◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
FF16吉田P、いつかPC版を出したい気持ちはありますが、半年後にPC版を出すのは不可能 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1677593669/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
『FF16』PC版の対応について吉田直樹プロデューサーが、メディアツアーで言及
「いつかPC版を出したい気持ちはありますが、半年後にPC版を出すのは不可能なのです」
https://s.famitsu.com/news/202302/28294248.html 別にPC版はいらんよ
PS5独占にして売れないほうが面白そうだし
XBOXで出せよ。オワコンPS5でなんかやりたくねー
まあ半年で時限がきれるけど出るのはその後
7Rも6月で切れて12月くらいだったし配慮はするんだろうな
1年後とかだろう
契約は破れないからな
ブランド死んでも自業自得やな
>>13 FF16』がPS5というプラットフォームで発売するにあたって、半年間の時限契約があるのは事実。
契約は事実
4豚、バビロンの二の舞になるなこりゃ
PSデバフ恐ろしや
>>14 ヒゲが作ったブランドをヒゲの失敗の穴埋めに使って
ヒゲがいなくなったあと乗りしてる奴らだから
ブランド死んでも良いんでは?
オフシングルのゲームなんて全DLC+最適化済みの最終アプデ終わってから
やるのがベターなので
別に10年後でもいいだろ
ジジイになって死ぬ奴出てくる方が問題
買わなくていいって話だが、それにしてもPS5の生贄にしたはいいが最高のデバフだな
今時時限契約って微妙なゲームしかやってない気がする
どうせFF16インターナショナルが出るんだろ。無印買うやつは馬鹿なだけ
最近は残飯で喜ぶPCゲーマーがお約束になってきたな
ガチでFFブランド終わりやね
PS4にも出してりゃワンチャンあったのに、恩義でPS5オンリーとか馬鹿な契約するからw
>>12 EPICに一年後、STEAMに二年後、もしかしたらXBOXに三年後
この回答は正しいのか?
曖昧にしとけばよかったんじゃない
株下がるぞ
最近の最新世代向けのPCマルチが最適化問題でみんな炎上してるから、これは正解だと思うわ
>>31 まだPS4とか言ってるの?
今何年?
PSユーザーって本当買わないんだな
[インタビュー]「FINAL FANTASY XVI」のジェットコースター展開なバトル,召喚獣大決戦など“バカだな!?”と思える作り込みを聞く
https://www.4gamer.net/games/529/G052958/20230208103/ 吉田氏:まずFFXVIは,SIEさんとの時限独占契約により,PS5版のリリースから半年間は,ほかのプラットフォーム版をリリースできません。ただ多くの皆さんは,なぜこういった契約を結ぶのか,おそらくご存じないんじゃないかと思うのです。
4Gamer:おそらくプレイヤー目線だと,「ハードメーカーが契約期間中に自社ハードを売るため」みたいな認識だと思います。
吉田氏:もちろん,ハードメーカーさん側にはそういう思惑もあると思います。ただ,我々からすると,ハードメーカーさんとああいった契約を結ぶのは,技術支援をいただけるということがとにかく大きいんです。今回は,ハードウェアの根幹の根幹まで知り尽くしているSIEのエンジニア集団の皆さんと一緒に開発しているような部分があって,なかなか自分達だけでは手が回らない最適化などを手厚くサポートしていただいています。
疑似完全版みたいなの出すからそのタイミングになるよみたいな感じか?
おい!ゴキブリ吉田尊師の言葉を疑うなよ
迷わず買え
PS5のせいでブランド終わるんだからそれが望みなんだろう
まあFFだけはソニーを優遇しないといけないってのもあるんだろうが
当時は助かったが今は呪いでしかないな
>>36 それユーザーじゃなくてソニー公式がまだまだPS4って言うしサードもPS4板出すからユーザーに絡むのは筋違い
半年待てるなら1年待てるし何なら2年後でも全然構わんってなりそう
そういう人らを食いつかせる努力をもっとしないと
買えと恫喝するだけじゃダメよ~
>>39 ジェットコースターって、トレインゲームだよな
あ、
YouTubeでご褒美ムービー流されて他機種出る頃は無価値やろ
見ないようにしてても捨て🐷が他機種発売前にネタバレ爆撃絶対するしな
おいおい
「いつかは出したい」とか、なに日和ってるんだよ
「PC版が出る時は私がスクエニを辞める時です!」くらい言えよw
FFXVIはこれまで,PS5の性能に頼ったゲームデザインや作り込み,そして最適化をしています。これを単純にこのままPC版に落とし込むと,30万円近くするような高価なPCでないと,同じ体験ができないのです。
アクティ騒動なかったら発売まで時限独占黙ってたのは間違いない
またワゴンで水増しすんのか?
相当良作でもないとすぐ中古行きだぞ
>>46 たとえ義務でも
まだ遊ばせようとするだけDQFFはやっぱ凄いブランドだよ
最近のナンバリングなんてヒィヒィ泣きながらやってるからな
早く解放させてくれ
PS4ベースで作ってるようなクッソショボいグラの非オープンワールドゲーに
30万ものスペックが必要になるわけねーだろwww
オープンワールドくらい作れるようになってからホザけよ
>>53 今日日PS5オンリーで移植考えてない作りは経営的には大失敗だがな
別にわざわざPCで遊ぶ必要ないわ。
PS5で遊びます
>>67 逆にXboxでは絶対に出ませんっていうキチガイ発言をまたしてもらいたいもんだ
>>60 任豚って本当何かの一つ覚えみたいに連呼するよね
それつまらんから
今回のこれも別に言わなくていい話だと思うんだか例の発言のせいなのかな?
PC版とかほぼ定価だろ?
PS5持ってる奴は中古1,000円で買うのが正解
じゃあ要らない
そんな求心力が有るTITLEじゃないしな
>>73 PS5を買わせるためにソニー共々強硬な手段に出てるような印象が広まったのでそれをなくしたいんじゃないの
スターフィールド向けに買ったPCでFF16遊べるかもしれないのか
じゃあなんで半年独占なの?
実際に出る頃2年間独占とかにしとけばもっとお金引き出せるでしょう?
>>61 オープンワールドとかいらねえ
オープンワールドゲーは個性がないわ
PC版は“半年“以上“出せない“
PS5は普及が遅いので売り上げが見込めない
FFは初動形の出落ちなので、よっぽどのクオリティじゃないとジワ売れや後発するPC版は売れない
最近のスクエニの作るゲームのクオリティは酷い
吉田氏もゲーム作りにおいてたいした経歴があるわけではない
詰んだな
980円に落ちようが買うことはないけど移植出す発表したら爆笑するから早めに頼むw
|ヽ∧_
ゝ __\ PS5買えよ
||´・ω・`| >
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
これ決まったのだいぶ前だし、スクエニはガチでPS5が発売までにめちゃくちゃ売れててソフトもいっぱい売れるようになってると思ってた可能性もあるよね
あの松田社長ならそういう感じに思ってても驚かないよ
同時発売しなきゃ鮮度も落ちるし購買者のテンションも下がるし、ゲームのクオリティバレるし、後だしするほど他に発売するゲームのクオリティが上がってキツくなるし
マジで詰んでるな
例えば1年後にPC版を出すとして、その時エルデンリングのDLCと被ったらどうなる?
アーマードコア6と被ったら?
本当に詰んでる
彼は終わりだ
吉田(ほんとはPC版だしてーよ!このままだと爆死だよ!)
