乙 ラスアンが期待の下をマントルまでサブマリンして行ったのとは別にしてこのスレの住民が満足するアニメ化は無理ゲーじゃねとも思う
>>1 乙 きちんと原作やってくれれば十分だわ 戦闘シーンは我慢するからさ 乙 サウンドドラマはほぼ期待満たしてたどころか、色々と足りない部分補足してたから大満足だった。 ああいうのでええのにどうしてラスアンはマントル直下なのか。
>>4 そもそも、原作を完全にアニメ化不可能なのと期待のハードルが駄々下がりだから真摯に原作をアニメ化しようとしてくれりゃそれで良いよ、もう みんな大満足までいかないでも憎しみマンじゃなくて、主人公ゲーム白野で他が変わってれば楽しめたかも…月での戦い最初からやると人格形成(と言うか自覚や決意)に対戦相手も関わってるから無理かねえ 女白野は憎しみ知らないとでも思ってるの?とか意味深なこと上から言うし ネロは辺獄でも助けを求める声に答えたよって 次のネロが優しいので女白野も微妙に嫌な奴に、鞭の後に飴かな? ラニ好きなんだけど巨大呂布出たのにあっさり消えてて悲しい 天動説で何をやるんだろ(遠い目)
>>4 テラゼロみたいにならなきゃええよ 原作再現しようとして出来なかったら「尺の都合で再現できなかったか仕方ない」となるし >>7 諦めた風の中に真摯にって単語をさらっと入れるあたりハードル高いんだよなぁ やっぱきのこ凛好きだねえ ラニは扱いづらいのか小出しにするし、アニメ以外ではいつも敵
「真摯に作れ」がハードル高いとはワロリンヌだが、今のきのこや型月にとっちゃハードル高いわな。 いい加減で雑な設定や宣伝しとけばとーといって言われる環境に浸かってるしな。
原作のアニメをやるという当たり前の事すら出来ないきのこです 俺はオリアニメが見たかった訳じゃないんだ
ユリウスが怒ってた理由が、「友の名を騙る偽物」に対しての怒りだったら、少しはすっきりしたのにな…。 世界の不純物がどうたらとかの動機で戦うキャラじゃねーだろう。
1000年前と同じ人間いたらそっちの方が化け物だからって玉藻が言ってた
あんまり考察とかしない自分が2話まで観たときの感想が「たいして使わない設定が足を引っ張るタイプでは…」だった ところでちゃんと完結するんですかね? 第2のGEでも目指してるの?
>>18 アポクリファの時はEXのCMの方が盛り上がってたから つまり蓋を開ければCMの方が糞の出来になるってことで FGO2章はラスアンより糞になるってことか…
>>16 そもそも舞台を唐突に1000年後に設定することに反感を買うと思うんですが。 しかもその設定をキャラクターを腐らせるために使うわ、キャラクターの中でも腐ってるのと腐っていないのがいて正直設定というより言い訳に近いような感じがするし。 >>19 作画ヤバくね?これテラゼロでは?みたいな感じでFGOのCMのような盛り上がりも特になかったような >>19 キャラデザきめえなとか不安ばっかり募ったぞ 不安は的中した 同じ作者、素材、テーマで本を書いたとしても状況がちがえば皆違う内容になるって言い訳に聞こえるわ
テラzeroは嫌だと思っていたら、更に斜め上だったよ アニメ化で主人公をオリキャラに差し替えとか正気の沙汰じゃない ハクノがネロとキスしたシーンも原作キャラ倒すシーンもどれ見てもモヤモヤする
ザビ子の鯖もセイバーだったのなら、最初に出てきた無銘の燃えカスみたいなのは何だったんだ
こんなことになるならアニメなんかしない方が全然良かったわ
並行世界からお節介に来たんじゃね >>25 あれは完全にきのこの本心だよなぁ 卑怯だわ 無印と同じテーマってあれくらい直接言わんと分からんから別にいい 問題はエンタメとして面白い部分がない事 減点部分より加点部分の少なさが問題
マスターがバトル出来るようになっても戦闘がアレだしなあ、デッドフェイスて生きながら死んでいる負の仮面付けないといかんし 戦えるマスター、デミ鯖はヒロイン用か 用語解説で真名を告げられマスターは本当の契約者になる、正しい契約者にのみに告げる特別なものなので ハクノは最後まで ってなんだ、一応ネロから告げられたけど偽者ってことかい なんなんだハクノは
まあ特に見所がないのが全てかもな 作画も悪いは悪いが騒げる程悪いわけではないし ストーリーも良か否かというより そもそも話が誰もよくわからないので当然のように空気になってる
>>31 それは本当に思うなあ 既存組を切り捨ててもより面白い物が出来るならまだ救いもあったんだが マイナス点が無印アニメ化枠の浪費という要素で-100点だからな 5点や10点のプラス点があっても足りる訳がない
いつかEXTRAアニメとCCCと狐尾のアニメをしてくれるさ… 岸波白野の活躍に期待しよう
円盤とテラリンクが爆死してシリーズの危機が危ぶまれてるのに再度アニメ化とか無理ゲーじゃないっすかね……
EXTRAシリーズはFGOを肥やす為のリソース扱いだなもう
>>37 きのこ×シャフトで最強に見える… >>38 狐尾アニメ化するまで俺は死ねないんだ ドラゴンボール本編が一度もアニメ化された事無いのに いきなりドラゴンボール超だけが放送されてるみたいなこの状況
>>39 逆じゃね FGOマネーで好きなだけ今後のエクステラで好きな事できる エクステラ初回はFGOより前に企画始まってるのにあれだけ遅れてあのクオリティなあたりやりたい事できてないと思うぞ リンクでは仲良しグループでそれぞれ好きなキャラを1人ずつ追加というやりたい事やってるわけだ エクステラこそ趣味に走ってくだろ アルテラリアとか完全に趣味だ >>41 「くわしく知りたい人はDBのコミックスと公式サイトをチェックしてね!」 アニメ化する意味ねーな このオンラインゲームでRMTすれば、時給【300円】稼げるよ MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1 16周年記念イベント開催中 ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ 基本無料 大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間 釣り放置でレベル上げが可能になりました まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、稼ぎ狩場である実験場で時給300円↑を目指しましょう PK大好きならUnityサーバー 一択! NON-PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め 狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可) WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です 分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです 上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円~3000円程度で入手出来ます Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須 注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません リネージュ起動後に、毎回タスクマネージャーからリネのCPUでの優先度をリアルタイムに設定すべし(詳細はググれ) 情報収集はリネージュしたらば掲示板で お勧めRMT業者 RMTジャックポット RMT KING マツブシ
キャス狐は漫画化されたしネロはエクストラ漫画、アニメでもメイン 無銘さんにも愛の手(無銘パートナーの漫画化)を差し伸べてくれませんかね?… 確かにアーチャーはずっと前からfateでメイン張ってるけど ザビーズと無銘の関係も好きだから、見てみたいんだよな
煽りでもなんでもなく SNエミヤのコンパチで作っちゃった無銘は EXTRAゲーム以外で出張らせるのは厳しいと思う
でも気持ちはわかる 見た目エミヤだけどやっぱEXTRAじゃメイン鯖だったしな 厳しいとは思うが
これじゃ毒きのこじゃないか おい虚淵、お前が責任取って食えよな
同一人物なのか別人なのかを濁してるのも扱いづらさの1つだな エミヤ(EXTRA)とか堂々と表記出来ればいくらでもどうにでもなるだろうに
塩川がやられたらって俺達が望んだEXは帰ってくるんか?
>>33 むしろ作画が悪くてよかったよリソースの無駄遣いせずに済んだんだから CCC発売から一年くらい経った頃の信者臭いこのスレはどこにいってしまったんだ
教祖さまだったものがテラとテラゼロで皆殺しにしたよ
エクステラゼロってキャス狐メインでサブがネロのルートもあるかもしれないとかあったけどだから納得しろって意味じゃないと思うんだよ
>>59 そんなんは望んでないって言うね ふつーのEXTRAの続編で良かったの 今こそ聞きたいんだけどフォックステイルでのリップとメルトの扱いどう思うの アレに文句つけて袋叩きにされたからこのスレから出ていったんだけどさ
>>55 無印、CCC信者が近作を叩いてる訳で 信者の巣窟って意味では以前と同じじゃないか FGOとCCCコラボ(笑)とラスアンで死体蹴りもされたな。 FGO2部イメージ図フザケンナよ、なんでキャス狐っぽいのいるんだよ。 まだ死体蹴りされなあかんのか
FGOのCCCコラボってどんなの? 面白かったという人もいればこのスレでは否定意見多めな気がする
コラボは個人的には口に出すにもおぞましい内容で思い出したくもない位酷い 後、あんまり、fgoの話するとfgoゲェジが腐肉に集るハエのように出てくるからほどほどにな
CCCコラボは個人的に全然OK テラと比べたら何でも許せそうになる
>>64 うーんまぁ個人的にはザビに会うこともなく散って可哀想って思ったが意地を見せたしストーリーも原作とはかなり違うからあんま気にならないかな リップとメルトはCCCで散々メイン張ってたからなぁ 全ての作品で全てのキャラを等しく活躍させろとか無茶すぎる CCCで存分に出番があったんだからなんとも思わないわな
CCCの時点でリップとメルトも本人が言ってたとおり桜なんだからあの二人を拒絶しといて桜を愛してるとか言うのがそもそも…… と思ってたからフォックステイルでちゃんとそこやるかと思ったらあの扱いでなんだこれって
>>68 ザビに失恋したメルトが再現されてレベル1に FGO主人公とたった2人で色んな鯖と戦いつつ新しい恋に生きようと頑張ったけどキアラには勝てなかったよ というCCCコラボゼロがありましたが細かい部分はユーザーの想像にお任せします…… メルト的にはザビのが好みではあるらしいよ ザビから見たら怪物要素除いても相性良くなかったけど CCCでの魅力をこれでもかと削ぎ落として消毒してほぼ別人にしたメルトが持て囃されてるのがイラつく 過程も何も見せない癖に救済だの新しく恋だの
キービジュアルのキャス狐っぽいのがナインだろうけど どうせ都合良くザビの事は触れない仕様なんやろなぁって オリジナルの扱いですらボロクソなのに派生まで追加とかホンマ
リップとメルトはあの屑っぷりとやばさがあってけど最後は間違いに気づいてって過程がいいのに
キャス狐については本家だけはEXTRA路線で活躍させてくれれは…
リップメルトは過程あってこそだけど変わった後は消毒されてクソとか言い出すのはちょっと 怪物であった事と少女になった事 どちらに一番の魅力が秘められてるかは自分が知ってれば十分で別に他方を無視したり下げたりする必要ないでしょ
CCCコラボはとりあえずネロと玉藻と紅茶は基本的に出てこなくて、 終盤にネロが笑顔で「CCCコラボとは何だったのか!!」と語って〆るようなオチはクソだと思います
本家だけはと言っても本家こそもうサブヒロ枠で絶望しかないと言う現実 もうフォックステイルだけが最後の希望や・・・
>>82 その過程全く描写してないじゃん、こんな奇跡とかライダー軍団がどうとか言っただけで あとリップはフラれてないし諦めてもない メルトはメルトの恋は最後は否定されるものって言われてんじゃんそこ無視して救済とか結末は変わらないでしょ そこまで変えたらメルトリリスである必要ないでしょ キャス狐はイケモンとの鯖バトルが見たかった気もするがリンクでは出るかどうか 犬神も追っかけてきて大変だったらしい過去知りたかった、あと多分淑やかな姫様やってたキャス狐
キアラの中からサルページした物だから本編後か怪しいがね その上、キアラはリップ取り込んでないっぽいけどなんでリップサルページできたんですかね…… 最後にコラボとはなんだったのか!ってネロに言わせ、無銘と玉藻でワッショイさせる悪辣さは永遠に忘れないと思います
>>87 清明出てほしいならLINKのキャスターかルーラー枠に期待するしかないね >>87 分かる分かるぞ 設定だけは色々増えるものの肝心の玉藻自身の過去はなかなか描写されてないしな イケモン >>85 変わったんだよ 結果的にキャラとしての魅力が落ちようともね 歪である事が根幹のキャラが歪さを減らして魅力が落ちてもそれはそれとして新しい話は作れる その新しい話の方が好みの人間もいるさ 変化なかったら逆にザビはなんだったのってなるし >>91 俺は老害だから永遠に許すことはないし、叩き続けるは >あと多分淑やかな姫様やってたキャス狐 CCCのトワイス戦の時みたいに礼儀正しくて可愛らしい淑女だったんだろうな >>78 キアラ「フウウウウ~リップさんとメルトさんが己の所業を後悔しながら 絶望に包まれ消えていく時、あれ…初めて見た時…なんていうか…その…下品なんですが…フフ…(ry」 >>89 キャスターほんのちょっと期待 >>90 過去討伐された以外にも色々あった筈なので気になるよ イケモンも狐の母親伝説あったりするのでもし狐母採用なら狐ハーフと狐で何があったのかと、日本人ぽくない外見なんだっけ 生前キャス狐の討伐される姿以外見たいのもあるが 嫌いなら嫌いで構わないからFGO関連のアンチは他のスレでやって欲しいものよ
>>94 日本人離れした骨格みたいだから背高いイケメンなんだろうな キャス狐的には魂真っ黒すぎてNGみたいだが そいや母親は狐説あるんだったな なんか裏があったりするんだろうか黒幕実はイケモンとか とにかくそーいうのを続編でみてみたいなあ でもお前らは型月の原点に戻って ザビとキャス狐が延々としっぽりする18禁続編が出たら 今までのこと全部水に流しちゃうだろ? え?絶対許さないだって?そうか絶対か
ナインというか玉藻が世界を敵に回す理由なんて ご主人様以外には無さそうだからノータッチって事にはならなさそうだが ソシャゲだしなあ
