◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【朗報】世界最大のビデオゲーム会社トップ10で任天堂が3位にランクイン!! ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1630374095/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ビデオゲーム業界全体としては、昨年さらに別の売上記録を記録し、現在では1,300億米ドルを超える価値があります。2021年のトップ10の最大のビデオゲームブランドも、前年とほぼ同じです。以下は、昨年達成されたゲーム収益による世界のトップ10の最大のビデオゲーム会社2021を示しています。
1位ソニー ゲーム事業売上高:250億ドル
2位テンセント ゲーム事業売上高:139億ドル
3位任天堂 ゲーム事業売上高:121億米ドル
4位マイクロソフト ゲーム事業売上高:116億米ドル
5位アクティビジョン・ブリザード ゲーム売上高:81億米ドル
6位エレクトロニック・アーツ ゲーム事業収益:55億ドル
7位エピック・ゲームズ ゲーム事業売上高:48億ドル
8位テイクツー・インタラクティブ ゲーム事業売上高:31億ドル
9位セガサミー ゲーム事業売上高:23億ドル
19位BANDAI NAMCO ゲーム事業売上高:22億ドル
※米ドルでの最新の収益数によるトップ10の最大のビデオゲーム会社。このランキングでは、ゲームの収益のみが考慮されています。企業が他の事業部門から生み出した可能性のある収益は、ここでは関係ありません。
https://www.alltopeverything.com/top-10-biggest-video-game-companies/ 利益じゃなくて収益か つかMSってげーむ事業単独で何か公開してたっけ?
まーた詐欺売上高のSONY サードDLソフト+DLCの売上を全額計上w 詐術を使わせると右に出る物は居ない なお利益はw
逆にさ、株主とかってこういうのでころっと騙されるくらいバカなの?
朝鮮企業らしく見せ掛け数字造りだけは力入れるからな
>>11 マリソニを出してるに9位とか任天堂の駄目さが際立つな
収益と売上はちゃうやろってツッコミ入らんのかこのランキング
the PlayStation Vita, contributed to Sony’s no.1 position on the video game market as well. 同社の携帯型ビデオゲーム機であるPlayStationVitaは、ソニーのビデオゲーム市場でもNo.1の地位に貢献しました。
>同社の携帯型ビデオゲーム機であるPlayStationVitaは、ソニーのビデオゲーム市場でもNo.1の地位に貢献しました。 !?
>>1 でもゴキが金稼ぎは悪だって言ってたよ
売れてないのに儲かってるなんて、くっそボッタクリ値で売ってるかちょろまかしてるかのどちらかだよね
SONYって純粋なゲーム事業なのか? いっつもゲームとネットワークを合わせた発表で 有耶無耶にしてなかった?
いつも思うんだがソニーは自社が販売店方式でサードソフトも自社の売り上げで計上しているだろ。 サードもサードで売り上げている訳で、二重に計算してないか?
ソニーの計上方法だと 小売大手がランクインしたりしないかな
vitaが幻の2300万モードで計算したら正解なのでセーフ
そりゃ、ゲームもハードも詐欺みたいな値段で売ってるSONYさんが儲かってるのは事実でしょw ユーザーを家畜かなんかだと思ってるんだから てかこのサイト大丈夫か? 他の記事見ようと思ったら ・世界で最も人気のある10の犬種 ・世界で最も人気のある10の猫の品種 Vitaがどうのとか言ってる時点で全く当てにならんサイトなのバレてね?
プラットフォームとしての収益込みならvalveが入ってないのはおかしい どういうランキングなんだ?
>>13 総額表示って選択肢が情報開示で許されてるから仕方ない
>>1 ちなみにソニーの場合スマホゲーの売上はゲーム事業に含まれていない(音楽事業扱い)ので、それも含めるとさらに差が広がる
>>40 公表してないからとか?
確か80億ドルくらいはいってたはず
MSやSonyのゲームのみの収益って判るの? Sonyって広告宣伝費は別で他と纏めてだから外からだと判らなかった気が あとストア持ってるところは自社以外の売上げをどこに含ませるかとかの条件統一できてるの?コレ
1、2、4、7位は自社販売サイトの売り上げがデカイだけなので 他のゲーム会社とはちょっと違うな
>>1 数年前まではテンセントが圧倒的だったのにな
AppleとGoogleを敵に回したのが原因なのかね
>>25 PS+に加入する5000万人の会費とサードからのロイヤリティ3割
もちろん自社タイトルの販売やらゲームIPのライセンスでも儲かってるが、やはりロイヤリティと会費がデカい
>>52 他のプラットフォームにとってもそれらは収益源だが、普及台数やサードタイトルの売り上げに応じて入ってくる額の大きさが違う
これで営業利益は任天堂>>G&Nにひっくり返るんだから笑える
>>1 尚、任天堂とセガサミー、バンダイナムコの売上は日本企業なので純額方式(ただしソニーは総額方式採用を発表)
その他は総額方式の模様
官報(日本政府に決算の値を純額方式で伝える義務がある)だと
任天堂、セガサミー、バンダイナムコは決算と変化ないが
ソニーは売上が6900億円まで低下する模様
>>50 まあそもそもテンセントに関してはこっからは政府が一番の敵になるのがキツいな、成長をガッツリ阻害する
>>56 それは日本法人で計上してる売上であってSIE全体の一部でしかない
>>58 関連企業全体の利益纏めると同じ金額になるのにか
研究開発費とかの扱いは? それがゲーム以外の他事業と被ってるときの判断はどうすんだろ…
ランキングとかどうでもいい お前らいつまでメタスコアてかアマレビュとか言ってんだよ
>>1 SONYはなんでSONYなんだ?
SIEじゃないのか?
基準がバラバラ過ぎるし、よく分からんな ソニーは任天堂と同じ計上にすれば100億ドル以上収益が減少するし テンセントも自社販売がどれくらいなのかよく分からなし、 epicはゲーム販売事業だろう、それなら他の小売りの販売も含めるべきだし。 それとハードメーカー3社はハード売り上げも大きいから、それを含めるのはどうなのか でも任天堂はハード抜きの収益になってるか? よくわからんデータだな
この記事を認めたら10年前ハードのVitaが最高利益プラットフォームになるわけだがええんかそれで
結局ソニーには勝てないのはw それどころかシナにも負ける始末
官報だとソニーはほぼほぼPSplusネットワーク利益だしな
>>65 つまり、君はPSは日本だけで35%売ってるって言いたいのか
そう言えば、ソニー曰く日本は世界トップクラスのPS5大国で、ソフト・ハード共に世界2位、アメリカや、ヨーロッパ全土に並ぶ販売としてたな
集計機関の北米NPDや欧州EUCだと
ソニーからDL販売データ貰った上で
PSの無料+有料ソフト販売本数〉Switchのパケ店頭販売本数〉PSの有料ソフト販売本数
である事がバラされてるし
同じ集計方法だとSIE(SONYではない)は5位になるみたいやな テンセントは不明だが、まあ1位だと思っていいだろうね んで任天堂が2位
セガサミー普通にトップ10やん お前ら潰れる潰れる言ってたのは何なの?
任天堂プラットフォームはサードが売れない上にネットワークが弱いからソニーとの差は開く一方だろう
>>1 任天堂は企業全体の売上なのに対して、ソニーの場合スマホゲームやライセンスはゲーム事業外の扱いだからソニーに若干不利なんだよな
それらも含めたら任天堂との差はさらに広がる
いやいやステイ豚君、ちょっとまってくれよ
逆に効くけどこのサイトどうやって行き着いたんだ?
twitter.com/all_top_e
これが、
>>1 のサイトのTwitterなんだけど
All Top Everything
@All_Top_E
The objective Top 10 Rankings of everything you can think of in the world.
