◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【疑問】モンハンストーリーズ2って売れるの? ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1620805566/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スマホに来たら売れるよ
わざわざスイッチでやるゲー厶じゃない
王道のJRPGでライズより期待出来る
日本ハーフ世界ダブルは行くだろ
なんでストーリーズ2は同時発売なのにライズは時限独占されたんだろう
任天堂がまた72億だしたのかな?
>>11 じゃんけんの癖を読むのが楽しいゲームなんだよ
どうなんだろうな
前作とは無関係ならまだしも引き続きナビルーやらリリアやあのハンターいるから
直接続編なのっていう
そもそもゲハからももう部外者のステイ豚が気にするタイトルじゃまったくないんだよねw
鬼武者タクティクスみたいなもんだろ
ファンが望んでるのはアクションなんだよ
3開発決定するくらい売れてほしい、少数派だろうけど本編より好きなんや
児童向けで一度しくじったらもう諦めたほうがいいのに引き摺ってるからな
なんかキャラデザが地味だよなぁ
どう地味なのか説明できないけどなんか地味
>>24 別に人間じゃなくてモンスターメインのゲーム出しよくね?
登場モンスターに馴染みのない人は買わない
モンハンにアクション求めてる人は買わない
ってことでそんな売れないと思う
あのアニメ調のグラで本編のアクションがやりたいんやがな
ゼルダみたいにアクションアドベンチャーにしてくれればいいのに
せっかく見た目はいいのに今どきコマンド?RPGっぽいのがガッカリ
主人公の名前とオトモンの名前を自由に変えれるようになってほしい
>>3 ライダーズ(無料)の星評価数は6万
モンハンストーリーズ本編(500円)の評価数は1663、上記無料体験版は1533
スマホで買い切りは無理だ
>>26 ゲーム自体は前作が良かったから、面白いと思うんだがなぁ…
よしなまのストーリーズの動画伸びてるし
スマホでセールのストーリーズが高順位だったし
売れる下地は出来つつある気がする
以前よりストーリーズに対する否定的な意見もあまり聞かなくなった
>>33 モンハン系YouTuberでNo.1の登録者数だから
若いモンハン好き界隈ではかなり影響力があるであろう人物
ゲハのことおじはvtuberしか興味無さそうだから知らないのも無理はないが
>>33 チャンネル登録者77万人のモンハンで1番伸びてるYouTuberだぞ
>>37さすがにライズも7月になったらアプデの中身も少なくなるだろ
>>28 元々アクションが苦手な人でもモンハンをってコンセプトだから
コマンドRPGにするのは合理的な判断なんだけどな
今回海外の方が反応いいから目標のミリオンはいけそう
売れるわけねーだろ
モンハンにRPGなんざ求めちゃいねーのに
理解できない無能辻本一族
ライズは間違いなく面白いのだがストーリーズはどうかなあ…
前作まあまあ面白かったから買うよ
ライズのプレイ頻度も落ち着いてるやろし
ただスカウォが翌週なんで後回しにするかもしれない
オンラインの共闘マルチがどうなるかだな
見知らぬ他の人とコマンドRPGを遊ぶってMMO以外で珍しい
>>43 とりあえずRPGが嫌いじゃないなら買って見てほしいわ
氷河期に人気のあるドラクエブランドで
ドラクエモンスターズを氷河期が買わないのと同じで
モンハンストーリーズも氷河期には魅力が理解出来ないだろうから推した所で無駄なんだよね
前作やってみたら手のひら返して高評価する奴が大量発生するくらい前作は出来がよかったけど売れるかは微妙
>>47 モンハン新規勢の入口のためだから、コアファンはターゲットじゃなくね?
漠然と売れるかどうか言って言われても予想しようがないだろ
初週で20万以上売れるかどうかとか
利益が出るほど売れるかどうかとか
前作より売れるかどうかとか
判定基準がないと
>>49 誰もターゲットの話なんかしてないが
ドラクエモンスターズの例を省みても氷河期世代はポケモンフォロワーってだけで敬遠するよなって話だが
1を500円セールで買って良かったからお布施で2は前金で予約済み
まぁそんなに売れるとは思ってないけど刺さる人には刺さるゲームになるんじゃね
戦闘をテイルズぐらいのアクションにすればいいのにコマンドじゃんけんでエアプのバカに餌をやってるからなあ
もっと大人向けのRPGにしたらいいのに
なぜキッズ向けなのか
前作やったけどクソつまらんよ
ただのコマンド式のRPGだから
そのくせポケモンみたいに厳選もいるし
>>54 でもストーリーズ2はキッズがスルーしてヒロイン目当てのこどおじが主な購買層になりそうじゃん?
