライト向けでそこそこ人気のタイトルあったじゃん
すげーもったいないと思うんだが
103名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:15:38.38ID:3TqyPZT+0
>>1
3Dワールドも1000万確実だな
104名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:16:22.18ID:+g1Zcw9G0
言うてソニー全体の事業でシェア1位のものってある?
手広くやってるけど中途半端な感じしかない
105名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:17:00.72ID:DyTOc3Jk0
任天堂のゲームの開発費、この一覧の合わせてようやくAAAに追いつくぐらいになってそう
やっぱゲーム開発は量じゃなくて質なんだなと思える
106名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:17:43.93ID:K5ZqjTws0
>>102
ソフト軽視、SME派閥冷遇の影響かなあ
他人の成功は潰して自分が影響力強めたいから
今のゲーム事業に対するソニー本社みたいなもんw
107名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:19:31.68ID:P/dRtqZs0
>>104
CMOSセンサーはぶっちぎりで1位だよ
108名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:21:03.10ID:+k4RHgBZ0
サクナヒメがSwitchの方が売れてるの悲しいよな
109名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:21:25.36ID:vJdFXq5l0
任天堂が強くなったって言うよりも
他社のブランドが死にすぎてるんじゃないかな
110名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:22:19.11ID:Lu5zGG9Cd
ブレワイとオデッセイしか買ってない
ブレワイはまあまあ楽しかたけどマリオはヤッパりマリオだった
自分にはプラットフォーマーゲームはあまり面白さが合わなかったしそんな思いれもない
111名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:22:30.46ID:trFD9Mzz0
任天堂タイトルが強すぎるからユーザー層かぶらないタイトルで勝負しないサード
逃げ続けた結果任天堂機で売れるゲームが理解できなくなる
112名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:25:45.95ID:iZstjx+m0
最近のなろうのはやりの展開

CSパーティーにPSが入って不要だと追い出されたが
死にかけてスイッチチートで無敵です
サードがなにか言ってくるけどもう遅い
113名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:26:37.70ID:LMpkmaoMM
>>82
マインスイーパとかなら毎回違う盤面だし毎日やっても飽きない自信はあるが、、、
季節のレシピ全部コンプしてもなおやり続ける原動力は自分にはないなあ。
114名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:27:13.33ID:2VntFzLwp
ゼノブレってグラフィックというか書き込みとか絵作り的にはクロスが頂点で
2→DEはスケールダウンしてるんだよな
3なり新作はクロス並みの人員と時間使って最高傑作作って欲しいわ
115名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:30:44.03ID:7mpqXYv2a
任天堂ゲーはハズレがあまりにもなさすぎるから安心して買えるのが強い
マリオとかあんだけゲーム出てんのにクソゲーがまずないし
マリオ3Dコレクションが出た影響でマリオサンシャインが改めて酷評されていたが、サードにはサンシャインより面白いゲームさえもほぼないよ
116名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:31:24.50ID:SD8cVFJdr
昔の任天堂はサードに金渡してソフト作らせてたが、サードが期待に応えられない微妙なタイトルしか出さなかったからな

もうサードに期待せず、自社の開発力を信じてIP出します。となってしまった任天堂は強すぎるぞ
117名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:31:26.13ID:80T+V4cIK
>>80
マリオストライカーも上手く作れば世界的にヒットしそうだけどな
FIFAと差別化してリングフィットのレッグバンドを使って体感操作路線とか
118名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:31:59.28ID:TMBTFKvQ0
その基礎は前身のWiiUが作ったな
任天堂シェアがほぼ9割ぐらいになった
119名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:34:11.06ID:D++c6XEdM
トモコレ来たらマジで99.99
%まで行きそう
120名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:34:13.61ID:2y6Qyb8U0
ゼノクロはゴキが15のマップで煽りまくって蓋開けたらゼノクロの方が遙かに広大で相変わらずブーメラン刺さってたな
121名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:36:47.20ID:+k4RHgBZ0
Switchで売れるゲームって結局皆で遊べるゲームだろ
122名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:37:25.78ID:gdvsqHmE0
スイッチの次世代がどうなるか分からないのも任天堂の凄いところ
俺としてはスイッチのスペックアップを重ねるだけで20年は戦えると思ってるが次が予測不可能
次のハードも楽しみであり不安でもある
123名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:41:23.72ID:/5GKIziMa
>>22
やってるわ
不満点は枚挙に暇がないほど多いけど何だかんだ緩く楽しんでる
124名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:41:43.91ID:pw4Z6HOB0
>>121
皆で遊ばなくても面白いですよ
125名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:42:27.26ID:iojJG9u3a
>>117
集合住宅じゃあ無理そうw
126名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:44:44.82ID:/5GKIziMa
>>115
サンシャインって酷評されてたのか
GC時代狂ったようにやってたな子供の頃だったってのもあるしGCと一緒に買ったピクミンが怖くて出来なかったのもあるが個人的には大好きなゲームだ
127名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:47:28.54ID:Tt3FczFip
>>77
東京タワーから飛び降りたら空も飛べるはず、みたいな言い方はやめたまえ
128名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:48:41.14ID:7mpqXYv2a
>>126
サンシャイン普通に良ゲーだよ
ただ3Dコレクション出たときサンシャインだけやたら叩く書き込みあったでしょゲハで
まあ、それを書いてたやつがゴキブリの可能性もあるけど 
129名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:49:36.44ID:ud/MnVRu0
数が出ないので64化すると思う
スイッチ1年目のソフト群は64時代のクオリティを凌駕してたがここ最近の携帯チームがやっとHD分かったかも! みたいなソフトでは耐えられると思わない
130名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:51:32.23ID:G7qvr0+E0
PS2で遊んでるのが飽きて、SFCぶりに任天堂ハードを買って、生まれて初めてマリオのゲームを自分で買って遊んだのがサンシャインだったが
PS2のクソマンネリゲーがさらに際立つほどに面白かったのがサンシャインだったけどな

