◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

IGNJ「エルデンリングはブレワイやスカイリムを凌駕する傑作」 YouTube動画>4本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1645784539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:22:19.91ID:OE0E7Qt/d
ごく控えめに言って、ゲームの歴史に残る

https://jp.ign.com/elden-ring/58028/feature/elden-ring

2名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:23:03.49ID:V07FMxd4M
ま〜た始まった…w

3名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:23:12.93ID:lSi9BmtD0
ある意味残ったな

4名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:23:16.69ID:CnTaET3l0
歴史には残ったんじゃないの?
買ったのに起動すら出来ないとかさ

5名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:23:53.10ID:gGFyCxza0
レビューサイトのメタスコアってシステムを終了させたソフトとして歴史に残るかも?

6名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:23:58.29ID:dP8MgQsH0
?で逃げ道作ってんじゃねーぞ

7名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:24:26.67ID:GRdpvWqbr
「『約束』された傑作」

8名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:25:47.99ID:AT4mwgmf0
なぜ喧嘩を売ってしまうのか…
それ本体では評価できないのか

9名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:25:51.56ID:jyzWQSS+0
確かに歴史に名前を残したな
近くにサイパン君いるけど

10名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:26:32.92ID:fcqDmkhX0
あーあゼルダと比べちゃった

11名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:27:17.00ID:o0DLE3yg0
ゼルダやスカイリムと比較しないと褒められない時点で論外

12名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:27:22.75ID:3qQgi0gr0
歴史的事件になったね

13名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:28:03.04ID:cxP/Cbeg0
メタスコア下がらないように止めるとか草

14名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:28:16.72ID:PUu3Bxwc0
ゲーマーとかいう低能はいつまでゲームメディアに騙されれば気が済むんだ?
恥ずかしすぎだろ

15名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:28:24.13ID:RdIBd8iK0
何発売してもゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダって言ってるけどいつ超えるんですか?

16名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:31:04.57ID:aIhOe3RT0
発売前後の落差はマジで歴史に残るレベルだと思うわ
これを超えるゲームが今後現れない事を切に願う

17名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:31:25.92ID:y35pjIdYd
発売日が来るまでは、まさかあんなふうに話題をかっさらうとは思っていなかったのがブレワイ


発売日が来るまでは、まさかあんなふうに話題をかっさらうとは思っていなかったのがエルデンリング

18名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:31:33.38ID:LfN483m00
約束された神ゲーいただきましたw

19名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:31:51.80ID:/WC6nzRd0
Steamランキングからも消される異常事態

20名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:32:41.62ID:A233ZDIb0
エルデン事件としてゲームの歴史に残るんかな

21名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:33:17.95ID:y35pjIdYd
2日前くらいのゴキブリ
「おい、ブスザワ2!!延期してエルデンリングから逃げるなよ!!GOTYで真っ向勝負しろよ!!」



ほんとうにそれでいいですか?

22名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:33:35.54ID:bP8u5GDg0
なんかヨイショの仕方が十三機兵の大規模版みたいになってきたな

23名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:33:37.99ID:f5eFaUzTa
サイパンを超えたな

24名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:33:43.26ID:v/o1XMrJ0
オープンワールドのダクソって本スレでも言われてるし、ブレワイ越えは無理やろうなあ
パッチ次第ではGOTYは獲れるかもなあ

25名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:34:02.79ID:THKLZTq80
まともにデバックしろや

26名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:34:12.22ID:Izk6NILO0
>>9
平将門と藤原純友の反乱が
「将門・純友の乱」と一緒くたにされることがあるように
サイバーパンクとエルデンリング2つの事象がひとまとめになって歴史に残る可能性も

27名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:34:26.51ID:Q7vVygqar
>>21
自分はKOTYまっしぐらって言うねw

28名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:35:14.35ID:LfN483m00
この人最後まで遊んだのかな?

29名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:35:30.03ID:0umM6qKid
>>1
はい捏造
その記事はIGNJのレビューではなく各媒体のレビューをまとめたもの

30名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:35:42.22ID:jpl6vKoL0
ファミ通に並ぶ安心感

31名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:36:15.74ID:M/Z+nVwz0
サイパンというよりRDR2

32名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:36:21.11ID:EUEL5D2z0
>>1
控えめにいって歴史に残る提灯持ちすぎて腹痛いやめれ

33名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:36:42.37ID:RknfWZJOr
>>30
大丈夫?ファミ通大絶賛のゲームだよ?

34名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:37:45.31ID:jcha68q7p
なんか無理して褒めてるよねこいつら
万人には受けないって言ってるのに満点つけてるとかさ

35名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:37:50.34ID:njzY9z3Ma
アンセムも隣にいるよ

36名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:38:04.05ID:3s/3FyTca
なんでここまでハードル上げるの?
絶賛してるのになんで具体性が皆無なの?

37名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:38:15.08ID:P97GtXRV0
確かに歴史に残りそう
steamランキングから消えるとはな

38名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:38:47.38ID:voE2wcsja
たまたまセンスがドンピシャなレビュアーだっただけだから

39名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:38:51.48ID:+1e94Tkk0
>>29
古典的な責任回避のテクニックだよな

40名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:39:01.90ID:5xjoRZg90
姉さ…クラベさん事件です!

41ぷくぷくくん2022/02/25(金) 19:40:01.44ID:8wY5I3Nt0
読んでみたが大した内容は書いてなかった
飽きないと言ってるが何故飽きないのかも不明
飽きないゲームなど存在するわけがなかろうが

42名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:40:16.19ID:barVWFZv0
>>15
ゼルダを超えるのはゼルダだけよ

43名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:40:49.85ID:euXjOF8p0
今のところ面白いけど何でこんな低評価なんだ
ウィッチャーみたいなお話でも付いてると思ったのか?

44名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:41:16.58ID:4k6yQ7XMd
サイバーパンクに並ぶ迷作

45名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:41:46.66ID:bsEZWeztp
>>29
はい論破

[ IGN本家のレビューも木野と同様の点を挙げ、「『ELDEN RING』は余裕で史上最高のオープンワールドの1つであり、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のように、このジャンルを大きく進化させたタイトルとして歴史に残るだろう」という言葉で締めくくっている。

IGN本家も「『ELDEN RING』(にあるような自由度)は前例がないわけではないし、例えば 『スカイリム』にも似たような自由度があるが、『ELDEN RING』にはそいったゲームを凌駕する点がいくつかある。]

46名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:42:01.90ID:0umM6qKid
>>39
IGNJはレビュー書くけど

47名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:42:11.50ID:LfN483m00
>>39
まとめサイトと同じ責任回避方法

48名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:42:14.96ID:hn3si7Dk0
さっきの配信ざっと見たけど不具合に触れてなかっただろこいつら

49名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:42:27.37ID:3Cx0Ynm30
Steamのレビュー禁止から賛否両論とか
メタスコア97からの更新停止とか

たしかに歴史に残ったな

50名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:42:58.06ID:LfN483m00
>>48
ラスアス2には物申せたのにな
チキンになってしまった

51名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:43:05.76ID:wI+i+mzKa
>>29
まいじつと同じ手口

52名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:43:14.29ID:Vx85HA/Md
大手会社のレビューは当てにならないなー。棒。

そろそろ、発売前から発売日の事実と異なるレビューは取り締まる法律でも作れば。

問題がなければ発売後にきちんとレビュー書かれるでしょ。

53名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:43:34.47ID:gA7UiIo60
クラベは炎上係にでもなってんの?
というかこいつはもはや逆神だろ

54名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:43:36.25ID:0umM6qKid
>>45
Jじゃないやん
超えたとも書いてないし
墓穴掘ってどうすんだよ

55名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:44:20.01ID:TMZS4QTB0
歴史には残ったな
メタスコア97でこれって

56名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:44:32.70ID:BOAZ3QME0
まあ一言で言えばダークソウルの究極形、または完成形という感じだな
ただオープンワールドという言葉から想起されるようなものを期待すると見事に肩透かしを食らう

わかりやすく言えばダークソウル系とすれば100点どころか10000点という人間もいるだろう
ただオープンワールド系とすれば良ゲー以上神ゲー未満
ここにオープンワールド系のエッセンスがきっちりと注入されていれば本当にゲーム史に残る傑作と呼んでも誰も異論を挟まなかっただろうな

57名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:46:10.74ID:EAWSYzoz0
>>1
ブレワイとか言って比較下げしちゃうとニシくんの糖質Switchに火ついちゃうよ
もう手遅れだけど

58名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:46:55.08ID:24Uw2dc80
このボリュームでダクソが出来るだけで歴史的快挙とか言うならそうなんだろうな
洋ゲーのオープンフィールドでまともなアクションRPGがなかったから

59名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:47:25.01ID:bsEZWeztp
ゴキちゃん凌駕するの意味を知らない

60名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:47:52.87ID:GJDQO0pVa
ダクソシリーズ最高傑作とだけ言えば良いのに
Skyrimやゼルダ好きの俺はFF15以来の騙された感

61名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:49:00.98ID:+1e94Tkk0
熟女風俗に一般人を騙して連れて行った的な

62名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:49:54.65ID:zX9h9FV50
10点は10点だがブレワイのように買って遊べば誰でも夢のような世界を味わえる類ではない
挫折を味わう必要はある
という趣旨のことを放送内で言ってるね

63名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:51:46.56ID:dOr6zJPa0
>>1
残ったよ
完璧にIGNJはもう信用なくなったな

64名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:53:21.52ID:Y/dP4FPo0
いちいち地雷踏みぬいていくのホント草

65名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:53:28.19ID:EUEL5D2z0
ほんまそれな

ゼルダやスカイリムを引き合いに出すんじゃなくダクソの正統後継作と謳ってたらべつにこれほど難癖はつかない(不具合はまた別問題のアレだが)

66名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:53:45.19ID:T5bCX2ULa
>>58
ボリュームを誇っているのか
なるほど

67名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:53:58.63ID:6L45moO/0
細身のベルセルクみたいなキャラデザが好きなだけだろ外人

