売上至上主義者はマクドナルドと答えないと矛盾していることになりますよ?
逃げずに答えて。
マクドナルドの強みはいつでも買えてどこでも食べられる手軽さ、味はそこまで求めない
スイッチに例えるのは上手いよな
高スペゲーミングPCなら三つ星だがPSはファミレスのバーガーくらいじゃないか?
もちろん三ツ星の方がいいな、だからスイッチのゲームを買う
PSソフトはマクドナルドというよりいきなりステーキだろw
撤退済み、あるいは撤退間近なとこまでそっくり
彡(^)(^)今日も同じスレ立てるンゴ
彡(^)(^)今日も同じネタ使い回すンゴ
彡(^)(^)今日も同じ画像使い回すンゴ
彡(^)(^)今日も同じスレ立ってるンゴ
彡(^)(^)今日も同じ書き込みするンゴ
彡(^)(^)今日も同じスレ立てるンゴ
彡(^)(^)今日も同じネタ使い回すンゴ
彡(^)(^)今日も同じ画像使い回すンゴ
彡(^)(^)今日も同じスレ立ってるンゴ
彡(^)(^)今日も同じ書き込みするンゴ
彡(^)(^)今日も同じスレ立てるンゴ
彡(^)(^)今日も同じネタ使い回すンゴ
彡(^)(^)今日も同じ画像使い回すンゴ
彡(^)(^)今日も同じスレ立ってるンゴ
彡(^)(^)今日も同じ書き込みするンゴ
ド偏見だがこの手のスレ立てる奴ミシュランがタイヤ会社だと知らなさそう
自称高級レストランのファンが中古投げ売りやフリプを絶賛してたら
本家が無料炊き出し宣言してしまった
日本の売上に興味ないし!
↓
アクティ買収
↓
売上自体に興味ないし! ←イマココ
PSはミシュランの三つ星ではないし、Switchはマクドナルドではありません
どちらが美味しいか?って質問だけに答えるなら
三つ星レストランでなきゃおかしいだろ
それだけ客から金額取ってんなら
売り上げ多いゲームは値段も高いまま維持される
売れないゲームは新品も中古もすぐ値下がりする
例えが成立してない
ミシュラン三ツ星店が味は良いだろうな
消費者が求めるのは味だけじゃないからマックの方が売れるけど
三つ星店「売れないので値引きして100円で出します」
マクドナルド「1個600円ですがそれでも売れ続けてます」
これじゃあらゆる観点でみてマクドナルドの方が優れてるよね
思い上がり甚だしいな
三ツ星のつもりなのか
せいぜい吉野家だろ
ぶつ森やポケモンBDSPみたいな酷い糞ゲーが売上だけは良いからな
任天堂がマクドナルドなら
ソニーはいきなりステーキ
三ツ星がマックと同じ値段でハンバーガー出せるのか?
出来ないなら、マックよりはるかに下だね。
>>1
もちろん、売上が多いマクドナルドだ
このハンバーガーとコーラは世界で一番売れている だから世界で一番美味いものに決まってるだろ
そんなこともわからんのか素人が! >>20
世間とのズレを認められないんだね
悲しい生き物だねゴキブリって…w アフィーさん、学習してスレタイに【】を使うようになるアフィ。
なんでカズレーザーが旅先でマック食いたくなるか考えてみなよ
あのアツアツフライドポテトに惹かれてるんとちゃうか
野菜🌿、ハーブ🌿、アイス🌿が特価です
連絡は当サイト管理人まで
ミシュランの口コミにイキって自分は食べに行かないのがステイ豚なんでしょ?
>>8
まさか、パクり?の沖縄からのやっぱりステーキに押されるとはw ここは野菜屋さんです
純トロの扱い始めました
管理人のアドレスにお願いします
広告のクリックもお願いします🙇♂
三つ星じゃなくて二つ星で食ったことあるけど、なんか味合わなくてそのとき複数人いたんだけど、全員で顔見合わせてたわ
そこまでしてあふぃしたいんの?
なんで全角いれんの?
今まで見向きもしなかった物が三つ星と言われてい手のひら返すんだろ?
アフィアフィうぜえなあ
スレタイ頭にスペース無いからアフィじゃないぞ糖質野郎
アフィ連呼して荒らすのやめろ
PlayStation 5 高級住宅街の街歩きで紹介されているレストラン
Nintendo SWITCH その高級住宅街のど真ん中にあるマクドナルド
さて問題、高級住宅地の金持ちはどっちの店に行くのだろうか?
