◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ドラクエ10オフライン どこも爆売れ状態 オンラインなんかいらなかったもよう ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1663302608/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 13:30:08.79ID:jfDjOvF40
大成功です
2名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 13:30:20.62ID:p810BY800
まじで面白い
3名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 13:32:10.37ID:IWkrWuzK0
じゃあオンライン版はサ終でええなw
4名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 13:34:51.79ID:0p/rBMDQ0
>>3
かまわんぞ
あれに開発かけるならオフラインにしてほしい
5名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 13:39:24.13ID:iC+8XJE0d
等身上げてターン性やめて相撲出来るようになったら傑作と言うてやるで
6名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 13:41:57.55ID:Mqvzaf6d0
オンラインは何度も修正重ねてるからな
ドラクエの実験場にもなってるよ
7名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 13:43:04.89ID:YjlJzFaEd
>>3
それでいいわ
オフだけで開発続けてくれ
8名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 13:47:32.73ID:iCc6NEtGa
みんなオフラインのほうが好きなんだな
オンラインが無料でもやらないで8000円出すし
9名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 13:47:47.64ID:ZEJUglQVa
>>1
オフラインがあってこそやろが
10名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 13:48:43.32ID:BJ+Dvd2oa
ver3以降も出そうだけど最長でもオフラインはver5で締める気がする
11名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 13:48:57.18ID:PzrO/t6e0
オン有料とかキッズタイムに縛られなくてもできるのはありがたいね
12名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 13:50:52.67ID:NStFCNp+a
現実にはスクエニのフラッグシップである10オンラインがあるからこそのオフライン
好循環で廻ってる理想的な状況やね
13名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 13:52:52.94ID:YBpCO+ptd
FF14がどうのこうの
14名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 13:54:57.54ID:JA+tS85o0
ソニーのカネで宣伝して
switch版だけが馬鹿売れとか
ええのか?w
15名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 13:55:12.40ID:BqnXL2U4M
MMO事業はFF14だけでいいな
今もほとんど14の稼ぎだけだし
16名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 13:55:59.84ID:iCc6NEtGa
>>14
スクエニは損しないしいいんじゃね?w
17名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 13:59:06.26ID:XHRCa4JX0
PS5版が投げ売りされ出したら買おうかな
18名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 13:59:47.07ID:Dc47fuFn0
>>14
スクエニが儲ければそれでいい
ぶっちゃけ面白いし
19名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:00:48.75ID:qMjT1mjE0
懐かしすぎてオンライン復帰したくなるわ
Ver3終わらせる位までしかやってなかったけど今どうなってんだろうな
20名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:02:24.00ID:iCc6NEtGa
こういう見るとやりたくなるな
8000円出す価値ある?
21名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:03:48.14ID:WJ2v36Zz0
爆売れっていうか小売の取り扱いがかなり酷くないか?
近所の大手家電店そもそも取り扱ってなかったっぽいんだが
22名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:03:50.13ID:He8nbQZyM
>>10
個人的には4までの予感
いちおうの区切りはつくし、4までボイスないし
23名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:05:32.71ID:77hmbwRN0
これが現実
ドラクエ10オフライン どこも爆売れ状態 オンラインなんかいらなかったもよう ->画像>9枚
24名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:05:42.79ID:Mqvzaf6d0
4はジャゴヌバ関連じゃないのよな
まあ6で繋がりそうだけども
25名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:05:55.89ID:IpVXE3V40
と言う妄想
26名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:06:24.69ID:iCc6NEtGa
>>23
爆売れ(スイッチ版のみ)だろw
27名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:07:19.47ID:DSBxxYvj0
>>20
断言する
ない!絶対ない!
インスクリプション買え
28名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:07:21.55ID:NStFCNp+a
>>22
むしろ最初から声があるver5以降こそがお手軽に安く作れるという
29名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:07:40.05ID:OoHgASRKa
>>20
2等身グラフィックが気にならなくてメインシナリオ25時間くらいのやや薄めボリュームでもよければってとこやな
30名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:08:10.52ID:KWahtmLA0
>>19
バトルで光る床を避けないと9999ダメージ食らって死ぬゲームになってるよ
31名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:11:09.06ID:vDTiWZsW0
思ったより出荷が少ない感じがするな
32名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:12:08.55ID:PzrO/t6e0
9999ダメも増えてきてFFみたいだな
プレイヤー側も条件次第で5桁ダメ出せるみたいだ
33名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:13:34.20ID:qWeR+pZ00
>>21
大手は流通倉庫から取り寄せるだけだからな
34名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:14:49.44ID:l4EqGQYF0
>>1
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン
https://steamdb.info/app/1358750/graphs/
1001
players right now
2,446
24-hour peak
2,446
all-time peak 13 hours ago
35名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:15:23.23ID:iAgmNq0Id
10はフラッグシップタイトルですので🤗
36名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:17:04.52ID:B/IVzzQFa
>>1
そうか11より売れるのか
まさか前作越えさえしない癖に大成功なんて言わないものな
37名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:18:01.58ID:MAlGMfoCd
まずオンラインで作ってなければオフラインも出てないからな
38名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:18:26.38ID:t5hfcf/J0
>>34
日本でしかサービスやってないのにSteam版なんか出てたの
39名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:18:31.06ID:tB0D0Uv+0
>>36
スイッチの11Sは超えられる可能性あるんじゃない
40名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:18:43.96ID:9QN7TA2Qa
>>34
これ爆死では?
41名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:18:48.83ID:t5hfcf/J0
ってオフライン版はSteamもあるのか
42名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:19:19.18ID:4a4nmjh60
>>34
平日金曜でこれだけいれば十分でしょ
43名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:20:38.66ID:9QN7TA2Qa
パッケージもお察しの出荷やろうね
一回延期してるもんな予約集まらず
44名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:22:00.44ID:2ppnVP0e0
>>23
取りにくそうな位置ですね
45名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:23:31.67ID:SbJxiYcDF
出荷数が少ないだけでは?
46名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:24:37.17ID:iCc6NEtGa
>>27
47名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:25:08.69ID:iCc6NEtGa
>>27>>29
ありがとう。やっぱ半額待ちでいいか
48名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:25:24.14ID:B/IVzzQFa
>>39
うん、だから超えてから言ってね
49名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:31:56.21ID:C8OY7FDi0
70万が合格ライン
50名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:33:08.45ID:qMjT1mjE0
>>30

と思ったけどエンドはダクキン辺りからそういうゲームだったな
51名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:33:21.15ID:NStFCNp+a
>>49
高確率で国内FF16より遥か高みで草
52名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:33:22.37ID:LM0tTmAzM
>>1
豚がソフト買わないからこうなる
53名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:33:47.49ID:fUAMYFCL0
うんこ
54名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:33:48.62ID:BqnXL2U4M
>>35
国内でもFF14に売上人口負けてるのになw
55名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:33:57.56ID:tB0D0Uv+0
FF15の線で考えると初動で60万本売ったらミリオンには届く
56名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:36:26.93ID:a5JouUEKM
ドラクエ部部長多すぎ
57名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:39:09.77ID:qRij9qUJ0
>>1
ただの品薄商法だぞ
58名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:40:19.17ID:Frcf9PI5d
のび太みたいなのがDQ10のオフラインモードにいたが
あれは必要
59名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:44:26.64ID:d/rLIZAqd
>>48
くたばれボケ
60名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:44:52.57ID:d/rLIZAqd
>>47
くたばれボケ
61名無しさん必死だな
新作じゃないしこの手抜きだし数百万いけとまでは思わないけど
焼き直ししまくった天空DSリメの100万には並んでほしいとこだよなぁ
62名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:46:06.26ID:C8OY7FDi0
ドラクエ3のころ
中学で学校休んで買いにいったやつがいて

そのご卒業するまで先生に「ファミコンの○田」と呼ばれてた
63名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:47:27.99ID:3QeHA9WE0
バージョン1はバラモスで終わるようなもんなのにw
買うやつもっとよく調べてから決めろ
64名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:48:54.94ID:E4nWReBNd
>>63
バラモスまでも行かんだろ
ヤマタノオロチ程度だ
65名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:48:59.03ID:C8OY7FDi0
完全新作だとしても30時間未満のボリュームで8000円って強気の値段設定
66名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:52:10.23ID:ymYVh4ss0
>>64
マデサゴーラをゾーマとすると
バラモスであってる

その後が蛇足なだけ
67名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:53:38.14ID:BTQqp6+h0
EDION 在庫状況
発売日直前
Nsw通常版 在庫数130台
PS4通常版 在庫数50台or60台
PS5通常版 在庫数30台or40台

