1 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! 転載ダメ©2ch.net
2015/11/10(火) 22:08:33.99 ID:i6BMMRw3
2 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/10(火) 22:09:03.30 ID:i6BMMRw3
■ゲームの難易度高すぎると感じる人用tips とりあえず竜人を何人かパーティーにいれる。 錬金でターン回復をつける。 鉱石掘りは中断再開で同じ場所で連続して掘れる。 錬金は序盤からどんどん使う。
3 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/10(火) 22:21:17.43 ID:QTon2wWH
一乙です やっとこ塔で戦えるくらいにはなってきた デーモン閣下様さまさまですわ
4 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/10(火) 23:06:57.61 ID:oIQl3s4N
巨神兵と古の洞窟ってフロアマスター居ない?
5 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/11(水) 07:35:18.52 ID:6QOTlxGx
6 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/11(水) 15:48:01.14 ID:QbhIREqF
塔にもいるだろ
7 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/11(水) 18:47:17.35 ID:O1aAsDsv
大樹のボスは倒したんだけどこれからどうすれば 坑道の入り口の扉はどうすれば開く?
8 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/11(水) 19:49:07.47 ID:5TZl146f
>>7 そもそも大樹に行く事になった目的を忘れてない?
鍾乳洞に逃げ込んだ鉱夫ジジイに頼まれてた物は見つけたの?
9 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/11(水) 19:50:55.07 ID:O1aAsDsv
あーそうだったか どうもありがとう
10 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/11(水) 22:33:38.27 ID:owwKlhvG
ぬえ盗賊の最終サブ武器狙いしています。 搭の二階にラブリュスはドロップしますか? 3DS盤です。
11 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/13(金) 10:08:09.51 ID:3raFriNN
盟約冒険者の疑似ファンネルバグって3 DSじゃ出来ないのか 被虐ミラージュランス×4でインカネーション一撃撃破→カンストまでやったらメダル転職で廃錬金作ろうと思ったのに どっちにせよバグ利用だけど可能なら増殖よりはるかに時間効率いいんだけどな、無念…
12 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/13(金) 16:13:38.43 ID:uD9Ypwbj
エルミの合間に他ゲーをちょろっとやって息抜き、再びエルミってのやりたいけど起動時の読み込みが長すぎるのが辛いな もう少しサクッと出来ればなぁ
13 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/13(金) 19:08:59.96 ID:YNs4uNJT
読み込みまでが息抜きです
14 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/13(金) 22:29:03.72 ID:oQMphp9U
塔までいったらなんか冷めてしまった それまでに100時間くらい夢中になってやってたけどなんでだろう…(・ω・` ) ティオメンテ使用不可で侍がいらない子って分かったからかな あと敵の理不尽さに拍車がかかるよねこの辺から
15 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/13(金) 22:31:51.51 ID:TgQzGls9
この辺っていうか最終も最終ダンジョンじゃないか
16 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/13(金) 22:37:33.35 ID:OM85szYI
ある程度は塔に合わせたPT組まないと苦労するから、 冷めたら別PTでまた最初からってのも選択肢。 自分は縛り含めて4回目。
17 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 00:04:08.99 ID:wmXHkeXZ
戦侍神 忍盗司で塔到達はした なんか限界感じるからパーティー作り直そうかな… なんかオススメの組み合わせある ミラ槍狙いなら盗賊使い続けたほうがいいのかしらん?
18 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 00:38:33.18 ID:/z/kygjR
俺が塔の攻略でやったこと ・神族への倍打つける ・魔法耐性と暗黒耐性を100に(余裕あるなら氷と雷もそれなりに) ・ACは前衛後衛ともに-30以下 ・武器の修理必須なので錬金魔法を使えるキャラを作る ・慈愛つけたキャラで回復の指輪 ・骨のスリッパ 地道にPT強化していったらそのうち 強い装備も手には入って普通に戦えるよ。 イノシシだってそのまま殴り殺せる。
19 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 00:47:32.89 ID:xCuG3NgV
3ds版はオーラパンチ増殖無くなっちゃったんですか!!やだー!!!! 何かやりようは無いんですか、help
20 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 01:05:03.61 ID:Nb+rrIKN
前衛に最低でも二人はつばめ殺し必須 上の行くほど燕返ししてくる敵減るような気がしたが
21 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 08:14:09.39 ID:ETqXICkN
前衛2人は盟約でうち1人はAC低下職、後衛に盟約巫いればわりとぬるい 自作神女、盟約闘士(忍者)、盟約君主、盟約巫、自由、自由 盟約侍、盟約忍者(闘士)、自作君主、盟約巫、自由、自由 おすすめはこの2つでミラージュランスも使える組み合わせ 忍者は隠れちゃうと耐性悪い神女の被弾率が上がって神と忍は相性良くないと思ったが好みでなんとかなるレベル 自由枠2人は俺は狩人と盗賊にしちゃうけど微妙職入れても十分戦えると思う
22 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 08:27:46.61 ID:rBZ3uYI5
回復は君主頼り?
23 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 09:30:33.13 ID:ETqXICkN
ホーリーセイバー神聖極振りでも回復量たいして増えないから慈愛は誰でもいいと思う 盟約君主は北見かガイアくらいしか選択肢がないのでイメージ的に慈愛つけるくらいか 自作君主ならミラージュランス使えるようになったら盗賊にでも
24 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 11:00:26.38 ID:K89FcX0j
psp版のスレないからこっちにお邪魔します 昨日DL版買ってずっとプレイしてるけどこれ面白いな 今の季節に雰囲気ぴったりだわ ただつばめ殺しがアクティブスキルなのが残念すぎる パッチだしてくれないかなぁ
25 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 12:27:33.51 ID:/XHIm0fg
>>17 そのパーティーあんまり変えたくないなら戦士をメダルで君主にすれば安定するな。
訓練所パーティーなら君主は欲しい。
26 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 13:09:10.11 ID:yzaicl5A
>>12 ゲームを続けてやると視力落ちるから
ロード時間の間に遠くを見とくといい
最低でも3メートルくらい遠くを
27 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 15:10:57.68 ID:eItfYq3x
これ次回作あるならイノセントのままでレベルずっと上げていけば更に強力な ハイマスター能力習得できるようにすればかなり戦略性上がって面白くると思う 戦士なら防御攻撃出来たり薬草士ならアイテム一つで応急処置が全体効果になったり 魔術師なら真髄が固定で習得できたり 転職するべきかかなり迷うことになりそう
28 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 15:24:10.27 ID:yzaicl5A
次回作以前に星魚がなくなっちゃったからなぁ…… もう自分で作るしかないな、冗談ではなく
29 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 16:09:57.26 ID:tm7d/pm3
>>28 無くなったんかな?
もう半年ホームページの更新はないけどwww
30 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 16:23:57.04 ID:QV05Comw
亡くなってはないだろ 単にエルミの版権ゆずっただけで 今PC版作ってるメビウスって所から出るんじゃね?
31 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 17:58:44.03 ID:LXraT3rT
現状イノセント維持する理由無いもんなあ。 ミラージュランスも盗めるほどレベル上げたPTなら必要性薄いし。 時間さえ気にしなければ、PT全員全系統の魔法覚えさせてもいい訳で。
32 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 18:26:28.53 ID:xtWK6RQK
つっても逆に言えば転職の最終的なメリットは呪文しかないわけだからなぁ そりゃ3回でも使えたら便利だけど必須ではないし、パーティによってはそこまで大したアドバンテージでもない 現状でもシナリオ中なら経験値の維持&イノセントマントetc.で充分イノセント維持する価値はあると思う
33 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 19:03:57.03 ID:ETqXICkN
ミラージュランスは半ばロマンだからな 同条件3倍打で神殺しの槍4000、ブルーゲイル8500、ミラージュランス12000と確かに強いんだけどね 裏ボスは体力多いだけの消化試合だし盗める頃には飽きてるという… 周回あれば裏ボス装備と合わせて俺tueeする気にもなるのだが
34 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 19:19:12.02 ID:I/OHFhoE
周回消したのはないわな 一部ではゲーム側に周回があるとやりこませだとかいう声もあるけど これに限ってはそれ自体を有り難かってた人が多かったわけだし
35 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 19:46:23.48 ID:wf2oi17O
DL版が安かったので買ってみたけど、 すぐリセットする人間からすると起動時のローディングがじわじわ効いてくるね。 まあ、ゆっくり進めるか。
36 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 21:16:36.25 ID:ZP4n1ONR
塔に入って全く歯がたたなかったのでトウモク忍者・フィニックス君主・ミフネ侍・竜巫女解禁して 神女忍者侍君主狩人巫で安定するようになった 巫は札特化で死にやすいので盾二刀流の君主に守らせて高火力を維持してる
37 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 23:26:12.66 ID:xtWK6RQK
いやそいつらと契約できるレベルで全く歯が立たないってことはないだろ・・・w
38 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/14(土) 23:38:26.30 ID:ESi5+kQx
神女 狩人 闘士 召喚 召喚 召喚 こんなPTならあるいは・・・
39 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/15(日) 00:21:32.25 ID:0yxJ+A/A
現在塔の10階くらいだが忍刀の風遁が手に入らないー もっと上の階?教えてえろいひと
40 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/15(日) 01:53:14.68 ID:ITj1b5H2
>>38 そもそもそんなパーティーじゃ塔のぼれねえだろw
召喚何人いようが枠一体だしw
41 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/15(日) 01:56:33.91 ID:ITj1b5H2
>>39 むしろ三階か四階。
確か四階で俺は手に入れた。
42 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/15(日) 09:06:09.47 ID:WlcnabgC
次回作があるなら召喚枠3つぐらいまで増やして欲しいな ただし本職のマスターだけとか能力減少とかきつい縛りいれて
43 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/15(日) 14:01:51.79 ID:0yxJ+A/A
44 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/15(日) 14:13:16.57 ID:rt65C8Ow
>>43 出にくい装備は本当に出ないぞ
基本的に同じアイテムなら上階の方が出やすい傾向はあるけど
どうしても出ない場合は、同フロアでも定期的に場所替えするとかね
45 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/15(日) 16:31:57.63 ID:nDXWgLbC
ウィキペディアに錬金不可って書いてる微塵:雷神とハートブレイカーなんだけど 普通に錬金出来たよ 3DSで仕様が変わったのかな
46 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/15(日) 16:36:44.49 ID:2IXXB/mW
ウィキペディア?てなんだかわからんが そこにそう書いてあるだろ
47 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/15(日) 16:45:47.36 ID:arng2EOa
これから始めるところなんだけど、最終(最強)候補となり得る装備品で特定の種族しか装備できないものってありますか? そういうのが特にないなら種族は全員人間にしようと思ってるんですが
48 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/15(日) 16:53:43.18 ID:/N1lUeWF
あるよ
49 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/15(日) 17:27:36.70 ID:arng2EOa
そうですか じゃあ人間は使いません
50 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/15(日) 21:34:21.55 ID:knkKHQi6
そんなのなんかあったか?闘士くらいじゃね。 それ以外の職はほとんどそんな制限ないと思う。 逆に特定の種族がダメな最強装備ならかなりあるけど。 主に被害者はフェアリーとデビリッシュ。
51 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/15(日) 22:36:47.04 ID:8ibZ8jUh
レムをスタメンで使っていきたいのですが デビ神女だと致命的なハンデありますかね?後半の装備で
52 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/15(日) 23:33:30.42 ID:LRrcmrFN
>>51 ミラージュランスはデビリッシュ装備不可だったな
まあ既に書かれているように、そこまでやり込むかどうかだと思うが
53 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/15(日) 23:44:15.25 ID:30hKucDV
>>44 塔を4時間3.4階粘ってみたが風遁ってあるの?都市伝説?ってくらい出ない
未だに出てないわ
しんどいねコレ
54 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/15(日) 23:57:33.11 ID:EwRepinz
>>53 とりあえず火山までのフロアマスター全部倒してレア率アップイベントはしたか?
それやっても出ない時は出ないが俺は一時間くらいで出たな。
55 :
51
2015/11/16(月) 01:33:01.44 ID:dOHcKd8k
>>52 ありがとう
やっぱトリッキーなキャラ設定ですな…
闘士か忍者に転職させます
56 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/16(月) 02:11:05.66 ID:tmcsKoxT
スカイリムで召喚達人クラスになると二体召喚出来たし 召喚士イノセントでレベル120くらいになるとハイマスター能力追加で二体召喚 出来たらいいよな
57 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/16(月) 04:00:03.82 ID:ElHmVSKN
>>52 レムを加入させて育ててきた俺氏、
火山攻略中だっだが離脱させるか検討に
58 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/16(月) 09:38:56.49 ID:TpS16JkO
>>57 「ミラージュランス装備可能なイノセント神女」が必要なら、仕方ないね
ちなみに最強の片手武器である神殺しの槍は、バーディアンが装備不可なので
もし作り直すならそれ以外の種族の方がいいよ
59 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/16(月) 09:49:08.77 ID:57VicZYw
これミラージュランス手に入れたら何をすればいいんだろ‥…(・ω・` ) まぁそこまでの過程を楽しむゲームなのかもしれんが
60 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/16(月) 10:05:04.76 ID:6TTMLLBy
参考に聞きたいんだけど 裏ダンジョンまで行ってる人ってプレイは何時間くらいになってる?
61 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/16(月) 10:20:39.47 ID:57VicZYw
裏ダンジョンって塔? 単純に表ボスクリアまでなら俺は40時間くらいかな クリア後にダンジョンが計3つくらいやれるからどれが裏ダンジョンなのかいまいち不明w
62 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/16(月) 13:03:39.78 ID:6TTMLLBy
ごめん 塔でお願いします というかみんなが何時間くらいプレイしてるのか気になるから
63 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/16(月) 14:01:40.04 ID:RI2T2MMg
じっくりイベントと盗みアイテム収集にこだわってたから塔突入で100時間手前w 塔ではティオメンテ使えないし耐性ないとストレスマッハなんで盟約揃えようかと思案中
64 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/16(月) 14:08:20.66 ID:UZhF2zaY
>>54 フロマスやったやったー
なのにでない!
忍耐ですな、うおお
65 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/16(月) 19:23:22.89 ID:JwYBwMF8
アビって前は戦う時にコンニチハ!とか言ってなかったっけ? 無口になってしまっててちょっと寂しかったわ
66 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/16(月) 21:25:48.47 ID:FlOu1GN9
今だいたい300時間ぐらいかな 3つのパーティで並行してプレイしてるからどうしても長くなりがち
67 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/16(月) 21:29:27.85 ID:6YHu93ib
>>62 塔12階、120時間。
途中まで2パーティしてたがめんどくさくなってレギュラーパーティだけでやってる分長くかかった。
68 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/16(月) 22:51:39.85 ID:hgH88j5N
塔制覇時に200時間手前だったな ひたすらレベリングしてのイノセントでの攻略にこだわったから盟約冒険者をクスグァ道場あたりで促成栽培したらもっと短くなるかも
69 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/16(月) 22:52:56.32 ID:lQJ+SE+c
まだいにしえ探索中なのに160時間超えてる。 今回訓練官とアビで全魔法覚えるまで育てるとかやってたから・・・ 前回のPTは塔を登り切った時点で230時間くらいだったから、 結局同じくらいになりそう。
70 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/16(月) 23:43:39.74 ID:FlOu1GN9
レアアイテム探ししてるとすごく時間伸びるね あと寝落ちで結構時間棒に振ってる
71 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/16(月) 23:50:58.10 ID:n5bDZrJQ
探索よりトレハンメインって感じだわ。 錬金倉庫一杯になるまで帰らん。
72 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/17(火) 01:04:12.05 ID:hVM6bWgT
自分まだ駆け出し冒険者ですが メインシナリオ(表ボス?)クリアはどのくらいのレベル必要ですかね? 職業差やプレーヤースキルにもよると思いますが、平均で
73 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/17(火) 02:13:24.91 ID:NAlmJ/Ab
サイクラだっけ? 正攻法ならレベル50くらいじゃね ウルマクル有りならもっと低くてもいける
74 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/17(火) 16:50:19.25 ID:HirBivNO
レベル低くても状態異常とか入ったら楽勝じゃね?
75 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/17(火) 17:19:16.64 ID:hVM6bWgT
>>73 >>74
ありがとう。思ってたより低い…
シナリオクリアなんてほんのウォーミングアップですかね
76 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/17(火) 20:58:51.25 ID:ibPvaZ5n
初回のサイクラノスさんはウルマクル使って倒してはみたものの
いにしえで再戦してみたらLv100パーティがあっさり全滅したのはインパクトがあった
命中27のダーククリスタル怖い超怖い
>>75 巨神兵といにしえは本編の延長戦といったところ
尖塔がある意味で本番
77 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/17(火) 22:16:06.56 ID:MMOg0Y84
サイクラさんは状態異常かまして装備解除して丸裸にすれば簡単よ
78 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/17(火) 22:27:46.91 ID:1ezAwFPL
サイクラさん見るといつも「良い子の諸君!」AAの四次元殺法コンビ思い出す
79 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/18(水) 12:13:32.23 ID://sPC2ks
サイクラさんはダーククリスタルにたたき殺される前に盗賊が武器引っ剥がせるかの勝負。 まあ、俺はめんどくさくなったからウルクマルに頼ったけど。
80 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/18(水) 15:10:29.70 ID:iS42EiN/
豚切りスマソ 塔4階の右中央のエリアにいけないんだが、どうすればいい? 18階のシュートから落ちても1階に落ちるだけでオワタ
81 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/19(木) 07:54:02.11 ID:vc+pQFlO
>>80 苦戦した記憶ないな。行き止まりか?と思って調べてたら隠し扉はあったような気はする。
82 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/19(木) 21:50:40.44 ID:7N9LeUDy
真サイクラのす強いな 多分ウルナスラーデ以上だわ
83 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/19(木) 22:16:53.99 ID:IZGrX/2l
真サイクラって誰だよ ちなみに塔ボスの強さはインカネ>ダニド>ラスボスだと思う ラスボスはもっとはっちゃけてよかった
84 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/19(木) 22:42:33.79 ID:7N9LeUDy
ノーデダニドって元ネタあるの?
85 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/19(木) 22:45:48.16 ID:jfbCHprk
ラッパーっぽいけど
86 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/19(木) 22:50:26.37 ID:PYP0LKcf
久しぶりのエルミで忘れてしまったので教えて欲しい 錬金のレベル7のバイポートルだけ覚えたタイミングで盗賊に転職したんだけど、またレベルが上がれば残りの呪文も覚えるんだっけ? その系統の呪文を覚える職じゃないとダメだった気もしてきて不安になってきた
87 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/19(木) 23:30:58.43 ID:7N9LeUDy
いけたはず
88 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/20(金) 00:04:20.07 ID:7wZJPupO
錬金術士→狩人の転職の場合、錬金呪文は現在の回数がそのまま固定になるだけなのな いくらレベル上げてもレベル9が7回のまま上がらない 焦らず9回にすべきだった
89 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/20(金) 00:40:23.15 ID:J56fO5sC
90 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/20(金) 17:17:29.80 ID:cVukWTNE
狩人錬金9回でもドレインでレベル下がると3回になるんだよな 知らなくてセーブして後で泣きをみた思い出がある
91 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/20(金) 21:06:24.76 ID:3+Kacvgd
後列でドレインされる確率は低いけど、狩人に限っては確実なリセット案件だもんな。
92 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/21(土) 06:58:36.97 ID:SJKlZzq0
商店のアイテム欄にあるCNTってどうゆう意味?
93 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/21(土) 08:03:05.35 ID:pV0KqqFp
在庫数
94 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/21(土) 10:51:49.98 ID:TFtsGmHz
俺の彼女はイノセント
95 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/21(土) 11:44:41.08 ID:vu0YJmbc
ウィズローグサービス終了の哀しみを乗り越えなんとか98時間でクリア
このシリーズ初だったけど面白かったわ
96 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/21(土) 11:47:38.77 ID:tvId615K
チュートリアル終了おめでとう
97 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/21(土) 12:23:20.24 ID:FDy/pOxH
クリア後ダンジョン踏破する頃にはLV200~300になってるよな
98 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/21(土) 12:44:09.40 ID:NLjTXZ9n
>>95 次はラーズ以下5英雄+シーラ姫で第二パーティを作るんだ。ラーズはドラゴ戦士でな
99 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/21(土) 16:50:51.68 ID:SJKlZzq0
100 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/21(土) 19:22:02.21 ID:zZm5RhsC
塔の15階であさがおの服目指して連戦してるが一向にローブがこない。
15階でいいんだよな?とっとと上に登りたい。
>>95 やってないけどあれ終了したんかwww
101 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/21(土) 19:29:57.94 ID:5h2gMO1B
>>100 15FでOK
でもレアUP状態でも簡単には出ないよ
102 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/21(土) 19:38:13.99 ID:zZm5RhsC
>>101 サンクス。うちの忍者になんとしても欲しいので粘ってみる。
103 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/21(土) 20:51:38.12 ID:zZm5RhsC
>>102 あれから一時間やっとゲットでけた。
15階はあれ以外まともなアイテムが落ちてないのが痛い。
104 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/21(土) 21:01:04.45 ID:jaIxXp3D
レアUPしてないとだいたい0.3%
105 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/21(土) 22:26:14.35 ID:LB8mLubn
地下神殿とボスでかなり苦労したけど裏ダンでさらにマゾくなりそうでまだまだ楽しめるな
>>98 5英雄作りたかったけど女性陣の画像がなかったからラーズ率いる汎人類連合作った
>>100 10月いっぱいでサービス終了したよ、そんな課金してなかたっとはいえ悲しかったね
106 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/22(日) 00:42:11.71 ID:nS900ISy
107 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/22(日) 01:13:07.93 ID:8mNJKsWv
>>105 ダーナとシリンの画像なら、モバゲーのBastard!カードゲームで見れるよ
コミックスの扉絵に出てきた5英雄揃い踏みの絵に着色したものだけど
108 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/22(日) 01:21:26.28 ID:hF9zRLo7
バスタードは昔は面白かったな 絵柄が変わってミカエル出た頃から一気に安っぽくなって関心がなくなった
109 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/22(日) 10:53:57.29 ID:qKp3F35q
>>106 メインがオーソドックスなPTだったからサブは使ってない職で遊んでみる
ラーズ ドラ 戦
ビヨ~ン ドワ 闘
ア’レキシ ホ 薬
シーラ 人 遊
ヤンネ ホ 錬→狩
ダニ エ 召→巫
>>107 ソシャゲーであったんだ、しかも18禁w
110 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/22(日) 12:41:25.55 ID:DyEE3pr6
w
111 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/22(日) 17:30:24.81 ID:wN1hgRLj
>>109 それより
>>95 のパーティの種属とクラスが興味ある
アビ公は元十賢者だからエルフのはずだがデビリッシュっぽくもあるのでどうなのかとか
ガラは忍者以前は盗賊だったの?とかヨーコさん闘士だよね?とかカルなんで前衛?とか
112 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/22(日) 19:27:59.87 ID:99K7E7tW
質問です。 魂の盟約召喚師は、召喚呪文を覚えるの?
113 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/22(日) 20:24:17.97 ID:7f/LTcXV
覚えると想います 盟約三船さんを侍になるまで粘って育てたが 最初呪文なにも覚えてなかったけど レベルを上げるに連れて魔術師呪文を覚えたため
114 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/22(日) 20:39:31.91 ID:0FQsIzca
>>113 さん
ありがとうございます。
搭の中盤まで行くと、召喚断されまくり
なので、せめて本人だけでも武器破壊なり
出来たらなと思ってました。
さっそく、良さそうなモンスター
スカウト行ってきます。
115 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/22(日) 20:56:33.42 ID:DRM5dgGl
盟約冒険者の召喚師だと、事実上転職不可になるから ボス戦での使い勝手が微妙になるかな 冒険者化してデビリッシュになるタイプだと、ステラ装備も不可になるが… ここら辺はキャラの元の耐性次第か
116 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/22(日) 21:04:37.06 ID:7f/LTcXV
ブラックドラゴンは召喚枠に誰か出ていると気が狂ったように召喚断してくるね 敵の行動回数削れるから一応毎回出すようにはしている
117 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/22(日) 21:54:38.29 ID:0FQsIzca
>>115 さん
武器破壊(ぬえ)を取るか、
ステラ装備(ケートゥス竜)を取るか、
悩ましい所ですね。
なかなか、奥の深いゲームですよ。
118 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/22(日) 22:06:56.27 ID:0FQsIzca
>>116 さん
もし、召喚断を隠れる事で回避が出来るなら、
忍者モンスター系の自動隠れるで、
敵の無駄行動誘発が期待
119 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/23(月) 09:37:53.32 ID:vlav+dDS
>>118 残念ながら隠れていようが問答無用
ゴシックはクソ調整で死に職多すぎ
元からそんなバランス良くないとは思うけど
120 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/23(月) 11:30:41.78 ID:6LfbYSp8
>>119 まじですか?残念です。
召喚師やめて、おとなしく盟約巫
目指します。
121 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/23(月) 17:08:16.03 ID:hW2he7O2
やっと塔の最上階まできたがサファイアアーマーが無い。 もっと下だったっけ。それにしてもブルーゲイル強え。 あれのお陰でブラックドラゴン相手でも結構勝率が高いw
122 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/23(月) 17:25:08.41 ID:jgn6E+bc
>>121 5階と10階にドロップする可能性アリ?
自分は、複数個持っているので
神殺し狙いで連戦した5階が怪しいと
思います。
123 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/23(月) 17:57:21.47 ID:/4JMdTDA
>>120 尖塔で召喚生物は使い捨てと割りきっても、結構強いと思うけどね。
特にスターゲイザーなら攻撃力が凄まじい上に速攻持ちだし、
基本ステが優秀だから宝箱の解錠要員としても使える上に
解錠失敗して歳食ったり死んでも問題ないから重宝する。
124 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/23(月) 18:48:38.62 ID:3bF+COKt
でも闘士って塔ではやっぱ火力不足だと思う 連撃も毎回発動するわけじゃないし
125 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/23(月) 18:56:39.82 ID:tmDBlcFO
むしろ塔における闘士は盾職
126 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/23(月) 19:46:13.61 ID:O1hTBnGo
>>122 五階はガーンディーヴァ狙いで連戦したんだけどなあ。運が悪かったか。
取り敢えず五階と十階をまわってみる。
127 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/23(月) 21:25:14.73 ID:jgn6E+bc
>>123 99%じゃあ無ければなぁ…。
自分の召喚メンバーは、90%まで。
それ以上は、苦行すぎてやる気が…
スターゲイザーの速攻で召喚断モンスを
粉砕。
盗賊技能も+1が付くと全然ちがいますよね。
うらやましいです。
128 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/23(月) 22:40:55.00 ID:3bF+COKt
スターげオザーでも金剛神とブラックドラゴンは倒しきれなくない?
129 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/23(月) 22:50:41.11 ID:WmJutLzG
>>127 エンジェルも二体出現したらどっちか残るだろうしなあ。
130 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/23(月) 23:47:16.43 ID:BgUWSGY+
魔法三系統覚えたキャラを作るときって序盤から意識して転職させていくべきなのかな それともある程度稼ぎが出来るようになってきてから始めるべき?
131 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/24(火) 00:19:16.01 ID:pcBbv7vV
>>130 と言うより13で全呪文覚えてから最終職でもないのにそのままにしとく理由がないからさっさと転職させてるなあ。
(錬金から狩人はレベル21くらいまで粘るから除く)
132 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/24(火) 00:40:24.91 ID:eOiZV7SN
>>127 諦めないでも良いと思うけどなあ。ゲイザーは再生スキルも無いし
かつてシンリュウを仲間にした苦労を思えばド楽勝なんだけどね。
レアなドロップを狙って粘る苦労とそんなに変わらないよ。
133 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/24(火) 12:29:33.94 ID:OjiuV0zg
戦士と盗賊がハイマスターになったから、最初の洞窟のオケラみたいなのに突撃してみたけど そんな程度じゃ全然だめなのな
134 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/24(火) 15:29:36.60 ID:udbVf6W5
召喚モンスターが鍛冶スキルや応急手当スキルもってることあるけど 実際活用できるの?