上半身と下半身は別物です。 FGOやテラリンク、テラゼロ、テラ、ラスアンのことは絶対に許さない。 でも普通に1対1でいちゃつけて、しっかりと関係を書いてくれる作品は歓迎です。 まぁ 今後絶対に出ないけどな。
>>98 すまん俺は手のひらグルグルで許してしまいます… 宇迦之御魂神も大絶賛&大承認 >>94 イケモンを倒すと烏帽子が落ちて隠されていた狐耳が露わになる そんなEXTRAの続編を夢見ていたこともありました >>103 さすがにもう18禁には戻らないだろうしな… >>98 きのこ「いい加減型月をエロゲー会社と勘違いしてる奴うぜェ…エロゲー会社じゃないし」 晴明と道満が実は二重人格的な説が囁かれてるっぽいな 魂が黒かったのは道満の方だとかなんとか
なるほどなあ 確かに晴明は悪役にはしにくいってのもあるだろうしな
別に晴明が悪に染まってるかは関係なくないか マスターが悪でサーヴァントとしてそれに従ってるだけでいいし そもそも善悪に分かれたストーリーじゃなくてもただ単に対戦相手ってだけでも成立するモノを書けばいいんだし
そこらへん別にどっちゃでも構わんだろう ただキャス狐の過去話となるとマスターとか関係ないし
>>98 それだとエロゲでも抜きゲーだろ… 原点飛び越えてどうするの… いまのきのこじゃ真面目なシナリオのクオリティには期待できないからおとなしく抜きゲーでも作っててほしい
過去話とか今だと恰好のFGOの餌だからなぁ 平安京に飛んで晴明と会って九尾討伐だ~でエリアボス役 悲しい話だったね、さあ帰ろうで終わりだ FGOに使われるくらいならリンクでやって欲しい テラ2でヴェルバーと絡められるのもイヤだし テキストとイラストをじっくり追える媒体の方が良いんだけど…
>>112 テラのサブ鯖シナリオこそ悲しい物語だったで即終了のような 過去話とかメインでやってる暇ないぞ ああFGOのCMにいたアルターエゴって道満なのか もう外堀埋められてんのな
まぁなんといいますか特に明るい話題があるわけでもなしちょっとした妄想くらいは明るい方向でいきたいもんだ
アニメからの新参にラスアンはネロにしか価値がないって言われても否定出来ないのが悲しい
褒めるところがあるとするならばネロの可愛さとセイヴァーがまともに戦った描写とEDぐらいかな
アニメから入った人だと圧倒的にザビ子が気にいってそう
EDの一枚絵は大好きだけど二回登場したキャラと一回のみのキャラで不公平感が否めないのがちょっとツラい
なんかザビ子が上から目線すぎるしネロと絆で結ばれてたんです描写のせいで 原作主人公を持ちあげる為のオリキャラでハクノ出しました感が凄くて気持ち悪い しかもそのオリキャラが原作男主人公と同じ顔って二段構え
冒頭に横腹に風穴あけられて下半身無くして 更に負けた扱いは持ち上げて無いと思うてか 主人公男女共に損しかしてない
それよ 原作で一応勝利(?)してる相手に負けさせられるアニオリ展開 で、この後ハクノが代わりに勝ったとしてもザビが踏み台みたいでなんか納得いかない
持ちあげてるって言い方は確かにおかしかったな 実際負けてるし対戦相手はザビじゃないくていいよってされたしね でもシナリオが下手なせいで一貫性がないっていうか都合よくお互いをよいしょしようとして失敗してるっていうか やっぱりもやもやする
本編に出演すらしていないのに声とガワ使われて勝手に印象悪くなってるザビ夫が一番の被害者
弓なら子ギルとかエウエウで良かったろ中の人的にも なんでよりによって黒人やねん まあもう興味失せたしいいや
いやーカルナに引き寄せられたんだろ 割と正当な選考だ
アルジュナとダレイオスはLINKでやってタマモナインはFGOでやる 逆だろ
アルジュナが出ることには俺も違和感ないな。カルナのライバルだし設定インフレしてる現状でも付いていける強さはあるし。 ダレイオスはイスカンダル関連?イスカンダル自体がゲストなのにそこ繋がりで持ってきても....ぶっちゃけこいつ人気もないだろうし... タマモナインはこっちでやれってのは分かるけど、1つ言えるのは出しても玉藻の影が更に薄くなるだけだぞ。キャット見てる限りだと。
玉藻vsタマモナインのスマホゲーでもいいぞ ザビとキャス狐の声だけで成り立つ
キャットも何故かザビを諦めた事にされたから キービジュの狐がナインだとしたら同じ事になりそう
>>129 あべしがまじ可哀想。 本当にラスアンは誰に向けたアニメだったんだろうね。 目的としてはFGOの踏み台として生まれたとすら穿ってしまう。 (奏者呼びが特別じゃなくなった、FGOのCMを見せるための枠とか。) ザビ夫から岸波白野の名前を剥奪するアニメになってるのがな 別にアニメのハクノも嫌いではないけどちゃんと新しいガワを用意するべきだったと思うよ というか登場人物一新してエクストラではなく新しい物語として出すべきだったはラスアンは
登場人物一新するしない関係なくアニメでやる内容じゃない 小説媒体で出せばいいのに
>>137 声優ショック受けてたのかわいそうだった ザビ子は本物扱いで出番ありage ハクノはガワを使うアニメ主人公 アニメという今まで以上に人目につく形でこれよ 今後ザビ夫が出る度に「偽物www」とか「ガワだけ主人公www」って言う奴が出てくるのか…… やっぱアニメ化なんてしないほうが良かったな。 円盤は盛大に爆死したまえ。すでに瀕死状態っぽいけど。
声優は可哀想だよな…待ちに待ったせっかくのアニメ化なのに ラスアンは爆死だが売れないのはいいがこんなクソ出してアニメ化終わるのが凄い腹立つんだが
>>139 そりゃショックだろ… ラスアンの主人公見た目が白野なだけの別人なんだぜ…? 元々男女主人公で人気の差があるのは仕方ないけどこの仕打ちはさすがにかわいそうだわ
テラゼロでザビ子可哀想って声があったからこの愚行を犯した可能性 まぁ、ザビ子も本来勝てる戦いを負けさせられたあげく前進する上で一番大事な足を持ってかれてるしなぁ
でも描き方的に脚本やアニメスタッフどう見てもザビ子>>ハクノの力の入れ方だよな その格差も新キャラ状態のハクノはいいとしても声優とガワ使われたザビ夫の何ともいえなさ あとキャス狐どうにかしてくれ
正直プレイヤー次第でどうとでも染まる主人公だからガワだけ使われた感とかあんまり無いんだが ザビへの入れ込みが変に凄い人達はこれから大変だな
>>135 うーむ 諦めないことが玉藻一族の良さなのに… 自分の中ではエクストラまでは主人公=プレイヤーで観れたけどcccやってからはもう独立した主人公って目線になってしまってる
ご主人様!ご主人様!ご主人様!ご主人様ぁぁぁぅうわぁああああああああああん!!! あぁああ…ああ…あっあっー!あぁあああ!!!ご主人様ご主人様ご主人様ぁあうぁわぁああ!!! あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん んはぁっ!ご主人様の栗色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!! 間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!! エクストラ本編のご主人様かっこよかったよぅ!!あぁぁああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!! CCCも無事発売して良かったねご主人様!あぁああ!かっこいい!ご主人様!あっああぁああ! ラスアンも放送されて嬉し……いやぁああああ!!!にゃあああああん!!ぎゃああああああ!! ぐあああああああああ!!!私がご主人様のサーヴァントじゃない!!!!あ…ろび~なの漫画もよく考えたら… 私 と ご 主 人 様 は 結 ば れ る 運 命 じ ゃ な い? にゃあああああん!!うぁあああああ!! そんなぁああああ!!いやぁぁぁあああああ!!はぁあああん!!天岩戸にひきこもるわぁあああああ!! この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?狐尾って漫画のご主人様が私を見てる? キャス狐がメインサーヴァントの漫画が存在してる!!?私の乳に埋もれながら戸惑ってるご主人様が私を見てるぞ! 照れ顔イケ魂のご主人様が私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたもんじゃないんですねっ! いやっほぉおおおおおおお!!!私にはご主人様がいる!!やったよ欠片っぽい人!!ひとりでできるもん!!! ああん!!エクストラと狐尾漫画のご主人様!!いやぁああああああああああああ!!!! あっあんああっああんあご主人様ぁあ!!セイバーー!!!紅茶ぁああああーー!!!ギルなんとかぁあああ!! ううっうぅうう!!私の想いよご主人様へ届け!!犬空間で必死に這いずり回ってるご主人様へ届け!!!
朝にこのノリは卑怯w ザビはCCCの印象が強いなやっぱ 正直今さらプレイヤーの分身に戻っても違和感アルのは仕方ない
ペルソナの番長みたいなもん 付き合いが長いがゆえの愛着がある
>>150 無言主人公ではあっても無個性主人公ではないしね cccでは内面描写もかなり増えたし 〇〇には絶対に負けない!!という鉄壁メンタルの持ち主って印象 >>147 諦めずに拗らせ続けた結果があの悪役ムーブかもしれないが まあ期待薄だな… そもそも欠片とかやエクステラゼロとかでも諦めたりしてるんじゃないか
相手が好きでいてくれたら諦めないけど そうじゃなかったら割りとあっさり諦めるって印象だわ
アムロの肉体に戦死した連邦軍兵士の精神が入った新主人公が肉弾戦でMSをなぎ倒す なおオリジナルのアムロはシャアに敗北して退場済み 見てないけど要は↑だから批判されてるんじゃろ? まだ未確定なのか?
EXTRA鯖関係はEXTRAで掘り下げろよ。 キャラに言い訳させんな、竹放棄で言い訳すんな。 明るい話題よこせ。
ぶっちゃけキャス狐とザビがナイン達にどんな対応したのか全く明らかにされてないから それで諦めましたとか言われてもね
>>155 そりゃ捨てられたりアホラム相手じゃ仕方ねえべ それで付きまとったらもはや怨霊… 使い回しが出来ない鯖ごとに分岐したその後ストーリーを作る能力がマーベラスに無かったからこうなったのか、それともきのこにその能力が無かったのか、まぁ両方か それぞれゲームにするとジャンルが大きく異なりそうなENDだからなぁ
CCCで綺麗に終わってたんだから公式のその後なんていらなかったんだよ
>>136 今のところFGOがどうたらな内容ですらない ラスアン単体で微妙な感じ ザビ知らない人には今後ラスアンのザビのイメージを持たれると考えると…うーん…はぁ
ラスアンでFGO鯖出して雑魚的に殺してるけどあれは誰向けなんだろうか 今のところ誰が得しているのかわからない作品
ザビについては複雑な気持ちだわ ラスアンこけたら今後のアニメ展開にも影響ありそうだし売れたら本来のザビがなぁ とりあえず声優は可哀想よ
ガウェインは格好いいところ見せてくれると嬉しいんだけどな でもテレビ版は次最終回なんだよな もしかしてガウェインがボスに殺されて終了とかないよね?
ガウェイン戦が天動説で扱われるのはほぼ確定だけど、日時もボリュームもアニメジャパンでもまだ発表されなかったしどうなんだろうね 年末のFGOアニメ程度の1時間なのか、劇場版レベルの2時間枠なのか いっそ4月からのクールの残りを使ってTVシリーズの二期もどきとして、これまでの詳細も含めてちゃんと描いてくれたりしないかな ほぼ原作どおりのSNもゼロもアポも2クールなのに、新規シナリオにされたEXだけ1クールのやっつけダイジェストにされるのは意味わからない
テレビ版が最終回というか地動説が最終回ってことじゃね キリのいいところで終わるだろうからアマリ戦でもやって終わりか
ところでアマリってどなたで何の目的のためにいるの? 必要か、あれ?
新キャラよりはラニとかをもっと掘り下げて欲しかったよ
BDが6巻まで出るから地動説自体は13話まであるでしょ 5巻10話1本で6巻天動説パターンも無くは無いが
>>166 公式にFGO鯖なんて意識はないだろ ただ単にサンドバッグ鯖を出さなきゃいけなくて既存で文句言われなさそうなのから引っ張ってきただけ わざわざ新規の鯖にする理由ないしな アニメの話題はアニメスレでやってほしい EXTRAと別物なんだからここで話さないでくれ ここはゲームの話題だけして幸せに浸りたい
ラスアンか…聞いたことないアニメだな なろう作品か何かか
>>177 ゲームの話題で幸せになれるのかって誘い受けやめろ >>169 EXTRAより遥かにマシだけどSNアニメをほぼ原作通りと言われるのは遺憾 FateもUBWもあれはあれでちゃんと原作通り再アニメ化して欲しいと思っている。HFはこのまま頑張って欲しい。 ラスアンザビ夫はハクノの踏み台となりザビ子の踏み台となり声優はショックを受け 新規からザビ夫はハクノで偽物ザビ子は本物と扱われる地獄 キャス狐はアニメキャラデザの話されてたらしいけどどこで出るんだよ
キノコはこのストーリーのどの辺りにイイネを貰える可能性を感じたのか隕鉄の鞴を笑顔で突きつけながら聞きたい
>>183 1話か2話に出たぞ 瓶に貼られてるステッカーという形で >>184 プロデューサーと武内もラスアンの脚本読んで絶賛してたんだよなぁ 周りが誰も止めないしどうなってるんだか 5chにわざわざ書き込むようなオタクには受けない脚本なんじゃね? Twitterとかだと楽しんでる人間もいるが
絶賛してたの最終回だっけ? 最終回の脚本しか見てないんじゃね
まぁそこは身内間でワイワイやってるだけだろう 結局変わらない同人ノリにユーザーがどこまでついていけるかでしかない
>>188 もうきのこの周りはイエスマンしかいないのか… このまま腐っていく一方だな ネロかわいいザビ子かわいいとかED絵が~が多かったなツイッターは
Fateのキャラ萌なんか面白いストーリーのおまけみたいなもんだったのに 褒めるところがないからかわいいくらいしか言えなくなっちまったか
>>188 実写版デビルマンだって関係者はみんな褒め称えてるからな。 つーかtwitterは楽しんでいる人間より苦しんでる人間の方が多く目につくし楽しんでいる人間もcmの方に話題転換したり可愛いエロいしか言ってるようにしか見えないんだが。 というかトレンドに上がったのが最初の時だけでその内容もネロちゃまな時点で誰も見てないんじゃないか。 >>195 ストーリーが面白かったってのは中々見ないよね。 「これ理解できないのは原作未プレイだけだからwww」みたいな煽りは見るけど。 すいません、原作プレイ済みだけど まったく理解出来ないし したくないです。 CCCの攻略本にバトルボイスリストがあって そのBBの台詞に「原初の力…忌まわしい…」(宝具でとどめを刺せない)ってのがあるんだけど BBの宝具の「C・C・C」は発動したら確定敗北だよね? 何かの台詞と間違ってるのかな?