3 フォロー中
11 フォロワー
こんな弱小サイトで誰もリプライしてないようなサイトを見つける手段を教えてくれw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>75 実際は半分くらいだね
プリクラとか色んなもん含んだ売り上げだから
>>79 任天堂の売上は200億ドル超えてるぞ
121億ドルは一部
>>78 キャンペーン中だから無理だろ
結果が出るのは3年後から
>>78 伸び率の差を考えたらすぐに抜くと思うけどな
それに任天堂はプラットフォームからの安定した収益基盤が弱いから、自社ソフトの売上如何で決算が左右される
>>69 4か5をVitaと間違うのはよくある事なのかもしれない
このハード記事より新しい 2021年8月18日 歴史のトップ10ビデオゲーム www.alltopeverything.com/top-10-best-selling-video-games/ 1.Minecraft 1億8000万部販売 これももうとっくに2億超えてるわけだけど いつのデータで記事書いてんのこのサイト…完全なジョークサイト状態じゃんこれ
というか書いてる内容がなぁ 他はベタ褒めなのに、任天堂だけ「順位は3位だけど任天堂にとっては大成功」みたいな書き方 まあ察するよね
ソニーのゲームネットワーク事業は任天堂の倍以上の売り上げだと確定したけど どんな気分ですか?
やればやるほど儲かる保険事業 やればやるほど爆死するゲームハード事業 切り捨てられるのも時間の問題か・・・
>>9 A.決算書
B.豚の妄想
重大なペナルティーがあるAと
ペナルティーは無い上に任天堂が生き甲斐のB
豚以外誰がB信じるん?お仲間の豚ぐらい
ゴキブリ乙!! 今年の株価下落率なら圧勝だと言うのに!!
>>93 Aを信じるなら
>>1 のソースは間違いだぞ
任天堂は決算だと200億ドル超えてるから
前期1Q 今期1Q 差額 1239億→ *833億(▲406億) ゲーム&ネットワーク *356億→ *554億(+198億) 音楽 *270億→ *254億(▲16億) 映画 ▲89億→ *718億(+807億) エレクトロニクスプロダクツ&ソリューション *262億→ *305億(+43億) イメージング&センシングソリューション *360億→ *240億(▲120億) 金融 **35億→ **42億(+7億) その他 ▲89億→ *718億(+74億) 会社(共通)及びセグメント間取引消去 2217億→ 2801億(+584億) 連結
テンセントのゲーム事業だけでそんなに規模あるんだな そりゃ買収するわ
>>98 まあ集計方法が違うから一概には言えないけどな
でもテンセントがスゴいのは事実やな
フォートナイト筆頭にF2Pとかの課金のロイヤリティが凄いんだろうな
まとめ ・決算は基本的に決算の売上が使われている ・テンセントと任天堂のみ、決算の実際の値より遥かに小さい値が使われている ※特にテンセントの売上は700億ドル、139億ドルは利益と同額
>>94 何もまともなソフトだしてたいからな今年は
決算は決算ってなんだ
訂正
>>1 のデータは基本的に決算の売上データが使われている
>>104 じゃあ2020年の年間の
任天堂の売上が121億ドルのデータ
テンセントの売上が139億ドルのデータ持ってきて
任天堂は2兆円、テンセントは8兆円になってるんだけど
そんなこと事よりPS利益貢献ハード筆頭Vitaの話しようぜ!
>>101 無理矢理SONY(なぜかSIEではない)を1位にした感はあるな
>>105 このデータ出たの決算前だから
任天堂とか一昨年のデータっぽい
>>108 しかも、
>>1 の記事と同じ記者は別で
ソニーが世界一の世界しか認めない!
PS5がSwitchに勝てないのはおかしい!
任天堂と任天堂信者が結託して暗躍しているに違いない!
と発狂してるしな
>>13 SONYがサード売上他と同様にしたらかなり減りそうだよなw
>>108 残念ながらゲーム事業がこれなんだよ。
他部門は更に好調なんだけど。
ゲーム事業大きく下がってこれ。
任天堂は最高だったのにこれ。
>>110 テンセントって
ゲーム開発、ゲームオンライン、ゲームサービス・クラウド、その他
の4事業で構成されてて
その他以外はどれもゲームだからな
SIEは開発もオンラインもクラウドも全部含めてる時点で忖度出てるぞ
>>114 君のコメント、既に捏造ってソースが溢れてますよ
実際には昨年度のテンセントはこんな感じだからな モバイルゲーム売り上げ 1466.17億元(約2.44兆円) PCゲーム売り上げ 445.38億元(約7402.22億円)
ゲハにいるくせに、本気で
>>114 みたいに信じ込んじゃうのが怖いところ
とりあえずスレを見返せ
ソニーはあの手この手でゲームに関係ない売り上げも入ってるに決まってると文句つけて数字を下げることにお熱なのに 任天堂は何も言わず合計値をそのまま比較対象にしてんの笑える
このサイトは有名どころなん? もし過疎サイトの謎ランキング引っ張ってきてイキってるとしたら目も当てられないんだけど
>>116 あなたが正確なデータ出せば良いだけだよ。
データ出た物を偽造だと騒ぐなら証拠出さないとさ。
>>121 少なくとも豚よりは信頼できるソースだよね
>>120 逆やぞ
任天堂は売上2兆円、利益0.8兆円なのに売上120億ドルしか無い
テンセントは売上8兆円、利益1.5兆円なのに139億ドルしか無い
ってのがおかしいって話や
過去最高利益のコナミもカプコンも入ってないのにセガが居る時点でねぇ
>>123 調べればすぐに出る証拠
https:/
/static.www.tencent.com/uploads/2021/03/24/b83f5784d0579b51cf8515cf560b4256.pdf
https:/
/www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2021/210506.pdf
>>124 嘘で気持ちよくなれるって
頭悪いっていいですね
去年の売上
任天堂 1兆7589億円
ゲームのみ 1兆7000億円
121億ドルには絶対にならない
世界最速1,000台のSONYはレベルが違うね 今年はPS5を3,000台くらい売っちゃうか!?
ソニーが一位だし何の不安もなくフォトリアルゲーを満喫できるね まさかテイルズとかアニメトゥーンのクソグラお子ちゃまゲーが売れるとか無いよね?