135 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/24(火) 15:38:28.33 ID:Fm35w1T8
>>134 鍛冶は意味なしだが、応急手当は発動するよ
なので燐光蟲は有能なヒーラー
136 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/24(火) 16:47:10.88 ID:xBTGklAi
>>133 錬金合成で敵のレベル見えるようになるやつ作ってみるとレベル46くらいだった記憶もあるのでそれプラス10レベルくらいないときちいよ
首スパスパされるしw
137 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/24(火) 22:38:49.40 ID:H75667HZ
>>136 まじかー
しばらくはレッサーデーモン養殖しとくか
138 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/25(水) 06:23:18.35 ID:Mvn1g2wn
最初の洞窟のフロアマスターは睡眠か麻痺か忘れたけど効いたから それで倒したわ
139 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/25(水) 07:09:45.35 ID:J1s0I9NK
基本睡眠だな 麻酔が効くボスは意外と少ない
140 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/25(水) 07:55:37.83 ID:N23M0JcQ
麻痺は治療する方法がないから効くとやりたい放題になっちゃうからね
141 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/25(水) 09:15:47.64 ID:7qVIwXEF
麻痺はフロアマスターの前半にはきくだろ。 後半きかない奴もいたと思うが。 まあきく奴も90%以上の耐性を持ちきかなきゃリセットw
142 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/25(水) 10:09:32.95 ID:zRONZT1q
フロマスは表ボス倒すまでは基本放置だなあ。 ヘルファイヤだけは火炎魔導盗む為に戦うけど。
143 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/25(水) 12:21:15.74 ID:PzzJATJS
>>142 火炎魔道は確かに別格だが、そこまではなくてもクジラ野郎の持ってるクラブとマンモス野郎の牙(闘士いるなら)は盗む価値かなりあると思う。
144 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/25(水) 21:26:30.11 ID:JUQsXXS6
刀盗んだら侍が一気にエースになったな
145 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/25(水) 21:42:00.93 ID:+hZiwwm8
弓って火炎魔動が最強?
146 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/25(水) 23:37:24.86 ID:FUJ0/iSa
>>145 ラスダンの塔でゲット出来るガーンディーヴァが最強。
ただし善狩人オンリー、デビとフェアリー不可。
147 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/26(木) 13:02:54.08 ID:yog7tZF/
このゲームの女神の口づけって罠は 年齢が下がるだけ? 戦闘の監獄だとあがったりバッドステータス付与されたりしたので怖い
148 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/26(木) 15:13:14.72 ID:e9ffadHs
149 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/26(木) 15:20:50.60 ID:jr6DLhjG
騙されるな エナドレが仕込まれてるよガンガンレベルが下がる
150 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/26(木) 18:27:57.34 ID:AaMK5WK+
wikiを見れば済む話なのでは……?
151 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/26(木) 22:05:49.02 ID:3NFeacJ8
年齢も転職と罠くらいでしか加齢の実感無いから気にした事ないな。 酒場のウォルターさん(500歳)連れ歩いてもロストする様子無いし。
152 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/26(木) 23:04:56.76 ID:OdEpVf+E
DL版購入して今いにしえまで来たけど意外と面白いね 最初はアイテムドロップが渋いとか敵の組み合わせがいやらしいとか聞いて心配だったけど周回要素無いならむしろ正解かね 過去作は周回前提なのか中盤以降装備が整って+2鉱石ピクニッカーからぶんどったら 一部の初見殺しとクリア後のボス級除いて何も考えずに戦ってもさして問題ないぬるさだったけど 今作は序盤からずっと考え無しで戦闘できない難易度で長時間遊ぶには疲れるけどこれはこれで良いね
153 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/26(木) 23:38:09.56 ID:iwGlX2nM
>>147 若けりゃいいってもんでもないから気をつけろ
若すぎても能力の上がりが悪くなるぞ
>>152 今作は考えてどうにかなるような戦闘ではないだろう?
盟約冒険者を多用したりパーティーメンバーを職業重視で随時入れ替えとかまでやるなら話は別だが
1パーティ固定で進めるとまあどこかしらで破綻する難易度だし
まあこれは考え無しでのプレイに含まれるってことかな
154 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/26(木) 23:52:15.67 ID:S6vsk8Io
wikiにも女神の口づけに関しては中盤以降出てくるよとしか記述がないよ
155 :
152
2015/11/27(金) 00:12:39.76 ID:5xPIJSMR
>>153 人間君主 イノセント
竜神女 イノセント
翼侍 僧侶経由
獣忍者 魔術錬金経由
ホ盗賊 イノセント
耳司教 錬金魔術経由
人間錬金 留守番銀行
このメンツ固定で全滅無しで(半壊は多数)行けてるんだが俺がおかしいのか
156 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/27(金) 00:33:30.24 ID:F42spfxF
なぜか今作を理不尽な激難ゲーってことにしたい奴がいるが気にしなくて良い 確かにエルミにしちゃ難易度高くなったがWIZ系としてはそれほどでもない レベルと装備がモノをいうのは変わってないし、余程偏った編成でもない限り詰まないのはこれまで通りだよ
157 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/27(金) 00:37:12.57 ID:aMGQu9FC
>>155 どうなんだろうね
自分も153のようなこともバグも使わず今イヴァクやわ
158 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/27(金) 00:56:04.91 ID:5xPIJSMR
159 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/27(金) 01:05:53.23 ID:SgFJn1rj
どこまで進めてるかすら言わないで「おかしいのか?」と言われてもなあ
160 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/27(金) 01:17:20.88 ID:romtlD8N
難しいというか耐性まともに稼げないからいつまで経っても運ゲー 逆に一部の敵を除いて低耐性前提の状態異常付加率だから盟約使うと一気にぬるくなる フェニックスAC低下職とか使うとラスボスとかクソ弱い
161 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/27(金) 01:25:12.53 ID:aMGQu9FC
>>159 152の最初にちゃんと「いにしえまできた」ってかいてあるよ
162 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/27(金) 01:42:43.76 ID:F42spfxF
フェニックス契約粘るくらいなら普通にボス倒した方が早いがな・・・ 極端で基準の良く分からん召還耐性と召還断はどうにか調整入れて欲しかったわ
163 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/27(金) 02:04:47.87 ID:romtlD8N
結界もなんとかしてほしかったわ 魔法で4桁ダメ出る頃には烙印ミラージュランスで5桁叩き出してるというのに酷い扱い wikiにLV2000越えると無双出来ると書いてあるけどそこまでやらないしそもそもダメいくつ出るのよ いやダメ以前に結界が…
164 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/27(金) 07:08:39.58 ID:D5w4ShRr
ウルナスラーデのような真ボスが居るわけじゃないし 最強になった頃には倒すべき敵も居ないし やめどきかな
165 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/27(金) 10:58:05.62 ID:M1Ovjd86
フェニックスと契約とか苦行すぎる・・・ まあスタッフロールまでの救済策がブレスと中断鉱石掘りとしたら 塔での救済策は盟約やアイテム増殖ということいいんじゃないかね ヌルいのがいやならつかわなければいいんだから しかし塔では攻撃魔法が死んでるんだよな こんなのスキルの呪文攻撃UP率をちょっといじるか 上位の魔印追加するだけで解決することなのにな
166 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/27(金) 20:29:39.86 ID:emrYQ6ro
フェニックスは数回であっさり契約成功して拍子抜けしたんだけど ケートゥス竜が何故か全く巫にならなくて半泣き状態かれこれ2週間くらいやってる
167 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/27(金) 21:52:39.48 ID:/LDQnprl
エルミ1・2だとクリア後ダンジョンも雑魚が弱すぎるんだよね 時々出会う神影以外は作業になっちまう ゴシックだと塔の15Fより上層でエンカウントする雑魚はライブラリアンクラス(レアなのはそれ以上) だからそうそう退屈しないよ 最初はめちゃくちゃキツイけどね
168 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/27(金) 23:13:55.46 ID:F7s2rjR8
初めてアークエンジェルと出会った時 全然攻撃が当たらなかったな でも向こうの攻撃もそれほど痛くなかったけど
169 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/27(金) 23:47:26.27 ID:9zPP7IVQ
アークエンジェル出てくる辺りからはロブティ切れたら帰還って感じだったな。 ブルーゲイル+ドリムリングでようやく魔法無しで戦えるようになったけど。
170 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/27(金) 23:58:57.17 ID:F7s2rjR8
眠らせると簡単だけどね そこまでがなかなかだけど 意外とウルゲルやスキルヴィングの一発でころっと眠る時ある
171 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/28(土) 01:21:56.34 ID:TRkrweu/
>>160 >フェニックスAC低下職とか使うとラスボスとかクソ弱い
そんな極論出すまでもないわ
盟約冒険者の職業がランダムになったせいで
耐性装備の貧弱さだけが弱点だった闘士の株が上がりすぎなんだもんよ
ぶっちゃけ盟約ツバメ殺し闘士が前衛としてズバ抜け過ぎてて
使うか使わないかでゲームが変わりすぎる
172 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/28(土) 01:24:40.43 ID:Mnnbjr/t
ケートゥス巫使ってると防具破壊で攻撃当たるようになる 微妙な防具破壊が輝く唯一?の場面
173 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/28(土) 01:43:26.83 ID:kenhZI8f
とりあえず塔クリアしたんで契約解禁してみた フェニックス君主、トウモク忍者、ミフネ侍、竜巫とPT入れてみたけど楽しいわ プレイ時間がまた伸びるw
174 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/28(土) 12:18:38.43 ID:B4Inubm/
3DSとか版なんだがイガンの花を渡したけどベクノスケが出てこない 火山の中のイベントで出てくるの?
175 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/28(土) 12:57:17.31 ID:DaqYfi10
176 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/28(土) 13:08:01.24 ID:B4Inubm/
>>175 ありがとう
どっちみちまだ火山出現してないからこれからだな
177 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/29(日) 07:52:55.25 ID:xo2Y8Acg
力のメダルも無限増殖できるの?3DS盤です。
178 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/29(日) 08:52:53.36 ID:u1aVQrWu
分身増殖技? 出来るよ
179 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/29(日) 09:00:10.10 ID:/7nkuU3b
盟約冒険者に力のメダルを使って俺TUEEEEEEEは誰しも一度は夢見て そして打ち砕かれる
180 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/29(日) 10:25:22.07 ID:u1aVQrWu
尖塔上層階で宝箱開けてもお金だけってパターンが多すぎる 1時間やって全員分の空き欄埋まらないとか・・・ 10階以上でレア狙うならお宝発掘スキル必須だな
181 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/29(日) 11:57:32.36 ID:J2b2rgHR
余計なことせず錬金の呪文で速攻罠開けするとアイテム出やすい気がする 初代エンパイアで裏村正出る条件が宝箱出たらいきなり開けるだったから その名残でもあるのかも
182 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/29(日) 12:39:52.66 ID:DljTZ/+d
>>178 やり方、教えて。
忍者で分身してメダル1枚は、確かに
増えたのに、それ以上増えなくなりました。
まだレベル300前後ですが
盟約以外のキャラにペンデク
覚えさせたいんです。
183 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/29(日) 14:17:13.74 ID:VI8GLoyT
184 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/29(日) 17:17:19.46 ID:t5Sg90qP
181でもダメでした もしかして運の数値かね?
185 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/29(日) 17:34:23.71 ID:iawBqq+W
>>182 召喚枠に傷薬使って
そのままアイテムを交換していくだけ
186 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/29(日) 17:54:40.45 ID:ZxyQRWDR
1個しか増殖できないってのは何となく分かる自分も最初そうだったw
187 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/29(日) 20:16:28.01 ID:xo2Y8Acg
>>186 185 183 さん
返信ありがとうございます。
最初に3のWiki見て、やってみましたが
1個しか増えないんです。
186さんも最初、同じ現象が
起きたみたいですが、
解決法は、ずばり何?
188 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/29(日) 20:32:03.30 ID:MVoYAtJI
メダル転職はイノセント維持されるから、増殖できれば通常転職はあまり やらなくなるね まあ狙った職になるまでリセットする羽目になるが 前にやったときは20枚くらい増やしておいてそれ全部使い切るまでに 希望の職にならなかったらリセット繰り返したな
189 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/29(日) 21:32:53.53 ID:3LnxGK5I
傷薬はカーソル動かして交換しないとダメ
190 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/29(日) 21:59:29.79 ID:WkrwbcNE
今プレイしてる3でちょっと増殖技やってみたんだが、これ一度に交換できるアイテムは4つまでで合ってる? ↓のロングソードをメダルと交換したんだが、もっと効率いい交換方法はあるのかね 傷薬 メダル メダル メダル メダル ロングソード ロングソード ロングソード ロングソード
191 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/29(日) 22:17:31.07 ID:xo2Y8Acg
>>189 さん
ありがとうございます。
さっそく試してみます!
192 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/29(日) 22:38:37.19 ID:xo2Y8Acg
>>189 さん
増えた!!
3枚目のメダルが出来ました。
色々カーソルを動かして、5回目のソフリセで
ようやくです!
ここのスレは親切な方が多くて助かります。
今日1日お騒がせしました。
ありがとうございました。
193 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/29(日) 23:39:04.31 ID:c34xBPlR
>>190 より効率的にやりたいなら増殖アイテムキャラと入れ替えアイテムキャラを別に用意する。
オーラパンチ増殖がはかどるで。
194 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/30(月) 06:59:29.62 ID:65yW4Rog
増殖技は傷薬~解石水まで2個ずつ買ってやってた 一個交換して、二個目も傷薬でしようとした時 傷薬が1から2になるだけで交換出来なかったから
195 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/30(月) 10:51:30.27 ID:9SBDrxvW
この増殖技を知ってから、火山NPCベクノスケからいくらでも村正剥ぎ取れることを知ったらどうなるのだろう…
196 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/30(月) 11:38:25.48 ID:lQ1K/F2o
盟約入れるときは村正増殖してるな エルミ3にあった悪魔の貯金箱ないから途中加入育てるのだるすぎ UMD版はバグでチートアイテムになってたけど本来の機能なら盟約と相性いい良システムだったのに何故なくしたし
197 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/30(月) 12:00:47.34 ID:PwJj69TA
198 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/30(月) 14:23:45.76 ID:RzYc7wkT
>>187 分身するキャラの持ち物がコピーされて
それを他のキャラが傷薬使って選択して交換するだけだから
一つしか無いアイテムは一つしか増えないよ。
それで増やしたのをまた分身するキャラに持たせて
コピーしたら2つのアイテムがコピーされるから
次は2つ増えて、合計3つ増殖できるわけだ。
199 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/30(月) 16:59:45.19 ID:kctXdbRX
>>192 個人的には傷薬9個1セット買ったら後は全部ミトン買い溜めするのがオススメ
若干手間が省ける
200 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/11/30(月) 21:30:16.91 ID:2Ij8FMkI
>>198 199 さん
ていねいなアドバイス
ありがとうございます。
皆さんのおかげでメダル増殖出来ました。
これを使ってペンデク複数持ち→
盟約魔術師(ぬえ)に
射程制限解除ウィッチオブデス無双
楽しんでみます。
201 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/01(火) 18:43:52.10 ID:BFD7KEaN
最初からやろうと思ったが死に職多いから前と似たようなPTメンバーになっちゃうな いっそ微妙職オンリーでやろうかしら 戦士、僧侶、遊学、召喚、魔術師、盗賊とか ステラ装備出来ないのは盟約 どうせなら盗賊じゃなく薬草師にしたいがいないと盗めないので 塔で魔法は苦行すぎるから魔術師やめて薬草師にするか 劣化神女なだけで十分強い戦士が頼もしい…
202 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/01(火) 20:27:49.00 ID:DxQer2em
成長早いし、クリアまでならむしろ楽そうな編成だ 流石に塔では火力不足に悩まされるだろうが
203 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/01(火) 21:12:46.84 ID:ghmKv5oz
薬草師使ってるけど、スターゲイザー戦での状態異常や 瘴怪波連発からの全滅を防ぐのに結構活躍してるわ。 >201の面子だとAC的に初弾を防ぎ切れるかが問題だがw
204 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/02(水) 08:19:41.58 ID:pJp6QNoh
誰か使いやすい職と種族纏めてくりー せめて死に職だけでもいいから
205 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/02(水) 12:35:47.83 ID:3hmVoU6O
SS 神女…恵まれた武器と聖槍術による冗談みたいな攻撃力 S 忍者…首切りが輝きまくり。AC低下で盾にもなれる。警戒は保険程度。 狩人…武器に恵まれかつ速攻でうっとうしい狩人やスキルウィングを叩けるだけでも大きい。 君主…訓練所パーティーなら法印が是非ほしい。盟約パーティーなら優先度は下がる。 A 巫…裏ダンでの攻撃力は高いし極めて爽快。ただ極めてもろく護衛が必要なことも多々ある。 戦士…弱くはないが武器が実は神女ほど充実してない。劣化神女。 侍…最大発動五割なので過剰には期待できないがやはりカウンターは便利だ。 闘士…神女に比べて決定力には欠けるがやはりAC低下は頼もしい。 B 盗賊…単体の決定力には欠けるが、盗みでほしい目玉アイテムがいくつかあり、それをゲットするまではほしいところ。 C 召喚…盟約モンスター強い。文句なく強い。ただしラスダンではすぐ断!される。 司教…呪文回数の多さは魅力的だし鑑定あるし、補助にいれば便利だが物理で殴った方が早いゲームバランスかつ不思議なカバンでアイテム気にしないとなると宿屋待機になりがち。 錬金…錬金自体は必須だが戦闘では手持ち無沙汰ぎみ。宿屋待機で訓練になりがち。 魔法、僧侶…初期はもちろん必須だが最終パーティーには辛い。 D 薬草…役立たず、いらん。 遊楽…器用貧乏、いらん。
206 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/02(水) 12:39:21.92 ID:3hmVoU6O
種族 人形とフェアリー…いらん。 デビリッシュ…忍者と闘士ならおすすめ、侍でもいける。ただし君主戦士神女狩人巫はまったくお勧めできない。 後の種族はぶっちゃけどれでも好きにすればいい。
207 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/02(水) 12:46:02.33 ID:XmAQkfgT
廃人までやりこむと魔術師強くなるけど、そこまではやらんわなw
208 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/02(水) 12:56:06.82 ID:MfVD8U6+
>>204 とりあえず種族だけ
基本ステの基準を8とした場合、それ以上ならば優秀と言える。
例えば物理職なら力8以上は欲しい。前衛をやらせるなら
体力も同様に8以上あれば安心。
魔法職の場合、魔術師系は知力が高い事が重要になるが
正直言って信仰心は無視して良い。僧侶系の攻撃呪文は弱いし
神女や君主ならそのまま武器で殴った方が強い。
回復量はスキル「慈愛の御手」があれば問題ない。
盗賊はホートルットがベストだが、フェアリーや人間でも可。
それ以外の種族は余り向かない。
209 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/02(水) 13:36:53.60 ID:Jr4pAILd
薬草と遊楽は作るけど毎回使わないんだよな 愛着わくように最初から育てればいいんだけど職由来の不便性がキツい
210 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/02(水) 15:09:38.74 ID:xrcTUr8w
薬草はYボタンだけで戦闘から回復までやってくれるから、単純に楽。 遊楽は唯一盗賊技能のある呪文職だから、人数縛りPTでは有用性高い。 結局プレイスタイル次第だよね。
211 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/02(水) 18:08:02.33 ID:MfVD8U6+
盟約で耐性99㌫の再生持ちを相手にする場合は、 また話が変わってくるので注意だな。 召喚士とオーラパンチ装備の高レベル闘士は言うに及ばず、 フェニックスのような高い耐性持ちが標的だと、 タロットで状態異常耐性を無効化出来ないとキツい。
212 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/02(水) 21:00:00.03 ID:+qqJQEgy
そういや3DS版は種族間での経験値格差が無くなったから、 人間・エルフ・ドワーフ・ノーム・ホートルットは弱体化したと言えるな。 こういう仕様変更をするなら、ステータスを今一度調整するべきだったと思う。 特にドワーフは腕力と体力をもう少し上げてやらないと可哀想だ。
213 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/02(水) 23:32:45.00 ID:nlURXJUV
ドワーフは劣化ジャイアントになってるからな 特性値のダメ変動がバカにならないから魔傀儡はもっと悲惨なことになってるけど 魔法死んでるし自作冒険者はホビ、ジャイアント、ワービースト 盟約までの繋ぎにドラゴニュート、ウルマルク要員でフェアリー以外いらん 旧作どおり特性値は飾り程度の影響でよかった
214 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/03(木) 07:03:50.26 ID:sJFloYk0
フェアリー忍者が最強武器を装備できないバグをどうにかしてほしい
215 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/03(木) 07:18:36.99 ID:hPhPp0bL
意味のない種族装備制限はやめるべき
216 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/03(木) 07:43:13.05 ID:p5eZqiXE
フェアリーがあるウィズ系はどれでも装備制限厳しいだろ。 エルミのそれは特に厳しいがw
217 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/03(木) 07:46:25.49 ID:IOU8O9sW
妖精忍者はあさがおの服装備できるから…!
218 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/03(木) 07:58:59.93 ID:AFxXhql4
妖精はもう少し専用装備優遇されても良いと思うわ。 その替わり制限解除無しで。
219 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/03(木) 20:23:15.48 ID:sJFloYk0
フェアリーと忍者の組み合わせは鉄板的な歴史があるのに そこんとこ配慮してほしかったな
220 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/03(木) 20:34:29.23 ID:Rd4S5lgt
それでも意地でフェアリー忍者使ってる奴ら、最終装備は何にしてる?
221 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/04(金) 01:39:03.28 ID:4uYWWZrR
フェアリー忍者にどういう歴史があるの?
222 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/04(金) 05:20:37.36 ID:lCUy4XQj
Wiz6(BCF)でフェアリーが登場した際、最初はバードが天職とされたが やがて装備可能防具の少なさと力の低さが、防具無しの状態が一番強く 力と関係なく首をはねることができる忍者の特性とうまく噛み合うことがわかり GBのWiz外伝でフェアリーが再登場した頃には、忍者が鉄板となっていた
223 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/04(金) 11:35:43.17 ID:L+VV+zyX
20階でレベル上げ中だが、エンシャントドラゴンは出るがシンリュウが出ない。20階でも場所決まってるのか?
224 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/04(金) 12:02:05.36 ID:T2CAfviK
225 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/04(金) 12:02:48.53 ID:WxMmFW38
慈愛の御手って傷薬には効果ないの?
226 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/04(金) 12:33:32.96 ID:ODZDkCoV
うろ覚えだがエインシャントとシンリュウって上の部屋と下の部屋で別れてなかったけ
227 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/04(金) 20:58:39.42 ID:Uz7X1WfU
このゲームって邪神はクトゥルフ系だけど良い方の神と眷属はオリジナル?
228 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/04(金) 21:07:01.46 ID:Hahc2+BC
>>225 有ると思います。
スキル持ちの召喚モンスターの応急手当で
特殊コメントが付きますので。
229 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/05(土) 14:55:53.26 ID:3vlpl2bW
あさがおの服の倍打考えたら、フェアリー最終的に強くない? 物理一番やない?
230 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/05(土) 15:36:59.89 ID:lR4e/2PJ
231 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/05(土) 16:18:09.00 ID:nx8ahTjv
ケートス竜の巫って何がいいんですか?
232 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/05(土) 16:21:09.15 ID:4V7pCzg+
忍者や闘士はわざわざ錬金でAC下げる必要性ないから、 他種族でもあさがおを種族制限解除すりゃ済む話だからな。 逆に妖精は武器を制限解除しなきゃならんから、 その分ダメージに振れる値が少なくなる。
233 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/05(土) 16:58:05.49 ID:TocGO1fo
>>231 異常付加がデフォでついてるのと耐性が高い。手数で攻めるから更に異常付加が輝く。
俺はイメージ重視なんで使わないけど、
普通のエルフ巫女さんでもかなり強いし竜巫女なら更に強烈だろうとは思う。
234 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/05(土) 17:28:23.93 ID:9AF1xtZ1
イメージ重視で巫はヨックモンゲにしてるけど竜と比べるとかなり使い勝手悪い 状態異常も微妙な上に魔傀儡だから力最低 作成ボウケンジャーよりは使いやすいとは思うけど 妖精といい魔傀儡といい力低い種族は特性値の仕様変更でかなり割食ってるな おまけに妖精は装備制限きつくなったし魔傀儡はLVアップが早い利点もなくなったという
235 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/05(土) 18:00:55.76 ID:3vlpl2bW
236 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/05(土) 21:48:33.68 ID:nx8ahTjv
シンフォネフシー、スキアー、フォース倒した ウルマクル4回も使っちゃった ウルナスラーデやクェルベセロのほうが苦戦した気がする
237 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/06(日) 11:16:26.07 ID:PHWDT0E/
スキアーが耐性ザルだから速攻落ちて残りは嫌らしい攻撃しないからな 防具破壊もないし耐性100にしたら消化試合になる ドレイン100はいらんからナルブでも鉄壁
238 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/06(日) 12:58:41.66 ID:gfJxnYms
太陽のかけらとかって使い道あるの?
239 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/06(日) 15:22:30.58 ID:chGGqi95
俺は人型以外の盟約キャラはいくら強くても使うのに抵抗あるわ
240 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/06(日) 15:42:03.98 ID:nOAUoIlX
>>238 ①同種100個以上店に売る
②渾身の一振りのクエ完了後に鍛冶屋の親父に話しかける
③それぞれの種類に応じた武器が店に並ぶ
241 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/07(月) 01:04:29.14 ID:cR0ACwaP
>>238 240の内容で正しいが、ぶっちゃけ苦労に見合うほどのいいアイテムじゃない(しかも確率低いが宝箱入手も可能)なので無視でよい。
242 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/07(月) 11:35:00.75 ID:QbGgt6xB
かけらは分解すると特別な鉱石が取れる、だったら良かったのにな
243 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/08(火) 19:23:17.72 ID:K5ZD3IC1
武器のフィリードも すぐ壊れますか? もし、回復の指輪並なら ドロップ狙いに行きます。
244 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/08(火) 20:16:37.96 ID:VxHOkPgb
3DSなら壊れる率は低いけど、錬金がいるなら問題ないと思うが。
245 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/08(火) 20:30:29.16 ID:nAXI8lZd
魂の盟約でケートス竜を何十回転生しても戦士にしかならないんだけど みんな戦士にした後に手動で巫に転職させてるの?
246 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/08(火) 20:37:36.64 ID:2HzHapYR
>>244 ありがとうございます。
同じ使用効果で
誓いの胸当ては、一発で壊れますので
一緒ならいらん思ってました。
自分のパーティーは、君主しか
回復要員がいないので、
しばしば石化(スキルヴィング…)回復で
フィリードの使用回数に不安があります。
ペンデク持ちは、複数いるので
フィリードドロップ狙ってみます。
247 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/08(火) 20:49:17.47 ID:Rw1AK81R
>>245 1/2くらいで戦士以外になるはずだけどな
まさかPSP版じゃないよな?
248 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/08(火) 21:13:39.44 ID:nAXI8lZd
戦士以外だと忍者によくなります
249 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/08(火) 22:54:56.26 ID:11rblkD9
>>245 問題ない俺はケートゥスを巫にするのに3週間かかった
250 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/08(火) 23:08:24.33 ID:d77c2luv
wikiの攻略 / 小ネタ / エクストラスキル >PSP版同様にドワーフ、ノーム、ホートルット、ワービーストになる盟約冒険者は存在しない。 >魔傀儡、ジャイアント、バーディアンになる盟約冒険者も存在せず。 アークランチャーがワービースト、ヨックモンゲが魔傀儡だった。 ジャイアントも巨人系にいそうだけどどうだろ?