フォースポークンがこの上なく無様に散ったので厳しいよな
>>80 独占はタイトル独占の意味合いよりファーストの強力なサポートの意味合いが大きいと
PS5ゲーの爆死祭り目の当たりにしてビビってんだろな
>>94 時限とはいえ独占だし仮に爆死しても利益の出る契約じゃないの スクエニもそこまでアホじゃないと思いたい
>>100 金の問題じゃない損害が発生しうる
ブランドが終る
目先の金に目が眩んで
>>88 余裕で動くと思う
騙し討ちみたいな商売がいつまでも続くわけかないと言うことだ
>>100 え?スクエニがアホじゃないように見えるの?
荒れたのは言い方だったっていうのわかってないのかな
このおじさん
今ps5持ってるやつも一月ぐらい様子見して買いそう
出来的な意味と値下がり的な意味で
日和っててちんたらしてる間に世間に置いていかれる
まさに今のFFを体現するかのような話だ
>>113 FF7Rと同じく一年後のフリプ待ちだぞ
大丈夫だよPS5って3000万台も売れているんだぜ
20%が買ってくれるだけで600万本売れちまうさ
出るとは言ってないと言ったかと思えばいつかは出したいとコロコロよう変わること
こんなヘタレを崇め奉る連中がいるんじゃFFがつまらなくなるわけだ
絶望的な予約状況見て急遽次元独占を発表w
プライド無さすぎw
明確に時限独占について語ってんな。
スクエニ的にはたった半年の独占でかなりの技術的金銭的補助を
受けられて美味しいんだろうけど、肝心のPS5が死に体なせいで
FFブランドにとっては致命的なダメージになりそう。
舌の根も乾かぬうちPC版出したいは草
さすがペテン師
吉田もPS5とかガチでオワコンだと思ってるんだろうな
>>120 皆解ってたけど時限白状で
結局ゲーム作りも補助輪付きだったって落ち
補助輪付いてるのに大したクオリティでもないし
本当にもう技術力もコンシューマにかける金も無いんだなと
これで終わりだよ
予約が不調なんやろなぁ
クソほど予約取れてるなら、こんな弱気な発言するわけないし
あれ、FF16発売時にも大して普及してないんだけど…話が違う!
とか内心思ってそう
こんなん見ちゃったらそりゃ日和るわな
【ニュース】スクウェア・エニックス、Luminous Productionsを吸収合併へ。『フォースポークン』開発元
automaton-media.com/articles/newsj…
https://twitter.com/automatonjapan/status/1630494016319139840?s=46&t=-KryHVrTErJg7EOi3k1LPg https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>89 FFDQMHおまけにペルソナ本体は大幅ダンピングでSwitchを潰して少なくとも日本ではゲーム市場を独占するはずだったんだろ
なんせ親元のソニーが勝つ前から勝ったつもりでその後のキッズの星プロジェクトなるものを大枚をはたいて立ち上げたんだし
工数的な観点でPC版が半年で出せないってどういう技術力してんの?
PCで作ってんだろ?
意味がわからん
いくらPCでもとっくにゴミと分かってるものは売れないからな
場合によっては6月で希望捨てた方が早い
海外の顔色を伺いながら商売してるスクエニらしい
PC版が出ないことに対して海外から猛烈な批判を浴びて今回のトーンダウン会見になったんだろ
スクエニ製品なんだから1年以内にセールで半額でしょ
いいからPS5買えっつーの後に出荷増えて
買ってしまった人かわいそす
別にすぐにプレイしたいタイトルじゃないからいつでも良いよ
YouTubeの配信見るしな
>>133 はっきり時限独占と言い切ってる
・『FF16』がPS5というプラットフォームで発売するにあたって、半年間の時限契約があるのは事実。
https://s.famitsu.com/news/202302/28294248.html 言えたじゃねえか、って感じだな
年始の煽りみたいな発言はなんだったんだ
こないだまでありえないって前提だったから随分後退したな
だから、言ったじゃないか
吉田はPC版を出すと発表してない、と言っただけだとw
7ヶ月で出しても半年では無かったでしょ?って言いかねない奴だぜ
psすら発売してないのにもうps5買えムーヴやめちゃったの?早くね
今は娯楽の飽きが追い付かないからな
昔なら何もやるもんがなく飛び付いてたが
普段こんな、ファミ通で「PC版は」みたいなタイトルの記事なんてある?
なんか、どんだけPS5買わせたいの?としか思えないのだが
>>39 昔のCS機ならともかく、今のほぼPCな機械で技術支援が大きいって
お前どこの中小メーカーやねんと
言い訳しておいおいスクエニ大丈夫か、と余計に不安が増す方向になっとるがな
あれぇキミPS5でしか出さん体だったろ?
控えめに言って詐欺師
あの発言は何だったの?って話
あんな言い方する必要全くなかったよね?
不適切な発言を謝罪しろっつーの
そりゃ出すだろうよ
だからあんな態度で撤回しなくて良かったのにアホだなぁ
吉田は真面目だからな
あまりはぐらかしたくないんだよ
まぁ、FF16は9作目ぶりに、FF7のように、ハードの人気をトップオブトップまで引っ張るのは間違いない
いよいよ64ゲームキューブの悪夢が蘇るよ
しかも、「ただ、PS5版が出てから半年では、PC版へ最適化は工数的に不可能。」って、
なんでPC版の最適化がPS5版リリース後にしかできない前提なんだろ
スクエニ程の規模で、開発ラインが1つしかないなんてことがあるんか?
そこまで予算削られてるんか? FF16で?
この会社は1年待ってもバグの修正なんかロクに出来た試しがない
つまり待っててもお釣りさえ来ない、だから初動も売れないしジワ売れも全く無い
世間は散々学習済み
出すゲームは軒並みサ終
役員は暴言と逮捕者
このメーカーなんなん?
買えっつうのって命令口調で言われて買うバカがどこに居るんだ?ん?
挙句言う事コロコロ変えるわまぁ酷いもんやな
あまり客を舐めるなよ
>>155 PC版を出すってまだ言ってないから作ってないことにしないといけないんじゃね
知らんけど
いまだに召喚獣大戦以外のワード聞いたことないんだけど宣伝したら?
フォースポークンにも当然そのPS5の根幹の根幹まで知り尽くした技術者の支援が入っていたであろうにPS5版がアレだったのか?
>>155 ps5は単一ハード、PCはグラボなりによって最適化に時間かかるんだろ
吉田「PC版を出したい気持ちはありますが半年後とかは無理です、なのでPS5買えっつうの
>>166 えー、いつもXSSの話になると必ずゴキが「PCではGPUごとに最適化なんてやらない」って言ってるのにー?
>>163 「今回、最高のゲーム体験をお届けするために、時間とコストをかけて、PS5というプラットフォームへの最適化を行ってきた」
とまで言い切っててPC版は未着手みたいな言い方になってるから、これでいざ出た時にパフォーマンス悪かったりしたら
「PS5に全力注いでこれです」ってことになっちゃうよね
自ら退路を断つムーブかっけー(棒読み)
半年後は無理だから6ヶ月半とかってオチはないよな?
PS5に最適化させて最高のゲーム体験をユーザーに届けませんか?との謳い文句で独占契約の話を持ちかけられたんだろうな
沈黙は金
半年後に出たら会社辞めてもいいですよ!みたいなのは言うメリット一切ないというか印象悪くなるだけ
良いからPS5買えっつーの!と同じでそこだけ切り取られて悪評広まるだけ
「1年間出しません PS5で買った人が損したと思うような事にはならないと約束します」ぐらい誠実に約束をすれば良いのに
>>176 持ってたらいいこともなかったからスクエニ社員の言うことなんか信じる奴は馬鹿
PS5の高速ストレージ前提で作ってるだろうからPC版はDirectStorageに最適化する必要があるんでは
何だよ結局出るのかよ
わかってたけどネタばらし早くないか?