ツイッターでわざわざ感想探さなくても エゴサーチじゃないんだから 自分がつまらないと思ったらつまらないでいいのでは
CCC使われた記憶あるけど負け確じゃなかったような… この世全ての欲すら防ぎきるし負け確って一に還る転生くらいじゃ
>>203 俺は発動前に倒しちゃったからBBの宝具見たことないんだけど 攻略本によるとどんな状態でも敗北になるってある 誰か上のBBの台詞聞いたことあったらオナシャス! >>202 つまらないと言ってる人にtwitterを反論?理由に上げてる人が初めだから面白いと言う意見に自信がない人では。 ターン経過のCCC(強制敗北)と普通の宝具のCCCの違いじゃないかな。 もう忘れたけど。 ガウェイン戦で「豚になーれ」とかやってたやつのシリアス版。
豚になーれは宝具じゃなくて只のスキルだった気がしたが
式の空の境界もそうだけど発動したら勝ち確なのに耐えた時の台詞が存在するのは他にもあるよ 一に還るはそんなのないけど
>>208 そうなんだ、じゃあ上のBBの台詞は実際には聞くことが出来ないセリフなんだな… CCCのダストシュートも今なら虚数空間からの帰還方法絶無じゃない気がする
>>140 もう俺のなかではザビ夫は憎しみマンになってるわ 売れても売れなくてもEXTRAは公式レイプされ続ける運命 アニメが死体蹴りにしかならないのは予測出来た そしてゲームも死体蹴りになるだろう
>>212 そこまで絶望してるなら嫌なら見るなってのも選択肢としてアリになるね この頃は平和だったなぁ >>183 テラゼロでザビ子が劣化コピーとか言われてたのに今度はザビが劣化になる謎 なにがきのこをそうさせたのか ネロゴリ押しの結果今のヒエッヒエ状態だと考えるとなあ 死んでも改まらなさそう
ネロも玉藻も初登場時からみると既に別人なんだよなぁ
>>217 ゲームと違って敗北したザビ子 側だけ使われたザビ夫 きのこはザビーズが嫌いだったんだよ! 今のきのこにはまったく期待してなかったけど、こうもむざむざと結果見せつけられるのはきついっす。 円盤の売り上げとかでマウント取られそうなのが更にきついっす。
>>202 自分の評価も大事だけど世間の評価も大事だ 本当に面白いと思う人が多かったらここでも面白いと思う派vs面白いと思わない派のバトルが盛んに行われるけどな アニメの本スレの方も盛り上がってないし、何ならfgoのCMの方が盛り上がってるくらいだし
>>232 まだ10スレしかないとかどんな不人気アニメなんだよと 本当にフェイトのアニメなのかと疑ってしまう >>234 あれ?まだそんなにしかないの? 単純計算で一話一スレやん。 放送前後で実況じみた感じになったり、感想ぶつけあってスレはガンガン伸びるもんだろうに。 本当に見てる人減ったんだな。スレの作成日時とか並べたら面白いことになりそう。 ブックオフではFate/EXTRAは7950円だが、 EXTRAがまだFateコンテンツが確変起こす前のタイトルで10万しか売れてないので それを遊んでいることが前提の企画はさすがに難しいところがある あとやはり任天堂のスマホ進出にともなって白猫をはじめ 競合他社潰しが激化しているので、PSの有名IPに対するようなネガキャン工作は確実かと むしろアポの段階からそういうのやってたんじゃないかねと見ている
>>232 まあageレスしたら叩かれそうな雰囲気はあると思うよ本スレもここも 何て言うかキャラの心理描写がアニメで表現しきれてないだけな気がするわラスアン 案外きのこは心理描写アニメにしたかったのかなと思う だから最初に小説書き上げたとか >ageレスしたら叩かれそうな雰囲気 これが一番わかりやすいな FF13にしろ15にしろPS展開移行のテイルズにしろ全部この空気が形成される 一方でゼノやらFEやらのスレはめちゃくちゃいい空気なんだよ 利害を対立軸で結んだ両端で、こんな正反対な空気は自然には形成されないと思うよ なんらかの意図が介在した結果としか思えないんだよね、このボクには
世間の評価が気になるなら円盤の売り上げ出てから堂々叩きまくればいいと思うよ
円盤って五月末じゃないですかー。 それはそうと今週末のラスアンって最終回みたいやけど、スペシャルってどうやって放送するんやろね。 映画とOVAなら笑いすら込み上げてこない。
放送枠が最初から足りないと分かってたから放送枠に収まる部分を地動説、足りない分を天動説と分けたフリしてわざわざ用意したんだな BDでは地動説天動説なんて表記が全く無いからテレビ放送向けだけの仕様だったんだ
うたわれるもの新作もPS4オンリーか 直近のゴッドイーター3といいLINKといい このへんの大手から中小から一貫したスイッチハブ戦略は、 やはりスイッチをスマホの競合機種と見ての戦略とみていいのではないだろうか ようするにすでにサードはCSの携帯用ゲーム機を必要としていない そこらはスマホに集客させたいんだよね
任天堂とスイッチをスマホ市場進出への最大競合他社と認識しているなら、 マーベラスの次の戦略もおのずと明らかになる ズバリ、スマホ専用の「Fate牧場物語」の投入であろう ただはしもとよしふみには注意が必要だ 彼は牧場物語のPSへの客層拡大に効果的なポポロ牧場すら、 すでに本家に加え外伝のルンファクもある任天堂市場に過剰に投下した男である ようは会社の利益より任天堂への貢献を大切に考えている節がある Fate牧場物語ははしもとよしふみの手にゆだねてはいけないということである
はしもとよしふみはこう言うだろう 「子供向けか。よろしいならばスイッチだ」と。 ボクはそうは思わない。いまや子供もスマホにある時代だと考えている 結局のところ世界を穫るための手段はふたつしかない。 PS4かスマホかだ ミカ書4章3節にこうある 「剣を鋤に、槍を刈り取り鎌に」 Fate牧場物語(仮)はこの言葉を体言するであろう はしもとよしふみよ消えよ、主の前に汝の居場所はないと知るがいい
>>248 脳みそはしもとよしふみかオメー 巣なんてものがそもそもネット上においては存在しない 宇宙も南極大陸も等しく同じ位置にあるのさ ゆえ、例えば炎上している作品のスレの住人が作品のファンであるとも限らない 利権や宗教にもとづいて、あたかもスレ住人になりすまして内側から炎上を煽ることも珍しくもない PS方面では不自然きわまりない規模でそれが多発することが問題なのだよ 感情の原因はそれを感じる者自身の自己ルール思い込み先入観 言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡 憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂 「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩) 他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る 問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求 情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイクに感化洗脳 自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔 人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ憎い想定外を体験 キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本 全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物 人生存在に元々意味価値理由目的義務使命はない 宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく「理由口実動機言訳切欠」 虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育 体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁 死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善 核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤 投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左 感情自己責任論 ~学校では教えない合理主義哲学~ m9`・ω・)
>>252 そうですよねー!やっぱりわた…玉藻が一番ですよねーご主人様! いやはやほんとハラハラするな まさか虫空間再びとは思わなかった 助けるのはキャス狐かBBかプロテアか ろび~な先生の方も読んでみたい 明日バーサーカーとキャスター発表か バーサーカーはローランとしてキャスターは全然予想できない
ラスアン後3話あるけど別の日に放送するよ!公式やツイのお知らせ見てね らしい 内容的にもラスト付近で切るのもどういう層を狙ってるのか未だに分からん
ジルは無さそうだけどなぁ APOで御対面してその場で解決しちゃったし 容姿がセイバーだったとはいえ中身は狂った方だったし
個人的にアリスにはこれ以上戦ってほしくないしFGOならまだしもEXTRAでありすいないのに出てこられても困るからキャスターは新規がいい
雑誌か?まさかな 13話あるのは既知だからいいけどどこ情報なんだ
そっかアリス汁はなさそうか >>260 まだ捕まったまま生死不明なはず もうちょいで多分きっと復活してくれるはず >>262 普通に録画予約しようとしたら番組内容書いてあるとこにお知らせがありました ケーブルなんだが契約してるとこで変わるかも? >>264 珍しくそんな詳しい事書いてるのかあんな所に 後で見てみよう >>238 レイプされた人をレイプされる前から好意をもってる人の前でレイプしているのおもしれーなんて言ったらぶん殴られるのは当たり前だからそういう人が集まる場所でそういう発言を控えるのは当然では。 少なくともラスアンはオリジナル主人公を活躍させるために舞台やキャラクターの大半を腐らせたりするレイプ行為をしているのは確かなんだし。 その3話は天動編と別か?なら10~11で謎枠さんの回やって12~13でレオ 天動でトワイスやる感じか、これでようやく収まるな
>>267 それでぴったりなんだけどよくわからないんだよね 地動説・天動説を発表した時点でもう放送枠が足りないのは分かってる筈だから放送枠取れてる分(10話)を地動説、はみ出す分(残り3話)を天動説って分けてるだけのようにも感じる BDの方に地動説・天動説って言葉が一切出てこないしさ テレビ放送時の仕様っぽく感じる でもそうすると13話が1時間以上無いとガウェインまでしか終わらないんだよな >>266 普通に付き合ってるのを勝手にレイプ認定してキレてるストーカーみたいな発想でワロタ >>265 普段他番組でも書いてないことが多いしラスアンは初めて見たよ >>267 天動とかそんな文字はなくて11~13までは別の日だから公式等チェックして下さい、なお知らせだった 視聴者が混乱するからかなあ… 再確認してみた 11~13は後日、別枠での放送となります 放送日は追って公式やツイで情報確認して下さい だそうな。ちなみに13で終了とは書いてない、天動はまた別なのかねえ
10話次第でだいたいわかるか 一旦区切る10話で6層を一話で終わらすようなら天道含めた全13話だろな
>>269 その普通に付き合うという意味は例え元に対する普通のアニメ化に当たるわけだが、原作主人公の皮と声だけのオリジナル主人公、改悪されるキャラクター、腐らされるキャラクターや舞台が普通のアニメ化に見えるなら病院に行くことをオススメするぞ。 >>270 アニメでも1話のあらすじを最終回まで載せ続けるみたいなパターンしか見たこと無かったな こっちも後日~書いてあった まだ放送が先だしMBSは今日9話放送って事もあるからだろうけど公式が触れないから違和感 >>272 なるほど 10話待ってみよう、謎しかないけど >>275 おお、お知らせあったんだ有り難う 放送遅れるとこあるの忘れてた… >>238 >まあageレスしたら叩かれそうな雰囲気はあると思うよ本スレもここも いやだから面白いと思う派が拮抗しているなら 思わない派とのバトルが盛んになって盛り上がるのになあってことを言ってるんだろ 雰囲気はあるとか言っても実際はたまに見るアゲレス叩く奴なんかほぼ見ないし相手にされてないだけじゃん >>238 >まあageレスしたら叩かれそうな雰囲気はあると思うよ本スレもここも いやだから面白いと思う派が拮抗しているなら 思わない派とのバトルが盛んになって盛り上がるのになあってことを言ってるんだろ 雰囲気はあるとか言っても実際はたまに見るアゲレス叩く奴なんかほぼ見ないし相手にされてないだけじゃん ageレスはしらんがsageなしで語りたいやつはでもにに籠ってんじゃね
根拠もない妄想を否定するのはやめておいたほうがいいと思うぞ…
ふつーのCCCアニメなら大歓迎なんだがなあ あと狐尾
普通に考えたらEXTRA再アニメ化が成されないと成功しないだろう、順序的に
そんな無茶なぁ 次ふつーのEXTRAアニメ化したら流石に笑うわ
CCCめちゃくちゃ好きだけどシャフトでアニメ化されるくらいならやらない方がマシ
狐尾はCCCやってる事大前提の作品なんで最低でもCCCは先に放送せんと無理ですね まぁCCCは無印原作途中からの派生なんでラスアンからは派生せんけど
狐尾は正直CCC大前提とはあんま思わんな キアラもガトーもメルトリップもいないし まぁ狐尾はまだ終わってすらないが
シャフトだろうがA-1だろうがufoだろうが脚本家にきのこが関わる時点で糞にしかならんだろ。 まずアニメ脚本家として経験積まないとまるで信用ができん。
>>289 パッションリップは序盤に出てるしそもそもBB周りのアルターエゴの話しないと初見じゃ意味不明じゃね? カルナジナコの関係性も掘り下げてる訳でもないし >>292 うーん なかなか難しいねえ まともな初代とCCC終わってからなると厳しいねえ ラスアンでアニメ展開終わりとか虚しすぎるわ >>291 きのこはアニメ脚本家としてっていうより、まず物書きとして更正させないとダメだわ 昔はちゃんと出来ていた事ですら今じゃ碌に出来なくなっている 書きたい物と書くべき物の線引きも出来ていないし、自分の発言をいくら覆しても良いと思っているし、 脳内だけでしか成立していない物が読者側も共有・納得済み前提で物書くし、客目線が毛ほども無い ラスアン売れなさそうだしアニメ化なんてもうないだろ
ひたすらきのこのオ○ニーを見せつけられるネロが可愛いだけのアニメ 今期のアニメそこそこ良いレベルのが多かったからアポの時よりも空気になってる、てか部分的には見応えあったアポの方がアニメとしてもまだマシだったな....
規定話数に収めるのが前提のアニメなんて 容量オーバーや納期ブッチを自慢する奴に出来るわけが無かったとしか 誰か止めなかったんか
アニメとしての出来だけで言えば確実にアポのが上だろ ほとんどアニメーションしてないんだもん、ラスアン
>>291 仮に脚本がどうだろうとこの戦闘シーンだと糞アニメにしかならないな 逆に戦闘シーンさえまともだったらこの脚本でも並~良アニメにはなれた >>296 、>>297 本スレがまだたった10スレだもんな… fateのアニメとは思えないほど進んでない 奈須きのこって名前だけでアババビクンビクンする人が盛り上げてくれると計算してたかな。 その人たち、ソシャゲでイキガルことしか基本的に頭にないと思いますよ。
>>294 テラとラスアンがそれだよな どっちもきのこの脳内ストーリー前提のやつだからこっちは完全に置いてけぼり >>304 ほんとそれな こんなのしたら驚くだろ?みたいなの先行で 何一つ客目線で見れて無いわ なんできのこや型月のやりたい放題でユーザーが喜ばねばならんのか。 まずはユーザー喜ばせてからやりたい放題しろよ。 ラスアンなんてクソほども盛り上がってないぞ。
きのこ「付いてこられる奴だけ付いてこい!(ふっ決まったでちゅ)」 こんな感じ
>>303 ザビは憎まないとあのテラゼロですら明言していることを破らせてる上に殺すことに抵抗感も罪悪感も抱いてない時点で骨子は同じとか言い訳にしかなってないんだよなあ。 骨子が同じって言われてもどこが?ってなる だから尚更奏者呼びに違和感と拒否反応が出る
骨子ってアレだろ ザビ→自分を人間だと思っていたが違い白紙 ハク→自分をザビだと思っていたが違い白紙(他人の憎悪混じったが) みたいな感じでキャラのコンセプトは同じって言いたいんだろ多分 ただ作中的に別人だろうしかなり歪な作り方だと感じるわな 新しいことをしないのが型月なのかもしれんが
きのこの説明が説明になってないのは昔からなので ハッタリがメインの話作りしてるから映像がショボいとどうしようもなくなるな
メルトリリスってザビ子&紅茶だと 紅茶に惚れるけど、士郎と会わせてもやっぱりズキューン!となるんだろうか?(世界線違うからあり得ないけど) >>313 小難しい言葉を積み重ねて、煙に巻いてる感じ 言峰の「非道ではないが外道」みたいな分かりづらさ ザビ夫のガワ使わず新キャラじゃダメだったんでしょうか
きのこの中で憎しみ云々の何かがブームだったんだろうな テラも三位一体ネタをやりたかっただけだし
ちょうどザビ子の声が2Bですね ハクノってこう聞くと昼飯の流儀のひろしのコラみたいだな
>>311 それってさ生まれ方一緒なら全員同じ人間になるという理論だとすると子宮から産まれるという過程を経たら全員同じ人間になるというかなり無茶な理屈にならないかな。 ニコニコ動画で配信されるもんだと思ってたけど配信はなかったんだな コメで叩かれるの恐れたんかな
>>321 俺のレスは(きのこの骨子とは)創作論としてキャラのコンセプト=骨子は同じ しかし作中設定では別人ですってことじゃないかってだけよ 生まれは一緒でも同じ人間にはならない=ハクノとザビは別人だから荒れてるんだろ? コラム読んだら吐き気がしてきた いやもうそれ新キャラでいーじゃん?無理やりザビにしなくても書けたものだろ
>>313 アニメで「あなた」とか言われてもなぁ アニメのキャラはどうやっても視聴者の分身にはならねえよと ザビ夫のガワ使うんだったら過去の話もザビ夫で良かっただろ わざわざ性別変えたせいで新規には誤解されるし
HFも改悪しようとしてたらしいし本当に最近のきのこは毒きのこだな
今日はマーリンエレナ、ナイチンゲールの可能性が高いと予想
>>325 作中において別人として扱われてるか? 現状ラスアン主人公を誰かと同一視してないのが比較対象を持たないリン、ラニとラスアン主人公自身くらいで他のネロの奏者呼びやシンジの親友扱い等を見ても誰かと同一視してると思うが。 今回の追加コラムにしたって同じって単語が四回も出したりもする。 これで公式や作中で別人扱いしているとはとてもじゃないけど言えないと思うし、そういう同一視したがってる姿勢が別人としてみている層に反感をかうから荒れてるんじゃないのかね。 >>329 そういえば、覚者様は毒きのこがお嫌いでしたね ラスボスが覚者ってのもザビ子がAIだってのも手当たり次第のネタバレを大々的にされたしもう原作が砂の一粒も残さないほど粉砕されてるな FGOでやる気満々だし今日発表のキャスターは清明じゃないんだろうなぁ あれだろ?道満が清明をハメる為鳥羽上皇呪って、清明が玉藻のせいだと間違えて、その事実を知ったが討伐隊何千人と殺されて責任を感じてちょっと話を聞いてやろうかと思った玉藻を自らも討伐隊に参加して問答無用でコロコロしちゃったんだろう?
>>331 きのこはテラを続編扱い出来ると思っていたり、zeroをSNと繋げようとしたり、 誰が見ても繋がるように作られていない物を繋げられると思っているのはマジでどうかしてると思う >>329 須藤が突っぱねたきのこの改変案がどんな内容だったのか気になる 相当酷かったんだろうか ジルいらねえええええええええええええええええええええええええええ
いやマジで酷い 新鯖はFGOに使いたいから出しませんってか? FUCK YOU KINOKO
やっぱり人気キャラか新規じゃないとテンション上がんねーな
FGO以外の作品で色んなキャラのさわりだけやって本編はFGOでやりますねー ってか FUCK YOU KINOKOだわ
来週はルーラー天草!マスターボイス付き!で終わりだね
ランスロットマジ? それなら俺得だけどジルはしらん
冗談で言ったがマジで出すバカがいるか 新規だせ新規 ルーラー天草とかやめてくれよ
ジル・ド・レもランスロットも敵に使うのは便利なんだろうけど喋れないバーサーカーとか会話とかは絶対つまらないからな
逆にジャンヌの関係者使ったから天草の芽は減ったよな
新規は男ばっかりだな… そのくせ特典とかは女性キャラばかりで思いっきり男性向けだから何がしたいのか分からん
ゼロからジルとランスロット参戦か 冗談じゃなくリンクで追加されたエクストラ鯖はドレイクとロビンだけになるのかも
ぶっちゃけfate無双だからどの作品から鯖持ってきても好きにしろぐらいに思ってるけど、せめて人気度高いのから持ってこいよ ダレイオスとかジルとか数少ない枠にあてるキャラじゃねーだろ
zeroから因縁ある相手もって来た感じか 前回FGO鯖で今回zero鯖ってことは次はApoか…ルーラーだしな
ザビってどんくらい喋るんだろ ぶっちゃけもう岸波白野として戦闘中以外も喋ってもいいと思うけど
アクティブスキルいっぱいあって今回アクション面白そう ジャンヌとジルの絡みFGO初っ端でやったやん… EXTRA系侵食して改めてやることねーだろ
Fate/GrandOrder EXTELLA かな? ワダアルコの無駄遣いかわいそう
まぁ発売されたらみんな感想ヨロシク… 俺は発売後の評判がよっぽど良くないと買う事は無いだろう
凄いストライクフリーダム感 >>369 俺も エクストラシリーズ野焼きしたいのかってレベル アニメも歓迎できないし 人気鯖(という名の俺の推し鯖)持ってこいになってねーか ランスもジルも個人的には別に好きじゃないというかむしろ苦手だがそこまで人気低いわけでもないだろ >>370 なんというか絶妙に似合わないな カメラ引いて動いてる状態ならカッコイイか? もしかして、キノコは脳味噌が海綿状になってんじゃねえの?