>>123 決算が証拠だね
>>1 が偽造じゃないと騒ぐなら証拠持ってきて
>>133 修理ばかりしてるし、その位いくんじゃね?笑
>>130 あなたがちゃんと公式にデータまとめて公の場で掲示して
>>1 の情報を訂正させて下さい。
1のデータ違うなら証拠を出して訂正させないと駄目だろ。
偽造して良いデータじゃないんだから。
>>134 PS5が日本で100万台(PS4は15万)、世界で1000万台(PS4は160万)売ってる間に
Switchは日本で350万台、世界で2500万台売ってるんやで
ソフトに関しても
ソニーから公式にDL販売データもらってるNPDやEUCやNewzooは
任天堂パケ〉PSパケ+DL全部
と公表してる
【月間総括】主要ゲーム各社と任天堂,ソニーの年度決算
https://jp.gamesindustry.biz/article/2005/20052903/ 1つ注意が必要なのが,任天堂とソニーでは会計基準が違うこと
サードパーティのダウンロード販売の収益認識を
ロイヤリティ収入に限定する「純額」方式の任天堂に対して,
ソニーはダウンロード販売を小売店的機能と見なして
販売単価をすべて収入とする「総額」で認識している。
このため,ソニーのほうが売上規模が大きくなりやすく,
単純な比較に意味がないということになる。
これは,ソニーが米国会計基準を採用しているためで,
「任天堂のデジタル販売はソニーよりも大きく遅れています」や,
「任天堂はサード比率が低い」などメディアによる知識不足の誤解が
頻繁に見られる要因になっている。
総額と純額を混ぜた印象操作ランキング
しかもソニー以外の会社は売上の数字減らされてるし
めちゃくちゃ捏造だらけのランキング
>>137 そもそも
>>1 のソースの記事のソースは
記者が独自に調査した結果
ってなってるから
判断基準不明ながら訂正できるものではない
記者の頭の中の話なんだから
>>137 1のデータが偽造じゃないという証拠をまずお前が出せ
ハード売上ボロ負け状態かつ30-0なのであの手この手で捏造して限定勝負 負け犬根性凄まじいな
そもそもソニーが据え置き携帯の両輪で3億本近い本数売ってた時期でも 売り上げは100億ドルいかない規模だったからね 今は本数的にはあまり変わらんのに、売り上げ250億ドル 原因は他社のソフトを自分たちで販売して計上してるからで150億ドル規模になる この150億ドルを任天堂と同じ計算に変えると、トータルで任天堂に負ける収益になるかもね
以前だったら 任天堂は自社ソフトがあるから売り上げが大きく出る傾向があり ソニーはロイヤリティ収入メインだから利益率が高くなりやすい傾向だった 今は他社ソフトを計上してる分売り上げだけが極端にでかくなる傾向になったね
>>141 俺は出されたランキングをただそのまま見てるだけ。
偽造だと言って指摘するなら同じ様なランキングを作って公表して下さい。
ちゃんと公式な場所で訂正したデータを掲示しないとさ。
>>141 あなたデータが正しいと思うからちゃんと訂正させてよ。
駄目でしょこんな間違ったデータ出すなんてさ。
ゲーム収益のみって事だけど ソニーが高すぎるしテンセントが低すぎる これどういう限定ルールで出した数字なんだ?
>>147 つまり、私は捏造でも構いませんって事か
因みに1の記者以外からの英語コメントで既に訂正要求出てるぞ
記者は応じてないが
お前の希望通り1の記事は1の記事内で嘘であることが証明されてる
>>149 横だけど
スレ立てたもの訂正できないでしょ
まともな人間なら最初から適当なデータなんて貼らないんじゃないの?
今のところ250億を裏付けるデータ出てないけど そもそもVitaを持ち出してる時点でかなり辛気臭い
サードソフトの売上全合算でイキってて草 利益で見ると任天堂にボロ負けなんだよな
>>150 記者()の脳内ではこれが正しいんだぞ!
日本会計と米国会計も混ぜてて参照してる年も事業もバラバラなのかね 数字遊び過ぎるしどんなキチガイサイトだよ
>>110 任天堂ってほぼほぼゲーム以外で稼いでないでしょ
グッズ類なんてたかが知れてるよ
一個人がデタラメなデータ出して、しかも公に公表してるんでしょ? そんなデタラメなデータ出されたら、ここのランキングに載ってる全ての会社にとても迷惑だろうし。
全ての数字が決算の数字と大きく異なるんで これを鵜呑みにする奴が居るとしたらただのキチガイだよ
>>160 実際、ソース込で捏造証明済みや
つーか記事内でも捏造発覚してバッシングされてるんや
>>151 俺はこのデータを偽造とは言ってないよ。
そんな証拠出せないから。
あなたが偽造と言って指摘してるだけで、あなたがその証拠を出してサイトの公表を訂正させてくれたらちゃんと信じるよ。
なんかソニーだけネットワークの売上もゲームに加算されてるな 他と同じ基準の数字が発表されてないからどうにもならんのだろうけど
>>163 なら訂正されて公表してくれるでしょ?
頑なに訂正しなきゃ、自分達でより正確な証拠に基づいたランキングを作って公にしなきゃね。
>>167 妄想データはるようなキチガイに何言っても無理でしょ
>>14 頭悪いなぁとしか
売上高の規模が2倍違うとか、本来同じ土俵にすら立ててない事って判る?
相手にしてるお客様の数が遥かに違うんだよ。
>同社の携帯型ビデオゲーム機であるPlayStationVitaは、ソニーのビデオゲーム市場でもNo.1の地位に貢献しました。 はいダウト
>>168 ならあなた方がちゃんとした証拠を出して正確なランキングデータを作らないとさ。
これは偽造だから無効ですってここだけで言ってもなんの説得力もないよ。
雑魚天道wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 これいつものソニーが総額で任天堂が利益のやつ?
>>167 どうも1のところが作ったデータと勘違いしてるようだが
元々半年くらい前にどっかで作られた偽データを引っ張ってきた間違いデータロンダリングやぞ?
>>169 なら大丈夫
1のデータは「記者が独自に予想した値」で
現実とはかなり乖離が有るから
※テンセントはゲーム売上700億ドル以上、任天堂も実際の値は180億ドル、バンナムは70億ドル、セガサミー32億ドルなど
>>174 利益率は任天堂の方が上だよ。
そのデータは毎回出てるはず。
まじでSONYを擁護しようとして海外でもWebの片隅でやってるようなサイト探して 必死にこうやって工作を続けてるんだから、ホント救いようがないクソ人種だなPSユーザーは 負けハードPS5はもう覆らないんだから諦めなよ
疑問湧かないのかな どう考えてもハードもソフトも任天堂の方が売れてる にも関わらずソニーの方が売上あるって話しになってんだろ? 違いはPS+しか思いつかないけど4000万ユーザー集めたら左団扇で暮らせるってこと?
たしか利益率10パーとかじゃなかった?ソニー テンセントは知らんけどGNSは任天堂よりかなり下だったよな…
>>179 それに関しては
数字のマジックというか
同じデータでも
東京都の「東京都のコロナ重症者数」が
政府の出す「東京都のコロナ重症者数」より多いのと同じで
数え方の基準が明示された上で違うだけだから
決算内容については文句ない
任天堂は1000円の商品を店舗マージン50%、30%offで売った場合、350円を売上にするが
ソニーは1000円の商品を店舗マージン50%、30%offで売った場合、1000円の売上にするだけだ
ソニーゲーム部門は任天堂と同じ会計基準にすると 任天堂が1.7兆円 Sg&nsが売上6900億円になる事がソニーからの数字で発覚してるしな
現実を突きつけられて豚の精神が崩壊してしまったな 田舎のおもちゃ屋が勝てるわけないだろw
中身が見えないからアレだけど ソニーのネットワーク部門でアドオンコンテンツ売上がデジタルソフト売上の倍近くあるんだよね んでプレステゲームの追加コンテンツがそんな額になるとは思えないから そこに隠れてるものが何かという話になるんだが… 誰か株主がこのあたりの内訳を聞いてくれんかね
ID:85l9h1+t0「
>>1 の情報が正しい、ゲーム事業が大きく下がったのに1位。任天堂は最高なのに3位。」
↓
決算の数字が出される
↓
ID:85l9h1+t0「あなたがデータにまとめて
>>1 の情報を訂正させてください」
↓
すでに該当ページに訂正要求が来ていると説明
↓
ID:85l9h1+t0「それが正しいなら訂正されるはず、されないなら
>>1 が正しい」
マジモンのキチゲェなのか、それとも業者なのか
普通に考えりゃ後者なんだけど、マジモンの可能性を否定できないってのがステイ豚のスゴいところ
やはりガラパゴス市場に特化した任天堂ではグローバル企業とは事業規模の面で勝負にならんか ソニーは国内では苦戦してるが、それ以外の市場は全部強いからな
凄いな1位 2位と3位合わせたのと同じくらいじゃねえか
MSは小細工なしでこの順位まで上がってきたかあ pswのお客さんどんだけ吸いとられたんだよ。。。
ニシ君このデータは嘘なんだー!!って喚き立てるしか出来なくなってるの笑える
>>186 Q1でswitchが1800万本程ソフト売れてないって分かっちまったからな
国内売り上げは当然大切だけど、それだけ見るのは馬鹿だと思うわ
>>185 いくら俺に絡んでも意味無いよ?