PC版出るやろ…って構えてる人を黙らせたいのが先行し過ぎて言葉選びができてない
KH2はインターナショナル版は出しません
FF13は持ってると後々いいことがあります
ただのpがこんな株価を左右しそうな情報をカジュアルに喋りすぎでは?スクエニゆるいなー
>>178 Forspokenですら出来てたぞ
しかもPC版のdirect storageの方がロード速い
>>184 DirectStorageは単純にロードの問題だけでは無いから
メモリの代わりに先読みとかにも使う
DirectStorage必須にすれば早いかもだけどじゃ無ければ最適化に時間かかるとか
まあ正直に言うと、PC版出たとしても発売日にフルプライスで買うつもり全くないし、
セールで2000円くらいになったら手を出してみようかなレベルなので、
1年後だろうが2年後だろうが全く構わないのではあるが…
PS5版とPC版(DirectStorage最適化)の同時リリースはフォースポークンでも出来てたぞと言う話だろう
急に技術面の話をし始めたが
>>188 フォースポークンはDirectStorage専用でも無いでしょ対応してるだけで
要はストレージの延長だからロード時間早くなるだけ
PS5に最適化してたらDirectStorage専用にする必要出てくるのではと
メモリ先読みとかでゴリゴリに使ってたらだけど
いつかPC版を出したい気持ちはありますが←これwww直接的に言ってないけどPSがマジゴミで売れない糞市場に嫌気がさしてるからこういうセリフが出ちゃうんだろうね
>>191 まず専用なんて話はどこから出てきたんだ?
>>193 予約の状況、現在の数字が頭をよぎってたんだろうな、きっと
>>194 何を言ってるのか理解できないが
PS5の高速ストレージをフルに使ってるならPC版はDirectStorage必須にする必要あるのでは?って話が理解できなかった?
もし必須で無ければPS5の高速ストレージは有効に使ってないって事だよねって事
>>1 別にいつまでも出さなかったら買わないだけなので🥺
年末のPS5買えよ発言を経て、今では店にも並んで自由に買えて推移的にはFF15発売時のPS4の本体販売台数に近づけそうな感じだから、もう売れない言い訳はできない模様
結局メリットも開発者側の視点だけで語っててユーザー側のメリットが一切ないんだよな
>>193 全盛期のソニーだったらPC版出る気配のする発言は全部削ってたな
1年後そこにはワゴンの中にいるFF16を
PC版をフルプライスで買うか?ってなるわ
FFてほとんどゲーパスに来てるしな
買わなくてもええやろ
>>196 あるのでは?の時点で単なるお前の憶測だろ
>>201 小売もさんざんワゴンやらされて懲りたろ
FFだから大量入荷!なんてもうやらんて
>>203 まだわからんから憶測しかないだろ何いってんの(笑)
PC版出すのが難しいとした時に考えられる事として出したまでだ低能
>>199 まぁ客から見たらお前らの都合なんか知るかって話だしなぁ…
半年で切れるけど発売してからPCのオプション追加やら調整やらバグ取りし始めるから
いつもどおり1年後ぐらいってことかね
>>207 で、そのタイミングでフリプ入りだろうな
PS5版が爆死すれば否が応にもPC版の予定を早くせざるを得なくなるだろうから
願ったりかなったりじゃないのか
こんな事言っちゃさらに売れなくなるのでは?
>>30 残飯のRISEにヨダレ垂らして喜んでるゴキ🐷®︎
まあでもホグワーツの大ヒットで少しは安心しただろ
6月はスイッチがティアキンだ箱がスタフィーだとなればPS5はFF16だってムードにもなりそうだしな
そもそも出したい気持ちがあって、って言えるって事は内定してるんやろ?今の時点で
もし予定があんのに半年も移植にかかってしまうような作り方してるんやったら超絶無能やぞ
というか予定なくても、今の時代にファーストでもねえのに、特定の1機種にピーキーに偏って作り込むとかあり得ねえ訳で
なんのためにお前に仕事が回ってきたと思ってんねん。時間かけすぎない為じゃねえのかよ、と
というわけで発言内容はまあ大嘘やろうな。7ヶ月後くらいに出すんじゃね?
ご要望に応えて全力で最適化を進めた結果とか言っとけばいいよ。はよ出さんとヤバいやろうしな、きっと
>>82 15は売れたろう
7はカタログやフリプでps版は無料だからわざわざsteamで買わないんじゃないか
買う気のないPS5を買ってまでやりたいタイトルでもなくなったからな
15の時もフラゲ動画でクリアまで見たけど16も動画は上がるだろうしやるとしても移植いいかな
>>32 PS5買う位なら、2年でも3年でも待つわ
その頃には、買ってでもやる作品か、動画で十分な作品か、
評価も固まっているだろうし、その結果見て検討する
2023 無印
2024 DLC込み完全版
2025 PC(EPIC先行)
このくらいのスピード感だろ
>>217 そこまで上からでも一応買う気はあるんだな(笑)
相当なマゾだな
>>218 2025年に誰がこのクオリティのゲームをやるのか?
教えてほしい
>>199 別にクラウドファンディングで開発費集めた訳じゃないし
メーカー側が好きにする事自体は問題ないと思うぞ
ゲームに限らず商品ってそんなものばかりだろう
その結果売れなくてもそれはメーカー側の責任だし
独占期間中は移植作業も禁止っていうことだろう
なんか危うい契約な気がするが
まずPCで作るわけだから制作時間の問題ではない
つまりソニーの拘束時間が延長されたって事だな
CoDの出ないハードでのFF独占
これはバビロンズフォール、フォースポークン
と同じ香りが漂ってきましたよ
わざわざこれを喧伝してんのが笑うわ
どんだけPS買わせたいのか
FF7Rみたいに発売日に買うとバカを見るんでしょ?
知ってる
もうこんな物でハードをけん引できる時代じゃないんだよ、どんだけ金積まれたのか分からないけど上層部含めて総とっかえしないと…
出すのは7ヶ月後だから半年じゃありませーんってトンチ効かせるつもりじゃないだろうな?
>>1 SIE「6ヶ月間のPS5時限独占契約です」
↓
吉田「いつPCで出すなんて言った?wwwいいからPS5買えっつーの💢」
↓
吉田「半年じゃ最適化間に合わないと思うけどPC版の発売も視野に入れています…」
恩義マン怒られたのかな
ポークンで社内の雰囲気も変わったんだろう、こりゃやべーってなるよw
まぁ、地獄のデバフ契約だからしょうがないにしても
何が悲しいって、本人的に「ん?半年も1年も待てないっしょ? それならPS5買うしかないんだぁーこれが!」を含んでるのに
1年でも2年でもPC版出るなら別にいいやって思えてしまう事
いや、絶対にPC版も同時に作ってるよ
すぐにでも出せるものがあるはず
そっちの方が金かからないんだから
最先端AAAゲーム開発者がPS5の性能は30万円の超高性能PCと同等と断言したのは大きい
チカニシのPS5低性能は完全にデマと確定した
最適化したら10万以下のゲーミングPCで遊べるの?