>>36
あそこ沖縄発祥なのか
あちこちにあるから内地にもあるのかと思った 多分1はマックが任天堂ってことを言いたいんだろうが逆なんだよな マックがPS
どこにあるかもわからん店行くくらいなら近所のマック行くわ
同じお店に
今半のすき焼き弁当600円
スーパーの焼肉弁当600円
が売ってる状況でなぜか今半の弁当が全く売れない
ゴキが言ってる例えはこんな感じなんだよ
なんで今半の弁当を誰も買わないんだろうなー
>>51
マックってそんなに人気ないの?
いつも人いるけど このスレッドはアフィスレです。
アドガードを導入すると広告をブロックできます。
───────────────────
《アドガードの主な特徴》
★ PCやスマホのインターネットブラウザからの広告除去
★ 危険なアドウェアの排除
★ インターネットトラッキングの防止
───────────────
ダウンロードには個人情報は一切必要ありません。
月0円で誰でもご使用いただけます。
▼ アドガードはこちら ▼
「アドガード」で検索
───────────────
アドガードの導入方法はなんJの皆さまが教えてくれます(「なんJアドガード部」で検索)
>>1-9
全 角
ス
ペ ー ス
立 て 逃
げ
ア フ
ィ >>46
PS5はゲーム屋や家電屋、レンタル屋で売ってるのに
どこから高級店が出てきてるんだ?
ルデアの買取価格? 何だこの無意味なスペースは
アフィ連呼なんぞ無効wとか言っておきながら対策してるんか?
>>1
ミシュラン3つ星店とはいえ、
500円以内でまともに腹を満たせて利益も出せる料理を提供しろと言われれば
マクドナルドと似たようなものを出してくるんじゃないか? そういやミシュランの星を
貰ったラーメン屋の店主が頭そつとうおかしくてなんだか店員から頭のおかしさ具合を露呈されてたけど
たぶんそんなミシュラン星貰いなんかよりラーメンショップの方が美味しいと思う
>>55
今半のすき焼き弁当ってシールが貼ってあるキムチだからだろうな >>1
和歌山に三ツ星のお店はないよ
どこに行ったの? 全角スペース立て逃げのアホが足らん知恵使った結果がこのスレタイか
いいから真面目に働け
ミシュランで調べたら
ラーメン 中華そば 堀川 傷害事件 取り消し
って出てきた
>>61
価格差を考えるとマクドナルドは普通の値段で普通にセットを出してくるが
三ツ星店は1000円で水出して終わりぐらいだな Q.E.D.は初期の頃はけっこう描き込んでたけど作画工数減っていくんだよな。最近は別に気にならなくなってきたが
完敗する回の勝鬨橋を開ける話が好き
バカボンとか勝手に改造もだけど出身校からヤバい奴がゲストでやって来て騒動を起こすパターンって名称あるんだろうか?
アフィさん、そんな無理やり全角スペース入れなくてもw
ミシュランとかメニュー名にシェフ自慢の〜とか寒いネーミングあるやつでしょ?
すごい時代になったでしょう?でもそれがアフィリエイトプログラムなんだよね。
PS5を食べ物で例えるなら
ファミレスで食べる鰻重とかそんな感じ
1店舗ごとの売上ならミシュランの方が売上高いんじゃねーの
営業時間にもよるか
客単価の高いミシュランと客単価か限りなく0に近いゴミステは真逆では?