68名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:54:14.63ID:NImFxd6md
メタスコアの更新解禁してやれよ
もはや97点の偉業が晒し上げみたいになってる

69名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:56:27.72ID:hn3si7Dk0
ゼルダは謎ときの攻略法と広大な世界や現象を堪能する方法を上手く昇華して
新しいゲームプレイを作り上げているが

ダクソは代名詞である戦闘という局所的なゲームプレイを
ひねりもなく「広大な世界」というものに足し算しただけ

この二つが肩並べるとかおかしいわ

70名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:57:25.02ID:hn3si7Dk0
>>69
「ダクソは」じゃなくて「エルデンリングは」だった
…まぁ変わらんけど

71名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:59:10.63ID:5wbsTPtm0
これに97はないわ
おかしすぎやろメタスコア
まじで権威なくすぞ

72名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:59:58.29ID:nwBf1hqFd
本当にクラッシュ童貞が持ち上げてるだけのゲームだな、ブスザワはw

73名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:00:02.38ID:pE+McddL0
>>1
スレタイ詐欺かよ
傑作?じゃねーか
しかも工作レビューの97点が前提の早漏記事
まさに印象工作だな、すぐにこういう記事を書いたり、まとめたりするのがゲームマスゴミの悪いところ
それを捏造するゴキブタもな

74名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:00:08.19ID:PP3ns13Tr
ダクソ4
どう考えてもダクソ4

75名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:00:56.16ID:zIazgYdM0
午前中不自然にずっとトップだったトレンドからも除外されてるやん…

76名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:01:48.03ID:JqX8RIfZd
初日挫折者続出中
理由:思ったゲームとなんか違うかった
メタスコ高評価採点メディアの罪は思い

77名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:03:14.92ID:+1e94Tkk0
ネットワークテストの時にさんざんダクソ4と言われていてそれから4ヶ月で大きく変わるわけはないよね

78名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:04:15.64ID:4OBK85Zn0
日本の中小企業が作ったゲームを持ち上げすぎなんだよ

79名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:05:14.62ID:JqX8RIfZd
クラベまたレビュワーとしての信用下げたな

80名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:06:00.72ID:2wsu+mef0
バラン持ち上げてた人の逆行けばだいたい正しい

81名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:08:12.37ID:5wbsTPtm0
ここまで荒れたのフロムが悪いんじゃないと思う
エルデンをPSのものに仕立て上げようとした元凶がいるはず

82名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:09:18.48ID:K9EqZaXJd
持ち上げすぎると期待の方が強くなりすぎてガッカリゲーになる
いい加減理解してほしいもんだ
そんなんだから発売後に広まるような売れ方するのが任天堂だけになるんだ

83名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:10:00.69ID:htc7NKSj0
悪い意味で歴史には残るな

84名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:10:07.92ID:1FZoS8Jt0
これ見たけどブレワイみたいに万人向けの満点じゃないって力説してたけど
それって評価基準がゲームによって違うってことやんな?w

85名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:10:37.97ID:k5kOP2+J0
ゲーム業界の癌

86名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:11:08.37ID:d2ZEnycE0
>>62
誰もが10点だとは思えないゲームなのレビューした奴が揃いも揃って10点とかおかしくないですか

87名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:11:21.30ID:8Z3HrHnT0
難易度高すぎるからライト層に遊ばれるのは今後もブレワイだよ

88名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:12:08.25ID:htc7NKSj0
>>81
主犯ではないが共犯ではあるな

89名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:12:19.25ID:Uila4QfxM
任豚「事実陳列罪でIGNは我々の宿敵とみなす」

90名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:13:18.93ID:iIvhyEF+0
発売前はこれでGOTYゴリ押しするもんだと思ってたけど
ホライゾン2を再浮上させるのかなぁ

91名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:13:34.56ID:+1e94Tkk0
>>89
せっかく引用にクエッションマークまで付けて責任回避しているのに駄目だよ

92名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:16:39.16ID:SJBK8mCk0
何か比較対象あげて何かを持ち上げるものって大体クソなのしかないんだよな

93名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:22:58.35ID:I9IEX9aT0
このゲームに興味ないけどゼルダ信者が発狂してるのは面白い

94名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:23:57.28ID:cIt8Hph4r
>>90
約束されたGOTY候補が一転、KOTY候補の筆頭か

95名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:24:48.97ID:oFaEM5d90
ももういいわ、こういう貧しい感性
貧しい世界で延々と転がってろよ

96名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:25:34.66ID:B1dZjRef0
ゼノブレイドってクソゲー持ち上げてエルデンみたいな名作叩く任豚ってゲーム業界にとっても日本のコンテンツ業界にとってもガンでしかないな
ソニーの洋ゲー持ち上げも酷いけど

97名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:29:17.93ID:HPiyWiKh0
>>1
PS5版をやったということになってるけど実際にやったのかね
ブレワイの時は実況配信やってたからまず間違いなかっただろうけど

>>5
クロスレビューを終了させたジョジョ
GOTYを終了させたデススト
メタスコアを終了させたエルデン
こんな感じか

98ぷくぷくくん2022/02/25(金) 20:30:44.34ID:8wY5I3Nt0
>>97
全部ソニーやんけ

99名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:30:46.22ID:barVWFZv0
>>95
街もない中立NPCもほとんど居ない虚無のオープンワールドで転がるだけのエルデンリングを侮辱したな?

100名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:31:38.58ID:ZfhT8msv0
何かを引き合いに出して褒めるゲームは大抵傑作ではない
そのゲームが数年後に引き合いに出されることはなく、相変わらず引き合いに出したゲームが引き合いに出されているものである

101名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:31:54.45ID:barVWFZv0
>>98
ソニー最強では?

102ぷくぷくくん2022/02/25(金) 20:32:20.19ID:8wY5I3Nt0
>>101
ステマ最強やな

103名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:35:39.66ID:YHxMgDrIa
ブレワイは発売から5年も経つのにまたバズってしまう
https://twitter.com/joncomms/status/1496863003861475331?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

104名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:37:48.17ID:wJZMwa6U0
嘘つきはクラベのはじまり

105名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:39:05.78ID:ymb14gbP0
>>15
ホライゾン1の時からすでにゼルダを越えてるけどね
任天堂ゲームに評価を甘やかした結果だよ

106名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:43:23.74ID:ci3HSF6j0
ハイラルの探索が何でもかんでも予想できたかというと疑問なのと
報酬が不満かというと宝箱でハズレ的なケースには同意できるけれど全体からすると属性武器とかコアは有り難かった
祠見つけるだけでもうれしかったしなあ

今回レビューおかしくないか?

107名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:46:25.81ID:Ee6jtZib0
第二のサイパンぐらいのポジ

108名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:46:26.60ID:WEPYWNFa0
エルデン騒動見て思ったけどホライゾンって見くびられすぎっていうか下に見られすぎだよなあ
確かにブレワイより上ではないけど間違いなく良作だしエルデンよりも全然良い作品だと思うんだが
デイズゴーンも言われるほど悪くないしUBIも必ず平均以上に仕上げてくるし
この手の佳作OWが評価されずに人を選ぶエルデンが大絶賛されてメタスコア97とか納得いかんよ

109名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:49:10.95ID:CnTaET3l0
相変わらずIGNJはクソだと分かって良かった

110名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:50:55.89ID:X+d2/Z8M0
スカイリムユーザー笑い転げてそw

111名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:51:23.06ID:cKAZVnhs0
>>108
佳作は佳作だもん

112名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:51:29.70ID:ASBqjjnq0
TES5とかブレワイが偉大なのってOWってジャンルの中である種の金字塔として存在してるからじゃないの
というかどっちも何年前のゲームよ

113名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:52:34.76ID:zX9h9FV50
>>103
これは流石に知らなかった…

114名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:53:12.32ID:HPiyWiKh0
>>108
ホライゾンはマーケティングが下手すぎた

115名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:53:16.69ID:YfamzYuL0
26日?

116名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:53:53.50ID:qg/XXrVYd
>>11
オンリーワンは無理っていう土下座かな

117名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:54:28.20ID:qg/XXrVYd
エルデンパンク76

118名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:55:17.41ID:1FZoS8Jt0
マジ万人向けじゃないけど満点って堂々と言うのはやっぱなんかおかしい気がするわ

119名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:55:36.17ID:Q6LMLUlm0
KADOKAWA

120名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:56:19.18ID:ga1392qzd
確実に金貰ったな

121名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:56:35.02ID:Q6LMLUlm0
>>5
とっくに終わってる

122名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:57:54.68ID:2X3a546/0
信者はふだんヘイト稼ぎすぎだってこれで気づいたかな?

123名無しさん必死だな2022/02/25(金) 20:59:17.39ID:mcCGzMl70
いや〜、正直それはないなあ…
面白いけどそんな革新的な何かではない
フィールドが広くなったダクソだよなあ

124名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:03:19.00ID:c08PXhDrd
サイバーパンクで反省しなかったんかこいつらは

125名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:03:29.98ID:zX9h9FV50
イカとブレワイが近年の任天堂製革新タイトルだと思うんだけど
あれは動画見るだけで革新的なことやってるってわかったからね

これらはTPSやオープンワールドという隆盛ジャンルだから革新性が尚目立ったけども
インディーが作るようなタイトルの方が革新的タイトルの登場率は全然高いと思う
そして革新的なインディータイトルはその革新性が動画だけでも伝わるものだ

翻ってエルデンに革新的なものがあるのだろうか?
これは自分の目で確かめてみるけども

126名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:04:02.23ID:EVY94Edn0
>>76
もっさりダクソだからなぁ

127名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:05:23.64ID:rwnEuoRu0
比べはもういいよ…
こいつ、なんか変なもん食ってんのか?