>>236 そりゃ最適化すりゃスイッチでも遊べるだろ
PS5版と同じ体験は無理ってだけでな、PCだって劣化させりゃ30万のPCじゃなくても遊べるけどPS5版と全く同じクオリティで遊ぶには30万のPCが必要って事だな
ゲハ民はバカの集合体だからなぁ
どこの誰かもわからない、ソースも信憑性もない情報を
ど頭から100%信じてそれを叩き棒にしてぶっ叩く
自らの妄想と願望を事実として語って、ハードルを爆上げして
その妄想と願望が現実と違ってたらまたそれを叩く
学習能力のなさが物語ってて草はえるわー
そのハードを持ってない
そのゲームを持ってない
切り抜かれた一部の動画だけ見る
ゲハの書き込みだけで全てを判断する
それだけで全てを知った気になる
もはやギリ〇
カットシーン11時間のQTEをお楽しみください
くそげ
>>153 ◯年目の任天堂ソフトにすら負ける悪夢再びだな
FF7のときのように
>>1 バンナム エルデン「同時発売です」
バンナム テイルズ「同時発売です」
カプコン バイオ「同時発売です」
カプコン スト6「同時発売です」
カプコン MHR:SB 「同時発売です」
コエテク ウォーロン「同時発売です」
セガ ソニック「同時発売です」
セガ 龍が如く「同時発売です」
アトラス ソルハカ2「同時発売です」
スクエニ FFオリジン「同時発売です」
スクエニ バビロン「同時発売です」
スクエニ スタオー6「同時発売です」
スクエニ フォースポークン「同時発売です」
スクエニ オクトラⅡ 「同時発売です」
スクエニ FF16 「半年時限独占契約して時間に余裕もあるけど最適化に時間ガー」
FF16みたいなキラーコンテンツが本当に怖いんだな
PC版が半年より伸びるっていうだけで発狂してる
ゲーム業界のフジテレビだよスクエニ
特にFFなんて流行り廃れがまんま月9だもん
半年の時限独占が実質公然の秘密になったから(どうせ出すだろうと思われてるから)、
そこは認めて、出すけどもっと先になると言っといたほうが良いって判断なのか?
(半年くらいなら待てるって人に予約させる)
>>244 これ絶対にPS5版より高品質なPC版あるだろ
ソニーとの契約で出せないだけだわ
>>3 PCで売れるからなんとかなるだろうと思ってるかもしれんけど
評価が地に落ちてるゲームで後発など売れないだろ
>>251 株主や銀行からの突き上げが厳しいんだろ
かってはソニーも大株主だったけど手放したし
半年かけてもPCへの最適化が出来ないって無能にも程があるんじゃないの?
表向きは半年の時限と言わせておいて本当は1年とかの契約じゃね
いまだにソニーがキラータイトル扱いしてるのが不思議
>>256 スタッフの人数と予算によるw
今時のゲーム開発なんて肥大化してるから完成どころか、担当部分が終わったら別の部署への配置変更なんか普通にあるだろうし
完成間際なら、その手の調整に関わりそうなスタッフは他の部署で何かしらの仕事を持っててもおかしくないしで
それこそPC版を作るにしても一から担当を集め直しとかする必要があるなら時間が掛かるのはむしろ当然位の話かと
>>258 オンギーがコレしか残ってないからやろ。
Also Available On PC
↓
PC版出すなんていってないっつーの
↓
PS5買えっつーの
↓
PS5にはSIEの支援あるっつーの
↓
半年はPC版出せないっつーの
>>238 ps5ってどのゲームもpcのウルトラではないからね 中~高位
小売に押しつけようにも個人店レベルはすでに絶滅危惧種、GEOも死にかけてる
大型電気量販店はゲームだけ取り扱う訳じゃないからスクエニの思い通りには出来んだろうな
半年ではPC版の最適化間に合わないなら半年の時限独占必要なかったのでは? どこに対する時限独占なの?xbox?
もうほとんど完成してるって言ってなかった?
最適化にリソース使えよ
>>259 つまりPC版の準備なんて今は全くしてなくてこれから人を集め直して半年以上かけてPC版を作るってこと?
よそのメーカーは当たり前の様にPC版も同時に作って出してるのに?
>>269 そりゃ、会社の経営方針や販売戦略にもよるだろ
それこそ任天堂みたいに全く多機種でのリリースを想定しない会社だって有るんだしw
むしろ、SIEから開発支援とかが本当にあるならその予算を他機種での開発には流用出来ないのは当たり前の話だから
状況的にはありそうな話では?
>>270 任天堂全然関係ないじゃん
PC版出さないとこ例えに出されてもね
>>271 だから、「会社の方針次第だ」って話だよ
この世の全てのゲームメーカーが全てのゲームをPCとマルチでリリースしてます
ってわけでも無いのだから、これが当然で絶対だ、みたいに語る物では無いのでは?
国内ミリオン行けるか見ものやな
FF15みたいに安い値段で投げ売りして販売本数だけは一丁前にならなきゃいいね
同時リリースするなら兎も角、期間をある程度あけるなら
むしろ初期リリースの販売本数減少に繋がる他機種での展開を語る方が
よっぽど経営的にはありえないと思うのだけどね
むしろ、適当に無視して言及しなきゃいいのに、語りすぎな位かと
>>267 期間が長いほど援助も多くなる前提で合理的に考えるなら、ソニーが半年分までとした(ケチった)
> 加えて,「これ,もしお金に換算したらいくらになるんだろう?」というようなプロモーションも,グローバルで一緒にやらせてもらえるわけです。
そりゃ広告宣伝費ソニー持ちならだいぶ節約できるわな
単純な金の動き以上に
PC版が出るなら評価が良くて50%オフのセールやってる時に他に遊んでるゲームがなければ購入を検討する。
その程度のゲーム。
>>98 ファーストでもないのに
勝手にファーストの真似事してるって主張?
株主からぶん殴られるぞ
>>103 まあ終わってええんじゃね
次はシン・ファイナルファンタジー
言ってまた1からナンバリングすればええし
>>124 それな
売れる気配あるなら
外野は黙っとけとばかりに粛々と
製品アピールすればいいだけだもんな
たとえPC版が出ても現行のハイスペックモデルでは無理なんじゃね?
PC版とかなんで出すんだろな
ユーザーのPCの性能がバラバラ過ぎて同じ体験を提供出来ないじゃん
まあ1本でも多く売りたいビジネスなんでしょがないけど
PS5の市場よりも既にはるかにデカい上ユーザーの購買力が高いから
PSユーザーが体験してくれないからね
そらファーストもPCに出すよ
わざわざ半年って短い独占契約にして
ソニーから貰える金を少なくしたのだから
半年後に別機種で出すってことは確定じゃないのか?
PCじゃないってことは箱で出すのか?
まさかswitch版ってことか?オクトラみたいな絵に変えて・・・
ちなみにFF14信者が見に行きまくるとたかを括って作った映画がこちら
光のお父さん
興行収入 0.6億円
1131 位 / 1148 作品中
永久にPS5でいいよ!
株主総会で突き上げくらうの必至だろうがな!
>>292 PS5は人気ないから在庫が潤沢になったら売れなくなる!
ってゲハの予想が思いっきり外れたのに
良くそんなことが言えるな
PC版どうこうで誤魔化してるけどフリプについて全く触れないよな
FF7Rでユーザー裏切るレベルのスピードでフリプ落ちさせたくせに
>>293 もう需要尽きて売れ残ってるよ
ファミ通の集計上だけは元気がいいかもしれんが
吉田が尊敬してる松野くんが低スペックだからそんな廃スペックで出さないでしょ
出せるハードには全部出したほうがいいぞ
ちょっと遅らせただけで鮮度が台無しになる
吉田も信者も本体が普及すれば予約が伸びると思ってたんやろなあ・・・
単体で終わりそうもない予感するけどさ
DLCでもうひと稼ぎは普通に考えてそうだけど
PS5は普及台数が全くアテにならない
転売か海外流出か基本無料にしか使われてないかもしくはPS5としてすら使われてないか・・・
いずれにせよ怖いくらいソフトが売れない
>>293 ゲーム目的で売れてるわけじゃないだろ
ソフト全く売れてないし
PS5を買えばok
俺はVRR ONにして
120Hz
でパフォーマンスか
解像度重視で遊ぶけどな
パソコンとかどーでもいい
>>305 ゴミステ5のVRR使うとモニター焼き付く不具合あったけど直ったの?w
パソコンとかどうでもいい以前にFFとかどうでもいいってのが日本じゃかなりの数になってるかと
まあスクエニも国内のユーザーなんてもう気にしてないのかも知れんけどな
廃棄規格なPS5特化し過ぎで最新GPUで影響でたの?