251 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/08(火) 23:38:52.76 ID:Rw1AK81R
>>248 ハマってもながら作業で1~2時間ってイメージだけどな
まぁいつか巫になるからがんばれw
巨人はキュクロプスとガイア
エンジェル、アークエンジェルがバーディアンになりそうだけど試してない
252 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/09(水) 09:08:34.87 ID:1zuNmOyH
みんなが言ってる村正の無限増殖って1本いくらで売れるの? おれまだそこまで進んでないから4万円くらいの槍を売って経験値稼ぎしてるんだが
253 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/09(水) 09:23:41.00 ID:ckTMdOyt
50万
254 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/09(水) 10:51:55.75 ID:58WjZvQK
高校のバイトみたいな稼ぎで俺すごくね?とか思うんだけど村正のシャブの末端価格みたいな売価を知ってしまうと4万なんかで満足してた自分に泣けてくるよな…(・ω・` )
255 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/09(水) 13:48:02.65 ID:AsS8E6dM
4万の時代があったからこそ今があるのだ
256 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/09(水) 14:59:27.18 ID:iQ+CJCB5
懲罰の鞭とか、資金難の序盤に売りたいのに やたら高い鑑定レベルを要求するよな そしてこれを難なく鑑定できる頃には 無用の小銭にしかならないという…
257 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/09(水) 19:45:32.78 ID:aRxrKlGe
話は変わるがギネック爺さんからもらえる仕込み眼鏡(攻撃が全種族等倍になる)って 古式を使う巫に装備させてこそ真価を発揮するものだったんだな。もったいない使い方してたわ 攻略Wikiにも乗ってないからずっと気がつかなかったぜ
258 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/09(水) 20:09:31.81 ID:U2ub6Ssp
>>257 でもあれゲット時点では札そこまで強化も出来ないし古式にはレベル足りないし、
そのうち反則的に強い弓盗めるし、
普通に大神札揃うまでは巫さんも弓でいいような気がする。
259 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/09(水) 20:21:41.44 ID:e0WfOHdf
俺の巫女の武器は天十握剣にしてる 最大火力三桁なだけあって一撃の威力はなかなかだぞ
260 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/09(水) 20:24:57.43 ID:f5asOrra
サマー解放直後の古式はダメージに期待するんじゃなく お札に睡眠付与を鍛治しておいて狩人の掃射追撃に繋げるのが正義
261 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/09(水) 21:54:42.13 ID:e0WfOHdf
魅了もおすすめ 尖塔ですら意外と魅了通る時ある
262 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/09(水) 22:16:20.47 ID:7yLjkS2B
クエスト報酬がしょぼいの多くね? 普通の宝箱から出たアイテムの方が強い
263 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/09(水) 22:19:32.14 ID:e0WfOHdf
それはわざとそう設定したらしいね プレイ意欲を削ぐために
264 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/09(水) 23:50:11.15 ID:7yLjkS2B
まあそもそもクエスト自体いらねって話もあるが wiz系は基本強敵倒して落とす宝箱から強力アイテム出るか出ないか ってのにときめくわけだし
265 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 02:13:10.72 ID:tZWKvtjW
クエストはイベント自体を楽しむもんで報酬は二の次だわな 殺し屋とかは強かったが
266 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 07:14:55.80 ID:zgQLl3Uy
苦労した挙句の報酬がカス過ぎるのはやるせないけど かと言ってその時点で強すぎるアイテム貰ってもトレハンの意欲が削がれる
267 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 08:00:06.35 ID:WWmnKB1a
クエスト報酬よりも、あの後味の悪い結末しかないのは問題外だろう。
268 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 12:15:17.78 ID:j+BgOyWW
今までやったダンジョン系で一番面白かった このグロくて怖い雰囲気が最高 ウルムザキールの館とか怖すぎたわ 他にもおなじような雰囲気のダンジョン系ない?
269 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 12:24:09.18 ID:uHDQvC3i
>>268 世界樹の迷宮IVの第6迷宮(クリア後ダンジョン)。イベントも含め完全にホラーハウス
270 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 12:42:08.99 ID:BPpiuHDs
>>267 3dsゴシックはシステム的にはいいがシナリオは飾りを通り越したゴミだからなあ。
これはこれでおもしろいが、やった後エルミ2あたりのハチャメチャストーリーが懐かしくなる。
271 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 12:55:52.32 ID:j+BgOyWW
>>269 すまん。それはもうやった
報われないバッドエンド的なダンジョンものやりたい
272 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 13:45:10.43 ID:uHDQvC3i
ダークで悲劇的なシナリオの3DダンジョンRPGとなると希少だな 今さらWizardry6(BCF)というわけにも行かないだろうし
273 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 16:04:04.93 ID:TbRRzsPt
その条件で思い付くのはBUSINくらいかな 後はモンスターデザインがグロめなディンギルくらいか どっちも古いゲームだからもうやってるだろうけど
274 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 16:25:09.74 ID:zdDBIliI
もうここ10年ぐらい和DRPGは9割がラノベ系かエロ萌え系しか出てないんじゃないか? それ以外では自分の記憶ではエルミ1、ゴシック、ルネッサンス、剣街ぐらいしか思い浮かばない
275 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 17:18:43.33 ID:DxWIYxG0
こないだ出た廉価版のDL版ですが、分身増殖バグが修正されてませんか?
276 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 17:34:40.19 ID:Dbn76+bG
277 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 18:15:06.36 ID:IgK/vkY7
ディンギルって悲壮系だったっけ? なんか最後宇宙船が出てぶっ飛んだ記憶がある
278 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 18:31:02.70 ID:PV5zID65
ラストに宇宙船が出てきてSFになるのはWizBCFからの伝統
279 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 20:56:12.01 ID:V+5qiL4Y
本家ウィザードリーが硬派じゃないしな 結構ネタ多くてコミカル
280 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 21:12:33.26 ID:f022bMof
でもBCFは突然SF化する真ラストを除けば、シナリオのダークで破滅的かつ耽美的な雰囲気や
真相が結局闇の中にとどまる後味の悪さなんかでは、
>>268 の条件に合うゲームの中でもピカ一なんだよな
281 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 21:38:29.67 ID:zdDBIliI
BCFは成長システムとか自由で結構面白かったな しかし中盤ぐらいで転職繰り返して比較的簡単に最強キャラ作れて以後戦闘が作業になったが 村正もイベント宝箱から必ず手に入るしエクスカリバーぐらいしかレア掘り要素がなくクリア後やることがないのがな 何年か前ルネッサンスでリメイクの話があったみたいだがあれどうなったんだろうな
282 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 21:51:36.01 ID:HzN2Iqq7
businのパクられ元のダイナソアがイイネ
283 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 23:47:55.45 ID:G3PqHspJ
284 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 23:55:51.66 ID:Dbn76+bG
アイテム増えてたり追加要素あるなら買っちゃうかも でもほんとにベタ移植なら買わない
285 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/10(木) 23:59:22.26 ID:hzcWeVPL
せめてSLFLに対応すればいいけど本当にPSPのベタ移植なら買わないなw
286 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 00:22:35.27 ID:RPX+Dhjv
いやー、この値段はw ただの移植なら文句なしスルーだなw 追加要素次第。
287 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 00:46:15.67 ID:gqZbOt6N
メビウス社長がtwitterで言ってた「PC版作ってる」ってゴシックじゃなくて1の事なのか。 streamでゴシック英語版がPSPベタ移植してたからその延長線上かね。 それより3DSにDS1やDS2をグラ強化移植して欲しい所だが。
288 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 01:49:15.53 ID:LfxCLwRY
SLFLはVITAも3DSも絶望的だからPC版がSLFL対応なら買う奴いるかもね ベタ移植なら爆死しそう
289 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 03:20:54.56 ID:1/hPIfVY
2のDS版(リミックス版)をスタイルサウンドロード追加してVITAかPCでだったら 買うけどな
290 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 06:21:30.35 ID:5/8NSwIU
3のリミックス版こそ出せばいいのに
291 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 06:37:37.48 ID:5/8NSwIU
292 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 07:09:45.29 ID:nFgzvNX/
PC版の追加要素とバランス調整次第で 今後のメビウス版エルミ新作の出来が予想できるね まあ新作を出すなら…だけど…
293 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 09:30:56.38 ID:/AL+aEFG
>>292 複製販売しかしないんじゃないか?新作は正直ないと思うぞ。
まず新しいシナリオ考える人いないだろう。
あの会社のソフト一覧みる限りその手のRPG経験薄そうだし、
干魚のダンジョン要員雇い直す規模でもないし今更バケツに頼むでもなかろうしw
294 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 10:35:16.23 ID:1/hPIfVY
新作出すならいい加減戦闘中のエフェクトは一新して欲しいわ
295 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 12:08:05.45 ID:J3tHFXDf
>>291 追加要素=高解像度化
と言う意味だったりしてw
296 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 13:05:24.50 ID:5sehrUZK
この手のゲームに多くのプレイヤーは 高解像度なんて求めてないと思うんだが
297 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 13:11:04.94 ID:J3tHFXDf
バケツもバケツで何やってんだろうな エルミナージュのタイトルが使えないなら別タイトルでエルミタイプのDRPG作ればいいのに スマホアプリなんか作ってる場合かよw
298 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 13:22:01.10 ID:T+ggxZR3
やけに推奨スペックたけえな DX11とか使いこなせるのかよ
299 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 13:49:59.03 ID:ErClDxRe
ここでオリジナルか…もうやりつくした感あるんだが… モンスターやアイテム増やしてEXスキル実装して フェイス・スタイル・サウンドロード実装して 新要素として好きなボイス用意してつけられるよ! とかだったら買うかもしれないが… うーん
300 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 13:57:35.97 ID:J3tHFXDf
そこそこの確率でFLは付けるかもしれないけど 問題はSLだよな・・・
301 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 15:34:06.60 ID:nFgzvNX/
ちょっとまって おれノートPCでグラフィックはオンボード32Mなんだけど 俺はPC版買ってもできないってこと?
302 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 17:03:11.32 ID:U2VHAKbH
1はシナリオや空気間はシリーズで一番好きだけど DS1は300時間、PSP版は100時間やったからな システムを3以降に準拠してイベントを3割ぐらい増やすとか よほどのことがないかぎり買わないな
303 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 18:46:07.25 ID:5AGrNVax
>>298 dx11なのはスペックとかより
使用したミドルウェアがdx11以上だからとかな気が
ゴシックでもdx9なんだから
304 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 20:39:57.33 ID:FbHvZd0Z
なんで干魚はバケツ切ったんだろうな 一人で全部やってくれんだからコスパ最高だろうに 本当にバカな会社なんだなw
305 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 20:42:53.15 ID:s6+saqmO
外様のバケツに栄光を奪われたエンパ組の、うらみつらみねたみひがみ
306 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 20:42:59.20 ID:+lVWbIYE
ひとりで全部出来るんなら別に今でもタイトル変えるなりして出せばいいのに やはり無能だから切られたんだろうな
307 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/11(金) 21:15:13.49 ID:T+ggxZR3
バケツはPS2の1を調整しただけで、大元は別の人が作ったのを使いまわしてるだけ 無能とは思わんが別にそんな優秀な人材でもないだろ バケツがタッチしてないゴミックスもそれなりの出来なわけだし
308 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/12(土) 00:14:46.98 ID:0FP6SWrm
いくらなんでもバケツが無能で他の社員が同程度に有能だったら 1DSと2、2DSのクレジットがバケツ無双になりはしないだろ
309 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/12(土) 00:18:14.27 ID:VnuexdCs
だったらなんでバケツはゴシック(PSP版)以下のゴミゲーしか作れてないの
310 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/12(土) 00:21:12.43 ID:8dNU3d50
そういう話はエルミ総合スレでも立ててやってくれよ。 PC版の話から脱線しすぎ
311 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/12(土) 00:27:37.83 ID:snE+POKS
なんかデジャビュな流れ これはわざと荒らして某スレでネタにする流れと見た
312 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/12(土) 00:31:29.34 ID:UDR946Ng
1はなあ・・単純にイベント数がシリーズで最も少ないしダンジョンがスカスカなのがなあ 2並にイベントを増やしてくれんかな あと定番のクリア後ダンジョンも追加してくれたら食指が動くかな
313 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/12(土) 09:08:34.38 ID:oAo8Y6++
エルミといえば、どちらかと言えばオチャラケストーリーだったような気もするけどゴシックがモダンホラー系DRPGになったのはバケツいないからなの?
314 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/12(土) 09:35:34.61 ID:R8rVUxJ3
まあゴシックという名前からしてゴシックホラー、というよりウィザードリィからパロを抜いた感じにしたかったんだろう
315 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/12(土) 10:47:44.89 ID:NpVnvZ1K
単純にエンパシリーズの続編と考えると手っ取り早い
316 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/12(土) 11:01:16.00 ID:9/VTZ5+z
新作が発売されるように初詣でおまえらのぶんまで祈ってくるわ
317 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/12(土) 11:25:04.18 ID:VnuexdCs
318 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/12(土) 11:52:21.00 ID:zBNXAK27
SLはおろかFLすらあるのかどうかも怪しいのに予約してまで買うのはかなりのギャンブルだな
319 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/12(土) 14:27:50.90 ID:jYXuWg3p
各種ロードが実装されるなら 現段階で売り文句にするよな、たぶん… うーん こりゃ人柱さえ現れてくれるかどうかわからんね
320 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/12(土) 16:16:06.53 ID:VnuexdCs
公式サイトの感じからしてPC版の要素はまだ隠してる感じじゃないか? サイト的には高解像度対応・マウスキーボード対応すら載ってないわけだし
321 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/13(日) 01:31:37.33 ID:KVvRxHQu
ゴシックだかホラーだか知らないけどモブNPCの会話文が全般的に幼稚すぎません? ふいんき(←何故か変換できない)が重要じゃないですかねホラーって 雰囲気が違いすぎでこれをエンパの続編とは認めたくないですわ
322 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/13(日) 02:19:14.37 ID:ccqCgHIo
星魚以外もだけど今でもwiz作ってる所は文章がもうね・・・ アマチュアと勝負しても負けるレベルだからね、しかたない しかしオリジンの推奨スペック本当になんだこれ 移植作業した連中はどんだけ不精したらこうなるんだ
323 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/13(日) 05:45:04.67 ID:Y5aUaMEV
まあこの手のゲームはストーリーRPGと違って文章読み飛ばしてもさほど問題ないし プレーヤー側もトレハンに偏重してるせいでテキストのつまらなさはさほど気にしてないのが多そう もちろんテキストは面白い方がいいに越したことはないんだけどさ
324 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/13(日) 20:36:46.54 ID:oLHSU70Q
シナリオで言えばエルミの場合1だけがシリアスとギャグの割合、テキストの抑揚の均整がきっちり取れてたからなあ 2はギャグ多めで会話文がくどい、3は最早ギャグと痛い文章だらけだったし
325 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/13(日) 21:24:10.18 ID:gFZGs6lm
ファンタジーがラノベに駆逐されてしまったのが今の日本だから仕方がない
326 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/13(日) 21:55:22.35 ID:lK3/zvPX
仮に続編的なものを作るとして、最低限のエルミシステムと 宮内絵師のイラストが採用されてるうちはまだついていける。 テキストはもう諦めた。
327 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/13(日) 21:58:36.26 ID:7wI+TbMk
1ではバケツは猫かぶってた 2で本性丸出ししてきてびっくりしたけど
328 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/13(日) 22:00:26.81 ID:YIqrpKQE
3見ると2でもまだリミッターをかけていたことが分かる
329 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:02:08.72 ID:Y7S69i9N
>>320 確かにまだ全然情報が出てないよな
でも1月28日発売だろ?週も明けたことだし
なんか新しい情報出てこないかな
思わず飛びつくような追加要素があるといいんだが
まあ、あんま期待しないでおくw
330 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/15(火) 15:16:32.26 ID:3srIiHxv
ひさびさに2やろうと思ってさわりだけプレイしたけど やっぱ不思議な鞄が無いのは今となってはきついな…
331 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/17(木) 08:01:09.30 ID:7j/6JQlp
鞄は欲しいスキルだけど、あの連中に追加されるともれなく重大なバグも追加になるし。
332 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/19(土) 14:47:52.36 ID:NnaMPZw1
敵がウルマクルで回避アップした時 召喚で後から来た敵まで回避アップしてるのはずるくね? しかも戦闘中に隊列まで交代しやがるし
333 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/20(日) 11:09:04.05 ID:TvvnuAsI
速さや呪文抵抗を上下する呪文や一部のタロットと同じく場にかかる効果ゆえ致し方なし
334 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/20(日) 11:31:31.03 ID:A70GT4OZ
バフなどで面倒臭い状況になったら、さっさと逃げるに限る
335 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/20(日) 20:21:17.40 ID:frEa2fG6
召喚された敵が後列だったばあい、ターンの終わりに前後隊列入れ替わるのは意味不明だったな こっちはそんなの出来ないのに
336 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/21(月) 08:56:58.39 ID:55QSdoSQ
まあいきなり前衛に召喚されてこっちのターゲット逸らされるよりは…
337 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/24(木) 23:46:29.13 ID:7iFMmiza
Wizはゲームボーイの外伝とSFCの5くらいしかやったことのないおっさんだが Wizライクなゲームが久しぶりにしたくなってエルミ始めたけど ちゃんとストイックな感じで面白いね UI周りが今時のゲームにしてはちょっと…なとこあるけど まだ始めたばかりで最初は結構ヌルいかと思ったら 大樹でビシバシ弓撃ってくる敵で半壊したw Wikiをちまちま読みつつ職やシステム覚えてるが 鍛冶のHP回復って加算するわけじゃないんだね 帯2つにHP+2回復付けたけど意味なくてガーンだ
338 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/25(金) 00:02:35.67 ID:mOQsewWq
戦闘の監獄は装備品の名前変えれるけどエルミゴシックにもそういう機能ほしかったな
339 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/25(金) 06:16:57.79 ID:fBRGEOAQ
そんな機能あったら火炎魔道にスカーレットバイオリンとか名前付けちゃうぜ
340 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/27(日) 08:07:16.95 ID:ZQakpI31
養殖じゃなくて古の洞窟の古びた本で道場する場合、だれが一番稼げる?
341 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/27(日) 14:28:08.20 ID:u8TQlNov
リメイク出てたのいまさら知って買ったけど召喚士でポケモンするの楽しい
342 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/28(月) 00:12:42.92 ID:ydqvP0E8
>>339 なんか字数オーバーで悔しい思いをする可能性が高い名前だな
343 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/28(月) 08:07:05.92 ID:CA3Qyq9S
344 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/12/31(木) 05:50:53.11 ID:cxtCiNMG
バハムート3匹に足掴まれて奇襲で子守唄で逝った
345 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/01(金) 01:33:07.31 ID:JOs+JH9d
明けましておめでとうございます 年が明けてもダンジョンに潜る日々が続くぞ
346 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/01(金) 12:15:12.00 ID:5TDAs2cu
盗賊と司祭抜きのパーティが考えられない(´・ω・`) この呪縛を振りきればもっと色々なパーティが作れるのだが・・・グヌヌ
347 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/01(金) 14:57:18.91 ID:KGFpqDTW
盗賊はともかく司教は鞄あれば酒場待機でええやん
348 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/01(金) 15:33:27.67 ID:GBpCzVNy
むしろ司教は酒場待機の方が、メインPTが潜ってる間も倉庫からどんどん取り出して鑑定売却できるから 倉庫が一杯になる心配無く長期探索出来る訳で。
349 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/01(金) 16:10:58.11 ID:+PIXr2CY
盗賊はステラ装備一式と大神札揃えるまではほしいな。 そこから先は他のでもいいけど。
350 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/01(金) 18:43:31.11 ID:QRckfT1f
コイン増殖してステラ戦の時だけ盗賊に転職すればいい 大神札はフツーにドロップするし
351 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/01(金) 20:56:41.71 ID:b0YPv4fW
>>350 火炎魔道にホーリーセイバーにトライデントもほしいんだが?
一々転職するのか?
後フロアマスターから盗めるのも使えるの多いし。
それに他にダメージソースあれば盗賊の攻撃力でもそんなに困らん。
352 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/01(金) 21:31:21.66 ID:D9QOL66I
自分も盗賊は常駐させている派だな 「不思議な鞄」のスキルも盗賊が一番しっくりくるよね
353 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/02(土) 00:24:32.60 ID:XwZCWgLk
アークエンジェル戦は盗賊に装備解除させながら戦ってる。 最低限、神族向け火力要員として神女か巫が居れば、 あとの編成はどうにでもなるかなって印象だが。
354 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/02(土) 10:39:30.93 ID:fLSTIAe0
お宝発掘は絶対必要だな。トレハンの効率が断然よいな。 結果的にレアアイテムの 獲得が早くなる。
355 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/03(日) 10:10:18.14 ID:7MoNy/vB
ゴシックリミックスってエルミ3とかみたいに、レベルアップ時にHP1しか上がらなくても 後々再計算されてHP大幅アップとかするんですか?
356 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/03(日) 11:36:42.68 ID:TQP6j3An
突如20以上跳ね上がるから補正はあるかも
357 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/03(日) 12:02:52.95 ID:02VGQOSH
3DSでDL購入できると知って、久しぶりにやろうと思うんだけど、最終パーティーに忍者って必須?
358 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/03(日) 12:20:42.77 ID:EJujGlHK
要る 居なくても良いけどキツイ
359 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/03(日) 19:25:26.46 ID:02VGQOSH
ありがとう。やっぱいないとキツいか……となると盗賊をいつ転職させるかってことになるな
360 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/03(日) 20:39:29.77 ID:8LmH7IRQ
忍者居ても敵の奇襲を防ぐのは体感的に10回に1回ぐらいだけど
361 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/03(日) 21:43:07.71 ID:8n0O+6lF
色々と試行錯誤したが、最終的に前衛は闘士(フェニクス)、 忍者(トウモク)、侍( スクウィーザ )に落ち着いた。 やっぱりAC低下職かツバメ返しが無いと ベリアルの連撃に耐えられん。
362 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/04(月) 00:41:19.03 ID:R6UAwR5m
このゲームはどんなにレベル上げても(それこそ5桁でも)相手武器の命中が高いと結構ダメージもらうし 相手の素早さが高いと先に行動出来ないね
363 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/04(月) 01:20:07.84 ID:S/jI9BJx
>>359 両方同時に使ってもいいのよ?
俺はそうした。
364 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/04(月) 13:58:01.56 ID:YdsbjXQJ
うちのパーティには忍者盗賊狩人がいるぞ
365 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/04(月) 17:46:20.93 ID:DD4BdC9P
最近始めて現在、君戦僧盗司魔 もうすぐ僧魔が全魔法を覚えるから入れ替えも含めて 君→闘 戦→侍 僧→錬 司 魔out 盗in にしようと思っているんだけど ・司教でも攻撃魔法はどうにかなるもの? ・それとも魔術師を残して僧侶を外すべき? (回復が足りないような気もしている) 巨人君主が風穴6Fで雑魚の奇妙な尻尾で即死したから 防御なんてどうでもいいんじゃないかtろ思うようになった・・・
366 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/04(月) 18:49:27.47 ID:M5tidKRG
>>365 司教に魔法は期待できない
ってか後半行くにつれ攻撃魔法は微妙に
僧魔9回使えるからもちろん補助役としてはOK
君主は法印保護区捨てられるならお好きにかなあ
即死したのはAC不足で敵の攻撃フルヒットしたからと思われ
錬金素材もクリア後までは入手困難なんで
最終盤で再編成視野に入れてとりあえず入れ替えてみたら?
(育ってない闘士もどの道一撃死だけど)
367 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/04(月) 19:15:32.22 ID:RGzly5T9
尖塔中層部でハクスラしてる最中だが 司教に雷の魔印+4付けて聖海のトライデント毎回撃たせてるけど 結構役に立ってるけどな。3列目を攻撃できるのが強い
368 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/04(月) 19:59:25.29 ID:bF4pMtkr
>>365 ウルム・ザキールの館くらいまでは、HPの低い雑魚が大量に出るので
攻撃呪文(フランベルジュ使用)やドラゴニュートのブレスで一掃する機会が多いが
徐々にそれらで倒せなくなるので、使用頻度は下がってくるよ。
以降は神女のような強力な物理アタッカーに倍打を乗せて、各個撃破するスタイルになる。
ついでに君主だが、そのレベル帯では役に立たん。
君主を作るのはサイクラノス撃破後、戦士をメダル転職する形で
作れば良い。
法院保護区が真価を発揮するのはまだまだ先だからね。
369 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/04(月) 21:11:56.62 ID:IVKMgx7u
尖塔に後衛職連れて行くのはなかなかやるね 俺エンジェルにボコボコ殴られてすぐ死ぬ、かと言って前衛に守らせると手数減るし 後衛職は外した。
370 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/04(月) 21:20:04.80 ID:wYfx6vDl
侍神忍狩巫司で平均LV150だけど尖塔10階強をなんとか進んでるよ
371 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/04(月) 22:17:00.33 ID:IVKMgx7u
ポリーテとかスターゲイザーが出てくると結構辛いので守ってやってね
372 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/05(火) 12:32:08.00 ID:t8ydKEv1
魔法は元のダメがしょぼい上に結界に加え呪文耐性と属性耐性とこれでもかってくらい弱体してるからな LV2000くらいになると強いらしいけど結界と耐性はどうにもならんと思う
373 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/05(火) 20:34:01.93 ID:Dn+P753F
>>366 錬はしばらく不要とのことなので君戦を君侍にしてキャンプ時の魔法担当にしつつ
魔→神女、僧→魔を試してみます
AC不足に関しては現状手に入ると思われる防具の限界もあるから
どうにもなぁ・・・LV上げれば耐えるようになるのだろうか
374 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/05(火) 20:41:35.31 ID:Dn+P753F
あー君主もまだいらないのかー 君戦を侍侍にして先に魔法習得させたろうか・・・
375 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/05(火) 20:52:36.60 ID:0rCWbIGA
>>374 たぶん物理職では戦が一番レベル高いのかな?
確実に1体潰してくれる火力を抜くのは勿体ないないかなと思う
聖海のトライデント等の両手武器持たせて最終盤まではエース運用でも良いかもね
って余計に悩んじゃうかw
まあよほど偏った編成じゃなけりゃクリアできるからがんばって!
376 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/05(火) 21:11:44.55 ID:Dn+P753F
>>375 お察しの通りw
HPも先史の方が高いし君主はとりあえず転職させてみます
377 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/05(火) 21:28:10.27 ID:htHh/dZz
錬金術士はむしろ序盤ほど必須だろ マハマハ持ちがいるかいないかで冒険の難易度が激変する。麻痺呪文も役に立つし 序盤で採掘できる程度の鉱石で十分だから、防具に数ポイントのターン回復を付けると安心感がぱない 鍾乳洞では空気の実も必要になるし、序盤は錬金術士を連れて育成しておくのが吉だよ 中盤以降は酒場待機で十分だけどね
378 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/05(火) 21:30:27.53 ID:IBF4qyLo
>>372 自分のパーティー(レベル600前後)には、盟友魔術師が現役です
真髄エンクミでアークエンジェルに1800ダメぐらいです。
結界対策で2人が高魔源持ち
さらに召喚モンスターにペンデク持ちのキュクロプス使ってます。
たまに結界を破れず反射ダメ食らいますが
何故か受けるダメージは、100ぐらいなので
術者にはほぼノーリスクなんですよね。
高レベル物理特化型が確かに有利だと思いますが、耐性無視の全体攻撃もおもしろいですよ。
379 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/05(火) 22:24:10.87 ID:UrHzWJyI
>>377 錬金術師の育成は、酒場待機する鍛冶要員と、連れ歩く魔法要員は別だと思う。
序盤から鍛冶要員連れ歩いた所で、ハイマスまで育つのは中盤あたりだし。
鍛冶要員(酒場待機)
序盤:倉庫代がかかるのでLV1で十分。
中盤:LV26まで育てて「分解」を使えるようにする。
魔法要員(連れ歩く)
序盤~中盤までに錬金魔法使えるキャラを一人はPTに入れておく。
全ての錬金魔法を習得したら転職してもOK
380 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/05(火) 23:26:27.98 ID:VcePYEa4
ところで盟約ミフネさんとかスキルヴィングに 職業選択の自由は有るの?