128名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:06:19.25ID:dkhyhBoy0
デススト並みの良作

129名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:06:20.07ID:ylEL3FIKx
マジで点数買えるんだな
これまで限りなく黒に近いグレーって印象だったが今回真っ黒
最悪だわ

130名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:07:06.50ID:7l9RwVaz0
やっぱゼルダはゲームの王者なんやなって再確認したわ

131名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:09:44.86ID:xzsm8ns70
比べる相手が悪すぎる
なんでそこと比べてしまうのか

132名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:12:24.70ID:7l9RwVaz0
クラベなんかシェンムーを絶賛するキチガイなんだから
そんな奴が褒めてるゲームなんてそういう事だって分かるだろ

133名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:12:55.41ID:6GdWKLzB0
>>108
ホライゾン
ツシマ
アサクリオデッセイ

とかのオープンワールドと比べても
エルデンって糞しょぼい思うんだけどなぜかメタスコや評価がやたら高い
買収だろうなb

134名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:13:24.12ID:7Ff3f8960
>>105
いつもの




135名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:13:55.82ID:Yv0XEujb0
>>1
このバカ最近頭が狂ったのかってぐらい吠えてるけどなんなん?
ブレワイ、スカイリムも狙って言ってるだろ

136名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:24:41.70ID:o250xvnX0
いつものダクソが広くなっただけすぎてこれでゲーム史にのこるならダクソ残したらええやん

137名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:26:30.20ID:nmfUiBVS0
クラベはゲームやらないで批評してたのが
このあいだ露呈されてたけど
今回も自ら二の轍踏んでて草なんだ
どんだけお馬鹿なんだよ
嘘吐いて記事にするだけで暮らしていけるなんて人生イージーモードすぎんか?

138名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:27:35.77ID:GZfajq9M0
まっったく思わん
ダルダルリングだし

139名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:32:29.98ID:6L45moO/0
ブレワイでおかしいのはあんな絶壁素手で登れる超人なのに
そのへんの川ですぐに溺れ死ぬことぐらいだな

140名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:33:09.61ID:nIsYOuVC0
チュートリアル終わっていつ面白くなるんかなーと思いながら3時間
これオープンワールドにしたの失敗では…

141名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:37:45.37ID:OMhF7fxU0

142名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:38:10.31ID:f/HKEiVY0
不具合で伝説作ったね

143名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:39:11.45ID:9wbxn7GR0
>>137
体験版ではダクソって言ってたのに
偉い人から言われたんじゃね?

144名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:39:41.00ID:Qwz43vj8d
PS5版で5時間くらいやったけどどこで神ゲーになるのかと思ってたけど、まじで広いダクソじゃんこれ。どこがゼルダ超えなんだよ…

145名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:39:41.69ID:nnemoZ5n0
スカイリムはバグ酷かったからなあ
それを凌駕するほどの量ってことか?w

146名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:40:22.57ID:Ntxc3RZ60
歴史に残っちゃったぁ!!!

147名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:41:49.24ID:nuAuUOLz0
エアプのゲームメディア共が称賛してただけのゴミゲーだったのか

148名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:42:16.27ID:tTi2pjaD0
IGNいくらもらったの?

149名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:45:25.68ID:GS0X9ne90
Botwで感じた広大な世界を冒険していくワクワク感みたいなのが全く感じられない… 

150名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:45:29.84ID:bs89fc3gp
>>108
あれ当時としてはグラフィックが良くて既存のゲームの要素は一通り抑えてる無難なゲームではあったんだよな
ゼルダがなければ比較もされずに普通に評価されてたであろう

151名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:47:48.02ID:06kDF13Y0
ダクソだとアホになるレビュワーばっかりだな、基本はいつものダクソ
これが史上最高級のオープンワールドとはならんわなぁ…
ダクソ史上革新的なんだろうが、ゲーム史上革新的ではないわなぁ
クラベはアルセウスではポケモンでは革新的だがOWとしてはとか言ってたけどなぁ

152名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:48:13.77ID:AFPen6oD0
気違いゴキブリらしいなw

153名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:49:58.70ID:HPiyWiKh0
PSには過去のIPが残ってないとはこれまで度々言われてきたけど
過去のIPを殺してきたのってゴキなのかもしれないな

154名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:50:07.84ID:o250xvnX0
戦うの好きならいいけどせっかく馬で色々と探索しようと思っても敵がいて
気を抜くとすぐに死ぬから気軽に探索もできないストレス
そのストレス軽減のためにか焚火あちこちにあるけど雑やなって思ってしまう

155名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:53:20.44ID:ySnVy+Ea0
>>150
まあ仕方ないよ
ファンボーイやゴキも当時ホライゾンをブレワイの対抗馬として散々もちあげてたのだから
それをした以上、当然比較はされるよ

156名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:53:34.29ID:zX/UC82m0
プーチンのパチモンみたいな顔しやがって

157名無しさん必死だな2022/02/25(金) 21:54:45.27ID:s6jIEYxU0
>>108
いちいちブレワイと比べようとするのが悪いな
美人過ぎる○○とか、○○年に一人の美少女とか言われてから見たら「大した事ねーじゃん」ってなる感覚に近い気がする

素直に独自のゲーム性とか面白さを前面に出してりゃ評価ポイントもあったろうに
変にハードルを上げるから不満点が目立つ事になる

158名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:14:21.14ID:mrpPG3FDM
BotWほどは新しい要素はないから凌駕は無いな…
フロムのこの手のシリーズの中だと一番面白いとは思うが

159名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:15:23.18ID:tTi2pjaD0
マップが広くなったダークソでしかない

160名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:16:57.58ID:UB5ywyQkd
本当にクソメディア筆頭だよな本家も分家もIGNは

161名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:16:59.51ID:zMuC8mu4d
>>3 預言者かな?

162名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:21:42.11ID:ADiIp+SV0
>>151
クラベはあくまでダークソウルの延長線上でbotwのような革新性は無いとも言ってるけどね
ただ、こんな対立を煽るような記事を上げる必要あるのかね

botw信者もフロム信者もロクでもないから、潰し合うのはエンタメ的には面白いかもだが

163名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:22:31.19ID:wCxOAI/O0
オープンワールド化に失敗してるわ
・広いだけ
・多種多様な遊びなし
・敵も過疎気味
・歩き回っても面白い武具・有用な武具等はほとんど落ちていない

ダークソウル3で完成していたんだな

164名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:23:36.79ID:wCxOAI/O0
>>162
薄めに薄め、間の抜けたダークソウル
劣化ダークソウルだと思う

165名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:24:14.29ID:Z6YMMF8K0
いやましでこれ薄味のダクソだからね
どこらへんが傑作なのか

166名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:25:33.35ID:wCxOAI/O0
篝火の場所も分かり難い→点火しても分かり難い
落としたソウルの場所も分かり難い
どうしてこうなった

167名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:29:28.38ID:dZnfa5XG0
今回落ちぶれゴミステ救済でメディア総動員でステマやってた感じだしな
アホの角川絡んでる時点でな

168名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:29:53.65ID:mrpPG3FDM
>>163
探索したら弱くてもいいから装備品位落ちてるのは欲しかったなとは思うな
今のところ洞窟がたまに見つかる位だなあ

169名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:32:11.09ID:QGc2fw8X0
ゼルダもダクソシリーズもろくにやらずに適当な事抜かしてる印象

170名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:38:12.42ID:sXq2MnhOr
歴史には残ったけど
超えたのはサイバーパンク

171名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:38:57.01ID:w39PQlRE0
ダクソではなくオープンワールド好きとしては画像や動画から地雷の臭いしかしない

172名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:39:30.07ID:M63xtJWUM
チカニシ乙!
サイパン並みに歴史に名を残したというのに!

173名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:39:57.41ID:1dUHjvY20
豚どうすんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

174名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:41:21.09ID:89AWUT2O0
メディア評価だけ約束された傑作

175名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:45:08.61ID:+vHpCGD+d
switchに出ないから叩かれてるんだな
いつもの事だ

176名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:46:30.20ID:1dUHjvY20
豚が叩いてるのは内容と関係ないところだからな

ブスザワ以上というのは豚も認めてるわけだ
 

177名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:47:13.76ID:wCxOAI/O0
>>168
3つほど地図を開いたて回ってみたけど、死者から装備セットとか一回も出てきてないと思う
というか武具一つすらもほとんど落ちてない
素材とかしょうもないアイテムばかり
オープンワールドだったら、地図の端々に何かしら報酬を用意しないとね
びっくりするくらいつまらん

178名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:48:55.24ID:JqX8RIfZd
>>176
遊んで挫折したプレイヤー多数

179名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:51:10.66ID:opIMMjzt0
確かに品質の低さでブレワイやスカイリムを凌駕したな

180名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:51:18.46ID:NX961Ts80
エルデンリングはまともなゲームメディアなんて存在しないということを証明してくれた傑作

181名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:52:04.84ID:wcHe7mxi0
エルデンリングの歴史的評価をするのはまだはやすぎるよ

182名無しさん必死だな2022/02/25(金) 22:52:52.69ID:oTtnSXRi0
ステマに協力した詐欺サイト一覧みたいな画像を
公式が作ってくれてる

183名無しさん必死だな2022/02/25(金) 23:02:31.73ID:barVWFZv0
>>178
Steamプレイ人数どんどん減って返金していってたよアレは

184名無しさん必死だな2022/02/25(金) 23:10:01.95ID:LcL5yVdv0
えっ
ソニーは今度はゲーム業界をぐちゃぐちゃにするつもりなの?
ソニーが絡むといっつもそう

185名無しさん必死だな2022/02/25(金) 23:15:56.38ID:ujGdxx6y0
マジでゼルダ超えたわ
100年に一度の傑作

186名無しさん必死だな2022/02/25(金) 23:16:59.11ID:f5eFaUzTa
不具合祭り具合も伝説になるな

187名無しさん必死だな2022/02/25(金) 23:22:14.30ID:6HbGuYaY0
クラベさんは幾ら貰えたんですかね

188名無しさん必死だな2022/02/25(金) 23:23:35.24ID:nZEnTSfea
IGNJゴミ過ぎんか?ゴミ痛となんも変わらん業界のカスの集まりやんけ