ジル・ド・レははっきり人気ないと言えるわ ネタで言うやつが居ても実際に金払う人間は少ないキャラ
きのこのやつ やっぱ「俺が喜ぶ=ユーザーも喜べ」とかになってんじゃね。 俺も発売された後の感想よろしく勢やな
こんだけ勿体ぶった発表の仕方なんだからルーラーは新鯖にして欲しいな 既存で残ってるルーラーは天草とホームズと水着マルタで、マルタは出ることないだろうし出しやすさから言って天草だろうな
えええ、ジルとランスかよ いや嫌いじゃないけどさ、もっと優先する奴や新規鯖とかあるだろう ってかイスカ&ダレイオス、カルナ&アルジュナ、ジャンヌ(アルトリアも?)&ジル、アルトリア(ガウェインも?)&ランスで ライバル系出して掘り下げるのか? それと無銘がデュランダル投影してたからローランが来ると思ってたが外れたw
>>376 金を出すやつは少ないかもな だが別にジル1人くらいでそんなネガるなよと思うわ ジル実装されて喜んでる人間も絶対いるぞ 新規がほぼいないのはまた別の問題だろ 10人が喜ぶキャラより1000人が喜ぶキャラ出せってだけだよな
>>379 今思うとシャルルが勇士全員の宝具使えるからそっから取ってきたんだろうな 新規のサーヴァントをいっぱい出したら東出氏には扱いきれないから リンクはシャルルマーニュが格好良く描けるかだけ期待しておく ゲーム性は根本的に素人仕事だろうから期待しない
ルーラーマルタ参戦できのこがぶっ叩かれるに1ペリカ 流石に無いと思うけど
ルーラーはむしろ天草以外な気しかしない 新鯖の男比率とジャンヌ関係者が出たこと考えると
片方は新規の方が良かったね ルーラーが新規になるのかもしれんけど
>>382 そんなんやったらそれこそFGOの高レアの女鯖とイケメン鯖だらけになるわ エドモンとかジャンヌオルタとか頼光とか来るだろ 既存のルーラーがどいつも味方陣営に比べて格が低いからトリの多分敵として出されてもふーんになるんだよね
ジルとランスってマジ? ランスは嬉しいが ジルってジャンヌやるんか・・・?
そろそろルーラー十二使徒出してもええんやで シャルルマーニュキリスト教圏だし
FGOアーケードが同時期リリースなんだから動かしたけりゃそっち行くわ
人気よりも各作品の参戦人数の バランスを整えたかったんだろうな pv1でカルナがアポ参戦にされてるから エクストラとステイナイト除いて 三人で横並びになってるし
>>391 無双できそうな聖者だとモーセか 今のところの面子だと参戦は期待できないな いっそ今まで関係者いない初代教皇ペテロでも呼んで欲しいが >>397 とするとジルかディルムッドのどっちかとしてジャンヌ繋がりや対軍宝具の持ち主でジルが選ばれたわけかぁ 納得 黒幕どうすんのこれ また天草か学士殿にやらせんの?
フランク王国って別にフランスではないけどフランス人の始祖扱いだからシャルルマーニュがジルボコして説教かますんだろうな 番組でも気に食わねえって何度も言ってたし
リンクのpvでわざわざ鯖紹介を出身作品ごとにまとめてたから、数のバランス的にも各作品ファンへのアピールの意味でも、ルーラーは天草に落ち着く気がする 全くの新規鯖か大穴でローランがくるなら話は別だけど
ランスの宝具が戦闘機わろち ムーンセルさんいちいち戦闘機連れてくるんか
ランスが戦闘機持ってくるなら天草は大聖杯持ってきちゃうか さすがにめちゃくちゃだな ムーンセルならできるだろうけどあのさぁ
リンクは番外編だと思って我慢したところで次回作以降も常連かのように登場するんだろうな わざわざ3D作った鯖を1作でオミットするわけないだろうし
今回のでバランスは整ったよ 一応前作もアルテラとアルキメデスが新規鯖予定だったんだから今回も最初と最後の鯖は新規だと思うんだけどね
まぁライコウとか三蔵持って来られるよりは好感持てる選出だわ 人気枠はスカサハだけで良い
マスターも戦場でサーヴァント共に戦う! ただし、マスターがいるセクターを敵に 支配されてしまうとその時点で敗北となる から注意だ! マスターを守りながら戦場を切り抜けろ! し・・・死んでる・・! 新規鯖はFGOに回します! お祭りゲーのFGOでも消化し切れない奴等をEXに回します! 舐めてんのか?
>>375 海綿体で黒光りするきのことか卑猥すぎやん 結局、アサシン先生が出会った女の剣士やスーパー軍師やらどうなっとんねん
おじさん的にはシャルルとネロは主人公格で扱うだろうから大丈夫としてキャス狐のシナリオがあればあれは誰が来ても ライコーとか色々めんどくさいことになりそうだから別にして
>>412 上でも言われてたように各作品で枠とっただけでそんな意図はないと思うの それに向こうはソシャゲで賑やかしの数打ち含めて実装鯖の数が段違いなんだからそこ比べても意味ないよ こういうのって人気の高いキャラを出すのが普通じゃないんか 誰得キャラを出しても売上は伸びないぞ
>>417 売り上げ目的で金になるキャラから実装してくのはマジでやめてくれ 本当に恐ろしい事態になる ガチでFGO化するから ここまでキャラ増やすならもうfate無双でええやん 月を舞台にする意味ないやろ…ある?
ボランティアじゃないんだし売り上げ重視にするのは当然では? 要するにエクストラ系列にしたのが失敗だったね
ジャンヌの関係者もってくんなら新しくラ・イルとかもってくりゃええのにジャンヌとジルなんてapoでもfgoでもやったし何回同じことやるつもりなんだよ ジャンヌもジルもそれぞれ好きだけどつまんないチョイスだわ apoアニメといい東出さんのファンサービス(?)滑ってる
追加枠でヴェルバーへの戦力になりそうなのがシャルルスカサハアルジュナ位なのはどうなんだろ
SN:4 EX:8 CCC:2 Zero:3 Apo:2 GO:3 EXTELLA:2 LINK:1 作品バランスは取れてると思う
>>421 エクストラ系列にしたのは本当に失敗だな 何もかも噛み合わない 新規ラッシュが一番喜ばれるのにな FGOのCM見ても分かるように 刃牙みたいに新キャラ一体だしてそれに既存キャラが群がる方式はつまらん
こうなるくらいなら本当にソッとしておいて欲しかった
まぁEX系列にする意味は無いな 普通にシャルル主人公で一新すべきだったかも ただ固定層逃げて売れないリスクが跳ね上がるけど
>>430 あほくさ Fgoでやっとけや、馬鹿じゃねぇの しかも、EXの締め括りがラスアンとかはー、つっかえ 元々fateをぶっ壊すで始まったシリーズなのにfateの世界で遊ぶってなんやねん 電脳空間が舞台なのに勿体ねぇ 無理矢理シリーズ続けた意味ねーな、本当に
>>416 個人的には新鯖というよりマザーハーロットやタマモナインというex系列でやるべき話をfgoでやろうとして人気がなかったり掘り下げできなかった鯖を押し付けていくのは単純に腹が立つ。 こっちは残飯処理班じゃねえんだぞって気分になるよ。 >>430 CCCが締め括りと言ってくれたほうがまだ良かった 最後にLEとかいう特大の糞投げつけやがって ふざけんなよ毒きのこが >>436 それは流石にテラに参加したキャラに難癖付けてるだけだろ 不人気と残飯しかいないとか ダレイオスとか出すくらいならよー遊星相手に戦力になるようなキャラ持ってこいよ それに今さら術ジルだの狂ランスだの同じ芸しか出来ないような鯖は要らねーんだよ どうせルーラーもあいつなんだろ?枠の無駄遣いなんだよ
>>430 エクストラの最後があのアニメとかwww 最後で台無しにしてくれましたねえ・・・ お前らスカハサアストルフォは人気枠ってだけだろって叩く癖にダレイオスジル出しても叩くのかよ 結局何だそうが叩くだけじゃねーか
これで名実ともにテラシリーズ買う必要性がなくなった けど、ピザお前、テラは正当続編とか抜かしてたよな? ま、今更かこの嘘つき星人め
>>430 さすが原作者様 作品は貴方個人の所有物ですもんね 作品についてるファンなんか関係ないんですね このきのこ、馬鹿なのか? >>438 しかとは言ってないんだがねえ。 どっちにしてもex系列の話でやるべき事やex鯖を出さずに他作品のサービスに走ってる時点で論外としか言いようがない。 普通にfgoの無双ゲー出したほうが遥かに売上も上がるだろうからex系列で出す必要がないからな。 スカサハはまだまともに普通の兄貴とやりあったとこ見たことないしアストルフォはシャルルマーニュの掘り下げするならってことで理解できる他の十二勇士でもいいけどさ アルジュナ、ダレイオス、ジルドレェ、バサスロットなんてカルナイスカンダルジャンヌアーサーって叫んで襲いかかる天丼芸しか無理だろ
もう、マジで新納さんexのリメイク作って下さい……
ムーンセルという便利な舞台を使えるのが丁度良かったんだぞ
>>445 ちょっと人気ないからってキャラそのものを残飯扱いしてんじゃねーよ テラが糞シリーズなのとは別問題だわ FGOでもそうだけどライターが特定の組み合わせしか書けないからすぐ飽きるんだよ 一回目は良くても二回目三回目と来たらもう見てられない
FGOだと因縁ある鯖同士ってどんな感じになってるんだ? 人理修復が最優先で個人の恨みは二の次だったとしたらエクステラの舞台だと因縁優先みたいな感じになるのは嫌過ぎる
>>451 殆どうやむやだぞ あっちで掘り下げりゃ良いのに >>436 その理屈だとエクストラで扱いきれなかった残飯をFGOで処理させるんじゃないって言われる気もする 最近の無駄にクロスオーバーと断片化させて1作品ごとの完成度を下げるやり方は酷いけど言い方よくないよ >>451 カルナとアルジュナはもう十分fgoで絡んでたな 一応エクストラシリーズだよねこれ フランスだの円卓だのインドだのケルトだのみんなバラバラの内輪揉めなんか見たくない
サブシナリオはともかくメインストーリーはシャルルマーニュがラスボス倒すぞって洗脳解いたり仲直りさせてくパターンでしょ
ジルは外宇宙の神、ランスは神造兵装のアロンダイト掘り下げるならテラに出した意味もあるんだがな どうせいつもの発狂芸と身内争いだろうな
>>451 アルジュナ初め敵側に付いて因縁最優先してるのはかなりの数いるぞ うんざりするくらいいる リンクの場合はサブシナリオで因縁バトル大量発生だろうな >>455 内輪ネタは1回は欲しいが1回見りゃ十分だからな >>419 たぶん逆なんじゃないか ムーンセルという舞台設定は便利だからまた使いたい でも、EXTRAとCCCで培ったキャラの関係性、要は従来のしがらみがあると新しい話を作りにくい だから中身を一掃して舞台設定だけ引き継ぐために、EXシリーズ再始動と謳いながら何故か初アニメ化のはずのラスアンは作者に完結編と言われ、シリーズ名は変更されたんだと思う 十二勇士の内輪揉め そう思っていた時期もありました もしかしてランスロットがSE.RA.PHの一エリアを宝具化して動かしてるのか? シャルルが眺めてる例のキービジュアルのやつね 黒と紫でモヤモヤだし いくらなんでもオーバーワークでは zeroの鯖ってセイバーいじりのために配置されたキャラだから舞台装置感しかなくて他の舞台に出されても微妙なのよな 一番人気のイスカでさえ他ゲーだと空気だし
ルーラーが既存ならガッカリ感やばいけどな マリア様とかそういうレベルの格を持ったのが来てほしいね
この参加サーヴァントの流れだと天草だと思うんだけどな
新規キャラ新規キャラって言うけど設定東出の新規キャラでも嬉しいのかおまえら
才能枯れたなきのこ 新しいことやりたい! じゃあ新しいキャラと新しい舞台を作ろう! これが普通だろ もう無理なのか?創造力尽きたか? リサイクルやると言えど限度があるだろ
マリア出せるならその枠で覚者出してほしいな クラスがルーラーじゃない以上、さすがに違うだろうけど
>>331 もう一度書くけど 俺は飽くまできのこの視点だと骨子を上のように解釈してるんじゃないか、だから歪になってるんじゃないかってことよ それからハクノに対する他キャラの反応や公式の解釈については何も書いたつもりはないぞ ただコラムではハクノのことを「白野ではなく~新しい誰か」と書いてあるんだから作中“設定”では別人じゃねーかと そんで作中設定とは別に作中(物語の上で)の扱いが同一視されて荒れてるのはその通りなんじゃね ガウェイン好きとしてはランスで掘り下げがあるかもしれんと思うと嬉しいんだが あんまりツッコむのも良くないのかもしれんが、ランスの紹介動画で今日こそ決着をつける!と意気込んでるけど アンタ死んでから過去のわだかまり全部捨てて完璧な騎士になったんじゃないのかと、前作のサブストーリーで アルトリアにこれからも太陽の騎士としてあるがいいとか、貴方は私の誇りですと言われたのに確執ぶり返してるのかw
あらゆる不満を同じ人間が言ってると思ってるやつおるね
>>475 騎士としてランスには勝ちたいってことかもしれない 新規参戦キャラのほとんどが既存キャラとの生前の繋がり枠できてるっぽいし 天草をジャンヌ繋がり枠で出すの無理があるのでは というかさすがに新規キャラが来て欲しいわ
個人的にはリンク自体は買うのは確定してるんだよ ただその中で追加キャラが魅力あるか無いかでテンションが違うだけで個人的には 出来れば新キャラの方が新鮮味があっていい個人的には
バーサーカーでも喋れるのが増えてる中まともに喋れないのを2人追加されると反応に困る
ガウェイン掘り下げといっても相手がバーサーカーじゃなぁ…
ガウェイン的にはバーサーカーの狂乱ランスロットこそケジメつける相手なんじゃね 普通のランスロットとは肩組んでエロトークしてるぞあいつ
>>471 そもそももうFateから解放されたいんだろ >>474 ああ、そういうことね誤解して申し訳ない。 ただ、正直コラムの内容はラスアン主人公は岸波白野ではないとは書いてあるもののその直後に「偽物でも、まがい物でもなく、同じ感情、同じ心を持つ〜」「同じ魂を元にした〜」と書いたりしているから判別がつかない。 更にコラムの内容自体が「憎しみではなく、戦う意志を獲得した」「死にたくなく、何も分からないから上を目指した」というはあ?って言いたくなるようなこと書いてるから作中設定として扱っていいのかすら判別がつかない。 ジルが来たからルーラーは新規かジャンヌオルタ(裁)な気がしてきた 天草はジャンヌ関係がとっちらかるからなさそう
いやジルはジャンヌと対だからその線は無いでしょ ついでに天草来る可能性も薄まった
主人公フルボイスでエクストラリメイク作ってくれたほうが嬉しいわ
>>485 今では逆になんとしてもfateという看板=金蔓を手放してなるものかという執念を感じる まあ大物がテラ被害者にならずに済むというメリットもないではない
>>492 ホロウの時点で仲間内は一生遊んでいけるだけの金ができたらしいぞ >>474 アナタとか言われてるのに別人って変な感覚だわ 岸波白野=アナタ、岸浪ハクノ=アナタって言ってるのに岸波白野≠岸浪ハクノなんかね >>486 なんてーかどっちに転んでも誰得レベルだし ザビが材料になってるならフランケンじみてきたな そんで追加はゼロ鯖か ランスロは無双向けかもしれんが そういやテラリンクは声のオンオフ切り替えできるんか?
>>495 白野が死亡(?)してるのと ~誰かってことから別人と思ってたけどもうワカメ そういやシロウとエミヤって魂どうなってんのかね 型月世界の魂の所在や根源とかよく分からんわ ラニっぽい陳宮とか書文先生に立ちふさがった謎の剣豪はテラ2にとってんじゃね?