381 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/06(水) 02:01:40.54 ID:eLAIVscX
前はずっと侍忍神僧盗司でやってたんだけど、終盤の僧のやることの少なさと火力不足が難点だったのと、 この編成じゃまるでWizじゃんと思ってエルミならではの編成にしようと錬金持ちの狩を入れたくてね(それもWizに存在するんだが) 侍神君(僧から転職)盗(錬から転)司(魔から転職)にして、酒場に錬を一人待機にしようかと思ってるんだけど、やっぱ忍いないとキツい?
382 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/06(水) 02:03:21.17 ID:eLAIVscX
失礼、侍神君(僧から転職)狩(錬から転職)盗司(魔から転職)だった。
383 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/06(水) 07:58:27.14 ID:l/Ht6/TH
火力って意味なら正直司教もいらないと思う 終盤はやられる前にやれの一辺倒だから回復アイテムしこたま持って攻撃全降りのパーティのほうが逆に安定する
384 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/06(水) 08:02:10.62 ID:l/Ht6/TH
>>382 申し訳ない答えになってなかった
自分も全く同じパーティでやってたけど最後は司教の代わりに忍者入れてた
司教でもキツくはないと思うけど意外と奇襲阻止や首切りも出るしやっぱり忍者おすすめ
385 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/06(水) 10:13:59.95 ID:eLAIVscX
そんなに「物理>魔法」なバランスなのか……ちょっと脳内キャラの再編成から始めないとダメみたいだな。 参考にさせてもらいます、ありがとう。
386 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/06(水) 12:35:56.79 ID:GbO8ieg6
俺は警戒役は召喚枠に適当な忍者を入れるけどなあ
終盤は召喚断祭りで召喚がまともな戦力にならんから
戦闘開始時に居れば機能する奇襲阻止役でもまかせておけばいい
>>385 上で誰かも書いてたけど
魔術師は基本的に産廃だが盟友マグスだけは別格
あいつだけは最後の最後まで実用レベルで強い
387 :
362
2016/01/06(水) 12:39:38.21 ID:M4jFOED3
WIZ気分で始めた俺涙目 錬金で防具にHP回復+と歌でずっと行けると信じてたのに
388 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/06(水) 12:46:36.99 ID:GbO8ieg6
追記 このゲーム自体、フェイスロードやらスタイルロードやらとは裏腹に 盟約冒険者前提じゃないと色々辛いバランスなので脳内キャラでやるのは辛いかもよ?
389 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/06(水) 13:02:30.61 ID:2i2N25mA
盟約冒険者使わなくても全然問題なくやっていけるけど 使った方がバランスは良くなるな 確かに
390 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/06(水) 16:27:19.20 ID:A6MihctQ
まだ序盤の方なんだけど、善悪混合パーティーはダンジョンで合流する以外は方法ナシ?
391 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/06(水) 17:01:46.88 ID:on7jbDIV
>>387 歌はまあアレだけどストーリークリアクリアぐらいまでならFFFPTM+Aとかでも全然頑張れる・・・頑張れるよ
>>390 今作はないね
392 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/06(水) 17:09:31.11 ID:cPgcI3Gx
>>386 そこで先制しまくるゲイザー先生ですよ
自分は召喚枠4つ分ゲイザーで埋めたぜ
死んでも死んでも計36人分使えるぜ
393 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/06(水) 18:29:50.85 ID:A6MihctQ
394 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/06(水) 21:21:34.28 ID:oenos43C
>>391 頑張れるか・・・そうか・・・アカンか・・・
395 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/06(水) 23:24:28.81 ID:Gnx/kUgw
全員盗賊とかよほど変なパーティを組まない限り充分に時間さえかければイノセントでも尖塔を登れる 盟約冒険者を使えば確かに楽だけどやっぱり感情移入しづらいのが難
396 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/07(木) 05:53:11.65 ID:M57rQgY7
しつこく盟約盟約言う奴いるよな 自作キャラでも平気だよ
397 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/07(木) 07:08:07.01 ID:MYbZCiyx
初プレイの人は、盗みやタロット、召喚・盟約など 一通りやってみるべきだとおもうけどね。 元々6人だけ育てるようなゲームじゃないし 不要かどうかは各々が判断すればよろし。
398 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/07(木) 10:03:42.70 ID:4ZOuf38X
盗みと高純度錬金はシナリオ中に試した方がいいかな。だいぶ楽になる 盟約はイヴァグ尖塔到達後でも十分だ。タロットも真価を発揮するのは召喚契約時だから同様 召喚契約そのものは尖塔低層階では役に立つ。耐性95%までなら闘士抜きでも何とか契約できる いにしえの洞窟くらいまでは訓練所パーティでも召喚契約を十分楽しめるよ 耐性99%を相手にすると専用パーティを組まなきゃならないから、これも尖塔上層階到達後でいいな
399 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/07(木) 12:12:14.16 ID:1rjrP/nc
盟約冒険者でもフェイスロードでおまんこくぱぁ画像並べれば一躍ハーレム状態になるんやで まぁ塔下層までは盟約にこだわらなくてもいけるけどね
400 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/07(木) 19:42:04.51 ID:0PVgrZaY
地下神殿までやってきた 戦闘BGMから歌声が聞こえるのは気のせいかな わざとこんなのにしてるのならセンスが良すぎる そして出現するタイガーケンタウロス+アークランチャー2体の組み合わせがエグい・・・・
401 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/07(木) 20:03:54.35 ID:G5Ge6EzA
>>380 コレ気になる。職業はある程度決まってるの?
402 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/07(木) 21:06:30.62 ID:RmB6VZtM
>>401 3DS版だとだいたいは決まった職業だけどたまにランダムで違う職業になる程度かな
ミフネは高確率で侍だけどリセットして繰り返してるとランダムで変わる
403 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/07(木) 21:18:10.21 ID:RmB6VZtM
>>400 youtubeにそれ一曲だけあるね
VIDEO 404 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/08(金) 07:03:13.60 ID:gJK6gR11
全員の暗黒耐性と状態回復率を100%にしたら安心感がグッと増すな 稀にタックルされるが押せ押せの強気で敵に立ち向かえる 状態回復率>属性防御>呪文耐性>状態異常耐性、だったわ俺の場合 お前らはどういう優先度で錬金してんの?
405 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/08(金) 09:45:41.44 ID:vnUXsh6U
司・錬・僧・薬になれる盟約モンスターでオススメある?
406 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/08(金) 09:49:58.80 ID:lhUGrCL3
ない
407 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/08(金) 13:04:14.37 ID:TYGrIpDW
はじめたばっかなんだが(3ds) これダンジョン次から次へと出てくるんだけど どんどんやっちゃっていいのよね?
408 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/08(金) 13:44:18.85 ID:NzBhz4rz
Yes!
409 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/08(金) 21:06:50.18 ID:vBlF/Z4N
闘神盗練司召 闘 メイキング竜イノセント -> 盟約ミラーゴーストと交代 神 メイキング竜イノセント 盗 メイキングホートルットイノセント -> 盟約ミラーゴーストと交代 練 メイキングフェアリー(転職全呪文取得) 司 メイキング人間(転職全呪文取得) -> 盟約ミラーゴーストと交代 召 メイキング竜(転職全呪文取得) ミラーゴーストが総合的に美味すぎる シナリオラスダンあたりから混乱/魅了神女による同士討ちが敵よりも怖くなってきたが 尖塔にきて文字通り致命的になってきたのでそろそろ盟約ヴァンピールあたりへの差し替えを狙うべきか メイキング冒険者だけで尖塔まで制覇出来るヒトタチの忍耐力は凄いなあ、とても真似できないよ
410 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/08(金) 21:55:00.77 ID:mY7KOAHn
>>409 このミラーゴーストは3人とも、デビリ・性別?・戦士なん?
411 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/08(金) 22:13:11.52 ID:F6FWP0Ex
殺られる前に殺れば問題ないからな 耐性よりもACと神族倍打よ
412 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/08(金) 22:26:49.65 ID:vBlF/Z4N
>>410 種族?? 性別? 交代前キャラと同職業
物理職は基本殴ってればいいので転職呪文による汎用性よりも耐性取った
>>411 行動順が安定するゲームじゃないから問題ばかりだと思うよ
行動順のランダム幅が広い上に素早さにレベル補正も掛からんからなおさらでしょう
その辺が問題にならなくなるキャラのレベルと装備と鉱石の練度を揃えるとなると、忍耐居るよなあと
413 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/08(金) 23:01:08.15 ID:znyRi7VE
盟約ミラーゴースト3人って顔が怖すぎて泣きそう
414 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/09(土) 01:16:14.65 ID:QVnhQnBC
レベルはいにしえ道場があるし鉱石も増殖すりゃ揃う それら無しでやってる人は偉いな
415 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/09(土) 01:21:07.04 ID:gBNn9/IW
いにしえの洞窟でイベントアイテム「変幻の杖」を 入手すれば敵やNPCのグラまで使えるから 見た目は全然気にせんでも大丈夫
416 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/09(土) 04:29:28.71 ID:fQ+mvVrJ
レベル上げはまだなんとかなるが素材集めを地道にやって満足いく値まで集めた人がには頭が下がる
417 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/09(土) 06:00:32.51 ID:Yq0YI9us
睡眠のアンクレットって どこでドロップするの?
418 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/09(土) 07:56:29.72 ID:dOF9nxVQ
男キャラがインキュバスからドレイン食らうのが納得できない
419 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/09(土) 08:04:22.98 ID:OzIENSgI
宇宙のかけらは尖塔探索ですぐ100個集まるけど それ以外のかけらシリーズを集めるのが苦行
420 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/09(土) 08:24:04.92 ID:ipnIA1G4
サッキュバスに「吸われる」のはわかる ヴァンパイアが血を吸うのもわかる だがインキュバスは何をどうやって吸うのだろう?
421 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/09(土) 09:18:54.20 ID:VCaxaDlK
>>415 顔なんてフェイスロードだぜげへへと
昔ミフネさんをゲットして性転換して顔変えて、
トモエにして運用しようとしたがなんか違和感が半端なかったんでやめたことを思い出した。
422 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/09(土) 09:46:49.86 ID:OzIENSgI
ゴシックは性転換できるアイテムないよね
423 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/09(土) 10:45:33.13 ID:hm5EZ6bq
424 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/09(土) 14:19:45.05 ID:xonBATy8
まじですか知らなかった
425 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/10(日) 02:47:08.98 ID:ChtfnF23
盟約ダンピールが何度やっても君主にしかならない……まあ忍者系も忍者にしかならんしそんなこともあるだろうとは思ったが またミラーゴーストの出番なんだろうかw
426 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/10(日) 05:00:39.88 ID:T2LnPhWP
盟約モンスターの特性値って、図鑑の数値のまま? あそこからプラス10まで、レベルアップで増減するの?
427 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/10(日) 05:13:13.59 ID:2/KpjNVU
いんや一般冒険者と同じ種族初期値+10までよ
428 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/10(日) 07:35:30.10 ID:T00ptr44
ステがそのままなら普通の冒険者の出番さらに減る
429 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/10(日) 08:36:15.70 ID:J42nqWCG
>>425 ミラーゴーストは自分もお気に入りだ。
早くから仲間になる、契約が容易、高性能と三拍子揃っているので
フェニックスを捕まえるまでなら、盾役(闘士)に丁度いい。
430 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/10(日) 21:04:18.46 ID:hAwNB9E4
召喚耐性80のやつ相手に契約するとき 召喚師のレベルが10上でチェック2回ということは 0.2*02=0.04 1回あたり4%の成功率ってことで正しい?
431 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/10(日) 22:13:57.13 ID:4gEQ7wi3
>>430 その通りだよ。成功率は1/25
同様に召喚耐性90%なら1回につき1%(成功率は1/100)
95%なら0.25%(同1/400)、99%なら0.01%(1/10000)になる
闘士抜きで契約できるのはせいぜい95%までで99%はまず無理だ
432 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/10(日) 22:49:59.95 ID:ChtfnF23
なんかまたミラーゴースト増員ってのも芸が無いかなあ 神女狙いで高耐性かつ手頃な盟約ってなんかありませんかね? 99%耐性組は契約が面倒すぎるんでそれ以外で
433 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/10(日) 23:47:18.78 ID:2c3PkUEc
本職に限り相手より100レベル高いならチェック1回とかしてほしいな
434 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/11(月) 00:31:56.94 ID:1g6lmBR7
盟約神女ってミラージュらんす 装備不可じゃなかったっけ? 超耐性を取るか超攻撃力を取るかですね。 ところで睡眠のアンクレット入手出来た人いませんか?wikiのドロップテーブルにも入っていないのでどのダンジョンでトレハンすればいいか分からないんだよね。
435 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/11(月) 00:50:18.31 ID:MlCac2NP
>>431 ありがとう
鵺と契約したいが再生とゼオナダルがきついね
436 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/11(月) 03:08:46.42 ID:xmWP26vL
ミラージュランスは最後の最後以外使い所が無いので割とどうでもいいコレクターズアイテムみたいなもん
使う期間を考えたら高耐性は優先度高いよ
高耐性はそのミラージュランス盗む間に耐えるのも役立つしね
>>434 睡眠アンクレットは持ってはいるけど、どこでというのは思い出せないなあ
盗賊がハイマスターになる前には入手してた覚えがあるけど……
437 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/11(月) 06:02:47.15 ID:HvQJx9Rq
最後までモチベーション持続するためには神女はメイキングがいいと思うけど圧倒的に盟約神女の方が使いやすいんだよね 烙印ミラージュランスで5桁ダメとか被虐でダニド1撃とか浪漫はあるんだけど ちな睡眠アンクレット欲しいだけなら盗んだ方が早い メイトリアークだかペイトリアークだかが持ってるから図鑑見てみ
438 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/11(月) 06:34:58.80 ID:1g6lmBR7
>>437 、436
アンクレット情報ありがとう。
ハイマスター盗賊がいるので、さっそく図鑑で見てみます。
435
鵺契約は、なかなかきついですよね。
自分は、標的より高レベルだったこともあり、パーティー全員を隠れさせて契約しましたよ。
439 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/11(月) 07:48:46.06 ID:xm77D7SZ
>>432 武器防具破壊を持っている奴が良いんじゃね。
鵺とかスクウィーザなんかがおすすめ。
しかし盟約好きなら、耐性99%の連中との契約は
避けて通れない試練だと思うよ。
それだけ魅力的なモンスターが多い。
440 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/11(月) 11:17:14.18 ID:l3wY50w8
盟約したモンスターって、レベル1からかよ!
441 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/11(月) 14:32:44.68 ID:MlCac2NP
やっとクリアしたー サイクラノスうわさ通りの強さだった。 つばめ返し16.6%って絶対もっと高いだろう、と。 レイアちゃんだけは助けたかったなあ
442 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/11(月) 18:11:42.25 ID:eFEvl2AS
ダイス持って色んな敵と戦うと分かるけど乱数は敵の方がいい数値出やすく設定されてるっぽい このロットがたまたまなのか知らんけど
443 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/11(月) 20:50:47.05 ID:KcNG+3C9
今後盟約で、 フェニックス トウモク メイルストローム ドンマグス ヨックモンゲ 鵺 を狙っていきたいけど、彼らみんな種族は??でデビリッシュなの?
444 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/11(月) 21:17:11.68 ID:HvQJx9Rq
フェニックス→??? トウモク→人間 メイルストローム→??? ドンマグス→人間 ヨックモンゲ→魔傀儡 鵺→???
445 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/11(月) 21:28:07.16 ID:eFEvl2AS
特性的にはデビリッシュだけど半人半悪魔ではなく魔物から転生した存在なので表現しきれなくて???
446 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/11(月) 23:24:22.34 ID:xm77D7SZ
マグスのおっさんは人間じゃなくてデビリッシュだよ
447 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/12(火) 01:46:02.14 ID:58qEFxOr
マグスは???(デビリッシュ)だね
しかし魔術師の頭領って設定なのに「人間型の生き物」って酷い扱いだw
>>439 ありがとう、鵺ゲットしてきた!これはかなりの逸材、職業がランダムなのも素晴らしいね
スクウィーザーも良さそうだったが鐘と再生持ってる90%耐性は相当面倒そうなのであきらめた
別に盟約好きって訳ではなくメイキングキャラの貧弱耐性やってらんねーって消去法で使ってるだけなので
99%契約を何とかするほどのモチベは無いかな、契約できれば強いんだろうけど
448 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/12(火) 12:36:25.24 ID:pPwfl15Q
戦闘エフェクトカットスピードマックスでダイスの数字を見極める作業が結構楽しい
449 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/12(火) 18:30:02.92 ID:BTEPLa5k
ミフネ侍 ナルヴ闘士 ブレインスルー忍者 ミラーゴースト狩人 鵺神女 ドンマグス魔術師 巨神兵の攻略に入るところなんですが、 不思議な鞄って狩人でいいんでしょうか
450 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/12(火) 19:15:53.06 ID:Njrk2zMZ
451 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/12(火) 19:48:53.94 ID:58qEFxOr
巨神兵攻略前のレベル帯で盟約マグスが居るとか凄いな 真髄エンクミ300ダメージをかいくぐって契約するとかとても真似出来そうにない……これが盟約好きって奴か
452 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/12(火) 20:51:44.15 ID:BTEPLa5k
>>450 あざっす
うわさの火炎魔道を持ってるフロアマスター倒しちゃったけど
いけるとこまでやってみます
>>451 いや、もうこれで盟約は卒業の予定ですよw
鵺は我慢できたけど、ドン・マグスの時は3DSを投げつけたくなったよ
453 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/13(水) 06:40:21.84 ID:LGwht37U
買えん惑うなら尖塔低層階で幾らでも拾えるから気にするな だが尖塔中層階でフェニックスに出会ったら、また盟約したい病が再発するから気を付けろ
454 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/13(水) 19:00:13.97 ID:iNosJOly
やったぜ カークスと契約できたぜ これで勝つる!
455 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/13(水) 20:35:27.08 ID:UUSwHd2f
・君主の絶対防壁で鐘を無効化 ・遊楽者のタロット「吊るされた男」で対象の状態異常耐性を0に ・タックル持ち3人で再生を妨害 これで召喚契約はバッチリだぜ
456 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/13(水) 21:06:25.14 ID:ylYPlczZ
カークスって誰だっけ
457 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/13(水) 21:18:46.11 ID:o7src/3B
このゲームにおいて ヴォーミットさん以上の癒しキャラっているのだろうか
458 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/13(水) 23:50:46.20 ID:8fxKALuE
俺はシューティングムーンの尻を見るたび癒されてるよ
459 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/14(木) 08:41:20.21 ID:/TWo5x6a
村正売られるといくらでも現金だしてこれる武器屋の親父 その後訓練所に金まわしてるから、訓練所から武器屋の親父にどう金がまわってるか気になる
460 :
362
2016/01/14(木) 14:24:14.66 ID:b/1FiBE2
>>459 破損した武器防具のメンテナンスや買い換え、傷薬の購入あたり?
アンパンマンの世界のキャッシュフローみたいなのは思い浮かばなかった
461 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/14(木) 19:17:07.10 ID:Xc0fvtbW
え、村正で資金稼ぎってもしかして 火山でべくのすけが仲間になるイベントをクリアしてしまったらもう出来ない?
462 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/14(木) 19:32:39.78 ID:phoLsDBp
463 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/14(木) 19:39:34.21 ID:rpaQydVf
村正増殖なんて塔で詰まってからやるくらいでないとヌルゲー化するぞ
464 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/14(木) 21:07:40.80 ID:ALQ/XrvZ
村様量産の裏ワザとかとか尖塔行ってから知った
465 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/15(金) 20:25:39.19 ID:Cw/ccZ8N
俺なんか平均LV25の時に分身バグでLV2050(高純度錬金200%)の錬金術師作ったぜ 無理して赤ウーパールーパーから火炎魔導盗んで錬金強化したら一転ヌルゲー化した 尖塔登ればこのルンルン気分も粉砕されるかと思ったが 鉱石集めと錬金見直しを小まめに行っていたら、案外楽に20階まで登れてしまって拍子抜けしたな
466 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/15(金) 20:26:07.18 ID:JIVi7Bbw
それはただゲーム寿命を縮めただけですねぇ…
467 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/15(金) 21:01:19.53 ID:6CS5VkJv
シンフォネフシー倒して武具盗んだらやること完全終了だな
468 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/15(金) 21:55:42.61 ID:8UFqlyTD
盟約冒険者でやってる人ってペンデクどうしてますか?
469 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/15(金) 23:47:27.28 ID:F0uQU1Rx
というか周回無いせいで実際にゲーム寿命が短いんですよ お膳立て揃えたLv1パーティーを作って最初からやり直すことが出来ないのはやはり辛い
470 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/16(土) 03:20:36.78 ID:9tfx8du1
>>468 1人くらい通常キャラ入れても何も問題ないぞ
盟約縛りなら素直に錬金術師にするかレベル5帯の魔法持つ奴を転生させればいい
471 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/16(土) 07:46:23.29 ID:oT24M1GR
サントラ買ったけどダンジョンBGMがすごく短い ゲームでは階層が変わごとに少しずつアレンジかかっていくけどそれが入ってないぞ ヤプごトス大樹以外はみんな1階部分のみだ
472 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/16(土) 22:56:06.13 ID:HINR14EI
火炎魔道って、ビックリマンでもいなかったっけ・・・・ サントラはプレミアがついちゃいそうなら買っておいたほうがいいかな
473 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/17(日) 10:05:16.81 ID:wNnQiXEO
イシュマグ地下神殿B5Fの転生システムなんだが トウモクを人間からデビリッシュにする実験をしたら 盟約冒険者固有の能力まで消えてしまうんだな…。 ちょいとパーティー育成計画が狂ってきた。
474 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/17(日) 12:36:12.92 ID:MpiN8xi1
頭目仲間にするレベルでそれって凄いな
475 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/17(日) 12:39:38.57 ID:9zgiSgr3
頭目は再生持ってなかったはずだからまだやりやすいはず 俺アザゼルの方が苦戦したわ2時間かけても契約出来なかったから諦めた
476 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/17(日) 12:44:03.94 ID:9zgiSgr3
アザゼルじゃねぇベリアルの間違いだわ スマソ
477 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/17(日) 15:02:44.60 ID:HG12b/Mu
ダークミストレスのドレイン率やばいなw ブスのくせに
478 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/17(日) 16:21:10.21 ID:dB/V3WZi
ブスほどがっついてんじゃん
479 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/17(日) 16:58:59.08 ID:sp0ZgKCx
邪悪面なだけでそんな不細工でもなくね?
480 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/17(日) 18:40:06.17 ID:lmyNwMUA
>>473 全く俺と同じ事態でワロタ
こっちは結局召喚モンスとして頑張ってるわ
481 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/18(月) 19:36:39.69 ID:Km0P0e8y
いにしえの洞窟に来たけどいいねここw NPCの会話も感慨深い あと北見先生との契約がきつい アニメ見て勉強してくるか
482 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/18(月) 19:40:25.46 ID:g6BTBg4P
何の勉強なんですかねえ……
483 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/18(月) 20:14:06.10 ID:eTBxhhyH
北見先生との契約は先制睡眠の後タックル3人以上で再生阻止し続ければ楽勝
484 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/18(月) 20:28:19.34 ID:fmFhP69W
>>481 エルミシリーズは今作初プレイなんだけど
いにしえのNPCの会話が理解不能でモヤモヤしてた俺
485 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/18(月) 20:32:21.94 ID:g6BTBg4P
いにしえの線画は面白いと思ったけど、 MILWA使っても変化が無いのはちょっと……
486 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/18(月) 22:14:44.25 ID:pIHzZ63R
小窓しか見てない私には線画など通用しない
487 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/18(月) 22:30:08.69 ID:L9xkn1kf
いにしえのNPCの会話はまったくシリーズと無関係 ゴシック世界とも無関係なので気にしたら負け
488 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/18(月) 23:11:13.54 ID:8D6WYWpc
>>469 周回プレーは結局ヌルゲー感味わうことになるのであまり好きではないんだけど
やっぱり欲しかったね
というかドロップ装備に+1とか付けて欲しかった
普通のレアドロップより更に出辛いものにして
防具なら通常よりAC-1、武器なら攻撃力に+5~+10とかで
更にはクリアまでに1個出ればいいくらいの+2やLv1000にするくらいで1個出たら御の字くらいの+3とかね
村正+3を求めて永久にダンジョンに潜り続ける冒険者続出だったろうに
489 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/19(火) 06:22:30.24 ID:jGs2T9Z8
村正+3でようやくブルーゲイルとどっこいの攻撃力になるのかな?
490 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/19(火) 18:07:22.07 ID:Tk6H4Jcf
各ダンジョンのフロアマスターを二周目以降に登場させるとか、 そういうのでも良かったんじゃねーの? 最初から設置させてもしばらく放置させるだけだし
491 :
362
2016/01/19(火) 20:07:13.34 ID:l3TOhPxO
やっと地下牢のダンジョンまで解放されたけれど いつまでたっても倒せそうな気がしない 錬金で装備強化が前提?
492 :
362
2016/01/19(火) 20:08:17.95 ID:l3TOhPxO
フロアマスターの話ね たまに最初のダンジョンのやつに挑戦するけど勝てる気がしない
493 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/19(火) 20:21:49.87 ID:CBNcpcof
フロアマスターは状態異常が通りやすい奴が多いから睡眠や麻痺を狙え
494 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/19(火) 20:27:54.76 ID:Tk6H4Jcf
>>491 そんなに焦って倒す必要もないけどね。
状態異常に強いモンスターを闘士に転生させて囮にすれば
ボス戦が楽になるし、盗みや盟約も捗るかな。
495 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/19(火) 20:38:11.94 ID:RVH+ItiK
フロマスはその時点としては破格の武器を持ってるので盗賊ハイマスター到達後に挑むのがいい
496 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/20(水) 05:00:11.74 ID:FjZp7mGG
FMとか後から倒すものと認識して放置してたら尖塔まで進んでて あっさり倒してしまった人多いと思います
497 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/20(水) 20:30:48.01 ID:xUhPvJ8s
やったー!シンフォネフシー一味をやっと撃破したぞ。平均LV250 結局、全員僧侶呪文が使えるパーティで、イムルアラティ×5 →ウルクマルの無限の魔力で HP削り切ってから総攻撃、というあまり面白みの無い勝ち方になってしまったがな さあ次はディバイン装備の剥ぎ取りに向けてLV上げだ(遠い目
498 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/20(水) 21:17:47.39 ID:DYgZu6oO
>>497 頑張ってくれ
こっちはレベル2000近い盗賊を育ててミラージュ装備は剥ぎ取ったが
もうそっから先はやる気が起きずに絶賛放置中だよ
499 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/20(水) 21:42:57.84 ID:eFZqUTQ4
ディバイン装備を剥ぎとったとしてもう倒すべき敵が居ないんだよな コレクションアイテムだね
500 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/20(水) 22:29:37.84 ID:ZtTWuEHZ
ディンギルのダイアモンドドレイクみたいなのいたら良かったよね
501 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/20(水) 23:16:03.44 ID:OtwGFiZR
ミラージュ装備は、レベル1300で剥ぎ取れるの?今、マイパーティーの盗賊が900です。
502 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/21(木) 01:18:20.36 ID:qtapAt0a
ダイス見てると同LV以上ないときついと思う 旧作だとLV足りなくてもドレインでLV下げるって方法あったけどインカネとかドレイン抵抗100だからたぶん効かないんだよな
503 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/21(木) 06:36:11.53 ID:t6PZY7bw
>>502 ありがとう
搭で戦えば盗賊さん100ぐらい上がるので
もう少し頑張ってみます。
504 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/21(木) 20:55:12.79 ID:ozjbZAm3
物干竿が備前長船長光であるということを 今週のジャンプで知った・・・・
505 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/22(金) 07:05:44.27 ID:8XORMuJ2
エルミ1のPC版、どうしてあんなに無駄に推奨スペック高いんだ?