189名無しさん必死だな2022/02/25(金) 23:31:22.15ID:0P5axy1S0
今後何を言おうとエルデンの不具合をひた隠しにしたゴミサイトて言われるようになる

190名無しさん必死だな2022/02/25(金) 23:32:13.59ID:s6jIEYxU0
IGNJって初めはちょっと面白そうだと思ったけど
今ではただの底辺ユーチューバーみたいなもんだと思ってる

191名無しさん必死だな2022/02/25(金) 23:37:50.42ID:8BvIuwr1d
ワンデイランクアウトで歴史に名を刻んだ

192名無しさん必死だな2022/02/25(金) 23:57:46.94ID:WWw10ezm0
ただでさえ微妙なIGNの評価ともども地獄行き

193名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:00:14.59ID:a9BNfQD/0
あのゲームを満点評価する会社らしいよw

194名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:03:51.28ID:tc88JaGld
歴史に名を残したのは確かだ
負の遺産としてな

195名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:04:36.64ID:2OKb7jEJd
デイワンパッチ当たってこの状態のゲームをレビューロムでほぼ満点評価ってサイバーパンク の再来じゃん

196名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:05:31.73ID:tc88JaGld
>>103
マジかよこれ

197名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:06:52.93ID:puj+cG9+0
このゲームは敵強いから迂闊に探索も出来ないわ
なんでオープンワールドにしたのこれ

198名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:09:23.64ID:2OKb7jEJd
>>197
オープンワールドなら何でも加点するメディアがいるから

199名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:10:58.17ID:lEcoI9U10
こいつシェンムー信者だから基本的にハードルが低いんだよ
ゲームメディアの人間としてはいいのかもしれないが一般ユーザーと感覚の乖離が激しい

200名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:12:59.26ID:QdBaoFhR0
前評判でどこも言いたいことも言えなくなったんだろう

201名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:14:38.94ID:nhLNAx/N0
騙し売りを世界でもやってしまうとは

202名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:14:45.56ID:cW5D9bmT0
メタスコアと実レビューの剥離ぶりは歴史に残りそう

203名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:17:48.12ID:slFaNO120
IGNってダイイングライトにボロクソ言ってなかったっけ
なんでこれは色んな不具合見落としたんだオイ?

204名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:17:58.05ID:4hcDkcYh0
>>197
オープンワールドだァァァァー!!!
はい満点ーーーー!!!
……いやゲームやってる?

205名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:20:05.03ID:lhjQ5FH30
>>103
くそう、言われてみれば簡単に気付けそうなことに気付けなかった

206名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:22:56.16ID:I4TkJX2K0
>>203
オフラインでプレイしてたからじゃね?
プレイ部分が短くてセーブなしだったかもしれん

207名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:24:46.64ID:gtq4ZPTs0
>>103
うーわーマジか

208名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:25:13.61ID:DklbYDaM0
>>134
自分たちの都合の良い場面ばっか見せて
ホライゾンの凄い部分は見ないふり


こんな細かく設計された巨大な機械獣任天堂には無理でしょ
任天堂だったら頑張っても岩を転がすくらいだし

209名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:27:03.79ID:FLEaqMuBp
マジで悪い意味で伝説になりましたね

210名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:27:43.63ID:qp8eSio+p
>>103
炎武器が暖房になるのはみんな気づいてたろうが逆もいけるのか…全く気づかなかった

211名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:28:01.56ID:ivoKf9BN0
クラベどうにかしろ

212名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:28:27.30ID:QdBaoFhR0
ダクソ?オープンワールド?これは10点だ!!
遊んでないやろコイツら

213名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:29:18.36ID:ngYCx4jM0
スカイリム笑えんほどのバグ祭
スカイムリのPS3でもセーブデータクラッシュはなかったのに

214名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:30:13.42ID:SbbVgYTx0
>>208
初代モンハンができてたことを今の時代で誇られても・・・

215名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:32:12.39ID:jrztx5gnd
バグは置いといてもゲームとしてもオープンワールドのダクソでしかなくて、何も新しさないのがびっくりだよ。ブレワイと比べるのなんかおこがましいにも程がある

216名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:32:38.09ID:lhjQ5FH30
>>208
いやそれ神獣より小さいし地味だよ
つうかモルドラジークよりワンパターン過ぎじゃない?

217名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:33:54.87ID:J6OKbjV4d
フィールドの導線やレベルデザインがもっとちゃんとしてたら傑作だったかもしれない
せっかく廃墟や敵が集まってる集落あって散策してもそこから手に入るものがショボすぎるのがわかってくると散策するのが時間の無駄に思えてくるフィールドで とてもじゃないけどスカイリムやブレワイ引き合いにだせるほどのowの出来じゃない

218名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:36:36.07ID:lhjQ5FH30
>>208
ちなみにゼルダの中ボスのモルドラジークがこれね


219名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:37:28.70ID:Yw+N7+2O0
>>103
こんなのパズルの玩具じゃん
所詮ガキゲーでしかない

220名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:38:45.90ID:lhjQ5FH30
>>219
ちゃんと何が出来てるか理解してる?

221名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:40:13.42ID:eSBGBnGs0
きっと>>208
ゼノクロの大型エネミーを要塞や遺跡だと思って
自分から近付いてやられる

222名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:41:11.85ID:gpa6yeyo0
こんな体たらくでも各ゲームメディアの今年のGOTYは内定してるんだろうなぁ

223名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:42:09.29ID:lhjQ5FH30
>>222
フロムが頑張らないとサイパンルートでGOTY取れなくなると思う

224名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:42:11.96ID:GBpy7MwM0
>>208
でかいって言うから最初に向かってたった特徴的な岩が巨大モンスターの背甲なのかなと思いきやちっちゃ
あと全然カメラに写んねえな

225名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:42:42.28ID:y0eK9lo40
エルデン並の作り込みの作品は、スーパーインフレ&ホワイト職場の欧米ではもう作れないと思う
エルデンって作品自体が、円安デフレの日本でコンテンツ作るべきだっていういい証明

226名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:44:36.45ID:lhjQ5FH30
>>225
作り込んでから言いなよ

227名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:48:05.18ID:nhecYRoL0
>>208
小さくて笑った

228名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:48:59.19ID:WH4WWdwY0
>>189
ダイイングライト2はバグゲーって批判したのにな

229名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:50:27.50ID:9I1Try7U0
スカイリムはロールプレイにおいてはいまだに最強
ブレワイはゲーム内のアクションの自由度ではいまだに最強
オープンワールドゲームっていろんな遊び方ができるのが売りでもあるがエルデンはひたすらダクソやってるだけだからダクソシリーズとしては傑作かもしれんが過去の傑作を凌駕するとか言われるとちょっと

230名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:50:32.49ID:xj9Ef6Bt0
エルデンに高評価付けたところはジョジョに40点付けたファミ通と同レベル

231名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:51:02.15ID:nEMz1TgoM
箱でプレイしたんだろ

232名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:52:18.33ID:+IMCIWB30
>>56
つまりオープンワールドである意味がないってことが
サイパンやRDR2よりFF15の系譜では?

233名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:52:49.10ID:Nzq1Y6Rm0
フロムに任天堂的な万人受け出来る物作れるはず無いってむしろフロムファンの方がわかってそうなもんなのに
なんでどいつもこいつも口を揃えたかのようにゼルダと比較してたんだろうな

234名無しさん必死だな2022/02/26(土) 00:55:23.77ID:lhjQ5FH30
>>233
発売前のレビュアーは台本渡されてたんでしょ

235名無しさん必死だな2022/02/26(土) 01:02:53.62ID:UWdnIYHH0
何一つダクソから脱却できなかったのを見ると
オープンワールドといいつつ基本が小さなエリアミッション型の遊びしか作れなかったMGSVと同じ失敗したんだろうな

置いただけだと「でかい通路」にしかならないフィールドに
どれだけゲーム的な意味をもたせるかがオープンワールドの意義だと思うけど
ゲームデザイナー・プランナーが旧来のやり方しかできないから
ダンジョン攻略をマップ上に点在させて終わりって構造にしかならんかった

236名無しさん必死だな2022/02/26(土) 01:07:05.35ID:J6OKbjV4d
三國無双8思い出す
見た目だけオープンワールドっていうと

237名無しさん必死だな2022/02/26(土) 01:10:47.89ID:0zHnpHto0
>>235
フロムの会社規模じゃそもそも無理でしょ

238名無しさん必死だな2022/02/26(土) 01:13:09.45ID:Ro8cQgdl0
>>229
ホントこれだな
まあブレワイを超えたとは思わんがダクソとしては正当進化してるし
GOTYになっても全くおかしくないレベルのゲームではある
クソゲーにしたい連中がいるようだがそれはお門違い

239名無しさん必死だな2022/02/26(土) 01:14:44.53ID:M8Ss8QuZ0
今やってるがスカイリムは勿論のことブレワイすら軽く凌駕する面白さや
神ゲーの上に行ったゲームは初めてやで

240名無しさん必死だな2022/02/26(土) 01:16:14.88ID:J6OKbjV4d
お門違いなのはレビュワー達なんだよなぁ...
そもそもこれならダークソウル4でよかったじゃんって思われても仕方ない

241名無しさん必死だな2022/02/26(土) 01:16:50.19ID:xA6VclEa0
バグを除けばソフトの評価は悪くないのに、関わった奴らの信用はガタ落ちっていう

242名無しさん必死だな2022/02/26(土) 01:21:51.90ID:gkX2yY6w0
開発期間や開発費がどのくらいか出たら
納得するレベルのゲームなんだろうね

243名無しさん必死だな2022/02/26(土) 01:21:55.71ID:gkX2yY6w0
開発期間や開発費がどのくらいか出たら
納得するレベルのゲームなんだろうね

244名無しさん必死だな2022/02/26(土) 01:24:38.62ID:fAc3HUL50
スカイリムは別に大したアイテムとか落ちてないけどそれでも散策したくなるくらい魅力的なフィールドを作り込んであるが
このゲームはどこまで迫れてるのかな

