◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】任天堂声優、田中敦子死去 YouTube動画>4本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1724149692/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
x.com/HikaruTanaka_va/status/1825839477857947649
4はヴィオラに変わるから影響はないのかもしれないけど(もしかしてもう出来ないって分かってた?)
あーベヨ姉さんか…
本当に続編の道が絶たれてしまった
まじか・・・
FEでは確かフラヴィアとユーノだったかな
>>8 クルリンの人(田中真弓)は大丈夫だよ
ルフィもやってるんだから長く生きてもらわないと
>>8 それは田中真弓
こっちは攻殻機動隊の草薙素子とか、ベヨネッタシリーズの主役ベヨネッタの声の人
ストリートファイター3の春麗とかもやってたな、ゲームでだと
あんまりだ
連れて行くなら古谷徹櫻井孝宏鈴木達央でお願いします
コナンのメアリー・世良もやってたな……
どうするんだ、これから
>>31 神谷が辞めたからね
売上もショボかったし
>>31 一応新主人公に続くで終わったけど神谷いなくなったしどうなることやら
もうベヨネッタの続編が出てもそれはベヨネッタと別物のナニカなんだ…😭
FEHでまだ通常のユーノきてないけど一生実装されることはないのか
高機動幻想ガンパレード・マーチ(本田節子)
OZ -オズ-(アルミラ)
ヴァルキリープロファイル2 シルメリア(レオーネ / アーリィ・ヴァルキュリア)
Fate/stay night [Realta Nua](キャスター)
スターオーシャン2 Second Evolution(オペラ・ベクトラ)
ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術士~(アストリッド・ゼクセス)
ニーア・レプリカント(カイネ)
ゴッドイーター(雨宮ツバキ)
ベヨネッタ(ベヨネッタ)※Wii U版/Windows版
ベヨネッタ2(ベヨネッタ[126]、ローサ)
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(美城専務)
ヴァルキリーアナトミア -ジ・オリジン-(漆黒の戦乙女アーリィ)
ガールフレンド(仮)(藤堂静子[134])
アサシン クリード オリジンズ(レイラ・ハサン)
八月のシンデレラナイン(相良吉乃[166])
>>39 封印はリメイクもやるだろうから新しい声優さん付くと思うよ
低性能ブヒッチの仕事より世界覇権高性能PS5で思う存分力を発揮したかったでしょうに
ご冥福をお祈りします
>>41 ユーノさん、人気ないのに花嫁と砂漠と既に2種類いるからそもそも通常版実装されない可能性のが高いわ
声優さんは早逝がほんと多いね...
どうなってんの
これはショッキング過ぎるな…
玄田哲章さん心配だなぁとか思ってたら思わぬ所から…
攻殻やベヨのイメージ強いけど外画も沢山やられてたよね
年上のクールな女の人の声といえばって感じだったけど
ショックだわ
もしかしてゲームだと最後に出たのはメガテンVVなのか……?
>>31 一応、セレッサの物語は完結した
スッキリはしないが
>>56 そもそも神谷が辞めたしどっちにしろ4は無理だったんじゃね?
リサリサ先生がトレンド入りしてたから何事って思ったらこうゆうことか
この人のキャラが居ると作品が締まる、本当に素晴らしい声優だった
惜しんでも惜しみきれない
アルティミシアとベヨネッタのイメージだな
奇しくも同じ魔女……
>>50 4が出ても田中敦子のベヨネッタはもう永遠に出ないけどな…
とりあえず誰でも彼でも任天堂声優にしてスレ立てしてるバカは代わりに逝っとけ
えええええええええまだまだ現役って感じがしてたのにウソだろ
闘病しながらギリギリまでお仕事してたんかね
ハァー
さすがに故人使ってまで任天堂下げしてる奴は人としてヤベーよ
ベヨネッタとトリッシュ
『名探偵コナン』でのメアリー・世良と萩原千速(兼任)
のイメージの人だったな自分は
自分は近年あんま観てなかったけど洋画吹き替えでもよく活躍してた人でしょう
惜しいね。61歳? 早い旅立ちだな…、残念です…
スパロボのヴィレッタってそこそこ重要な役だからOGシリーズ終わったな
え。まじかよ
病気だったのか、めちゃくちゃショックだ
色気のある大人の女性役の声優さんでは1番好きだった
イェネファーとかすごいよかった
スマブラspだとミュウツー藤原ガオガエン石塚以来かな
デストロイオールヒューマンズの日本語版ローカライズの夢が…
これってそういう...
