◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

 ゲーム好きの中学校2年生「もう大人だし洋ゲーやろう」←なぜこうじゃなくなったんだ? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1622335069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:37:49.71ID:aGGRsu+00
つい最近までこうだったろ
2名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:38:43.32ID:zdFxreie0
洋ゲーとかレア社以外ゴミじゃん
3名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:39:27.94ID:KMKLNILlM
大人になったら旅行やクルマなんだよ
ゲームなんか時間と人生の無駄
4名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:40:12.46ID:HTu4IcOp0
大人になってもガンダムだが?
5名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:40:19.49ID:cjgJLMcCa
スマホで十分
6名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:40:45.43ID:Dv67xpXra
>>1
洋物アフィ
7名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:41:41.91ID:g7W8On+ud
PSのファン層が高齢化してるんじゃね
あと18禁の洋ゲーが増えたのもあるかも
8名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:42:15.96ID:y9eRb6qOa
つまらないからだろ…
9名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:42:33.44ID:+dyITFY1a
やってるやん
アフィックス
10名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:43:04.00ID:wLeVhk2w0
マジレスすると小学校から洋ゲー普通にやってる
11名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:44:48.25ID:HTu4IcOp0
昔ならスーパードンキーコングとか…
いまならフォートナイトとか…
12名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:44:58.89ID:DRiYdBo80
マイクラや無料オンラインバトロワから入って
和ゲーメインの子供の方が少なかったりして
13名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:45:31.99ID:CnGW6TN30
>>10
早いと幼稚園児からマイクラやってそう
14名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:46:08.13ID:/GclrdHx0
ゲームなんて必須科目じゃないんだから
子供の頃に体験したら本や映画みたいに趣味の一つになるだけだろう
そうなれば「やりたいゲームが出たら買ってやる、飽きたら他の趣味にいくが
またやりたいのが出たら買う」という循環期に入る

PSにやりたいゲームが出ないだけでは?
15名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:46:44.06ID:i8giAGfHM
ていうかそんな時期あったか?
16名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:47:00.69ID:LFNksUM70
洋ゲー好きは小さい頃から洋ゲー遊んでる気も
17名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:47:18.01ID:I3tG1qUb0
>>1
pswどっぷりのオッサンの妄想だからだろ?
そんな中学生なんか元々存在しなかったんだよ
自分の趣味を認めて好きになってくれるオタクで巨乳の少女と同じクソオタの妄想にすぎん
ps2,3とかの時からそんな新規層なんか実は一切入ってきてなかった
18名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:49:18.97ID:LKyoZ3fc0
見た目だけスゴイのに飛びつきたくなるお年頃はあるだろうけど
見た目だけのはすぐ慣れてすぐ飽きるよ
ずっと遊んでいたくなるような内容がちゃんと伴ってるものなら別だろうけど
19名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:51:01.07ID:xI9rz5/w0
中学で洋ゲーは無かったな
今は対戦ゲーであるのかも知れんけど
洋楽もバンドやってるような奴くらい
洋ドラの話題は出てたかも
20名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:51:19.53ID:FkIVZLA8r
ステイ豚の言う洋ゲーってマイクラとかじゃなくてRDR2とかウィッチャー3とかだろ?
多分だけどその周りが誰もやってないからだぞ
周りと違う俺格好良いって言う思考がダサくなったり気持ち悪がられてるし
21名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:52:42.94ID:T81j06yc0
マイクラにフォートナイトにAPEXに荒野行動と
今の年少の子も洋ゲーに親しんでいると思うが
22名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:56:45.19ID:BYXz+ij20
寧ろ今の子のが洋ゲーに触れてんじゃね?ふにゃべぇとか昔だったら存在すら認知されてないだろ
23名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:56:54.58ID:3zGigiRPd
洋ゲーでもZ指定の奴だよな
PSPの時、散々小売りにゾーニングだのなんだので迷惑かけた奴
ほんとソニーって身勝手なメーカーだと思ったわ
24名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:58:27.22ID:ph1QCR7l0
洋ゲーも日本で当たり前になったから洋ゲーだから大人!とか持て囃される時代は終わった
和ゲーっていうか任天堂ゲームと一緒に遊ばれてるよ
まあ洋ゲーはマイクラとか基本無料のゲーム中心だけどね
そもそもね、子供は和洋で分けてない
25名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:58:49.63ID:NbHC5M1+0
>>1
五等分の花嫁に流れたからだろw
26名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 09:59:39.92ID:fWpe9xSz0
中学生はまだ対象年齢に達していないんだが?
27名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:00:15.50ID:boUv8kgf0
 ゲーム好きの中学校2年生「もう大人だし洋ゲーやろう」←なぜこうじゃなくなったんだ? ->画像>2枚
28名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:01:30.65ID:7fenqMxe0
もはやRDRとかウィッチャーみたいなのはおっさんしかやってないよね
29名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:03:06.98ID:EK1qo5OE0
俺が中学生の頃の洋ゲーはポピュラスとシムシティしか知らん
30名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:03:50.14ID:BYXz+ij20
>>27
ルキナの妄想
31名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:06:02.62ID:ZpbSh/nPd
大人ならPSだぞ
32名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:11:29.80ID:mhwNPhgQ0
妄想でスレ立てして
想像で反論して
空想を盛り上げるのは
もう止めにしないか?
33名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:18:26.80ID:qreTugtU0
小学生がフォートナイトやマイクラやってるから
中学生にもなって洋ゲーなんて恥ずかしいから卒業しよってなる
34名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:18:45.58ID:pWQAx2ru0
みんな洋ゲーやってるだろ
無知かよ
35名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:19:40.97ID:LyjBWlcU0
中学二年だと「来年受験だしゲーム控えよう」だろ