>>294 観に行った「回数」によって特典受け取れる仕組みはあったぞw
>>304 昔ながらの売り方しかしてないswitchしか持ってないと
サブスクもあればフリプもあればPS4互換もあるPS5が
ゲームタイトル1本が売れずに本体だけ売れる理由が分からないだろうな
サブスクの料金や有料DLCが売れててむしろゲームコンテンツの売上は増加傾向にあるのだよ
あんだけ強気だったのに予約が芳しくないのか急に弱気になってんの草
>>307 海外の方が興味持ってない事に危機感持って欲しいんだよね
国内より海外のが予約酷いじゃない?
グラフィックに拘ってるのにpc版を同時に出せないのはマジでクソ
>>282 そう発言してるが?
独占とは期間独占の意味もあるがファーストからの開発援助が大きいと
>>171 そこまで言っといてPS4版出たら大笑いする
>>201 ワゴンどころかPCなり他機種なりで出す段階でフリプ落ちさせるだろ
>>315 吉田が過去の発言と矛盾する事なんて何っ回でもあったからな
出ても不思議じゃないゾ
しつけえクレクレだな
ゲーム画面にケチつけるか
パソチカニシは遊べませんよ^ ^
Switchの新型でても遊べませんよ
xboxでと遊べませんよ
PCでは一年半はかかるでしょう
なんだか胸が熱くなるな
実質PS5独占
なんでスクエニって他のメーカーが出来ることをやらないの?
ユーザーのこと考えてないよね
他でもでそうな事言いだしたからPS5購入に踏み切れないよ🥺
FF16かスターフィールドなら,痴漢はどっちが遊びたいの?
痴漢
[FF16に決まっているだろう]
PC版とか出るに決まってるんだけど、
PS5版出る前に他でも出ますなんて
言える訳ないからしゃーない
FF16やりたいならPS5買っとけはまあそうやろ
FF16発売
PC
[一年後か一年半後にPCで遊ぶわ]
一年半後
カチッ
購入しますか?
カチッ
DL中
PC[待った、俺は待った。
PS[いまFF7リバース遊んでるけど、今更FF16かよ。時代遅れすぎだろ。
FF16かゼルダかどっちが遊びたいですか?
任豚
[Switchにも出せ!]
>>325 現状ゼルダの方が圧倒的に期待されてるゾ
前作の出来のせいだからそこはしゃーない
尼26位じゃん、PViンタビュー効果あったんじゃない?w
なんで不可能なのか言ってみろよ
こんだけ小汚い契約金もらってるのが惨めな形で可視化されてるメーカーも珍しいな
PS以外でコイツらのゲーム貪る奴等は裏で笑われてること必至w
ラチェクラもデモンズリメイクも未だに出せてないやろ
>>330 ヨッシーは出るとは言ってない(出ないと言えない)しか明言していないやろ
>>290 確かに半年で出せないなら1年独占にして金増額の方が良いよな
そう考えると半年後に出るわ
PC版が出るのが解って良かったとも言える
PCには大量にソフトが出るし後回しでも問題ない
つかこういう言い訳をするようになったら駄目よ
こんなので騙せると思ってる時点でユーザー舐め過ぎ
技術支援?プロモーション?そんなもんが必要ないくらいのビッグネームだったのがファイナルファンタジーだろ?
他所を見てみな?任天堂もMSも新規IPでさえ技術支援もプロモーションもやってるよ?
しかも自社販売(海外のみ含む)までやってるようなタイトルまでな
なぜFFを独占契約したのか?を答えろよって話w
独占契約の仕組みなんてユーザーはみんなわかってて言ってんのに相変わらず問題の論点を大きな森に隠して騙そうとするクズエニ体質
>>335 任もMSもマルチのゲームに技術支援もプロモ支援もしないだろ
>>336 マルチの話なんてどこにも書いたつもりはないが?
まぁ過去を遡ればソニー忖度完全版タイトルとか任天堂もMSもプロモも技術支援もしてるけどな
>>335 あちこちで書かれてるだろ
独占の意味はファーストの開発援助だって
会社の看板タイトルを売れないハードで出すってのがねえ・・・
そこだけが引っかかるな、どこのハードでもさ
教養がないからヤバイ事言ってる自覚ないんだよね
PS5買えってんだよもその一つだし
PC版も微妙ゲーのレッテル貼られてからだとキツイ戦いになる
契約上どうしようもないから良い返答は出来ないんだけどもっとマシな答え方はあるよな
現在PS5版に全力投球中です、しばらくは引き続きDLCを作る予定ですが
準備が整い次第他ハードへの移植にも着手しますのでご期待ください
くらいのこと言えてもいいのに
発売日迎えたらクソゲー確定で販売開始と同時に投げ売りだろうなぁ先行プレーの動画見たけど何であんな見栄え悪い暗いステージにしたんだシステムもスターオーシャンで間に合ってますって感じで全く新鮮味感じなかったな初日定価で欲しいとは思わないわ
>>339 あちこちってなに?どこ?
キラーソフトとなるはずのFFに必要なのそれ?
独占されないとFFはやっていけないの?
四半世紀もPSに忖度してナンバリングをよそに出さず、スクウェア時代のPSゲームも四半世紀も他のCSに出さなかったスクエニが?
ユーザーはちゃんと見てるんだよ
バカ以外はな
>>339 だったらソニーがパブリッシュまでやればいいのでは?
任天堂はスクエニの新規IPまで欧米で販売やったり、プロモや技術提供やってるぞ?
SONYと違って一緒に困ってはくれずに解決しちゃうかもしれんがな
世界的に知名度の高いゲームでプロモが販促がとか言われてもね
PC版出したいってはっきり言っちゃってるが?w
いいの?w
後発PCマルチとかアフォの極み
物売る場合は客に考えさせたらダメなんだよ
酔っ払って失言しちゃったから、こういうインタビューで台本つくってなんとかしろって怒られたんだろw
訂正とか謝罪的な文言を使わず、なんとか切り抜けるための出来レースインタビュー
あのままでPC版の発売とかなっなら「出ないんじゃなかったのかよ!ボケェ」ってなるのは目に見えてるからな
結局やってることはPS5の販促なんだよ、もー四半世紀も前からFFもスクウェアもそーでしょ
野村も「PS4の販促のために発表を早くしすぎてしまった」とか平気で言ってたしな
スクエニの幹部連中ホントソニー好きだね
小島もかりんとうも恩義と言われる奴は大体独立したけど幹部に複数恩義がいるのがスクエニって感じてる
>>348 自分で調べろすぐ出てくるわ
ゲハで貼られてたぞ
>>349 そんなの知らんがな(笑)
お前がスクエニに直接言いに行け
>>355 任天堂が不甲斐ないからだと思うよ?