506 :
362
2016/01/22(金) 08:26:25.64 ID:K+B4mrnD
低品質コードのせいで処理落ち連発? なら推奨スペックをあげればいいじゃない
507 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/22(金) 14:44:03.32 ID:7N9cAeOO
風穴ダルいな・・・ティオメンテまだ覚えてないから徒歩トホトホだよまったく ハニーの麻痺攻撃うぜぇー でもま、イノソードスタンプと螺旋槍とフランベ4連発でソッコー倒してるけどね
508 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/22(金) 19:28:09.11 ID:XSx0bIWu
イシュモグ地下神殿のBGMだけちょっと世界観違う感じがする スペースオペラなSFチックBGMっぽい
509 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/22(金) 21:57:25.42 ID:GoCNE0RF
ビミョーだビミョーだと言われっぱなしの闘士だが、シンリュウから竜の牙を剥ぎ取ることができたので ドラゴ闘士に射程解除サブ解除して両手に装備させ、最高35%の首切りも付与して ついでに全種族1.5倍打のあさがおの服も装備させたらそれはそれはどえりゃーことになった
510 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/23(土) 09:03:53.80 ID:D5yLlkeY
>>509 神女「闘士も強くなったな!(ミラージュランスを振り回しながら)」
511 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/23(土) 09:41:59.43 ID:GeLadvMS
連撃がエルミ1・2仕様なら闘志もかなり使えたんだけどな
512 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/23(土) 14:31:32.62 ID:oVf1UmDN
いや尖塔だとAC低下持ちの闘士は普通に使えるでしょ (それまではどうなのかと言われればまぁ・・・弱くはないよね) 忍者でもいいけど盟約狙うなら闘士は普通に選択肢だし 廃錬金育成前提かつ盟約不要なら微妙だけどね
513 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/23(土) 15:55:29.62 ID:v9cw5jZf
実際忍者と闘士って大差なくね ダメージ一確出来ないやつは大抵首切れないし警戒も発動すればラッキー程度 連撃も運ゲーだし壁以外の要素はオマケだよ って考えると耐性100盟約一択→特殊攻撃しょぼい→忍者ならもれなく首切り50→警戒もあるし忍者でいいやになる
514 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/23(土) 16:21:20.49 ID:/+2PDtoi
効率と強さを取るかRPするか 悩ましく楽しいな
515 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/23(土) 20:07:18.31 ID:yH2RquK+
全員忍者どころか、 同職を2人以上入れてる人すらあんまりいない気がする
516 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/23(土) 22:12:35.74 ID:+E1P62yI
というか闘士微妙なんて言ってる奴あんまいなくね?
このスレ、昔からだが勝手にスレの総意を捏造する奴が常駐してるんだよなあ
>>513 忍者は首切りよりもむしろ警戒目当てじゃないかなあ
運任せとはいうが、それでも連撃の決定力は頭一つ抜けてるよ
100%耐性相手でも1/8×闘争本能の確率で抜けるってのは破格の高確率
というか後半は首耐性持ちばかりだから首狩りに関しても闘士のが向いてたりする
517 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/23(土) 23:44:58.18 ID:7tIUhA5a
質問です。サイフォンリングで変更できるドラゴのブレス属性のうち、沈黙や魅了といった 状態異常系ブレスの状態異常発動率は、ドラゴ本人の武器を含めた直接攻撃による 自らのブレスに対応する状態異常の付与率の、50%になると聞きました これはサブ武器の付与率のみでもいいんでしょうか? 具体的には、メイン武器の付与率0%、サブ武器100%の時に対応するブレスを吐くと 耐性0の相手には50%の確率で状態異常が発動してくれるのでしょうか?
518 :
362
2016/01/24(日) 01:58:53.51 ID:DtmSpRTn
50%って言ってる奴に聞かずにここで聞いてどうするんだ
519 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/24(日) 08:24:56.60 ID:2QuS/Clk
>>516 闘士の火力については、wikiにネガティブな記載がされているから多くの人が刷り込みをされているだけだと思うぞ。
>100%耐性相手でも1/8×闘争本能の確率で抜けるってのは破格の高確率
個人の感想に文句を付ける気はないが、破格の高確率?か。ついでに100%の耐性突破ってまさか召喚の事じゃないよな?
睡眠とかそういうのだったら、錬金で睡眠に全振りした武器に持ち替えて殴れば良いじゃん。(錬金次第だが)アークエンジェルでもインカネでも数%の闘士の4連撃発生を待つ前に寝てくれるよ。
>というか後半は首耐性持ちばかりだから首狩りに関しても闘士のが向いてたりする
敵を選べば良いだけの話。
というか塔上層階でも全部の敵が首切りに強い訳じゃない。首切りに強い敵はダメージで押せばいいし、そうでない敵は忍者が担当。連撃の出番に頼る必要なし。なんかブレインスルーとかトウモクで忍者を使った事が無さそうだな。
520 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/24(日) 08:46:31.20 ID:ZTIFhR4U
強い弱いはさておき、いまいにしえ彷徨ってる段階けど闘士と侍は今回武器には恵まれて ないなぁという気がする 今までは闘士のために敵から武器盗むのが楽しかったけど今回は中盤でデスアーム 手に入って以降それを超える武器がなかなかないからワクワク感がちょっと薄れるかなぁ 侍もメイン二刀流で斬りまくるのがロマンだと思ってるんだが、大抵の刀は両手持ちでだったら 槍か火炎魔動持たせたほうがいいわってなるし
521 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/24(日) 12:17:25.98 ID:w6WpxdTm
闘士と侍の武器に関してはまったく同意 尖塔の闘士は1,2ターン目は仲間守って ある程度安全になってから攻撃参加って運用してたから攻撃力はそこまで 気にしなかったけどクチバシとアサガオ入手まで中衛火力扱いだった 侍もなぁ、村正は結構早めに入手出来るけど素直に最終装備にして もっと火力上げてほしかった 射程解除と神族倍打付けた村正は塔中盤まで普通にお役立ちだったけど 上層だとちょっと物足りない、もっとも上層じゃロブティ役としての価値が高かったけど
522 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/24(日) 12:20:54.83 ID:TXukAq1G
闘士の最強武器(ただし竜人限定)の竜の牙はLv500程度の盗賊がいないとカッ剥げないし
次点の武器はフェニックスのくちばし+1と名前がどうしようもなくダサいし
ロールプレイを重視する者にとっては闘士が不遇なのは間違いない
>>517 竜人の状態異常ブレスの発動率が本人の武器による発動率の50%というのは
無印エルミナージュ3DS RimixのWikiにある記述だな
ゴシックがバケツ謹製のエルミツクールで作られているなら(そしてその可能性は極めて高いが)
余程のことが無い限りゴシックもその仕様を引き継いでいるはずだ
で、武器の発動率はメインでもサブでも変わりないと思うよ
523 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/24(日) 12:52:23.24 ID:o+DiEGFn
俺はキャラの脳内設定に忠実に闘士も侍も使い続けるぜ
524 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/24(日) 12:56:30.55 ID:J/594eR9
侍も戦士も専用装備より神殺しの槍持たせた方が強いのが悲しいね
525 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/24(日) 16:56:14.17 ID:2QuS/Clk
神殺しは命中率がイマイチ 自分は 蛇の麁正を愛用中
526 :
362
2016/01/24(日) 20:02:01.18 ID:DtmSpRTn
どいつもこいつも槍持ちになる件 戦士は斧使いだと思うんだよなぁ
527 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/24(日) 23:00:07.66 ID:S2u5uJMG
俺の戦士はゴールデンアックスだな
528 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/24(日) 23:16:42.12 ID:oGE+PzkV
ゴールデンアックスの為に戦士育てた。 でも命中が微妙だから、ブルーゲイル神女程には活躍できなかったな。
529 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/25(月) 04:54:33.49 ID:+k8oAxo1
あーアクエンうざいんじゃ 魔術呪文の使い手が侍(9回)と君主(3回)しかいないからロブティが足りない 道具使用でロブティ使えるアイテムが欲しい 驚きラッパの為に今から巫作るのもめんどいしなぁ
530 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/25(月) 05:09:04.77 ID:IOCfO9y5
戦士は今作最大の涙目職だからなあ、ある意味魔術師より居場所がない
決して弱くはないが……
戦士が戦士として輝けるのは自分がハイマスターになって神女がハイマスターになるまでの数レベルの間だけ
その数レベル間を除き、神女がほぼ全面的に上位互換職になるので趣味以外での使い道はないのが戦士
まあその趣味ってのが重要なゲームではあるが
>>529 楽器は道楽でも良いのよ?
531 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/25(月) 06:05:45.99 ID:/2YDW4TS
>>529 過去ログとか一切見ないの?
魔法使わずに低ACの敵を倒す方法書いてあるじゃん
532 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/25(月) 09:02:30.81 ID:j5aNtJV0
>>529 序盤は成長速度とHPがものを言うから一概に神女が上ではないよ
武器に関しても簡単に手に入って強いデスハチェットを神女は装備できないし
ハイマス以降強い両手槍があると差をつけられるのはその通り
神殺しが最強な時期だとまた変わるけどねー
533 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/25(月) 09:03:22.24 ID:j5aNtJV0
534 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/25(月) 10:35:12.72 ID:YIN1A3lg
>>517 なるよ。サブ武器に100%状態以上鍛冶なら対応するブレスは50%の確立で発動する
けど最大50%という微妙な数値なのと終盤は耐性ガチガチの敵が多いのでほとんど役に立たない
召喚契約時に威力が落ちてHPを削れない睡眠のブレスを吐き続ける、くらいの使い方が吉かな
535 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/25(月) 12:44:35.34 ID:NpuWB9R7
死のブレスで首切り連発はロマン中のロマンだな
536 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/25(月) 15:56:31.07 ID:IOCfO9y5
>>832 >神女がほぼ全面的に上位互換職になるので
「ほぼ」を読み飛ばさないで欲しいね
HPは確かに戦士がやや上になる確率が高いが神女のHPも低くなく
序盤でもHP回復+5程度は付けるだろうから戦士と神女程度のMAXHP差は実用上誤差レベルにしか影響しない
その上で回復魔法と中盤まででも地味に幾つかある専用槍のおかげで序盤の神女≧戦士は揺るがない
それとデスハチェット入手で云々の時期って
>戦士が戦士として輝けるのは自分がハイマスターになって神女がハイマスターになるまでの数レベルの間だけ
まさにこの時期のことですよ
537 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/25(月) 18:19:12.49 ID:oFH5NEUy
いちおう盟約剥ぎ取りなら盗賊ハイマス前でも取れるぜ>デスハチェット 最初に出現するダンジョンどこか忘れたが
538 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/25(月) 18:46:24.28 ID:r8U0TXMt
基本職=各系統のエキスパートという個性を与えたバケツエルミと違って ゴシックは過去のWizでただ下級職だった頃の職バランスを意識してるよな 忍者もネタにされないくらい強いし 中級職に過ぎない神女&槍が最強なのはスタッフの趣味か まあ過去作もある意味闘士が最強だったが・・・
539 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/25(月) 19:16:42.53 ID:oFH5NEUy
昔のバランス意識してるならもう少し攻撃呪文強くしてくれてもいいのに
540 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/25(月) 19:33:59.02 ID:HniSbvh4
昔って僧侶も低レベル時に攻撃魔法なかったっけ
541 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/25(月) 19:36:52.29 ID:IOCfO9y5
古いwizでは忍者が鍛え上がれば盗賊は首だったというか盗賊を首に出来たらパーティ完成って感じだった 古めのwizを意識したというなら忍者のスキルに装備解除’、盗み’を付けるくらいまでやれば良かったのに ゴシックは何を意識してるとも言い難い中途半場さで調整に筋が通ってないんだよね というかエルミナージュを冠してて過去作エルミを意識しない調整にするって凄い判断だ(褒めてない)
542 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/25(月) 21:02:54.53 ID:2DsxWXVM
途中で上位互換の職に切り替えていくゲームなんて世に溢れてるしエルミは今の路線でいいや 今回だって使いものにならないレベルの職は居ないしな
543 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/25(月) 22:19:57.87 ID:6QcJBKj9
沢山ある職の使い勝手を完全に公平になるように調整するのは難しいだろうが、 Sレンジ武器が同じ時期にゲットできるMレンジ武器より軒並み攻撃力が低い ってのは流石におかしいと思わなかったんかなぁとは思うわ 槍が強すぎてあまり武器の装備で悩むって愉しみが今回は少ないんだよなぁ
544 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/25(月) 22:56:23.11 ID:5vpYTYKw
この手のゲームで多い二刀流至上主義を崩してるのはいいね まあ槍なんだが
545 :
362
2016/01/26(火) 00:39:12.54 ID:UvWf87t4
お侍様も槍ってのがなぁ 二天一流はどこへ行った
546 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/26(火) 05:00:06.43 ID:myjj+zII
槍とサブ武器の二刀流が最強なんですがそれは……ある意味従来の二刀流至上主義より酷い というかメイン二刀流御用達の日本刀は露骨に弱くされてるのに 聖槍術対応の槍は逆に強く調整されてるのがダブルスタンダードすぎてセンス無さすぎる
547 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/26(火) 08:44:34.61 ID:xRPbKPHG
両手武器、というか槍なんだよな 同時期の槍と他の両手武器比べると素のダメージ値は同じくらいなのに射程と攻撃回数で上位互換のような性能になってるのが槍 更に聖槍術対応
548 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/26(火) 09:20:55.35 ID:FGHGT025
なんか火力が侍不遇神女強すぎって話がされてるが純粋に戦力としてはバランス取れてるだろ 塔でも敵の攻撃無効にした上で反撃で倒せるから全然優遇という体感はないな 侍のツバメが有用すぎるから単純火力まで神女並にすると神女いらなくなる まあ戦士弱いのと侍最強が神殺しの槍二刀というのはやめてほしかったが
549 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/26(火) 09:24:56.51 ID:Yh3AjM6f
ブルーゲイルやミラージュランスを用意してる時点で槍優遇は意図的なものだよね 両手武器の強化自体はありがたいんだけどなぁ 色々と邪悪な世界観だしヴァルキリーが最強ってことにしたかったのだろうか
550 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/26(火) 12:34:41.91 ID:lACgBhw4
戦士に救済策を出すとしたらどういうのが良いかね? ありがちな例だと、狂戦士化するコマンドがあって 実行すると操作不能になるけど攻撃力が上がるとか、 複数回行動できるとか。 更に防御ダウンあたりも定番かな。
551 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/26(火) 15:41:15.63 ID:LmfSa+s0
ポジティブに考えるなら、シリーズでずっと同じバランスだとPTが固定されちゃうからね
552 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/26(火) 22:53:58.79 ID:myjj+zII
>>550 レベル帯毎にその時点で最強ダメージ狙える戦士専用武器を用意するだけでいいだろ
命中に難ありとかにして、LV補正がないと当て辛い=成長が早い戦士の特徴と噛み合わせるとベネ
あとは物理攻撃補正をもっと派手に増やす、具体的には聖槍術二槍流を上回る倍率にする
戦士は下級職だしスキルによる救済は要らない、物理最強でさえあれば物理だけしか出来ない方が良い
戦士に小細工を与えてしまうと連撃闘士とかツバメ侍とかファンネル巫とかの職分を犯す事になる
553 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/26(火) 23:30:07.67 ID:CWrWaXjv
戦士 単純火力なら一番の脳筋野郎 侍 火力は少し落ちるがメイン二刀流と燕返しで斬りまくる 神女 M射程の便利な武器と僧侶呪文も使える便利屋。でも火力も回復も本職には及ばない ↑本来こんな感じだったはずなんだが、ゴシックはM射程の槍の攻撃力が斧や刀などのS射程武器 よりも突出して高い&聖槍術&慈愛の御手で神女が半端な便利屋から完全無欠のオールラウンダーに なっちゃってるんだよな 斧や刀の攻撃力を槍より高くすればそれだけで不公平感は大分薄れると思うんだが、今回は 戦士や侍すら装備はほぼ槍一択だから、メイン二刀流の侍の長所も戦略に応じてどんな武器 でも扱える戦士の長所もかき消されてしまってる
554 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/27(水) 08:09:39.80 ID:UqqlIIeB
結局、最強火力ってミラージュ神女とファンネル巫女、どっちなん?
555 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/27(水) 10:11:02.39 ID:1j0yQcrt
最強火力そのものが単なる数値を指すのか、属性攻撃や首切り付与率を含めたものなのかで 定義が変わってくるし、ボス戦特化の瞬間火力か雑魚戦も視野に入れた安定性かでも変わってくる だからあまり意味のある質問ではない
556 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/27(水) 21:44:44.47 ID:7hQxCGlH
耐雑魚ではファンネル巫女、でもっ食いしばり持ちが居ると連続攻撃がストップされるんだよな
557 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/28(木) 01:55:17.76 ID:YncRQv1m
食いしばりで連続攻撃が止まるのはやめて欲しいわ 何のための連続攻撃なんだかわからん
558 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/28(木) 02:02:14.81 ID:pZracoeb
止まらなかったら何のための食いしばりなんだかわからんだろ(呆 食いしばり無視して万遍なく当てたいなら呪文かブレス使えよ どこまで物理優位になってれば気が済むのかw
559 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/28(木) 02:51:10.49 ID:yqQlq5C9
敵の場合は行動回数が多いせいでこちらの食いしばりの意味があんまないというね・・・
560 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/28(木) 08:57:57.99 ID:JzQkj0xA
それでもあるのと無いのじゃだいぶ生存率変わってくるぞ 前衛アタッカーは塔に行ったらつばめ殺しに変えた方がいいが
561 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/28(木) 08:59:29.59 ID:JzQkj0xA
×前衛○物理
562 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/28(木) 19:35:33.72 ID:oZK+HTQ1
盟約に手をつけず訓練所キャラのみでシンフォネフシー倒せたので 今度は召喚契約に特化した君神闘盗遊召のパーティ作って 契約しまくりながら2周目してる。お次は盟約冒険者のみで3周目する予定 つくづく何で周回が無いのか悔やまれるなこのゲームは
563 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/28(木) 22:02:43.64 ID:pdDpBD9W
ウルマクル役は別で用意するのかな?
564 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/28(木) 23:44:09.50 ID:LSVUHTC2
>>563 遊楽者がウルマクル唱えてるよ。他メンバーの役割は次のとおり
君主→絶対防壁で鐘無効化。回復
神女→邪魔な敵を確実に一撃排除。回復。錬金呪文も使える
盗賊→標的を装備解除して無力化。錬金呪文も使える
遊楽者→タロットでスキル禁止したり直接攻撃禁止したり状態異常漬けにしたり。あとウルマクル
565 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/29(金) 02:45:14.82 ID:h1TAezMJ
レール敷いて貰ったとおりに荒らせて良かったね
566 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/29(金) 02:46:18.05 ID:h1TAezMJ
誤爆スマン
567 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/29(金) 06:50:52.77 ID:54gGj6A1
タロット使えばドンマグスも北見先生もフェニックスも案外楽に契約できるのな
568 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/29(金) 07:34:37.33 ID:qZW+VVm9
>>567 フェニックスは攻撃自体がぬるいので、火属性無効化の前衛が居れば問題ない。
仲間を呼んだら、フェニックス以外を倒して敵3列状態にしてしまえば良い。
物理攻撃は盗賊が装備解除で弱体化出来る。
569 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/29(金) 19:00:09.42 ID:pXRZ3oT+
スコレクラスコレク→釣られた男 ツバメ持ちはこれに呪文抵抗消失と眠りの竪琴 盟約目当てで契約する呪文LV気にしなければ99%もそんなにマゾくはない 契約LV気にするとウルマルク頻度上がってくっそダルい
570 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/29(金) 19:15:01.93 ID:VraPjXJr
遊楽者がいれば召喚契約は格段に楽になるが、問題は召喚を目的にしていない時は 貴重な一枠を割いてまでパーティに遊楽者を入れる余裕が無いことだな
571 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/29(金) 21:42:09.01 ID:sS7phUo1
結界が長持ちするようになったんだしタロットも確率下がりにくくしても良かったのにな
572 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/29(金) 22:40:57.77 ID:aL5wz6FO
そうするとタロット引きまくる敵がうっとうしくなる
573 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/29(金) 22:50:59.44 ID:h1TAezMJ
敵と味方でタロットの性能違うのに何を
574 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/30(土) 06:46:43.96 ID:PRWV/63G
ひょっとして結界が気軽に使えるようになったのって ナンバリング→ゴシックの、唯一の改善点なんじゃね?
575 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/30(土) 07:06:49.35 ID:EHVSVmtJ
結界強化は3だぞ。エメラルド亀が鬱陶しかった記憶 悪名高いゴシック(PSP)の時点でも、3で壊れてたエクストラスキルの調整と両手武器の仕様の強化は改善点
576 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/30(土) 08:04:17.43 ID:t+4TpvHv
>>570 遊学者のタロットは(ボス戦以外の)盗みの補助にも使えるから案外と出番はあるのよ。
道具や楽器でMPを節約しつつ、苦無や魔銃で後方から狙撃していくスタイルは個人的に結構好き。
577 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/30(土) 08:45:01.57 ID:EHVSVmtJ
>>575 エメラルドじゃなくてダイヤモンドだった
578 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/30(土) 08:58:11.53 ID:qfNjRF/8
タロットはPS版の1が一番使いにくかったな カードがアイテムとして所持しないといけないし引くのも持ってる中からランダムだった記憶
579 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/30(土) 23:45:16.67 ID:EF5M/rsw
580 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/31(日) 00:47:21.58 ID:w5ElWKVp
Steam版か・・・ この前のセールで買ったけど起動すらしてないや
581 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/01/31(日) 09:20:23.73 ID:sM5ewIAV
インカーネーション、シンフォネフシーは長期戦になるからBGMが頭に残る 仕事中にBGMが頭のなかで鳴ってるよ
582 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/01(月) 22:06:27.95 ID:tCABfmRj
先日苦労して鵺とドン・マグスを盟約冒険者化した者だけど・・・・ 結局元の自作冒険者で進めている。 なぜだ。愛着があったからだろうか
583 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/02(火) 01:07:10.59 ID:yJd9qj6Y
自分は今3回目プレイしてるけどやっぱり登録冒険者だけでやってるよ 地下教会でのデーモン養殖出来るようになるまでのつなぎと思って作ったキャラでも 二つ名やニックネームまで付けたら愛着出て結局捨てられない つか盟約冒険者は強すぎてヌルい 2回目プレイで3人ほど盟約使ったけど尖塔も簡単すぎて拍子抜けした 無論対策を知ってるせいもあったんだろうけど耐性高いだけで安定感抜群だしね
584 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/02(火) 06:19:54.04 ID:ANHbQh4D
鵺とドンマグスじゃ外見キモくて愛着持てないからじゃね?
585 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/02(火) 07:33:41.96 ID:CEj1Do3F
外見は好きに変えられるんだが…
586 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/02(火) 11:30:20.46 ID:N06Fix60
そりゃまあ始めから盟約冒険者ありきのプレイしてるならともかく ぽっと出のドン・マグスより火山まで苦楽を共にした作成冒険者の方が愛着があるのは当然じゃないだろうか 特にこういった自分てキャラメイクするタイプのゲームなら尚更の事
587 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/02(火) 12:26:28.13 ID:EEtIwIAq
その辺りを含めて、周回欲しかったなとつくづく思うな。 縛りPTやるのにお膳立て整うのが中盤以降になったりするから、準備だけして二週目スタートから使いたい。
588 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/02(火) 19:18:52.34 ID:aFTOBgQT
最初のパーティ、平均LV100で尖塔に到達して何度も全滅しつつひーこら言いながら探索してたのに 顔ぶれ一新した2ndパーティ、敵に慣れてる&最強クラスの武器防具を装備してるとは言え 平均LV60で下層階を普通に歩けているな(たまに奇襲されて全滅するが) 自分で縛りを入れるのはめんどいし、周回より敵が強くなるオプションが欲しいかも
589 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/02(火) 19:48:35.81 ID:CEj1Do3F
そういうマゾい事を言うから、PSP版みたいなバランスになっちまったんだと思うぞ
590 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/02(火) 20:10:16.25 ID:FUYGQ0S1
弱体化したとわかっていてもスターゲイザーが出ると今でも身構えてしまう
591 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/02(火) 20:24:28.60 ID:GPO86hVR
実際PSP版はちょうど尖塔に挑むくらいで最初に作ったキャラクターが老衰するようなバランスになってるんで 何代も世代交代しながら挑ませるようなコンセプトを考えてたんだろうとは思う 正直裏目に出てる感は否めなかったけど
592 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/02(火) 20:37:21.06 ID:a8bsthtv
世代交代させるんだったら能力引継ぎが無ければマズいと思う
593 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/03(水) 20:50:38.67 ID:5ijM73fM
世代交代というと、結婚システムとかそういうの? 昔のゲームだが俺屍みたいな大胆な設定が必要だろうし wiz系には合わないと思うな~。
594 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/03(水) 20:55:58.50 ID:p0bO3VD1
エルミ2だと悪魔と作成キャラの子供作れるんだけどな
595 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/04(木) 02:47:10.25 ID:8iRVY3gf
訓練所で無限に作れる冒険者と結婚システム、別に違和感ない
596 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/04(木) 07:24:46.12 ID:+1SGqExS
どちらかと言えば、すれ違い通信で別プレイヤーの作成キャラをゲットできる方が嬉しい バケツ抜きの星魚にそんな技術力が無いことは承知してるが
597 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/04(木) 08:16:45.22 ID:KARhNbvE
それはバケツが居ても出来ないだろう…… バケツはスプリクト職人、ツールを使う側であってツールを作る側では無かったぞ 当時のブログとかをアーカイブで見れば判るんだが エルミ2あたりまでは変態的な方向にも技術がある平均以上に「使える」プログラマが居た 今の体たらくを考えるとゴシック開発以前に解雇済みだろうからますます期待できないね
598 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/04(木) 10:49:36.89 ID:szRhZ/z+
スターフィッシュも糞だったけど今度エルミの権利買い取ったらしいメビウスってのも相当糞だな パットにも対応してないソフトリセットもない FL未登載でパッチ配信まで長い待たされる ほんとエルミって制作者に恵まれないな
599 :
362
2016/02/04(木) 20:01:07.65 ID:VfdMlNVP
(FLって何や)
600 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/04(木) 20:11:48.46 ID:awGPNtRc
フェイスローロっじゃないの?
601 :
362
2016/02/05(金) 10:33:16.52 ID:bEALYddV
そのFLとやらは後日実装されることが確定してるのか?
602 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/05(金) 22:38:52.79 ID:VG0jNkzv
商店でものを買うとき ○は装備できる ×は装備できない ☆ってどういう意味?
603 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/05(金) 22:57:45.01 ID:iplay/JK
装備できて今付けてるものより強いと☆
604 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/06(土) 18:30:15.90 ID:JkBLdpdB
このゲームマジックドレインの罠解除だけ成功率低い気がするのは気のせい? ホートるっと盗賊の運と素早さは最大値なんだけどな
605 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/06(土) 19:30:06.54 ID:z8O2ErA6
毒針や爆弾やブラスター系は回避するからね 受けた時のガッカリ感も含めて印象に残りやすいってのもある
606 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/08(月) 18:21:42.61 ID:zLOzR8v0
せっかくだから10000個ぐらい宝箱開けて統計取ってくれ
607 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/08(月) 18:34:03.55 ID:7Zs0AEoU
言い出しっぺのお前がやれ
608 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/08(月) 20:00:36.68 ID:sOP5vzaz
鉱石+2って、なかなか宝箱から出てきませんね。搭の19階で連戦してますが、+1ばっかで 、たまに拾った石が+2だったりします。 レア率アップさせたら鉱石率ダウンとかないですよね。 +2にも当たりハズレが大きいのだから、 もう少し出やすくしてほしかった…。
609 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/08(月) 20:06:30.29 ID:Uq7KnF7k
>>608 尖塔3階に+2鉱石とオーラパンチを交換出来るポイントがwikiに書いてあるので、セーブ&ロードで良い石が出るまで頑張りましょう。
610 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/08(月) 20:55:00.91 ID:sOP5vzaz
>>609 ありがとうございます。
出来れば、それ以外の方法で集めて行きたいですけどね。
2ではラスダンでレベル上げしてたら少しずつ鉱石も集まってくる印象だったんだけど
今回のは、鉱石収穫率がついて来ないなーと。
外のレアは、出るのに、同じレアの+2鉱石だけ出ないのは、何故だろうと思って投稿しました。
まあ、リアルラックが悪いのもあるんでしょう。そう思いますハイ
611 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/08(月) 22:16:59.53 ID:QzjCnIkY
出やすい、出にくいのタイミングはあるかも オーラパンチ掘削中に+50の鉱石が3回連続で出たことがあったもん 乱数の作り方に癖があるのかも
612 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/08(月) 22:41:21.78 ID:d1dVWWmM
>>611 50ですか… すごい強運ですね。
今作では、もちろん
2でも見たことありません。
うらやまし。
613 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/09(火) 01:21:04.53 ID:v9YIbnB4
尖塔での発掘はポイントに行くまでが一苦労 それもこれも全部ティオメンテが使えないせい
614 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/09(火) 06:57:31.75 ID:kKN8fGeE
エレベーターが各階にあればよかったのにね
615 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/09(火) 07:21:34.49 ID:ctvwnt43
そこで ハトの呼鈴を大量生産ですよ
616 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/09(火) 20:02:58.48 ID:JQ3ecfzW
お前ら、盟約冒険者の外見と名前はどうしてる? そのまま使ってる奴いる?