>>54 キッズにモンハンに触れて欲しいからだよ
辻本も藤岡も子供に触ってもらえないって事に危機感を持ってるし
モンハンを長く続けるにはキッズへの浸透は不可欠だと語ってた
買うつもりだけどキャラとかもっと上の年齢向けでよかったのになあ
なんかコロコロコミック臭がするのが
子供もべつに子供子供してなきゃ駄目ってわけじゃないと思うんだが
ガキの頃大人キャラのゲームも漫画も好きだったし
子供は自分らより上の年齢向けでも普通についてくるよ
キッズにモンハン触れさせるなら
本編にダイレクトに流れるように
アクションにした方がいいわいな
ポケモンに流れたらどーすんねんw
>>50 基準はドラクエモンスターズの売上や前作との比較で数字はDL込み累計
10万以下 前作を大幅に下回る大爆死、確実に次回作は出ないライン
20万~30万 前作購買層は何とか保持、あるいは前作購買層が脱落+ちょい新規で普通の数字
30万~50万 前作購買層を保持+大量の新規を獲得、ここから売れたと言えるライン
ハーフミリオン越え DQMJ3並みの売上、今の御時世でここを越えたらモンハンの派生ブランドとしてむこう数年は安泰
ミリオン越え 全盛期のドラクエモンスターズシリーズ並みの売上
特定の世代でブームにならないとこの数字には到達しない、達成すれば十数年単位でシリーズとして安泰
本家モンハンがアホみてーに固いモンスをノーミスで殴り続けなきゃいけないガイジゲーなんだから
子供が流れて来るない
確実に言えるのはps5のどのソフトよりも売れるということ
アクション出来ない奴の逃げ道だったJRPGが主流の
ファミコンスーファミおじさんのアクションコンプは凄まじいからなぁ
64世代以降の若者は頭を使うかコミュニケーションツールになる要素があるならジャンルは何でも構わないという感覚なのに
まぁだからこそPSではダクソもどきのもっさりアクションが量産されて持て囃される訳だが
子供をモンハンに誘導するのにタイトルにモンハンって付いてるだけのまったく違うゲーム出すのは効果あるのかな・・・?
子供こそアクションゲーが好きだと思うんだがなぁ
今更コマンドRPGとかポケモンレベルのブランドやオン環境整ってないとキツいだろ
>>66 ドラクエ本編とドラクエモンスターズの客層が全然違うのを見ても出さない意味が無いけど
出されるとなんか困るの?
ドラクエ9をアクションにしようとして
大ブーイング事件を思い出した
RPGからアクション移行させようってのは
簡単とは思えんわ
子どもは柔軟だからな
このストーリーズで興味持ってアクションのモンハンやろうと思っても不思議ではない
まぁ子どもは正直だからストーリーズ2が面白くなければアクションのモンハンも見向きもされんくなるが
amiibo売れてるな。発売まで2か月位あるのに任天堂の公式すら売り切れてるって珍しい。
モンハンが使えるamiiboだったから期待されてるのかな
今作はキャラの等身が上がったのはかなり大きいと思う
前作はオススメしてもそこで興味無くす人が多かった
>>73 でもナビルーを続投してる辺りスタッフは何だかんだで前作にも愛着あるんだろうなって感じる
前作が今一跳ねなかった要因を認識してるのにそれ以外で敢えて続投する理由が無いし
じゃんけんだけど勝てたら受けるダメージカスダメになってたのは助かる
相手によっては3桁食らってたしアホかと
Steamで買おうかなって思ってたけどamiibo予約してたからやっぱSwitch版買うわ
そもそも本編がターン制アクションバトルみたいなもんだろ
これを落とし込むならコマンドバトルになるわ
相手の動きを見切って倒すモンハンらしさをうまく落とし込めてるから
ジャンケン運ゲーと言ってる奴はエアプ確定
>>79 なんかのゲーム関係の媒体でそう言う作りにしたって開発自体が発言してたわ
>>79 そうだったな
アイスボーンなんかは嫌がらせみたいな敵の攻撃をひたすら避け続けて攻撃チャンスを待つんだからコマンド式の延長だな
>>80 まぁ本編の村クエと同じで
相手の動きのクセを理解できなくても進めちゃうから
行動パターンがあることをわからせるチュートリアルは必要かもしんない
本編の闘技大会みたいにして装備レベル固定で倒させるとか
>>54 モンハン市場の拡大を狙うサブタイだからね
ダークや大人向けでチャレンジしたドラゴンズドグマは210万売れたけどシリーズ凍結したしなぁ
一応これでも2は大人も楽しめるものを目指したらしいけどな
1がもっとキッズ寄りだったとかで
>>74 前作やったユーザーは結構ナビルー好きになってる気もする?