以降は任天堂ハードは全て購入するようになった
131名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:54:44.70ID:iojJG9u3a
サンシャインは中二だかの夏休みにやって
結局ジェットコースターからミサイルぶっ放すやつだけクリアできなかったなあ
132名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:56:45.13ID:e2toXxku0
サンシャインは青コインとか集めるのが面倒だったからコンプせず投げた
133名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 12:59:52.51ID:LQ1Z7AEK0
サンシャインは中途半端ゲーという感想だったな
大体あのクッパ戦は無いだろ
134名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 13:08:55.07ID:aZ1UDl9N0
サードがマンネリ・クソ化して任天堂ゲーの素晴らしさに気づく人が増えた
そういう意味でもサードが任天堂強化をアシストしてしまっている
135名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 13:11:13.96ID:qrE0NHYJ0
>>1
これはある
任天堂がサードにハブられてたWii時代から、任天堂自社で各ジャンルを学術しようとしてたからな
136名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 13:11:35.32ID:tBCfKbI20
PS4は1億売れてんだぞ!!マジで!!
137名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 13:12:43.29ID:KV/+CaHwp
サードにハブられてるとは言うけどむしろサードと提携して作ってるソフトは増えてる印象がある
138名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 13:14:43.52ID:qrE0NHYJ0
>>137
任天堂だけでは人員が足りない
かといってサードの大型タイトルはPSがGNPやってる
 ↓
なら任天堂が監修して任天堂ハードに出させよう
139名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 13:19:22.25ID:5CAdsPSdp
アトラス、プラチナ、フロムを買収できていたら完璧だった
140名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 13:22:02.53ID:3/aF/SxH0
ファーストが無能なのでサードに丸投げしてるぷれすて
ファーストが有能過ぎてサードが太刀打ち出来ないSwitch
でも今迄と違ってサードも売れるソフトを出して来て見事に成功
有能と有能が集まるSwitchになったな
サードが逃げ出して無能しか残らなくなってしまったぷれすてはこの先生きのこれるのだろうか…
141名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 13:22:59.58ID:tIWJuSpkr
そろそろピンボールをたのむ
スターサインの300円のやつはあんまり楽しくないんじゃ。
142名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 13:26:19.78ID:EaW+aymr0
>>6
ほんそれ
143名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 13:34:44.71ID:rRD2mbyQM
>>6
ほんそれ
ユーザ目線ならPS5なんて産廃つくらねえわ
144名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 13:37:01.49ID:nohmMj+f0
企画制作本部
第01部(外部委託メイン)FE、ポケモン、カービィ、ゼノブレ、ガルモ他
第02部(外部委託メイン)スマブラ、マリパ、ヨッシー、マリオスポーツ系他
第03部 ゼルダ
第04部 リングフィット、脳トレ、ラボ他
第05部 どうぶつの森、スプラトゥーン
第06部(外部委託メイン)メトプラ、ドンキー、ルイマン、ペパマリ、メイドインワリオ
第07部(内製&外部委託)ファミ探、リズム天国、トモコレ、2Dメトロイド
第08部 3Dマリオ、キノピオ
第09部 マリカ、ARMS、ニンテンドッグス
第10部 2Dマリオ、マリオメーカー、ピクミン

第06部は海外委託メイン、ただし旧ラブデリック系は一貫してここ
案件ごとに部門が分かれているものの、人の移動は行われている
例えば第05部スプラ1の企画から参加していたディレクターの1人は、第04部ラボのディレクター
145名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 13:43:26.52ID:cOr+cyIU0
Nintendo Switchパートナー企業(一部)
【悲報】任天堂、サードにハブられたせいで最強のソフトメーカーになってしまう ->画像>8枚
146名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 13:47:28.37ID:vViO7rN10
ソニーも同じように自社ソフト強化するしか生き残る方法ないやろ
それともMSみたいに買収するかだ
147名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 13:52:59.40ID:44z/v0A70
ブレワイ剣盾マリオデも2000万本目前ってのが凄いわ
先進国だけでは到達厳しいかもしれんがソノタランドがジワジワ芽吹いて来てるから行けるか?
148名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 13:57:14.87ID:1H/jlkjC0
>>147
その他ランドはソニーにしか存在しないよ
149名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 14:04:14.71ID:tBCfKbI20
開発費バク上がりだからコケたら大打撃だもんしかも作りがあちこちあやしぃすぎるPS5
そりゃサードも手を引きますよ
150名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 14:23:23.38ID:se39x8Ura
>>147
ブレワイは余裕だよ
今でも1Qで100万本くらい売れ続けてるから
151名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 14:23:58.30ID:gpwJ3tvS0
>>2
でもファミコン時代は基本外注でしょ
自社で開発しだしたのはスーファミからって言ってたけど
152名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 14:30:11.01ID:hGv3k7uW0
>>97
結局そこだよなぁ
ソニーはゲームで稼げなくなればさっさと捨てて他行けばいいと思ってる
だから任天堂みたいに無関心な客をどうするかとか長期的に市場を開拓しようという考えが一切ない
今を搾り取るだけ搾り取ろうとするだけ
153名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 14:31:13.69ID:JvDLN8mEp
自分がそうだが小さい頃にGCやWiiを友達と遊んでた世代が歳を取って大人になる
下の世代もそうだな
PSは世代交代出来てないから終わりだよ
154名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 14:33:43.19ID:JrMGJM910
でもそれSwitchでしか売れてないじゃん
155名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 14:35:27.17ID:O+gFPH5g0
>>77
vita「ねーよwwwwwwwwww
156名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 14:41:00.57ID:CQ/b9w0vd
>>102
実に単純
金がかかるから
つっても普通のプラットフォームホルダーはそんなもん
アップルもグーグルも同じ
作りたいゲームの為にわざわざハード用意する任天堂の方が世間では異端なんだ
157名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 14:44:33.92ID:jQzTtpbR0
1社でラインナップ支えなきゃいけない状況に追い詰められなきゃここまでのソフトパワーを獲得することはなかっただろうな
SFCでは大してソフト出してないしな
158名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 14:46:47.33ID:oqKrMumpM
>>10
ユーザー目線かどうかの話から人口の話にすり替えはNG
159名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 14:48:29.12ID:domNxetbp
俺はやってないけど人口の話なら未だに売れてんだから評価高いんだろ
なんでクソゲーが定価で1年近くも売れ続けんだよwww
160名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 14:50:31.82ID:o52sHmfF0
ゲームは生活必需品じゃない、戦わなければいけないのは同業他社ではなく全ての娯楽と客の無関心
って早めに気付いてたからこその結果だな
札束での殴り合いに関わらなかったの賢い
161名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 15:00:11.79ID:+KS4BRGS0
最近は凡ゲーメーカーのコエテクに良ゲーを作らせるというスキルも身につけた
162名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 15:02:40.29ID:se39x8Ura
>>160
今のPSと箱の不振は、格ゲーがニッチ化していったのと似てる