>>491 せっかくザビ子に声ついたし、「きのこがシナリオに手を加えないなら(ここ重要)」それが一番嬉しいね でもゲーム中のザビって心の中のセリフばかりでボイスつけるにも微妙なような
モノローグ調だけど他のキャラの反応見るに一応選択肢以外でもしゃべってはいるみたいだけどね
>>425 毎度の事だがカルナはCCC枠じゃなくて一応Apo枠扱いだぞ SN:4 EX:8 CCC:1 Zero:3 Apo:3 GO:3 EXTELLA:2 LINK:1 で、あと一人 作品のバランスよりキャラのバランスが酷過ぎて笑う GOから出すならもっと華のあるやついくらでもいるのに しゃべれない脳筋キャラが既にいる状況でダレイオス
やっぱり無銘というかエミヤとかカルナがエクストラに出るの嫌って人もいたのかなあ
エミヤはもちろんだが、CCCのギルも物議を醸した記憶が カルナは特にそうでもなかったと思う
とりあえずアニメでザビ子にまで声が付いたことで公式ボイス確定したのがニヤニヤ事案 悔しいのう誰かさん
CCCのギル追加はそもそも延期しての追加だったからな 嬉しくはあったがまーた延期かよで文句出るのも当然な流れという
>>515 そのガラプーは触ったら駄目な人だから CCCのギルが無理ってSNファンも結構見かけるな 無銘は一応エミヤとは別物扱いしてたのにFGOで設定焚書して笑った
無銘とエミヤは最初から同一人物だったでしょ オリジナルを主張したいEXTRA民と詳細を濁したいきのこの思惑が合致してなあなあで時が経っていっただけで
カルナの場合apo一巻の発売日とCCC発売日が近かったのとまだろくに描写されてなかったから拒否反応なかったんだろう
このガラプーはガラプーなのにFGOの話してんのが謎
無銘は最初はエミヤと同一人物扱いで マテで同一存在扱いになって さらに状況で可変する便利設定になったいった男
男鯖の参戦多めなのは人気云々より無双ゲーとしての派手さや作りやすさ重視と思われる キャスター枠にナーサリーも多分厳しいだろうなとは思ってた ルーラー枠天草はさすがにないだろうから新規セイヴァーに賭ける
どう考えても派手さや作りやすさ重視なら術ジルなんて採用しないよねって 最初にスカサハとかドレイクとか出してたからちょっと期待してたんだけどなあ 今更イスカとダレイオスの因縁とか、ガウェインとランスロの因縁とか 既にソシャゲで使い古したネタをまさかテラリンクでやり直すわけじゃないと思いたいが…
ダレイオスにしろ、ジルにしろ、無双映えしそうだけどなあ 正直、ここまで予想外だとか誰得だとか言われるとは思わなかった この人選ならヴラドが来ないのは惜しまれるけども
できればルーラーは新キャラがいいけど、天草になっちゃうのかな FGOやってないけど調べたら、残りの2人じゃ微妙な感じがする
ジル以上に無双映えしそうで人気も因縁もあるキャスターいるか?と言われるといないんだよなあ ルーラー枠は誰が来ても日常的に他のfate新情報に埋もれるな多分
雑魚を引き連れた敵キャラとしてならともかく自分で操作するキャラとしてジルドレってそんなに映えるか?
メディアとかのが無双映えしそうじゃねえの ジルって誰と因縁あるんだと思ったらジャンヌか…
キャスター枠ならメディアとマーリンが無双映えするだろう 特に5次鯖なんてホロウで掃討戦やった事あるわけだし
ジルは海魔アクションが主体になるだろうが大味過ぎるな
正直こういう路線で行くなら光栄にFate無双として出してもらった方がマシだわ
ジルは操作感が独特だろうから気晴らしにいいわ メディアは飛翔、空間転移があるなら差別化できそうだけど ビームや竜牙兵だけだと他キャラで間に合ってそうなのが難しい
公式の新規参戦サーヴァントの上半分と下半分の差がやべぇ
枠の都合で再び狂わされるランスロットくん もう剣で出てるんだし、普通に剣クラスで出したれよ
ジルはある意味無双向けだろ 海魔をホイホイ召喚して無双される側として
もう他作品からの参戦はええから、新規鯖と新しい因縁書けや。
ほんまそれだけど、リンクだからな…そういう意図なんだろう だが天草は絶対に赦さぬ…
>>537 剣ブンブンより鉄柱やら機関銃の方がアクション映えするからじゃねえの どうせシャルルマーニュもこっちじゃ少し掘り下げるだけで本番はFGOでやるんだろうし
キャラのチョイスが微妙すぎる どうせストーリーはカスみたいなもんなんだから派手で可愛い(かっこいい)キャラいっぱいだせよ
ルーラーは敵側の新鯖かな FGO2部開始と同じ日だけどなんか合わせたりするのだろうか
FGOやってないからわからんけど可愛い女キャラはいくらでもいるんだろうけどかっこいい男キャラっていま参戦確定してるキャラ以外いるのか気になるな 有名で人気ありそうな男鯖はたいてい参戦してない?
ルーラーはジャンヌオルタってことは流石にないよな? FGO以外で来られても困るぞ
EXTRAの世界じゃなくてもいいけど 全部新規鯖で鯖鱒一対一で冒険するRPGやりたかった ブロッサム先生的な戦闘画面でもいいから
>>548 他作品の人気あってイケメン鯖って感じならジークフリート、オジマン 、アーラシュ、エドモン、マーリン、エルキドゥ、ディル、マーリン辺り? 全体で見ると男はイケメンより色物系キャラの方が多いかもしれない >>551 最初はルーラーだった ランスは操作キャラたしては面白そうだからいいんだがジルは余計な気がするなぁ zeroでもapoでもFGOでも出番あったんだからテラに来なくていいじゃん 操作キャラとしても面白くなさそうだし クーフーリンとかジャンヌのオルタ化は話の都合上、願って作られただけの存在だからな... 他作品に出張することは流石にないじゃろ、DLCの着せ替えみたいなのは知らん
>>550-551 出そうと思えばガワだけ同じでFGOのとは全く別の設定で出してくるんじゃね どうせ型月の気分一つだし ジャンヌいるから今更だけどアーラシュも宝具使うには令呪での復活が前提にあるからな… 新機能のドライヴスキルは自死効果までは出ないとかならジャンヌ救済の可能性もありそうだけど >>555 へぇ~ >>554 初代ハサンも最強アサシン設定も相まってかなり人気じゃね 金時は人気ないわけじゃないが期待された方向と違って伸びなかったな >>559 俺もそこら辺とかアラフィフとか好きだけど、女性ユーザーが飛びつきそうなイケメン枠ではないかな... 心はイケメンでございまスゥゥゥ そもそも型月はテラリンク売るつもりあるのか、これ。と思うレベルになってきた。 マベがグラやシステム改善で頑張ってるのに、型月はテラリンクの宣伝とか全然しないし。 ラスアンもあの体たらくでテラリンクの宣伝にすらなってないし。
良い意味でも悪い意味でも商売してる感覚薄そうだからね。悪い意味の方が大きいけど。
>>561 ラスアンはアポクリファの時にCMで宣伝しまくりだから売ろうとはしていた やりたい事優先なのは昔からだからなあ 無印CCCと商売してる感格があるならああも延期連発とかしないし
CCCの時点で半分にも達してないインフレきのこSF そのうちヴェルバー軍団すら雑魚扱いする集団出てきそう
>>566 やりたいことやれば良いと思うよ 面白ければリピーターになるし面白くなければリピーターにならないしってだけだな俺は できれば面白い方が良いけど >>566 やりたい事優先なのは昔からなんだがここ最近はそれに加えて褒められたい、お金がほしい等の下衆な欲望が見え隠れしている気がするのがなあ。 というのも本当にただ自分が好き勝手したいだけなら嘘ついて買わせたり言い訳したりしないはずだからね。 竹箒見てくれば「あれは嘘だ」「そういう意味じゃない」系の言い訳しまくってるだろうに。 あとは焚書発言は冗談だとしても酷すぎたな。
テラをEXTRAの正当続編という触れ込みで発売したり、 UBWアニメを放送前にzeroとは繋げませんと言っていたり、 ラスアンを「普通のEXTRAのアニメ化です」とか言っていたり、そういうアレだろ つーか焚書宣言は常識を疑う。冗談でも物書きが売り物に対して使って良い言葉じゃない
物書きじゃないんでしょ(適当) 物書きとしてのプライドはお持ちでないのかね
ここまで人気がでてそれはないでしょ たぶんだけどきのこみたいな人種は笑いながらノリで設定変えたり焚書宣言してるんだと思うよ Twitterもしないほどある意味で用心深いのに金が全ての行動よりか、天才肌によくありがちなタイプっていうのかな
>>569 金は要らんだろもう 褒められたいってのは別に下衆じゃなくね コンテンツが巨大になって周りにライター系関係者増えたから良くも悪くも身内の意見が通りやすくなったんだろ あと武内が会社経営意識して掣肘加える圧が減った マテリアル買う意味無くなった気がしたな 作品が出る度に設定変更してるだろ
シャンピニオンはタマーモーとか検索避けしてたな 好きなキャラの性能が他のキャラが泣いちゃうくらい強くてスゲー!嬉しい!しかもまだまだ強化されるよ!ってピュアに残酷だったわ
キャス狐フォローのために更に爆弾落としておもわなかったよ…未だにそれ引きずられてるわ
>>574 そもそも嘘ついたり言い訳しているという事を無視しちゃいかん。 嘘をついたり言い訳をするのは自分の行動が後ろめたいからやるものであり自分の行動が世間的に見て批判されるものであるとわかってるやつがやる行動だ。 ただ、褒められたいというのは間違ってるかもしれないな。 馬鹿にされたくないとか批判されたくないとかは思ってるかもしれないが。 でなければ428以降で外部の活動をやめたりしないからな。 まあ結局大言を吐く割にはロクに実行ができておらず延々と言い訳や嘘を重ねるのは単純に軽蔑するけどね。 >>575 褒められたいだけなら別に下衆でも何でもないがその為に買い手を騙すような発言をしたり言い訳を重ねたりするのは十分に下衆だと思うがね。 まあ褒められたいということに自体が推測でしかないが少なくとも他人を騙すようなことや言い訳を重ねたりするのはそれだけで十分に酷い事だよ。 結局自分の為に他人を傷つけてるという事だもの。 ・EXTRAの正当続編←全く繋がってない ・キャス狐も今回はサブヒロインではなくメインヒロインとして活躍させたい←今までサブヒロインになったことは一度もなくむしろEXTELLAでサブヒロイン扱いされた ・このイベントの為にFGOを始めたと言っても過言ではない←(批判が出た後)別にCCCイベントのためではない ・ラスアンは普通のEXTRAですよ(笑)←別物
シャンピニオン見るに、ユーザーの反応はきちんと把握してるんだよね>きのこ 作品には反映されないんだけどさ
>>583 あれは批判されている事だけ知っていて、何で批判されてるてのかまでは把握できてないよ その後の対応がフォローになっていない斜め上フォローばっかりだし >>582 きのこ別人だなやっぱ でなきゃ流石におかしい 心配になるレベル >>582 ・竹箒で嫁ネロの「同一になるのです」と言っておかながら前からエリザが後からBBが愛称を分けて呼称してたりしていたのでただのその場しのぎの言い訳か嘘。 ・嫁ネロでCCCの時はCCCの彼女になりますみたいなことを竹箒で言っていたのにコラボではネロにCCCコラボとは何だったのかと発言させる。 更にその後のインタビューで三鯖をメインにするとCCCになってしまうから外したみたいな発言を行う。 これらも追加で。 ぽこじゃか出てくるのである。 前までは「きのこだし」で済まされてたことも もうそうならなくなったしね。 もう型月貯金なんて残ってない人多いんじゃないの。 じゃないと普段ならアニメ中とかもっと盛り上がるはずだべ
少なくともエクストラ貯金は尽きてるやつは多そう まぁグラ期待でテラリンは買うけどさ
シャンピニオンの迷言残ってない?探した時はちょうど鍵かけるってとこだったんだよね
>>590 だってタマーモが悪く言われるから…ちゃんと説明したくて… タマーモーだったわ 悪く言われてるのはオメーのせいだシャンピニオンと思いました
きのこもただのオタク時代にどっかの作品の作者のエゴで嫌な思いしただろうに
>>591 完全に煽ってるやろこいつって思いました クソみたいなキャラ崩壊水着の後にテラゼロだからな 玉藻ファンはキレてた
まあ水着やテラEDで喜んでた玉藻ファンもいたけど裏切り者扱いされた模様
個人的にテラキャス狐エンドは続きが見たい 出来ればサブ設定を焚書して 水着は嫌い あとネロのザビも消滅しないようになれば
実は本物のきのこは既に亡くなっていて今のきのこは偽者 偽者を仕立て上げた理由は信者に反発させずにFateというコンテンツを続けるため そんな妄想をしてしまうくらい今のきのこは酷い
霧・・?丹下(ジャック)じゃないよね・・? VIDEO 6階層はアサシン臭いなこれ クラス揃えたか >>587 BBもセンパイと先輩で分けてた(この時点でかなりおかしいが)バレンタインでぐだを先輩呼びしたので呼び方なんて最初からどうでもいいと思われてる 要するにキャス狐にも活躍の場が公式であれば良いんだろ? FOXTAILじゃダメ?
論点がズレてる。 今まで積み上げてきたものをなかったことにした物出した上にまるで反省してないのが駄目だと言ってるんだ。 その中で特にキャス狐が酷いってだけで、じゃ、キャス狐活躍させれば満足なんだろとは違う。
>>605 まあご新規さんに配慮した結果でもあるんじゃね? キャス狐より無銘の方がよっぽど扱い酷いと思うんですが
と言うか 中途半端な扱いになるならいっそだすなや とは思うよキャス狐は
まさか剪定世界から来ました 元いた世界は詰みましたなんて酷い設定付け加えられるとはなあ…
キャス狐スキーとしてはもう下手に出てこないのが一番だと思ってる 思い出の中でじっとしていてくれ
無銘石になって斬られてニヤッで終わりだもんな なんでニヤッとしたのかも不明 なぜ石像になったかも不明
>>600 先輩とセンパイわけるとして口で話してるのにどうやってぐだやザビは判断してたのやら そういう細かい部分が大事なんだけどな もうFGOが主流でエクストラをプレイして無い人が大半だからOKみたいな印象
>>607 無銘ないしエミヤはSNで充分活躍してるしEXTRAを奪われたとしても別に EXTRAが本家であるキャス狐はそこを奪われてるのは無銘より圧倒的に深い傷跡が残ってる 〇〇の方が不遇云々って問題じゃないだろう どんだけガワに見せ場があろうと中身がダメだとマイナスにしかならん ザビやネロなんて挽回難しいんじゃないのか
エクステラさえちゃんとしてればソシャゲの都合で他所でデレても知らん振りするぞ
ファンサービスにもならん意味不明なファンサービスするのが悪い 傾国モードなんかより、夫婦漫才のノリで国取りする方がええわ
>>606 新規槽の開拓をしたいからメインヒロインをサブヒロインに格下げしますっていうのは理屈として成り立ってなくないか。 メインヒロインの数を増やした方がこのヒロインは微妙だけどこのヒロインは好きみたいな需要を満たせて窓口は広くなると思うけど。 テラを新規で買った人っているのかな? 昔過去ログをちょろっと見ただけだけど、皆エクストラプレイ済みだったり 青セイバーの出現条件の話題で埋まってた気が…
そりゃEXTRAスレにわざわざ来るやつの中には新規なんていないだろうけど、twitterとか見てると普通にいるぞ 9割fgoから入った勢ではあるけど、繋がりとか気にしないやつ多いし
テラはFGOから興味持って買った奴も多かったけど FGOバブルもはじけつつあるからリンクはそんなに売れなさそう
売上とか関係なく単純にゲームとして面白くないと駄目
ゲームシステム面は改善されてるけどテラで付いたクソゲーイメージを拭いさる事は出来ないだろうな
戦刻ナイトブラッドとかいう乙女ゲーとコラボで、無銘とギルガメッシュとカルナが駆り出されるんだとよ
システム面の不満解消されても、どうあがいても戦闘部分が面白くないからなぁ... 俺が無双系アクションが好みじゃないだけかと思ってたけど、無双好きな知り合いもつまらんって言ってたし まぁストーリーでも好きにキャラ使えるようになればキャラゲーとして見れば最低限保てるかもだけど
無双系はレベルが上がるまでは戦闘が単調になりやすい分、ストーリーには凝ってほしいけどどうなるかね テラのメインストーリーではヒロイン鯖以外ほぼ空気だったのにリンクではさらにキャラが増えたから、 せめてリンクはそれなりのボリュームのサブストを用意してほしいね
今回時間でリチャージのアクティブスキルあるからロサイクトゥス→7秒逃げ回る→ロサイクトゥス→7秒逃げ回る→ロサイクトゥス みたいな序盤の戦法になりそう
>>626 女性向けなのか男性向けなのかわかんねえな >>628 プログラムに無双するのがちょっと Fate無双ならやっぱりピクト人や魔獣の群れやコナハト軍みたいに雑魚も凝った方がそれっぽい Fate無双にしないでエクステラとして成立させるならもっと本筋をちゃんとして欲しい >>619 そうだそうだ 俺ジャンケン結構すきだった fateのゲーム部分って余計なストレス要素を入れないと気がすまないスタッフがいるからな
>>635 きのこがテラについて「僕は難易度高い方が好きなのでこのシステムは良いと思ったがファンにはあまり受けなかった」みたいな事言ってたからな マゾいゲームにしてるのは間違いなくきのこ もしかしてあのクソうざかった焼きそばパンはきのこの発案か?