もっと任天堂が高性能出せばすむ話
>>355 定年退職前にHDの役員にまで出世した橋本がソニー子会社の会長になってる時点で
もうズブズブってレベルじゃないね
個人でやっていける人はみんな独立しちゃったしな
ゼノとか実質的に任天堂が買い取ったようなもんだし
>>1 いつか出すのであればPS5買う必要ないですね
そっか残念だ
PS5持ってないから買えない
じゃあ数年後だね
てかFF14も過疎って落ちぶれ、FF16までこのザマ
スクエニどうすんの?
PC版に関しては言わなくていいこと言って誤解されたりしてそうよねw
なんも言わなくていいのだよ
吉田はアカン
なんでこんなアホをリーダーにしてんだ?余計な一言が多すぎる
吉田さん 誰かに怒られたでしょww
PC版は出さないくらいの言い方だったのに
その流れでPC版出したらスクエニ自体が叩かれただろうしな
>>333 SIEの技術支援を発売から半年後まで受けるということじゃないの
>>367 半年後にPCで出るって明確にマイナスになるデマが広まってたんだから否定はしないといけないわ
ネトゲの閉じた環境で持ち上げられて同じ感覚で居たんだろうね
もう言葉遣いがおかしい
>>210 ナンバリングなしの原作クラウドさんを見習ってほしいよな
コイツにとって客はユーザーではなくSIE だから何を言っても歯切れが悪い
いいからps5買えっつーの
↓
中国ロシアに転売用に本体だけは売れる
↓
FF16は売れず
吉田「本体だけ買うなよ・・・」
>>39 時限独占契約とか公の場で言うやつは初めてじゃないか
見たことないな
>>381 FF7Rなんてパッケージにシール貼ってたし
PSユーザーってパケ買ってすぐに売り捌いて中古在庫溢れさすイメージある
>>169 えーそんな話し真に受けてるのー?w
誰かが言ってたからとか幼稚園ぐらいの子にしか通用しないよ?チカニシだったらしゃあないかもしれないけどw
FF自体が先細りしてる中販路を広げるどころか狭めてんだから末期的状況だな
360時代のJRPG囲い込み爆殺事件に通じるものがある
特にPC版欲しいって声も聞かないし半年で出せ!とかも聞かないのに
わざわざ吉田が事あるごとにPC版の言及してるのが謎
誰も欲しいって言ってないっつーの!
オワステ独占wwwwwwwwwオワエニwwwwwwwwwwwww
>>391 ほんとな
結局吉田はコウモリ野郎なんだよ
売り上げ気にするシーンではPC版を出せばって言い
ソニーに忖度するシーンでは独占を言う
じゃあ出るまで待てばいいだけだろ、ハナからその程度の期待しかしてない層なんだし
なんでしょうもない事話すんだろ
ユーザーがPC版の存在に期待してるから予約がよわいんだっていう被害妄想わめく前にFF16に発売日に買ってやりたいほどの魅力がないっていう現実と向き合えよ
最初からPCベースで作ってれば二度手間にならなかったのに
吉田は余計な一言が多すぎてなぁ
表に出るたびにやらかしてるイメージ
これ社員は恥ずかしいだろうなぁ
口は災いの元とはまさにこのことだわな
吉田よ
前に出るなら余計なことは言わないことだ
スクエニの爆死具合気にしてるだけでFFなんてもう望んで欲しいなんて言ってないっうの!
吉田は14の枠の中でやってる分にはいいのかもしれないけど
16でいつものノリで発言してるのがよろしくないな
PS5独占と引き換えに
SIEから大金貰って宣伝もタダでやってもらってるんだろうに
文句言うな
PS5に最適化して作ったゲームは
30万円クラスのゲーミングPCじゃないと簡単には同じレベルで動かすことが出来ないから
移植作業が難しいのだろ
プロデューサーとして独占期間をミスって資金難になってるのじゃね?
独占期間を1年にしてもっと資金をくれ、
って今ソニーと再交渉中だったりしてな
六月であのFFが無かった事リスト入りするかもしれないなんて感慨深いな
歴史的瞬間だよ
キチガイクズエニは口先だけは一流で技術力は三流以下のゴミ共w
キチガイクズエニはPS大好き独占
キチガイクズエニはPSと共に滅びて死ね
FTCに契約書公開された後なんて言うのか非常に興味深い
PCであろうと少しもおもしろそうに見えないんだよな
7リメ2は買うけども
これは15と同じにおいがする
>>253 ドヤ顔で召喚獣合戦!とか言ってそうだし 万人が買いたくなるPVとか自己評価高すぎなんじゃね?
PS5に絞ったことで本数売れなくても評価は高いゲーム 1年後でもPCに出せば売れる!とか本気で思ってそう
宣伝費全額ソニー持ちに加えて、数百万本単位での買い切り契約はしてるんじゃないかね
年間5000億円のソニー広告費からすれば端金だし
極論、消費者に一本も売れなくたってスクエニは損しない気がする
ほぼデベロッパーとパブリッシャーの関係だな
インフルエンサーにばらまいて流行ってる感は出すだろうな
それで(生産)出荷本数でそれなりの数字出せば体裁は立つ
週販は今の時代はDL版ガースクエニストアガーで誤魔化そう
>>414 >インフルエンサーにばらまいて流行ってる感
まぁ、現代の販売、宣伝戦略としては順当、妥当な手段じゃない?
と言うか、それが「有効であると認識されている」からこそ
配信という文化に対して一定の理解や許容に繋がっているんだし
今思えば、64のゼルダのCMでゲーム画面では無くプレイしている人物の側を映していたのも
そういう方向性な部分あった気はする
>>415 しまいにゃそれすらステマとか言い出しそうだな
案件ですって言ってなきゃステマ扱いにされても仕方ないよ
別にばらまいで宣伝してもらう事が悪いなんて言ってない
それこそ任天堂だってやってる事だw
>>417 ステマの意味分かってる?(笑)
ステルスのマーケティングだよ?(笑)
ステルスじゃ無いだろ
まったく面白そうに見えないから面白そうに見えないって言ったら
ネガキャンとかアンチとかニシくん扱いしかしてこないからどうしようもない
FF15信者みたいなキチガイと吉田信者が合わさってるから
もう一言も貶すレスは許さないマンが目を光らせてる
吉田信者はネガティブな発言を一切認めないからな
宗教だもの
なをき
本当のことを言うと
ff15は三馬鹿で世界観光してる様な時が1番楽しい
16はそれもないんでしょう(´・ω・`)
>>417 これは企業から提供されたソフトですって明記してなきゃ
ステマになるね
と言うか、今時、大手企業が本当にステマを依頼なんかしたら
そっちの事実の方が遙かにネタとして話題に出来るし、格段にPV数も稼げるから
そんなリスキーな真似を案件として出すとはとても思えんのだけどねw
>>422 まぁ、法律的にはそうなるけど、そもそも配信する側がわざわざ隠すような要素でも無いし
今時、ソフトをプレゼントされたくらいで評価するような配信者なんか居ないんじゃないかな?
もちろん、案件としてなら話は別だけど、流石に金銭が動くような話を持ちかけたら
それ自体が生殺与奪件を無駄にばらまくようなリスキーな行為な上に
それに見合うほどのリターンなんか無いだろうから、流石に穿ち過ぎな意見では?