一部のハードマニアやソフト開発者の意向に従って、
ライトユーザーを無視してハード性能競争をした結果、
ライトユーザーが離れて行った

ぶっちゃけ、フォトリアルの凄い映像を求めてるユーザーは多数派じゃないし、
そんなユーザーはもっと高性能なPCへと移行して行く

実際、CYBERPUNK2077の売上が、PC>>CSだったのを見ても、
CSハードの性能競争は、完全にユーザーの需要を見誤っていた
163名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 15:07:51.10ID:BKmVEEDjd
これはサードが悪い
164名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 15:08:18.34ID:eCyY/t6SM
スーパーファミコンの時代から三十年以上ずっと最強なんだが?
165名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 15:10:55.56ID:8fcD3T5+0
昔はサードのドラクエとFFがハードの勝敗を決めると言われてたしな
166名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 15:12:04.63ID:hnp1Ku/Da
>>13
テンセントは強力なIP買いまくって強い
任天堂は強力なIP産みまくって強い
どっちも強いけど強さが違う
167名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 15:12:39.01ID:0sqaEN0Y0
性能競争は開発者の都合であってユーザーの都合とはかけ離れてるからな
AAA大作だってあれだけのボリュームをプレイするには時間の都合だってなかなかつかないし
168びー太 ◆VITALev1GY
2021/01/23(土) 15:13:45.99ID:GszO1mPM0
任天堂は1社で大量のソフトを出してるんだよなー
凄いわ
169名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 15:14:40.77ID:Vj8+eRcJ0
任天堂が強いのは、自社IPを大事にして来た結果だな
コナミもゴエモンやドラキュラ、ツインビー、グラディウスなどを大事に育てていれば、今もIPが生き残っていたかもしれない
桃鉄もボンバーマンも元はハドソンだからな
カプコンも魔界村とか復活させたが、帰ってきた月風魔伝とか出しても良いんだぞ
170名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 15:16:17.69ID:eCyY/t6SM
その昔
ジョブズが石にSONYのロゴを付けても売れると言われたSONYハード
実質ゲームソフトメーカーは一社だけ携帯機は他社は出すなと言われた任天堂

マイクロソフトですら任天堂のソフト路線は諦めてるのに今更だよ
171名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 15:16:26.11ID:CTa/aOgXd
サードが集まってたスーファミ以前よりも
サードにはぶられファーストを強化した64からのが利益大きいんだよな
172名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 15:17:32.12ID:cYV+N7S+a
故・岩田氏が具体的な数字をもとに出した
「このままだとゲームプレイヤーの人数は減っていってしまう」
って警告を当時売れてたサードやSIEが負け犬の遠吠えだと一笑に付したのが分岐点だったな
173名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 15:17:38.50ID:p/h7AIcQa
SFC時代はIPの数そんなになかったから最強とは言いがたかった
64とwiiとwiiUでサードが少なかった結果IPが増えまくって無敵になってしまった
174名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 15:19:21.67ID:eCyY/t6SM
今のスマホアプリ事業も任天堂が本腰入れないから他社が入り込める余地があるだけだぞ
任天堂が自社コンテンツソフト放棄してスマホアプリゲームに注力したらとんでも無い事になる
175名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 15:23:57.19ID:p/h7AIcQa
>>171
その辺りでロイヤリティで稼ぐよりロイヤリティの掛からない売り方の方が
利益になることには気づいてはいたんだろうな
だからサードが来ないならファーストを強化するという方向に舵を切りやすかった
176名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 15:26:19.92ID:UOuspixl0
ぶーぶーwww
177名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 15:28:31.01ID:2mdlYHena
なろうじゃん
178名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 15:45:15.82ID:sTzj5Prb0
>>1
2020年は世界のゲーム売上の40%が和ゲーになったしな
コロナ禍で日本のゲーム業界は前年比平均200%以上になったから、日本じゃゲーム業界は景気良く見えるけど

世界的に見ると、「楽しむ」に重点を置いたゲームは伸びて
「映像」に力入れてたゲームは軒並み勢いが落ちてる
179名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 15:46:35.90ID:3Dd7snYR0
SWのメイン層 ファミリー層やキッズ層
パーティーゲーや最近子供の間で流行りの多人数対戦型のゲームを好む