アルトリアの出現条件とかネタになるどころか殺気だってた気がする
>>638 ああいう独り善がりな悪ふざけは基本的にきのこだと思ってる 焼きそばパンはジャンクで黒用とはいえまだわかる 脈絡のないオヤツタイムと場所は許されない 特にオヤツタイム
きのこの悪ふざけっぽいやらかしのようににかはちょくちょくあるけど 原作者ってそこまで他社のゲーム製作に口出しできんのか?
あの出現条件のせいで条件判明する前に青王出した奴は真っ昼間にゲームやってるニートでダメージ食らう下手くそとか言われてたな
ゲーム機本体の時間反映してたんだよなたしか ネットに接続されてる限りは時間弄れないし その時間にやってないと出現しないとかファンを馬鹿にしてるとしか
>>643 原作者でありスポンサーの社長の友人だから圧力かけようと思えば幾らでもかけられる立場にはいるよ。 考えすぎだろスポンサーの友人くらいじゃ圧力かけようがないお前ら苛つきすぎ
4階のネフィリムって倒した後ずっと待ってたら再出現しますか?
>>647 原作者という立場を都合よく忘れすぎだろ。更に脚本家でもある。 原作者であり脚本家でもあるから現場に口出しは出来るしスポンサー側の人間だから相手が配慮したりする立場の人間でもある。 金を出す立場というのはそれだけ無茶ができるものなんだよ。 でなければfgoで容量を大量にオーバーしたものを提出したり期限を破ったりできない。 状況と立場を考えるなら可能であるというだけだ。やったかどうかは知らん。 >>650 レアエネミーは倒したらその日は再出現しなかったはず ラスアンはエクストラ熟知してれば楽しめるらしいぞ 77 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-vv4L [126.255.138.23 [上級国民]]) 2018/03/20(火) 20:01:20.78 ID:drh5WiB+p まぁ数字が作品の評価の全てってわけじゃないだろ 俺は普通にラスアン楽しめてるし評価してるよ アズレンはセルラン3桁だしもう駄目だと思うけど 254 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-vv4L [126.255.138.23 [上級国民]]) sage 2018/03/20(火) 20:25:51.96 ID:drh5WiB+p >>189 いやだから数字が作品の評価の全てじゃないんだって 売れてない名作なんて世の中いくらでもあるぞ アズレンはセルラン3桁で死んでるけど 395 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp10-vv4L [126.253.67.232 [上級国民]]) sage 2018/03/21(水) 19:49:19.62 ID:Lk5pu2Yhp ラスアンはエクストラ熟知してる前提の作品だからご新規さんが理解できなくても 仕方ないと思うし、七海はマギレコでダントツ可愛いと思うし、最近のジャンプは 魅力あるキャラいないし、アズレンオンリーは人居なさすぎて腹抱えて笑ってる 233 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp13-KBON [126.247.216.203 [上級国民]]) sage 2018/03/31(土) 01:12:54.20 ID:/iLkhYhLp >>225 別にマンセーしてるわけじゃないけどな そもそもラスアンはextraを熟知してないと理解できない 作りになってるからこういう評価になってるのも仕方ないと思ってるわ ◆現実 *7,110位/**6,686位 ★ (***,625 pt) [*,**1予約] 18/05/23 18/01 Fate/EXTRA Last Encore 1(完全生産限定版) [Blu-ray ラスアンは嫌いだがお前みたいな自演対立煽りはもっと嫌い
まあこのスレはどうせもう型月嫌いな対立煽りとキャラ叩き棒にしたきのこアンチしか残ってないだろうし
なぜそうなってしまったのか そういう所から目をそらし続けても先はないんだがな 同じ事を繰り返すだけで
テラリンクは狂スロとか決まったんだな アルトリアとか見た後だとランスロは弱そうなモーションで草生えた
いい加減キモオタコンテンツから卒業しろよオッサンw
>>651 シナリオと現場は全く違う仕事 お門違いも甚だしい妄想できのこを叩きたいだけじゃん それともきのこを叩きたいんじゃなくて本気でそう思ってんのか? そうだとしたらよっぽど社会経験がないかその業界に夢を見すぎだろ
現場が奈須きのこという神を慕ってるんだからそれが通る世界なのがきのこワールドってだけでしょ きのこは一般論が適応されない部類 つかアルトリア出現条件なんて現場が考える訳がない きのこ的にはあれもシナリオの一部だから自分で考えるだろう アルトリアをどう出すかなんて、きのこの脳内シナリオ脳内設定を知らない現場が判断出来るかっての
そもそもゲーム業界に一般論を当てはめようというのが.... 平気で延期しまくっても何食わぬ顔出来る世界だぜ?特殊過ぎる環境だろうから何があってもおかしくない。
ゲーム業界に限れば特殊だからな、例えば新納は世界観やマゾいゲームUIを創るのは天才的だったけど肝心のストーリーを創るのは下手だったから…きのこと言う希代の才能と合わさって、ライブ・ア・ライブみたいな傑作が誕生するのを期待してたんだけどなぁ
「シナリオ納入おくれるからゲーム発売延期な~」を何度もやらかしてるきのこに信用があるとでも思ってんのか、逆に。 EXTRAもCCCもそれで発売おくれただろうに。EXTRAの場合は少し特殊だったけど。
圧力とか忖度とかは表現が変だが 出現条件の発案については 中の人しか分からんからきのこか否か断言できんのでは
>>662 お前さ人の意見を自分に都合よく抜き出し過ぎだろ。それとも最初の方しか読めない病気にでもかかってるのか。 きのこの立っている立場はそれなりの強権を持ちそれはfgoで納期を破ったり規定の容量を破ったりできる立場というのはきのこ自身が語っていること。 この社会で納期を破ったりする等の契約を守らない行動がどれだけ社会的に非常識なのかなんて小学生だってわかりそうなものだぞ。 そんな非常識な行動が黙認されるような立場ならゲーム内容に口出しするなんていう前者よりは常識的な行動は取れるといえば取れるだろ。 実際にとったかどうかは知らねえよ。それを理由に叩いたことないからな。 ちょっと前からここに書き込んでるアウアウアーにはちょっと頭おかしいレベルのきのこ狂信者がいるからいつものそいつでしょ
エクステラが出るまでは俺も結構なきのこ信者だったしあんま批判できねえわ あの頃はきのこが関わってんなら絶対面白いって信じて疑わなかったもんなあ まあ今でも信者やってんのは正直どうかと思う
まあ確定情報でもないことであーだこーだ言ってても不毛だわな
>>672 干しきのこなら栄養が濃縮されて良くなるんだが >>658 ランスはアヌビスみたいにそこら辺のもの持てるんなら楽しそうなのにね エクステラの技術力だとむりだろなー ジェフティみたいに戦うランスロめちゃくちゃ楽しそうだな ゲームシステムさえ良ければ話に粗があってもスルー出来ないこともないんだが どちらもあんま期待出来そうにないのがつらい
エクストラシリーズってアニメで終わりってのがな きのこのことだからダラダラ続けそうだが
>>678 EXシリーズは続けるけどエクストラシリーズの書きたい事全部やったって感じらしいぞ 書きたいのはいいけど こっちの見たいのとはまったく一致してないんだよきのこ…
ムリに延命するよりCCCで終わっとけば 綺麗な思い出のままでいられたのに…
鳥山の作者の書きたいものと読者の見たいものは一致しないっての思い出したわ 鳥山が書きたいものお出ししたら編集にNG食らったんだっけか
その辺はアンデルセンも言ってるからな 言わせたきのこ本人が書くべきものを書かず書きたいものを書くんだから笑えない 今日のLE楽しみだなぁ 今日の進歩状況で先がどうなるか予見できそうだし なによりずっと隠されていた6階層の御披露目だし 足りないアサシン枠を埋めてくるかどうか
もう必死こいて金稼ぐ必要もなくなったんだから 視聴者ウケするもの=書くべきものじゃない身分なんだよ
金持ちへの偏見やばない? 金に困ってない作家や映画監督でも客にウケる書くべきものは意識するだろ…
偏見というか、きのこのシナリオが急激に劣化した理由の考察でしょ 金持った作家みんながみんな糞になるなんて誰も言ってないやんけ
というか元々エクストラ書く前から金は持ってるだろう
丹下さんのブログ見る限り7層の収録がつい最近か ということは7層のアニメまだ完成してないんだな…
変えるべき所を変えないで 変えてはいけない所を変えてしまっている そんな印象
>>684 百万歩譲って当人が今回はヒット度外視のつもりで趣味だけで書いたという話ならまだしも、 ラスアンは原作ファンでも初見でも楽しめるって触れ込みで自信満々で出してきてアレだぞ… 単純に感性が腐り果てて、書こうと思っても面白い物書けなくなっただけだろ というかインタビュー見る限り昔の自分より今の自分の方が面白い物書けると思っているようで劣化した自覚も無い 没ネタには没ネタにした理由があるわけで エクストラの枠内でやる限りどんどん没ネタが濃縮されていくわけだ ……もうザビを無理矢理使うのやめよう?
FGOの手抜きシナリオでも受けると確信して、それを推し進めたゆえの惨状って感じがするなあ。 一度堕ちたらもう浮上できないね…
FGOではシナリオなくていいやって思ってたらもっとシナリオよこせ言われて驚いたって言ってるんだよなぁ テラは開発先行してるし単に元からゲームシナリオ重視してないだけだぞ?
無印ではもともと丸投げであまりに酷くて一から書き直した訳で きのこにとってゲームシナリオは丸投げする程度の存在ではある いろいろゲームした感想を見てると自分がプレイする分には主人公の人格はゲームごとにプレイスタイルに合わせて変える方が好みなのも分かる
FGOなんて適当なシナリオ付けてキャラ実装しとけばソシャカス君が課金してくれるもんな
>>696 テラにかえってくるような…… テラのマイナスダメージは歴代最強ですし 数時間後、そこにはキャス狐登場で死体蹴りされるスレ民の姿が!
ぶっちゃけ鯖動かせるだけで唯一無二のゲームではあるからな ドレイク姐さんのためにリンクも予約した
正直テラリンクのカルナさんヴァサヴィシャクティは迫力増してて好き fgoスレではCCCはまだしもextra無印よりはfgoのがシナリオもシステムもマシとか言われてるぞお前ら
>>701 まさか今さら出て来るわけないじゃないかhahaha… >>699 俺は冬木で飽きてやめた 長すぎだろ >>703 そりゃ言うのは自由だしいいんだ 個人的にはてらりんはロビンに期待してるよ ラスアンの存在自体がエイプリルフールの嘘でしたっていうぐらいのオチじゃないとスレ民は救われない
FGOから入った知人に無印とCCC勧めたら無印は微妙だったって言われたよ CCCにはハマってくれたから良かったけど
無印は流石にイライラしたぞ 正直ソシャゲと比べられても文句は言えん CCCはその辺結構改善してきたけどさ
無印はマゾいし単調だし好きなキャラいるかどうかで大分変わると思うわ CCCは個人的には頑張ったと思ってる
無印の死んだらセーブ前からやり直しとか初回キャス狐√マジで地獄だったわ 狐尾イベときいう罠もあったし
>>703 システムはそうは思わんけど、シナリオは瞬間火力だけならまぁ無印は越えてるかも。あっちは糞つまらんところはとことん糞だけど、盛り上がる所は盛り上がるから。 てか正直extra無印は思い出が補正強い。 雑魚戦の苦痛が本当半端なかったわ まあステ振り出来るのは好きだったけど
そもそも8年も前のゲームとシステムを比べられる時点でやばいと思う。 無印はダーリン&ハニーとか与一ちゃんとか親友とか魅力的なモブ沢山探すのも楽しかった。 今?そんなの出すわけ無いじゃないですか? アニメのオリキャラ?なにあれ?
CCCの最後まで応援しながら目の前で消えてったNPC好きでした
僕ぁよく桜の前で座ってる兄ちゃんと購買前にいた姉ちゃんがすきだった
無印はエンディングのぶつ切り感とか難ありだけど マゾシステムで聖杯戦争っぽさが出てたのは良かったな その分一週目は地獄だが CCCはノリがキツかった記憶 しかしイメエポゲーは全体的な質は高い方だと思うんだが システムやバランス面で下げられてんのが辛い
正体見え見えだったり逆にショブンて誰だよ!みたいなのはあったけど やっぱり調査して相手のシンメイ看破する推理パートは最高だったよな CCCはシナリオはいいんだがゲームとして遊びが無さすぎる
無印はシステムはキツイとこあったけど シナリオは今でも大好きだな ザビエルもcccと比べると超メンタルって感じはしないけどだからこそ対戦相手の事情を知って思い悩む姿に共感できる主人公だった
無印は無個性主人公よりちょいずれてる感じのザビだったなあ
なんやかんや理由をつけて結局リンを残すきのこ 天動説7月てwwwwww 結局話数構成どうなってるのこれ 10話(地動説)+天動説で良いのか
ここまでの糞を見せつけるとは きのこも糞だがそれ以上に全く納期守らないシャフトに腹が立って腹が立って
エクステラでネロが苦手になってアニメで嫌いになった
>>728 シャフトはしゃーない 月一のOVAでも延期するんだし頼んだのが間違い もうネロと凛だけで話作れば? 他キャラ踏み台にするのやめてくれ
2018.04.01 product 新規カット含む新編集版として、BD&DVDシリーズ全6巻が発売決定! 【Blu-ray&DVD シリーズ発売日が決定】 Blu-ray&DVD、シリーズ全6巻の発売日が決定! なんと、各巻 新作カットを含む新編集版にて収録! ※新編集版になることにともない、第1巻・第2巻の発売日が変更となります。 このアニメ会社色々とあれだね
延期のきのこと延期のシャフトが合わさるとこうなるんだなーと…
1巻が8月発売で6巻が1月発売て 遠いわ これアニプレにとってもマイナスすぎないか
>>740 俺はもう忘れた。ラスアンってなんだっけ。 まじでそのレベル。ヒエヒエどころか冥王星並の寒さやないか しょぼい戦闘 クソださOP 原作者が脚本するのにつまらない 原作者がアニメ外で言い訳 中途半端なテレビ放送 時期を置く 円盤爆死 馬鹿にしてたDies iraeと同じ末路とか笑えない
>>741 ふつーのEXTRAアニメの方がマシじゃねえかこれじゃ… まだ知らない人に説明できる 実況スレで意味が分からんしか感想がなくて辛くなったわ いや流石にもうワザとだろ… 元々呼び分けで言い訳していたんだから問題なの分かっていない訳無いし
これ真月譚超えじゃね? extraのアニメなんかなかったって言われるやつじゃね?