そんな大事な時期にゲームばかりしてきた結果が>>1の低学歴、低収入、ゲハに入り浸る生活なんだよ
36名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:19:47.31ID:xI9rz5/w0
高校くらいでCoDとかの話は出てたな
ちょうどまわりもオンラインゲームをCSで初めて触れるような人が多かった感じで
女子はモバゲーとかやってたけど
まぁそれがバトロワとスマホになっただけであまり変わってないか
37名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:21:56.55ID:I3tG1qUb0
>>36
でも実はそれと同じような時期に
今のポケモンサークルの原型みたいなのはもう全国の大学に発生してた事からも
実は中高生で洋ゲーに入る層よりもはるかに多数のユーザーが
卒業しないままポケモンをやりこんでたという結果が10年経った今データとして出てる
38名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:24:24.77ID:aGmAyaDGa
>>1
それただの旧厨二病や
39名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:25:06.52ID:zS2Ir+4p0
フォートガイジや厨ペックスやってるだろ
40名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:26:43.38ID:Cd967Rxur
旧厨ニ病は草
本当それやん今のステイ豚って
41名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:26:51.09ID:laY+XRCO0
中2w
42名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:28:24.80ID:LyjBWlcU0
>>37
洋ゲーって基本対人殺人ゲームだから
サークルつくって仲良くというのには向かないというのもありそう
43名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:30:59.36ID:o6x0nBCB0
今も変わらない PCでやってるだけだろ
そんで英語をしっかり学んでなきゃステイ豚になっちゃうぞ 気を付けてね
44名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:37:02.31ID:UrN3E2+V0
昔は高校生でもとびっきりの陰キャくらいしかFPSとかGTAとかやってなかったのに今は普通にフォトナマイクラだもんな
45名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:37:32.01ID:T+SAB4vl0
フォトナ
マイクラ
アマンガス

中学生どころでなく
小学生からオッサンまで皆で洋ゲーやってるよ
46名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:39:42.13ID:5DVI/zEw0
洋ゲーをなんだとw
海外のキッズはどうしたらいいんだよ
47名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:40:31.23ID:UuiWu84s0
ゲーム好きなら間違いなく洋ゲーとかしてるだろ
何を望んでるのか知らないけど意味不明な妄想してどうする
48名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:41:28.19ID:LyjBWlcU0
海外のキッズ「もう大人だしJRPGやろう」

いそう
49名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:44:48.79ID:qOeSOnsXM
>>1-9
 全   角 

  ス

     ペ ー ス

           立 て 逃

  げ
                             ア フ

                                 ィ
50名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:45:15.74ID:T+SAB4vl0
あ、ただ「大人になったから○○やろう」とかはほぼ無いだろ今は