俺も最初ウザイと思ってたけどストーリー後半は好きになってた
>>68 べつに困らないよ、買うつもりだし
何でもすぐ敵に見える心の病気の人?
コロコロ読む層にどれだけ周知出来るかじゃね
ガワも中身もライズ買うような層対象じゃないし、
低年齢層がモンハン本編に入ってくる入り口的な役割させたいんだろ
シンプルにグラ綺麗だよな
ライズとかワールド以外にこのデザインでもっと操作がシンプルな
モンハンLiteみたいなの作ったらいいのに
ストリーズのリソースをライズのアップデート充実に使ってほしい
それかGに使って発売日早めるとか
ストーリーズなんて売れねーんだからさ
無印の時からフィールドの表現は力入ってたよ。オープンワールドじゃないけどオープンワールドのモンハンがあったらこんな感じかなってのをうまく表現してた気がする。2もその辺が楽しみ
>>89 今回はどんな感じかまだわからんけど1みたいなモロにコロコロっぽいのだと完全に別物すぎて入り口にはならないと思うけどなあ
代わりにポケモンとか買っちゃいそうw
>>89 ライズ買う人がストーリーズも買うのがなんか変か?
前作買ってないけどライズと連動あるなら買ってみようかな
モンハンて名前使わないと売れないのかな
ブレスオブファイアって事にすればいいのに
>>92 ファンである事を盾にした手前
同じIDだと都合が悪いから末尾dに変えたの?
ライズのアップデートに力を入れれば
その分ライズがストーリーズの得るはずだった売上も上乗せ出来て、ストーリーズしか買わないような客層も獲得出来るならそりゃカプコンだってそうするだろうよ
ストーリーズアンチってほんと視野狭窄
な奴しかおらんよな
>>96 マジで辞めとけ発売近いのに予約ランキングの低さ見て察しろ
アクションやれないおこちゃまが雰囲気だけ味わうガキンチョゲーだぞしかも子供にも人気ないそれを大人がやってたらと思うと引く
エアプがネガキャンしてるけど戦闘がじゃんけんでつまらんだけでRPGとしてはようやっとる
よしなまみたいな若者中心のYouTuberじゃなくて
視聴者層が氷河期世代が中心のモンハン系YouTuberにモンハンストーリーズを実況してほしいわ
ポケモンフォロワー化に異常に拒絶反応があるのはこの世代だから絶対再生数伸びないでしょw
よしなまの動画一覧、ストーリーズの動画がライズと同じぐらい伸びてる
よしなまの視聴者層、氷河期世代少なすぎぃ!
モンハンかどうかよりCS全体のJRPG不足の方が影響ありそうだけどな
なんだかんだ言ってストーリードリブンのRPGは需要あるけど供給途絶えてるから
1よりはいい出来だろうけど
売れないだろうな
3への繋ぎとして評価を得るための作品だな
>>90 翼のないレウスを軸にしたストーリーなんだから当たり前だろ
ストーリーズですらFUDの対象なんだなw
9月までネガキャンで大忙しやで
>>20 甘いわ
ライズ効果あって結構売れると思うよ
今回は戦略に隙がない
セール終わった直後とは言えドラクエナンバリングや壺男より順位が上ってかなり売れてね?