そのミシュラン三ツ星店がハッピーセット作れるなら
三ツ星店の圧勝で良いよ
1番最近行った三つ星店の名前とメニュー教えて、って聞かれて答えられるPSユーザーがいないのだけはわかる
前菜すら出ない飲み物も聞きに来ない店にどうやって金落とせっつんだ
頭アフィかよ
>>1
1 あつまれ どうぶつの森 ⇒ / 任天堂 【発売】2020/03/20 【売上】718万本
2 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ⇒ / 任天堂 【発売】2018/12/07 【売上】475万本
3 マリオカート8 デラックス ⇒ / 任天堂 【発売】2017/04/28 【売上】441万本
4 ポケットモンスター ソード/シールド ⇒ / ポケモン/任天堂 【発売】2019/11/15 【売上】431万本
5 スプラトゥーン2 ⇒ / 任天堂 【発売】2017/07/21 【売上】403万本
6 リングフィット アドベンチャー ⇒ / 任天堂 【発売】2019/10/18 【売上】307万本
7 桃太郎電鉄〜昭和 平成 令和も定番!〜 ⇒ / コナミ 【発売】2020/11/19 【売上】259万本
8 Minecraft ⇒ / 日本マイクロソフト 【発売】2018/06/21 【売上】251万本
9 ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール ⇒ / ポケモン/任天堂 【発売】2021/11/19 【売上】249万本
10 モンスターハンターライズ ⇒ / カプコン 【発売】2021/03/26 【売上】233万本
11 スーパーマリオ オデッセイ ⇒ / 任天堂 【発売】2017/10/27 【売上】232万本
12 スーパー マリオパーティ ⇒ / 任天堂 【発売】2018/10/05 【売上】206万本
13 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド ⇒ / 任天堂 【発売】2017/03/03 【売上】195万本
14 Pokemon LEGENDS アルセウス ⇒ / ポケモン/任天堂 【発売】2022/01/28 【売上】178万本
15 ポケットモンスター Let’s Go!ピカチュウ/Let’s Go!イーブイ ⇒ / ポケモン/任天堂 【発売】2018/11/16 【売上】177万本
16 スーパーマリオメーカー2 ⇒ / 任天堂 【発売】2019/06/28 【売上】120万本
17 New スーパーマリオブラザーズ U デラックス ⇒ / 任天堂 【発売】2019/01/11 【売上】116万本
18 スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド ⇒ / 任天堂 【発売】2021/02/12 【売上】101万本
19 星のカービィ スターアライズ ⇒ / 任天堂 【発売】2018/03/16 【売上】96万本
20 世界のアソビ大全51 ⇒ / 任天堂 【発売】2020/06/05 【売上】92万本
21 マリオパーティ スーパースターズ ⇒ / 任天堂 【発売】2021/10/20 【売上】85万本
22 ルイージマンション3 ⇒ / 任天堂 【発売】2019/10/31 【売上】83万本
23 太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん! ⇒ / バンダイナムコ 【発売】2018/07/19 【売上】69万本
24 釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン ⇒ / バンダイナムコ 【発売】2019/07/25 【売上】66万本
25 スーパーマリオ 3Dコレクション ⇒ / 任天堂 【発売】2020/09/18 【売上】60万本
隣にこんなフードコートが出来りゃ三ツ星レストランも休業待ったなしだろ >>1
ゲームメーカー売上
1位 ソニー 2位 テンセント
マクドナルド=??? >>20
2022年機種別売上
Switch 3,491,867 98.4%
PS4 39,781 1.1%
PS5 18,272 0.5%
1.6%ハードのユーザー「98.4%のハードで売れてるゲームはクソ!」
なあ?お前みたいなのをなんて呼ぶか知ってるか?
マイノリティ って言うんだよw >>1のaltハゲはミシュラン掲載店なんか云った事無いぞ >>1
売上至上主義者なんでゲハに居たか?
「本来なら、買い支えるべき奴らが買ってない」という意見と、それをネタにした煽りなら見た事あるけどw >>1
SIEのファーストタイトルは、
大資本の国際企業が資金力に物を言わせて作った駄作に過ぎないから、
大手レストラングループが資金力で高い材料を使ったのが自慢の二流料理でしかない
任天堂ソフトの方がアイデアや高い制作力で作られた名作だから、
老舗のレストランが高くは無いが厳選した素材で作り上げた一流料理
どっちが三ツ星に選ばれるかと言ったら、任天堂ソフトだな 三ツ星店じゃなくて、腕組みして客を睨み付けるラーメン屋だろ
現実見ろよ
いうてもPSに金払って飯食いに行くのなんて居ないしなあ…
そもそも世間がミシュランほどの評価をしてないんだよな
PSって世間的にはもっとくらいイメージで見てるぞ
地下駐車場の隅っこにある場外馬券場みたいな
>>108
お前世間知らずのぼっちだろ
一般人はプレステなんて相手にしてない
好きの反対は嫌いじゃない
相手にして貰えない
それがプレステ お前三つ星店が常に100店満点の料理出すと思ってんの?
実際食ったことがないからイメージでしか語れないんだろ?