酒もタバコも車も憧れるようなモノじゃないのに感覚が古い
反抗期も余り無いし親とは仲良しのままのパターンが増えた
好きなものは何歳でも好きでいる訳で
○○歳だからどうとか無いだろ
51名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:48:51.91ID:o0c8xvT+0
中2が好むのは和ゲーRPGじゃね?
最近は昔ほど出てないけど
52名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:53:29.52ID:tIlRzy5Mr
>>50
せやね
ヤンキーとかも減ったし反抗期ある厨ニ病みたいなの減った
53名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:56:06.16ID:bnbKsQdT0
今の中二はフォートナイトをゲーミングPCでやってて、一部APEXに移行してますね
和ゲーなんて全くやってない
54名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:59:07.60ID:E0dmweWW0
今の子供は小学生の頃からマイクラフォトナやってるから
洋ゲーに特別なイメージなんてない
55名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 11:01:45.61ID:TQhYIcNka
そもそも昔もそんな流れないだろ
背伸びしたがる中学生が手を出すゲームっつったら
30代はPS1でスクエニRPG、20代はPSPでモンハン
以上
56名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 11:02:55.21ID:PSL1BYN20
CERO Z「Welcome!」
57名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 11:05:04.24ID:wUICW10E0
>>42
こうゆう思い込みだけの人がやらないんやと思うで
58名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 11:15:38.67ID:mxqL/nBaa
小学生「小学生になったからマイクラやめてフォートナイトやーろぉっと」
59名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 11:15:51.85ID:Fjd91ieJM
洋ゲーおもんないやん
60名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 11:16:24.58ID:0Gl+FFrF0
日本人の感性に合わないから多数派にはならんでしょ
61名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 11:35:18.94ID:jAbzrDxGM
>>1
流行りものに飛び付く日本人の因習かと

それが正しくても謝っていても問題ではない
62名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 11:39:30.44ID:oiOsOybZM
キッズがマイクラ、フォトナをやってるだろ
洋ゲーはやってるけどPSはいらないということ
63名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 11:41:46.74ID:LyjBWlcU0
>>1の本当に言いたかったこと

ゲーム好きの中学校2年生「もう大人だしPS5やろう」←なぜこうじゃなくなったんだ?
64名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 11:49:07.09ID:04Pk+XVo0
>>1
最初からそんな中学生はどこにもいなかった。
自分のマイナー趣味を正当化したいがために作りだされたイマジナリー中学生だな。
65名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 11:51:11.20ID:6kysegP00
むしろ子供の方が洋ゲーやっているだろ

マイクラにフォトナに
66名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 11:53:07.37ID:zxbKFrLJM
PSはフォトナやAPEXやるのに一番適してるだろ。スイッチだと遊べないけど
67名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 11:57:48.69ID:BhTlfnSzM
テトリスやってる
68名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 12:31:13.86ID:EwJuY+EGa
洋ゲーにそんな時代はない
69名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 12:32:40.07ID:ARj0L5Y2M
アニメキャラデザじゃないと無理
70名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 12:36:20.74ID:/QzQ5hhZr
ピコピコ卒業して麻雀かTRPGて感じだったな
71名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 12:39:11.18ID:T/X1jKdX0
ポリコレであっちの連中のほうがはるかに幼稚なのが良くわかったからじゃね
72名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 12:43:18.41ID:fAXt/lkI0
欧米のヤツラは日本のサードのゲームを異質なものと思ってるのと一緒やろ
あいつらからしたら日中韓に東南アジアから全部一緒や
違うのは確立されたレジェンド任天堂ゲーだけ
73名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 13:21:09.89ID:2gIrUWU50
>>65
PS派の大人()こそ和ゲーに夢中だよねぇ

ドラクエ()FF()テイルズ()イース軌跡()
74名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 13:22:00.29ID:sfp2bj5U0
うちの中2の息子はSwitchでブレワイやりまくっているな
同級生はSwitchでフォートナイト三昧だと