ちゃんと訂正させて正確なデータを作り直させな。
お前らが出すデータの方が正しいのなら。
そもそもちゃんと訂正してくれるんじゃない?1のサイトもさ。
>>186 圧勝だった北米でもSwitchに負けてて笑う
>>189 彼らの精神性は駄々をこねれば現実が変わると思い込んでる幼児と同じ水準だね
PSは死んだだの終わっただの馬鹿にしててこれじゃ余りにも説得力ないでしょ。 こんな偽造データ公に出されてたならもっと証拠に基づいた正式なランキングデータを公表しないと。
>>190 ソフトに関しては
ソニーから公式にDL販売データもらってるNPDやEUCやNewzooは
世界、米国、欧州問わず
任天堂パケ〉PSパケ+有料DL全部
と公表してる
ハードに関しては
PS5が日本で100万台(PS4は14万)、世界で1000万台(PS4は160万)売ってる間に
Switchは日本で350万台、世界で2500万台売ってるんやで
嘘でもなんでも貼ったもん勝ち これがゴキブリクォリティ
俺はこれは偽造データで証拠もある貴方達を信じるよ。 頑張ってデータ作って公の場で公表してくれ。 それかちゃんと訂正させてくれ。 そもそも指摘されて謝罪して訂正するよ。
オンラインのサブスクはそんだけ儲かってるって事だな
サブスクの強みよなぁ PS+の販売って一月単位で基本的に買わないから 実際は1年先とかの売上も前倒して取れてる訳だし
1億台ってWiiやDS並に老若男女が持ってるはずよな 国内PS4は10代のお子ちゃまと齢だけ重ねたキモオタで発表の1000万台どころか半分て雰囲気だ なら海外で老若男女がPS4持ってての1億台突破って事でしょ?そんなわけ無いよな?
T2バンナムセガサミ入っててUBIベセスダカプコンないとかどういう集計をしたらこうなるの?
フリプやセールをフルプラ計上してるチョニーさんでしたっけw
>>200 世界をどれだけ狭くみてるんだよ…
ちゃんと売ってたと思うよ…
まぁ認めません、偽造ですでしょうけど。
まあ任天堂がダブルスコアで負けてるの認めないで嘘だ嘘だと喚き立てて精神的に安定するならみっともなく喚けば良いんじゃない?
けど2022は間違いなく任天堂がトップになるよ。 売る物が少ないハード移行期間真っ只中だしね。
>>203 嘘じゃないよ
あくまで「ソフトの有料販売数」に限ったら任天堂〉ソニーなだけ
フリープレイという値下げで0円になってるだけのソフト群があるだろ
公式の表現通りソニーが「0円で販売」してるソフトが
ソニー決算の6500万本の内訳は「定価が0円以下を除いたソフトの販売数」なのでフリプも集計可能
実際、去年ソニーは
3.6億本の販売で最も活躍した作品シリーズに「フリープレイのゲーム群」を上げているからな
メディアの情報を嘘と決めつけて文句言ってる奴って陰謀論とか好きそう
本当にSIEが危惧するべきなのは会員が減る事だろうね ソフトやハードで儲けがないから会員頼み でもその会員も増えるどころか減った 逆にゲーパスは増えてる これからもPCユーザーが増えたら確実に打撃が来る
>>208 フリプの数字足したらソフト売上遥かに跳ね上がりそうなもんだけど
>>211 投げ売りはSteamしてれば何処でもやってる事って分かると思うな。
任天堂界隈が少ないだけだよ。
>>209 むしろメディアの情報1から10まで信じてる方がやばない?
時事通信とか信じるタイプ?
自分の意にそぐわない情報だけ偽造ですじゃさ… それただの頭おかしい人だよ。
>>212 そうでもない
フォールガイズは「フリープレイで始めて800万DLを超えたゲーム」で祝われてるから
(その後、フリプ2000万突破、PS4史上最大販売本数を祝われてる)
決算は信じません よく分からない海外サイトのランキングは信じます マジでキチガイだな
>>209 仕事でも趣味でもいいけど1つの分野に詳しくなると
メディアがいかにテキトーに情報流してるかが理解できるよ
…むろん全メディアがソウとは言わんが脳死で全メディアを信じるなんて事が無くなる
どうせ来年任天堂がトップだろうが アホ程煽るんだろ?
>>204 実際儲かってるようだし売れてるんだろうね
ただゲーム機としてPS4の名作とか新規IP言われるとPCで十分事足りるものしか無いよな
売れたのが謎ってくらい
ゲハでどれだけニシ君が騒いでも現実はダブルスコアで任天堂が負けてるんだな
いや、 Switchのパケ(DL抜き)でPS4,PS5のパケ(DL込み)+有料DL専売より多いんだから 大したことあるのか SwitchのDLが4割だとしたら Switchパケは1.5億本 つまり、世界中のソニーがDLデータ提供してるゲーム集計機関より PSの3.6億本(定価が1円以上のパケ+DL専売+その他ソフトの販売数)の内 ・1.5億本以下はパケ(有料DL込み)+有料DL専売 ・2.1億本以上はパケ無料DL販売+無料DL専売+その他ソフトって事だから
ソニーの社員はゲーム会社だと思われてることにどう思ってるんだろう
任天堂はあくまでメインストリームを避けて生き残ってきた会社であって、ソニーと正面から競争できるような資金も技術力もない
>>221 PS4クラス動かすのだって昔は結構高価なPCじゃないと動かなかったんだよ。
PCはある程度の知識が無いと失敗もするしな。
今でもPS5クラスのPCなんて結構な値段しちゃうし。
来年あたりは任天堂とMSの順位は入れ替わってそうだな
>>228 一端の大人ならそこそこのPC買えるよねって話
PS5買いました俺ゲーム好き!ってお子ちゃまか無職ニートじゃないなら、ダサいよねって
PSは国内にこだわってやってたらこんな数字無かったし、とっくに潰れてたよ。
>>1 ↓やっぱこのランキングが嘘だったんだな
世界のゲーム企業ランキングTOP25!売上の多い会社【2021最新版】
1位: テンセント/197億ドル
2位:ソニー/142億ドル
3位:マイクロソフト/98億ドル
4位:アップル/94億ドル
5位:アクティビジョン・ブリザード/69億ドル
6位:グーグル/65億ドル
7位ネットイース/62億ドル
8位:エレクトロニック・アーツ/53億ドル
9位:任天堂/43億ドル
10位:バンダイナムコ/27億ドル
//rank1-media.com/I0003909
アップルが任天堂より上とか意味不明すぎたし
でもこれでドヤってた池上彰が滑稽だよ
>>230 ゲームにそこまでの金を出せないってだけでしょ…
ダサいってなんだよ…大丈夫か?
ルールが違うのに100m走10秒の選手と50m走8秒の選手比べて先にゴールしてるから後者の方が速いと言って喜んでるのと同じだもんなw
ダブルスコアで負けてる任天堂から目を背けたくてニシ君発狂してる
>>214 そうだよな
メディアの情報は全部嘘
裏で強大な悪の組織が暗躍していて情報を統制しているんだったな
なんか悪かった
>>237 >裏で強大な悪の組織が暗躍していて情報を統制しているんだったな
面白い情報やね、ソースはどこ?