マックはマックで挙げてるのに
何で三つ星店だけボヤっとしてるんだw
せめて店同士で比較しなさい
ただ正直味もSwitchのが優勢だと思うけどな
盛り付けの見映えでやや不利なだけで
美味い、不味いなんて個人の感情に左右されるものを比べられるわけ無いやん
定量的に評価できる売上金額で比べてみりゃいいんじゃね
ミシュラン三ツ星が本当に美味い店しかないと思ってるならただのバカじゃねーか
このスレで質問に回答した人を売上至上主義者としてカウント
回答の傾向から「任天堂信者は売上至上主義」のソースとするつもりなのかな
最高の味覚を備えた奴が
オーマイコンブのリトルグルメみたいな事をして
化学調味料で味を整えて、最高のおいしさを
作り上げるのは可能だと思うので
それを権威や名声や食器や店の内装やその他諸々
あらゆるもので彩って食通に食べさせて
美味しさ通りに激賞されまくって
その流れのピークでネタばらしして
使った菓子と化学調味料の配合表と
電子レンジとポットのお湯で実際に作る動画も出して
ご家庭でどうぞ!
ってやった時に
これ最高に美味しいよね
って平然と言える奴だけが、本物の食通だと思う
入店しても料理が無い三つ星ミシュランだったらマックの方が美味しい体験はできるけどな
PS→三星フランス料理店で年代物ボージョレーを飲みながら食べるフルコース
ブヒッチ→マクドナルドでファンタグレープを飲みながら食べるチーズバーガーとポテト
この差よw
高くてある程度の似たような料理だろ
PSは。
任天堂 グラ 50 制作費 50 面白さ 100
ソニー グラ 100 制作費 100 面白さ70
面白さは前作からグラだけ変えた焼き直してで暗い世界観、リアル系かメインのソロゲーもしくはオンライン対戦ゲームのみ。
>>1
売り上げの話なのか
味の話なのかが分からん
あとミシュランも三つ星でも
噂ほど美味しくないお店は
普通にあったよ 他にいくらうまい店があっても、一般人にはリーズナブルで気楽に行けることも重要だから。
それで味はそこそこであれば十分。
単純に高級さ、品質の高さだけで価値が決まる、消費者はそれだけで選ぶべき、安い物はゴミと考えてるのは金持ちの傲慢でしかない。
自分たち金持ちには高級なものこそ価値があると考えるのは自由だが、限られた少数派の贅沢で、数で負けるのは当然と弁えるべき。
むしろ選民思想、好きなんでしょ?
>>129
グラって言うか、フォトリアル度だな
任天堂タイトルとSIEタイトルでは、目指してる方向性が違うから、
単純に比較してどっちが上ってのは無い
ブレワイなんかはフォトリアルでは無いが、グラフィック系の部門でも最高評価 まだやってたのかこのスレ
もうハッキリさせろよ
圧倒的にマクドナルドの方がうめぇよ
つーか、ゲームソフトの価格は大差無いんだから、
売行きが圧倒的に上なSwitchタイトルは、PS4/5タイトルよりも上なんだよ
>>133
任天堂の主力ソフトはフォトリアルじゃないだけでグラもすごい力入れてるのが多いよな
マリオデ、スプラ、マリカー辺りはめっちゃ綺麗 >>1
食事はバランスで毎度毎度同じなのを食べ続けるのは阿呆。
つまり、その時々の腹具合で食べるのを決めるだけ。
前提が頭が悪い典型だが、お前大丈夫?
医者に行くべきじゃない?
勿論頭のw ミシュラン三ツ星シェフに詳しい方いたら教えてください。7年連続ミシュラン三ツ星シェフの
江ア新太郎って方は本当に7年連続なのでしょうか?
旨い店が美味いものだしてるのに
お金がないから店舗の裏で基本無料の残飯を漁ってるのがPSユーザーだぞ?
マックがどうのとか言う前にPSユーザーの民度をもうちょいっとなんとかしてからやれ
>>3
最近気づいたけど、そこに「鬼のようなバリエーションの豊富さ」もある気がする
ビッグマックやダブルチーズバーガーみたいなボス格の存在感がありすぎてスルーされてる感があるけど、実は限定品や季節商品まで含めると「なんだこりゃ…作りすぎだろ」と言いたくなるようなラインナップ >>1
あなたはミシュラン三つ星店が当たり前のように身近にあるような生活なんですか?
日本人の大半が気軽に生活の中に溶け込んでいるマクドナルドの方に愛着があると思いませんか?