PSのメイン層 成人以上の大人がメイン
1人プレー用のゲームやPS1やPS2時代のIP物を好む

ユーザー層がくっきり分かれてるのは明確だが
サードメーカーは桃鉄以外ファミリー向けのゲームをほとんどSWに出してない。
本来PSで出すべきソフトをSWで出したりしてる。

結果SWではサードのソフトは桃鉄やマイクラ以外はマニアにしか売れず
PSは単純にSWにソフト取られて失速。
サードメーカーだけがSWの発売以降失速してる。
SW出る前の2016年の方がほとんどのサードメーカーがソフト売れてた。

スクエニ 2016年340万 → 2020年150万
バンナム 2016年250万 → 2020年120万
コエテク 2016年100万 → 2020年64万
カプコン 2016年120万 → 2020年36万
セガ   2016年75万 → 2020年56万
コナミ  2016年67万 → 2020年170万
180名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 16:06:56.70ID:fB8R7tPr0
>>1
見事なまでのガキ専用ゲーで草w
181名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 16:06:58.95ID:P/dRtqZs0
本来PSで出すべきソフトをSWで出したりしてる。

笑うところか?
182名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 16:10:06.40ID:9pfwt9af0
>>179
2020年 年間本数2500万
sw 2000万
PS4 500万

2016年 年間本数2400万
3DS+wii U+wii 1500万
PS4+vita+PS3 900万

全体的には増えているのにその中で減っているって、まあその程度だったという事で
183名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 16:22:39.69ID:6nbQXrZ3d
>>180
オマエみたいな佐伯思考の馬鹿が、今のPS市場の惨状の原因だろうなw
184名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 16:27:14.20ID:LdE1z4v2a
>>179
実際には、PS4/5でソフトが壊滅的に売れてないだけだなww
185名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 16:42:45.55ID:D++c6XEdM
段ボール、ラジコンと舐めプしても余裕綽々
186名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 16:46:09.84ID:P1VJTh0B0
>>181
単純に客層の違いって言いたかったんでは
今までの固定客用タイトルをベタ移植したところで…っていう
まあ大半がただのマルチだからPSがソフト取られて失速ってのは疑問だが
187名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 16:49:44.29ID:P/dRtqZs0
んでSwtichで出さずにPSで出したら売れただろうソフトって何よ
188名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 16:51:34.21ID:LdE1z4v2a
客層の違いって言うのも、大半のマルチでSwitch>PS4/5な時点でなあ
189名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 16:56:54.30ID:P1VJTh0B0
優越感無くなっって売れなくなったのかもと思いきやマルチが増える以前から失速してたしな
新規入れる努力しなかった結果だろうなぁ

>>187
ないぷよ
190名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 17:02:20.97ID:9IJvnfcc0
ゼノブレはPSでなら倍は売れてただろうな
191名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 17:03:48.18ID:Ihzz1Pg40
負けハードと言われてるものでも
ルイマン、ぶつ森、ピクミン、スプラなどが生まれ今では1000万超タイトルだからなぁ
192名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 17:07:33.99ID:P/dRtqZs0
サードの話でゼノブレ関係あるのか?
つか散々ゼノブレけなしておいてそれかよ
193名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 17:12:42.68ID:IyywLhtLa
>>1
ベヨ移植
ヨッシークラフトワールド
ラボvol1
ドンキートロフリ
カービィスタアラ
マリオメーカー2
ポケモン不思議のダンジョンDX

を忘れてるぞ
194名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 17:14:26.82ID:e3bJJ0m40
セガは最強のソフトメーカーになれなかったな
はぶられてたのに
195名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 17:15:56.28ID:ngF2C2zPr
据え置きも携帯機もやって、普通ならネタ枯渇するだろ
でも枯渇どころか今や大半のジャンルを自分でカバーしてるとかガチの怪物だわ
196名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 17:24:15.84ID:/cTQuinE0
ゼノギアスやゼノサーガはゼノブレの倍売れてたんだろうか
197名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 17:25:02.21ID:LdE1z4v2a
>>195
据置ソフトに、GB系やDSや3DSで出してた小粒ソフトを加えると、
任天堂のソフト供給力はかなり凄いからな

それをSwitchで統一したんだから怪物になるわ

実際、5年目以降にも、開発中が判明してるのソフトだけで、
・ブレワイ続編
・メトプラ4
・ベヨネッタ3
・ピクミン4
・ファミ探リメイクが2作
・ゼノシリーズ新作(モノリス第一プロ)
・ファンタジーアクション新作(モノリス)
・プラチナの受注した3作のうちの最後の一つ(ベヨネッタ0という噂もある)
等があって、かなり温存されてる

また、水面下で企画や開発が信仰してるソフトはもっとあるのは確実だしな

さらに、真偽は不明だが、任天堂がまだ本気出してないと言ってる小売関係者もいる
198名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 17:27:57.99ID:6nbQXrZ3d
ポッ拳って続編出したら売れそうなのに何で出さないんだろう?
原田は任天堂アンチだから、Go出ないのかな?
199名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 17:30:44.63ID:+4gl8QmD0
そりゃ40年も前からモロにCSでメシ食ってるとこが本腰据えてやらないで今日まで持つわけがない
成長した市場を見てにわかに食指が動いた巨大グループ企業が
シェア食ってやっかと一部門立ち上げてみせたのとは訳が違う
200名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 17:41:35.91ID:hnp1Ku/Da
>>187
パンツ系
201名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 17:42:25.53ID:fB8R7tPr0
任天堂は、ガキ向けに極振りしてんなぁw
202名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 17:43:33.31ID:h5+M6AFMd
>>196
ゼノギアスはギリギリミリオン届かなかったんじゃなかったっけ
ゼノブレシリーズの方が売れてると思う
203名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 17:45:12.40ID:Eb2m4emEa
PSにCoD以外何もない今こそこの海外で生まれたミームが見直される時
【悲報】任天堂、サードにハブられたせいで最強のソフトメーカーになってしまう ->画像>8枚