>>4 ,232
あのデータは何も間違ってなかったんだよなあ
頭悪そう
>>232 良くも悪くも任天堂は赤字覚悟でハードもソフトもサービスも作らないからある意味両方とも合ってると思う(PC、Switch持ちの個人の感想です
>>242 なぁなぁ、なんでステイ豚の基地外は毎日1スレに24とか無駄に書き込んでるのに
PSは生き返らないの?9ヶ月も無意味なこと続けてるけど
何もいいニュース無いよね、お前ってゲハで生きてる意味ないねw
可哀想なステイ豚君、ゲハでどんなに頑張っても奇跡も起きない PS5には悪いニュースしかこない、どんなに頑張っても待ってる未来は BF2042 またしてもPS5だけ重大な問題でテクニカルテスト中止 2chb.net/r/ghard/1628908864/ こういう辛い現実だけ
これっじゃあファミ通ランキングで喜んでた豚が馬鹿みたいじゃん😭
>>245 ここでPSは死んだみたいに言われてもな…
あれだけファミ通はPSに買われてるだのボロクソに言ってたのに週販ランキングだけは頼るんだな。
>>243 あの番組は何事もだが
間違ってないけど、基準がバラバラで比較するにはおかしなデータ使ってるだけなんだよな
>>243 どこがどう間違ってないのか指摘できないレス乞食は失せろ
そもそも任天堂の売り上げが43億ドルのわけないだろ、馬鹿が
>the PlayStation Vita, contributed to Sony’s no.1 position on the video game market as well. どこの異世界のソニーだこれ?
9位は偽造で3位だったじゃないか! しかしこのソニーの1位は偽造だ! たくましい…
ハードもソフトもろくに売れない状況のどこにそんな利益が生まれたのかは気になるな
>>254 Vitaが入ってる時点でまともと思うのが頭おかしいけどね
>>248 逆だよ逆w
ここでは生きてるように語られてるのが笑いどころだよ
ほんとまともな反論もできないのにそんなに書き込んでイキってんの?
数撃ちゃ当たるみたいな早漏おじさんでは、今のゲハってやっていけないでしょ?
きっちり一発で仕留めれる説得力がないとw
海外にもaltみたいな奴居るんだな しかし国内も海外もPSユーザーはキチガイが多すぎだろ
とりあえず騙されてるマヌケなステイブーくんたちはさ
twitter.com/all_top_e
このクソサイトのTwitter見てきなよ、超絶過疎ってるから
そして
>>1 にこう聞くんだ
お前こんなWebの隅っこでひっそりやってるサイトどこで知ったのってw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>257 今のゲハってやっていけないでしょ?
やだ…かっこいい
そもそもTop10に入ってる企業の多くも SIEのサードパーティー 自社で作った子供向けゲームを細々売ってるだけの任天堂がSIEに勝てる訳ない
去年は少し好調だった事は許してくれよ。 今年は全然売れてないから大丈夫ですんで。
>>251 当時のデータだと
任天堂のWiiUのハードウェア売上が約4700億円、当時レートで約43億ドル
ソフトウェア含めたら89億ドルだった
>>15 馬鹿じゃなかったらソニーの株主やってない
>>262 そりゃ1のデータは2019年かつ捏造のデータを根拠にしてるし
そりゃ間違ってるわ
収益が多くて利益が少ないってのは業界に還元されてる証拠 最悪なのは内部留保で業界の金の動きを停滞させる 主に任天堂が動脈硬化の原因になるのよ
>>269 なるほど、クロスプレイやクロスセーブに対応したいサードに対して
一社だけ否定して別料金払えと言ってきたり
部品ケチって爆熱爆音の前代未聞な新型出す会社だし
裏でどんな荒稼ぎしてるかわからないですもんね
>>270 ソニーゲーム&ネットワークは
任天堂と同じ純額会計基準だと
売上7000億円、利益3000億円だから
任天堂の売上1.8兆円、利益8000億円と比べても
収益と利益の比率は同じくらいや
>>269 任天堂は投資したくても見通せる人材がいないのと一発屋企業なのを理解してるからソニーみたいにバンバンお金使えないよ
はちま起橋 とゲハメンバーがステマ宣伝に注意 はちま起橋で似たようなスレ同じスレみつかってる また清水鉄平とソニー社員と飲み屋 大金の宣伝費もらってあちこちで宣伝してる可能性高い 前回スクエニ社員と飲み屋で宣伝費ももらって宣伝してる発覚してる 詳しくわ 検索で『はちま起橋 飲み会』 今回も飲み会心で大金もらってステマ宣伝してる可能高い
>>274 どうした急に?w
そんなに取り乱すなよw
バグまみれなクソゲー出してスマッシュヒット世界56万の会社を買収する先が見通せるソニー() 一方ゼニマックスを一気に買ってしまうMS この差
>>233 え?そこまで金出せない?
20〜30万円のPC買うでしょ一端の大人なら仕事でも使うんだしw何いってんの?w
>>276 ゲーム事業売上←じぎょううりあげ
って読むんだよ〜
こう言う調査はシャバ代含めるなよ。 ゲームの勝負なのに場所を提供してるだけの利益を足すとかもう別の勝負じゃん。 テンセントとか入れんな。
勝手なイメージだと、コナミ>バンナム>セガなんだけどな
>>278 お勤めご苦労様です!
仕事でPC使う人がばかりじゃないし、多くの人達はゲームに20〜30出さないって。
安く出来るならそっちの方買うよってだけだよ。
特定のハードを憎んでる人には分からないかも知れないけどさ。
任天堂はせめて片手間でゲーム作ってるソニーには勝って欲しかったですw
2回債務超過した会社を庇って出してる時点で片手間ではないぞ
これ見るともう店舗販売のランキングは全くあてにならないね。 傾向は読めるかもしれませんが各ソフトメーカーの決算観るしかない(´・ω・`) 975 名無しさん必死だな (スップ Sdbf-5yU+ [1.75.7.127]) [sage] 2021/08/14(土) 12:27:32.16 ID:NVvSzvk0d [21/21] イェーイ、ニシ君見てるー?(´・ω・`)v ソニー ソフト売上本数6360万本 ソフト売上高3460億円 →パケ256億円 →デジタル1144億円 →アドオンコンテンツ2060億円 ネットワークサービス1020億円 任天堂 ソフト売上本数4529万本 ソフト売上高1618億円 →パケ859億円 →デジタル759億円(パケ併売395億円、DL専売+DLC+NSwオンライン363億円)
>>8 売上は最近出してたな。ゲハでもスレ立ってた
>>32 ネットワークがゲーム部門だしゲーム以外の売り上げほとんどないだろうしな。
あとソニーって括りならSIE以外も入ってるんじゃないかね
ファミ通の週販ランキングだけが僕達の安息の地です!
やはりVitaこそソニー最大のハードか ストア閉鎖や新型ださないジムってヤバいんじゃね?
日本でも上場企業のほとんどが国際会計基準採用してるのに任天堂だけ日本会計やってる意味が分からん 古川も海外経験あるのに。このランキンングでは国際会計換算に推計してるのかどうかしらんけど
ソース元がTwitterフォロワー10以下の無名サイト
こいつは色んなTOP10を公開してるが全部適当、いわゆる病人
そしてそんな奴を発掘してきてスレ立てしてる
>>1 が一番の病人だな
去年なんてどうぶつの森等であれだけヒットしてたんだけどな。
任豚「おお任天堂スゲー!ついでにPS叩きのレスでもするか」
そしてスレを開いて
>>1 見てそっ閉じする任豚であった
>>294 他機種より安いと思うけど?
箱もPSも8000円なオーバーだよ?