549 名無しさん@恐縮です sage 2024/08/20(火) 19:52:36.11 ID:7oFFmS4S0
田中敦子 初日舞台挨拶で涙「ここに立てていられるだけで心から幸せ。どうか忘れないで」
2023年11月23日 19:51芸能
声優の田中敦子(61)が23日、都内で主人公・草薙素子役を務めた映画「攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間」(監督藤井直人)の初日舞台挨拶に登場。
28年間演じてきた素子について「孤高の存在だった草薙素子が、回を重ねるごとにお互いに寄りかかれるようになり、いまでは相棒」と感謝した。
Netflixで世界配信されたシーズン2に、新しいシーンと視点を加えた完結編の上映について「ここに立てていられるだけで心から幸せ」と声を震わせ「どうか忘れないでください」と涙を流して訴えていた。
>>92 タイミング的にアニメのフリーレンはそうかも
息子によると1年間闘病してたようなので、普通に癌ぽいな
結構これはびっくりしたわ…
公表しないみたいだが何か患ってたみたいたな
>>9 あずさか
>>74 ウィッチャー3のイェネファーも魔女なんだよなあ
ヒーラーがなんたらで下手くそだったのは病気だったからか
まさか闘病してたなんて知らなかった
現役バリバリだぞ
ファンタシースターポータブル2のウルスラとか良かったな
こういうキリっとした女性できる人少ないからなぁ
ここ近年の声優の逝去は70歳代や80歳代とか年齢的にはもう仕方がないって思う人ばかりだったけど
それと比べると今回はキツイな、松来さん並みのショックだわ
出演作品数が桁違いすぎてどこにも当て嵌める事が出来ない
>>16 ワンピースはあんなのどうでもいいよ
いつ終わるかわかんねぇのに
いつまで少年の声やらせんだよ
不二子ちゃんにドロンジョ様にベヨ姐さんか・・・
色気のある方々が次々と・・・
(゚Д゚)ハァ?
他にしぬべき連中山程いるだろ
この人は唯一無二ぞ
>>122 旧不二子ちゃんとドロンジョ様は年齢が年齢だから仕方ないと思えたけどベヨ姐はまだ若いから辛いわ…
病気が憎い…
かっこいい声で好きだったなぁ
60歳は亡くなるの早い…惜しいな
>>106 28年じゃなくねと思ったが初代映画から数えてか
まじかぁ・・・ショックだわ・・・
嫌味たっぷりのゲラルトとの会話がほんとに大好きだった
悲しいなぁ
>>129 田中敦子っぽさは唯一無二だと思うけど
似た声出せる人は多いと思う
>>106 キツイ…
リアルタイムで見てた時は病気してるなんて知らんかったから長く演じただけあって作品や役に熱意を込めてるんだなぁくらいにしか思ってなかった…
今年の声優業界は呪われすぎだろ
大物が次々いなくなっていく
世間的にはTARAKOより無名で話題にもならんのかもだが
洋画もそうだが洋ドラマもメインキャストで長いの多いよなー
海外ドラマ好きなら毎日声聞いてるレベル
言っとけよマジで
隠すなよ
辛いってほんと
急は辛いって
>>129 榊原良子とか、たまにごっちゃになるし似てるんじゃない?
あっちは68歳だけど
40代のキャリアウーマンて感じの声だったのに意外と年行ってたんだなぁ
厳しさとカッコ良さの中にも女性らしい優しさや憂いを含んだ声で最高だったんだよなぁ
理想の女上司声って感じ
冥福をお祈りします
イケボの女性声優ってこの人と朴璐美さんくらいしか知らない
ナンテコッタイ
ワイはあまりアニメ観ないから洋画の吹き替えのイメージが強い
まあアニメならジョジョのリサリサかな
どんな声あててたんやと思って調べてみたけど綺麗な人やったんやな
ご冥福をお祈りします
かっこいい役どころだと他には小山茉美さんが思い浮かぶ
>>147 信じられるか?日高のり子や高山みなみと同世代なんだぜ
イケボな女性声優だと高野麗かなあ
その手の需要が古株に集中してるぽくて若い人でいるのかね
>>129 うーん、ドスの効いた声出せる女性声優って本当に少ないよな
あえて言うなら沢城みゆき
>>104 田中敦子って富野作品でなんかやってたっけ
田中敦子ってスクエニ多いな
ヴァルキリープロファイル2 シルメリア(レオーネ / アーリィ・ヴァルキュリア)
スターオーシャン2 Second Evolution(オペラ・ベクトラ)
ディシディア ファイナルファンタジー(アルティミシア)
ラスト レムナント(エマ・ハニウェル)
ニーア・レプリカント(カイネ)
ファイナルファンタジー零式(アレシア・アルラシア)
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(メルウィブ・ブルーフィスウィン)
スターオーシャン:アナムネシス(アーリィ、オペラ・ベクトラ)
サガ スカーレット グレイス 緋色の野望(タリア)
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S(セレン、ぱふぱふ娘〈エドゥリス〉)
WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争(ヘレナ・リオニス)
OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者(ヘルミニア)
今年亡くなった藤子声優のお三方は年齢的に受け入れられたけど、敦子さんはショックだよ
深夜アニメだと高い声の需要が多いから、低い声の女性声優は出にくいんだよね~
女性で低い声がよく出る時点でレアなんだけども
>>150 朴は子供臭さがどうしても抜けんのがなぁ
>>42 アーリィ・ヴァルキュリアのゲーム待ってたけど
今のスクエニじゃ無理か…
>>145 そっちはワンランク上のラスボス感があるわ
まぁたまにモブのようなおばちゃんとかナレーションですら存在感ぱないけど
>>146 甲斐田裕子あたりならそつなくこなせそう
>>150 こういう時名前挙がりにくいけど大原さやかはイケボも行ける
いくつか田中さんの役引き継ぐんじゃないかね
FF14のメルウィブ、ディシディアのアルティミシア
フランメは自分的に想像した以上にハマってたんで残念だ
オレオールで待っているんだろうか
同姓同名の別人かとおもったらまじかよ
わりと今でも有名キャラ受け持ってるの多いだろ
スパロボで草薙素子が出る前に逝ってしまった
草薙素子は坂本真綾が引き継ぐしかなさそう
>>169 井上喜久子は?