ガキ向けに極振りと笑ってた結果が今のPSだというのにまだ学習しない
204名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 17:48:13.74ID:zSe2WM/o0
>>201
ガキに見向きもせずオタクばっか見てたサードはどうなりましたか?(小声)
205名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 17:56:04.92ID:/hBLhNWm0
サードがハブったおかげで、普及台数が最大で金払いの良い有料顧客が多い最高の市場を長年任天堂が独占していたからな
206名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 17:57:51.88ID:bUeqmrh10
>>197
君、その書き方しかしないからすぐ同一人物だってわかるよ
ネームドゴキみたいに
207名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 18:23:27.42ID:/cTQuinE0
ソニーはゲーム市場の負の面である独身高齢層を引き受け
任天堂の親子のサイクルの完成に尽力してきたんだもんなぁ
20年以上もよく頑張ったよ
208名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 18:50:35.20ID:DgLRX7tJ0
>>1
カービィ「誰か忘れてませんかね?」
209名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 18:59:23.70ID:DgLRX7tJ0
現・ファミ通ベスト30より、ミリオンソフト

あつ森 655万
スマブラSP 410万
ポケモン剣盾 392万(セカンド・ポケモン)
スプラ2 374万
マリカ8DX 360万
リング 223万
マリオデ 220万
マリパ 179万
マイクラ 177万(サード・MS)
ブレワイ 175万
桃鉄 161万(サード・コナミ)
マリメ2 105万
マリオU 101万
210名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 19:02:32.37ID:fB8R7tPr0
>>204
ではお前は世の中にあるゲームがすべてガキ向けになって良いのか?ん?
それでお前は満足なのか?あ?
211名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 19:08:47.56ID:0s9wdobH0
>>209
据置ゲームソフトの400万超えは2Dマリオしかなかったんだがな
一気に増えそうだ
212名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 19:12:46.18ID:zkzFXmIr0
>>210
なんで全部ガキ向けなんて極論に走るの?
213名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 19:14:58.42ID:ZHy7BK4B0
>>205
PSのようにサードが値段だけ高いクソゲーを連発しなかったおかげで
安心してゲームにお金を払えるユーザーが増えたともいえるな
214名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 19:18:50.92ID:41+MH2ck0
>>210
一定の大きさのパイを奪い合ってるという世界観からどうしても逃げられないんだな
215名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 19:27:36.53ID:5E7xY+Ua0
新規が入ってこないソシャゲが廃れるのと一緒で子供が楽しめないゲームは廃れる
216名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 19:30:08.72ID:qFmCi0+Op
ゴキブリって子供向けのゲームと子供でも楽しめるゲームの区別ついてないよね
217名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 19:45:40.59ID:gRVtKOrL0
>>142
じゃあユーザー目線のゲームあげてくれ
勿論PSオンリーでね
218名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 19:48:03.50ID:yiZQwCPv0
2月の決算で累計10位以上1000万以上になりそうだな
Wiiでは達成していない偉業だ
10位は3Dクラシックが来るかルイマン3が来るか
219名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 20:06:26.60ID:fB8R7tPr0
>>212
どこが極論なんだよwwww
豚にはこれらが大人向けに見えんのかwwww
こどおじは任天堂独占かよw
220名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 20:42:37.28ID:sTzj5Prb0
>>219
せやな
その結果が、PSユーザーは
ソニーも認める小学生と、無職成人の集団極化の一途を辿るんだな
221名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 20:56:17.17ID:Al97YqQFa
>>219 >>210
子供向けソフトだけで、
世界2000〜3000万本売れる任天堂ソフトって凄いねwww

大人向けソフトなのに、格安セールや無料同梱でばらまかないと、
世界数百万本止まりのSIEソフトってショボいねwww

子供と大人って、子供の方が可処分所得多いんだねww
222名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 20:58:33.16ID:/ZpZgx2Q0
オウム返しに使う辺り、キチガイはPS独占とかプレステはこどおじの集まりって言葉はよっぽどファンボーイの腹に据えかねてたと見える
223名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 21:06:38.27ID:BHF9rLdD0
>>219
そうやって日本のゲームがスペック厨オヤジ向け主流にならないのを
部屋に篭って呪ってる人の方が子供部屋おじさんっぽいけどね
224名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 21:06:57.10ID:6f49fDKQ0
ドラクエFFモンハンが揃ったPS4ですら任天堂に勝てなかった
もう任天堂を倒す術は無い
225名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 21:11:51.91ID:P1VJTh0B0
そもそも路線が違うものを叩いてどうなるというのか
ちゃんと売れる大人向け?のもの出しゃいいじゃん
226名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 21:18:43.34ID:ilb709Ked
>>37
そろそろ単一ハードで3000万とかいうバケモノが出来るのか
227名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 21:29:04.36ID:Ft5TNq1A0
BONDそんなに売れるとは思ってないけど
地道に育てていくつもりなら
テキストADV系も網羅していけるな
228名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 21:41:23.14ID:f0cDbg07a
ID:fB8R7tPr0
マジで哀れだな
229名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 21:42:38.71ID:0s9wdobH0
もう草生やして発狂するしかないんだな哀れ
230名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 22:06:46.62ID:Al97YqQFa
>>227
任天堂からは、ファミ探が2作とBONDが出るし、
中小サードのADVもCS版はSwitchのみの作品も結構ある
和ADVらしからぬDeadlyPremonition2もSwitchだしね