617 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/09(火) 21:00:50.29 ID:Rgvb2E/T
変えているがミフネだけは変えれなかったあ
618 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/09(火) 21:31:25.84 ID:IZslMnqn
>>616 鵺そのまま使ってる。
仲魔みたいなイメージかな。
619 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/09(火) 22:01:58.19 ID:gFGAdBiH
キモいモンスターを粘液でおにゃのこ化して使ってるが、元の名前を踏まえたネーミングにしてるなぁ 鵺の侍だったら「縫(ぬい)」(外見はオイラン)だとか スクウィーザの神女だったらイカスミの意味の「セピア」(外見はインペリアルソード)だとか お気に入りの名はケートゥス竜の巫の「計都星(けいとぼし)」(外見は天狐)。破滅をもたらす凶星
620 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/09(火) 22:08:20.90 ID:rt623q9+
ゴシックの盟約やユニークキャラの顔グラってちょっとアップすぎて嫌だ。 訓練所の冒険者みたいに、もうちょっとカメラ引いた画像が選べたら良かったんだが。
621 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/10(水) 11:49:43.33 ID:7w0x+wim
訓練所キャラや盟約キャラのスタイルロードにユニークキャラのそれを設定した時 元のユニークキャラがどアップなのに、スタイルロードした方は一歩引いた全身像になるのが不満
622 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/10(水) 21:36:44.59 ID:hTJgjIai
王家の墓着 鏡を入手して透明の敵を倒し、宝物湖の鍵も入手 で、詰まった シュートを落ちてみても踏破済みのエリアだし、シュートっぽいけど シュートじゃない流砂も何も起きない どこに行けばいいんだこれ?
623 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/10(水) 23:00:16.99 ID:9/hxOucK
スイッチで開く鍵がかかっている扉があるじゃろ その中に、決して同時には開かない扉が2つある 両方開くことができれば、王家の墓の宝物庫に入ることができるんじゃ どうやればいいかって? それは自分で考えなされ。ヒントはシュートじゃ
624 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/10(水) 23:08:41.32 ID:hTJgjIai
なるほどわからん
625 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/10(水) 23:15:15.59 ID:hTJgjIai
なるほどわかった おまえら愛してる
626 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/11(木) 22:46:52.97 ID:40qmoqvR
分身バグって、宿屋使用してる?自分は薬草連れてハーブでSP回復させてる。日数経過が気になってそうしてるが。
627 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/11(木) 23:22:38.68 ID:qr9eeGDC
全員年取るっても365回で1歳だからな・・ まあ気になる人は気になるか
628 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/12(金) 01:45:50.88 ID:NWATHfXr
PSP版ならともかく3DS版は蘇生加齢しか気にする必要ないし
629 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/12(金) 22:44:24.10 ID:2XHCYXv2
狩におすすめの盟約冒険者っていますか? デビリッシュだとガーンディーヴァ装備できんので
630 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/12(金) 23:10:25.84 ID:3LQjZIrX
速攻で防具破壊+状態異常付与で自前追撃、というコンボが便利なのでケートゥス竜とか
631 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/13(土) 00:13:55.15 ID:DUFcGkfa
デビ以外だとケートゥス、ポリーテ、北見の3択しかないからなー ケートゥスは巫や闘士のがいい働きするからケートゥス複数を許容しないなら毒30首切り10のポリーテになるけど加入遅いし労力に見合うかというと微妙 後列は耐性は装備でなんとかなるし俺は自作ワービーストでいいという結論になった
632 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/13(土) 03:07:23.90 ID:FY9o8gS3
狩人は訓練所産(自分はワービースト)だな。 他職で錬金呪文を9回使うには錬金術師そのものを使うしかないが、戦力の差は歴然だ。
633 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/13(土) 06:15:54.92 ID:mFR7xiAY
廃錬金がいるなら種族制限解除(錬度35必要)で ガーンディーヴァを無理やりデビリッシュに装備させる手もあるんよ
634 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/13(土) 07:24:14.96 ID:L6JAa4nV
戦士 イノセントor盟約で耐性確保 魔術 あらゆる意味でドンマグス一択 僧侶 ? 盗賊 全呪文転職or盟約で耐性確保 錬金 全呪文転職orケートゥス竜(ブレスと耐性と少々の呪文) 薬草 ? 司教 盟約で耐性確保 狩人 ケートゥス竜or練金9回転職 闘士 盟約で耐性確保 遊楽 ? 巫 ケートゥス竜 召喚 全呪文転職orケートゥス竜(ブレスと耐性と少々の呪文) 神女 イノセントor耐性 君主 イノセントor盟約で耐性確保 侍 イノセントor盟約で耐性確保 忍者 トウモクor盟約で耐性確保
635 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/13(土) 08:52:47.78 ID:ERpuK05r
ありがとうございます。
>>630 >>631 これって、デビリッシュ以外で職業ランダムな奴はこの3体しかいないってことですよね?
初めて知りました
>>632 錬金9回ならワービーストが良さそうですね
>>633 種族制限外しは使わずその分攻撃力上げるつもりでした
>>634 すごいですね
最適キャラ一覧ですね
闘士は最強武器の関係でケートゥス竜が最適なんじゃないでしょうか?
ケートゥス竜活躍しすぎですね
636 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/13(土) 08:54:09.14 ID:ERpuK05r
ちなみにイベントでケートゥス竜仲間にして、クリアのEマーク付けたいんですけど皆さん、クリア前に仲間にしてます?
637 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/13(土) 11:20:11.85 ID:PzOs0oUH
>>635 >>635 >これって、デビリッシュ以外で職業ランダムな奴はこの3体しかいないってことですよね?
そんなことはない
例えばヨックモンゲ(魔傀儡)も職ランダムで、狩人になった時もあった
638 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/13(土) 11:47:12.19 ID:+3tnMoj7
>>637 ありがとうございます。
3DS版の盟約キャラの職はWIKIにも全然ないのに良く知ってますね。
全部自分で試してるんでしょうか。凄い
639 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/13(土) 12:14:19.31 ID:ARFjzcvj
3DS版ではミフネやポリーテみたいに盟約後の職が固定されてる方が例外的存在で たいがいの敵は盟約冒険者になるとランダムで職が決まる (なりやすい、なりにくいという傾向はある) だから中立・男で固定のスクウィーザが、中立ではなれない僧侶になったり 男ではなれないはずの神女になったりもする
640 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/13(土) 22:16:49.90 ID:/7RO1LMk
基本戦士ばかりだよね
641 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/13(土) 22:35:09.53 ID:FY9o8gS3
ようやくインカネ撃破&装備品奪取に成功した。AC−55の神女や侍が一撃で3000ダメ喰らって即死しまくり。リセットの嵐になったわ。
642 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/13(土) 23:48:20.40 ID:xpJCy7KL
>>636 ケートゥス竜と安定して召喚契約するには召喚士のレベルが54は欲しいけど
パーティの平均Lvが50あれば犀倉脳腫さん倒せちゃうからなぁ
643 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/14(日) 01:52:32.49 ID:HrGof6LX
自作にはクリアマーク付けて盟約には付けないって自分ルールでやってたな
644 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/14(日) 06:32:11.27 ID:bVWtd8Hn
>>641 おめ。さあ次は新骨節の一味撃破とディバイン装備奪取だ!
645 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/14(日) 07:28:05.85 ID:AKOs1Bxj
>>644 シンフォネフシーから盗むには、盗賊(人間)のレベルは3000くらい必要かな?
646 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/14(日) 07:36:49.34 ID:14KjqXLW
真サイクラノスみたいなクリア後だけの隠しボス欲しかったな
647 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/14(日) 12:05:55.25 ID:L2N+R6Ie
>>634 それだと忍者はトウモク1択なのではないかとツッコミ。
648 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/14(日) 12:34:41.52 ID:vvtN6XJA
巫女って鵺で状態異常ばらまくのも強いね 邪札に朝顔の服でいいし ケートゥス竜と鵺の二択かな
649 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/14(日) 13:04:33.97 ID:CE7sWFUi
鵺にはケートゥス竜の「神聖耐性マイナス95%」みたいな耐性上の穴が無いのがいいね ケートゥスの巫を使ってるけど、呪文&属性耐性オール100%にするのが難しかった 状態回復率100%も入れたら結局、あさがおの服、ステラブーツ、紅の腰巻の 防具3つを装備しなくちゃならなくて、お札ファンネルは5発止まりになってしまったよ
650 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/14(日) 18:50:35.30 ID:PBgYCPtw
巫の使い方がよくわかっていなかったけど、狩人と組んで状態異常ばら撒きに徹した方がいいんだな 試しに低レベルの巫だが、古語陸皇祝詞+仕掛け眼鏡+睡眠のアンクレットを揃えてやったら 期待以上の活躍してワラタ
651 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/14(日) 21:45:47.67 ID:IXB+I5Bj
汎用装備を造る際、高純度素材で錬金して増殖させるって方法もあるのね。一々鉱石増やして各々錬金させてたわ。
652 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/14(日) 22:57:30.53 ID:IXB+I5Bj
序盤武器、全員フライパン二刀流になっちゃった。中々良い武器だな。
653 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/15(月) 07:10:43.40 ID:2tonKVYg
遊楽者使ってる奴、戦闘時の役回りはどうしてる? タロットやら楽器やら魔印付けてフランベルジュやら色々できそうだけど どれも中途半端になりそうなので、一つに絞って鍛えていった方がいいのかな?
654 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/15(月) 08:03:16.41 ID:mB3LmU/k
>>653 魔印+フランベルジュが通用する間はそれで。それ以降は銃などの物理攻撃と道具(例:アゾット)要員だな。前衛職と比較すると分が悪いが、それでもそこそこの火力はある。
タロットは散々書かれているけど特定の目的の為に使うものなので、通常の雑魚戦では出番がない。
655 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/15(月) 09:49:03.83 ID:VPwwtyWp
遊楽者の最強武器はくちばし+1かな? 闘士の準最強武器でもあるので、武器に関しては割と恵まれてると思う
656 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/15(月) 17:11:17.58 ID:IZEESHL5
リミックスでミラージュランスを盗む以外で手に入れる方法ありますか?
657 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/15(月) 17:41:22.65 ID:IZEESHL5
連投すいません 中立狩人って武器防具不遇ですか? だとしたら善と組むなら悪にして善パーティと合流して友好モンスとあったら戦わないで善に変えてつれまわすのが良いですか?
658 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/15(月) 18:05:09.09 ID:C8z9ulal
狩人最強武器のガーンディーヴァは善専用だけど、廃錬金がいれば制限解除できるので問題無い つか錬金術師を育てておけば、性格とか性別とか種族とかの差はたいして大きくないよ
659 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/15(月) 18:11:42.01 ID:IZEESHL5
660 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/15(月) 19:16:56.84 ID:hNKlfXwJ
差が大きくなくなるのは錬金術師のLvが2000とかになってからの話だな ミラージュランスを盗むとか盗まないとかの話をしてるくらいだからLv数千なんてすぐだろうが
661 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/15(月) 19:44:10.37 ID:LrLulmwG
レムやアナスタシアに触手装備・・・ゴクリ
662 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/15(月) 19:48:02.93 ID:fwZWv0Cf
663 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/16(火) 00:43:12.98 ID:s/PKpaX8
プリテクトラットは気づかない人多いよなー こんなに簡単に変えられていいのかって気もするが
664 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/16(火) 00:48:29.46 ID:veICIXeG
まぁ一応マスターレベルの呪文かつ条件付きなんで
665 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/16(火) 01:46:55.80 ID:pmndHinQ
>>657 どう考えても錬金呪文で性格善に変えたがいいな。
錬金レベル200でも性格制限解除は重い。それにつけるくらいなら倍打(神族と盗賊と竜とか)に優先してつけたいし。
666 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/16(火) 04:30:15.94 ID:ulItJ0SV
まあ人によっては妥協できない自己キャラ設定というのがあってだな… 俺なんかパーティ全員悪で♀だし、不利だってわかってて毎回フェアリー忍者入れてるわ
667 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/16(火) 10:41:07.62 ID:qvAIQ0Q/
ミラージュランスを盗もうと考えてるんだったら、レベルが2000くらいの廃錬金を育てておいた方がいいよ 力のメダルで一時だけ盗賊に転職すれば(経験値補正でレベル3000くらいになる)ミラージュランスはおろか シンフォネフシーからディバイン装備だって楽々むしり取れるよ 錬金術師のレベルが2050で高純度錬金200%に達するので、それを目指すのがいいかも
668 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/16(火) 20:29:10.80 ID:s/PKpaX8
アイテム増殖使わずにLv2000にするのはやっぱデーモン道場なんだろうか いにしえ道場はそれなりに操作求められるからながら作業で出来るのがいいんだが
669 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/16(火) 21:42:03.91 ID:1CVjqxkK
前提が面倒だけどダニドでペア狩りとか LV400くらいのフェニックス忍者と神女被虐ブルーゲイルで2ターンで1戦一人60万 正直ゴシックは錬金とか盟約加入とか一人だけ育てたい場合は増殖しちゃうわ 悪魔の貯金箱何でなくしたんだ
670 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/17(水) 01:50:15.36 ID:7wgTR9dH
バグありだと流石にアレだが、バグ無し悪魔の貯金箱もかなり便利なのになぁ…
671 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/17(水) 03:03:52.06 ID:2ah0RNOP
本来は増殖する訳ではないからな 総経験値を自由に振り分けれるから無駄がないってだけの便利アイテム 呪文目当てに訓練所転職するときはアレだけど
672 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/17(水) 12:09:56.69 ID:8D1rEZ9n
適当にエンジェルを残しつつ、アークエンジェルが出ないフロアで戦っていると結構(゚д゚)ウマーだよな
673 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/17(水) 14:36:41.14 ID:4GpmcXRf
アークエンジェルを1ターンキルできるくらいのレベルになると 尖塔上層階をしばらくウロウロしてるだけで一度に30~50くらいレベルアップするよな
674 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/18(木) 04:52:50.99 ID:wOqH1WgK
「性別??」って何かデメリットある? それと、男か女に変更できるアイテムとかあるんかな?
675 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/18(木) 06:28:19.15 ID:cKykJDG3
性別:???だと一部装備できない、もしくら呪われる装備がある 男にするアイテムはサッキュバスから、女にするアイテムはインキュバスから盗める
676 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/18(木) 19:31:39.00 ID:wOqH1WgK
677 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/18(木) 20:13:22.55 ID:7yH9xxOn
???に限らず3DS版では性別による有利不利はあまり無いよ
678 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/18(木) 20:53:29.78 ID:4c8qUDEc
紅の腰巻きを装備出来るかどうか、特に闘士と忍者にとっては女である事は非常に重要だけどな
679 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/18(木) 22:06:37.03 ID:wOqH1WgK
召喚の時にタロットをどう使えばよいのかな?
680 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/18(木) 22:13:22.94 ID:jBvbwYTu
ポリープが勝手にタロット引いて逆位置で味方全員魅了発動で全滅したことあります タロット引く召喚獣はデメリット大きい
681 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/18(木) 23:13:40.68 ID:7yH9xxOn
>>679 再生を持たない相手には吊られた男で状態異常が必ず通るようにして、石化や麻痺で行動不能にする
再生持ちが相手の場合、吊られた男で眠らせてからスコレク、ラスコレクで味方の素早さを上げ
必ず敵より早く動けるようにし、眠りが解けてもターン始めにミサーマか眠りの竪琴で再び眠らせるようにする
これが基本。ただし必ず睡眠が通るとは限らないので睡眠を掛ける役には魔術の真髄が必須
ブレスやスキルがヤバい敵には教皇でスキル禁止にするという手も
682 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/19(金) 06:57:29.00 ID:CKrhXxS3
オーラパンチの登場で需要が無くなったけど、エルミ3まではボス敵と契約する際 太陽の逆位置で敵を全快させ、連撃で殴り殺さないようにしつつ契約を迫るというのも定番だった そもそもゴシックは契約できないボス敵多過ぎ。ウルゲルくらいじゃね? 契約できるのって
683 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/19(金) 13:47:34.13 ID:DZL3g+jj
楽器ガッシャーンあるから殴れるなら吊られた睡眠連撃に逆太陽の方がいい
684 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/21(日) 08:30:22.41 ID:eXneMOuW
教皇のスキル禁止は、ノーデンオルクとかの裁きの鐘の無効化にも役立つな 最速で効果を発揮する君主の絶対防壁の方がガチだと言うのはナシ
685 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/22(月) 23:02:13.56 ID:IMrEkUfE
今、隠者のナイフで金稼ぎしてるけど、これより高額アイテムってありますか?
686 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/22(月) 23:04:21.77 ID:iDjAlEf5
>>685 まあ村正
隠者のナイフ取れるならもう後半なのかな?
687 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/22(月) 23:33:22.24 ID:IMrEkUfE
>>685 初周目、王家の墓をマップ埋め完了、次は火山埋めに挑むってところです。
688 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/22(月) 23:33:49.16 ID:IMrEkUfE
689 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/23(火) 01:04:36.15 ID:/ZRyB/2a
>>687 なら火山埋めて村正狙うと良いと思います
最下層でドロップだったかな
690 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/23(火) 06:18:24.86 ID:OZoa7+Ff
ベクノスケから剥ぎ取って分身バグで増殖する方がラクだけどね
691 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/23(火) 16:39:11.47 ID:V8dns84I
DL版って配信終了してたんだな・・ いつか買おうと思ってたら逃してしまった
692 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/23(火) 16:40:14.01 ID:plu3hFYd
マジで? 俺もいつか買おうと思ってたのに。
693 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/23(火) 16:46:02.37 ID:V8dns84I
と思ったら観たページが古い奴でまた配信されてた スレ汚しごめんなさい
694 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/23(火) 21:01:02.47 ID:DPYQEUSH
695 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/23(火) 21:06:54.53 ID:LvrnXpp4
DL版の新しいやつはパッケ版のセーブデータの引継ぎできないのが本当残念 セーブ引継ぎできるDL版の古いやつを期間限定でいいから再発売してくれんかな
696 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/23(火) 21:13:37.51 ID:/ZRyB/2a
DL版買った翌週に値下げ版の情報知ってショックだったけど 廉価版は引き続きできないのか? 結果良かったのか
697 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/26(金) 16:18:55.68 ID:vc9puXKj
自分もそのうち買おうと思った派なんだがパッケージ版は中古でも新品並みに高いな Amazonで12000とかマジかよ DL版が安いけどこのシリーズのDL版はどうにも怖くて手が出しにくいw
698 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/26(金) 22:27:59.40 ID:go60YfzO
皆さんプレイ時間どれくらいでクリアしました? 200時間以上やって今だにクリアできてないんです・・・。
699 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/26(金) 23:11:20.35 ID:z2pv4h2A
サイクラノス倒すまでなら100時間前後ぐらい? シンフォネフシー倒すまでだと420時間ぐらいだった ムラマサ量産はそんなにしてない、せいぜい盗賊のレベル引き上げぐらい
700 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/27(土) 00:18:56.74 ID:1Plxa5w4
ストーリーは100時間くらい クリア後のダンジョンは600時間こえて最上階までいったけどボスはまだまだ 複数のパーティーを並列して育ててるから効率悪いのはしゃーない
701 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/27(土) 00:41:10.59 ID:Fdy9t203
>>700 よかったらパーティー構成とレベルを教えてほしい
702 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/27(土) 01:16:18.81 ID:i5vj20gx
>>700 1PT入れ替えもなしでやったけど同じく100時間だわ
703 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/27(土) 01:53:07.86 ID:tgcGbY6r
クリアは平均LV50で約100時間。インカーネーション撃破は平均LV250で約150時間 そのままシンフォネフシー一味に挑んだらあっさり倒せてしまった パーティはすべて訓練所キャラで侍神忍狩巫司。全身が全呪文習得済。分身バグは解禁 別にLV2000の錬金術師がいる
704 :
>>698です。
2016/02/27(土) 06:07:31.53 ID:ie8aBdNs
705 :
>>698です。
2016/02/27(土) 06:08:40.53 ID:ie8aBdNs
うーん、俺下手なんだなぁ・・・w
706 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/27(土) 09:04:42.69 ID:O1mkIln1
>>705 クリアってサイクラノーシュ撃破のこと?
サイクラは毒や沈黙耐性が低いから、前衛に守らせた巫に状態異常鍛治を施した
お札を全身に装備させて、狩人の追撃に繋げるとかなりのダメージを与えられるよ
あとサイクラは意外とレベルが低いので初見時でも盗賊による装備解除が可能だよ
ダーククリスタルを装備解除できれば楽になれる
あとは、錬金で前衛のACを可能な限り下げて、さらにウルクマルで回避力を上げると
ダーククリスタルの脅威がかなり減るからね
707 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/27(土) 09:50:59.62 ID:81EABxM1
サイクラノーシュは単純にレベル上げさえすれば殴り殺せるから 200時間やってもクリアできないというのはノーデダニドのことじゃない? あれはウルクマルで回避力アップすれば何とかなるはず
708 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/27(土) 10:40:34.87 ID:OnWwiMGI
サイクラノスとウルマクルなw
プレイ時間なんて遊び方次第だし気にしなくていいけど、どこかで詰まっているのならここに書き込んでアドバイスもらうのも手だぜ
ボス戦なら
>>706 >>707の通りウルマクル使うのが楽
709 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/27(土) 15:33:20.52 ID:W+FlqsS7
苦戦する度合いはインカーネションの方が高い シンフォネフシー以下2名は時間かかるだけだった
710 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/27(土) 16:09:08.78 ID:L2AlPSpB
サイクラノスは装備解除で素手と大声だけの繰り返しに追い込める。 しかし、仮にも神って存在なのに、腕を振り回したり大声で脅したりしか出来ない姿を想像したら、哀れみを覚えるな。
711 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/27(土) 16:49:13.66 ID:z26KMWP/
あれでも不完全な復活だからじゃないの?
712 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/28(日) 03:08:41.28 ID:8wcfzyj7
サイクラは単純にレベル上げるだけで倒せるが、楽したいなら鍛治錬金を活用するのがいい サイクラに限らず、クリア後の尖塔なんかは鍛治で前衛のACを可能なだけ下げることで難易度が激変するよ 分身バグを使うことに抵抗が無いなら、火山で入手できる村正をせっせと増殖し続ければ 数時間でLV2000ほどの錬金術師を作ることができるから、錬度+30ほどの鉱石が入手できれば 前衛全員のACを-40くらいまで下げることができるようになるよ
713 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/28(日) 09:33:00.89 ID:hPs4Nj0Z
話変わるけど敵のターゲティングがいまいち分からない AC-30(侍)、-42(神女)、-35(侍)が前衛なんだけど尖塔の敵からは執拗にAC-42のやつが狙われる せっかく侍のACをそんなに下げてないのにつばめ返しが出来てない 防御の手薄なやつから狙うと思っていたけど違うのかな
714 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/28(日) 09:57:02.43 ID:fuI2aI1Q
>>713 自分の場合は、完全ランダムな気がします。
前衛に一人、君主(-25)おりますが
結構侍カウンターに引っ掛かってますよ。
高レベル忍者も標的になったりします。
片方の侍が神女守れば完璧ですね。
715 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/28(日) 10:26:51.33 ID:hPs4Nj0Z
やはりランダムかな あとは以下にAC低くても最大HPが三人の中で一番低いとかも考えた 意見ありがと
716 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/28(日) 12:02:21.22 ID:vFdwN6TG
pspのをやり始めたんだけど 作成したキャラ6人でレベル1から抜け出せない 上がり出したらガンガン進めるの?
717 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/28(日) 12:05:57.61 ID:q6dKGT4U
PSP版はLv13まではじっと我慢だ ティオメンテを覚える&イグドラ地下教会でそこそこいい装備を拾えるようになってからはかなり進みやすくなる
718 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/28(日) 12:13:27.67 ID:ske159y+
結構プレイしてるけどタゲの傾向とかは感じないしランダムだろうね
719 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/28(日) 21:08:48.15 ID:Z+NKcCJm
ダンジョン歩いてて何か変な音したらどのボタン押せば何か発見できる? なにも起きないのだが
720 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/28(日) 21:15:52.54 ID:WsFdOlT4
X
721 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/28(日) 21:18:47.98 ID:jUR95iId
△
722 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/29(月) 10:51:38.56 ID:rwUap4cG
>>716 だけどようやく最初の地下1F全部回り終わった
今レベル3なんだけど2F降りるのは無謀?
あと宿留まる前はセーブして能力ダウン時はやり直した方がいい?今のところはまったく吟味してない
723 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/29(月) 15:06:58.74 ID:hLvSHdJ/
PSP版だとLV3では無謀 あとナンバリングエルミと違ってゴシックは、特性値が1違うとキャラの能力に大きな影響があるうえ PSP版は下がった特性値がなかなか上がってくれないので、面倒でもリセマラする方がいい マスター/サマーになる頃にはあまり気にする必要は無くなるんだが、序盤は特にね
724 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/29(月) 17:58:10.22 ID:5v37s685
はじめの数レベルは最低でも前衛のHPくらいは吟味した方がいい
725 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/29(月) 18:49:18.71 ID:rwUap4cG
なるほど、粘ってみるわ ちなみにパーティーは 人間男 戦士 ドワ男 戦士 ノー男 僧侶 フェ女 錬金 人間男 魔術 ホー男 盗賊
726 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/29(月) 20:06:01.88 ID:Z261Nao9
ドラゴがいないんだな。残念。いればブレスで難易度が大幅に下がるんだが とりあえず訓練所キャラの身ぐるみを履いで金を作り、フランベルジュを買うといいよ 後衛が使うだけで序盤の迷宮なら敵を一掃できる。PSP版だとすぐに壊れるけどな
727 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/29(月) 20:51:09.16 ID:/83/XWxi
ゴシックのフランベルジュは修理費がバカにならないから素直に武器として使うべきだと思う
728 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/29(月) 20:58:48.84 ID:2YsoUhzH
PSP版は最初のダンジョン構造がやたら苦行だけど、そこ抜けたら多少マシになるんで頑張れ
729 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/02/29(月) 21:20:48.43 ID:5nSDH0Ml
そして大樹の首切り赤ずきん軍団に遭遇して再び絶望するまでがテンプレ
730 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/01(火) 11:14:05.30 ID:EsQdO3ZB
>>722 それこそ自分で試せよ
やばそうなら引き返すなりリセットすればいいだけだろうに
たぶんおまえはWIZというかRPG自体向いてないと思う
731 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/01(火) 20:13:31.71 ID:Pz3VsZXF
ゴシックリミックスでさえバランスが良いとはお世辞にも言えないゲームなのに
無印ゴシックなんて適当なプレイだとあっというまに破綻するわ
>>725 その固定パーティで続けるなら攻撃力足りなさすぎで苦戦は避けられんなあ
上で誰かも書いてるけどPSP版でドラゴ居ないのは正直無理ゲーです
魔術師が人間ってのもちょっとなあ
速度も呪文の威力も足りないんでかなり足を引っ張るだろう
732 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/01(火) 21:12:41.02 ID:LP7By9s+
どのパーティーでも苦戦するからいっそ自分の好きなようにした方がいいよ
733 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/01(火) 23:37:42.30 ID:/a5NzOQ1
前衛:ドラゴ×2(戦or侍or神or君)、ワービ(闘or忍)
後衛:ワービ(狩or巫)、エルフ(僧or魔or司)、ホート(盗)
あたりでパーティ組んでると、
>>725 の3倍は楽できるけどな。召喚士入れる時はワービで
734 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/02(水) 09:15:09.55 ID:5YPQKMpN
3DS版だとワービーストが人間の、ジャイアントがドワーフの バーディアンがエルフの上位互換みたいになってるな フェアリーと魔傀儡は趣味以外で使う意味が無いし 効率性を重んじた場合、ゴシックは種族の自由度が異常に低くて困る ま、それでもキャラ愛でフェアリー忍者を使うんだけどね
735 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/02(水) 10:12:22.60 ID:8tusFCG7
魔傀儡は最初から使えるなら、フェアリーみたいにマスコット的な弱キャラとして愛着も湧くんだが。
736 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/02(水) 10:48:15.97 ID:H4uxL0Fk
フェアリー使うな魔法職か頑張って忍者盗賊くらいか まともな装備ないし物理職は無理
737 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/02(水) 10:51:29.24 ID:H4uxL0Fk
と思ったが今作の忍者や闘士は盾要素もあるからそれも厳しいか
738 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/02(水) 12:04:25.40 ID:5YPQKMpN
>737 クリア後になるが、ACが-50くらいになるとフェアリーでも立派に壁役を勤められるよ 難点はHPの低さだけど、分身バグで力のコインを増殖していったん盗賊にしてから レベルアップさせて宿屋に泊まると、経験値補正で大幅にレベルアップするから フェアリー忍者でも他の前衛にちょっと劣るくらいのHPまでは上げることができるよ 装備も忍装備一式は問題なく装備できるし、クトネシリカ、風遁と武器もまあまあ 最強武器の微塵:雷神が装備できないけど、廃錬金で種族制限解除できるからね
739 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/02(水) 15:34:49.66 ID:lMaos0ei
てか物理はジャイアントでいいし魔法はドンマグスでいいよね 他の種族何に使うん?
