>>238 スルー検定不合格w ?在學中文?? ni zai xue zhong wen ma? 雙?: ni zl xm as wf ma? 漢字一文字に二打鍵だよ、注音だともっと打つのだろう。 まだタッチタイプはさすがにできなくて画像ファイル表示しながら打つが、 発音意識しないといけないから勉強になる。 普通のピンイン入力だと ian と iang の違いを意識しなくても ian で出ないときに g を足せばいいが、この方式は打つキーが変わるので 発音の勉強向きだとも思う。
240 :何語で名無しますか?:2012/09/05(水) 05:05:42.72
繁体字でも日本の漢字にないと文字化けか…… 実体参照にすればいいのかな。 テスト: 你在學中文嗎? ni zai xue zhong wen ma? 雙拼: ni zl xm as wf ma?
Modern Mandarin Chinese Grammar: A Practical Guideが役に立っているので、 試しに聴いているラジオの中国語講座は(テキストを購入した)今月だけにしよう。
750 :何語で名無しますか?:2015/07/22(水) 20:32:51.15
Modern Mandarin Chinese Grammar: A Practical GuideのPart A Structureを拾い読み。 単語が並んでいるだけのように思えた中国語の構造が見えてきた。 ちなみにModern Mandarin Chinese Grammarは簡体と繁体を併記している。
We hope for teachers choosing this book can arrange a natural and lively learning environment for the students to learn Chinese in a pleasant atmosphere.
と記述されています(独習書ちゃうやん!)。
項目としてVocabularyとGrammar and Sentence Patternsはありますが、この中に 記載されていない言葉もあり、個人的には対訳と見比べても原文の理解は難しいと 感じています。 文法の説明も少なく、たとえば名詞に付随するclassifierについても、Modern Mandarin Chinese Grammar: A Practical Guideを参照するまで分からないままでした。 よろしければ、私のコメント 744, 747, 750 もご参照ください。
一千字說華語のLesson 50まで目を通した。 三日坊主で終わるかなと思っていたが、始めてから一ヶ月半ほぼ毎日学習できたのは 自分でも不思議。もっとも、既習の箇所の復習は進んでいない。 副読本にしているModern Mandarin Chinese Grammar: A Practical Guideも、 Part A Structureを通読しただけ。先のことを思うと気が遠くなりそう。
一千字說華語は、Lesson 60まで読めた(もちろん、前回までの内容はきれいに忘れている)。 文の構造が分からん箇所頻発して、副読本のModern Mandarin Chinese Grammar: A Practical Guideで 調べようと思ったが、今日は(も)しんどいのでチューハイに逃避。
818 :何語で名無しますか?:2015/08/31(月) 07:47:07.27
>>817 継続は力なり。 それだけ続けられるだけでもすばらしい。 俺もModern Mandarin Chinese Grammar: A Practical Guide買ったよ。 買っただけだけど。