ADV好きならSwitch必須になりつつあるかも
231名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 22:09:52.03ID:fB8R7tPr0
>>221
おーおーすごいすごい
で、そんなガキ向け専用ハードでガキ向けゲームしか出ないのに
満足なの?w
満足なんだろうなぁ
だって、こどおじだもんなw
232名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 22:28:00.82ID:MgI0tgxI0
かつての「ガキ」が成長し家庭を築き、新たな「ガキ」を生み育て
親子で任天堂タイトルを楽しんでる状況での「ガキ」煽りって
いったい何歳くらいを想定してるんだろう
233名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 22:36:39.75ID:Al97YqQFa
>>231
アホ乙
お前がガキ専用と思ってるソフトは全年齢向けソフトで、
お前が大人向けと思ってるソフトが厨二や海外書き向けソフトなんたよww
234名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 22:39:50.26ID:aZ1UDl9N0
ゲームを遊んだ世代が親になる時代はまだ始まったばかり
任天堂が本当に強くなるのはこれからかもね
235名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 22:45:33.50ID:MgI0tgxI0
>>234
20年以上も新規客を拒絶し続け
親子揃ってPSに触れたことのない世代を作り続けてきた
PSの地獄も始まったばかりなんだよね…
236名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 22:57:28.14ID:Rsi/xv2c0
>>231
いいからお前はPSのゲーム買ってやれよ
ガキより購買力ないんか?
237名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 23:00:15.75ID:aZ1UDl9N0
20年も空くとPSはもう無理だろうな
モンハンですら4年空いたら小学生の興味対象外になりかけてるくらいだし
ライズやストーリーズがギリギリのタイミングだろうね
238名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 23:14:45.55ID:P1VJTh0B0
初代PSはSFCのユーザーをFFDQでスライドさせただけだからな…
新規もいたがその頃力を持ってたSCE(SME)はもういない
239名無しさん必死だな
2021/01/23(土) 23:19:45.70ID:FMFXlXbs0
本当に任天堂のゲームが子供向けで、大人向けのゲームが他に存在するなら競合する他の娯楽からして
相当単価高いものでもおかしくないと思うんだけど、PSで現実に存在するものって数百円で投げ売り
されている上に本数も大したことないクソザコだしなぁ

それはともかく、単価って視点から見るとガチャゲーは大人向けだね
CSゲームよりパチンコに近い趣味だと思うが
240名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 00:04:05.93ID:6TV7BpQy0
SWが子供メインでPSが大人メインなのはダビスタと桃鉄の差を見ても分かる。

ダビスタが10万で速攻ランク外で桃鉄が伸び続けていて最終で200〜300万?

大人メインのPSならダビスタの方が売れるだろうけど
そういうPSメインのソフトをSWで発売したりしてるから
サードはSWでもPSでもソフト売れないんだよ。
241名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 00:06:01.85ID:CHK7ZxY10
>>221
数字がいっつも全角だから同一人物だってわかっちゃうよ
242名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 00:07:50.79ID:fqQuNq+60
ダビスタは単に出来悪すぎるだけだろ
243名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 00:20:28.28ID:cvSqbBg00
またここでPSメインとかアホなこと言ってるのか
244名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 00:30:40.41ID:PBfKn+a20
別にPSメインでもいいけどスイッチ外すのはもう有り得ない
会社やIPがマイナーになってもいいという覚悟が必要
245名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 00:42:53.94ID:eOFzt+xb0
PSメイン?
どこにPSメインの市場が残ってんだよ
寝言は寝てから言え
246名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 01:05:22.60ID:u9R7OXKu0
サードがいなくても生きていけるように進化してしまって
恐ろしいわ
247名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 01:12:31.21ID:v2fWPF7fd
GC、Wii、WiiUとサードとファミ通がハブった結果、自社だけでやっていけるぐらい強くなり、ダイレクトという情報発信媒体でファミ通の情報誌としての存在価値を立ち読みで十分レベルまで下げた
248名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 01:31:17.24ID:GHiOSByW0
ノーマン・リーダスが「デスストは単純で子供のようなゲーム、マリオカートは子供向けぶった奥が深い大人が遊ぶゲーム」って言ってたな
249名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 01:38:02.81ID:CJMJH83K0
ファミコン時代に生まれたIPが今でも大人気ってのがすごい
250名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 01:44:04.32ID:eOFzt+xb0
一方SONYは
トロ、僕夏、みんゴル、サルゲ、アークザラッド、サイレン、パラッパ、ナック、白騎士、ゲンジ、グラビティ

片っ端から潰したな
251名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 02:08:18.72ID:m9gRxn5F0
今すぐ幻影異聞録買ってこい
252名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 02:57:05.60ID:IJYTT1Qc0
>>246
それ促したのは確実にPSメインのサード連だけどな

一応任天堂も昔は得意分野でだけがんばってそれ以外はサードに任せてたんだが
ハブられて以降もはや全方向的にソフトを供給せざるを得なくなったわけでな

もっともいざそうなったからって実行できる時点で十分化け物だとも言えるが
253名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 05:36:52.36ID:6jgdFPtP0
まあそうだな、子供が大人になって同じゲームを子供に買うのってここ10年ぐらいからか。
このループできるとマジで最強だからなあ。
ウチの子も5歳からマリオパーティだ。
254名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 06:20:15.81ID:eOFzt+xb0
マリオだけで
箱庭、横スク、メーカー、カート、ルイマン、RPG、パーティ、スポーツ
これだけ出せるからな
IPが広く認知されているのは強い
255名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 06:24:10.10ID:vDidX9aWM
メトロイドもサッカー出せるで!
256名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 08:13:52.03ID:PPsorkeYa
子供も遊べるものと子供用は明確に別物なのに
子供向けってことにしとかないと任天堂ソフトが売れてしまうからな