原作者がシンゲッターより酷いもの出せるってある意味天災だな はー、つっかえ
ラスアンはモナリザの様な芸術作品だった? 77 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-vv4L [126.255.138.23 [上級国民]]) 2018/03/20(火) 20:01:20.78 ID:drh5WiB+p まぁ数字が作品の評価の全てってわけじゃないだろ 俺は普通にラスアン楽しめてるし評価してるよ アズレンはセルラン3桁だしもう駄目だと思うけど 395 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp10-vv4L [126.253.67.232 [上級国民]]) sage 2018/03/21(水) 19:49:19.62 ID:Lk5pu2Yhp ラスアンはエクストラ熟知してる前提の作品だからご新規さんが理解できなくても 仕方ないと思うし、七海はマギレコでダントツ可愛いと思うし、最近のジャンプは 魅力あるキャラいないし、アズレンオンリーは人居なさすぎて腹抱えて笑ってる 233 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp13-KBON [126.247.216.203 [上級国民]]) sage 2018/03/31(土) 01:12:54.20 ID:/iLkhYhLp >>225 別にマンセーしてるわけじゃないけどな そもそもラスアンはextraを熟知してないと理解できない 作りになってるからこういう評価になってるのも仕方ないと思ってるわ 260 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp13-KBON [126.247.216.203 [上級国民]]) sage 2018/03/31(土) 01:27:43.45 ID:/iLkhYhLp >>252 ラスアンは評判が悪いっつーか、理解が追い付かなかった人が ふるいに落とされたって表現の方がしっくり来るわ 273 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp13-KBON [126.247.216.203 [上級国民]]) sage 2018/03/31(土) 01:31:04.60 ID:/iLkhYhLp だってお前らモナリザとか見ても何も感じないだろ そういう事だよ ◆現実 *7,110位/**6,686位 ★ (***,625 pt) [*,**1予約] 18/05/23 18/01 Fate/EXTRA Last Encore 1(完全生産限定版) [Blu-ray 色々言われるゲッターだが円盤の実績は万超えの大したもんだからな ラスアンの予約状況は…あっ(察し) 延期かましたので更に落ちるわこれ
まあこれでお偉いさんにもきのこの好きにさせたらあかんと知ってもらえたのはよかったんちゃうか? まあhfはすでに監督主導やし何が変わるというわけではないが ホロウのアニメ化があったとしてもあくまできのこは監修に回るやろ
>>750 何を言ってるのか分からないけどextraにアニメなんかなかったよ?(真顔) 狐尾がアニメ化可能ラインまで売れることを祈るしかないわな まぁ、このままコミカライズとして綺麗に完結して思い出に浸れる方が今の状況的に幸せかも知れんけどね アニメ化なんて無かった、良いね?
>>760 狐尾がアニメ化してもピザが口出したらまたextraのアニメ化はなくなるぞ ところで言い訳日記更新した? 狐尾もCCC前提なストーリーだしアニメ化はハナから無理だろ そもそもCCCはそのままアニメ化してもどうせパートナー鯖やEDでめちゃくちゃ荒れるの目に見えてるから可能性が消え去って良かったんじゃね
竹箒更新してない というか7月に残りの3話だけやるんか? 2クール目で原作やってくれるとかじゃないんか?
多分また釣りなんだろうなとは覚悟してたけど、やっぱり釣りだった 無限の…と3文字広告に入れるだけで釣られる方がマヌケなんだろうけど でも6階層がリソースを絞られた理由、引き分けと定まったのに本人たちの意思に反して凛とラニのアバターが戦い続ける理由、ハクノ以外のマスターではダメだった理由等々がイマイチ納得出来なかったから、無限の残骸というタイトル自体に説得力を感じられなくて余計に悔しい 八つ当たりだとは思うけど、釣るためにタイトルだけまず決めたんじゃないかと邪推しそうになる
CCCやるにしてもラスアン下敷きのラスアンCCCになるのが見えとるしな
アニメ化する以上は確実にCCCルートだろうから鯖endどうなるかな 両立はできるからどっちも見せることはできるけど
Fate史上最低の糞空気アニメがextraであると言う烙印は一生残るんやな
学校屋上の凛「スレ住民が・・・笑わなくなったのよ」
>>770 EXTRAの舞台と登場人物を借りとるだけの同人だからEXTRAでは無いぞ CCC√ならザビ子無銘がみたい 鯖√はザビ男キャス狐がみたい
BDに新規カット追加で説明不足が少しでも解消されるのかどうか 買わないからどうせわからないけど
勝手な妄想だけどさ ラスアンがヒットする前提で皮算用してリンクのゲーム内に「いやぁ、ラスアン大好評だったな!」みたいなメタ台詞入っていたりして… ネロ辺りの台詞で
>>773 ccc√ならザビ無銘派 少年は荒野を目指すものだからなという台詞好きっす >>776 それめっちゃいいんよね けどそろそろザビ子メインで見たいのよさ >>775 キャス狐が全く売れそうにありませんけど…ってツッコミそう すまん、関係者に大絶賛されてる糞脚本延期アニメがあるってマジ?
>>778 ライター的には出番のないキャス狐の嫉妬で「大人気アニメなんてありましたっけ?」って書いたら実際には大不評アニメでキャス狐の言うとおりになってしまってたという斜め上の刺さり方してそう >>770 シャフトがCCC作って更に糞空気にすれば相対的にラスアンの評価上がるゾ >>777 ザビ子無銘もいいよね ありがとう生前果たせなかった夢を~の台詞も心に残ったわ 本当テラやcccコラボなんかに手を出さなかったら綺麗な思い出で終わってたのになぁ…… 7月からの第2シーズンとか闇に葬り去られれば良いのに
もしかしてアポって神アニメだったんじゃないですかね(錯乱
このアニメと比べりゃ大抵の作品は神アニメになっちまうよ
いやいや パスタ先輩とかも神ってたYO!(混乱 あ ちなみに知っってます? このシリーズ なんか新しいゲームも出るらしいっすYO。
新規も古参も置いてけぼりで誰の為のアニメだったんだとマジで
>>760 狐尾そこそこ売れてるみたいだがアニメ化までのハードルが高いもんなあ… >>783 ほんとだな テラ発売前はワクワクしたもんだ… これで>>430 なんだから正直者やってらんないわ… ポプテピみたいなファッションクソアニメも目じゃない真のクソアニメやぞ
>>775 似たようなことますますの方で言ってるんだよなぁ ラスアン放送前「ハードル下げて見よう」 放送後「ハードルまで辿り着かずコースアウトしていった…」
地面にめり込んだハードルすらも越えられないとか最早ソシャゲ運営以下ですね.... たぶんfate関連のアニメの中で1番下だと思うんですけど...もう他の作品にどうこう言えない
なんかもうきのこの周辺にいる人は誰も悪いとこ指摘できないんだろうな 今一番波に乗ってる時ジャンルに縁切られたらクリエイターとしてはひとたまりもないだろうし
批判いちいち聞いてたらソシャゲ運営なんてやれないからな それで不感症になった結果きのこというか 型月自体がまったく聞く耳持たなくなったのも悲劇だ
パッションリップ ヤンデレ メルトリリス ヤンデレ キングプロテア ヤンデレ カズラドロップ 一番まともなサクラかと思いきや漫画版で… 結局、サクラファイブで一番の安牌は クールビューティ&知的な大人な眼鏡っ娘のヴァイオレットさんっすね… ラニと微妙にキャラ被ってるけど
ラニは選択式のヒロインと思ってたんだけど こんなに俺ときのこで意識の差があるとは思わなかった…
世界遺産 TBSテレビ 2018年4月1日放送 ジャンヌ・ダルクを巡る 世界遺産の旅(フランス) http://www.tbs.co.jp/heritage/next/ 放送内容 悲劇のヒロイン、ジャンヌ・ダルクの生涯を追いながら、フランスの世界遺産を巡ります。 彼女が生まれたのは「英仏百年戦争」の時代。神の啓示を受けた少女は、窮地に立つ祖国を救うため「ロワール渓谷」の城に現れます。 ジャンヌ・ダルクは勝利の女神でした。イングランド軍を追い払い、シャルル7世の戴冠式を行うため「ランスのノートルダム大聖堂」へ。 そして「パリのセーヌ河岸」にもジャンヌ・ダルクの足跡が残っていました。 とりあえずこの糞アニメにキャス狐が出なくてよかった あぁあとオリキャラとは結局何だったのか
>>802 円盤特典のCDドラマ聞けば分かるらしいぞ… シャフトが作ったCCCのOPを見た時はシャフトすげぇぇぇ!!もしアニメ化したらシャフトにしてもらいたいわとか思ってたのにどうしてこうなったのか
>>803 そうなのか 俺は糞を絶対に買わないから誰が人柱になって感想さえいってくれればいいや >>804 雰囲気先行のPVみたいなものとアニメが一緒になるわけないじゃん エクストラと相性悪いって言ってたやつもそれなりにいたろ 既存のキャラすら描写不足なのに何の為に出したかわからないオリキャラに尺を割く無能さ
よほどの作画崩壊を起こさない限り制作会社は気にならない。 最近あったらしいアニメっぽいのは構成やシナリオがダメダメ過ぎる。 「シャフトがー、桜井が全部悪い」「きのこは悪くない、きのこは被害者!」って言ってるやつがいることに戦慄する。 テラリンが売れなくても「東出がー・きのこは被害者」とか言いそうだな。
ラスアン多分夏前には忘れてる自信がある なんだこれ…なんだこれ… やっぱりリン残した 戦わずに6層終わりで、ラニリンは生体ユニット ああやって生体ユニット化された二人が支えるシステム見たことあるなぁ…ゼノサーガエピソードⅡのラスト付近で 他に元ネタあるのかもしれないが 敗者集合体なので知識沢山ですぐ使いこなせて1000年近く意識ない人間を蘇生? 勝ち上がる人間はハクノでなくてもありすと話してたマスターでも良かったのでは 円盤で追加あってもイラネ、スケジュール管理出来てないだろ(今更)
ピンクのオリキャラに取った尺で原作キャラの掘り下げしろよ 何も思い入れないのにドラマCDで補完って意味が分からない
きのこ渾身のシナリオより月一アニメの衛宮さんちの今日のごはんの方がよっぽど面白いという事実
というかきのこの中の人が変わってるんじゃないか? 多分SN書いたきのこは既に死んでいて、今きのこを名乗ってるのは2代目なんだろう
マジできのこはきのこに謝って欲しい ちゃんと誠意を込めてな
ゲーム設定崩壊アニメだからこそリンラニ2択はやっちゃいけないと思うんだけどきのこが凛派だから?
真面目にそこら辺にいる素人の書く二次創作SSの方がマシなの書きそうと思うくらい酷い
ハクノ一人で色んなコードキャスト使えるらしいから援軍とか要らないし 凛も一緒に死んでた方がまだ納得できた
>>819 これ思った と言うか中央に到達したときは凛とラニの両方が死ぬんだと思ったら 選択を求められ、その結果ラニだけ死んだっていう ついでに「両方生き返らせようとしたけど一方はダメだった」なんてご丁寧な言い訳まで用意されている 流石ピザ様 凛ばっか贔屓しすぎ…関連作品で散々凛は出てるんだから エクストラの新キャラであるラニに愛の手を差し伸べてよ…
両方死ぬけど永遠の悪夢からは解放される、の方が綺麗に終わったんじゃないですかね
たった一人の生者を送り出すって言うけど1000年経ってたらラニも凛もザビも肉体風化してんだろもう
西欧財閥のコールドスリープ装置とかレオ敗退を受けてリソース集中されて数年で超進化してそうな気もするな
凛と他キャラ関わるの辛い ネロも正直補正感じ過ぎて辛い 好きなキャラが嫌いになりそうだった
自分の糞シナリオのせいで嫌われることがないように玉藻出さなかったきのこってやっぱ神だわ
きのこ「サプライズで出そうと思ってたのに酷い・・・」
何尾かによって勝てそうかどうか変わるな 目覚めたリン本人はデミ化出来るのかな
凛とラニが6回戦で止まったのならザビ子どうやってガウェインの3倍解除したんだよ テラゼロと同じことしてるじゃん
悲しんでいる人には申し訳ないが俺はラニが早々に退場してくれたことに安堵している だって今のゴミになりさがったきのこに少なくともこのクソアニメ内ではもうこれ以上弄くり回される事がなくなったということだから
>>824 技術は衰退中という世界設定的にあり得ないが一万歩譲って西欧財団がそんな技術革新したとしても自分達に歯向かう超有名テロリスト遠坂凛にそれを使ってやる理由が全くない件 と思ったが都合よくテロリストの仲間が技術奪取して凛に使うくらい今ならあり得る
西欧財団に負け連発ジリ貧でこのままじゃ全滅だからエース遠阪凛が聖杯奪取して大逆転狙ってるという状況なのに無理だろ エース抜きの雑魚ばっかの状態で時間制限までついてあるかどうかすら判明してない技術見つけて更に奪った後は施設作ってそれを維持し続けて……なんて
>>830 3倍越しに倒したんだろ 今のネロは弱いなんてお世辞にも言えないレベルで強キャラだ アルトリアとネロじゃ実力がダンチだったはずだけど今だと互角くらいに見える フゴの方じゃ生前ですらサーヴァントと余裕で戦えてるし酒飲みながら気分で設定弄くり回してるだろうな
CMで見たが、FGOに玉藻のパチもんが出るみたいだな それで満足しろってか?ふざけんな糞きのこ
ゲーム本編で凛かラニかどちらか選ぶところ自分は違和感だらけだったの思い出した 鯖がいきなり令呪使えば助けられるとか言い出して戸惑ったしむしろ二人の覚悟を組んでどちらも助けない介入しない選択したかったよ 無理に二人をヒロインにしなくてもいいと思ったし選択しなければしないなりの鯖との二人三脚な展開見たかったし 最後が消滅だろうが自鯖とのルートやEDが欲しかった
>>841 これは思った むしろ助けるために動くなら両方助けろって話だ 士郎の影響受けまくりだと感じた >>840 ぼくぁそんなん興味ないんだ… EXTRA系列で活躍させておくれよ それにしても10話で終わりとかなんでこんな早いの? 普通12話とか13話で終わりな気がするんだけど
>>845 始まりが遅かったのが全部悪い 天動説という名の分割1クールがかなり早い段階で発表されてた事を考えると最初からこういう予定だったのだろう そんな早く分割する必要性が判明するってことはよほど最初の方で問題が見つかったんではないかと それこそ脚本がどう頑張っても書き上がりませんとかね >>832 それはまあそうだね… サポート役として扱いも雑だったし、ラニが動かしにくいからと大幅なキャラ崩壊無いのはいいか あからさまな贔屓っぷりに凛嫌い でも凛が出まくってた10話はネロが空気だった、対戦相手を目立たせるなら前の階層のマスターでも出来たんじゃ…? 贔屓じゃないと無理ですかね >>845 まだ終わってないよー 7月に再開だそうな >>800 選択式のヒロインの選択されなかった側ってこんなもんだろ 最近の作品全部パチもんみたいなもんだしな パチもんで商売するために過去作全焚書とかなかなかできることじゃないよ
赤セイバーは青セイバーのパチモノ 無銘はパチモノ 玉藻は良妻賢母
最新作のパチもんに過去作や他作品捧げて、そのファンを焼き払った先には何があるんだろうね。 テラリンクがどれだけ売れる計算をしているのやら。 少なくともラスアンはきのこも社長も自信満々でこの有様ですぜ。
好き勝手にやらせて成功したのほとんどないじゃん 手綱握らないとダメダメやん
>>852 タマモはイロモノだったけど 当時はともかく今じゃこれくらいじゃイロモノっていう程でもないな 年取りゃ感性変わるからな 元々きのこの感性はおかしかったかもしれんけど だから、編集って立場の人が居るわけで とびきり優秀でとびきりなファンの編集居ればやりなおせるってゆでたまごが証明しとるからきのこも編集つけりゃ良いのに
優秀な監査はいるんだけどなぁ 自作品持ってる立派な作者の人が エルメロイ教室は全員王冠は嘘でしたよ三田さん
当のきのこが周りから何か言われるのを嫌がっている感アリアリだからな…
キャラ悪く言われたくないので、ブログで言い訳もとい本編で書けよ な裏話 誰得テラゼロ ラスアンやはり感想気にして言い訳謎ポエム、よく分からんのはありす回だけじゃねえ キャス狐はラスアンに出なくてイイヨ…
きのこが言い訳したありす回が結局一番マシだったのが皮肉だわ
アニメ作品なんだから、ブログじゃなくてアニメ内で語ってみせろよ、腐ってもプロだろテメー できてない時点でテメーは三流だ
今、何気なくPS4のエクステラの評価みてみたら355件で星4.5だったわ もしかして俺たちが少数意見の老害になっちゃったのか?