>>289 ファミ通の売上で喜んでるくせに
世界の売上で負けたら
>>286 これだもんなw
🐷「ファミ通だけが味方ブヒー🐽wwwwwwwwww」
>>297 そもそも、
>>1 は任天堂とテンセント、セガ、バンナムは少なくともWiiU終了前の時代のデータな件
特にバンナムは社名変更前の記載だから明らかにデータが古い
全41Tweet、3フォロー/11フォロワー
公式 Twitter:
https://mobile.twitter.com/all_top_e いや一体どこから拾ってきたんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>301 公式マークすらついてないんで信憑性ないだろとか言われそうなんで念押しだが、公式サイトの検索フォーム下にTwitterリンク貼ってあるから確定な
https://www.alltopeverything.com/category/media/ 任天堂はSIEのドル箱であるロイヤリティや有料会員費が全然入ってこないくせに、どこでSIEの半分弱も稼いでんだよ
>>303 任天堂も有利会員費あるよね?
ソニーより安いけど。
>>251 残念ながらデータ読めないポンコツはお前
現実逃避するな
>>250 お前の感想なんて誰も聞いてない
>>1 誰も見てないゴミサイト持ち出して記事ロンダリングとか、捏造みらいマニアックスの残党かよw
>>1 の任天堂とソニーは最新より一つ古い決算の数字採用してるね
一番新しいやつで比較するとソニーと任天堂の差はさらに大きくなってる
多分MSも最新の数字だと3位の任天堂を逆転してるんじゃないかな
残念ながら任天堂にはここから巻き返せるだけの体力も戦略も無いな
いつも通り結果から目を背けて過程にいちゃもんつけるのに夢中の任ぶーちゃん達であったw
ダブルスコアでぼこられてどんな気持ちチカニシ いやまじで
チョンテンドー信者、国内のパッケージ売上でホルホルwww
利益だとソニーセガはめっちゃ下がりそう なんならバンナムも下がりそう
>>320 ソニー全体はこんなもんじゃない
だいたい10兆円近くある
>>283 まともなゲームもないゲーム機に7万出すのが普通の人なのか?
普通の人ならその7万をPC購入代に+するよ
なんで憎んでる事になってんの?
>>321 GTA, RDR, バイオショック, Mafia, NBAとか色々
>>324 そりゃ今は生産中止のうえStore閉鎖してるからね
>>321 これなんだよな…いかに日本が異質であるか分かるよ。
>>325 まともなゲームって何を指してるの?
無かったとしたらこんなランキングにならないでしょ。
5ならちゃんと下位互換あって、信用があるから売れてるんじゃない?
>>325 まともなゲームが無いのになんでこんなランキングになるの?
箱もPCも殆ど同じタイトル出てるよ?
何でPSだけまともなゲームが無いになるんだ?
VitaはSONY側が資料データを載せて無いから、貢献っていってる理由がわかないのよね この去年出来たばかりの微妙なサイトが何のコネで調べたのか裏付けがまったくない
>>315 過程がめちゃくちゃだから結果もおかしいんだよクソ豚R︎w
ゲームの売れ方が独特な日本の中にいると任天堂が世界規模でも巨人なのだと錯覚しちゃうよね
任天堂の売上の4割が国内だからね しかもそのうちの8割以上が任天堂IPだし
任天堂は世界規模でも巨人だよ。 ただPSがそれよりも大きかっただけ。 それもこれも日本に軸を置かずに世界に軸を置いたから成功出来ただけ。
PSが大きかっただけだよw(30-0) フリプで積み上げた売り上げじゃ虚像やな
ここは日本なんだから国内だろ!って言ってても仕方ないよ。 海外の方が儲かるんだからさ。
SIEは営業利益だと任天堂にボロ負けだぞ? 国内でも海外でも買ってるのは売り上げだけ。 フリプ一本で8000円の売り上げ。利益ゼロだ 儲かるわけないだろ
>>1 言葉のあいまいさでイメージ操作してる臭いがする
https://diamond.jp/articles/-/46167 収益=Revenueには「厳密には受取利息(Interest income)、
受取配当金(Dividend income)など、売上とはならない収益も含まれています」
つまり、これは利益の話ではない 英語って最終赤字でもRevenueなんだわ
>>341 フリプとかってそう言う計算なの?
だとしたらマジでなんの参考にもならないデータじゃん。
>>340 >海外の方が儲かるんだからさ。
勘違いしてる
>>1 の数字は「儲け」ではない
>>332 一般論として過半数が「まとも」と捉えた場合、ソニーのプレステがPCよりまともなゲームプレイヤーって事でOK?
誰が何と言おうと企業は利益が全て、その数字でSIEは任天堂に惨敗しているという現実
>>345 PSは国内に軸を置くより海外の方が儲かると言うだけ。
>>348 儲かってねーんだよ
ソニーは任天堂やMSと違ってサードの取り分を引く前の売上を計上してるから
見かけの売上が高く出てるだけなんだから
昨年の利益率なら任天堂の方が上だった。 その前の年やまたその前の年はどうだったかな? もう去年からPS4は移行期間に入って大したソフトは発売されてない筈。
昨年は年間の5の買い控えで本体やソフトの売れ行きが悪い中でこの数字なのは、プラスの増加とダウンロードの増加で稼いでたみたいだね。 ダウンロードの販売数と利益率、プラスの増加が要因みたい。 プラスは今年減ったけどね。
SIEの官報だと 売り上げ1兆208億、営業利益999億 任天堂は 売り上げ1兆7589億、営業利益7589億 SIEは売り上げに対して利益が少なすぎる
ステイ豚っていつもこの謎のランキング出してくるけど ぶっちゃけ決算でよくね?比較するの
任天堂営業益→6406億 ソニーゲーム&ネットワーク営業益→3422億 これ以上の情報っているの? ちなみに 1994プレステ参入以降の全歴史 ●1990年代(1994〜1999)のゲーム部門営業利益 任天堂 6,550億円 ソニー 4,449億円 ●2000年代(2000〜2009)のゲーム部門営業利益 任天堂 2兆2,384億円 ソニー -2,347億円 ●2010年代(2010〜2019)のゲーム部門営業利益 任天堂 1兆1,801億円 ソニー 9,786億円 ●2020年代 任天堂 6,406億円 ソニー 3,422億円 ★プレステ発売以降の利益合算 任天堂 4兆7,141億円 ソニー 1兆6,310億円
>>352 任天堂の利益が多いって事はそれだけボラれてるって事なのに
それで喜べるんだなあw
PS5は原価割れで売ってくれてるんだろうに
>>356 PS4になってPS2の頃より本体もソフトも売れてないのにSONYゲーム部門の利益が上がってるからステイ豚もボラれてるって言いたいの?
任天堂とその信者ほど井の中の蛙という言葉が似合う存在は他にない
>>356 お前いろんなまとめブログにいるだろ
レントだろ
ソース元見ても信じられるPSユーザーは凄いな やっぱPSユーザーは脳死のキチガイが多いね
>>356 利益が出なきゃ会社やってられないのに原価割れとやらを絶賛してるのはあかんよ
>>1 >>6 ソニー算抜いたら6位?転落かよw
クソザコだなww
>>359 レントかギックリかは分からんがだいたいこのリストの誰かだろな
>altのお仲間(識者w)リスト 随時更新
>ニダヤ、ぎっくり@○○@gikkuri_tsumige、イキリ正論述べ太郎@1Killy_Ceylon、
>Cecilia@CeciliaPhiles、レント@seven_rings、(パララッ)クマ@parallaxma
決算で決着ついてんだから謎のランキング出す意味もない ゴキブリの精神安定にしか使えないね
遂に決着ついたな 週販なんぞ何の意味もない やっぱプレステは凄い
これ結果が現実について来てないんよなソニー ゲーム関連以外の売上回してんじゃねーよ
テンセントって数年前1位だったよな なんでこんな落ちぶれたんだ?