245名無しさん必死だな2022/02/26(土) 01:26:01.67ID:vGarehf00
>>208
もしかしてゼノクロって凄かったんかな
IGNJ「エルデンリングはブレワイやスカイリムを凌駕する傑作」 YouTube動画>4本 ->画像>2枚

246名無しさん必死だな2022/02/26(土) 01:28:48.96ID:8h6kaB+B0
いくら貰ってんだろうとかさすがに思ってしまうわ>>1

247名無しさん必死だな2022/02/26(土) 01:48:26.52ID:BUHx7cuJa
webサイトやつべとかのネット商売って結局、名前を売ったあとは
それを詐欺紛いの商売とかで換金するしかないんかねぇ

248名無しさん必死だな2022/02/26(土) 01:50:45.13ID:BmFjzdjU0
この時代にもなってセーブが消えるとかファミコンかよ…ってレベルなそんなゲームがエルデンリング

249名無しさん必死だな2022/02/26(土) 02:23:21.03ID:TWzW+Q9w0
>>235
オープンワールドのダクソっていっても、オープンワールドとダクソが融合してるわけじゃないのよね
無駄に広い無味乾燥なワールドマップがあって、ある場所に行くと小さなダクソエリアが始まるっていう
確かにMGSVファントムペインに近いと思う
MGSVも広大なマップをほとんど生かせてなくて、移動が死に時間になってた

250名無しさん必死だな2022/02/26(土) 02:27:03.09ID:NIHE9H3Y0
>>235
>>249
祠でロード発生して分断されるブレワイと同じってことか

251名無しさん必死だな2022/02/26(土) 02:33:54.30ID:exyFYBZ/0
>>103
すげーw
この発想はなかった
つか中和してるのかコレ

252名無しさん必死だな2022/02/26(土) 02:36:48.76ID:exyFYBZ/0
>>229
確かに

253名無しさん必死だな2022/02/26(土) 02:50:47.23ID:TWzW+Q9w0
エルデンを仮にダークソウルとして見ても、印象的なステージが一つもないのが痛い
MGSVは攻略ステージ自体は印象的なものが幾つもあったからね
同じタイプのOPゲーとして見た場合、MGSVの方が遥かにましだと思う

254名無しさん必死だな2022/02/26(土) 03:15:56.96ID:PEseZ3660
>>250
それならまだいい、マップの半分以上がただのエリアマップだ

255名無しさん必死だな2022/02/26(土) 05:35:08.41ID:tgvXIBtI0
>>103
思いつかなかったのが悔しいなあ

256名無しさん必死だな2022/02/26(土) 05:38:54.40ID:MCwXAiRO0
「危険(シャットダウン)と驚き(セーブ破壊)に満ちた世界への冒険欲がここまで強くなるゲームはBotW以来だ。」

257名無しさん必死だな2022/02/26(土) 05:45:39.77ID:saqbR+2xp
こんなしょうもなく歩かされてアイテム探すくらいなら
従来の方式のほうが良かったよマジで

258名無しさん必死だな2022/02/26(土) 05:45:44.15ID:u0e2MypD0
エルデンリングの何が凄いって敵のバリエーションの豊かさ
初めての敵と戦うのマジで怖いわ

259名無しさん必死だな2022/02/26(土) 05:46:05.76ID:tMpBCqkyK
>>253
え??この短期間で全部やったの??

260名無しさん必死だな2022/02/26(土) 05:47:02.56ID:QhDN/f/10
IGNは本家もJも今回かなり名を落としたな
こいつらが何かレビューする際は金もらってるかどうかを考慮する必要がでてきた
ていうか参考にできるサイトでなくなったというべきか

261名無しさん必死だな2022/02/26(土) 05:50:07.48ID:nkFd9qfGd
>>1
セーブデータ破壊、ヘタすりゃPS5文鎮化するってPS3版スカイリムを完全に凌駕してるな

262名無しさん必死だな2022/02/26(土) 05:50:53.13ID:PMluKUW5M
まあ97は過大評価だな
メタスコア的には92点ぐらいの良ゲー

263名無しさん必死だな2022/02/26(土) 05:57:52.52ID:LlGugsHm0
スカイリムまで敵に回して海外も怒ってるだろ

264名無しさん必死だな2022/02/26(土) 06:04:52.27ID:I/c0gnY40
別に高難易度でトライエラーやりたきゃそれでもいい
でもブレワイどうこう言うなら弓矢が物理演算で構成されて
自由な角度で飛ばせて外れても回収出来なきゃ
ゼルダを超えたなんて絶対言ったらダメだ
それこそ技術の梯子から降りてるから

265名無しさん必死だな2022/02/26(土) 06:08:35.46ID:gphTQHXO0
>>264
矢の軌道はキングスの頃から変わってねえなと思った。

266名無しさん必死だな2022/02/26(土) 06:10:56.39ID:NAECmOA90
物理演算とかどうでも良いんだがいまだにカメラハメされるのはガッカリだな

267名無しさん必死だな2022/02/26(土) 06:11:06.87ID:Ev5IkI3ja
>>208
見てる間に10回はあくび出た

268名無しさん必死だな2022/02/26(土) 06:20:09.26ID:u0e2MypD0
IGNJが100点って久しぶりじゃね

269名無しさん必死だな2022/02/26(土) 06:23:40.46ID:8TaRnlC60
前から不思議なんだがなんで比較対象がブレワイやスカイリムなんだ?

ファミコンで言えば、魔界村をドラクエやFFと比較してるようなもんじゃねーの。

270名無しさん必死だな2022/02/26(土) 06:32:07.93ID:fysdLnYhd
ゼルダを超えたって言わなきゃ普通に評価されるだけだと思うんだけどな

271名無しさん必死だな2022/02/26(土) 06:52:47.13ID:s3SnGe6p0
サイパンに近いやらかしだからそれはどうだろう

272名無しさん必死だな2022/02/26(土) 06:56:27.41ID:A4MVJ5D/p
他ゲーを引き合いに出す馬鹿さ加減よ

273名無しさん必死だな2022/02/26(土) 06:57:20.82ID:7jVkUb7+0
ある意味歴史には残ったなw

274名無しさん必死だな2022/02/26(土) 07:11:42.95ID:fnKQ16VK0
比べる要素無いのにバカなのかコイツら

275XSS&PS&Switchユーザ2022/02/26(土) 07:28:51.90ID:PfBKfbkN0
これのどこが、

スカイリムや
ブレワイを超えてるのですか?

ただのダクソでしたよ?

276名無しさん必死だな2022/02/26(土) 07:57:51.39ID:MWE2Ha8K0
こんなことやってたら世界的にゲームマスコミ死ぬぞ
日本で起きたことは次の世代で世界に波及するとは言うけど
次はこれということか

277名無しさん必死だな2022/02/26(土) 07:58:25.33ID:MWE2Ha8K0
あっここIGNJのスレか
失礼した

278名無しさん必死だな2022/02/26(土) 07:59:29.61ID:YEfGjPv10
ジョジョに並んだな

279名無しさん必死だな2022/02/26(土) 08:05:24.04ID:7pTkHqjva
こんな記事かいたらゼルダに逆に興味が湧いて
Switchごと買ってしまう人も出そうだな

280名無しさん必死だな2022/02/26(土) 08:11:11.91ID:YGesLRbh0
PC版やってるんだがブロックノイズとチラつきがひどいんだよね
こういうのは低フレームレートや処理落ち以前の問題だぞ

281名無しさん必死だな2022/02/26(土) 08:26:50.75ID:oDNVPF430
>>62
つーかシリーズの元祖であるデモンズだって、ファミ通レビューは7697って感じで
好き嫌いハッキリわかれるゲームだって評価なのに、何時の間にか万人向けゲームみたいな立ち位置にされてるの草生えるんだが

282名無しさん必死だな2022/02/26(土) 08:29:41.96ID:ZWZV5d2Ca
どんな傑作でもジョジョ以下

283名無しさん必死だな2022/02/26(土) 08:39:50.27ID:Upn12//e0
IGN終わったな

284名無しさん必死だな2022/02/26(土) 08:44:38.77ID:JSct0DiU0
戦闘のフィールドと敵しかいないエルデンは
ブレワイやスカイリムを超えるどころか同じ土俵にすら立ってない

285名無しさん必死だな2022/02/26(土) 09:33:05.84ID:NX4XLx9Z0
で、幾ら金を積まれたのかこっそりおせえーて

286名無しさん必死だな2022/02/26(土) 10:48:32.55ID:nT2RBLcf0
歴史には残れるな
メタスコアを壊した歴史が

287名無しさん必死だな2022/02/26(土) 10:50:33.12ID:nT2RBLcf0
>>281
デモンズは、SCEの人が珍しくまともな方で頑張っていたな
その頑張ったSCEの人はお亡くなりになったけど
良い人ほど長生きしないなぁ・・・

288名無しさん必死だな2022/02/26(土) 10:51:03.16ID:QhDN/f/10
クラベが
「こんだけ擁護してるのに広告料〇万円にしかならないんだって、安すぎでしょ」
とかぶっちゃけるなら見直してやる

289名無しさん必死だな2022/02/26(土) 10:51:13.74ID:4xtlLlVd0
IGNJは逆神は定評となった感

290名無しさん必死だな2022/02/26(土) 11:02:13.05ID:OXhM8owM0
IGNさぁ

291名無しさん必死だな2022/02/26(土) 11:22:16.63ID:A9r0gdEr0
アプデのパッチあるからそれ待ちだろうな、今は買う時期じゃなさそう

292名無しさん必死だな2022/02/26(土) 11:23:08.08ID:2VB8wfyva
IGN最近特にキチガイ芸が凄いな、どうした

293名無しさん必死だな2022/02/26(土) 12:07:34.50ID:CJ7oUTek0
>>278
ジョジョなんか余裕で超えただろ

294名無しさん必死だな2022/02/26(土) 12:07:47.50ID:cKYtCM4/0
>>166
5年前のブレワイは雨さえ防げるところならどこでも焚火出来たのにな😅

295名無しさん必死だな2022/02/26(土) 12:12:10.91ID:0nmhouFv0
>>292
動画の再生数も低いままだし経営上手く行ってなさそう
ちょっと広告とか金回せば喜んで持ち上げしてくれるのでは

296名無しさん必死だな2022/02/26(土) 12:16:23.53ID:7MEymfKN0
いちいち他所のタイトルと比較しないとレビューもできないって
物書きとしても失格ってなんでわかんないんだろうな

297名無しさん必死だな2022/02/26(土) 12:53:44.53ID:j1xgJx3Wp
>>284
歩いてるヤツは皆敵って感じ?

298名無しさん必死だな2022/02/26(土) 13:49:12.17ID:0XDWZBVA0
アチコチでエルデンリング持ち上げ過ぎて逆に不信感しか生まれない事実
まるで全米が泣いた!状態…
いやプロモーションに騙された怪獣のあとしまつ状態かな

299名無しさん必死だな2022/02/26(土) 13:58:24.50ID:YEfGjPv10
ファミ通クロスレビューの歴史を終わらせたジョジョ
メタスコアの歴史を終わらせたエルデンリング

どっちがすごい?

300名無しさん必死だな2022/02/26(土) 14:03:28.55ID:u0e2MypD0
>>284
分かってねーーなーー基本敵しかない所にいきなり不思議なNPCが所々に現れるからワクワクドキドキするんだろ
ああいう演出はフロム独自

301名無しさん必死だな2022/02/26(土) 14:11:39.26ID:VPcaFr4i0
豚のネガキャン虚しく

ゲーム内容が最高傑作であるという評価は覆せないのな

 

302名無しさん必死だな2022/02/26(土) 14:13:38.02ID:8PFBVe0v0
【ホライゾン】もう新作出る度に「ゼルダ超えた」って騒ぐのやめとけよ。【エルデン】
http://2chb.net/r/ghard/1645852108/

303名無しさん必死だな2022/02/26(土) 14:14:19.35ID:qU191Z5V0
『ELDEN RING』は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』や「スカイリム」をも凌駕する傑作?海外レビューまとめ
https://jp.ign.com/elden-ring/58028/feature/elden-ring

いやいや、スカイリムはロールプレイを楽しむものだしブスザワやエルデンリングはゲーム性重視
そしてフロムの死にゲーはブスザワほど万人向けではない
こういうおおざっぱな括りで語る記事はちょっとどうなの

304名無しさん必死だな2022/02/26(土) 14:15:28.00ID:NNWswHbp0
>>301
え?ブレワイみたいに頑張れば覆るんじゃね?

305名無しさん必死だな2022/02/26(土) 14:18:04.47ID:u0e2MypD0
>>303
エルデンリングにいたっては
フロムゲーは死にゲー ×
他のゲームは死なな過ぎ ○

306名無しさん必死だな2022/02/26(土) 14:49:27.16ID:p+uDT8j30
ゼルダとスカイムリを引き合いに出すことでしか凄さを演出できない三流ライター

307名無しさん必死だな2022/02/26(土) 15:33:05.35ID:hVUz/p840
いやしかしUBIバカにしてるけど、イモタールズフィニクスライジングみたいのサラッと出してくるの普通に驚愕だけどね
まあバカ広くなったバンジョーカズーイなんだけど、あれはあれで良いものだろうに…

308名無しさん必死だな2022/02/26(土) 15:49:47.93ID:s3SnGe6p0
>>299
そりゃ世界規模のエルデンリングよ
流石約束された逆神ゲー

309名無しさん必死だな2022/02/26(土) 15:52:55.68ID:xXWPXHvFa
>>245
しかしズハック戦が楽しさのピーク

310名無しさん必死だな2022/02/26(土) 15:55:36.15ID:XpXstISa0
>>264
矢が刺さってるの見て回収できるかと思ってやってみたけどできないじゃねーかってなるよな
あと松明持ってる敵倒したら松明くれ

311名無しさん必死だな2022/02/26(土) 15:57:13.54ID:qU191Z5V0
『ELDEN RING』初心者向けガイド!チュートリアルだけでは分からない基礎と応用、最初は困惑するダクソ由来のシステム解説から見逃しがちな要素までTIPS20選
https://jp.ign.com/elden-ring/57997/feature/elden-ringtips20

基本的にダークソウル4と言っていいシロモノなのにちょっとフィールドが広くなったらブスザワやスカイリムと比べだすのがわからんね

312名無しさん必死だな2022/02/26(土) 16:04:38.03ID:r/IPCqya0
各所への根回しにどんだけばら撒いたんだろう

313名無しさん必死だな2022/02/26(土) 16:11:48.22ID:VPcaFr4i0
任豚ですらゲーム内容のネガキャンが出来ずに劣勢になってるな

初めての出来事では

これをきっかけにフロムゲーの魅力に触れてほしい。

314名無しさん必死だな2022/02/26(土) 16:15:45.07ID:msOCq6Yt0
でここからPS優勢になるんですね

315名無しさん必死だな2022/02/26(土) 16:18:32.65ID:5gjpZdXHa
これ言ってるクラベはスカイリム遊んで無いからなw
なんでこんな必死に持ち上げるんだろう

316名無しさん必死だな2022/02/26(土) 16:21:13.84ID:FL6Hqnvg0
セーブデータ破損ゲームが97店とか失笑w

レビューサイトさんはちゃんとPS5版でプレイしてたんですかねぇw

317名無しさん必死だな2022/02/26(土) 16:36:49.08ID:qU191Z5V0
ファミ通の罪が軽くなったな。
世界中のレビュアーがカスって事だ

318名無しさん必死だな2022/02/26(土) 16:38:43.09ID:msOCq6Yt0
ステマは違法
ワイロは合法

319名無しさん必死だな2022/02/26(土) 16:42:19.42ID:qU191Z5V0
>>318
ああ、確かにそうだな
民間企業で賄賂渡しても罪に問われない…

320名無しさん必死だな2022/02/26(土) 16:48:08.56ID:OE7u7kcT0
メディアがダクソ由来とか書いてる時点で良い意味で新しいかどうかというのと矛盾してるじゃん
なにこれ

321名無しさん必死だな2022/02/26(土) 17:24:20.73ID:QUsrIkL/0
提灯記事1ヶにつきどんだけお小遣い貰えるんやろうかな

322名無しさん必死だな2022/02/26(土) 18:28:40.94ID:qP+z0s+er
まぁ来週の週販で決着がつくさ

323名無しさん必死だな2022/02/26(土) 18:30:39.67ID:8TaRnlC60
>>318
ステマも日本じゃ違法じゃなかった気が。
アメリカじゃデビットマニングかなんかをきっかけに、違法になったんだっけ。

324名無しさん必死だな2022/02/26(土) 18:34:34.61ID:8TaRnlC60
>>322
たった1週でブレワイやスカイリムを超えたんならそれでいいよ。

325名無しさん必死だな2022/02/26(土) 19:21:27.93ID:qP+z0s+er
>>324
は?週販で1位は勿論だが1週間で勝負とか豚らしい卑怯な条件だな
まぁ累計でステマゴミゲーのブスザワなんて抜くのは確定してるから見とけよ豚

326名無しさん必死だな2022/02/26(土) 19:25:54.01ID:8TaRnlC60
>>325
いや、来週の週販で決着って言ったの自分じゃん

327名無しさん必死だな2022/02/26(土) 19:34:24.37ID:Q54INzN4a
痴呆老人介護みたいなやり取りだな

328名無しさん必死だな2022/02/26(土) 19:39:44.63ID:FuWWJ/lx0
>>327
PS虫は高齢者が多いからしゃーない

329名無しさん必死だな2022/02/26(土) 19:53:07.76ID:2662FsUs0
>>165
角ソ連+バンナムの工作料金が神なんでは?

330名無しさん必死だな2022/02/26(土) 19:55:55.30ID:ZK6NzBEnM
角ソ連バムのぱうわー

331名無しさん必死だな2022/02/26(土) 20:33:45.75ID:fNJ/B2cL0
ステマ工作以外特に特徴が無い凡人のゲーム

332名無しさん必死だな2022/02/26(土) 20:33:49.67ID:Sr1jLLJq0
エルデンリングはあの頃夢に描いてた理想のアクションRPG
スカイリムとブレワイはあの頃考えもしなかったようなゲーム

333名無しさん必死だな2022/02/26(土) 20:46:44.48ID:sN6hemgx0
ま、だからさエルデンが素晴らしいゲームってのは否定しないし
誇りに思ってもらってかまわない

だからいちいちbotwとかTESをダシに使うな

334名無しさん必死だな2022/02/26(土) 21:40:38.72ID:FV9KUs/O0
ブレワイ並みって聞くと「は?」って感じだがマリオデ並みだとまあそんな感じだなと思った

335名無しさん必死だな2022/02/26(土) 21:45:39.99ID:jZ2fl/lGa
>>276-277
海外レビューのまとめだぞ>>1

>『ELDEN RING』は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』や「スカイリム」をも凌駕する傑作?海外レビューまとめ
>ごく控えめに言って、ゲームの歴史に残る評価振り

因みに動画でも綺麗に同じ事言ってる
コピペかってくらいにトレースしてる

もう一人の出演者(渡邉・外部記者)がちょっとネガティブな話すると遮って話を逸らす
ごく控えめに言って台本通りのスピーカー工作員になったなと

テレビで取り上げられる様になったのもそういう事の裏づけ

336名無しさん必死だな2022/02/26(土) 21:55:23.97ID:/XS/33UM0
>>313
エルデンで遊んでネガキャンする任豚…
それってもはや任豚ではなく単にガッカリしてるプレステユーザーでは?