9/15 17:10時点
Nsw通常版 在庫数65台
PS4通常版 在庫数29台
PS5通常版 在庫数13台

9/15 21:00時点
Nsw通常版 在庫数51台
PS4通常版 在庫数17台
PS5通常版 在庫数12台

9/16 09:50時点
Nsw通常版 在庫数24台
PS4通常版 在庫数08台
PS5通常版 在庫数08台

9/16 11:40時点
Nsw通常版 在庫数15台
PS4通常版 在庫数08台
PS5通常版 在庫数08台

9/16 14:50時点
Nsw通常版 売り切れ
PS4通常版 在庫数06台
PS5通常版 在庫数08台
68名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:55:47.14ID:HtASbaS4a
やはりスイッチか
69名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 14:56:20.15ID:tB0D0Uv+0
>>67
けっこう好調じゃん
70名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:01:40.04ID:DB0+APsJa
オンラインをオフライン仕様にするだけでいいのに謎のミニ等身押し付けてくるだけでやる気が無くなる
71名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:13:40.76ID:C8OY7FDi0
ファミコンスーファミ世代の初老でオフしかやらない非ゲーマーにとって
3等身のほうがなじみやすいという判断かな
72名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:23:49.75ID:rQc3BWWn0
これで今後DQ10がリメイクされないってんならサ終するまでオフライン版要らなかったわ
結局オンライン版に呼び込む道具としか考えてないの本当好きじゃない

モンスターズもソシャゲ以外やる気ないしクソゲ作ってる暇あったらミジメにドラクエ作れ
73名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:26:46.14ID:CZa3v7WXd
本当にどこも無くなってきてる
スクエニの目標大成功だな
74名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:29:04.06ID:+WLp46i80
オンラインに引き継ぎアリの時点で、ただの有料体験版なのに、売り方次第で売れるんだな
75名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:29:57.15ID:LpPMeVa/d
いやオンラインユーザーも特典のために買う奴もいるだろ
ボイスも最初から入るしね
76名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:30:43.75ID:tB0D0Uv+0
そもそも大多数はMMORPGやらないからバージョン2までしかないと言われても分からない
77名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:36:36.68ID:doBHBHIWa
成功じゃないだろ
品薄でみんなフリマなどの中古を買い出してる

つまり売上本数まだまだ伸ばせるのに戦略的に失敗して損失がでてる
78名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:38:41.48ID:tz23/tMi0
大爆死みたいですね…
79名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:41:46.45ID:sPvPuNf+d
スクエニ社員が好調言ってるわけだが
リアルでも品薄だから本当だろう
80名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:44:10.24ID:M1YVD66Md
>>77
もう中古で溢れてるってマジ?
81名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:46:33.78ID:sPvPuNf+d
>>80
中古というかほぼ新品未開封の転売
デラックス版や超デラックス版が足りなすぎた
仕方なく通常版やダウンロード版にするかな人が増えてる
82名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:46:38.55ID:w8JTR9vQ0
そのそも、今回出荷数が大したことない
それでDL版を定価で買ってもらえれば中古に流れることもないし、
スクエニとしては上手いやり方なのかもしれない
83名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:49:23.69ID:C8OY7FDi0
自分的にはMMOやるよりクレジットカードネットに登録するほうがよっぽど抵抗があるけどなあ
84名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:50:57.09ID:M1YVD66Md
登録しなきゃ良いのでは
85名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:52:09.67ID:4BXjfidXd
プリペイドカードやwebマネー買えよ
86名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:54:22.88ID:R1PNXHUyd
例のバイヤーもホクホク

https://twitter.com/segamega99/status/1570568995086168065
PS4 PS5 版も売れている。ドラクエすごいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
87名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:54:32.58ID:/kvJ7iuma
そもそも出荷数が少ないだけだろ
88名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:55:56.52ID:RmwTmiJO0
>>63
ネルゲルだと偽のムドーみたいなもんだろ
89名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:57:00.24ID:ZeJL8ow2a
>>87
天下のドラクエのナンバリングリメイクにそういう選択肢はない
90名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 15:58:06.28ID:R1PNXHUyd
スクエニがこれだけ売れれば成功のラインを出荷してそれが完売ペースなら成功だろ
91名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:00:18.58ID:NDZObIr+0
出版社勤務時代、自己啓発書でバカになってしまう人たちを山ほど見た。
http://tyiz.gipsitv.org/36341/XD5TCJb4e
92名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:00:45.13ID:2PftUb490
興味あるけど
ちょっと高い
93名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:03:20.29ID:M1YVD66Md
v2込み13000円はちょっとどころじゃなく高いと思う
そこまでってオン版は無料で出来なかったっけ?
94名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:06:16.33ID:+1t4lWwvd
貧乏性のゲハ民は高い高い言っても現実では完売
95名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:10:21.06ID:UfmL45Rk0
そりゃ途中で終わって続きは倍近い金取られるなんて知らん奴が多いだろうから
とりあえずドラクエというだけで最初は売れるやろ
96名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:18:02.40ID:yUnQAbQYF
出荷の少なさは発売延期で想像つくからな
97名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:25:22.58ID:NStFCNp+a
高いとは思うけどドラクエだからみんな買う
貧困層には買えないのかもね
頑張ってバイトして買え
98名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:27:20.40ID:w8JTR9vQ0
>>96
コングでも予約少なかったし、
何より自分が買いに行ったゲオの表陳列が三機種で三パケしかスペースが割かれてない
デラックス版はブック陳列
ものすごく入荷する感じの売り方してない
99名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:27:54.30ID:ZVlp45cM0
アマラン3位だからまあまあ売れてるんじゃね
100名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:28:03.27ID:RmwTmiJO0
オフラインで引き継ぎでオンラインにいったら
ヒューザもフウラもパーティから消えて
それまで育ててきた奴がショックで自殺してしまって
社会問題になってしまうかもしれない
101名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:28:11.76ID:9QN7TA2Qa
Steamも爆死警報でてるしね
102名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:33:23.24ID:0UQODKdr0
思ったより違和感ない
103名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:36:26.33ID:doBHBHIWa
>>80
そろそろクリア勢もわくからね、初日と2日目で買えない人が続出してるのはスクエニの販売戦略が悪いわ,市場調査ミス。今週この流れで中古勢が増えてく
104名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:38:31.77ID:dwClXVkx0
>>63
これからやるゲームのネタを調べんだろ
105名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:39:47.29ID:4MImPPHvM
同じくらいのボリュームのDLCが最低でも必ず一つ出るのに売る人はどれくらいいるのかな
106名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:41:26.35ID:tyK3dv3A0
オンラインでも人と交わらずに遊べるんだろ?
なら無料版遊んでた方が等身含めて幸せなのに
わざわざ高い金出して遊ぶってのが、わからない
やはりドラクエだってだけで飛びついてるのかな
107名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:48:43.75ID:eap7h4sPa
>>106
オンラインが嫌な奴は自分以外のリアル人間が同じフィールドにいるのすら嫌なんや
108名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:48:49.45ID:66Fm725R0
Steamの全世界ランキングのドラクエ10オフライン面白い推移してるな。また46位まで上がってきた
日本人が起きてる時間帯になってまたランキングが上がってきた
109名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:50:34.08ID:9QN7TA2Qa
ドラテン価格高いからな
110名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:52:48.61ID:tyK3dv3A0
>>108
なるほどなあ
ダークアイズとかUOとか遊んでたからその辺の感情がわからない
111名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:55:45.29ID:vRe1XOeja
貧困層だからハズレ引く余裕がない俺です
デラックス版買いました
112名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:57:29.94ID:ycI/EChgd
自分もデラックス買ったわ
たけぇよ
113名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 16:59:03.22ID:C8OY7FDi0
>>111
>>112
みんなオンやってるけどオフも買ってるの?
それともオン買わないでオフかってるの?
114名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 17:01:16.70ID:ycI/EChgd
>>113
オンスルーしてたから買った
オンに移行する気はないからv3出さなかったらクソ
115名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 17:02:09.34ID:tyK3dv3A0
ソウルハッカーズ2に14000円くらい出したの思い出した
俺も大概物好きだわw
116名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 17:02:21.16ID:C8OY7FDi0
>>114
ありがとう
Ver2で完結してるって見方もある
117名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 17:36:56.94ID:7zPRoyqo0
>>42
キムタクが如くに負けとるんやが
118名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 17:39:21.62ID:+Ag4SY780
淡路恵子さんも生きていらっしゃれば遊べたのに
119名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 18:32:34.80ID:ZYaCGYoz0
続き出るなら頭身見直してくれ
4、5あたりのシナリオであの頭身きつすぎやぞ

