正直キャラクターとしてはかなり古いので
スマブラの知名度を活かせるかどうか
ちょっと厳しいよなあ
初代は当時のハイエンドなマシンで遊べる最先端の3Dアクションだったんだけど、いまや低スペックなSwitchで遊ぶクラシックアクションだから…
売ろうにも魅力がどこにあるかわからんのよね
>>6 確かになぁ
グラとか演出面で期待できないのよな
フレームレート落としまくればいけるだろうがスイッチの性能では無理があるのはゴミブレイドのクソグラ見てても分かるだろう
まぁスタイリッシュアクションみたいなのは古いな
RPGの戦闘とかゲームの一部に使うくらいならまだしも
ベヨネッタはハイエンドの360版だけにしておけば良かったのに、
低性能なPS3に無理矢理移植したのが失敗だったな。
あれでだいぶイメージに傷がついた。
任天堂が拾ってくれなかったらIP消滅してたもんな。
デザインがクソ
ベヨ自身も基本は1の衣装をベースがいい
もう無理
そもそもが詰まらんのに、出すのが遅すぎる
シリーズファンがどれだけ買ってくれるかってレベルで
新規はほぼ見込めない
ストーリーと関係ないプレイアブルで2B出せば200万は固いだろうね
ニーアオートマタはゲーム部分残念だし、本格的なアクションで2B使えるのはかなり需要がある筈
2Bじゃプレイ人口増えんよ
ブリジットたそレベルの爆弾もってこんと無理だ
360時代には新鮮さがあったけど
今の時代だと時代遅れ感があるんだよなあ
正直どうテコ入れすればいいのか分からん
この手のゲームはグラの進化も重要だからな
DMCなんかは4の300万本から5で570万に大幅増してる
ハード制約上仕方ないけどDMC5どころかDMC4にもグラ負けてるのは厳しいわ
プラチナも色々やりたいことあるだろうけどスイッチの性能じゃ断念せざるを得ないアイデアはたくさんあるだろうな
>>6 そうは言ってもPS5で出すとさらに低クオリティになるからな
予算足りなくて