プレステは中古でエースコンバット遊ぶために欲しいって言ってたな
エースコンバットの新作Switchで出してくれよ
プレステ邪魔になるからマジ要らんし
75名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 13:43:53.79ID:sXaGJQrV0
疑問なんだけど、こんな見え見えの釣りスレってどこに纏められてるの?
馬鹿しかいなかった「チェックメイト」は少し前に消えたよね?
76名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 13:54:35.76ID:NClf3uin0
今時の子供ってマイクラフォトナAPEXじゃないのかよ
77名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 14:06:14.80ID:gXaq0YWOM
CERO Zばっかりだからだね
18歳までPSに触れないとたぶん一生PSに興味持たないだろうね
78名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 14:20:32.22ID:lNYUEdiwa
>>1
自分だけのこだわりを過度に一般化するとか未だに自他の区別が無いんだな
79名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 14:21:51.04ID:uLKLx2CtM
>>1
箱○貶める為に洋ゲーのネガキャン散々やったからでしょ
80名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 14:41:53.51ID:vp6DgEWj0
今時の子供は親が買ってきたマリオやポケモンなんて少しだけプレイのままでぶん投げて

スイッチはフォトナやYouTube専用機になっとるよ
81名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 15:11:08.92ID:zpkljkyhr
>>1の言いたいのは洋ゲーというかPSでしょ
82名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 15:13:04.51ID:CYJCzmx0d
>>27
くさそう
83名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 15:15:58.46ID:gVIjoKAM0
よく読んどけ

443 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/10/13(火) 01:19:48.63 ID:gDbxtdLod [5/5]
実際に「大人向けのPS」にどうやって任天堂ハードで遊んでた背伸びしたい中高生を引き剥がしたかと言うとFF
初代から6までのFFを遊んでいた中高生達にFFの最新作はPSでしか遊べませんと人参をチラつかせて食いつかせた
その手段は大成功で当時の中高生を任天堂ハードから引き剥がしPSに囲い込むことに成功した
でもここにSCEとPS派メーカーの勘違いが生じた
FFには中高生を引きつける絶対的な価値があるのだと言う思い違い、もしくは思い上がり
でもそれはFCSFCで面白いFFを遊んでいた経験のある時点の中高生にしか効かなかった
FF7以降のPS専用ソフトと化したFFは引き剥がした以降の子供達には無縁の物でそう言う任天堂ハードで遊んでる子供達に
「FF最新作がPSで出ます」ってアピールしたところで「それで?」にしかならない
クソゲーでがっかり以前の問題で接点ないから興味も持たない
そして最初に引き剥がした中高生達以降にPSに入ってくる人間は極少数で最初の母集団がいろんな理由で脱落しながら
小さな集団を形成してるのがイマココ
84名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 15:57:06.87ID:zrlD5B1pM
>>1
まず中2は大人じゃない
85名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 01:44:58.33ID:ZpNjse6z0
大人になったら車や旅行w
ゲームは時間の無駄w

典型的な大人に憧れてる子供の発想で笑えるわ
86名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 05:19:35.76ID:jWaIeyTl0
もう大人だしセックスやろう
87名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 07:49:04.94ID:uGiWcByza
幼稚園高学年「マイクラなんてだせーよ、フォトナじゃないとダメなんだよ!」
88名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 08:10:53.87ID:CkoL7cBq0
流行ってるソフトに洋邦の感覚なんかないよ
89名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 08:11:33.50ID:wlJRQOA80
そういう風潮があったのってPS2の頃だからもう全然最近じゃないよ…
90名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 08:21:22.36ID:MOzKpfECa
ゴキちゃんキッズはマイクラにフォトナなんかやってるけど知らないの?
91名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 08:26:41.40ID:JVNyqhcF0
>>4
今のガンダムはPSW住民みたいな選民思想老害タイプが消えたと思う
残ってるのはただのガンダム好き
故に空気だがまだ売れる
PSと真逆
92名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 08:28:19.42ID:IOQ+oyhw0
>>28
RDRなんて初めから西部劇好きなオッサン向けのゲームだろうが。
93名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 08:28:21.89ID:JVNyqhcF0
>>50
平成10年代まではあった
20年代には見えなくなって不良文化が老人のファッションになった
94名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 08:29:16.13ID:JVNyqhcF0
>>52
むしろ今は若い人より

はんこうき
95名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 08:30:00.93ID:wlJRQOA80
>>91
確かに
昔:ガンダムも見た事ねえ奴がアニメ語るんじゃねーよ。他のアニメとは格が一個違うんだよ
今:ガンダム見て頂けたんですか。ありがとうございます。もし良かったら他も見て頂けると嬉しいです