まあださんのだろうが
120名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 18:45:18.30ID:PzrO/t6e0
中古売買で遊ばれるだろうな
121名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 19:06:54.59ID:b16NN6ehp
>>14
PSに他に宣伝すべき弾がないんだから仕方ない
122名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 19:07:47.97ID:pWEgy6DF0
>>93
高いけど冷静に考えると別個でver2のDLC買うとしても4000円くらい取られる気もするんだよな
そうなると買うのを前提にするならデラックスのがいい可能性はある
123名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 19:08:03.67ID:doBHBHIWa
堀井さんが宣伝しないゲーム
124名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 19:13:44.02ID:UQkwEotC0
数日後特典抜いた中古が溢れてるのである
125名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 19:15:24.74ID:h7wn6veod
これなんで、スイッチ版のダウンロードカード、ローソンのみなんだ?
家電量販店とかで売ってれば、神奈川payで1割引で買うかと思ったが、年末セール待ちだな
126名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 19:16:47.60ID:h7wn6veod
>>122
デラックスは、元々ver2の価格分足したかかくせっていだぞ
127名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 19:21:28.72ID:pWEgy6DF0
と思ったけどスクエニだし、DQ11Sのゴージャス版と新価格版みたいに
しれっと一年後くらいに一部特典と超大型DLC込みの新価格版が6000円くらいで出そうでもある
128名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 20:16:07.37ID:h7wn6veod
>>127
スクエニなんだから、年末、GW、夏休みと年がら年中セールで3割引きやら、半額になるだろうよ
129名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 20:34:42.29ID:lkTqJgJo0
ライブアライブを出荷しすぎたのを反省したのか知らんけど、連休前に品切れは機会損失すぎる
130名無しさん必死だな
2022/09/16(金) 23:25:59.47ID:UAzLjaA20
いまプレイ中だが
神ゲーでいい流れだわ
まだ錬金とカジノはまだだが
おそらくハマる予感
ちなみにドワーフ選んでしもたw
131名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 00:33:00.17ID:sTtKRC7/0
Steam同接伸びないな
132名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 01:36:08.52ID:SmOSm5qi0
>>131
外人が英語でできないからな
133名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 01:38:18.54ID:lLxhC50Y0
ドラクエ10オンラインで尻込みしてた人達が買ってるのかな?
134名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 01:39:00.20ID:I07K9p3H0
FF11オフラインはちょっと欲しい
135名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 01:41:25.94ID:ioA52s8w0
そもそも小売の入荷数が少なくて
全機種合算で20万程度のしょぼい売上だろうきっと
136名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 01:50:27.76ID:502ApkYK0
FF11は暗闇の雲をエリクサー無しで挑んでキツかった
137名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 01:50:55.86ID:502ApkYK0
>>130
どわ子はかわいいからな
138名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 02:27:14.90ID:o51WP1n90
>>134
オフラインの11の画像はどんな状態になるんだろうか
ドラクエ10オフライン どこも爆売れ状態 オンラインなんかいらなかったもよう ->画像>9枚

ドラクエ10オフライン どこも爆売れ状態 オンラインなんかいらなかったもよう ->画像>9枚
ドラクエ10オフライン どこも爆売れ状態 オンラインなんかいらなかったもよう ->画像>9枚
ドラクエ10オフライン どこも爆売れ状態 オンラインなんかいらなかったもよう ->画像>9枚
139名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 02:34:27.33ID:beCJCsJK0
オフラインのFF11は最悪HD2Dで作ればいいよ
ドラクエと違ってFFはHD2Dとの親和性高いし同じ2頭身で作られるぐらいならHD2Dが絶対にいい
140名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 03:07:06.39ID:8mGFOGbJ0
HD-2Dは装備の種類が多いとドット絵でのキャラ反映が大変になる
10オフラインがDDロトスコープになった理由のひとつがそれ
141名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 03:58:40.42ID:o51WP1n90
全く関係ないけどFF11のフェレーナは
1人でオズトロヤのてっぺんまで来れるくらいには強い
142名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 07:12:29.47ID:/7SCWiE/0
同じ出演者で全機種版とPS限定版のCM作ってるな
ここまでPSを贔屓したんだからPS版が一番売れないと恥ずかしい
143名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 07:33:50.40ID:2J7PAd1c0
>>142
PS5が売れてくれないとFF16悲惨なことになるからな
144名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 09:21:47.69ID:kvKytpfH0
>>139
もともとドット2DのゲームをHD2Dにするから比較的作りやすいのであって
3DのゲームをHD2Dに変換するなんて恐ろしい工数かかるしほとんど別物だろ
145名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 09:26:17.14ID:j8DAnOs60
どうせドラクエなんて、すぐ半額セール始まるぞ
146名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 09:28:11.28ID:qGWfvYKWM
大して出荷もしてないだろうからなぁ
頻繁にセールやらなきゃ数字も稼げなくなった
147名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 09:32:14.20ID:RKDYhuXi0
バージョン1のラスボス直前までやった事あるので
2まで最初から入れてくれないと買う気がおきない
148名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 09:55:13.24ID:DHY1cbwId
>>71
できるならドラクエ3もちゃんとした等身でやりないわ
149名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 10:35:34.46ID:8FxAj7vK0
ちゃんとした頭身がどの程度かは知らんけど、
少なくとも3DSDQ11ぐらいのが求められてる
アラレちゃんっぽくてかわいい
150名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 10:44:44.04ID:RKDYhuXi0
ビルダーズは好評だったし
等身ってよりモデリングの問題だろ
151名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 12:00:19.19ID:uhgy9skH0
2年後に頭身高いバージョンかつDLC入りのXオフライン版を出してお小遣い稼ぐんだろ
152名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 12:06:32.34ID:CL2GWOaz0
>>151
寧ろ等身高い方が飽きたわ
153名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 12:23:02.35ID:6/68uB/zd
ほどほどが良い
154名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 12:38:29.98ID:C3DePa/b0
で、おもしろいん?
155名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 12:43:53.01ID:rXL+NHH1d
おもろいけどちんちくりんや
156名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 18:00:55.63ID:o51WP1n90
なんでわざわざ新規CGにしていながら
こんなドットのテクスチャにしたんだか
ドラクエ10オフライン どこも爆売れ状態 オンラインなんかいらなかったもよう ->画像>9枚
157名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 18:42:22.88ID:NPcm0tf00
原点は2Dドット絵だから、それを彷彿とさせる云々
158名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 18:44:33.10ID:xA5H80d90
原作再現を手抜きの免罪符にしたよくあるパターン
159名無しさん必死だな
2022/09/17(土) 20:23:23.18ID:o51WP1n90
だって、こんなドットにしても手間はかわらないし
読み込みだって大して早くならないのに
160名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 02:12:44.89ID:66ksLOsw0
ドラクエはファンが超保守だからな
本当は3Dですらないドット絵を望むファンが多いのかも
161名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 03:16:15.71ID:uSngxk4l0
キャラが小さいだけでなくデザインもオモチャっぽい
162名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 04:12:47.45ID:rvkczO820
>>156
背景だけPSPクオリティなんだよな・・・
163名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 04:43:47.06ID:w7dwp8NC0
54万スタートらしいが良いのか悪いのか
164名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 05:21:53.17ID:gJXUK3hR0
ネット情報では売り切れ御免!どこも在庫なし!と謳ってるけど
昨日の閉店間際の都心の量販店では山積みして有ったんだけどな
165名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 05:50:38.58ID:pXZ+Zgb50
>>163
マジなら売れすぎだろ
まじ?
166名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 06:44:18.17ID:eUBDMx7P0
54万だったら今年一番のおもうれ
167名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 07:55:40.77ID:ddAhQgA40
1,191
players right now
3,088
24-hour peak
3,088
all-time peak 10 hours ago

https://steamdb.info/app/1358750/graphs/
168名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 08:12:21.35ID:1THlhnPea
>>163
ソースは?w
169名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 08:20:23.46ID:66uonW0w0
コングポイント的に30万ぐらいだと思ってたわ
170名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 09:01:00.28ID:wR1q7dcFd
タイトルをドラクエ10にしなければ買ってたも

ドラクエワールドとかドラクエライズとかに
171名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 09:02:34.54ID:qgGFjANO0
オフクリアして続きが気になってる人はオンやってみるといいよ
オンゲーといっても無理にPT組む必要はない
ソロで全部クリアできるし頭身も高いからコーデも楽しいよ
172名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 09:10:45.71ID:r98vcDtp0
こうやってサポを雇える条件を暈して煮詰まった魔窟へと誘う連中の無責任さったらないなw
173名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 11:34:57.13ID:adBjeE1q0
良バランスのオフゲを楽しんでプレイした人が
続きが気になるからとオンやっても
移動はだるいしアイテム枠制限はきついしバトルはサポ無双だしで楽しめないと思うけどな
オフの続きを待つのが最良だけど
どうしても待ち切れないならメインストーリーまとめでも視聴した方がオンをぷれいするより遥かにマシ
174名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 11:41:22.62ID:eUBDMx7P0
さすがにゲハ居て動画勧めるのはうんこすぎる
175名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 11:53:55.85ID:gJXUK3hR0
昔(当初)から言われていた事
ドラXで一番の勝ち組はVersion1のストーリーを終わしてゲームを止めた奴
176名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 12:23:40.92ID:AAj4fRmn0
もしかしてオンライン人口より多いとかありえるのか
177名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 13:02:01.74ID:czKikrXP0
昔オンラインやってて1クリアしたけどオフで買い直した
全種族やってないしいい感じに忘れてるからそこそこ新鮮な気持ちで楽しめてる
オンライン辞めた理由は仕事が忙しくて触ってない間振込止めて再手続きが面倒になり結局IDやらなんやらド忘れしたからw
あと期間限定イベントとか通知されるのも億劫でオンライン向いてないなーと思った
178名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 13:09:12.74ID:Z1nbXUB0M
>>176
多いに決まってるだろ
オンラインなんてあんまり人いないのに
179名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 00:45:01.09ID:s0lxOtZdd
>>176
あんなゴミみたいなff13やff15だってff14よりは客は多いだろ
180名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 00:49:11.42ID:viF8Zx4H0
>>179
FF14って累計2500万だから一番多いんじゃないの?
本数はともかくFFシリーズで一番儲けたのはFF14らしいね、まあ当たり前なんだろうけど
181名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 00:57:43.32ID:EPANnKZq0
兄弟時渡り編はver5で完結するから
そこまではやって欲しいがなぁ
182名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 01:20:15.12ID:zXzODFDUa
FF14コンプ発症してる奴がいて草
183名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 05:12:38.80ID:q2uYsowT0
>>180
2500万は体験版を含む
さらに「シリーズで最も収益性が高い」と言っただけで具体的にどれだけなのかわからないしその場での収益性とは売上高なのかプラットフォームのロイヤリティを考慮しない純利益なのか何を指すのか定義されておらず意味のない言葉
184名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 05:31:24.81ID:iqLeKJPk0
やっぱりゴキぶーちゃんってドラクエ好きなんじゃないか?
185名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 05:56:20.93ID:C/g7Q1Am0
ドラクエだしCM売ってるんだから
別に54万ぐらい売れてたとしてもおかしくないだろ