337名無しさん必死だな2022/02/26(土) 22:54:47.53ID:FL6Hqnvg0
批判してるのは被害者だろw

ステイ豚の都合のいい認識で任豚って本当にコイツラこの業界の癌でしかないなw

338名無しさん必死だな2022/02/27(日) 01:00:08.27ID:ieIVjg0T0
>>108
完全に同意

ホライゾン開発チームは色々と不憫過ぎる

ゴキもエルデン押しする前にホライゾン盛り上げろよ。ブスなのは擁護出来ないけどさ

339名無しさん必死だな2022/02/27(日) 01:23:00.01ID:/tgGPL6W0
ブスで雑で手抜きな部分はあったが
エルデンみたいな虚構の詐欺糞ゲーは作らなかった

340名無しさん必死だな2022/02/27(日) 01:29:34.18ID:JRhwu3KTa
あのークソゲーってことにしたいようだが
無理やで ブレワイを280時間プレイした俺が証言してやる エルデンリングは神ゲーですわ

341名無しさん必死だな2022/02/27(日) 01:30:29.17ID:TpzHo8Ii0
完全に追い詰められてブレワイガーしか言えなくなってて草

342名無しさん必死だな2022/02/27(日) 01:48:41.91ID:uzsw3AnU0
クラベが言ってたけどブレワイは万人向けの10点エルデンはひとを選ぶけど10点とか
生放送で具体的なとこに話が近づくと後退してくんだよなw
お前はエルデンがブレワイ超えたつってたんだからブレワイ超えた具体的なとこガツンと言ってやれよと

343名無しさん必死だな2022/02/27(日) 02:02:22.03ID:rTQW3U9R0
もう何を言ってもエアプレビューバレしてるからなぁ

344名無しさん必死だな2022/02/27(日) 02:03:30.42ID:KQBizc360
>>325
極悪交渉人
お前は大泉か

345名無しさん必死だな2022/02/27(日) 02:14:25.04ID:NMdR5ACR0
>>1
控えめに言ってただのダクソ4だけど?

346XSS&PS&Switchユーザ2022/02/27(日) 02:52:07.32ID:FBCO6ecH0
ブレワイとスカイリムの名前だすの
やめろや

エルデンはただの死にゲーだろが

347名無しさん必死だな2022/02/27(日) 02:55:14.22ID:/DCInyRx0
それもハードの死にゲー

348名無しさん必死だな2022/02/27(日) 03:01:34.08ID:bE8Up3rS0
89~90点の良質ゲームとしてなら分かる

97とかさすがにステマが過ぎる

349名無しさん必死だな2022/02/27(日) 04:26:34.32ID:ILx9fIkD0
ダクソシリーズのフィールドを、ただ薄く引き伸ばした
だけだし、何が革新やねん

移動すれば常に何かある。これも嘘だった

350名無しさん必死だな2022/02/27(日) 06:24:57.77ID:v106WfKd0
ダクソも移動すれば大体なんかあるんだよね

351名無しさん必死だな2022/02/27(日) 10:09:12.43ID:gW397M+pa
具体的な長所について指摘したものを読みたいんぁけど、どこで読める?

352名無しさん必死だな2022/02/27(日) 10:32:06.97ID:NWZAVMeN0
>>351
http://jp.ign.com/elden-ring/57995/review/elden-ring

長所
無限に広がっているかと錯覚するほどに作りこまれた世界
退屈を覚える間もないほどに充実した体験の密度
ソウルシリーズの流れを汲みながらも独自の魅力を有する戦闘
圧倒的なボリューム感
メイン、サブともに鮮烈な印象を残すストーリー

短所
NPCイベントを追う機能がなく、場合によってはイベントの進行が著しく困難となる点

353名無しさん必死だな2022/02/27(日) 10:44:20.51ID:O1C+J7+b0
体験の密度って言うけど、敵と戦う以外の体験このゲームにある?
個々の感知範囲が妙に狭い敵が、目的も判然としない風でとりあえずそこら中にいて
どいつもこいつも行き当たるなり襲いかかってくるからぶち頃して…って、
延々それしかすることないから、世界を楽しむ感慨とか一切湧かないんだけど

354名無しさん必死だな2022/02/27(日) 12:25:08.00ID:BQ1NbeA40
と、ブヒッチしか持ってないエアプが配信見てほざいています

355名無しさん必死だな2022/02/27(日) 12:28:02.53ID:TpzHo8Ii0
>>352
無駄に広げてあるのを言い換えしてるだけに見える
一瞬FF15かと思った

356名無しさん必死だな2022/02/27(日) 12:28:22.21ID:W8N0pTOsa
>>26
サイ・デンの悲劇

357名無しさん必死だな2022/02/27(日) 12:36:10.96ID:YDyn3C5Ua
灰色ソロモンハン

358名無しさん必死だな2022/02/27(日) 12:51:59.17ID:yQFaS5pJ0
>>333
暗いゲームばっかやってるやつに人間性を求めるのは無理
実にわかりやすく拗れてる 嫉妬傲慢猜疑豪華パック

359名無しさん必死だな2022/02/27(日) 14:13:09.18ID:j1urY1n00
エルデンリングは昨今の「ソウルライク」の「単に難しいだけで、あまり面白くないゲームと違う
http://2chb.net/r/ghard/1645890021/

普通に色んなゲームやってるゲームライターがどうして全然方向性の違うブレワイを引き合いに出してエルデンリングを絶賛するんだろうねえ
今までろくにオープンワールド風アクションをプレイしてこなかった任天堂専のライトゲーマーならともかく

360名無しさん必死だな2022/02/27(日) 14:32:47.17ID:v33id0Ee0
>>359
ブレワイしかやったことのない任天堂専のライトゲーマーが、ブレワイと比較してブレワイより面白いって言ってるんだったら、それはきっとその通りなんだと思う。

361名無しさん必死だな2022/02/27(日) 14:43:26.97ID:1Kr0EQCk0
ブスザワみたいなゴミと比較するなよ

未だにゲーム業界が到達したことのない高みに至ったエルデンに失礼すぎる

362名無しさん必死だな2022/02/27(日) 14:50:03.30ID:qVWwT4d+0
IGNJってダイパリメイクとアルセウスには割と辛口評価してたのにな

363名無しさん必死だな2022/02/27(日) 14:50:31.50ID:36wrjNn50
>>359
いや、日本語分かるか?アーユースピークジャパニーズ?
ゼルダ以来の傑作って書いてあるだろ?何故ってゼルダに匹敵するOWゲームがなかったからでしょ?
アナタハ日本人デスカー?

364名無しさん必死だな2022/02/27(日) 14:52:43.76ID:j1urY1n00
>>363
何言ってるんだ、こいつ?

365名無しさん必死だな2022/02/27(日) 17:21:29.35ID:dUtE6RNm0
バグは点数に関係しないならダイイングライト2の点数上げろよ

366名無しさん必死だな2022/02/27(日) 19:39:21.69ID:/tgGPL6W0
裏金ステマ工作で儲かった以外特に褒める所のないダクソ
単体だといい所ないから権威のあるゼルダに擦り寄ってフワッとした中身の無い事を言っておく

367名無しさん必死だな2022/02/27(日) 19:42:49.82ID:NMdR5ACR0
バグというかカクつきが多い
避け損なうと即死するゲームでこれは致命的
ブレワイのようなフィールドの探索感がまるでない
平坦なマップが永遠に続く
崖から落ちたら即死

ストレスだらけのゲーム
ダクソ好きにしかお薦めできないな

368名無しさん必死だな2022/02/27(日) 20:05:18.36ID:+Q9GUvwF0
>>103
おぉぉ・・・こんなネタがまだあったのか

369名無しさん必死だな2022/02/27(日) 20:16:47.81ID:O/WR6Nuy0
ペテンとステマで凌駕してるのは間違いないよなw

IGNJ「エルデンリングはブレワイやスカイリムを凌駕する傑作」 YouTube動画>4本 ->画像>2枚

370名無しさん必死だな2022/02/27(日) 20:20:02.08ID:YP95I1680
他と比較して持ち上げるのはアマチュアがやること
こういうのがいるからゲームライターはいつまで経っても底辺なんだよ

371名無しさん必死だな2022/02/27(日) 20:23:21.26
>>367
なんか普通にfps出てるようで変な所でフレームレート落ち込んでタイミングがずれたり
そもそも入力を取りこぼして攻撃や回避が出ないとか聞いたんだが

372名無しさん必死だな2022/02/27(日) 20:36:55.35ID:TpzHo8Ii0
すげえ昔のパソゲーの話みたいだなw

373名無しさん必死だな2022/02/28(月) 00:14:24.31ID:xH2Xz9FH0
任天堂はこれ以上恥を晒す前に撤退してはどうか

374名無しさん必死だな2022/02/28(月) 00:16:09.33ID:6bTy4OWN0
>>370
ほんとそう
その辺の子供がいうならともかく
職業ライターでこの様は呆れ果てる

375名無しさん必死だな2022/02/28(月) 00:18:28.04ID:abhM5/RX0
>>1
タイトルに?つけて濁し責任逃れ
記事の内容は向こうのレビューを翻訳して並べ立てているだけ
記者として恥ずかしくないの?

376名無しさん必死だな2022/02/28(月) 00:20:35.24ID:l8PBOuCQ0
>>371
それは本当
ボタン押したのに攻撃がすぐに発動せず遅れて発動したり
馬に乗ってジャンプするときも遅れて飛んだりする
基本敵の攻撃まともに受けたら即死なので
そのせいで事故がかなり起こる

377名無しさん必死だな2022/02/28(月) 00:29:18.00ID:l8PBOuCQ0
忖度じゃないなら100点は絶対ない
せいぜい70〜80点がいいとこ
ブレワイみたいに高所に登って周りを見渡して
次はここに行こうってのもない
基本マップが平坦で平凡で世界観が暗いまま
そして崖から落ちると即死
革新的なゲームとはとても思えない
ただのボリューム増やしたダクソ4 進化を感じられない

378名無しさん必死だな2022/02/28(月) 00:57:12.11ID:g/VKCmGm0
>>376
判定がボタン離した時だから遊びが無いんだよ
カクツキと重なると入力が無かった事になる
それでボタン押したのに攻撃しないって現象が起こる
押した時が判定なら多少は猶予時間伸びるのに

379名無しさん必死だな2022/02/28(月) 00:57:35.19ID:bi+imHy+0
これ見ようによってはエルデンリングをここまで持ち上げなきゃならない勢力があるってことだよな

380名無しさん必死だな2022/02/28(月) 00:58:54.37ID:4KsXVE+D0
プロがこの判断なのはどうなんだろうな?