ザ・ボスとオルチーナ・ドミトレスク夫人
それと『名探偵コナン』のキャンティ辺りのイメージで話してるけど
声低めの女性役できる人自体少なめだし最近まで色々出てたから代役探すの大変そうだな
ゲームに声が入ってから今までずっと重要人物の声やりまくってたね
今は男も女もアイドル売り出来る声質の人材ばっかり起用してるからか特徴的な声質の声優が希少になってるよね
若い頃は声優としてはあんま芽が出なかったがオバさんの年齢になってからオバさん声でブレイクした人か
>>179 今となってはスパロボ30はSRXのみでR-GUNパワードが出なかったのが悔やまれるな
>>1 ラスアスのテス役だろ
まさか知らなかったとは言うまいな
>>188 若い子は若い声でいいじゃん
ババア声はババアになれば出せる
>>197 出せないんだな
老け声声優は若い時から老け声
年取って衰える事はあっても老け声に変化することは稀
>>195 スーパーロボット大戦αでSRXが合体可能になって間もない時間軸からの転移だからな。
OG系は何故か版権スパロボの特定の時間軸からの転移で中途半端な設定になっている。
>>197 特徴的な声質とババア声ジジイ声は違うぞ
素子以降は低音の効いた役ばっかやってたけど
高音でチャーミングなお芝居もできる人だった(フレンズのフィービーとか)
低音方向で代役立てるなら本田(ダイソン)貴子さんあたりかな
>>198 能登なんかは特殊なのか
そもそもアイドル声優とはちゃうか
impressがやっちまった
声優の田中敦子さんが逝去、「攻殻機動隊」の草薙少佐や、「ガンダムZZ」のハマーンなどを熱演 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1617202.html >>188 アーニャの声優が重宝されるのは個性あるからだな
他のやつらほんまみんな同じ萌え声ばっかでキモいねん
まあ弱男に媚びないとダメだから仕方ないが
>>202 いいね
たしかに洋画吹き替えで田中さんか深見さんかわかんなくなるときあった
年齢も同じみたいだし違和感なく引き継いでくれそう
>>198 無理声質に合わない演技をすると声帯を破壊してしまうからな。矢じ…うえちあきはそれで「なんでも野原しんのすけになってしまう」と揶揄され、ついにギブアップしたわけで。
小林由美子も順調に同じ道を辿りそう。リョウト・ヒカワがしんのすけにしか聞こえないってな。
ザ・ボスの声出してた井上17歳さんなら
後任合うかもね
喜久子さんならサクラ大戦のロベリアみたいな声も出せるから後任いける
ビックリしたわ
知ってる人少ないところでは
PS、Diabloの1作目、ローグの声もあててたな
>>21>>7
冗談でも個人名出してまで言うことじゃない
優生保護法を国民規模でやって教科書でも推進を教育していた多くの現代日本人にブーメランに
>>204 若すぎる
やっぱ人間も寿命が短すぎるわ
死去
2024年8月20日、死去[8]。61歳没。訃報は同日に所属事務所の公式サイトと長男である田中光のXにて発表された。光によれば、具体的な病名は故人の遺志により公表しないものの、約1年に及ぶ闘病生活を送りながら声優として活動していたという[8]。
でもさ このゲームやれずに亡くなるのはあまりにも辛すぎないか?