Switchがパケ25DL15
PS4がパケ5DL2
PS5がパケ2DL1
steamが5

これで54だろ?
186名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 05:57:55.93ID:95gsnLlD0
わざわざプレステ版CM流してSwitchに負けたら恥ずかしいなんてもんじゃないぞ
187名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 06:00:09.31ID:C/g7Q1Am0
もはやドラクエはみんなSwitchで出るのが当たり前だと思ってて
プレステの文字なんて見てないから
プレステ版CMなんて意味はないw
188名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 06:23:49.76ID:Feajk0lqa
爆売れじゃなくて、仕入れを絞った
値段高いしver1しか入ってないし
189名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 06:24:48.53ID:zkTTGNj60
Switch 54万2600本
PS4 23000本
PS5 200本
190名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 06:31:53.58ID:C/g7Q1Am0
小売りがそんなにドラクエの仕入れを絞るとは思えないし
売り切れてるならそれなりに売れてるのだろう
191名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 10:11:43.37ID:Vv0yxuee0
ドラクエと言っても10だし絞るだろ
192名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 12:08:09.66ID:T68o9vwb0
Switch版どこも売り切れでDL版買ったわ
これSwitch版のDL率めちゃくちゃ高いぞ
PS5版は残ってるからPS5版いらなかったな
193名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 12:10:53.65ID:ioqVU3Yo0
なんでお前が買ったら売れてることになるんだ…
194名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 13:02:53.18ID:PKIKd0hk0
と言っても通常版ですらボッタの1万円しかないからな
195名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 15:02:48.59ID:mkPf9zvMa
>>181
親父救出編が始まったらまた兄弟飛ばされそう
196名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 15:09:41.49ID:bOF73L450
>>83
プリペイド買え
197名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 15:12:17.19ID:bOF73L450
>>175
その中でも20日の無料期間だけでクリアした奴な
198名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 15:23:01.73ID:lUOw3OE10
オン未体験者が自由度高い!神ゲー!とか言いながらやってるけど
自由度があるのは5大陸を廻るver1だけでver2.1から先は一本道化するの知らないの可哀想すぎる
199名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 15:24:48.90ID:bOF73L450
価格はもうほっとけばオンに来るかもしれない奴をここで諦めるってことだから、このくらい取らないと割に合わないってことで諦めろ
200名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 15:41:03.25ID:7X/q1+xRM
>>198
ver5.0はどの国から進めるか自由だし、ver6.0もどこからやるか自由じゃなかったけ?
他にもありそうだが
201名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 16:57:49.06ID:Dw36zq7Ir
低性能ブヒッチが足を引っ張るから小売も馬鹿じゃないから仕入れを絞ったんだろ
202名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 17:52:54.59ID:n1SqxwEBa
>>200
オフでそれらが出るの何年後だよ
つーかver3すら出るかも分からんのに
203名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 18:06:30.58ID:7X/q1+xRM
>>202
てか軽く調べたらver3.0も四大陸のどこから進めても良いシナリオだぞ
だいたい毎回自由度高いやん
204名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 18:12:22.89ID:1fY7v1kdd
メルカリで安くなるまでまつわ
205名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 18:16:29.96ID:JiXrmOMxM
パッケージ余ってるならともかく全く足りてないんだから、安くなるのは望み薄な気が
最初からDLC買ってる人も多いし、この人たちはほぼ売らない
206名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 18:27:05.17ID:Dpnz4D6Ja
>>203
ん?そうだっけ?
207名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 18:33:42.15ID:lUOw3OE1a
>>203
違うぞ、毎回次の島の安全を確認するまで足止めくらうし
208名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 18:37:20.36ID:H1WFsCgv0
>>207
それは3.1以降
209名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 18:39:22.44ID:uvvTCNala
ver3.1以降はリアルタイムだと安全確認にリアルで数ヶ月なので笑えない
今からやったり、オフラインでやるなら色んな新大陸をどんどん攻略してくだけの普通のRPG
210名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 18:48:30.43ID:bOF73L450
しかも危険でした、いってらっしゃいだし…
211名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 19:43:26.41ID:zg/wGVN+0
バビロンズフォールオフラインも作れよクズエニ
プラチナゲーム“ズ”も氏ね
212名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 21:28:57.35ID:PBoAw9E80
Ver3なんてずっと安全確認の一本道だったのに
最序盤にちょっと順不同な部分があっただけでVer3は自由度が高いって事になるのか…
213名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 21:42:27.92ID:YlIExDMM0
オンラインはver1でミリオン行ってるし
214名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 21:51:46.81ID:IWOthDvq0
買ったけどテンポがいいね
マップコンパクトだし視点グルグルしなくていい
ただフィールドの草がイグイグしてるね

ドラクエ3リメイクもこんなふつーのリメイクで良かったんじゃ
2DHDって絵としての押しつけが強いっていうか
環境ではなく絵なんだよな
215名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 21:54:07.62ID:2LOuL/cb0
コマンドRPGが売れないとはなんだったのか
216名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 22:24:02.55ID:b8QNMYSl0
で、具体的に何百万本売れたん
217名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 22:33:24.16ID:ioqVU3Yo0
20万くらいDL込み込みで30万くらいかな
218名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 22:39:03.09ID:RKJKRKfS0
原神が0円の時代に
こんなの8000円ww
219名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 22:43:36.34ID:pFXItAC1d
>>83
このご時世もうそれは明らかに少数派だぞ
220名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 23:00:36.34ID:gNjo9DLQ0
武器鍛冶やろうとすると素材集めしなきゃいけない
まさかオフライン版でもキラキラマラソンするとは思わなかった
ただ鍛冶の難易度は激ヌルで大抵+3になって草生える
221名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 03:38:32.03ID:bjfEkKIs0
テレビ見ててもCMはPS版ばっかりだな
広告費かなりかかってるんじゃね?
222名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 03:54:53.53ID:TNpfMmVT0
ソニーの宣伝枠スカスカなんじゃね
223名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 04:38:48.74ID:YceUgZ940
>>218
お前は知らないかもしれないが日本にはこういう格言がある

タ ダ よ り 高 い 物 は な い
224名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 05:22:57.28ID:2/+MbizY0
Steam版はフウラちゃんのパンツ見れます
225名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 05:23:55.64ID:PcmQX3FZ0
職人くらいしか楽しみないのに
何が面白いの?
226名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 06:49:34.69ID:TNpfMmVT0
職人が楽しいなら職人を楽しめば?
227名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 07:36:22.30ID:lL/iUGqe0
ゼノブレ3が7月になったのって
もしかするとドラクエとの日程調整の意図もあったのかな
228名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 08:31:13.14ID:TNpfMmVT0
結局スプラとぶつかってるからそれはなかろう
スプラとゼノブレをずらしたならあるだろうけど
229名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 08:59:55.15ID:7mJTQ1HO0
これ発売延期したの何のためだったんだ?
230名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 09:01:54.27ID:dBf8lbYN0
>>229
リードプラットフォームをPS5にしたのに予約がさっぱりだったから

発売延期しても状況は変わらなかったけど
231名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 09:04:54.31ID:VDRQF6YU0
ふつうに開発の遅延だろう
232名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 09:19:41.65ID:hRvRS3g4a
>>24
4は主人公の時渡能力について語られる話
主人公の両親も出てくる

まああの終わり方なのでver7以降でパパンは殺すためだけの出して来ても驚かんが
233名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 09:21:22.21ID:3h9MgfzBp
この低クォリティで発売に間に合わないほど開発が遅れるって相当ヤバいぞ。デベロッパーはどこのメーカーだ?
234sage
2022/09/20(火) 10:30:56.38ID:FU6kvmmF0
オフラインのおかげでオンラインのダメさが浮き彫りになったな。もうオフラインだけで続編出し続けてくれ。多少高くても快適さや気楽さがあればユーザは買うわ。
235名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 11:01:39.79ID:BrZZ6DlRa
でもオンライン要素ゼロにするのは酷いわな
ボスのマルチプレイ可能にくらい本来すべき