ってくらいに腰が低くなったな
96名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 08:34:03.38ID:JVNyqhcF0
今は若い人より中二病の高齢化が増えた
俺は昔から中二病の発生は思春期より
情報量が突然増えると中二病っぽくなる
アルジャーノンの主人公がわかりやすい

今の若い人は幼少気からネットの情報中毒気味なんで一気に情報が流れ込んでくる経験がないから
結果的に中二病にならない

昔は親が子供の情報を制限出来てたからこそ
そこからの解放としての厨二文化があった
97名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 08:36:03.81ID:LKsS5yDlM
やってるだろ
PCで
98名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 08:39:06.09ID:A7QRO+4K0
もともと洋ゲーやろう!なんて時代なかったでしょ。
99名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 08:39:45.11ID:eKc5/mUaa
厨二ってただの見栄で実際行動に起こしてるやつなんて少数だが
100名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 08:40:46.74ID:wlJRQOA80
>>96
よくよく考えたら今って小学生からもうフォートナイトとかやってるからなー

ゲーム好きの俺ですら小学生の内からそういう殺し合いゲーやってるのは
どうなんだろうとちょっと思ってしまうな
101名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 08:44:04.99ID:3swpzFnX0
昔はGTAくらいしか外からは洋ゲーの名前聞かなかったぞ
最近の方が洋ゲーやってるだろ
102名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 17:02:05.71ID:Lmq8+Fhd0
中二くらいだと大人気取ってしたくなる行為ってセックスじゃないの?

それともワサビやコーヒー?
103名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 17:09:08.96ID:Lmq8+Fhd0
思春期の子がカッコつけたがる心理の深層にはまず性欲があるっての常識なのに
なんでそれ無視してやれ高級品だ洋物だアンモラルだ言ってるのが不思議でならない