740 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/02(水) 16:15:29.61 ID:tNZeV5uF
そりゃもうロールプレイよ
741 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/02(水) 19:35:11.48 ID:I5YdDl72
>>739 序盤のドラゴのブレス評価しないとか盗賊不要だとか、Wiz系なめてんの?
742 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/02(水) 21:05:21.73 ID:lk8XzZpM
ドラゴンブレスも盗賊も最終的にいらんだろ
743 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/02(水) 21:49:10.46 ID:YQMASHgX
毎回錬金呪文で宝箱開ける気かよw
744 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/02(水) 21:59:39.46 ID:tHZeTL+R
むしろ最終的には盗賊だよ 後半には当然Lvはカンストで残るはアイテム回収 魂の盟約使ったりすると呪文も限られるし不思議な鞄があるから
745 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/02(水) 22:03:12.06 ID:lk8XzZpM
悪魔の貯金箱もないしなぁ 最初からジャイアント盗賊で裏ボス終了後に転職だな ジャイアント盗賊でも大して、苦労しないよ
746 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/02(水) 22:14:37.55 ID:tHZeTL+R
ジャイアントとか遅いだぜ 伝統的にWizの罠解除性能は盗賊が敏捷*6、サブ解除職が敏捷*4だから罠解除には問題ないと思うけど 何の利点もない フェアリーでも一刀で軽く2000over、二刀なら*2だから雑魚には十分だし速さは正義だよ
747 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/03(木) 00:14:19.58 ID:fnIjvhWn
>>746 急に出てきた一刀で2000オーバーってどういう条件?
748 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/03(木) 00:46:51.58 ID:ZJEy+o0U
ナンバリングエルミなら特性値による差が少ないし、フェアリーでも武器にそれほど不自由しなかったので クリア後の最強武器装備時なら一刀につき2000ダメージは出せただろうと思うけど ゴシックは特性値が1違っただけでダメージにかなりの差があるうえ、フェアリーが装備できる武器が 非常に貧弱なので、倍打込みでも一刀あたり1000くらいまでしか出せないよ
749 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/03(木) 03:59:09.86 ID:cghRKJR0
力のメダルって、増殖バグ未使用なら、王様からもらえる1つしかないの? ちな3DS版
750 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/03(木) 06:17:33.39 ID:PxTaUls6
尖塔20Fにいる裏ボスのノーデダニドを倒すと2個目が入手できる。それで全部
751 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/03(木) 09:19:47.95 ID:fuwhBJ8b
フェイス、スタイルロード目当てでチームラのゲームやったけどちょっと合わなくてエルミに戻ってしまった やっぱりこのくらい単純な方が楽しいな
752 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/03(木) 13:00:08.53 ID:eS+Org2S
ゴシックはWizライクゲーとしてはかなりの高水準だと思うだけに 惜しい部分がちょいちょいあって残念 種族バランス(種族ごとに耐性をもっと細かく特徴付け、ドワーフは麻痺80%耐とか) 武器バランス(槍以外の武器の上方修正、盾をより高耐性化とか) 周回もだけどちょっと前に出たような終わらないレア収集(超低確率で+1装備みたいな) この辺あればかなり長く遊べそうなんだけどな
753 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/04(金) 00:27:29.31 ID:zM0Idpjw
武器の数が豊富なのはいいんだが、クソ性能の換金アイテムが多過ぎるんだよな。 呪われているけど、デメリットには目をつむってでも、あるいは鍛冶錬金を駆使してでも使いたいって思える装備なんて数える程しか無い。 特に鞭、棍棒あたりに存在を疑うようなクソアイテムが多いと感じる。
754 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/04(金) 05:26:52.11 ID:BIzOsMdE
個人的にゲームバランスはナンバリングよりいいと思うけど長く遊べる要素が削られまくってるって印象 一応、盟約とか廃錬金とかバグなしだとエルミ3より遥かに時間かかるけどダルいだけだし
755 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/04(金) 06:38:19.06 ID:jDpdzR7k
産廃と化した種族や職業があったり職業による武器防具の優遇が激しい時点で ゲームバランスがいい、は無いわぁ ゲームバランスがいいとはプレイヤーの自由度を許容しつつ難易度に極力、差を設けないこと
756 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/04(金) 07:17:05.50 ID:a4Wpd7ZC
ゲームバランスがいい=自分にとってちょうどいい難易度 くらいの感じだろうからさ あまりつっけんどんな言い方しなくても
757 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/04(金) 09:13:15.02 ID:w0TJKH8z
755にとってはそうってだけだわな そもそもWizは編成やドロップ次第で難易度ころころ変わるから面白いし、何度も遊べるんだと思ってる 今作だって格差自体に不満はあれどロールプレイが困難になるほどではない
758 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/04(金) 14:56:12.45 ID:qjhMHro8
職バランスとゲームバランスは違うからねえ 職バランスは全職が特技に関して一強に設定されているエルミ3以前の方が上であると言って良いだろうね ゲームバランスに関しては攻撃呪文が弱体化しすぎを筆頭に ぶっちゃけバランスの取り方が根本的に違うので直接比較には意味がない だがドラゴニュートの有無で難易度が激変してしまうような調整はバランスが良いとは言い難いだろう ナンバリングと比較してどうこうじゃなくて、絶対評価でバランスが悪い
759 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/04(金) 18:53:37.30 ID:TxqKQOXZ
まともな武器のない&攻撃の当たらない序盤はブレスが重宝するって話で、それ越えたら選択肢の一つでしか無いんだが
760 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/04(金) 19:25:33.90 ID:A7oLi9RH
ドラゴは強いだろうけど、居なくても大丈夫。自分の編成はレム侍、アナスタシア神女、ヒイ闘士、ウィンダム忍者、ホート盗賊、ジャイアント君主 まあ、だからどうしたと言われても困るが。
761 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/04(金) 19:27:26.32 ID:U2HlGHXG
ナンバリングも超序盤はドラゴニュートの有無で難易度変わるのは一緒だろ そりゃアビってれば問題にはならないが、救済措置に頼ってることを忘れずに
762 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/04(金) 20:02:36.38 ID:AXC4dd4y
ナンバリングではフランベルジュ無双ができたからね アイテム破損率の高さのために相対的にドラゴのブレスの価値が上がった
763 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/05(土) 02:04:28.38 ID:eZdq/Hg6
ドラゴニュートは救済策だろ ムズいのが好きなら使わなきゃ良いだけの話 フランベも錬金も同様
764 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/05(土) 13:26:24.85 ID:RFA20wiE
>>761 ナンバリングは序盤でも普通に物理攻撃が当たるし
呪文もちゃんと威力が出るのでフランベも実用レベル
物理は当たりづらくフランベもカスダメージしかでない中で
ブレスだけが圧倒的に強いゴシックとは全く事情が違いますよ
>>763 ブレスが救済策になってしまっている事そのものがバランスの悪さをあらわしているのさ
それとフランベは救済策にはならないねえ弱いから
練金を救済策呼ばわりは新しいw
その目には一体ゴシックがどういうゲームに映ってるのかが気になるねえ
765 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/05(土) 13:35:45.56 ID:RFA20wiE
>>761 追記
超序盤の難易度が若干変わる程度のナンバリングのブレスと
シナリオクリアまでの難易度が激変するゴシックのブレスを一緒と言ってしまうのは暴論すぎないだろうか
アビといえば、ゴシックは救済措置であるべきアビの使い勝手も悪いね
まあゲームの面白さはバランスが全てではないからね
ぶっちゃけ個人にとっての面白さとゲームバランスは必ずしも比例するもんじゃない
バランスが悪いと他人には勧めづらくなるけどね
バランスの悪さを面白がれる人は少ないから
766 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/05(土) 13:44:44.13 ID:Y6hMwWdI
顔真っ赤な人がいますね その熱意を星魚に向けてくれ ゴミック続編たのむわ
767 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/05(土) 14:20:38.07 ID:arZQpGvi
フランベがカスダメとかクリアまでブレスなきゃきついとかやってないのバレバレだな…w まあ文章見りゃいつもの人だって分かりますけどね
768 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/05(土) 14:27:07.76 ID:qGYDIUVt
>>765 分かった分かった もうゴシックは悪バランスということでいいから
君の大好きなナンバリングの3で精霊契約無双でもして遊んでなさい
769 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/05(土) 18:19:47.66 ID:FjuTGKMm
ゴシックはDS版しかやったこと無いが ゴシックでは坑道で鉱石掘り放題(質はそんなに良くないが)だから 盗賊ハイマスターまではドロップに頼るしかないナンバリングよりも 装備強化自体は楽に行えた覚えがある それに、一気にダンジョンが開放されるナンバリングよりも 徐々にダンジョンが開放されるゴシックのほうが敵のバランスは良かった気がする あと、ナンバリングはストーリーボスが雑魚すぎるけど サイクラノスはきっちりとボスに相応しい強さを見せつけてくれた
770 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/05(土) 18:30:11.00 ID:RFA20wiE
変に噛みつかれているみたいですがゲームバランスが悪い具体例を出されると都合が悪いのでしょうかね?
>>767 序盤を過ぎると雑魚にも力不足ってくらいの威力しか出ませんよフランベ
削りとしてダメージの足しにするような補助としての使い道はありますが。救済策なんて言えるほどの性能はないですって
序盤なら威力充分ですが一本しかない買えない上に破損もするのでやはり救済策というには辛いです
むしろ物理職に持たせて殴った方が役立ちますね
対してクリア前でも3桁ダメージに普通に届くブレスは実用性充分、
グループ対象な上に必中ですし難易度への影響が非常に大きいですよ
ドラゴニュートを全く使わなかったプレイヤー以外は誰でも判るはずですけれども
あなたのゴシックのプレイ経験は存じ上げませんので何とも言えませんが
フランベの弱さもブレスの強さも判らないのならば相当に偏ったプレイをなさったようですね
771 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/05(土) 18:35:45.01 ID:jarAHTJg
やっと手に入ったから今日から始めるわ 前衛にワービー*2、後衛にフェアリー*2の4人で始めて、 たぶん最後には前衛が人化モンスターになってると思う
772 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/05(土) 18:40:50.40 ID:Y6hMwWdI
なんつーかLV上げやら魔印系入手の手間とかそういうのは無視なんだね 完成系だけあげていろいろ言うのは滑稽ですよ
773 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/05(土) 18:45:47.64 ID:tXQaGvpD
こいついつもの葬式スレのキチガイだろ
451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/10/05(月) 09:44:10.84 ID:gUox22/v
>>448 >いや、本スレ()って新規購入()の質問に対してオブラートで何重にもくるんでいるとはいえ
>駄目な部分はそれなりに指摘してたからそれは無いんじゃないかなあ
信じなくて良いけどそれこそ無いと断言できる
そういう書き込みのいくつかを書いたのは本スレの流儀に合わせた俺だからw
純正本スレ民があまりにも嘘八百しか書かないからね
だからちゃんと本スレの流れに即して角が立たない形で淡々と本当の事を書いたのさ
嘘も書いてないし過剰な叩きもしていないからスレ違いではなかっただろう
この意味不明な誰も頼んでない使命感に燃えてるイカれたはた迷惑な奴
774 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/05(土) 18:49:09.77 ID:RFA20wiE
あらま、内容では反論できなくなりましたか
775 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/05(土) 18:53:52.80 ID:Y6hMwWdI
フランベ1本でシナリオクリアまでの難易度が激変する1-3が果たしてバランスがよいと言えるかわからないけど キチガイにはキチガイなりの見方があるってことなんだろうな
776 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/05(土) 18:56:25.60 ID:RFA20wiE
>>772 >なんつーかLV上げやら魔印系入手の手間とかそういうのは無視なんだね
もうちょっと具体的に頼みます
私はむしろ手間を掛けていないときの話をしていたつもりですけれども
フランベの微妙さやブレスの強さが引っ繰り返る程の手間を掛ける方が厳しいはずです
手間いらずで引っ繰り返るというなら自分の不明をお詫びいたします
777 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/05(土) 19:00:01.67 ID:RFA20wiE
>>775 最初からナンバリングのバランスが良いとも言っていないんですけれどもねえw
ナンバリングに軽く触れるくらいならともかく、細かい追求を始めたらスレ違いでしょうし
778 :
763
2016/03/05(土) 19:51:04.76 ID:eZdq/Hg6
>>764 ,765
761≠763だけど
>超序盤の難易度が若干変わる程度のナンバリングのブレスと
ナンバリングのブレスは超序盤どころかクリアまで非常に役立つ
下手な物理よりはるかにに強いだろうにフランベも同様。
ナンバリングもこれらを使うか使わないかでクリアまでの難易度激変するぞ
ゴシックのブレスもフランベも錬金(無限鉱石掘り)も一緒
ただゴシックはナンバリングと比べて難易度が高い(マゾい)からその有用性が際立って強く感じられるってだけのこと
>ブレスが救済策になってしまっている事そのものがバランスの悪さをあらわしているのさ
救済策が必要なほど高い(マゾい)難易度だからバランスが悪いとでも言いたいのかね
ナンバリングに比べて難易度高い(マゾい)からバランスが悪いと言ってるようにしか聞こえないんだが
高い難易度をブレスや錬金で緩和できるのだから何の問題もないだろうに
それとゴシックの攻撃が当たりにくいのも超序盤だけ
(それにキャラメイクできちんと力を伸ばして命中精度上がる装備すれば戦闘テンポも速いし序盤特に問題でもない)
フランベもカスダメとか言ってるが序盤から中盤十分強いよ
779 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/05(土) 21:45:26.41 ID:qGYDIUVt
誰でも無限に使えて魔印さえあれば殲滅級の火力が出せる過去作フランベと 前衛にしか使えない、最大火力が出せるのは一回まで、ダメージ限界あり、使い手が足の遅いドラゴなブレスを 同じ「救済措置」として扱おうなんておこがましい
780 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/06(日) 08:19:40.87 ID:iITWTROg
質問。 えクストラスキルの魔力還元って イムルアラティにも効果あんの? ジアカラドは、一回吸収したことあるけどなぁ。
781 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/08(火) 00:59:12.85 ID:iWglQz7s
やっとゲームクリアしたわ
782 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/08(火) 12:33:17.37 ID:8OqfNHPL
周回あれば盗む気にもなるんだけどなラスボス装備
783 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/08(火) 17:29:42.28 ID:daK4lIRk
このゲームやryとなんか黄昏る
784 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/10(木) 12:25:26.84 ID:82JNIgkm
いつもノーデダニド倒した所でモチベーション切れる。 今度は極端な縛りPTでも始めようかなあ。
785 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/11(金) 15:59:52.20 ID:f50rwBxc
dl版安いなぁ、、、 買い直そうかなぁ sdカードは買わなきゃいけないかもしれんが
786 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/11(金) 18:00:23.24 ID:sS+EV70I
現在配信中のメビウス販売のDL版は、パッケージ版と別ソフト扱いなので セーブデータの互換性が無いから、引継ぎを考えてるのなら注意な
787 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/11(金) 19:09:01.56 ID:f50rwBxc
結構前にラスボス倒したらフリーズして叩き売ったから それは大丈夫なんだありがとう 今度はクリア後ダンジョンやるかな
788 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/11(金) 22:39:05.62 ID:8fPYCLWI
>>785 DL版とSDカードを買うなら中古のカセット版でよくない?
789 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/11(金) 23:14:35.51 ID:Gdg4vQqo
カセット版持ってるけどDL版がこんなに安いとこっちの方も欲しくなるな
790 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/12(土) 03:57:19.91 ID:7Fq4m/wh
>>788 千円くらい安く済むし
何よりカセットの差し替えしなくてよくなるからメリットあるよ
791 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/12(土) 09:08:24.11 ID:FKAe6oA6
>>790 カセットなら売却で幾らか戻ってくるから結構違うだろ
792 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/12(土) 09:43:18.22 ID:shKiVWP0
こういう返し結構見るけど、そんな高く売れると思ってんの?
793 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/12(土) 09:44:20.78 ID:JU1DygUX
>>791 カセットのメリットがむしろそれだけしか思いつかん
794 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/12(土) 10:36:27.57 ID:i8MYUF93
セーブはDL版の方が早いよね。
795 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/12(土) 11:50:02.21 ID:RQQjZsDH
始めたばっかだけど 硬派な雰囲気が最高だな wizに萌えはいらぬ
796 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/12(土) 12:51:53.30 ID:tyzqemtq
ラスダンの戦闘曲がかっこいい サントラCD買うか
797 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/12(土) 20:15:41.64 ID:9+mILjdq
DL版のセーブデータってSDカードに保存されてるのかな 移動が簡単ならDL版買おうかな
798 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/12(土) 20:26:00.16 ID:p66cNJEe
移動って何よ? 本体(アカウント)紐付けだからその本体でしかできないぞ だから本体が壊れたら基本的に終わり 本体が生きてる内ならアカウントを別の本体に移動できるけど DLなんて基本的に何の利点もない欠点だらけ
799 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/12(土) 21:44:14.84 ID:8gEt4bgE
古代大戦の巨神兵を踏破して帰宅 城で謁見してもストーリーが進まないんだけど何かイベント消化が必要?
800 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/12(土) 21:47:20.24 ID:8gEt4bgE
801 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/12(土) 22:04:47.62 ID:SEjw+fiI
>>799 クエストはちゃんと消化した?リサーチャーを倒してないとか?
去年の年末から始めたエルミ初心者のおっさんなんだけど
このゲーム、というかWizライクゲーってほんと止まらないね
1周目でノーデダニドまで(Lv250-30くらい)
2周目でシンフォネ一味から装備剥いで(Lv500-600くらい)
んで流石に終わりかなと思いながら3周目始めたらまたハマるというね・・・
この歳になると大抵のゲームは2周目で飽きるんだけどこのゲームは性にあってるぽい
みんなはどれくらい遊んでるのかね
802 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/13(日) 00:24:45.91 ID:Ekq5uKDS
803 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/13(日) 00:35:04.60 ID:0JJJONws
まず訓練所キャラを育ててシナリオクリアし、尖塔で装備をある程度充実させる 次に盗み契約専門のパーティを作り、モンスタースカウトと装備剥ぎに精を出す 続いて盟約冒険者による最強パーティを作り、裏ボスを倒してディバイン装備をゲットする 結局3パーティを育てることになったな
804 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/13(日) 01:11:37.22 ID:Ekq5uKDS
805 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/13(日) 01:15:29.88 ID:JC1q/vgp
他の人がどんなパーティーでプレイしているのかは興味ある
806 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/13(日) 01:23:52.20 ID:nTnYCcyk
毎度尖塔入ったところで挫折(飽き?)てやめてまうわ 5週もやっててクリアしてねえや
807 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/13(日) 01:50:23.29 ID:6PymN5lP
周回コメ多いけどさすがにネタだよなww
808 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/13(日) 02:35:42.07 ID:JC1q/vgp
普通に考えれば最初からやり直したってことだろ
809 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/13(日) 03:07:36.80 ID:F5fpMKxp
別にシステム的な周回プレイが無いゲームでもクリア後始めからやり直す時何週目とかいうでしょ 単にエルミに引き継ぎニューゲームがあるから紛らわしく見えてるだけで
810 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/13(日) 06:53:08.43 ID:IKm5PkS3
ニワトリから刀ぶんどって盗賊と互角になったお侍様冷遇過ぐる
811 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/13(日) 10:56:40.23 ID:Ch2F7CBq
812 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/13(日) 20:53:08.12 ID:abG9Ux44
>>801 クエストは本編から発声するだけで連携しているとは思ってなかったわ
マジ愛してる
>>803 正直どうでもいいです
813 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/13(日) 21:48:48.01 ID:q4XZMkT2
やり直すことを周回とは言わないなー 言うまでもなく周回は一綴りになっているから周回なのであってだな 周回レースとかあるだろ
814 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/13(日) 22:08:58.02 ID:nTnYCcyk
世代の差? ドラクエ2俺もう4周目だせー! おーすっげー! とか当時会話してたぞ
815 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/13(日) 22:50:43.12 ID:PgTBLnA9
DQ2を例に挙げるとかめちゃおっさんじゃないですか・・・自分もそうだけど 同じ年に発売されたFC版Wizもやったけど当時小6だった自分によく分からないゲームだったわ 高校生になってWiz5、外伝とやって初めてこういうゲームの面白さを理解できた すまんね自分のせいで変な周回論争が出てしまったようで
816 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/13(日) 23:10:09.85 ID:SVGtBBQJ
ここ最近仕事帰りの電車でもくもくとフェニックスに契約せまってる
817 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/14(月) 03:13:41.14 ID:TAiAgo8q
「ダンジョン飯」、「リモンスター」と続けてコミック読んだけど、自分のエルミゴシックにプレイバックされるよね。 脳内補完部分が多いWiz系譜のゲームはホント、他の創作物と相性がいいよなw
818 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/14(月) 07:10:46.43 ID:fUZt8e7z
819 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/15(火) 00:01:13.85 ID:qzXWMd2t
何にでも噛みつきたいお年頃?
820 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/15(火) 00:19:41.99 ID:4pdLg07X
802とか明らかにガキだろ 春休みか?
821 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/15(火) 00:25:20.56 ID:iuo70ulU
820とか明らかにガキだろ 春休みか?
822 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/15(火) 00:25:25.24 ID:nVjcY0Nr
季節厨って考え古すぎ
823 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/15(火) 19:47:21.90 ID:Gble9QGs
召喚士のエクストラのマスターテリオンってどう運用してけばよいの? いまいち使い勝手がわからん
824 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/18(金) 14:53:29.09 ID:Vqbg0vEr
ぶっちゃけ現時点では
普通の盟約モンスター+PT6人>>>|越えられない壁|>>>マスターテリオンモンスター
ぶっちゃけマスターテリオン使った時点でハンデ戦開始
過去ログでもまともな運用なんて語られていないし生かせた人なんてゴシック時代から誰一人居ない
むしろ使って先駆者になって運用教えてくれ
>>814 今回のクリアさえしてないらしい
>>806 が最初から何度もやり直してるってのは疑わないけどさ
文脈的に「強くてNEWゲーム」を指してる周回発言が結構多いんだよね
過去スレとか某所の知ったかぶりエアプレイレビューとかさ
825 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/19(土) 00:25:34.65 ID:pHn/fxTA
826 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/19(土) 08:24:00.62 ID:0T1dSog7
>>824 落ち着け
そんなにこだわるような事じゃないぞ
827 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/19(土) 21:51:36.85 ID:wU8pPR0I
うっせ
828 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/19(土) 21:52:43.26 ID:Pslxrp2I
カオスデーモンが一列に3体位並んで出て来るのってどこの何階だっけ?
829 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/20(日) 19:34:20.58 ID:pLJzZ1lr
イムルアラティって無効化できないのか? 僧侶呪文無効化四店のに食らうのな
830 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/21(月) 01:15:02.55 ID:0HPqGfiQ
>>829 出来ない。それが売りの呪文。
そのため裏ボス戦でイムルアラティ→ウルクマル→イムルアラティで連発なんてやるのいるくらいだし。
831 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/21(月) 05:08:06.49 ID:GBoCcjaK
そういえば裏ボスにイムルは効くけど逆戦車は無効なんだよな 楽器ファンネルもなくなり更にこの扱い何なの
832 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/21(月) 12:12:14.61 ID:NaTeM3UQ
僧侶の群が連発すれば凄そうだな
100%から50→25→12.5→6.25→3.125→1.5625%まで落とせる
ボスに一戦勝つだけならありか?
>>828 いにしえ底の方
>>831 盗みや契約のサポート役としては健在だからそう生きよう
女の遊楽者はステラ装備の前衛って珍しいビルドも出来ていい
833 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/23(水) 22:52:53.16 ID:oKRdduXx
いにしえのダンジョンで6Fに降りた直後に「これまでの戦いを振り返れ」(だっけ?)と 言われたのでそれぞれの達人の場所を回ってみたけど何も起こらず・・・ どういうこと?
834 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/25(金) 09:22:00.31 ID:T9IM74bZ
>>833 あの辺のセリフは全く意味がない。
マップ埋めたらさっさと塔に行くが良い。
835 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/25(金) 13:06:31.80 ID:B+v/Ck2c
>>834 後回しにして塔に進んだけど、もういい加減ビショップ(漢字で何だったか忘れた)は戦力にならんなぁ
いや、薄々気づいていたけどさ
錬金は残すとして、空いた枠は忍者かねぇ
忍侍神君盗錬
836 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/25(金) 16:51:31.42 ID:q32MI0+1
錬金で雷攻撃300%超にして毎ターン聖海のトライデント撃ってりゃ 前衛並みのダメージが出るのでそれなりに役立つよ 雷防御も100%以上にすれば結界何それおいしいの?状態になるし
837 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/25(金) 19:17:30.44 ID:4izoqKFy
>>835 一周目司祭使ってたけど、
下層ではナゴとかに睡眠付与。後半は慈愛回復ばっかりさせてたな。
838 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/25(金) 23:20:07.29 ID:70tiBeKi
尖塔まで来ると気軽に帰れないし、司祭は連れ歩くより酒場待機させた方が トレハンが捗るからなあ。
839 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/26(土) 02:11:40.77 ID:5iN/djAS
>>836 錬金術師レベルいくつでそこまでいける?
840 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/26(土) 06:28:37.33 ID:OzYLrOLu
>>839 雷の魔印+4(150%)に錬度50の鉱石を、高純度錬金300%の錬金術士が鍛治すれば300%いける
LV10000もあれば楽勝だな
841 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/26(土) 07:10:57.48 ID:0LcGkYYO
いや属性攻撃は練度×2で錬金されるからね うちはLv2050の錬金術師が練度49の三層オラート+2で 雷の魔印+4を錬金して、雷攻撃346%になってるよ
842 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/26(土) 13:07:26.57 ID:5iN/djAS
843 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/26(土) 13:29:21.81 ID:hbrTbQKl
塔にLV100のPTで到達した俺にどうしろと
844 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/26(土) 14:49:51.79 ID:d9GKNiNb
到達したばかりならそんなもんだ いにしえ道場で錬金のレベルを上げよう
845 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/26(土) 14:57:48.74 ID:5pVuntbg
300%が上限じゃないんだ。 魔術師のエンクミとか凄そうだね。
846 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/26(土) 16:43:10.01 ID:1YNL2j9O
エンクミは結界反射されたらパーティ全滅のリスクがある ジアカラドなら本人だけ雷防御100%にしとけば反射されても無問題
847 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/27(日) 09:28:03.13 ID:qGBvduAE
久々に3DS版を再開したものの、隠者のナイフが出ない。。。 王者の墓の1F西と2F西を巡回してるけど、場所間違ってる?
