669 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ff12-6uE6 [157.147.46.178])[] 2024/06/14(金) 13:45:08.13 ID:J8Bo6Bpl0
速報民が持ち上げてた悟空の中華ダクソ、中国以外ではあんま売れてないらしいね(´・ω・`)
steam国別売上ランキング
中国 1位
ロシア 18位
ブラジル 58位
韓国 73位
米国 79位
英国 80位
日本 97位
ドイツ 圏外
PS5なら売れるでしょ
PSユーザーはシナチョンゲーが大好きだからね
悟空って直球のパクリだけどなんで許されてんの?
如意棒まで出てくるらしいし言い逃れできないだろ
もしかして中国ではドラゴンボールが禁止されてて誰も知らないとか?
政治だけではなくゲームにおいても中ソの好みは接近しているのか
まだ出てねえだろ
今から予約入れる奴なんて共産党に脅されてる中国人だけだろ
発売近くなったらもうちょい上がるんじゃない?
というか言っちゃなんだがゴキもそんな持ち上げてたか?これ
中国トップでグローバルでもトップになるんだからどんだけ中国のSteamユーザー多いねん
アジア以外での西遊記の知名度ってどれくらいなんだろう
アメリカですらたいしたことなくて中国で1位とっただけで全世界1位だからSteamの中国人依存度半端ない
スマホゲー世界一位は中国でしか運営されてない王者栄耀だからな
こんど日本にも来るけど
>>6 これはネタで言ってるのかガチで言ってるのか判断に迷うな
もうソウルライクはお腹いっぱいですもん
世界観に魅力がなきゃな
スペライにしれっと入っているゲーム
あの界隈のオススメするリストはもう無視していいと思う
PV出るたびに面白そうと持ち上げてた連中はどこいった
持ち上げてた理由って箱をハブってたから叩き棒にしてただけだろww
配信とか流行ると思うよ
やっぱソウルライクは盛り上がるから
中国って自国のPCランチャーないの?
TwitterもダメfacebookもダメでsteamだけOKな理由がわからんわ
たぶんSteamの売上、Wishlistランキング、フォロワー数からいって同時接続50万は余裕で超えてくる
大半が中国人ゲーマーだけどそれぐらいの規模感
>>26 steamでのチャットでのやり取りは検閲されてるんだろうかねえ
されていないとしたらそりゃ中国人客に人気なのは分かるが
>>26 自国の検閲通すとポケモンすら出せんしな
一応SteamChinaという中国政府お墨付きの正規版があるけど検閲まみれらしいからな
>>6 こういう風に考える人が数%くらいはいてもおかしくない
1%でも100万人規模
日本の女神転生vvはグローバル7位で中国7位とアメリカ6位が買ってくれたおかげでーす😂
>>6 中華メーカーならコーエーテクモに無断で三国志のゲーム出しそうだよな!