ニューススポーツなんでも実況



lud20251006105831
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1622335069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「 ゲーム好きの中学校2年生「もう大人だし洋ゲーやろう」←なぜこうじゃなくなったんだ? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
小学5年生から中学3年生全員にパソコン配布 予算は4000億円
FF7リメイクのCM「FF7でテレビゲームの世界が変わったんだ。これは大袈裟な話じゃない」←これ
中学生プロ棋士の藤井が負けて連勝が29で終わったが、すでにPCゲーム将棋がプロ名人を負かした後だよね?
PS4買って気付いたんだが俺ゲーム好きじゃないわ
中学生「ゲームってのは暇つぶしのための物なので金かける奴は馬鹿」←これ正論だよな?
小売「今の中学生は一緒に遊ぶ仲間がいるゲームに偏る。そりゃゲーム売れなくなる」
スプラトゥーンで世界500位に入ってプロゲーマーになった小学5年生ほのかちゃん
任天堂信者「スマブラはEVOに入ってるから格ゲーなんだああああ!」←これが通用しなくなった件
任天堂YouTuber「中学生の時任天堂のゲームを遊ぶのは恥ずかしい空気があって周りに言えなかった」
なんでゲーム業界ってこんなにつまらなくなってしまったんだろう?
ゲームって卒業とかじゃなくて、やる時間がなくなるんだよね
■Eの中の人「社長変わってからスマホゲーじゃないと予算降りなくなった、NXも懐疑的」
なあ豚よ、俺らがフォトリアルじゃないゲームをひたすら叩きまくる本当の理由教えてやろうか?
【悲報】政府「小中学校でプログラミング必修にするよ!」どの言語をやるんだろう? 「HP作成」
【悲報】ヨコオ「Steamセールで買ったゲーム群。遊ぶかどうかじゃない。買うかどうかが問題なんだ」
いつから性能じゃなくて売り上げばっか重視されるようになったんだ?
豚に最終確認だけど、今週の週販で30-0じゃなかったら、任豚の負けでいいんだよな?
任天堂「MODはゲームじゃないでしょw素人が作ったゴミw」←これ正論だよな
「オクトパストラベラーは毎回戦闘が長い!だからクソゲー!」←これなんだったの?
なぁ思ったんだけど今の任天堂なら高スペック高価格のハードを出しても普通に売れるんじゃないか?
伊集院光氏「もう俺がやれるゲームは無くなった」
ホラゲーじゃないのに雰囲気が怖かったゲームって何?
「スターフィールド」←これ、クッソ面白そうじゃない??
中学の時に「マリオやポケモンは恥ずかしい」ってなったけどさ
社会経験がないやつは大人になっても夢の登場人物が小学校とか中学校の同級生なんだよな
ワイドナでソニーの人が、ラチェクラは小中学生に大人気って言ってるんだが
柳美香の中学時代制服ミニスカから見えた白パンティ脱がしたかったー!
【ソニーアニプレックス】社員野村信介さんオレ的ゲーム速報@刃管理人だった!?
???『なんでウチがゲーム業界の為に2500万円も出さなきゃならないんだ』←どこの会社だと思う?
今のゲームって買ったらまずインストールしてからじゃないとできないけどさこれどうにかならんの?
シナカス「激レアポケモンカードにサイン貰った!一生大切にします!」→1ヶ月後無事売り飛ばされる
女子中学生とえっちしたい!勃起したチンポ治まらぬまま四日市から徳島まで276km走った56歳車カス
中華に魂売った任天堂はもう俺たちの任天堂じゃないんだ
休校中の小中学生よ、ゲームしてないで真面目に勉強しろよな
最近なりゆきのスレが立たなくなったけどそろそろ閉店した?
誰でも知ってるクラシック作曲家を10人だけ挙げようと思ったんだが
【悲報】中学受験さん、課金ゲーになってしまう。子供に重課金して最強にする時代へ突入
 【悲報】「1985年生まれが最もゲームの進化を体感できた世代」説が定着してしまう
【任天堂完全終了】中学生のスマホゲーム利用が急増【さよなら任天堂】
スプラトゥーンの元プロゲーマーさん、女子中学生に猥褻行為をして逮捕されてしまう
 PS5「ゲーム機としてだけでなくPCとしても使えます」←こうなったら終戦なんだが、
うる覚えなんだけど初期のファミコンってコンポジットじゃなかった気がするんだが
三浦春馬を知らないって理由で馬鹿にされたんだけど、テレビなんてみんな観てないんじゃなかったのかよ
【任天堂の呪い】西城秀樹、死ぬ前にWiiスポーツを遊んだりCMに出たりする売国芸能人だった…
【悲報】日本人中学生の94.9%が近視、任天堂が広めた携帯ゲーム機のせいだろこれ
レースゲームでアクセルを離すと曲がりやすくなる←これカジュアル層に向いてるシステムだと思うんだが
レースゲーがオープンワールド化=サーキットじゃない広大な世界で走る←これおかしくね?
【悲報】スプラトゥーンプロゲーマーが女子中学生をレイプ。任天堂信者が被害者を叩きまくる事案発生
「任天堂はガキゲー!」という20年前の中学生レベルの主張をいい年こいて言い張ってる連中がいる事実
【全陣営 PS4 XBOXONE Switch】ソフトが売れなくなった原因はなんだと思う? 【アンチ禁止!】
ガスト「アトリエ買ってくれるって言ったじゃないですかぁ!!!!!なんで買う買う詐欺するんだよ!」
趣味はゲーム 外出はパーカーとスニーカー ハンバーグとカレーが大好き「中学生おじさん」が急増中
ゲーム好きの恋人探すスレ
ファミコンで1番難しいゲームってなんだったの?
何故本物(笑)のゲームは売れなくなったのか?
かわいい女子中学生に接客してほしい時ってない??
いつから俺たちはこんなにゲームを否定するようになったんだろう?
ゲーム音楽で感動することってすっかりなくなったよね?
この鬼滅人気でゲームが大して売れなかったらヤバくない?
任天堂のゲームが売れてもpsファンは全然嬉しくないんだけど?
お前らいつ「日本のゲーム業界は落ちぶれたんだな」って思った?
本田翼ちゃんは何でゲーム実況生配信しなくなっちゃったの?
OWじゃなかった昔のゲームの方が世界が広かったって皮肉だよな
PS4もswitchもしばらくやるゲーム無くなったけど何すればいいの?
んで結局、任天堂「今までにないソフト出す」←これなんだったの?

人気検索: panties アウロリ u15 nude 【こども】ロリコンさん 譌上↓霈ェ 小学生盗撮 女子 女子小学生裸画像 preteen 洋ロリ画像 サークル 新見奈々子 画像
17:59:55 up 1 day, 16:03, 0 users, load average: 19.39, 19.67, 25.44

in 0.20539212226868 sec @0.20539212226868@0b7 on 101306