だからソフト提供は今でも普通に行われてるしステマじゃなく案件で
やるのは何も問題ないしおそらくやると思うんだよね
逆にやらないなら広報は何やってんだって感じw
>>426 おっしゃる通りで「ステマする」なんて一言も書いてない訳よw
ただ隠してやたら褒めてたら世間はどう思うか?って意味で書いただけね
インフルエンサーを使ったステマは今時やらんと思うけど
案件かどうかの区別もインフルエンサーのファンにはバレるだろうし
>>428 逆にそういう色眼鏡で最初から見ている人が居るから
配信者が自分で買って好みに合ったから評価していることまで
ステマステマ言われる問題にも成っているんだけどねぇ
好みなんて人それぞれな部分もあるんだから自分が評価してない物を評価してるくらいで
すぐに「ステマ」扱いする事の方がよっぽど質が悪いと思うぞ
>>430 やたら噛み付くけどステマなんてするとは思ってないよ?
法律も出来る訳だし
>>431 >ただ隠してやたら褒めてたら世間はどう思うか?って意味で書いただけね
って書いておいて、そういう意図の発言では無かったってのは流石に言葉の選び方が悪すぎでは?
そもそも、インフルエンサーへのソフトの提供自体も>414の書き方だと否定的なニュアンスに読めるし
ただ捨てアカでのSNSのステマはいまでも沢山行われてると思う
ECサイトのサクラコメントも含めて
>>432 それこそ個人の書き方にあーだこーだいちゃもん付けられても困りますがな
嫌なら無視してくださいよ、こちらもそうするんで
>>435 捨てアカにもう少し金掛けろよと言いたい
費用抑えすぎだろ
開発PCでやってるんやろ?
わざわざAND系のPS5に最適化して余計なコスト欠けて商機のがすってアホやん
PCに出ないなら出ないで、他のソフトやって待つだけだろ
発売延期多いスクエニのおかげで、待つのも慣れてるからな。
>>437 開発PCだからPCにすぐ出せると思ってるのアホきた
PS5にわざわざ最適化いる段階でサイバーパンク状態ちゃうん
>>440 なんで勝手に最適化(いる)になってんの
PS5に最適化して作ったからPCに移植は一筋縄ではいきませんって事
さすがに頭悪過ぎじゃない?
2年経っても普及しない2世代落ちの製品用ソフトやろ
>>445 7rがxboxにない時点絶対に出ないだろ、キチガイソニーとそういう契約なのかキチガイクズエニの恩義と忖度で出さないのか
>>447 ソニーに開発援助してもらってる以上しょうが無い
数年後とかにリマスター的なので出すんじゃね?知らんけど
いつか出したい?出るなんて一言もいってないって発言してたよね?
まさか騙して6万円するPS5買わせたのか?
最初から半年の独占って表記無かったっけ?
それに今時「完全独占」ってはっきりアナウンスなけりゃいずれマルチになるに決まってんだろ
それを見た吉田がなんでそんな話になってるのかわからない、PCで出るなんて一言もいってないと配信内で発言したんですよ
そしてすぐ訂正するわけでもなく、しばらくそのまま放置してたと。どうなってんだこのメーカー、2000円の玩具買えっつの言ってんじゃないんだぞ
バビロンも光の速さでサ終するしな、ゴミの塊みたいなメーカーじゃんw
PC版は出しても売れないだろうという社内判断の可能性
くそげしかないPS5と違ってPCはやるゲーム多くて買ってくれなさそうだよな
そりゃPCはヒントダウンロードで割れ放題だからな
金出すとか知的障害者かよ、ゲーム買わないゴキブリがいい例だろ?w
PC版出してコケるよりソニー頼りきった方がマシなのかもね
>>455 時差有ればなおさら、PS5版のプレイ動画で
クソゲーか否か判断する時間出来るわけだし
>>68 週販700台しか売れてない爆死ハードで出す合理的な理由を述べよ
一流ゲーム会社が同時発売無理って言ってるから同時発売してる会社は誇っていいぞ
10年以上クソゲーだけを出し続けた一流ウンコ製造機クソエニの話なんて誰も興味ねえし
クソと比較して誇りに思うような会社もクソゲーメーカーに片足突っ込んでんぞ
クソエニを反面教師に便器に片足突っ込まないよう気を引き締めろ
>>460 同発マルチってどの機種も最適化不足感があるのは
ゲーマーならみんな実感してることじゃね?
だからswitchマルチと分かるとガッカリする・・・
Switchハブってるゲームでも酷いの沢山あるんで全く関係ないね
単なるソフトメーカーの怠慢であり技術不足
ハードに責任投げるような技術者は三流以下って訳だ
PS5も売りたいんだからPCでもその内出ますなんて決まってても言えないでしょ
不完全版
DLC
完全版&PC
ここまで確定事項やしな、オンでもないのに急ぐこともなかろう
普通に同時進行で開発したら良かったんじゃね?
なんでps5のみで開発したの?なんか取引あったの?
宣伝費だけで決めた訳ないよな?
出してもたいして売れないよ
売れてるソフトは全部同発だからね
あらあらら残念でしたw
lud20250705045350このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1677593669/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「FF16吉田P、いつかPC版を出したい気持ちはありますが、半年後にPC版を出すのは不可能 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】浜田雅功の“パパ活不倫”をアテンドしたのは『M-1』決勝進出者の元相方だった、今後共演の可能性も [ひかり★]
・吉田P「FF16のPC版が出るなんてひと言も言ってない。開発費をかけすぎたのでいいからPS5買えっつうの」
・【芸能】あの事件から4年半… 熊田曜子の『テレビ露出増』にコワ~い裏事情 バーニングの名チラつかせ「出演枠用意しろ」!?[05/22] ©bbspink.com
・「モーニング娘。’25」生田衣梨奈、後輩のSNS流出騒動に触れ「私もそういう気持ちにさせてごめんねって謝りました」
・百田尚樹「この8年間、何の能力も実績もないのに『反安倍』でメシを食ってきた連中は、今後、急速にメディアから消えていくような気が… [Felis silvestris catus★]
・ロンブー田村淳、慶應大通信課程に入学。青学不合格後に出願「とにかく学びたいという気持ち」
・【競馬】1番人気の高松宮記念で12着惨敗 タワーオブロンドンの福永祐一騎手「満を持して追い出したが、後肢をすべらせてしまった」
・人気漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴した訴訟が和解 同一原作の後発漫画が出版されトラブルに 出版社は謝罪 [征夷大将軍★]
・【乃木坂46】「未来のエース」与田祐希の写真集、白石麻衣に並ぶ初版10万部に決定「デコ出しがお気に入り」
・【芸能】「声優は表に出るべきではないのかも」人気声優・梶裕貴が持論語る 「もともとキャラクターありき。後ろで声をあてる存在」★2
・【芸能】森香澄、デートで出した最高金額は2000円 田中美久は「絶対に男性が奢るべき。財布すら持っていかない」 [ネギうどん★]
・12歳から毎日6年間、山手線で痴漢に遭い続けた日本人女性がフランスで本を出版。日本の伝統CHIKANがますます国際語として浸透!★2
・GACKT「不倫というを誰も幸せにならないネタを勝ち誇って載せる記者や出版社が異様に映る。あと事務所が出す謝罪の定型文は必要なのか?