ゴキちゃんの言い分だと将棋やチェスは子供向けだからな
257名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 08:18:41.41ID:qhstxum60
>>6
あつ森一本で勝負してるならそうだろうけどさ
お前らゴキブリ大好きフォトリアルとかけ離れてるからってあつ森だけみてネガっても意味ないぞw
258名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 08:20:21.76ID:qhstxum60
>>255
他社の過去の失敗作ばかり持ち上げても
現在全て失敗してるPS5の足しにはならんぞ?
259名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 08:20:55.53ID:lSzRBTLs0
主人公なのかラスボスなのか・・・
260名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 12:19:44.98ID:svlpKV6q0
>>23
あつ森に関しては違うねイベントやらなんやらアプデで後日追加するから
未完成品売りつけてる
261名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 12:22:11.79ID:/OGA0HFO0
>>260
身も蓋もない言い方するとそれはゴキの屁理屈なだけ
信者的な擁護でもなくな
262名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 12:42:39.61ID:5Xw9QIjQK
>>260
ただの時間操作による季節イベントのネタバレ防止だろ
263名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 12:47:02.75ID:fdmlO0oL0
無料アプデにまでケチがつく時代なのか
昨今の有料テスターで疑心暗鬼になるのも仕方ないけど
264名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 12:48:48.35ID:bhQQwD8Ia
>>240
アホ杉
265名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 12:49:18.05ID:bhQQwD8Ia
>>260
KPD
266名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 13:50:41.37ID:icCNDqFRa
>>203
267名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 17:38:05.52ID:CQcy2UtU0
64時代にサード各社にそっぽ向かれたことで、
任天堂独自でやっていけるよう自社開発力を強化したのが任天堂のターニングポイントだな
その後任天堂ハードの主力タイトルは64時代のソフト群が基礎になってて各世代の新規発掘で更にソフトラインナップが強くなってる
268名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 21:31:39.62ID:uloErhlo0
>>256
任天堂は、子供を対象に作ってるのを
こどおじ豚が「これは大人も遊べる!」と言って
子供向けのゲームを遊んでるだけやでwwwww
269名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 21:32:29.91ID:cvSqbBg00
で大人の向けのゲームとは?
PS4ソフトランキングにいるようなソフトか?
270名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 21:32:47.70ID:uloErhlo0
言ってしまえば、子供用に作られた遊び場に
こどおじが子供に混じってお遊戯してる地獄絵図
271名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 22:16:53.38ID:kOPd8x2qa
尚、小学生に人気のゲームはCoDやGTA、龍が如く等
大人に人気のゲームはパワプロやぷよぷよ、ねこあつめ等とのこと
(ソニーアワードのソニー公式宣言より)

CERO「レーティング協会」の
「大人は自己判断が出来るから自らceroAが人気だが、子供は自己顕示欲からceroDやZが人気で困ってる」
とも共通してる話だな
272名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 22:18:29.05ID:kOPd8x2qa
訂正
大人は自己判断が出来るから、自ら有害描写を避ける為、ceroAが人気
273名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 22:21:46.36ID:mSQlutYVd
キチガイ和サードに百害あって一理なし
技術力ないくせに口先とプライドだけは一流のゴミ和サード企業失笑
274名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 22:36:33.66ID:GHiOSByW0
尚、2020年の世界の売上の40%以上は日本メーカーのソフトだった模様
275名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 22:47:39.38ID:dIzQnDaKd
>>271
大人がどうこうは置いといても子供が背伸びしたがるのは当たり前だからな
そういう憧れの対象になるCODとか如くは本来そういう中高生もメインのターゲットのはずだったんだがな
276名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 23:20:07.08ID:ObN83m0d0
>>268
ガッチガチの筋トレJRPGを子供向けに作るわけ無いだろ
てかスマブラも参戦作品古参向けばっかじゃん
277名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 23:32:52.71ID:qwzOqVgk0
その通りなんだが、筋トレJRPGってすげえワードだなw
サードがこのジャンル名でゲーム作ったらどうなることやら
278名無しさん必死だな
2021/01/24(日) 23:44:36.20ID:6DQgae5M0
>>267
昔のセガだって自分だけでやっていけるようにRPGとか色んなジャンルに手を出したのに
279名無しさん必死だな
2021/01/25(月) 07:08:06.37ID:2xSR9X4Ua
ID:uloErhlo0
>>203