そうかもしれんがAmazonじゃ安定の2点代だからこんなもんじゃろ
>>863 いやAmazonのレビュー数て40くらいだろ? 俺もう引退した方がいいのかな… もう世代が変わったのかね… こんだけネットが普及して5chも大した存在感もなくなったし
どこの評価だか知らんけど、本当にそんなに好評ならリンクもさぞかし売れるんじゃね どっちにしろ俺は買わん
CCCは今の基準で傑作と言っても良かったし次作も期待できた
>>866 PS4持ってる?PSストアのレビューなんだわ CCCは面白かったし テラにも期待して買ったんだけどな 現実はあのざまよ
テラはシナリオは知らんがゲームしては糞つまらんかった 見方のフォローばっかりでダルい 無双作るのも難しいんだなって 鯖動かしたい人向けだ
テラが売れたのはプレイする前の段階での評価によるものがデカいしな あのグラで売れたんだからすごいわ
キャラゲーを買う層は推しキャラへの愛が最重要で ゲーム性やグラには余り拘らない感じだから 評価目線が違うんじゃねーの 某止まれなかったアニメとか キャラの活躍>物語設定世界観などの整合性 みたいな考えと思しき奴を大量に見かけたぞ
PSストアの評価は 駄作扱いされるFF15やジョジョABSですら高くなるらしい ただ評価が信用できないからとて 具体的に評価内容が書かれた文ならばお前らも精査できるわけだ 参考になりそうな評価文があったら 持ってきて分析してみようぜ
>>875 荒れそうだからやめようぜなんかそんな気がする ジョジョって制作者もとんずらした伝説の売り逃げゲーか
流石にテラはABSほどじゃないけど似たりよったりだな あれ初週から千円台で中古で叩き売りされてたレベルだったしストアの高評価ってのは2ちゃんの評価よりもあてにならんわ
というかPSストアは評価文も書けなければ 誰が星を付けたのかも分からない つまり誰がどういう理由で評価したのか判明しないわけだ それでも判断材料にするなら止めない 少なくともテラを評価する際の何かしらの何物かにはなるだろう
>>870 PSストアって星入れる奴の方が少なくね >>875 FF15はバージョンによって評価変わるよ テラを確実に褒めたいなら ここかAmazonかツイッターなどの ちゃんと理由と結論を書ける場所でやりなよ テラ好きな人が文章書くの苦手なのか知らないが 散々な評価になってるぞ弁明してこい
>>881 少ないからこそ評価の操作とかしやすいんじゃね 信者とか付くタイプなら尚更やりやすいだろうし >>884 だからあれは全然信用できない というかわざわざ入れたがる奴しか入れないから基本高い あとあれってDL版買ってないと評価出来ないんじゃ? 誰かドラマcdの音源使ってmadアニメを…著作権で無理ですねはい
そもそもEXTRAとCCCのころからグラとかどうでもいいシステムもクソでも我慢するとにかくシナリオって感じだったしな
だからこそエクステラもクソグラ上等だった訳だしなぁ
CCCはくそ雑魚グラなりに頑張ってたのにテラはなぁ…
きのこ嫌いじゃないけど好きじゃないよ程度で新納目当てで無印買ったわ
cccはpspの基準で考えればそんなグラ悪いとは思わなかったな テラは携帯機のvita基準で考えても微妙グラってかそもそも顔のモデリングが死に過ぎてグラ良かったとしても綺麗な別人になるだけだったな
グラの出来は良い方だったよな>特にCCC PSPであれ以上となるとモンハンやMGSみたいなレベルになってくる気が
モンハンやMGSはPS4になってからはテラとは比べものにならないほど美麗グラフィックになってる ポータブル時代は大差ないグラだったのにどうしてこうなるのか んなもん熱意の差って言っちゃえばそれで終わりだよな
>>893 MGSもモンハンも開発元の企業がデカいからなぁ そもそもグラで比べるのが間違いや >>895 グラ云々の話してんのにグラで比べるのは間違いとはどういうこっちゃ 技術の差人材の差予算の差、ハード性能が上がって表現できる上限は上がっても 企業がついて行けるかは別のお話
>>896 前提条件が違いすぎて比べるまでもないってことや 比べたら可哀想やろ 無印もCCCも今の現役機のレベルからすると見劣りするけど当時の中ではすごくよかったと思う 労働時間外に色々作りこんでしまうくらいに現場に熱意があったというのも聞いたし なによりグラに頼らなくても魅せることができるストーリーやキャラがいた テラは続編と謳いながらネロ以外の自鯖でプレイしてきた人への仕打ちに始まる負の要素を打ち消せるだけの魅力がなにもなかった
昔 次回作では誰が活躍するんだろうか? 今 次回作では誰が犠牲になるんだろうか?
どうしてこうなった。 真剣にどうしてこうなった。 何故に新作やアニメが出る度に喜びではなく、悲しまねばならないのか
エクストラはPSPだからジャギはしょうがない ただワダアルコのイラスト再現はかなり頑張ってたしモデリング自体は良かった テラはもう擁護しようのないゴミ
10話の用語解説に修正入ったらしいけど どこが変わったのか判らん
ダレイオスとか誰得っつーかイスカの活躍くらいしか期待出来ないな せめてクラス変えてくれればなぁ
クラス変えてもどっちにしろイスカ好きな人でもない限り楽しめないだろうし微妙な人選だと思う
イスカ好きってzeroから入った勢だろうけど、ダレイオスとの絡みは特に興味無いと思う
ダレイオスはデザインした絵師曰く ライダーも最初に描いていて そっちは褐色のいい男と言ってたから せめてライダーなら唸るだけのでかい人より華があっただろうな
ダレイオスの宝具デザインは好きだからまあそこそこ楽しみ 絵師のひと前からEXTRAシリーズに関わってるから自キャラ参戦決まって嬉しいだろうな
unlimited codes持ってないにわかだけど原作再現度すごいな テラでもアヴァロンカリバーとかしてみたかった コマンドクソむずいらしいけど
>>909 アニメのシャドウ鯖だとそんなにデザイン変わってなかったね なんでバーサーカーにしたんだろう 別クラスネタもFGOが美味しいとこ全部持って行きたいんでしょ
ダレイオスはせめて普通に理性あるライダークラスとかだったら 唸ってるだけのFGOと違って本人のキャラも分かるし掘り下げ楽しみみたいに思えたんだが ランスもそうだがバサカである以上交流がまず不可能に近いし 呂布みたいに吹き出し文字やるにしても本人の中でのみ完結でキャラとして 戦うしか出来ない悲しい位置にしかならなくて活躍期待出来ないんだよなあ
何度も撃退される敵ポジションとして使うつもりだろう
バーサーカーが喋れない設定作ったやつはきのこに謝るべき
夢の中で過去の出来事や本人の考えを見せることはみたいな感じで掘り下げるんだろう
そもそもこれだけキャラ数いるんだし メイン以外はほぼ掘り下げなしって可能性の方が高い気がするけど
世界観とかあってないんだからBBメルトリップを出して欲しかったよ
・イギリス アルトリア 6世紀 ガウェイン 6世紀 ランスロット 6世紀 ロビン・フッド 12世紀 ドレイク 16世紀 ・フランス シャルルマーニュ 8世紀 アストルフォ 8世紀 ジャンヌダルク 15世紀 ジル・ド・レェ 15世紀 ジャンヌとシャルルの会話は楽しみ
物語の出自的にはアーサー王よりもシャルルマーニュの方が古いけどね
>>923 メルトリップは普通に無双映えしそうだな >>926 だよね BB陣営みたいな感じで見たかったな 一昔前ならクリア後のおふざけオマケモードでチート性能BB陣営が本編台無しにして漁夫之利大勝利ルート仕込むくらいあったかもしれないけど今の型月じゃね あの程度のアルトリアをあの扱いで宣伝できる図太さだもんなぁ
今だとヴェルバーの超チートに蹴散らされて正妻ネロに曇らされるだけやぞ
>>893 最近やったキャラゲーで北斗が如くと進撃2があるんだけど 両方原作絵を忠実に再現してて羨ましかったな… アルコ絵って再現するの難しいのかね? >>899 つかps4とvitaでマルチするとグラが落ちてイケないと思う… テラのvita版はps4版と比べても評判良くないし リンクではps4一択にしとけば良かったのに >>934 再現が難しいというより単に開発してる会社の技術力や予算の差なだけだと思うぞ。 あと縦マルチが足引っ張ってて据置だけになれば劇的に変わるって思われやすいけど、結局技術力や予算が無ければ据置だけになっても劇的な進化はしない。GE3とか戦乱カグラみたいなのがそうだけど。 縦マルチでもきちんとしてる会社は上手く作ってる、その進撃のやつも縦マルチじゃなかった? エイプリルフールの後はほぼ竹放棄更新してたのに、ラスアンのこと責められるのそんなに嫌か。 >>934 縦マルチの場合は「据え置きの場合は高画質」「携帯の場合は手軽さ」をアピールするのが普通やね。 ガンダムブレイカーシリーズとかまさにそうやし。 今年のエイプリルフールって去年の使い回しだし。 最近の型月はマジでなんの仕事もしてないな
使いまわしてもまだゲームになってるFGOよりただ知り合いに声かけて絵集めただけの公式の方がアウト
ツイッターでは大盛り上がりだったから型月のターゲット層が完全にそっちに移行したんだろ ソシャゲマネーの前に設定は焚書されうるさいだけの古いファンとはどんどん切り捨てられる
twitterで盛り上がったというか、twitterに報告しないと次のステージにいけない仕様なんじゃなかったか。 正直twitterでイキリ倒すためのネタにしか思えなかったし、関係ない人はめちゃくちゃうざってたな。 エイプリルフールでアイドルネタとかやってた頃が懐かしいぜ。 大学生キャス狐とかネロ社長とか救われてたのになぁ……
>>936 ガンダムブレイカー新作はVITAを切ったな あっちはあっちでファンを裏切りつつあるが >>940 懐かしいな 清姫もあれで初めて絵が出たんだっけ? >>771 半分はお前の贔屓尺取りのせいだと思うよ… >>942 新作出るごとに前作の問題点を改善していってるから今の型月よりましなんだよなぁ 3まではそうなんだがNEW(実質4)では自分がカスタマイズした俺ガンダムを使って遊ぶゲームなのにその状態を保ったまま遊べず違うパーツを付けざるをえないRTCなんてシステムが登場してしまったけどね まさにキャス狐がヒロインだと思ってたら違いました状態
>>946 そんな事してたのか..3までしか買ってないから知らなかった いやいや、NEWはまだ発売してないから。 ただ根本的な部分は変わらないけど、新しいチャレンジをするモードとかがあるらしいね。 あとギャルゲーっぽくなったけど、正直3のミサを超えるキャラを作るのは難しいよね。 ところでここ何のスレだっけか。
葬式じゃなくてとっくに墓場だよ 今は原作キャラ自ら墓荒らししてる
FGO辺りからおかしくなり始めたよな 糞みたいな出来でもソシャゲガイジは金落としてくれるから感覚が狂ったんだろうな
関係者サーヴァント出すなら全員分だせよ 既存キャラ出すだけなのになにケチってんだコラ
>>955 葬式も終わって墓に入ったのに掘り起こされて、更に死体蹴りされてるのが現状。 エクストラのアニメ化だけ、なんで2クール取ってもらえなかったんだろ 元よりテラのためにこれまでのエクストラを旧シリーズとして葬る計画だったなら、せめて24話使って原作通りのアニメ化で有終の美を飾らせてくれる程度の配慮が欲しかった
話よりも演出がダメダメだから原作通りやったら余計死体蹴りになっただけだと思うわ
葬るどころか毒キノコの脳内だとテラは無印とまともに繋がっていることになっていて、 既存ファンも絶賛して正統続編として持て囃されると信じて疑問にも思っていなかったんじゃね
アポみたいにラジオもイベントもないしなぁ かろうじてトークステージはあったけど
ラジオやってたら週追うことに元気がなくなっていくあべし見るんは辛いわ
あれだ またいいことがあると思うしかない そう思いながら1年半はたった気はするが
CMでアタランテのオルタっぽいのが出る→アポ読んでる人「あれはオルタじゃないですー」→アタランテ[オルタ]
>>958 シャフトができないんだろ…1クールでさえまともに放送できないんだから バーサーカー アタランテ[オルタ] もう訳が分からないよ
今回の件で揉めてるのは「原作読んで欲しい」って人の背中撃ち抜いたからやね。 「原作?過去作の設定?知らねーよバーカ」ってのを公式がまたやった。 CCCコラボの悲劇再び
いい加減UBWの迫力無い手のアップとか改善してくれないかな >>975 ラスアンは原作プレイ前提だぞやったね! あれオルタ化だったのか....反転って感じには思えなかったけど
オルタが反転じゃなくて別側面の意味になったのかなり前からなのに何を今更って感じがする
えっ、じゃあヴラドの第二宝具のあの状態でもオルタ化ってことになんの?
まあアタランテはアグリオスうんたらは基本使わないってどっかに書いてあったしな
宝具で暴走してるようにしか見えんかったけど、アレで別側面なの....
アポのあれとは別もんでしょ 毛皮使うことも厭わない冷酷な側面的ないつものアレ ハナから毛皮引っ被って召喚される理由はシラネ 焚書坑儒何でもありだから深く考えても無駄だぞ
ジャンヌオルタやクーフーリンオルタはオルタだけど確か別側面じゃなくて他人に願われて生まれただけの別人だしな~。色々あるんやな。
価値があるのはセイバーオルタだけ 他はゴミだわ オルタのバーゲンセール
>>984 それどころかアポとエクストラでもオルタつけなきゃならん関係性なんじゃね? これは明日発表のルーラーもルーラーオルタかもしれない
アポの逆恨みアタランテって苦手なんだけど人気あるの?
mmp3
lud20190725035830ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygrpg/1521923747/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【PSP】Fate/EXTRA総合 260スレ YouTube動画>1本 ->画像>29枚 」 を見た人も見ています:・【PSP】Fate/EXTRA総合 270スレ ・【PSP】Fate/EXTRA総合 250スレ ・【PSP】Fate/EXTRA総合 210スレ ・【PSP】Fate/EXTRA総合 257スレ ・【PSP】Fate/EXTRA総合 271スレ ・【PSP】Fate/EXTRA総合 268スレ ・【PSP】Fate/EXTRA総合 263スレ ・【PSP】Fate/EXTRA総合 248スレ ・【PSP】Fate/EXTRA総合 265スレ ・【PSP】Fate/EXTRA総合 259スレ ・【PSP】Fate/EXTRA総合 262スレ ・【PSP】Fate/EXTRA総合 278スレ ・【PSP】Fate/EXTRA総合 277スレ ・【PSP】Fate/EXTRA総合 211スレ [無断転載禁止] ・【PSP】Fate/EXTRA総合 246スレ [無断転載禁止] ・【PSP】Fate/EXTRA総合 232スレ【EXTELLA】 c2ch.net ・【PSP】Fate/EXTRA総合 264スレ (44) ・【PSP】Fate/EXTRA総合 215スレ【EXTELLA】 [無断転載禁止]©2ch.net ・【PS4/VITA/Switch】Fate/EXTELLA総合 Part1 [無断転載禁止] ・女子MMA総合スレ 20 ・Fate/EXTELLA LINK総合 Part3 ・Fate/EXTELLA LINK総合 Part7 ・女子MMA総合スレ 32 ・Huawei Mate X総合スレ ->動画>66本->画像>118枚 ・【ゾンビ】State of Decay 総合スレ Part 2 ・【ATS】 トラックゲー総合スレ Part71 【ETS2】 ・WA総合スレ180 ・クラッシュギア総合 ・クラッシュギア総合 ・netkeiaba総合スレ51 ・ふしぎの海のナディア総合 ・Gecco フィギュア総合 part7 ・【FLEAZ/Flea】covia総合 part21 ・【KIZ】KIZUNA総合 Part46【KGT】 ・食品サンプルフィギュア総合 36食目 ・【時価総額】IOTA総合 2【初登場6位】 ・【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part30【蔦屋】 ・【祝KGT上場】KIZUNA総合 Part40【KIZ】 ・【初音ミクetc】VOCALOIDフィギュア総合 CV104 ・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合 Part3 ・【ランパン】ランニングウェア総合 part24【スパッツ】 ・Fate/EXTRA Last Encore 第2層 ・Fate/EXTRA Last Encore 第6層 ・Fate/EXTRA Last Encore 第12層 ・【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ37 ・【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ39 ・Fate/EXTRA Last Encoreは下半身すらいらん糞アニメ ・【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ35 ・【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ33 ・【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ27 ・【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ26 ・【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ34 ・【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ36 ・【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ30 ・【フィギュア】 『Fate/EXTRA』セイバー・エクストラがコトブキヤより再販決定! ・【アニメ】 全天の星よ、喝采を。天幕は炎と散る。 「Fate/EXTRA Last Encore イルステリアス天動説」 ・【アニメ】「Fate/EXTRA Last Encore」TVアニメSP「イルステリアス天動説」放送日時が決定、7月29日ほか FGOフェスで先行上映会も ・Fate/GOスレ ・神奈川のチア総合 ・YAMAHA総合 Part4 ・ACT関連総合スレ4 ・プリキュア総合スレ ・ワーキングチェア総合 Part81 ・GTA総合 初心者質問スレッドPart30