セールなんてやってたのか
気楽にスマホで復習するのも有りだったかもな
つーかマイクラより上が謎のゲームって良くわからんな
>>110 なんかポケモンをグロゲーにしたような広告流してるので有名なゲーム
ワンコインも相俟ってファイナルソードみたいに怖いもの見たさで触ってる奴が多そう
>>106 別にネガキャンのためにスレ立てたわけじゃねぇぞ
逆に売れて欲しいと思ってる
>>8 そりゃ買いきりなゲームでドラクエFF以外で上がることのが珍しいだろ
>>113 ライダーズは買い切りじゃなくて課金制のソシャゲだよ
ストーリーズ1が3DSの移植でスマホにあるだけ
1ではライダーちゃん(主人公♀)の可愛らしさがガチ
12歳という、色んなものに目覚める年頃なのが絶妙
華奢な肩でハァハアと息切らせて一生懸命に走るライダーちゃん
ババコンガのオナラの直撃食らって勢いよくふっ飛んでゆくライダーちゃん
イビルヂョーに丸齧りされても銀レウスの劫火食らってもピンピンしている超人ライダーちゃん
もう俺ロリコンでいいや
上手に宣伝すれば売れる気がする
最初のPVは良かったし対象も子供だけではなさそうだ
これに関しては本編みたいに激しくポジネガされる華々しい立場までは望まん
普通に続編出せる程度に売れてくれたらそれでいい
>>105 前作もレウスメインだったな
ブレスオブファイアの主役が毎回リュウみたいに
お約束になっていくんだろうか
この前のインタビューでレウスがシリーズの顔みたいに辻本が答えてたから続くならそうなると思う
アクションを売りにしてるモンハンがGPG出しても「アクション」に魅力を感じてるユーザーは買わない
ゲームじゃあっというまに序盤のイベント終わってシュヴァルも出て行ったけど
アニメじゃじっくりやり過ぎて最初の方は冗長だったな、あれのおかげで印象には残るけど
じゃんけんバトルが嫌だ
モノリスソフトに作らせればいいのにな
これってブレスオブファイアが死んだから代わりにカプコンのRPGライン引き継いだだけだろ
>>128 アニメだといきなり親友の母親死亡からの親友闇落ちは重すぎて
キッズが逃げ出すから平和な日常回を長くする配慮だったのか
それとも本来はゲームでもやりたかった平和な日常を描ききってからそれが一気に崩れ去る重みを描きたかったのか
アニメ版もゲームのような展開の早さならもっと正当な評価を得ていた気がする
>>129 じゃんけんバトルモンスターの癖を読むっていうモンハンの醍醐味をうまくRPGに落とし込んでるんやで
PVの再生数が回を重ねる度に多くなっているんだよな
最初のが12万だったのが3つ目で44万になってる
ライズが出てそれにつられて関心高まってるのか
RPGなのにキャラに魅力が一切ないのは終わってる
戦闘も惹かれる要素なし
前作は戦闘がクソだったんでそこが改善されてるなら買いたい
>>112 >>13で普通に感想いってるがスレ主に対して
FUDがとは思ってないよ!
GW前アプデ発表会にかなり人集まったし、そこでガッツリ宣伝したから多少注目も集まったんやろ
前作キャラを出して前作から話は続いてますって見せ方は正直マイナスだとは思った
あれ?前作やらないと話を楽しめないゲームかこれって思われるし
スイッチに展開したことで一気に斜陽になってしまったよね
何度目だカプコン…のテンプレストーリー(幼馴染が生き別れてライバル化)は
1でやっちゃってるから シナリオ面での不安はそんなにしてない
旅が楽しくなる展開だといいな
戦闘のジャンケン要素がイマイチなのは流石に開発も判ってて
改善なり一新なりしてくれると期待してるわ
https://www.famitsu.com/news/202104/30219555.html 『モンハン』シリーズの上級者は、モンスターの動きを読んで、いわゆる“ずっと俺のターン”という立ち回りをすると思いますが、本作のバトルは、その“ずっと俺のターン”の気持ちよさが再現できたかなと。本作はコマンドバトルなので、アクションに自信がない人もすぐにコツはつかめると思いますし、この気持ちよさを、ぜひ体験してほしいですね。
インタビューでこう答えてるのでジャンケン運任せにはならなさそう
何かしか動きに癖があったり、行動に法則性があったりして
それを知ってれば確実に勝てるというならそれも面白くないよ
コマンド式はどうやってももうつまらん
無理なのはわかってるけどストーリーズ2よりBoF作って欲しかった
それかトゥーン版のモンハン
アミーボはまたぶつ森でも使える可能性を秘めてるのが
>>146 法則性や先の行動を読むんじゃなくて
初代(しか覚えてない)グランディアみたいに戦闘の流れ視覚化して
「そっちがこう来るならコッチはこうだ」って臨機応変に対応できるバトルなら
コマンド式でも充分楽しめるんじゃね?
lud20241213134109このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1620805566/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【疑問】モンハンストーリーズ2って売れるの? ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・モンハンストーリーズ、予約開始日すらアマラン10圏外
・【朗報】モンハンストーリーズ、超絶爆死したパズドラクロスとのコラボをスタート!! [無断転載禁止]
・【TSUTAYA】1位ゼルダ 2位モンハンストーリーズ 3位オラ夏
・超絶悲報 モンハンストーリーズの予約がアイルー村に大差…
・プロスピ、モンハンストーリーズ2、何故Switch独占のサードソフトは売れるのか?
・据置モンハンWと据置スプラトゥーン2ってどっちが売れるの?
・Switch『モンハンストーリーズ2』クリアまで16時間(定価7689円)のスカスカRPGだった模様
・「モンハンストーリーズ」が脱任して高画質化wwwwwww
・モンハンストーリーズが発売前に脱任!
・【悲報】Switch「モンハンストーリーズ2」 発売前にアマゾンで品切れwww
・【失敗認定】カプコン「デッドラ4は堅調な出足だったが、モンハンストーリーズは軟調に推移した。」
・モンハンストーリーズ30万本も売れていた!
・【吉報】モンハンストーリーズ尼で二度目の品切れ次回入荷予定は11/5
・【ニシ悲報】モンハンストーリーズ2、steam版で高評価率70%の爆死
・アナリスト「PSVRは年内までに国内に出回るのは数10万台、モンハンストーリーは50万本以上が見込まれる」
・【朗報】モンハンストーリーズ2、容量14.4GBでライズの2倍【Switch】
・【悲報】モンハンストーリーズ3話目にして既に飽きられかっそ過疎【MHS】
・【朗報】Switch「モンハンストーリーズ2」 アマゾン評価4点台と好評
・モンハンライズとモンハンストーリーズ2はPCにも出さないと売れない
・【朗報】Switch「モンハンストーリーズ2」 7月だけで前作累計売上の3倍以上売れてしまうwww
・【悲報】モンハンストーリーズ、視聴率2.7%以下
・【3DS/MHST】モンスターハンターストーリーズPart9
・モンハンストーリーズ2がセール中だけど結局これ良作だったの?それとも微妙ゲーだったの?
・【7割中国行き】Switch2000万台売れているはずが、モンハンストーリーズ13万…
・モンハンストーリーズ2の売り上げ予想
・Switch版のモンハンストーリーズ2が酷すぎる
・モンハンストーリーが神アップデート、主人公を変えられるぞ!
・モンハンストーリーズの爆死ライン決めようぜ!
・【爆死トリオ】妖怪ウォッチ3、パズドラクロス、モンハンストーリーズの売上を見守ろう
・【自意識】カプコン「モンハンストーリーズのネタバレは絶対やめてね!絶対!」【過剰】
・【3DS/MHS】モンスターハンターストーリーズPart3
・モンスターハンターストーリーズって面白いの?
・モンハン新作は「モンスターハンターライズ」Redditでリークされる
・ゲオ「モンハン発売から2週間経ち、メインストーリーのクリア者が増えて来て買取数も増加中!
・結局モンハンワールドは累計でどれくらい売れるの?
・だったらモンハンWはナック2の100倍売れるの?
・Switch『モンスターハンターストーリーズ2』、13.7万本wwwwwww
・小売「モンスターハンターストーリーズはモンハン要素皆無、これはモンハンじゃない!」
・【朗報】モンハンストーリーズ2、ガチで良ゲー
・【朗報】モンハンストーリーズ、本スレで好評
・モンハンストーリーズ2って大人向けに作ってたら売れてたよな
・モンハンストーリーズが大失敗したのに叩かれないって何故なの?
・【産廃】モンハンストーリーズの最新映像が公開 ゴミ以外の何物でもないと話題に
・TGSのモンハンストーリーズブースをご覧下さい
・【悲報】モンハンサンブレイク 早くもバランス調整が危ぶまれる
・[朗報] カプコンのモンハンストーリーズへの力の入れかたがスゴい!! [フジテレビ]
・「モンスターハンター ストーリーズ」が初週14万本の大核爆死★2
・任天堂ハードはモンハンストーリーズ独占だけどそれじゃダメなの?
・【モンハン新規勢の皆様】ストーリークリア後に流れるのは「エンディング」ではありません。
・モンハンストーリーズ>>>>> FF15だよな
・モンハンストーリーズ、アニメ最終回を迎えたのに誰も話題にしない
・【成功?】モンスターハンターストーリーズ爆売れか?
・モンハンwって売れる見込みあるの?
・どうやらモンハンストーリーズ2が微妙という認識が出てきているようだが
・モンハンに似たゲーム作って売ったら売れるだろうか
・海外展開を考えて作られたモンハンw、果たして売れると思う?
・カプコン「モンハンストーリーズとデッドライジング4は爆死」
・モンハンストーリーズが神ゲーだったけん [無断転載禁止]
・スイッチにモンハン新作出るかもしれないけどモンハンストーリーズって実際どうだったの?
・カプコンはモンハンワールドとは別に「モンスターハンター5」って作ってるの?
・【グロ注意】モンハンストーリーズには人間の生皮を剥ぐ要素がある模様【MHS】
・モンスターハンターストーリーズ2 国内、世界共にランキング1位獲得
・夏にモンハンストーリー2を出す意図はライズの次回作も任天堂機だから