ニューススポーツなんでも実況



lud20250517085921
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1611367200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】任天堂、サードにハブられたせいで最強のソフトメーカーになってしまう ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
国内最強ソフトメーカー 任天堂、フロム 後一つは?
【最強法務部悲報】Switch2の模型を作って任天堂に訴えられたGenki、弁護士と慎重に対応すると発表
任天堂はもう意地張ってないでとっととPSサードソフトメーカーに転向しろよ…
何故任天堂はサードにハブられゲーム業界に居場所を失ってしまったのか冷静に考察スレ
【悲報】 任天堂「助けて!スイッチがサードからびっくりするぐらいハブられてるの!なんで!?」
【急募】任天堂でサードのソフトが売れるようになる方法
海外の任天堂ファン達により任天堂ソフト最強ランキングが発表される
知ってるか?カプコンが任天堂ハードに出す予定のソフトは0本だ
ゼルダっていつから任天堂の中では中の上程度のソフトになったの?
姉貴「あんたいったいいつまで働かないでゲームばっかやってんのよ!しかも任天堂のソフトばっか!」
【真理】任天堂とソニーが協力してPSwitchを出せば世界最強だよな?
逆に聞くけど、任天堂以上のソフトメーカーてどこ?
任天堂がもしソフト屋になったらソニーかMSどっちにつくの?
任天堂って今からでもいいからSONYをサードになるように説得して来いよ
海外、国内サード「任天堂はさっさとハード事業を畳んでソフト専業になってほしいが一致した意見です」
スイッチに、任天堂よりも多くのソフトを供給したメーカーがあるらしい
中学2年のゲハ新参だけど、かつて任天堂信者がゲハで最強勢力だったってマジ?
良い方法 任天堂がソフトメーカーになり、ソニーにスイッチ事業を渡す
任豚「任天堂最強!」俺「でも投資するんなら任天堂よりソニーの株買うよね?」任豚「そ、それは...」
国内でオープンワールドを作れるメーカー、任天堂のみになってしまう
凄いことに気づいた 任天堂もソニーも好きになれば、常に快感を得られるのではないだろうか
任天堂もソニーもサード誘致なんてしないで、自前で似たゲーム作った方がいいのでは?
任天堂は毎年数百億かけてゲーム作ってるのになんでソニーはサード任せなの?
【悲報】任天堂の株価暴落中! スイッチバブルもモンハンを始めサードからハブられ過ぎて終了か
任天堂Switch(性能ゴミです。実機割られてます。新作ソフトエミュられてます)←これが天下を取った理由
KADOKAWA=フロムってソニーに助けられといて任天堂に寝返るクソ会社なんなの?
任天堂が「任天堂のソフトもできる高性能ハード」を作れば終戦なのになんで
【悲報】任天堂さん、せっかく育てたキッズ層をソニー新携帯機に刈り取られてしまうwwwww
ソニーのクソゲーは無数に挙げられるが、任天堂のクソゲーはまったく思い浮かばないという事実。
任天堂関係者「WiiUは発売直前にソフトが正常に動かない不具合を抱えていたせいでソフト開発が遅れた」
任天堂とSONYが組んだら最強のハード作れるよな
もう次世代はソニーがハード、任天堂がソフト専業になるべき
正論言うね。任天堂は次で自滅してサードになる
任天堂子会社になったNext Level Gamesに開発してほしいソフト
任天堂、2019年後半発売のSwitchソフト一覧を公開!とんでもない豊作になってしまう
中立のゲーマーだが本当の事を言う、任天堂は迷惑だからサードになれ
switchの任天堂ソフトってリメイク・続編・移植ばっかりになってきたけど
だったら逆にPS5が「NintendoPS5」になって任天堂ソフト出たらお前ら買うの?
【ゼノブレ2】任天堂信者のせいでホムラを大嫌いになってしまった・・・
 つっまんねー!任天堂ソフトばかりが売れるようになってから日本のゲーム市場がくっそつまんねーわ!
子供に任天堂ソフトが人気←納得 大人になって家族以外の理由で任天堂が好き←何らかの障害がある
豚のせいで任天堂が嫌いになった人がネットで急増中😨
【訃報】任天堂支持過激派「Switchは高性能」PS4「は?」任天堂支持過激派「携帯機の中では最強!」
【速報】任天堂新型Switch用のVR/AR特許が公開。有名リーカー「次世代SwitchはVRハイブリッドになる」
【任天堂の宿命】またswitchとかいうゴミも任天堂ソフトしか売れない任天堂専用機になったね。
【悲報】任天堂3DS 4月発売予定のソフト たった2本・・・
PS4って任天堂みたいに今年発売のソフトを突然発表したりしないの?
ぶっちゃけ任天堂のソフトが幾ら売れてもゴキにはノーダメだよな
任天堂信者にお願いがあるんだけど、たのむから箱のソフト買ってあげてくれないか?
んで結局、任天堂「今までにないソフト出す」←これなんだったの?
任天堂とソニーのハード1台当たりのソフト購入金額wwwww
識者「任天堂信者は書き間違いくらいで揚げ足を取ってくる小物。相手にならない。」
クロスプレイでXBOXが最強ハードになるからゴキステ売ってきたわ
真面目な話するけど・・・任天堂のソフトって小学生向けでしょ?笑
【悲報】ゼノブレイド2、任天堂ソフトの中では5軍になってしまう…【Switch】
【真理】逆に言うとFF7で天下取れるほど任天堂64のソフトってしょぼかったんだなw
【朗報】Switch2でまだ任天堂のソフトは本気を出していなかった事が判明wwwwwww
【悲報】フォーエバーブルールミナス、任天堂ソフト初の互換に問題のあるソフトになってしまう
 Switch所有者に聞きたい。任天堂ソフト以外買ってないでしょ?
サード「任天堂ソフトが強すぎてうちのソフトが隠れて売れない。PSにいくわ」
サード「スイッチがどれだけ売れても、信者は任天堂のソフトと人形しか買わない」
豚「ぶひはは!我が任天堂軍は国内にて最強ぶひぃ!PSは雑魚!」ゲーマー「はぁ…やれやれ」
【最強法務部】任天堂がNintendo SwitchのJoy-Conスティックが勝手に動く問題で敗訴
3DSが終わったら、出せるソフトが減って任天堂の利益が1/2になる←反論できる?
日本VSアメリカだろこれ、上等だわ ハードのソニーとソフトの任天堂組んで、買収買収買収のMS倒せ
低性能、売れない、児童向けの三重苦の任天堂ハードにサードがソフトを出す理由

人気検索: 熟女スパッツ 二次ロリ Marsha babko 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女装 二次 着換え star sessions starsessions 洋2015 アウあうロリ画像 洋ロリ画像 繧ェ繝ェ繧キ繝シ
02:17:05 up 5 days, 20 min, 3 users, load average: 76.89, 90.59, 94.35

in 0.22559118270874 sec @0.22559118270874@0b7 on 101615