それすらできないのは どうしてもオンライン課金させたいからなんだろうね
リメイク9でない理由がハッキリしたよね
236名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 11:11:21.82ID:c1rbLJ7td
リンクル地方の見つめ合ってるキングスライムとクイーンスライムが1画面に収まるのは
ちょっとおおってなった
237名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 11:14:52.22ID:TA3nvaGqa
>>235
オフラインをウリにしてるのにオンライン要素つける理由が皆無やろ‥
オンラインで遊びたければそのために作ってるオンラインやれとしか
238名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 11:23:35.34ID:c1rbLJ7td
タイトルにわざわざオフラインとまで入れてるのに
オフライン要素あったらその方が文句出るわな
ただ神話篇あとから来そう(テティもププナもいる)なんだけど仕様どうなるのか
239名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 11:30:09.00ID:TNpfMmVT0
災厄は同盟が特別な能力みたいになってたなそういやw
240名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 11:33:05.48ID:i/tESx2Q0
今じゃオンラインではプレイ不可の予兆編がやれるようになれば
それだけで価値があると思う
241XS & Switchユーザー
2022/09/20(火) 11:39:24.93ID:G/5JtP4e0
主要キャラが仲間になるのが良いな。
242名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 11:41:51.05ID:RD/NUKe70
オフラインにしなきゃの使命感のせいでフレンドの呪文つくったんだとしたら
そこはオンラインにしなよと言いたい
243名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 12:13:43.30ID:w4xV3kiQd
>>238
バージョン2のDLCに入るのかな
244名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 12:23:37.84ID:p0bOPiGUd
11sみたいにどうせ値下げくるよな
買うのはそれからで良いや
245名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 12:24:57.26ID:Y1lJCiDW0
オフでよくね
246名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 12:43:41.02ID:+vMMdrnpa
フレンド討伐隊って自分のパスワードを上げるメリットがほぼないんだよな
相手の承認が要る訳でも通知される訳でもないからネット上に転がってるパスワードを適当に入れるだけで済むし

神すぎる討伐が出た時に広めたいから上げるとかそれくらいしかない
これはもうちょい練るべきだったな
247名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 12:46:20.01ID:c1rbLJ7td
そういやこれオンではリアルタイムムービーだったイベント部分を動画にしてるんだけど
動画でありながらセリフ一言ごとにカット送りできるの何気に珍しい
一言ごとに小分けして繋げてんのか指定箇所まで飛ばしてんのか知らんけど
他所がやらないならそれだけ手間かかるんだろうな
248名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 12:53:48.29ID:5T9oHgAKp
>>247
え?てことはこのゲームイベントシーン全部動画再生って事なん?PS1時代じゃないんだぞ?
249名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 12:56:37.75ID:TNpfMmVT0
リアルタイムじゃね
モデリングも景色もオンからパクって
250名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 12:57:01.66ID:MvTsgu5qd
ドラクエのスレ少な過ぎだろ
関心なさ過ぎ
251名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 13:01:35.63ID:7mJTQ1HO0
>>249
実際にやればわかるが動画再生だぞ
その動画の画質も悪くてノイズ入ってる始末だが
252名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 13:03:41.16ID:TA3nvaGqa
>>240
今は存在しないがけっぷち村がある時点で既に唯一無二
253名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 13:09:05.67ID:w4xV3kiQd
>>250
もうどこも予約完売でアンチも煽りにくくなったからな
どんな売上でももっとあれば売れたってことだし
254名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 13:10:43.10ID:TNpfMmVT0
>>251
あらそうなのね
力業だなあ
255名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 13:15:20.26ID:VDRQF6YU0
その都度データ持って来られるオンと違ってカートリッジひとつに収めないとだめだからな
256名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 13:19:29.87ID:F5AcZBdHa
>>250
結構立ちまくってるけどすぐ落ちるw
257名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 13:23:29.13ID:RD/NUKe70
自キャラが映る部分は二頭身リアルタイムレンダリング
他は動画
全部リアルタイムレンダリングにして欲しかったな
258名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 14:03:13.57ID:jMjle0sW0
少し配信で見たけどオンラインとまた違った感じになっててやりたくなったなあ
まあアンちゃん来るまでやらないけど
259名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 14:07:02.36ID:8YITA9Yvd
2までにレベル上げやアクセ作りなどやらないといけないこといっぱいやでぇ
260名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 14:21:27.24ID:E/tNcP1I0
オンラインが嫌だからってオフラインやるのはいいけど
肝心のドラテンがまだストーリー終えてないのにオフやってどうすんのって思う
今のところver2までしか決まってないしそれも数カ月先だし
オフラインの閉じた世界で延々同じことやりながら完結まで何年も待てるわけないし結局未完のゲームやってるのと同じなのに
261名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 14:22:54.74ID:Xfr7Sy0Yd
バージョン7中にバージョン3
バージョン8中にバージョン4
てな感じのペースになるかもしれない
262名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 14:25:34.18ID:Xfr7Sy0Yd
その間に Switch2とか出たら Switch2版出して二度買・・・w
263名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 14:47:37.75ID:jMjle0sW0
>>262
そういうのはなってから存分に騒いだらいいよ
そんなん言い出したら切りがない
264名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 14:58:00.33ID:c1rbLJ7td
どっちみちオフでPS4版出し続けるのは無理がある
Ver.3以降が完全連動かどうかも分からんし、正直まだ決めきってないだろう
フィールドどんどん広くなる問題もあるし
265名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 15:04:51.77ID:itLdvRQB0
>>262
まだU生きてるんだし出たら即終了ってことはないだろ
オンWiiだって2017年終盤までやってくれたぞ
266名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 15:09:31.17ID:ucXu0qcS0
オンラインはいるぞw

何だよこの中途半端なスキル構成
踊り子とかスキルリストラされまくりで別職業じゃん
267名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 15:09:43.01ID:zQ8CEH4Nd
まあ任天堂ハード最後のドラクエナンバリングを精々楽しんどけよ、豚。

世界に挑む大人向けダークな新生ドラクエナンバリングは覇権確定高性能ハードPS5しかあり得ないんだよ
268名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 15:12:46.65ID:MSyYYw/m0
おもろかった
はよDLCくれくれ
269名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 15:13:22.68ID:+vMMdrnpa
ドラクエは常に1番売れてるハードで出す
今週の週販でPSが1番になる可能性があるとでも思ってんのか
270名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 15:44:58.15ID:itLdvRQB0
次にPSが独占するのは早くてDQフルダイブが出たときだな
271名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 15:46:07.21ID:C8q8AyxJd
Switch版とps5版のエグい差見ても独占言うのかなw
272名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 15:48:02.89ID:42lhcyY90
読み違えたな
オンて暴言罵声が嫌なんだよ
ドラクエの世界まで汚い言葉を浴びせられたくない
こういう掲示板なら慣れてるけど

DLCを細々と出し続けたらバカ売れしただろうに
273名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 16:19:38.77ID:EszLsXY80
なんで「細々と」と「バカ売れ」を一文に纏められるんだ
11やらの影に隠れてもまだバカ売れするとでも思ってんのか
274名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 16:26:05.80ID:jCx1nCTt0
オルフェアの橋のとこにヒッピャペって名前のやつがまだ立ってるか教えて欲しいです
275名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 16:38:07.23ID:MYVFt4Z0a
でもプレイ感が色々と残念て手抜き感があるんだよな
276名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 16:56:31.46ID:jMjle0sW0
>>272
いや普通にプレイしてたら暴言なんてみないけどな…
そういう狙った悪質なことしてたら知らんけど
277名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:16:07.28ID:ejSrV7dbd
バージョン2までにレベル上げといた方がいいわけ?
全部70にしとけとか言わないよな?
278名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:56:54.73ID:0abb6IMQ0
グレン東でキラマラやったら大体オンライン版と同じ位置で草
ビッグサボテンとか金になった時期があって懐かしさを感じた

>>277
オンライン版だとVer.2まで皆Lv.75まで上げてたな
もちろんすべての職で
クソめんどくせえwwwwwwwwww
279名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:13:52.71ID:VDRQF6YU0
>>278
実は今でも3000Gで売れるんだぞ
新フィールド素材で手一杯で取ってくる奴少ないんだ
280名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:37:36.19ID:TNB9jtED0
よくよく考えると2.3年に一回追加ディスク出してある程度のストーリーを作って完結させるサイクルが出来てるのは凄いとおもうな
本編ドラクエでは出来てないし
281名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:58:07.45ID:13YXdkEHa
そもそも10年前からのめり込むほどおもろかったんだから傑作で当然やろ
282名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 20:43:33.29ID:MIfaK4vo0
配信見てる感じではオン未経験者にはだいぶ好評に見える
元がMMOだけに自由度は高いし、ストーリーとか世界観とか土台の部分は確かによくできてるからな10は