・【トカゲのしっぽ切り】「同性婚は気持ち悪い」発言の議員、自民党を離団し統一地方選の出馬も断念する意向
・【芸能】産後2か月で妊娠の光上せあらさん、第2子男児を出産「NICUに入っていますが、元気いっぱい!」 [爆笑ゴリラ★]
・【山本太郎氏出馬】枝野幸男代表「吉田晴美さんと支持者が涙ぐましい努力をしてきたのに…本当に困惑している」 [ボラえもん★]
・【政治】百田尚樹 『桜を見る会』ばかり取り上げていた立憲民主党など「後出しジャンケン」で政府批判する人たちに苦言[03/28] ©bbspink.com
・WR-BLUE LEGACY「是非安倍もこれに倣って身を引いてもらいたい。職を全う出来ない無能は不要」 ―日本を元気にする会 松田前代表が引退発表
・【米大統領選】年内に大統領が決まらない可能性も? 「隠れトランプ支持者」あぶり出すトラファルガー世論調査、接戦州で高い支持率 [樽悶★]
・反出生主義者「子持ちって子供が不幸になる可能性とか考えないの?」俺「選んだ道がもし行き止まりならそこで迷えばいい」
・【4氏乱立による混戦】野田聖子幹事長代行、総裁選出馬の可能性高まる 推薦人確保めどがたつ 16日にも出馬会見を予定 [孤高の旅人★]
・【杉田水脈】「生産性がない」、自民党内では早期離党は不可避の声 幹部「議員辞職も視野に入る」(衆比中国ブ自民)★9
・ゲーム開発者「PS4では売れなかったがSwitch版を出したらものすごく売れて一気に開発費を回収できた」
・指原P「=LOVEと≠MEが共に曲を出すのは全く考えていなかったんですがメンバーからの気持ちが届けばいいなと新曲を制作しました」
・【慰安婦問題】韓国政府「不可逆的というのは相互の約束。今後、日本から慰安婦に関して否定的意見が出たら、その時点で合意違反」★11
・【プロレス】高田延彦、過去の選挙出馬で「離婚寸前までいった」…今後立候補は「生涯あり得ない」
・【身体】セックス後の体調不良に不安になる女性は多い 出血・吐き気・めまい… 症状と改善策は?[11/03] ©bbspink.com
・【朝日新聞出版と毎日新聞の架空予約問題】原口一博「抗議をするんじゃなくて、ありがとうございますと言うべき [Felis silvestris catus★]
・【芸能】東出昌大、再婚報告もお祝いムード皆無「捨てられて仕事までなくなって…」同情集めた“元不倫相手”唐田えりかの今 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【芸能】ものまねタレント・みかん 第2子妊娠を報告 8年ぶり出産に不安も「お腹の子考え、楽しい…」
・【話題】しばき隊「今井絵理子が自民から出馬、気持ち悪すぎる」 SEALDsほなみさん「今井絵理子はただのアホ」
・決勝前夜1時半、ダルビッシュから村田コーチに電話「資料持っていきます」 トラウト攻略法見い出す [ひかり★]
・ノンスタ石田、もはや吉本の社員同然? 「会議3本出てきた」「芸人がやる仕事じゃない」...意外な現状明かす [爆笑ゴリラ★]
・ジャニーズ事務所「今後1年間、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」 出演料は全てタレントに支払い ★6 [ひかり★]
・【サッカー】“本田圭佑の後継者” 次世代エース・堂安律(20)、日本代表初選出に強気な意気込み「物語は始まったばかり」
・【賭博】『パチスロ』は3年もたない? 出玉規制どころではない「余命宣告」 5号機はいつまで?完全撤去の可能性は…[08/26] ©bbspink.com
・【芸能】関ジャニ∞安田「頭が、あれですね」と昨年2月に髄膜腫で開頭手術「(番組に)出ていないことがあっても安心してください」
・【タレント】#熊田曜子 「鬼滅の刃」禰豆子のコスプレ姿に絶賛の嵐 「実写版が出来たらオファーがあるかも」#はと [muffin★]
・【芸能】前田敦子が大胆艶技?「48出身女優の具体的な濡れ場はまだない」妻のベッドシーンを勝地涼が“後押しする”理由[08/27] ©bbspink.com
・「元気な少年声」を出せる声優が絶滅危惧。若手は小松未可子みたいな陰キャ相撲声か、女がただ粗暴に喋ってるだけかオッサンの高音ばかり
・女の書く百合漫画は性欲が前面に出過ぎてて気持ち悪くてあんまり好きじゃない奴俺以外にもいるの?
・気象庁・国交省「10年に一度の最強寒波、不要不急の外出控えて」…これはつまり休めという事だよな?
・【芸能】杉原杏璃、離婚していた 音楽出版会社の代表取締役40代男性と 生活すれ違い昨年末ごろ [爆笑ゴリラ★]
・【新潮45問題】社内は混乱、現役社員の胸中は…「編集部は猛省を」「最悪の出版だった」 10年前から休刊の議論
・前山剛久、神田沙也加さん罵倒で大炎上 自ら引退を申し出る他に道なし? 復帰はほぼ不可能か ★13 [Anonymous★]
・【東国原英夫】東出昌大不倫について「交尾終わるとどっかに」「次の年の繁殖期には、雄は別の雌を探す。それが本来の『おしどり夫婦』」
・【芸能】土田晃之、U-turn時代は数百人の出待ち「サイン・写真で1時間」 劇団ひとり証言「一番すごかった」 [爆笑ゴリラ★]
・【歴史】偉人たちの処性術 獄中で自慰研究に没頭した反骨のジャーナリスト・宮武外骨 出所後「千摺考」なる千摺百科を出版[06/16] ©bbspink.com
・DQ11やモンハンみたいに任天堂ハードで手抜き版で集金した予算で本格版をPS4で出すって今後流行りそう
・【韓国政府】大量破壊兵器に転用可能な戦略物資の「不正輸出」、156件を摘発 「日本産フッ化水素は無い」と発表
・【芸能】吉本興業、『文春』に対し「法的措置を取ります」 霜降り明星・せいや「下半身露出報道」で★10 [1号★]
・【話題】外出自粛でも会いたい気持ちは募る コロナ不倫男 「消毒液を持参し、ベッドには除菌スプレー」[05/05] ©bbspink.com
・【テレビ】橋下徹氏 まだ東京都知事選に出馬表明していない小池百合子氏は「やめる可能性は十分ある」 [冬月記者★]
・【芸能】<マツコ・デラックス>漫画等の海賊版サイト問題について、「(出版社側は)ほかにもうける方法を見つけないといけない」
・有識者「出版コンテンツはオワコンなのか?電子コミックは13年間で約9倍弱伸びた。ジャップは黎明期に電子書籍と距離を置いてしまった」
・【悲報】IMF「1929年の世界大恐慌以来、最悪の景気後退を経験する可能性が非常に高い」
・稲田大臣の「日報」デマ騒動 真相に迫る記事が7月4日に出ていた 犯人は自衛隊版「前川喜平」か
・【ついにあの伝説の世界恐慌に…】IMF、1930年代以来の最悪の景気後退が来る可能性が非常に高い ★2
・【芸能】カラテカ入江 吉本から解雇…振り込め詐欺グループの忘年会出席を仲介 宮迫、田村亮らは厳重注意★9
・イスタンブール大学「(野党から大統領選出馬予定の)市長の学位取り消すわ」トルコ選管「はい、大卒未満は立候補不可~w」
・【雨上がり解散】蛍原徹、解散は「僕の方から切り出しました」 個人の活動に「複雑な気持ちが続いていました」 ★2 [ひかり★]
・【芸能】羽賀研二「貯金は残りわずか…」出所半年で決まった “芸能界復帰” を明かす「出演映画が年末公開です」 [征夷大将軍★]
・【芸能】<東出昌大・不倫>「唐田えりかのインスタ投稿」に恐怖……東出だらけ投稿はもはやホラー映画?『ちょっとこの子怖いわ!』
・会田邦秋「進歩した。こういうの海外でも報道してほしいね」 ―川崎のヘイトデモ、出発直後に中止 反対する市民ら数百人が囲む (朝日新聞)
・【テレビ】クレイジージャーニー出演の「アリマスター」島田さん、スタッフらに「感謝の気持ちでいっぱい」、不適切演出にも言及