381名無しさん必死だな2022/02/28(月) 06:21:02.53ID:Pt9GE4QM0
ジョジョに満点付けたのもプロ(笑)だからな

382名無しさん必死だな2022/02/28(月) 08:35:05.82ID:FKlY7c3ed
>>379
延期してこれだからな
平井の置き土産契約かもしれん

383名無しさん必死だな2022/02/28(月) 08:36:14.03ID:/a9NYTw60
今年のGOTYはエルデンで決まりか?

384名無しさん必死だな2022/02/28(月) 08:45:46.08ID:R2o9KCZs0
革新的言われながらどこが革新なのかさっぱり語られないソフト
ブレワイは言語化が難しかったから語られるのに時間かかったけど
エルデンはそういう雰囲気じゃないよね

385名無しさん必死だな2022/02/28(月) 08:47:37.03ID:/7IeZMxLH
プレイしてからクラベの感想みるとなんか怪しいんだよな
ミニマップもオリジナルでとか言ってるけど結構構造一緒なのもあるし
取り合えず馬手に入れて各所回っただけって感じがする

386名無しさん必死だな2022/02/28(月) 09:03:51.69ID:vL2PpiKu0
浅っいプレイしかしてないと思うよ。ツリーガード倒した辺りで気分高揚したまま書いたレビューと予想

387名無しさん必死だな2022/02/28(月) 09:04:28.23ID:9GgRvxAK0
セガのゲーム以外は動画評論してるだけだろクラベ、言ってること的外れだし

388名無しさん必死だな2022/02/28(月) 14:49:57.50ID:xH2Xz9FH0
まさかフロムがゼルダを抹殺するとはなあ
すごい快挙だよ

389名無しさん必死だな2022/02/28(月) 15:17:08.79ID:HC6SkUZa0
>>388
3Dドットゲームヒーローズのころから虎視眈々と狙ってたもんなあ

390名無しさん必死だな2022/03/01(火) 00:56:39.99ID:ajdmhNNd0
ゲームを愛し、地道に技術投資してきた結果だよな
任天堂みたいな子供だましばっかり作ってるメーカーとは違う

391名無しさん必死だな2022/03/01(火) 01:06:47.65ID:LYiSbSWR0
草も刈れない

392名無しさん必死だな2022/03/01(火) 01:08:54.81ID:kNpFF5JL0
ゼルデンコンプは笑った

393名無しさん必死だな2022/03/01(火) 01:21:55.75ID:IovxF+I10
>>390
だよな
子供をだますだけじゃ飽き足らず大人やゲーマーもだましたうえに女までだましてんだから
まったく許しがたいよな!

394名無しさん必死だな2022/03/01(火) 01:30:43.37ID:LYiSbSWR0
>>390
メタスコアでゲーマー騙しのフロム?

395名無しさん必死だな2022/03/01(火) 06:00:24.70ID:ajdmhNNd0
エルデンを経験したら任天堂という存在がただのノイズにしか見えなくなってきた

ポケモンがいくら売れたとか、スイッチが何台売れたとか、もうどうでもいい

エルデンリングが遊べないハードに何の意味もない

396名無しさん必死だな2022/03/01(火) 07:05:41.17ID:8vn4EpYtd
ゲームの歴史というかメディアの歴史には名を残したな
最悪の事件の一つだ

397名無しさん必死だな2022/03/01(火) 07:45:20.77ID:Zag9cZB20
水際行ったら突然落下死してわろた

398名無しさん必死だな2022/03/01(火) 09:28:47.13ID:b9FdbfjA0
>>390
現実ではブレワイでしっかり結果だしてきて焦ったよなw

399名無しさん必死だな2022/03/01(火) 11:52:50.26ID:fCTZlaHg0
ノイズって見えるものなのか。。。

400名無しさん必死だな2022/03/01(火) 12:38:01.76ID:IddIaBved
こういうのを見ると比較対象にならないアクションゲームになった今のFFは面白くなくなったのだな、と思う
ゼルダ、FF15、エルデン全て遊んだことのない俺の感想

401名無しさん必死だな2022/03/01(火) 15:41:58.28ID:ajdmhNNd0
任天堂社員全員「エルデン休暇」を導入すべき
ブスザワ2出しても負けるぞこのままじゃ

402名無しさん必死だな2022/03/01(火) 16:28:19.36ID:M6m95Ad50
どのような比較基準で勝ち負け決めるん?

403名無しさん必死だな2022/03/01(火) 16:57:48.96ID:uCKnCnFt0
エルデンよりアルセウスの方がオモロイわ
何が神ゲーだよバーカ

404名無しさん必死だな2022/03/01(火) 17:01:48.17ID:iD2JeOV7d
>>400
FFなんてゲームとしての面白さの成長曲線は5がピークじゃないですか…


lud20220301175209
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1645784539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「IGNJ「エルデンリングはブレワイやスカイリムを凌駕する傑作」 YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【神ゲー】エルデンリングメタスコア98!!!!!【オープンワールド最高傑作】 Part 2
【神ゲー】エルデンリングメタスコア98!!!!!【オープンワールド最高傑作】
IGNJクラベ「エルデンリングは操作が複雑で感覚的ではないと言うがブレワイも酷かった」
【速報】ブレワイ続編、エルデンリングの影響で延期へ
【豚悲報】エルデンリングはブレワイを超えたオープンワールド!
【悲報】2022年のGOTY、ブレワイ2がエルデンリングに勝てる要素ゼロな件
エルデンリング「国内PS4+PS5でパケ50万本売れました」←完全にブレワイ超えてる件
結局FFナンバリングで一番の傑作ってなんだよ
ドラクエナンバリングタイトル最高傑作は
アップデートが完了したFF15はFFナンバリング最高傑作だというのは証明済みなんだよね
【朗報】PC版『モンハンワイルズ』既にエルデンリング超えて歴代Steam同接記録TOP10入り!
「ブレスオブザワイルド」、「マリオオデッセイ」←こんな傑作作っちゃって次の作品どうするの?
【悲報】モンハンワイルズさん、ついに同接がエルデンリング未満に (606)
【正論】ゼルダとゼノブレイドの新作がエルデンリングに勝ってる未来が想像できない件について
今もゼルダブレワイティアキンのような傑作ゲーはあるけど、スーファミ時代より名作の数は減った気が
ブレスオブザワイルドがゲーム史上最高傑作というのが満更でもない件
【朗報】エルデンリングさん、ゼノブレに匹敵する圧倒的高グラを実現!
ゼノブレイド(笑)なんかエルデンリング一本で蹴散らされるクソゲーだよなw
スマブラ残りキャラ「ハンター、リングフィット、ポケモン剣盾、ブレワイ2」←反論ある?
IGNjapan「モンハンワイルズやったけど…これは余裕で最高傑作になる」
【速報】エルデンリング新作
エルデンリング3000万本突破
さすがエルデンリングこれがPSの力
小学生「エルデンリング楽しみ」
エルデンリング遂に45秒台へ…
エルデンリングのメタスコア
冗談抜きでエルデンリングの売上予想
エルデンリングプレイ時の消費電力
エルデンリング ゲームプレイが配信
今更エルデンリングを買ったんだけど
ゲームオブザイヤーはエルデンリング
エルデンリングってPCで売れてるんじゃないの?
エルデンリング97(96)点はどう考えても妥当
エルデンリングはなぜ息が短かったのか
【悲報】エルデンリング1時間未満でクリアされる
エルデンリング、2022年1月21日発売決定
いよいよエルデンリングの発売が迫る予約は絶好調
エルデンリングを面白くするアプデを考えるスレ
上限30FPSのPS4版エルデンリングやる奴は馬鹿
【!?】エルデンリング、メタスコア更新停止
【速報】エルデンリング、1億本突破か!?
小学生女児「エルデンリング楽しみ」
エルデンリング、プレイしてて耳に残るBGMがない
【悲報】エルデンリングさん草も狩れないとバズってしまう
どうにかしてエルデンリングを下げようとしても無駄だぞw
エルデンリング、1660万本売れていた
エルデンリングナイトレインさん話題にならない
エルデンリングさん、Steamランキングから除外される
エルデンリング、ほぼ全ての配信者がやりたいと言い出す
Switchユーザーですがエルデンリングをやりたいです
リーカー「エルデンリングがSwitch2に出る」
【RTA】エルデンリングさん30分切りでクリア
The Game Award 2022 GOTYは『エルデンリング』が受賞
【悲報】エルデンリング本スレ大荒れ・・・
ゼルダがエルデンリングに負けるのは当たり前
【悔しい】エルデンリングさん、強武器ナーフ祭り 
エルデンリング ナイトレイン5月30日発売!
エルデンリング XSXがPS5より安定しない
【前代未聞】約束された神ゲーエルデンリングが異常事態
なぜエルデンリングはゼルダに2連敗したのか?
PS5買えたからエルデンリングやるわwwww
いくらなんでもエルデンリングを失敗扱いはおかしい
エルデンリングのPS4版wwwwwwwww
実際、エルデンリングって面白いの?本当の所知りたい
【悲報】エルデンリング、ガチで不評すぎて終わる
【前代未聞】約束された神ゲーエルデンリングが異常事態★5

人気検索: 2015 アウあうロリ画像 panties 女子小学生 レイプ teen コスプレイヤー ゲイ Jr JC ポロリ オカズ  小学生のエロリ画
06:25:50 up 22 days, 21:47, 0 users, load average: 58.68, 51.69, 51.13

in 0.60123991966248 sec @0.60123991966248@0b7 on 111420