逆にオン経験者にとっては頭身とか劣化した面が目につく感じか
283名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:00:29.27ID:itLdvRQB0
>>282
カメラの回転速度が遅いのがどうしても気になる
284名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:09:16.87ID:8cMKHzD80
>>281
ダウト
285名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:14:25.54ID:e3wv5psp0
こんだけ売れたら超デラックス再販するだろ
286名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:16:01.00ID:itLdvRQB0
>>282
逆に気にならんよ
オンがあるからな
287名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:18:18.82ID:g+J0Ia6O0
見た目はPS2のゲームみたいなのにな
288名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:20:26.52ID:VDRQF6YU0
>>286
五月蝿えのはかつてオンやってて今はやってない奴だな
現役はオン頭身でやりたきゃオンラインでやるわ
289名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 22:33:30.97ID:0abb6IMQ0
頭身は慣れたがやっぱりカメラ上下がないのが非常に不便
フィールドでその先見たいんだよってなっても無理w
それに街の中が狭いので壁にすぐ視界を遮られる
グレンとかすげえぞ
290名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 23:49:27.62ID:B15227YU0
なんかよくわからんバグがでてきたからセーブデータが消える前にプレイ中断した
パッチがリリースされてからやろうと思うけどスクエニこんなの多過ぎんか?
291名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 00:00:04.89ID:BeDd/eH/0
ジュレー島下層行き止まりになってて通れんのにその先の物取ってこいってクエストあるんやが
バグなんか?
292名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 00:40:13.04ID:MC5aggiV0
ほんとに買ったのかお前ら
293名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 00:59:25.07ID:Z/7c2YQJ0
>>290
早期購入特典欲しくて取り敢えず買っただけだから、公式ガイドブック待ち。
294名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 01:45:25.93ID:0jW+rO390
>>291
そのクエストのことは覚えてないけどジュレー島下層と呼ばれるマップは2箇所ある
正確に言うと、地続きになってるがお互いを行き来できない
ジュレットから行ける側とミューズ海岸からいける側
295名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 05:53:42.54ID:qe6GszrGd
未だにオンライン続けててバージョン6までやってるから買うつもりなかったけどやっぱり気になってやってみた
グラはすぐ慣れる
移動は早くてレベルも上がりやすくストーリーはサクサク進む
ストーリーや音楽、キャラも本スレ見る感じだと結構好評だな
ボイスも話の内容が頭に入りやすくて個人的には良かった
悪いところはマップが切り変わる度にあるロードかな
SwitchやPS4だとかなり遅いし気になる人はいると思う
あとはオンラインの使いまわしのムービーが何故かwii時代より劣化してる
まぁやったことない人にとっては新作ドラクエみたいな物だし買っても良いと思うよ
296名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 07:04:28.65ID:sBqSIgQO0
見えない所まで作って偉いね
ドラクエ10オフライン どこも爆売れ状態 オンラインなんかいらなかったもよう ->画像>9枚
297名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 07:16:39.32ID:mc9dOMeb0
ジーガンフさん変化後の頭身あがりすぎてワロタw
298名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 08:55:47.96ID:AIddBYkcM
ストアのポイント余ってたからPS5版買ってネルゲル倒すとこまでやったけど、ロード全然速くないよな…
普通にSwitch版にしときゃ良かった
299名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 09:01:11.14ID:AIddBYkcM
>>288
Ver2で引退した身だけど頭身は別に気にならんなあ…
300名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 09:22:44.09ID:zvRPH1tWM
>>295
PS5版速いと思えないんだが
スイッチとps4はもっと遅いんか?
301名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 10:27:02.08ID:7yjI/A7B0
このグラでロードも遅いのかよ。技術力なさ過ぎるだろスクエニ
302名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 10:33:38.43ID:GxKgrGzF0
それでも売れてしまう罠
303名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 11:24:21.97ID:OFR5KJaM0
Ver1.0の頃クァバルナソロはマジでキツかった
奇跡的にクリアできたが
未だにクァバルナはトラウマよ
オフの方は大したことないんだろうな
304名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 12:52:29.59ID:sgHQnRkea
1.1だか1.3で引退したけど懐かしみながらやってるぞ
こいつ苦戦したなあってボスもガンガン行こうぜで楽に勝てるし相当緩くなってんな
305名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 18:22:56.63ID:IqIblil40
マップはもう少し広い方がよかったかも
何の趣もねえw
ずっと神の視点だからまず迷わないしな
アズランの公衆浴場も全部丸見えで草
オンライン版で女湯に乱入しようとした野郎が赤鎧呼ばれた事件を思い出した
306名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 19:03:43.46ID:uwvQWUYFp
カメラの視点操作できなくしたのどういう理由なんだろうなこれ
オーガの国とかめちゃくちゃ見にくいんだが
307名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 19:17:52.30ID:+a67ZWku0
昔のドラクエ風に作ってんじゃないの?
2Dぽくマップ作ってるから上からの視点固定で良いやっていう
あんまり動かせちゃうと作り込んで無い部分が見えちゃうし
308名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 19:28:33.48ID:P1Osgfej0
視点をさげて遠くを描画すると処理がおっつかなくなるから
オンより移動がはやーいとか喜んでる奴がいるが視点が近いからそう見えるだけだな
空も見えない狭いマップを俯いて移動するのは息が詰まる
309名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 21:50:29.82ID:A5i+2+l10
遠くから城や町を目指して歩くってことができないから道に迷いがちなんだよな
これならカメラ回転できなくして完全固定視点にした方がまだ分かりやすかった
310名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 22:00:46.02ID:bE39zylhd
オンライン版のマップを再現してるのに視点固定じゃゲームにならんだろ
311名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 22:11:44.75ID:IqIblil40
視点は左右には動くんだが上下は動かない
縦長のマップだと遠くを見たくても見られない
木とか崖とか物凄い視線を遮るからマジで見辛い
グレンの宿屋前でカメラ回すと画面いっぱい崖になって草生えるぞ
312名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 22:19:01.73ID:nDLP09+9p
見当外れな擁護のしかたしてエアプが炙り出されるの面白いなこのスレ
313名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 22:26:31.96ID:QJK/1cqhp
>>311
グレンは俯瞰視点でむしろオンラインより見やすいだろ
314名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 22:36:58.51ID:IqIblil40
>>313
何言ってんだこのバカ
今のところアズラン、グレン、ガタラしか見てないが、一番見辛いのがグレンだぞ
ミニチュアの中を歩いてる錯覚に陥るわ
ちなみにカメラのオート移動はオフにしてる
315名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 22:42:14.95ID:q1FvnDGd0
木の葉が視界を遮って邪魔すぎる
もうちびキャラで慣れたけどカメラまわりはオンと同じがよかったなぁ
316名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 22:46:30.18ID:P1Osgfej0
本スレ見てるとオンラインリタイヤ組が多いのか
オンゲ並みの細かい修正VUあると思ってるのが哀れをさそうな
317名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 23:45:54.15ID:A5i+2+l10
グレン城下町はマップ見ないと城がどこにあるのかわからんかったわ
318名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 00:33:41.33ID:QIXYyKsM0
>>316
オンだと不具合は運営が把握してくれて当然だし、多少時間がかかってもなんらかのアナウンスはあるからな
オフはいまいちようわからん
319名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 01:14:36.28ID:Mo+SC7iB0
オン経験者による比較意見は参考にならん
このゲームのターゲットである従来シリーズファンの感想はないものか
320名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 01:18:48.51ID:Op69QBhA0
この程度のグラでまともに動かせないとかスクエニマジで技術力底辺レベルだな
本当にロクな人材居ない会社なんだなここ
321名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 01:53:57.09ID:pqN3cm0B0
ドラクエにオンラインなんかいらんかった
オン要らん
「ドラクエ10オンイラン」に改名した方がいいね
322名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 02:07:09.48ID:fA7IAcI40
攻めてカメラの上下視点くらいはできなかったのか…
9や3DSはまだなんとかなるけど、これはきつい
323名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 05:14:30.34ID:mugE7n2z0
遠景あるのに見せないのはSwitchのせいか
ドラクエ10オフライン どこも爆売れ状態 オンラインなんかいらなかったもよう ->画像>9枚
324名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 05:25:17.66ID:0FpAzVZx0
一人でやって何が面白いんだろうな
325名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 05:51:02.91ID:WSFhYt7Z0
100万本売れたのに糞バランスすぎて最初のアプデで大半が止めたゲームだぞ
リタイアした人間だらけなのは当たり前
326名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 06:07:43.38ID:taooIwVF0
その時の最強の敵をバフかけたメラミで倒すゲームだったからな
327名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 06:52:29.42ID:9M59NnZXa
ひたすらタイガークローだろ
1番人口が多かった戦士がクソゴミだったからキッズがみんな止めた
328名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 07:23:43.56ID:RSKY71xc0
短剣盗賊弱すぎて天魔で仲間が頑張ってる中ひたすら1桁ダメージをチクチク与えて
みんなの為に小ビン聖水撒くだけのお仕事マジでつらかったゾ
329名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 07:31:49.93ID:UhkQbrZx0
>>327
エアプ丸出しで笑えるなw
330名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 07:33:02.70ID:9M59NnZXa
大量に止めたのはコインボスが盛んになる前なのにエアプ扱いとかアホなのか
331名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 07:34:13.01ID:9M59NnZXa
そもそもボスと戦う為にすら金が必要ってのも原因のひとつだったしな
332名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 07:35:35.43ID:NBLwA9+R0
そんな初期のオンのイメージのままで「オフラインのほうがスゲー」とイキってるんだよな本スレ
333名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 07:38:23.94ID:blLebFUe0
あれから丸々10年だなもう
334名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 07:41:12.01ID:7XwIkOaY0
他のジャンルだともうオンラインで遊ぶのが一般化してる感じなのに
オンラインに一早く目を付けたはずのRPGはイマイチ浸透してないと言う皮肉
335名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 09:41:47.80ID:UeqCv+dQr
低性能ブヒッチにさえ出さなかったら等身も上げられてもっと売れたのにな
336名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 09:47:32.35ID:X+FDP0+90
見下ろし視点固定だからキャラの顔見えない上にカメラも寄らないからNPC全然覚えられないんだよな
337名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 09:58:10.97ID:oZG8guYq0
客層の問題なのかな
オンラインに抵抗あるおじいちゃんが主要層じゃあな
338名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 09:58:58.81ID:taooIwVF0
>>328
聖水撒くとか当時はセレブの所業だぜ
みんなマホトラ(及び衣)してたからな
339名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 10:27:27.77ID:TGNWkPeM0
>>337
そういう問題だったらなんで11は普通の視点なんだよw
340名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 10:28:53.94ID:TGNWkPeM0
>>338
まだ強戦士の書もない頃は蜘蛛の強ボスやる時なんか
周辺にいるベホマスライムからマホトラで補給してたな
341名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 10:43:20.74ID:jzyvlAP/d
久々バージョン1の部分やって思ったけど、四術師周りの設定いまだにフワついてるんだよな
ヒメアやフォステイルは誰かに継承したのかとか(少なくともラグアスにその気配はない)
ルシェンダは四術師なのかとか
一子相伝とは言ってもフルッカが姪に~と言っている以上、実子でなくてもよさそうではあるけど
342名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 11:45:20.32ID:lJtMsunwa
>>327
最初なんて元々「無料期間終わったら辞める」なんて層が大量だったから内容がなんであろうと大量離脱は避けれなかったぞ

