岩田さんはDS以降ゲーム人口拡大を経営理念にかかげていて
これまでゲームをやってこなかった人への取り込みに積極的だった
それがなければゲーム産業は先細っていただろう
ところが今の任天堂はその真逆を行っている
新規ユーザーには購入手段が用意されておらず
Switch2でゲームに初めて興味を持った人間を門前払いしている
新規ユーザーなどいらないという今の姿勢は
いつか任天堂の首を絞める事になる気がする
今の任天堂のやり方を見て岩田さんは天国で泣いているんじゃないかな?
ヘビーユーザーにも新規にも行き渡らねえ最低の状態だよ
オン加入期間でもっと優遇すべき
転売ヤーがいるから条件つきになるんだぞ
文句なら転売ヤーに言え
なんで勝手にヘビーユーザーにしか売らないって話になってるの?
むしろ公式の条件は緩い方だろ
昨年だけで5万使ってないと買わせませんとか厳しすぎ
リリース開始から八年になるハードで
プレイ時間50h、オンライン加入期間1年
これでヘビーユーザーなのか
需要が供給を圧倒的に上回っているから既存ユーザーを優先させているだけだよ
何も対策しなければ転売ヤーに買い漁られて既存ユーザーにも新規ユーザーにも届かない
なので先ずは既存ユーザーに届ける
>>1 いくらSwitch2をネガキャンしたところで、PS5が浮上することはありませんよ。
その執念と時間を、ご自分の推しのPS5をプレイするために使った方が建設的だと思います。
>>1 よくもまあ色々屁理屈浮かべてケチつけられるもんだな
そういうのにしか力を発揮出来ない悲しさが漂ってるぞ
日本ではSwitchのヘビーユーザーが220万人を越える
と言うことか
公式はハードル低めじゃん
小売りの方はメーカーが売り方を強制できるものじゃないし
抽選にしてもネガキャン
しなくてもPS5みたいになり
買えなくてネガキャン
任天堂イズムを語るなら組長が掲げたものを継いでいくだけよ
それを実践しているのは宮本氏だけ
いわっちはいわっちのやり方だっただけ
むしろヘビーユーザーが優遇してくれないって不貞腐れてるのが現状なんだが
ライトユーザーはアーリーアダプターじゃないからライトユーザー
ライトはswitch1で遊んでりゃいいじゃん
ライトなんだから遊んでないゲームたくさんあるやろ?
俺なんて未だに毎日遊んでるで
ライトに配慮してるせいで買えないんだが馬鹿かこいつ
互換バージョンは後から出せばよかったんじゃね
今の仕様だとそりゃ1の奴らもなだれ込んでくるよ
互換無しで5万なら外人共からも批判されなかっただろうし
買えるのは転売屋ばかりで
ヘビーユーザーでも買えないが?
何の対策もしてなかったら転売屋が捨て垢作りまくって
日本だけで抽選応募数何千万とかになってただろうな
供給量に限界あるんだから先にコア層に売るつもりなんだろ
ドンキーエアライドみたいなニッチゲーを目玉にする一方ライト層が食いつくトモコレリズ天を現行Switchに出す辺り見て取れるじゃん
>>1 ライトユーザーを装ったテンバイヤー集団に買い占め転売されるくらいなら
ヘビーユーザを優先した方がマシって考えるのは当たり前のことでは?
>>32 ヘビーユーザーは先着にするだけで絶対に買えるんだが
抽選って誰のため?
発売直後に争って手に入れたいヤツなんてマニアとか信者だけだから
転売対策の観点からヘビーユーザーだけに売るのは正解だと思うよ
switch2は高額になったから3ヶ月もすれば普通に買えるようになるだろうな
PS5のときと違って生産が困難な状況じゃないしな
マイニンの抽選なんてノリや勢いで参加したニワカやライトも多いだろうしな
いわっちならダイレクト謝罪くらいはするだろうけどそれ以外大して変わらんだろ
発売8年ハードでネット加入累計1年累計プレイ時間50時間なんてヘビーでもなんでもねえよ
ゴキさんは故人まで普通に叩き棒に使うからちょっと異常
岩田どころか組長いたら今頃ゲーム事業終了やからな
実際岩田にゲーム事業止めろやって言ったけどもう少しだけやらせてくださいと頭下げて最後の賭けをやって今やしな.....
ソニーが山内組長をアンドロイドにして100さい以上ピンピンして生き長らえてるようにしないのが悪い
>>1 新規ユーザーには購入手段が用意されてないってホントだな?
Switchだって、PS5発売するまでは品薄商法やっとたやん
お前らもう忘れたんか
毎週5万台ぐらい出てて品薄商法というのもね
PS5は1万台程度だっただろ
作れば作っただけ売ってるので
ライトユーザーに売らない戦略ではないだろ
しかしお得意さん優遇はサブスク社会になってから顕著にはなったな
購入一年でちょっとで達成できる条件
ベビーユーザーかな?
条件ヌル過ぎだと思うが
あれでヘビーユーザーってw
ヘビーユーザーだのおこちゃまだの
任天堂を狭いターゲット層に追いやる願望が丸出しなんだよね
マイニンなんてライトユーザー向けの条件だろ
家電量販店の条件の方が
一定収入がある社会人が対象だろうし厳しいだろ
勝手に故人の言ってない言葉を放り出すなよ
ゴキブリほんとマジクズだな
ぶっちゃけ8年も売られててオンライン一年はかなりライトだろ
ヘビーユーザーがオンライン期間が1年と
50時間のプレイ時間しか無いなら
逆にやべぇゲーム機だわ
転売対策ですね
8年もあれば50時間プレイと1年間のオンライン加入はあまりにハードル低いし、店舗予約もあるんだからヘビーユーザー縛りという程でもない
ヘビー買い物ユーザー優遇されて困惑している
まあ、上客を決めるのは小売だけどさ