Concord(2024年8月24日)
聖剣伝説 VISIONS of MANA(2024年8月29日)
スターウォーズ無法者たち(2024年8月30日)
アストロボット(2024年9月6日)
プロ野球スピリッツ2024-2025(2024年9月19日)
界の軌跡(2024年9月26日)
サイレントヒル2(2024年10月8日)
ドラゴンボールスパーキング!ゼロ(2024年10月10日)
メタファーリファンタジオ(2024年10月11日)
Empire of the Ants(2024年11月7日)
野狗子:Slitterhead(2024年11月8日)
The Casting of Frank Stone(2024年)
プロジェクトMBR(2024年)
アンティルドーン(2024年)
AI LIMIT無限機兵(2024年)
Lost Records Bloom&Rage(2024年)
モンスターハンターワイルズ(2025年)
デス・ストランディング2(2025年)
グランドセフトオート6(2025年)
真・三国無双オリジンズ(2025年)
BALLAD OF ANTARA(2025年)
アズールプロミリア(開発中)
ファーストバーサーカー:カザン(開発中)
ジュラシック・パーク:サバイバル(開発中)
アークナイツ:エンドフィールド(開発中)
EXODUS(開発中)
ウルヴァリン(開発中)
プラグマタ(開発中)
プロジェクトムゲン(開発中)
七つの大罪オリジン(開発中)
インフィニティニキ(開発中)
メタルギアソリッド デルタ(開発中)
Marvel Rivals(開発中)
Where Winds Meet(開発中)
Phantom Blade Zero(開発中)
鳴潮(開発中)
Neverness to Everness(開発中)
鶴ひろみさんも57歳と若くしてだったが本当に60前後とかで最近も活動確認できてた方の突然の訃報は辛い…
ブレイバーンがスパロボに本格参戦する時にクーヌスが代役になってしまう
今年は松野太紀といい、TARAKOといい、田中敦子といい……
個人的に馴染みありすぎる声優の訃報が相次いでてかなりキツい
ついでに
Youtubeで串田アキラが闘病中でヤバそうだったな
>>230 そのコテハン止めた方がいい
名前のガ○ジ部分特にいらない
箱○でベヨネッタ買ってベヨネッタ2のためにWii U買ってswitchで1~3揃えたわ
声が格好良かったんだよなあ
ショックだわマジかあ
おじいおばあ声出せる声優少なくなったからとタレント声優増えたりするのヤダな
今若い声で声優やってる人が歳取ってもおじおばの声にはならんだろうし
NHK魔改造の夜のナレーションなんで変わったんだろと思ってたけど体調よくなかったんか
声優と漫画家さんは健康診断を義務化しなさいよ
亡くなりすぎる
若い世代でこの手のかっこいいキャラ演じられる声優少ないからな。上の世代なら小山茉美とか榊原良子が居るけど。本田貴子とかもいいけど田中ほど声質は落ち着いてないな。
最近だとマイナーだが 治癒魔法の間違った使い方 に出てたな。異世界転生系だけど田中さんがメインで出てるんで最後まで視聴したがなかなか面白かったな
>>236 三石琴乃もおば声になってきたし年取れば相応の声になるもんだよ
中には変わらんのもおるが
>>238 あー。皆川が居たか。ちょっと声似てるな。でも坂本になりそうだな。原作準拠の素子だと特に。もしくは全く別の役者になるかも
けど後任が田中敦子に似てない声だと炎上しそうだなあ
ガチで似てるのはFF12のフラン
プレイ時は少佐だと思っていた
>>249 結構声が特徴的だから後任は色々と大変だろうな
ええ、嘘だろ・・・
かっこいい女の声だとこの人か榊原さんか小山さんって感じだったのに
>>251 坂本真綾の声自体は嫌いじゃないけどアネさん系の声やるにはちょっと甘ったるくて軽いんだよなあ・・・
トゥームレイダーどうすんだよ
キンタロー。で行くしかねえのか
最近治癒魔法の間違った使い方で声聞いたばかりなのに……
絶望した
発売済みのゲームだと真ⅤVが最後のタイトルか?