>>368 決算とだいぶ乖離してるけどよくわからんから決着がついた根拠を教えて
>>75 サミーのパチンコもゲームセンターとして計上してるだろう
あれは日本政府的には換金が行われていない大人向けゲームセンターだ
>>373 >>354 そもそも一度も任天堂に勝ててないやん
ps5は凄いんだ!と暴れるだけ暴れて消えるこの胡散臭さよ
>>360 ゴキには反応しないけど「豚」は無視出来ないんだなw
SONY公式プレイステイトンR︎w
>>378 また脳内妄想全開のいちゃもん始まったw
>>356 まさか奴隷願望があるとは。現状のアフガン辺りに渡航すると、君の望みが叶うかもしれないな
>>379 嫌なら公式に表記を直してもらうよう要望出せばいいのでは
>>16 お前普通の会社で正社員として働いたことなさそう
>>381 俺のPS5の外箱にも公式サイトの商品説明にもトンなんて表記ないんだが?
頭おかしいんじゃねぇのか?
>>383 今は流石に直ったみたいだけど公式だったんだよね
しかも間違えるの2回目
【悲報】ソニー公式「PlayStation」
http://2chb.net/r/ghard/1630337341/ 片手間で債務超過だすSONY凄い ><こうですか?
>>383 https://www.j-cast.com/2021/01/26403704.html?p=all ソニー公式がまさかの誤字 「プレイステイトン5」販売告知に笑い広がる
ネットでも記事になってるのにw
これだから情弱ステイトンは馬鹿にされるんだよw
ソニーはなんでサード売上含んじゃうの? 手数料にしておかないから 毎回利益率が低過ぎておかしなことになってんだろ
調べれば分かるが調べないとソニー凄い!と勘違いするからな 少しでも高く見せようとするから純利益で任天堂に負ける 捏造しても修正しないと捏造が正しいとか言うゴキブリの親玉だしな
常にtop3に入るソニーと圏外だったり9位だったりの任天堂とはどこで差が開いたんだろ🐖
実感は低迷してるのに大本営発表では、超好調だし後から来るし!ちょっと待てよ!言われてもね?今でしょ 初週命で利益上げてたPSが凋落して誰も見えない売上高の好調アピって未来に期待せよ!ってのは面白くもある
>>386 誤字って自分で言ってて草
ただの間違いをネチネチと粘着質でキモいな
>>391 それまでなんの根拠もなく任天堂ユーザーを豚呼ばわりしてなきゃここまで笑われることも無かっただろうねw
ステイ豚R︎ちゃんの因果応報ってやつだよw
ステイ豚騒ぎも知らずに脳内妄想とか言い出す情弱豚がすげえイライラしてて笑うw
>>395 SIEの官報だと
売り上げ1兆208億、営業利益999億
任天堂は
売り上げ1兆7589億、営業利益7589億
利益だとダブルスコアどころじゃないぞ?
>>394 SONY公式のあり得ない間抜けな誤字をもじったくらいで造語症とはステイ豚は頭悪いなあw
こいつら異常なまでに豚って言われるのを嫌がるから面白いよなあw
みんなが嫌がる黒い害虫と呼ばれるのは気にしてないように見えるのに豚っていうと抵抗が必死すぎて笑う
>>391 ただの間違いなんてもんじゃねえだろ…
1回ならともかく何度も間違うとか、三流企業でもしねぇよ
官報はPSNの売り上げ含んでないから正確じゃないよ 1が正確な数字だ 決算から逃げたらあかんねチカニシ
>>400 それ言い出したら任天堂とSIEじゃ数字の出し方が違うから
1も正解じゃなくなってくるけどな
>>399 残念だけどPlayStaitonは公式だったんだ
これを造語症とすると公式が病気になっちゃう
>>403 公式の"誤字"を"もじった"って
>>397 は言ってるよ?
それ公式と言えるの?
言葉遊びで生まれた言葉は本来の意味とは違うんだよ低能くんw
>>404 任豚とか掠りもしない造語かましてたから公式の力を借りて擦り返されてるのがウケる
Staitonとステイ豚って公式と同じ読みなのが救えないね
ここで攻撃してるより今後このような間違いが起きないようにソニーに苦情入れておいた方がいいよ
>>405 ゲハの極一部しか通じない造語をそこまで必死になってごり押ししようとするお前の人生何なんだw
はよ病院いけよ
>>404 それに加えて任豚とかいう根拠不明な蔑称使ってたから笑われてるんですよ?w
ブーブーよく鳴いてましたよねw
ステイ豚さんw
なんだやっぱり豚はステイ豚さんだったんじゃないですかってねw
>>409 小学生みたいな奴だなw
まあ頑張れよ糖質
>>410 ほんとに豚って言われるとムキになるよなw
ステイ豚さんはw
>>411 ムキになると草がいっぱい生えるらしいぞw
鏡見ようね
>>412 ゴキには反応しないのに豚は全力で拒否するのはなんで?
教えてステイ豚!
>>413 お、草生やすのやめたのか?
効いてて草
>>414 いいからステイ豚が豚を嫌がる理由を教えてくれよw
なあステイ豚w
ゴキブリみたいな日本人のほとんどに忌み嫌われる害虫呼ばわりされるのは平気なのになんで「豚」は必死になって絡んでくるのさw
>>415 あ、図星つかれてまた草生やし出したなw
造語症って言われるのも効いてるみたいだな
もはや発狂し出してて見てるのが辛い
>>416 これが豚と言われると異常に粘着しだすステイ豚さんですw
SONY公式由来のステイトンを造語とか言ってる必死な豚さんw
ゴキブリも基地外も糖質もスルー出来るのに何故か「豚」だということだけは異常な執念で粘着してくるの何でですか?w 豚なんて肥満体質の相手に面と向かって言う時くらいしか大したダメージにならないのに何で?w 豚に何かトラウマでもあるの?w そうやって必死な反応を見せてくれると面白いからますますステイ豚って呼んじゃうよw
そろそろMSが任天堂抜きそうだな あとValveが入ってないのは意外
>>417 ついに壁に向かってブツブツ言い始めて草
>>420 無視出来ないステイ豚w
SONY公式ステイ豚w
スイッチは勝ってるはずだったのに ダブルスコアで負けてどんな気持ちチカニシ
独自調査とやらの謎ランキングになんの意味がある? 仮に本当ならもっと話題になりそうなもんだし、多くの他サイトが取り扱いそうなもんだけど
>>269 けっさんのよみかたわかりません
まで読んだ
還元とかいう乞食の言い訳は飽きたわ
PS3で撤退といわれてたプレステが ぶっちぎりの1位ww
>>307 ハゲノスケさあ、帳簿も読めない馬鹿のくせにしゃしゃってくんなよ
>>422 「無駄な時間使う暇ないんだよぉお!(自分は一日中ゲハに入り浸る)」
馬鹿すぎて草
>>400 そりゃSIEという会社の単体で出してるから当たり前だ
G&Nで一緒にしてるけど、元々別だからな
>>430 お前みたいなアホがレスつけると通知くるんだわ
想像力無さすぎだろ間抜けw
>>432 通知って何?つまり入り浸るほど暇してるクソニートってことだろ?
時間持て余したクズの頭の中なんざ想像できるかよボケ
働けよクズ
>>434 クソニートには一切触れてなくて草
つまり口で忙しいといいつつ、レスバに時間費やすような人生終わったクソオヤジってことじゃんw
なんのために生きてんのお前?
自分から突っかかって来といてレス返されたら泣きを入れるような雑魚だし
強すぎる1位 ここまで大差がついたことってゲーム史においてなかった気がするわ
>>56 企業会計の知識がまったくないのでお聞きしたいのですが、純額方式と総額方式の違いとはどのようなものなのですか…?
任天堂wii DS時代売り上げ高 2009年 1兆8386億円 ソニーゲーム部門売り上げ高 2021年 2,5兆円 wii DS時代すらも撲殺ww
日本じゃソニー完全空気なのにこの大差の大勝利 日本から出てって、どうぞ
任天堂の倒し方がどうたら言ってた会社はどれなんだ 2位のやつか?
まだPS5は1速に入れただけなのに もう2位がバックミラーに映らない おそろしす
>>1 総額表示と純額表示が混在しているランキングに意味はあるのだろうか…?
教えて賢い人。
>>396 毎度思うけど任天堂の無駄の無さは凄いわほんと
wii DS時代すらも超えてしまったプレステの戦闘力 売り上げ3兆円も見えてきた
3兆円が怖いかチカニシ PSは数年のうちに達成するぞ まさに王者
read.cgi ver 07.7.39 2025/11/19 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251125180155このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1630374095/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【朗報】世界最大のビデオゲーム会社トップ10で任天堂が3位にランクイン!! ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・2018年「世界で最も革新的な企業ランキングトップ50」でS社がランクイン!任天堂は・・・ ・【調査】<スポーツ興味度ランキング >男性10代はサッカーに次いでeSportsが2位」〜世界最大のマーケティング調査会社ニールセン発表~ ・TVゲームのヴァロラント世界大会、ジャップがベスト3に食い込む アジアでは1位らしい ・11・5億円でJ2町田を買収したサイバーエージェント藤田社長 「世界に通じるビッグクラブに」 日本のライプツィヒになれるか ・【国際】アメリカ政府がスマホシェアで世界3位のXiaomiを「中国の軍事会社」としてブラックリストに載せる [すらいむ★] ・トヨタのEV車、テスラ最上位モデルを上回る性能で一躍世界トップのEV車メーカーとなる 一方テスラ社長は昨日のうちに株を大量売却www ・「世界で最も安全な航空会社」ランク、中国の航空会社がトップ5入り ・【社会】世界最長のガラス橋オープン=谷底まで300メートル―中国湖南省 [無断転載禁止] ・【パヨク悲報】世界の革新技術企業トップ100 日本39社でダントツ一位に ・【ネトウヨ悲報】ファースト・ビジネスクラスは大韓航空が世界の航空会社で1位 ・【調査】今、世界で最も人気があるスポーツはなにか…トップ10のランキング [王子★] ・日本の「ブランド力」世界最高の1位 英フューチャーブランド社調査 ネット「パヨクの常套句「欧米では・・・先進国では・・・」 ・【映画】『ボヘミアン・ラプソディ』が1位スタート!全世界でスマッシュヒット ・【フィンランド】エアギター世界大会で日本の高校生が3位 ・【教育】最新の世界大学ランキングで、イランの大学12校がトップ大学の仲間入り ・世界シェア2位の中国セキュリティ会社(米国では規制対象)のAI監視カメラが日本上陸 ・ジャップランドでは1位だけど世界ランク46位ではトンキン大学の学園祭で醜態!! ・【社会】 「クワガタ大量に捕れた」SNSで情報拡散? 世界遺産の奄美大島・徳之島 昆虫トラップ後絶たず 地元「規制の強化を」 [朝一から閉店までφ★] ・【社会】トランプ就任とキングスレイドのサ終で世界はどう変わる ・トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★] ・FF14麻雀、24時間いつでも数秒でマッチングする世界最大規模のオンライン麻雀になる ・世界で大人気のPS4ソフト クラッシュバンディクー。Switchにも出して ・【アマラン】テイルズ国内2位、世界でもポケモンとデットヒート開始【大成功】 ・TVアニメ『異世界はスマートフォンとともに。』スペシャルイベント〜まるでライブだな〜のチケット一般販売が本日より開始[01/13] ・【テニス】大坂なおみが初戦敗退!怒りでラケット破壊 世界31位にストレート [爆笑ゴリラ★] ・世界で最も幸福な国ランキング・トップ10 [2023年版](海外) [首都圏の虎★] ・BABYMETALの真ん中がケラング誌が選ぶ世界で最も偉大なロックスター50人 ・世界で最も幸福な国ランキング・トップ10 [2023年版](海外) ★3 [首都圏の虎★] ・世界シェア2位『AI監視カメラ』の中国セキュリティ会社が日本上陸! ・「世界の法と秩序」ランキングで中国3位、日韓は…米調査会社[10/29] [首都圏の虎★] ・中国、世界で最も治安の良い国ランキングで3位に 米ギャラップ調査 ・【食】世界のレストラントップ1000、掲載店舗数で日中が上位 ・【世耕経産相】コンビニ各社トップと会談 人手不足対策を要請 24時間営業による長時間労働問題で ・【社会】ネット生放送中に火事を起こす大事故!着火から火事まで世界にネット配信★34 ・【社会】“爆食”にノー! 世界で進むビュッフェの中国人観光客「隔離政策」 ・【速報】世界で最も美しい顔女性ランキングで日本人トップはまさかのあのアイドルに ・「予測市場」の市場が世界中で拡大 ただしジャップではオンラインカジノ扱い… ・【動画.】エイベックスが社運をかけた大型新人「XG」世界で流行る。YouTube急上昇2位 ・大ヒット映画「カメラを止めるな!」、アカデミー賞監督リメイクで世界進出 ・【ブルーベリーフラペチーノ】アマゾン社、同社の倉庫で働く喜びを伝える謎のツイッターアカウント群が世界中で発見される [みつを★] ・【自動車】テスラ、時価総額で自動車会社世界トップを射程にートヨタ迫る ★2 [首都圏の虎★] ・【悲報】トイレのハンドドライヤー業者が悲鳴。世界でジャップだけ禁止されていた ・10歳の少年がチェスのティングで世界ランキング1位 ・報道の自由ランキング、中国は世界ワースト5、アジアのトップは台湾で51位と悲惨 ・【社会】ネット生放送中に火事を起こす大事故!着火から火事まで世界にネット配信★7 ・俺がSAO世界のアインクラッドに放り込まれたら一晩で100層に辿り着けると思う。 ・【社会】ネット生放送中に火事を起こす大事故!着火から火事まで世界にネット配信★9 ・【悲報】 ジャップさんコロナ対策総合世界ランキングで8位と微妙な位置にww ・世界最大の「砂電池」がフィンランドで稼働開始 [きつねうどん★] ・【社会】「アニメの現場は崩壊している」 世界に誇る日本のアニメ産業、加速するブラック労働…制作現場では低賃金や長時間労働が常態化★2 ・【ボクシング】井岡一翔、判定勝ちで初防衛! WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ ・旅行中に友達を作る国民ランキグン 日 本 が ブ ッ チ ギ リ で 世 界 最 下 位 ・【朗報】マリオ+ラビッツ、Switchのサードタイトルの中で全世界トップの売上を記録! ・【ロシア】ウクライナ危機でリセッションの恐れ 世界経済の軟着陸困難に [ぐれ★] ・【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★24 ・サガフロのゲンさんってロマサガ3の世界でもトップクラスの剣豪なのかな ・【サッカー】世界一へのラストステップ。前回女王ドイツに挑むヤングなでしこ ・【社会】ディズニーランドから風船消えた ヘリウムガス不足、世界的な異変 ・【歴史】現存する世界最古の元素周期表、スコットランドで発見 1879-86年と特定 ・【IT】ソニー、ディープラーニングの学習速度で“世界最高速” 学習時間を短縮へ ・【ヴァージンギャラクティック】宇宙旅行会社がNY上場、世界初 ・NYT「辛ラーメンブラック、世界で最もおいしいラーメン1位」 [きつねうどん★] ・【サッカー】<柏レイソル>J2降格...社長が声明文「再び世界を目指せるクラブにするために」1年での昇格約束