ドラクエだからしてただけでオンライン嫌な人も多かったし
343名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 11:54:04.31ID:OeHdYGTFd
これタネはどこにあるんだ?全く見ないけど
344名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 12:04:22.67ID:sIeO6doQ0
四術師はVer5の終わりと同時に必要無くなったというのが正しいだろうな
ヒメアの場合は自分の死と同時に継がせるものなんだろうけど最終決戦でその必要も無くなるし仮に引き継がせたとしたら今はなんとかさんだろう
345名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 12:04:31.26ID:+XaOEL5fp
Switch版マジでどこも売り切れなんだが
PS5版は普通にあるけど
346名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 12:21:26.56ID:wOxr9kcv0
オンラインには街の入り口に立つ警備兵になりきって
一日中、ここは○○の街だ
とか言い続けてる人がいるんだろ?
347名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 12:22:37.50ID:QDxFiPB/0
ドラクエはオフだけ作ってろ
オンゲーはどうあがいてもFF14には勝てない
348名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 12:42:45.28ID:RzdZXyY3d
オフをやった人がオンに来ると再度活情
349名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 12:51:38.27ID:CoerLx0xa
>>337
2行で矛盾するなよw
オンに抵抗あるおじいちゃんが主要層ならオフは喜ばれるはずだろ
350名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 13:13:22.25ID:2nyEWjiId
>>338
全財産小ビンと聖水に費やしたわ
一角ウサギから小ビン盗むのに1日使ったりな…道具使い実装される前から道具使いよ
351名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 13:17:23.77ID:gXNJZ/2e0
オンラインゲームの創世記って今になって思うと不自由&不便が面白く感じるエピソードが多いよねw
352名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 13:27:16.54ID:wjaS4mSZd
オンラインは人が来ないんじゃなくて来てもすぐ逃げ出すだけなんだわ
本当に面白けりゃこうはならん
353名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 13:30:24.55ID:IU1GSkr5d
面白くないのに10年は続かんだろ
354名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 13:37:24.17ID:BRFrc2DQa
スプラトゥーン3で毎回マッチングに30秒かかってると、DQ10って爆速マッチングでよく出来てるし人多いんだなあと
いくらなんでもスプラトゥーンより人多い訳は無いけど、にしても相当に多いのは間違いない
355名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 13:37:35.11ID:tLILca1Zp
面白くないことにしたいんだろ
356名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 13:40:05.00ID:PIVgexf4D
10はストーリーは良かったけど
あれをオフラインにして楽しめるか?って気持ちはある

A地点からB地点へダッシュで移動してイベントみろ
ってゲーム性に変わりはないんだよね?
探索する楽しさも、雑魚戦闘の必要性もほぼゼロってゲーム性
(MMOなんだから仕方ない所はあるが)
357名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 13:50:03.74ID:hntWAfNvp
ザコ戦はレアなり転生狙いで狩ったりするな
あとはみやぶるで図鑑の2ページ目を開放したり

探索する楽しさは黒箱の鍵を入手できるまでお預けだけど
358名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 14:19:45.94ID:hPopBQhO0
>>335
それはPSが腐ってるから駄目って言ってるの、分かってるのか?
359名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 14:30:22.74ID:sIeO6doQ0
ひらた
360名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 15:30:05.68ID:cdby2MzZa
ver6シナリオ解放伸びてるとか見たので完結見えたらおしえて
361名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 15:39:58.41ID:OeHdYGTFd
ちからのたね
とかってどこにあるんです?
362名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 15:41:20.67ID:BsLJEN7Qd
Switchだけでも普通に15万くらい売れてるんかな
363名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 15:48:04.29ID:1jscJnSf0
FF11オフラインかswitchでオンラインやらしてほしい
364名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 15:53:38.28ID:9EAVqeTfd
ドラクエオンラインはあっても良いけど
ナンバリングにしなくても良い気がする
365名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 15:58:02.37ID:fA7IAcI40
DQのオンラインはロト天空キッズ長年の夢だと思ってたけど違うん?
366名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 16:05:55.24ID:5nxTcyRLM
11オフラインは欲しいな
367名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 16:08:22.82ID:xueGF7bt0
結局は色々削除版だからなオフライン

踊り子とか仲間全員に攻撃時HPやMP回復バフを巻けれるのに
普通に削除されてるから完全な産廃で会心確率アップマシーンでしか無い
それですらリストラされた分のマイナスをカバーできてないし
368名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 16:15:50.10ID:hPp9va3Qp
生産施設が軒並みこれはとても便利な要素なんだけどオフラインだから使わせてあげませーんwwwってなってるの流石に酷くないか
だったら存在自体別のものに置き換えるとかオフライン用にアレンジして導入するとかしろよ。なんでそのまま残ってんだよ
369名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 16:17:33.18ID:fA7IAcI40
>>368
使いたい方はオンで!なんだろ
ちなコロ観客席は1.0からあるけど未だに立ち入り禁止
370名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 16:25:49.61ID:7XwIkOaY0
他のジャンルのオンラインプレイでもプレイヤーの腕前の差は付くけれども
オンラインRPGはそれに加え、上げたレベルや集めたアイテムによる差も付くので
あからさまにハードルが上がってるってのはあるだろうな

RPG要素とオンライン要素のかみ合わせがあまり良くはないかも
371名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 16:26:07.56ID:X+FDP0+90
>>369
それって何のためのオフライン版なんだよ。ただの手抜きじゃん
372名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 17:18:39.90ID:xueGF7bt0
>>371
まぁ、正直オフラインだからカットされてるわけだけどな
本来なら1キャラ1職人なんだし、鍛冶と裁縫を同時にできるのはオフラインだけの特権だよ
373名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 17:37:03.83ID:tW2sR6tMp
各地の掲示板だとか住宅村だとかオフラインで使えないものがそのまま残ってるのは、
オフライン遊んだ人がオンラインに移行した時混乱しない為の措置だと思うんだが
そもそもオフラインはオンラインやりたくないって人向けにリーチしてんのに
あわよくばオンラインに誘導させようとしてんのが矛盾してるし鼻につくんだよ
こんな事してりゃ有料体験版呼ばわりもされるのは当然だろ
374名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 17:45:11.36ID:fA7IAcI40
>>373
優先順位的にオンへの導線が1位、オンアレルギー救済が4位ってこと忘れんな
375名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 18:26:51.84ID:kswdkC+50
カメラの上下移動、パッチで何とかならんもんか
これができるだけで随分とやりやすくなるはず
376名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 18:30:48.33ID:fA7IAcI40
>>375
葉っぱの裏側とかまでちゃんと作ってればできる
そこ暗黒空間になってたら無理
377名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 18:33:19.05ID:fjcLVC8/p
Steam版の人どうなん?
378名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 18:36:30.87ID:kswdkC+50
>>376
>>323を見る限りやろうと思えばできそうだと思うんだが
今の状態だと見える範囲狭いからキラマラさえ無駄に時間を食うし
379名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 18:39:21.86ID:O4IzoavvF
>>365
9の未来世界
ver1で9主人公人なったので寿命で死んでて大変だったでとかも公式
380名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 18:53:55.09ID:fA7IAcI40
>>379
オン最新までやってるからそれは知ってる
dqのオンラインそのものの話
381名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 19:41:55.20ID:X+FDP0+90
>>378
目的のモンスター探すの大変なんだよな。開発って自分らでテストプレイしないんだろうか
382名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 19:46:11.17ID:eYBrVAOC0
ver3からは別パッケージでいいから頭身戻せ
383名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 19:53:08.74ID:xsgbFt3v0
2頭身の売上には貢献したくないなw
384名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 20:26:48.96ID:3a4j747p0
>>380
神話編がその穴埋めをするような話だけどな
DQ9好きの人が神話編を喜んでたよ
385名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 21:04:49.03ID:QXZA+W390
>>381
テストプレイしてたらキラキラやnpcへの
ターゲッティングのしにくさも気づかないとおかしい
386名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 21:06:00.49ID:QXZA+W390
>>335
オンラインがSwitch上で普通の頭身で動いてるんだが
町の中でもいちいち何度もロードはさんでない
Switchでもだ
387名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 21:09:30.57ID:QXZA+W390
>>363
PS2のスペックでFF11が動いてたから
SwitchでもFF11はそのまま動かせそうなんだよなぁ
文字の大きさも好きに変えられるし

ただ、チャットやマクロは外部キーボードつけないときついかも
388名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 21:32:16.07ID:nKDLarZlr
任豚のクレクレが酷いな
低性能ブヒッチなんかに覇権ソフトFF11オンラインを出すバカは居ねぇんだよ
389名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 21:33:19.44ID:kswdkC+50
NPCとのコリジョン判定もおかしいよな
会話しようとして近付いたらめり込んでるし、めり込んだまま会話してるしw
390名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 21:41:38.71ID:pqN3cm0B0
「コリジョン オフ!」
「大人になれ!」
「私がワクチンだー!(CV:山寺宏一」
コリジョンと聞いて某ドラクエ映画を思い出した(黒歴史)
391名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 21:42:53.87ID:C6k5Byts0
Switch版は今回はロード長いからパスだがps4版早く投げ売りされねーかなー
まだ6880円とかpsにしちゃ高すぎる
392名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 21:50:30.69ID:YLMUMYcA0
年末年始には古本市場で2980円だろ
それまで待つわ
FFオリジンは1000円かなぁ
393名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 21:54:38.17ID:fA7IAcI40
>>386
ちなみにこのゲーム、3DSで動くんだよな…
394名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 21:58:43.58ID:qykLb7OB0
>>386
オンラインのオフラインモードを動かすのはWiiではギリギリだったようでナルビアの町は建物入る時にロードがあったな
395名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 22:00:35.40ID:yF3xSPmc0
>>392
version2が来春にあるから皆売らないよ
売ったら続き出来ない
396名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 22:21:15.74ID:taooIwVF0
絞りに絞ってたな(´・ω・`)
397名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 23:38:31.89ID:dKkJ7Nnf0
売り切れなのは単純に不人気で受注なかっただけだった
398名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 23:40:43.24ID:jAF+Yc2+p
>>397
発売前に売れないと続編出せないって必死だった事から察しろよ
399名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 00:14:34.15ID:rsR5vFyna
>>135
>>217
すごいじゃん
400名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 00:17:33.80ID:HjZfxBEQ0
これを買えなくて代わりにオンの体験版をやってる奴がいるとかいないとか
401名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 00:57:12.20ID:iDRgx/UL0
上で予想してる人がいたがまあ爆死だったな
402名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 01:25:08.85ID:3blOvsnc0
ダイレクトの紹介シーンの映像見て売れないの確信してたわ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213023058
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1663302608/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ドラクエ10オフライン どこも爆売れ状態 オンラインなんかいらなかったもよう ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【朗報】メトロイドドレッド、好評で売れすぎて過去作も爆売れ。ブランド大復活の無双状態へ
ドラクエ10オフライン ついに最悪な展開になった模様
Switch準拠でドラクエ12作ったらドラクエ10オフラインみたいな糞グラになる件
業界関係者「Switchは今後も週販2万ラインに落ち着く、品薄状態から安定供給期に入った」
ドラクエ10オフラインどうなん
ドラクエ10オフライン、初動22万本wwwww
【悲報】PS5「ドラクエ10オフライン」、イグイグしてる…
ドラクエ10オンラインやってるんだが魚の種族きもすぎてワロタ
ドラクエ10オフラインってドラクエが落ちぶれたのを実感するな
ドラクエ10オフラインのキャラが二頭身の理由、誰にもわからない
【悲報】ドラクエ10オフラインさんSteamで壮絶な爆死してしまうwwwwwwwwwww
ドラクエ11 PS4版は50万本が成功ラインな。
【朗報】アマゾンランキングはPS5独占状態!!国内でも爆売れが確定、次世代の覇権はPS5の模様
ドラクエさん、発売予定の12、10オフライン、3リメイク全て話題にならなくなる
ドラゴンクエスト10オフラインは星ドラや3DSの11の体型で良かったのにって今でも思ってるやつ
オフライン版ドラクエ10は買いか否か
ブラジルのブラックフライデーでPS5が爆売れ!去年の6倍売れてエッフェルの高さ59個分に!
来月のPS Plusラインナップが発表!!カタログにGHOSTWIRE TOKYO、🌈6エクストラクションなど
ドラクエ10のオフラインさ、マジであの出来で出すつもりなの?
【朗報】FF15のオンライン拡張パック「戦友」、ドラクエ10ver.4の前日み15日に配信開始!
【爆売れ】ドラクエ11S、Amazonなどで遂に品切れになってしまう・・・
【ドラクエ11】すぎやまこういち氏「テレビ系の反日軍vs日本の内戦状態」「メディアが右翼貶し」
ゲハで8日発売のソードアートオンラインがまったく話題になっていないのは何故?
任天堂「スマブラのオンラインが切断されると言われてるけど、そんなことなかった」
改悪でオンラインが全く楽しめなかったモンハンWが大賞って何かの忖度が働いてるんじゃね?
任天堂のオンラインなんてイカくらいしかやるもんないのに
ドラクエXオフライン好調な出足と判明
アトリエオンライン、DS並の画質を披露してしまう
豚「イーラはDLCだから5千本でも爆売れ大成功!誰もこんなに売れると思ってなかったはず」
【ゲーム史上最大の謎】 なぜ海外では爆売れだったのに日本人だけがPS4を買わなかったのか 
【悲報】ドラクエ10オフライン、全く話題にならない【本日発売】
【PC版】モンスターハンターオンラインのキャラクリが凄い
オンラインのフレンドが全員モンハンワールドやってて草
【悲報】ニンテンドースイッチ 価格をフライング掲載 約44000円になる模様。
「ニンテンドースイッチオンライン」 会員数急減の理由とは
メガドライブ時代のセガ「自社ソフトのブランド力なら任天堂にも負けていなかった」
ニンテンドースイッチオンラインってなんでスプラトゥーン2以外に対応してないんだよ
【悲報】ニンテンドーオンライン加入時に無断で自動継続購入が有効になることが判明
【悲報】ニンテンドーオンライン追加パックの低評価、ファッキンサッカーに並ぶまで秒読み
ニンテンドースイッチにもpsnみたいなフレンドのオンライン状況確認できるアプリがほしい
SwitchオンラインでGBA「ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝」が配信!
任天堂、ニンテンドースイッチオンラインを長期間利用してないユーザを自動更新しないように変更
ニンテンドースイッチの有料オンラインサービス、2018年秋開始かイタリアがお漏らし
【大炎上】ニンテンドーオンラインプラス、海外でメチャクチャ不評。低評価が高評価を圧倒★3
【祝】ニンテンドーオンライン追加パックの低評価、遂に最高記録に並ぶ!!【伝説】
ニンテンドーオンラインプラス、海外でメチャクチャ不評。低評価が2万越えで高評価を上回る★3
【日経新聞】 プレステ 世界的に品薄状態 【日本経済新聞ソース】
【悲報】Nintendo Switchさん、すでに深刻な品薄に。通販ほぼ品切れ状態
【悲報】「PS5は原価割れ状態」とソニーの四半期決算で判明
コンパ、ブイブイブイテューヌ限定版が各地で品切れ状態になっていることを深くお詫び
【朗報】FF14さん、steam で連日同時接続数増加、大人気すぎてダウンロード版が売れ切れ状態にw
PS5等『ドラゴンクエスト10オフライン』10日~CM放送!更に実機プレイを11日に公開
業界関係者「テイルズオブアライズは軒並み予約完売状態、品薄警報発令中」
【悲報】ニンテンドースイッチ、品薄状態過ぎてSNS上でスイッチ詐欺が多発、被害者続出な模様
【祝】ニンテンドースイッチ 国内販売累計台数 150万台突破!!!!!【爆売れ】
ドラクエ11英語版 イワッチライン越えでヒットの期待がかかる
ドラクエ11後のPS4のソフトラインナップ見て腰抜けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アプデのFF14の影響でログイン戦争が長時間トレンド入り‼ドラクエ10に格の差を見せつける
スイッチ版のドラクエ11はストーリーが大幅に削られるもよう
任天堂オンライン+パックはまだなんか入れてきそうだよな
Switchオンライン加入者数たった3200万w
ソードアートオンラインの世界に行きたくて発狂してしまいそう……
ソードアートオンラインの最新ゲームがSwitch、PS5、Xbox X|S、Steam向けに2024年発売!
『ソードアートオンライン』完全版、PS4版は1月17日発売決定!Switch版は発売日未定で後発確定wwww
【朗報】プロデューサー「ソードアートオンライン。スイッチでも出したい」2【終戦】
【PS4】ソードアートオンラインが三本セットで五千円!後発のボッタクリスイッチ版死亡

人気検索: パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード
02:11:54 up 89 days, 3:10, 0 users, load average: 17.33, 14.55, 13.55

in 0.21430015563965 sec @0.21430015563965@0b7 on 071515