この方は良い声優さんやったなぁ惜しい人を亡くした
うわーもう完全体の攻殻機動隊は観られないな
悲しすぎる…素子おおおおおおおおおっ
ご冥福をお祈りいたします
>>1は任天堂声優とか全く的外れな煽りはやめろよな
お前に不幸が訪れることを願っとくわ
現代日本を代表する声優さんの一人だろ
失礼すぎるぞこのゲームキチガイは
こんな時に誰かとID被った…
攻殻機動隊も日本を代表するアニメ作品なのよな
昨今の甘っちょろいガキアニメとは全く違う世界標準のな
歴史に残る作品なんだわ…マジ残念すぎる
>>265 ariseで草薙素子がガキ化してみんな何だこれ…ってなったからな
>>42 ゲーム起動時に少佐っぽいボイスで
「任天堂」って言ってくれる
ジェットインパルスってゲームもありますぜ。。。
アリスソフトのDARCROWSではお世話になりました
このゲハと言う掲示板で亡くなった声優さんのスレタイにまで任天堂声優なんていれるの
ケンノスケだけだろーよ
ドス効かせた声を出せる若手だと佐倉綾音とかはどうなんだろうか
>>247 コロナ後遺症で頭が狂ったんだな可哀想でもないし早く死ね
>>276 泣いたまでは行かないが
藤原啓治が亡くなったと言うニュースを聞いたときはガチでハァ!?って叫んだわ
多分
>>1はバディミッションBONDのナデシコ・レイゼイも知らないで任天堂声優なんて言ってる
>>271 こう言うスレ立ての時だけ違うID使う辺り姑息なんだよな
任天堂じゃないけどフィットボクシングで長年付き合ってるコーチが田中さんだから辛いわ
寿命による大往生ならまだしもツラい闘病の末に亡くなった方をゲハのノリで茶化すような人にだけはなりたくない
個人的に藤原啓治よりショック受けてたわ
自覚してたよりも好きな声優だったんだな
まだ全盛期やろって声優さんが離脱するとほんとショックだ
攻殻マンガ版アニメになるって聞いたがこの人じゃないんかよ
ニーアのカイネさんいいよね
リメイクの追加要素で操作出来て良かった
あー、藤原啓治の時もショックだったな
ガキの頃はホランドに憧れた
調べたら田中敦子マジだったわ
アルティミシアや戦ヴァルのエレノアにベヨは性癖どストライクすぎで
チンコ勃たなくなりそうだわ
日本SF界の大作
今見ても新しい、日本人なら見といた方がいい
攻殻
カッコいいおばさまの声の人か
せっかく治癒魔法2期決まったのにローズの声が変わるのショックだわ
しかしこないだの松野太紀もだけど早すぎるよ…
アニメ「葬送のフリーレン」公式X フランメ役の田中敦子さん追悼「その演技に改めて御礼を」
世界中で大騒ぎだぞ
フランスやアメリカでも攻殻機動隊は大人気だし
五輪が終わったパリでも「オーマイガー!!」と椅子から縦回転で滑り落ちて
ショックでマドガラスが割れてニューヨークに集合
ようつべで追悼記念に降格の一挙くるんじゃね?
ゲハ的にはベヨネッタ一挙プレイか
あ!3持ってなかった!
任天堂!500円セールよろしく!
>>251 そっちじゃなくて映画の幼女素子の話をお願いしたい
>>292 あの素子は漫画版の雰囲気に近くて合ってたけど
鶴ひろみもいないんだよね
バイデン大統領やサッチャー首相のコメントが欲しいわ
麻生首相あたりは動かないのかな
毒チン売ったワイ
「もう元の体には戻れぬ」とむせび泣く
>>258 旧レジェンド三部作は本田さんで全然違和感なかったしシドニアで共演してたけどやっぱ似てたな
リブート三部作はバイオクレアのイメージしかなくて辛かった
てかララが少佐って20年くらい前からタイムリープでもしてきたのか?
ベヨネッタ、英語音声のイメージしかないからわからん
他の役もあんま覚えてないなぁ
>>294 これもあったか
じみに好きなアニメだった上に結構好きなキャラだったからツラミが深い
任天堂って訳じゃないがCSだとSwitchだけでこないだ出たばっかりのfateでキャスターやってたな
うまいもん食い過ぎなんだよ声優は
そりゃあ早く死ぬわ
レプリコン毒チン打った奴を入店禁止にする店が既に全国で1500件以上あるんだよな
明らかに気付いてる奴が増えてる
毒チン信者はいつまで馬鹿でいられるだろうな
ゲハは基地外が多いが反ワクチンしたいために死者を叩くのはどうかと思うわ
毒チンの薬害を隠蔽しようとする毒チン信者の方がどうかと思うが
プレイステーションで出た攻殻機動隊は鶴ひろみが少佐を演じてたぞ
代役は甲斐田裕子辺りがやりそう
昔ミラーズエッジカタリストっつうゲームで甲斐田と田中が共演してた事あったけど、
二人が喋ってる時に声だけ聞くとどっちのキャラが喋ってるかわからん事があった
魔性の女役のイメージ
年齢的に60超えるといつ死んでもおかしくないからなぁ…
悲しい
Nameとしあき24/08/20(火)19:47:35No.1247842754そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
スクエニ疫病神すぎんだろ
スクエニに殺されたようなもんだわ
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1247835842/index.htm 強気でセクシーボイスの2大巨頭
不二子ちゃんと一緒に逝っちゃったか
まじかよ・・
最近だってフリーレンのフランメやったばかりだろ?
>>1 いやこれはネタにしちゃダメだろ
なんでそんなこともわかんねぇんだゴキ豚は?
>>340 いや、率直な気持ち書いただけだよ
好きな声優だったし
イエネファーがハマりすぎだな
ドラゴンズクラウンもやってたな アマゾンか
合掌
池田昌子は頑張ってくれな
人亡くなったときに任天堂声優みたいな感じに毎回スレタイで茶化すのそろそろやめろよ
>>341 スペライ爺は冗談抜きでお里が知れるんだよ
お前にそんな哀悼の気持ちが有るもんか
万一にも有るなら介護士に匙投げられた様にとことん世間ズレしてて救いようがないわ
任天堂ゲーだとラスストに出てたのを覚えてるのはたぶん自分くらいと思っている
あー、田中敦子=草薙素子ってくらい印象つながってるけど
逆に少佐ほど声を変えやすいキャラもいないのか、映画でも偽体変更直後は声が変わってたし
洋画畑の人だし素子とキャスターやるまではアニメなんて出てくれんだろと思ってた
出演するだけでも作品そのものが1ランク上がるレベルの方でしたご冥福をお祈りします
大御所でベヨとか主役級のイメージ強いが
FEで割とマイナーなキャラでも出てたりするよな
あとゼノクロでアバターボイスに田中敦子あった
>>159 未だにさ行が怪しいし、いつまで経っても小娘感が抜けんやん
小娘感はよくわからんけどたしかに女上司、キャリアウーマン感はないんだよな沢城
せいぜい合コン女子会の平OLって感じw
3rdの春麗ばかり言われるけどポイズンやマヴカプ2の女海賊もやってる
>>119 アニメやゲームもだけど、洋画の吹き替えも常連級だったし、喪失感がデカ過ぎる。
仲良しで声も似てた深見梨加さん(FF12フラン)も60越えなんか
遺作はメガテン5Vになるんかね
直前まで働いてたみたいだから別の収録済みがあるかもだけど
ゲームやってたら、この人の声は絶対どっかで聴くよな
声優てよく死ぬなぁと思ったが知ってる声優て大体高齢の人ばっかりだったわ
悟空の人ですら90近いし
>>324 演じてる役柄からいっても甲斐田さんはポスト田中敦子だな
ただ、甲斐田さん自身が演じてるのも代えがきかない役多いから大変だな
>>350 映画の攻殻機動隊1作目はもう30年近く前だしなぁ(1995年公開)
駄作だらけの押井守作品の中で攻殻機動隊だけが大傑作という……
凄い巡り合わせ
>>370 パト、パト劇1と2、うる星、うる星BDも傑作だから…
>>372 そんな事言うくらいなら声優や俳優になってみんなを感動させる方が有意義だと思う
>>372 分かるわ
偉大だった本当に
俺は最近の声優ってもんが嫌いだけど、この人は数少ないプロだった
反応する義務なんて無いとはいえ、かまってちゃんな大塚明夫が未だに反応ないと見ると結構こたえてそうやね
>>375 普段は訃報の時も「今日はお酒飲みます」とか呑気な事言ってる人だからな
何も言わないって事は本当に応えてんだと思う
反ワクがワクチンのせいだって騒ぎまくってるな
反ワク界隈だと、3回接種者の50%は5年以内に死ぬらしい
5年後までに世界で15億人くらい死ぬことになるな。
ワクチンが原因でも謎の早死だからな
闇に葬られて終わり
昨今は60代で亡くなる声優も少なくないんだよな
もうその年代でも若いとは言えないという事か
COVID-19板がスクリプトに荒らされ続けてるから出張してきた! だから遺伝子ワクチンは遅効性の時限爆弾やから数年後に爆発するって言われてたやん! 声優は接種率が高いうえ密室でシェディングが強化されてるみたいやな。。。田中敦子も最低3回は接種済みの画像が拡散されてるやん。。。
トランプが大統領に返り咲いたらコロワク推進者が裁かれるから覚悟しときーや~。3回以上接種して今、体調不良の人は「そういうことやで…」 コロワク解毒本を読むか、COVID-19板を調べて家族を守りーや~。今この時間帯はスクリプトが数時間 休んでる時間帯や!
>>382 ちびまる子のTARAKO。金田一少年役の声優やとか記憶に新しいやろ。体操のお兄さんが一応 歩けるようになったけど、両足に痺れやマヒが。。。50代で「4回目以上も接種」してるの人が50%近く、40代は25%ぐらいおるから今後もまだまだ有名人の訃報は続くで~。漫画家も体調不良が多いやろ?
エックス(旧ツイッター)で「レプリコンワクチン」と検索してみ! ユーチューブで「ワクチン後遺症」の検索でもエエで~。←なんでNHKや東京キー局が放送せーへんのや?(情報統制・検閲?)関西は「そこまで言って委員会」ですらコロワクは危険だった…と何度も何度も放送してるから、首都圏の奴の方が情報弱者みたいやで~。ゴキブリ・スクリプトが荒らし続けているCOVID-19板から出張してきた!
>>383 厚労省が認めた「コロワク死亡者」はマジ氷山の一角やからな。。。接種開始後からの超過死亡数は今年60万人を超えるぐらいおるんやで。。。原爆何個分の被害や? 3回以上打っちゃった情弱は名誉教授のベストセラー本「きょうから始めるコロナワクチン解毒」も知らんのか? 接種者は臭くって、その毒のシェディング(伝播・伝染)でペットも病気になることも知らんのか?(人より体が小さいので深刻)
卵巣がん、白血病、前立腺がん…「がん超過死亡率は上昇している」京大名誉教授らが論文発表《コロナワクチンとの関係に言及》 文春オンライン 文芸春秋6月号。
bunshun.jp/articles/-/70618
>>1 ソニーのラチェットのヘルプデスクのお姉さんとかの声とかもやってるのに
都合が悪いものは無視ですかそうですか
ゲームだとベヨネッタのイメージしかないな
1年も闘病してたなんて
>>383 >>386 IDすら変える気ないのか…
IQが30も無さそう。こんなのがワクチンは毒!って騒いだところで…
2億回打って一人も死んでない ←嘘でした
2回打てば効果は一生もつ ←嘘でした
打てば感染しない ←嘘でした
重症化予防効果がある ←嘘でした
何故毒チン信者は嘘つきを信用するのだろうか
動物でも自分に危害を加える人間だとわかったら警戒して近づかないのに
毒チン信者って動物より頭悪いんじゃね?
ゼノブレイドクロスの女性ボイスにいたな
「何があろうと!」
同姓同名のアニメーターの人いたよね、あすか120%の人
三浦建太郎といい鳥山といい好きな作家や俳優が若くして死ぬと喪失感が大きいな
だいたい病気か事故で死ぬしまだまだやれるというところで死ぬから作品に対する愛着と相まって喪失感も大きくなる
まあ61なんでそこまで若くもないとはいえ声はまだまだ若々しかったしな
>>42 この中でいうとやっぱニーアとベヨネッタか
どっちもエロくて強いお姉さんという共通した要素がありつつ微妙にキャラが違っていてハマり役だったな
>>145 というか榊原良子って田中敦子と7歳しか離れてないのか
そっちのほうに驚き
パトレイバーやってたころはまだ34歳ぐらいだったんだな
真VVのリリスの人か
今ちょうどやってるわ
>>402 61だと女性の平均寿命考えても早死にと言っていいと思う
落ち着いた妖艶な女性役の印象強いけど若くて活発なお姉さんも演じていた「ぼくの夏休み」
カイネの演技はリメイク版だと流石に年のせいかオリジナルよりも声の張りがなくて劣化してたな
オリジナルのレプリカントでもやってくるか
ラスト・オブ・アス1に出てきたテスがいい演技してたわ
故人のご冥福をお祈りします
1年の闘病の末とあるが、
本当に急に亡くなったのか
フリーレンのフランメとか最近じゃん
フランメって超重要な役なのに
どーすんだよ
ぜってぇワクチンが原因で草
これから有名人どんどん死んでいくからなぁ~?w
陰謀論連呼の低IQのガイジ共よ~く見とけよ見とけよ~w
少佐が逝ってしまったか…
名前を知ったのは攻殻の初代劇場版だけどウチの地方じゃ見れんかったな
声を初めて聞いたのはサターン版イヴ・バーストエラーだったな
おまけディスクに中の人達のインタビュー動画があったなぁ
ベヨネッタ123で良い演技してたな
ただ3はなんか面白くなかった
2が面白すぎた
>>416 撃っていいよこいつは
故人スレでただ不快
べヨ3はポリコレのせいでエロも控えめだしな
ゲームで言うとやっぱニーアのカイネが名演だとおもう
ただ上にもあるけどリメイク版は全体的にパフォーマンスが落ちてて原作には到底敵わない
最近だとフリーレンのフランメ役とか普通に演じてらっしゃったのに
なんか急すぎてショックが止まらない
>>416 実際にこの比較を行った研究では、「ワクチン接種者」の方が、新型コロナ以外の死亡率も60~70%低かったことが確認されており、少なくとも「ワクチン接種が原因の死亡」が大量に潜んでいるという可能性は否定されています。
こうしたデータを無視し、「何がなんでもワクチンのせいにしようとしている」のは、むしろこうした投稿の方である点に注意が必要です。
俺達の明夫がようやくツイートしたな
あえて触れないというあたりに自身の悲しみに共感のいいねがつくことすらその悲しみの真正性を汚す侮辱であるのだという明夫の心境が伝わってくる
それでいい、それでいいんだ
>>428 うんうん、分かるよ
そんなことあるわけない、って思いたいよなw
まぁワクチンのせいでこれからどんどん人死ぬから見てろって
お前ら馬鹿共は地上波に映ってる有名人でも死なないと危機感持たないだろうから🤣
明夫はいつの間にかカバー画像が空キレイになってるから、つまりそういうことやろね
さあどこへ行こうかしらね ネットは広大だわ
もとこおおおおおおおおおおおおおお
ならプレステ2の攻殻機動隊やるか
キャビア開発だっけ
PS1のやつはOPが当時の日本の凄腕アニメーターが描いてて石野卓球の音楽が乗ってて非常に良い
エロいし
あと士郎正宗の原作絵を一番反映した絵になってる
>警視庁によると、16日午後7時半ごろ、中央区日本橋1丁目の首都高速都心環状線内回りで、ハザードをつけたまま止まっている車が見つかった。鶴さんはシートベルトを装着した状態で運転席におり、病院に運ばれたが、死亡が確認された。
>現場は片側2車線。車は中央分離帯寄りの車線で止まっており、右前部に接触した跡があった。
つまりどういうことだってばよ
大動脈解離だっけ
通常痛みでまともに動けないらしいが
当時よくハザード出せたなみたいな話を聞いた
身内が大動脈解離で死にかけたけど無痛だったって聞いたなその代わり全身麻痺状態で心臓の血管も真っ二つに裂けてて発見少しでも遅れたらダメだったって先生に教えられて戦慄した
なにそれマジで恐い
予兆がない系の病気ってマジで恐いな
突然ではあるけど心臓系は割と兆候は出る
ただ原因になる習慣をやめられない人が多いから手遅れになりやすい
現役でやってる人がどんどん亡くなってる中でなんでのぶ代はまだ生きてるんだ?おかしいだろほんま…
マジレスなところ大山のぶ代は、どこか施設に入ってるだろうから逆に介護で健康管理が安定してるんじゃないのか
lud20251002054239このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1724149692/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・スイッチピークアウトしちゃったね
・FCのウィザードリィを今こそ復活させる時!
・【謎】今年のPS最後の希望のスターオーシャン6、発売3日目なのに未だにメタスコア17レビュー
・【朗報】任天堂「クラシックゲームセレクションはVCとは別物。VCは行うが開始時期は未定。」
・■■速報@ゲーハー板 ver.42104■■
・面接官「最後にいつゲーム買った?」俺「昨日です」任豚「8年前です」
・若いアメリカ人が可愛いと思うキャラクターランキング 1位カービィ
・日本人の女子大生ってどこでバイトしてんの?コンビニとか飲食店は東南アジア系ばっかりなんだけど
・【悲報】PS4がピークアウト ハード販売台数大幅前年割れへ
・【悲報】ブラックフライデー、首位は「PS4」箱1Xが2位
・[悲報]XboxSXのGPUはPS5とは異なり完全なRDNA2と判明
・一般人はSwitchでパーティーゲー、知識人はPS5で"ゲームの中のゲーム"を遊ぶ
・【悲報】ソニーCEOに独占契約を明らかにするよう要求
・【悲報】 声優の茅野愛衣さん「靖国神社に行ってきた!」 →中国人大発狂
・鉄拳7 国内売上本数 88,925本
・Amazon予約ランキング、PS4が上位を独占!Switchの弾切れが鮮明に
・「面白かったけど二度と採用してほしくないシステム」を挙げるスレ
・『NEEDY GIRL OVERDOSE』の販売本数が90万本を突破!海外でも高評価
・【正論】ゲーム史上最高傑作は「原神」である。何故なら一番売れているから。
・【悲報!】はちま速報さん、オクトパストラベラーのデマを“あえて”報道してしまう
・ネタかと思ってたんだがゴキの落ち込みっぷり見ると本気でvitaの後継機出ると思ってたの?
・【速報】CMA、Activisionの合併を阻止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2
・スイッチを分析した結果、ソフトが全然売れてないことが発覚
・堀井「1機種でも先に発売してしまうとネタバレが発生するので同時発売にこだわりたい」←これ
・【悲報】 PS4の寿命が尽きたソニー、E3撤退,携帯機も撤退★13 【ソースあり】
・帰ってきた魔界村、2月25日に3990円で配信開始
・■■速報@ゲーハー板 ver.44897■■
・近年のファイアーエムブレムのキャラデザをオタ向けだって言うと「昔からだろ」って言ってくる奴www
・ポータブルでないAV機器全般がオワコン化してる件