848 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/27(日) 10:27:32.03 ID:NQUA8buL
>>847 1Fは東で出るけど
いにしえ解放してるならそっちの方が早いよ
849 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/27(日) 11:22:56.55 ID:2L1E/QmP
850 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/31(木) 13:05:22.27 ID:B4ByZ7ZW
プレイし始めて、約212時間。いまだ火山にいる俺って・・・・。
851 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/31(木) 21:54:31.01 ID:TiIKHb4k
>>850 楽しそうで何よりだが
どこで妻てるんだ?
852 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/31(木) 21:55:13.27 ID:TiIKHb4k
typo つまってるんだ?
853 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/01(金) 08:39:35.17 ID:N6q5s4uy
>>851 大ボス?みたいな奴にあったんですが。少女らしき人のいる場所。
パーティーいろいろと作り過ぎたかなぁ。装備とか気にしてなかなか進めないです。
854 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/01(金) 21:16:28.45 ID:yeMCMDOw
召喚師1人で始めて仲間は現地調達・・・ってプレイもやろうと思えばできるのか。 ドラクエモンスターズがあまりにもつまらんかったので、憂さ晴らしにはなるかな?
855 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/01(金) 23:37:51.43 ID:X8zbbR67
ストレスが溜まるだけ
856 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/02(土) 16:24:24.17 ID:3L5lAueE
遠藤久美子がどうした
857 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/05(火) 22:25:44.39 ID:p8aUceLA
奇襲一つで即壊滅 イライラしながらすごく楽しいという
858 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/06(水) 08:40:46.04 ID:MioAhAEl
リセットが無く復帰までに数十秒かかるのは致命的
859 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/06(水) 11:30:49.89 ID:j+fS/xlp
というかそこまで全滅多い? 初回の塔クリアまででも全滅は5-6回くらいだったけど 奇襲で半壊は度々あるけど一人でも逃走またはマハマハ通れば立て直せるし まぁ自分はLv足りないと思ったら素直にLv上げするタイプだからってもあるけど
860 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/06(水) 16:56:11.68 ID:JLix5VFp
アイテムの設定が雑だあね 光の魔印よりもホーリーレギンスの方が実用性ありとか あと後衛のレンジS武器多すぎ 使わんがな
861 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/08(金) 00:15:55.12 ID:H2C5pOVy
ACが増えるって時点で、杖は使わんな
862 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/08(金) 09:21:10.38 ID:LPKBAqde
フライパン+2は序盤でもらった記憶があるけど 無印フライパンは塔に着いた今になっても見たことがない どこかの敵の所有物?
863 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/08(金) 12:07:56.90 ID:zfn5JRyj
フライパンは+2しかないはず
864 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/09(土) 03:23:39.71 ID:j+lwAy/e
>>848 今更だがやっとナイフ出たわ。
さんくす
865 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/10(日) 22:51:06.34 ID:76RdjEhj
後衛に棒切れ持たせて首切り17% とかエルミ2でやったっけな
866 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/11(月) 02:20:56.16 ID:G2tGQPz/
>>865 頑張ればそういうのができる分過去作は夢があったな
まあこっちはこっちで
867 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/11(月) 07:25:33.96 ID:qi0DR+zF
868 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/11(月) 08:57:53.31 ID:uzF8zfCa
棒切れって何?
869 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/11(月) 11:53:25.47 ID:pMT2AMV1
870 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/11(月) 22:36:37.23 ID:pMT2AMV1
いにしえ ってなんだ 哲学ごっこか?
871 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/14(木) 00:28:41.69 ID:rHx0heWp
塔の敵強すぎワロタ
872 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/14(木) 20:06:45.55 ID:fymThjcg
やっと表クリア。 力のメダル以外要らないw
873 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/15(金) 01:10:28.85 ID:ZE7LPwCm
さっきダウンロードで買って始めたんですが、キャラクリのときのボーナスって皆さんどれくらいの数字でるまでやり直しますか。
874 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/15(金) 01:18:02.13 ID:cPhYzxpQ
人によるし職によりし脳内補完によるから適切なアドバイスはできないが 例えば前衛なら腕力は上限値まで上げるぐらいは粘るとかそういう目標数値を設定するとよい
875 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/15(金) 01:28:16.24 ID:M2Pn3I2A
前衛は力体早ある程度 後衛は体魔・信早ある程度 レベルアップ3回目で転職したい職の値に って程度にしかやってないわ レベルアップの度に上がり下がり激しいから 毎回理想値か妥協値狙わないならある程度でよいよ 盗賊技能以外はどうとでもなる
876 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/15(金) 01:34:46.00 ID:qRj0YO48
粘れば28くらいなら狙えるのでそのあたりかな
877 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/15(金) 08:07:19.40 ID:ZE7LPwCm
ありがとうございます。参考になります。ボーナスの期待値の最大が64とかなってるけどそんなのはそうそうでなそうですね
878 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/15(金) 14:32:09.53 ID:iTncX4x2
ドラクエみたいにSTRが99まで上がるゲームじゃないからどうでもいい
879 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/15(金) 16:32:36.99 ID:35c0ENta
宿のステ低下がわりとバカにできないからなぁ 適当にやってると呪文習得のためにLV13転職→ステ足らないとかよくあるから最初はある程度吟味した方が無難だよ つーかステ下がりすぎ
880 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/15(金) 21:53:25.29 ID:l3WY/qJf
前衛は体力>腕力、後衛(魔法職)は知恵or信仰>体力 早めの転職考えてるならそれに必要な能力を
881 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/15(金) 22:38:58.41 ID:Xh58+QAC
塔に着くまでがチュートリアルだなw 敵が強い強い
882 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/16(土) 06:37:49.81 ID:KgY6rWn7
ストーリークリアまでがチュートリアルかな 巨神兵も普通に進めてると相当殺しに来てる いにしえで箸休め、塔で叩き潰す感じ 塔はほんとそれまでと同じように進めると詰むというか苦しい 一旦、巨神兵やいにしえでLv上げ鉱石掘りしたりエクストラスキル付け直したりしないと辛い
883 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/16(土) 23:08:53.15 ID:1h2/SJE1
>>873 俺も今からやるよ。
共に頑張ろう。
このゲーム、アイテムコンプする意味ありますか?
ただの自己満足?
884 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/16(土) 23:11:57.87 ID:rxOXwdNe
>>883 もちろん自己満足
図鑑眺めるのも楽しいよ
シリーズ全作品とかと比べるとテキストあっさりしてるけど
885 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/16(土) 23:36:44.07 ID:+CYFrD4f
種族変更は???(デビリッシュ)への一方通行のみ可能とWikiに書いてあるのですが、いつ、どこで出来るのでしょうか?
886 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/16(土) 23:44:30.10 ID:c5hrzR2E
887 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/17(日) 00:04:30.03 ID:pKP+omr9
888 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/20(水) 07:40:59.61 ID:YrcKgCrA
尖塔に登りだしてから増殖バグに手を出してしまった… 全員の装備分の高レベル鉱石を集めるなんて無理だよ
889 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/21(木) 01:21:25.54 ID:6MV8yvZ5
無理ではないがまぁめんどいわな 自分は巨神最下層でLv上げ兼ねながら延々掘ってたら 前衛は40-50程度まで上げられたよ むしろシンフォネ装備強奪したあとでも練度50の石とか見たこと無い
890 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/21(木) 17:42:27.91 ID:r+VVicBP
今ヤプゴトス大樹攻略中なんですが、リザードカーメンって あとでザコとして出てきますか? それともグアテラ鍾乳洞限定ですか?
891 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/23(土) 16:21:07.28 ID:4RKWWnRr
>>846 変な思い込みを正すために一度実際に反射されたらどうなるか体験した方がいいよ
>>890 鍾乳洞限定
エンカウントするポイントも限られてるし地味に見逃してる人もいるかも
892 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/23(土) 17:53:10.89 ID:xT0H8htX
自分も今確認したらリザードカーメン見逃してた。 鍾乳洞はやる事やったら長居するダンジョンでもないから、 意識的に狙わないと気が付かないかも。
893 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/24(日) 06:58:43.27 ID:CDQHl1CU
ゴローゴローいのがしら
894 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/24(日) 06:59:04.87 ID:CDQHl1CU
すまん誤爆
895 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/24(日) 10:50:21.97 ID:7r6uoBZV
サントラCD買ってしまった 運命との対峙のアレンジが入ってる! と思ったら全然違う曲だった
896 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/24(日) 12:33:57.09 ID:L/lEW+c3
サントラなんて出てたのか
897 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/24(日) 12:36:38.03 ID:T8qFQVuL
一般人感覚からするとクソゲーだよな 武器が異様に多くてほとんどがごみなところとか それがいいとかどういう感覚してるんだ
898 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/24(日) 12:41:35.50 ID:L/lEW+c3
そんなところも好き
899 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/27(水) 21:56:12.69 ID:Z25wwws3
いまさら買ったんだけど とてもたのしい 自分で画像用意できるのもいいね
900 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/27(水) 23:31:55.65 ID:fq+FGck6
本体カメラで撮影したものしか使えないが
901 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/28(木) 00:40:50.62 ID:sU+IfyuZ
まぁ手軽ではあるな フェイスロードは全く問題無いけど、スタイルロードはなぁ 俺の技術の問題もあるだろうけど
902 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/28(木) 06:38:49.07 ID:OkZCGBSv
部屋の灯りを全部消してディスプレイを接写すると上手に撮れる カメラに距離測定用の赤外線ライトがある場合は点灯しないよう注意
903 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/28(木) 07:22:40.73 ID:Rz8PSk42
>>902 同じことしてたw
>>901 スタイルロードは背景がな…透過処理したものを使いたかったからカメラのみの画像取り込み方法は残念だった
904 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/28(木) 22:08:08.72 ID:KxJpN/GU
俺のnew3dsはメタリックカラーだからか暗闇で反射して白っぽく写る・・・
905 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/29(金) 00:30:04.76 ID:Ts6DTina
>>902 なるほど…それやってみるわ
>>904 それはレンズの部分以外を紙とかで覆ってやればいいんでない?
906 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/29(金) 06:38:58.73 ID:7jpVpz5V
907 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/29(金) 14:16:15.80 ID:bO7Gh0Qu
みんな色々工夫してるんだな 考えてたキャラそのものを作れるのは本当楽しいよね 結構そこに重点を置いてるから他のキャラメイクゲーをやらなくなった
908 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/04/30(土) 23:28:31.11 ID:6KOFc17n
思い入れも深まるから キャラ同士の会話とか妄想するのが捗る このふたりは親友だから ちょっとHP減っただけですぐ回復するとか 仲が悪いからレアなアイテムでもめるとか
909 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/03(火) 07:35:29.22 ID:NKt5FoFa
ひらめいたが、キャラ絵の全身ショットの背景の茶色の壁のみを撮影してからプリントアウトして、 さらにキャラクターの画像もプリントアウトして綺麗に切り取って、壁の紙にのせて撮影したら 結構マシにならないかな?GW中ヒマだからやってみるかw
910 :
909
2016/05/03(火) 07:37:41.07 ID:NKt5FoFa
カメラとPCとプリンターが別に要るけど。
911 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/03(火) 10:37:42.84 ID:GcZFpGN4
>>909 前に自分も同じ様なこと考えたけど断念して今はスタイルロードOFFにしちゃってる
作業の精密さが試されるね
それでも案外違和感なく映るもんかな?もしうまくいったら参考にしたいので画像載せて欲しいw
912 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/03(火) 11:11:26.80 ID:wXV5zqsr
画像をハサミで切り取るなんてアナログなことをしないでも、 背景画像を取り込んで画像ソフトで合成すれば良いのでは?
913 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/03(火) 11:53:40.42 ID:zAS1ljpA
自分もSLはオフにしてたなあ どうしても白っぽくなっちゃうから高速戦闘してるとチカチカして目が痛い
914 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/03(火) 13:08:10.49 ID:xyGSj8sx
アクセサリのペイントで 背景黒く塗るとかじゃダメ?
915 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/03(火) 23:27:23.42 ID:Yj6G/MIq
ここに貼れないぐらいエロい画像でやってます
916 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/05(木) 14:55:32.09 ID:4710NRJZ
>>915 ここに貼れないかどうか判断してやるから貼ってみな
917 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/06(金) 09:45:40.44 ID:mcUgxCg9
安かったから買ってきたけどアイテム図鑑もモンスター図鑑もフレーバーテキストなくなったのかよ! あれ読むの好きだったのになー
918 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/06(金) 10:00:55.96 ID:SNoolcRd
テキストあるよ PSP版だと無いんだっけ?
919 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/06(金) 20:21:03.03 ID:ZpKsWkXL
安く売ってるのはPSP版だろうな まあ、エルミじゃなくてWIZADRYと考えればPSP版も普通に楽しめる
920 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/06(金) 20:44:11.23 ID:C7psBZs7
DS版のフレーバーもいまいちだよなあ前作までに比べると
921 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/06(金) 23:50:10.87 ID:AFgwwoYA
WIZADRY
922 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/07(土) 00:01:30.34 ID:zgVCgVP1
あなたは「Wizadry」を唱えた! こんな呪文は存在しない。体力ポイントを5失った。 敵のオークは目前に迫る。あなたは呪文を諦め、剣を手に身構えた。
923 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/07(土) 18:19:40.44 ID:kDx0bMW3
続きはWEBで!
924 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/10(火) 02:55:09.33 ID:k9iNu/6I
これからDL版はじめま~す
925 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/10(火) 13:00:23.51 ID:b3QlqGAy
タロットの「吊るされた男」、たまに効果が切れるタイミングあったりしない? ケートゥス仲間にしようとしてたら、突然睡眠呪文とか効かなくなり、反撃でボコられる!しかもなぜかその時は、死のブレスもドレインも効果が表れてひどい目に!
926 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/10(火) 13:09:21.56 ID:mXG6IpIH
別のタロットで上書きしたとか?
927 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/10(火) 13:16:39.61 ID:anLGMpUf
つ呪文抵抗
928 :
925
2016/05/10(火) 13:21:43.57 ID:b3QlqGAy
929 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/10(火) 15:54:53.78 ID:3j9L5nFz
さわってしまった!
930 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/10(火) 18:42:09.71 ID:Q19tE8Kx
931 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/10(火) 20:03:13.06 ID:K1aEao69
さっきから何度も触ってたじゃん!ねえ、さわってたよね!?
932 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/11(水) 16:09:55.52 ID:OtA2Vr7A
「触る」じゃなくて「障る」ですよ。
933 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/11(水) 17:44:00.55 ID:9b12Puc9
霊障だったのか…
934 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/11(水) 18:01:38.98 ID:ehmskJ23
そういう意味だったのか なんか腑に落ちないw
935 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/11(水) 18:09:21.05 ID:ObX5a54G
平仮名なのがまた想像をかき立てる
936 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/13(金) 07:49:15.35 ID:bLqKGr2O
召喚師は標的より10レベル上、オーラパンチ闘士、毎ターン睡眠づけ…他に考えられる契約のしやすさってある? 闘士のレベルが低いと、連撃の発生確率も低いん?
937 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/13(金) 08:07:17.07 ID:Kw5nShQg
レベル高い方と「連撃が最後まで入った時、昏倒させられる確率」が上がる、はず・・・
938 :
936
2016/05/13(金) 11:55:21.98 ID:f51yUtgw
>>937 ではあまり契約のしやすさとは関係ないかな>闘士のレベル
あくまで連撃➡クリティカルか。
939 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/13(金) 12:11:04.10 ID:03+nJUOr
いや昏倒しないと抵抗率下がらないから関係無いことはないと思う それでも普段パーティーに入れていなくて契約のためだけに育てるのは大変だけど それは召喚師も同じか
940 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/13(金) 18:26:50.18 ID:zdHjnJrw
PSP版がゴミだったから見向きもしてなかったんだけど 3DSはリメイクでまともになったって聞いて、今更5000以上だして買ってきました 攻略サイトってPSPと一緒のしかないの? ダンジョン構造違うし、ドロップテーブルカスだしで話にならない
941 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/13(金) 18:42:28.24 ID:OIUr/yiA
わざわざ高いの買わなくてもDL版買えばいいのに
942 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/13(金) 18:57:14.24 ID:zdHjnJrw
>>941 データじゃなくて現物が欲しかったんだ
で、攻略サイトはない感じ?
あと、闘士ってデビリッシュがよかった記憶あるけど
闘士作りたいならデビリッシュでてからのほうがいいよね?
943 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/13(金) 18:59:43.52 ID:TMEuq8rY
PSP版の攻略本でプレイしたけど イベントやドロップテーブルとかアイテムの性能とか 十分役立った
944 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/13(金) 19:18:21.10 ID:DJ2XiQGH
すごいうっとうしさ
945 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/13(金) 19:21:50.95 ID:+8mUsbRs
wiki十分役に立つけどなあ ゴミとかカスとかいちいち他sageしないと話せないのか…
946 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/13(金) 19:30:37.64 ID:BBq7e0TS
自分で探ってくのも楽しいよね
947 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/13(金) 22:03:21.37 ID:PEzyCEYJ
ガタガタ言わず、シナリオクリアまではwikiや 2chスレなんぞに頼らず好きにプレイすりゃいいんだよ そもそも自由さを楽しむのがWiz系なんだから
948 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/14(土) 00:44:46.01 ID:fP/384z5
最短ルートを進んでたら各ダンジョンでアレ(名前失念)を拾えなくて あとあと面倒になるだけなんだよなぁ マップを全マス踏破するのがウィズだと思ってる俺
949 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/14(土) 01:28:24.13 ID:skMe4Eba
無心になってマップ埋める時間が好き
950 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/14(土) 12:59:24.54 ID:YwIZyGDE
>>942 >>1 のwikiだけで情報は必要十分だと思うけど。
すげーマイナーソフトなのによくぞあれだけ埋めてくれたと感動するレベル。
951 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/14(土) 13:01:20.62 ID:YwIZyGDE
>>942 後、デビリッシュにだけは後で種族変更できるから気にする必要なし。
他の種族にはできんが。
952 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/14(土) 13:10:48.59 ID:3DEuNcbv
オートマップ便利だなあ 王墓で手書きマップ挫折してしもうた
953 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/14(土) 18:20:28.99 ID:aWOEDHcf
>>950 後からやり始めたから
親切に纏めてくれてて有り難かったわ
954 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/15(日) 10:39:27.16 ID:wBa9xkyK
僧侶が13レベルになり、最後の僧侶呪文が1になったのですが 今魔術師に転職させると僧侶呪文は1のままですか? それとも、3まで成長しますか? 最後の僧侶呪文はまだ一つしか覚えていないのですが それも転職後順次覚えれるのでしょうか?
955 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/15(日) 11:19:43.94 ID:wj4jP1AD
>>954 1のまま
転職後魔術師でレベル13になったら残りの呪文覚える判定復活する
手間じゃないならもう1レベル上げて呪文覚えきってからの転職おすすめする
956 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/15(日) 11:38:33.00 ID:wBa9xkyK
>>955 では使用可能回数3と残りの呪文全部覚えるを
達成してから転職しようと思います
ありがとうございます
957 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/15(日) 12:07:43.86 ID:tI+auELA
そのパターンで、錬金術師がレベル13でプリテクトラットだけ覚えて、呪文を使って、忘れて使用回数が0になった場合は、レベル13判定は生きてるの?
958 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/16(月) 19:30:55.71 ID:N5h8p1a2
ようやくレベルが上がり錬金術士から司教に転職しようとしたのですが 性格が中立なせいで転職できません 中立から善にはどうやったらなれますか?
959 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/16(月) 19:59:17.80 ID:Pr5TGDXG
>>958 中立から善・悪への性格変更は
ステータス各数値がすべて最大の時(水色の状態)に錬金術のプリテクトラットを唱える事でのみ可能です
960 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/16(月) 20:39:05.24 ID:N5h8p1a2
>>959 なるほど!プリテクトラットにはそんな効果もあったんですね
ステータスをどれか1上げるだけかと思ってました
最大にするにはアンクかかなりのレベリングがいりますよね?
店に初めからあったアンクだけでは足りなかったのですが
アンクがドロップする可能性のある最初のダンジョンも教えて頂けませんか?
腕力のアンクです
今はイグドラ地下教会まで来れてます
961 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/16(月) 20:52:41.63 ID:tbuSmrTb
>>960 自分もそこまでは頭に入ってないのでドロップ率などは
>>1 にあるwikiなどを参考にしてもらえれば…
ただアンク入手にかかる時間を考えれば、その間自然と経験値も入るでしょうしプリテクトラットで値を伸ばす→LVUP時に能力調整する、を繰り返した方が早いかもしれません
頑張ってください
962 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/16(月) 20:54:19.29 ID:tbuSmrTb
>>961 自己レス
無線環境のせいでID変わってるけど959です
963 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/17(火) 12:25:40.90 ID:ouHmAhIQ
プリーストがもってる筈だから、盗むのが手っ取り早くね?
964 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/17(火) 13:11:08.51 ID:JrWOBseO
確かに でも進行度合い的にまだ「盗む」を覚えてなさそう? 剥ぎ取るの楽しいよね
965 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/18(水) 20:54:33.21 ID:ZvbI3gYW
13からレベルあがりにくくなるけどね
966 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/18(水) 21:59:11.85 ID:hGblDuMs
盟約冒険者ハーレムやってるけど、種族悪魔のお姉さん達が身持ち固すぎて挫けそう サキュバスでこんなキツいなら再生持ちのメデューサは……
967 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/18(水) 22:34:14.87 ID:FcSTrAvG
ちんちんが吸われそう
968 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/18(水) 23:04:27.12 ID:3VGSghkO
しつこく勧誘するんだ!
969 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/19(木) 06:59:37.87 ID:WfMfokLm
>>966 せめて逆太陽の手間だけでも無くしたいのですが、3のオイラン闘士みたいなオーラパンチ以外の方法はクリア前にはないものでしょうか?
970 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/19(木) 07:42:50.19 ID:/kkEvtUT
スコレクラスコレク→吊られた男&ウルマルク呪文抵抗消失→眠りの竪琴&契約連打 抵抗90くらいなら闘士なしでいける
971 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/19(木) 08:30:16.65 ID:WfMfokLm
>>970 竪琴連打は盲点でした!ありがとうございます
再生持ちにはその手で行ってみます
972 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/21(土) 16:18:01.36 ID:RWVjnuN9
序盤は坑道で20以下の石を掘っていたのですが ウムルザーキの館まで行けるようになった中盤では物足りなくなってきました 中盤では、どこで鉱石を掘るのがいいのでしょうか?
973 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/21(土) 16:36:38.85 ID:pOJrW5Ye
LV25程度なら一気に火山に行くのがいい。粘れば練度30くらいのも手に入る 盗賊がHMになってヘルファイアから火炎魔道を盗めれば格段に楽になれる
974 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/25(水) 11:08:13.35 ID:igx/b6nu
ガイアって強くね? 盟約で巨人になるし貴重な非デビリッシュ枠だと思う
975 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/25(水) 18:26:02.05 ID:gNQD/hCx
眠りの竪琴が灰色で表示されてアイテムとして使えないのですが なにが原因なんでしょうか? フランベは使えています
976 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/25(水) 18:51:28.81 ID:WszaEwHn
>>975 もしかして
遊楽者でも巫でもないとか?
977 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/25(水) 22:25:45.54 ID:igx/b6nu
wikiに載っているの以外で、武器破壊か防具破壊持ちのオススメ盟約モンスター教えてください! スネイルリッチみたいなやつです。
978 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/25(水) 22:41:23.89 ID:fx7HVvEA
アクアチックキメラ
979 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/26(木) 07:03:05.10 ID:+3VIZ0su
>>978 追加モンスですか
盲点でした
サンクスです!
980 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/26(木) 13:19:34.75 ID:yjeUar8G
スクイーザも超オヌヌメ
981 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/26(木) 16:38:52.57 ID:qNm51Z9S
>>976 使用できる職が決まっているんですね!
>>970 は遊楽者か巫女を複数投入しないとできないのかorz
ありがとうございました!
982 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/26(木) 20:37:32.49 ID:/FwUAUoT
983 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/26(木) 22:34:08.37 ID:toXedE4Q
今ダウンロード版って売ってる? 2015年の10月で一旦停止してるらしいんだけど 再開したってAmazonのレビューに書いてあったんだ
984 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/26(木) 23:41:57.03 ID:uvE98IF6
先月ダウンロード版買ったよー お買い求めやすくなってた(2500円)
985 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/27(金) 00:55:07.64 ID:FJqax+WG
まじか!買うわーありがとう
986 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/27(金) 05:41:39.93 ID:Jgi56TpQ
パッケージ版および旧DL版と、新DL版とは別ソフト扱いなので注意な
987 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/27(金) 08:03:38.51 ID:vP6SAwiR
盟約限定、しかもEマークつけるっていう制限でプレイしようと思うんだけど ミフネ サムライ ケートゥス 闘士 竜の牙のため 鵺 巫 邪札 あさがおの服 状態異常ばらまき ドンマグス 魔 最強のエンクミ ガイア 狩 ガーンディーヴァ装備のため ここまで決まってて、あと盗賊なんだがオススメモンスターいる? アクアチックキメラってどうなんだろ それと錬金使いいなくても最後までいけるよね?
988 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/27(金) 19:56:05.00 ID:TALwY+B4
闘士を作成しようと思うのですが、種族で迷っています 呪われた装備のためにデビリッシュか、竜の爪5のためにジャイアント などを考えているのですが オススメがあれば教えて下さい
989 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/27(金) 20:04:24.46 ID:UOQbcnFb
990 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/27(金) 20:10:58.31 ID:o8C5ncS1
>>988 竜の爪はAC低下能力が無効化されるので闘士の利点が帳消しにされる。
だからデビリッシュ又は盟約冒険者で作るのが良い。
991 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/27(金) 20:11:55.41 ID:b++32rxb
>>988 デビリッシュで武器破壊、防具破壊持ちがいいのでは?
うちの闘士は元スクイーザだったな
992 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/27(金) 20:19:32.05 ID:UOQbcnFb
993 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/27(金) 21:19:28.45 ID:r/okAnjj
>>992 は事実だが、シンリュウから竜の牙を毟り取るには盗賊のLVが500は必要になる
その頃には既にノーデダニドもシンフォネフシーも倒して、やり込みの域に達してるはずだ
廃錬金を順調に育てていれば、その頃には錬金で種族制限も射程制限もメインサブ制限も外して
どんな種族の闘士でも竜の牙二刀流が可能になっていてもおかしくない
要するに、最終装備なんて結局はどうにでもなるから、好きなようにするのがベストだ
994 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/27(金) 22:03:37.76 ID:G9+vM2Ju
戦士 戦士 戦士 女神 女神 女神(全員錬金lv3持ち) 酒場に錬金と司教 この組み合わせが最強?
995 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/27(金) 22:05:47.95 ID:UOQbcnFb
ぜんぶヴァルキリーやろ
996 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/27(金) 23:04:06.00 ID:16pFjXLH
997 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/27(金) 23:25:21.91 ID:TALwY+B4
>>990 >>991
>>992 >>993
ありがとうございます
召喚士がいて今イシュマグまでは行けるので、行ける範囲で
武器防具破壊や耐性持ちのデビリッシュ闘士捕まえてきます。
998 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/28(土) 01:13:45.50 ID:eaSqXN07
999 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/28(土) 04:35:41.68 ID:LPMipkV5
1000 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/05/28(土) 07:03:33.11 ID:7XK8pjiL
1000
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 199日 8時間 55分 0秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread