智弁対横浜の横浜贔屓すぎた球審
高川対神戸の一塁塁審の誤審タイムリー
様々なチームのコリジョン無視。
思いつくだけでもこれだけ。
>>2
ほんと高川は初回に先取点入ってたはず。
終盤にも完全に一塁セーフあったもんな。 >>3
私は基本的に審判員のジャッジに対して「これが野球」と思って自分でも草野球審判員を務めています。
今日のアウトセーフ、ストライクボールに関しても審判員の眼が全てなのでオブザバック、ノーキャッチ以外は四氏が集まって確認する場面ではない事も理解しています。
一部の人が言っている「ビデオ判定導入」は高校野球では不可能と思っています。
審判員が意図的に一方を優位にジャッジしたとは思いません。
審判技術の向上を切に願い書いています。 まあ割と判定は雑なのは球児も
折り込み済みでアピールプレー
してるわけだからな。
佐賀北広陵や今年の智弁横浜のような
露骨な有利不利はせめて無くすように
してもらいたい。球審だけは。
専松はむしろコリジョンで
助けられた。単純な力負け。
多分、審判団も高齢化になってる。
仕方ない。
球審もきっと老眼で、分身魔球に見えてるはず。
ストライク-ボールくらいの判定なら、今ではAIでもできそうな気もする。
誤審ではない!神戸国際は2戦連続故意贔屓インチキ審判に勝たせてもらったのだ!
近畿アンパイアが試合を演出する大会は無効だ
贔屓審判には罪意識は無いのだろうが被害生徒たちには一生心の傷が残る!高野連なんとかしろ!みんなで高野連に抗議の電話をかけまくろうぜ!
贔屓審判には罪意識は無いのだろうが被害生徒たちには一生心の傷が残る!高野連なんとかしろ!みんなで高野連に抗議の電話をかけまくろうぜ!
>>1
導入してもいいと思うが
頭の固いジジイばかりの高野連が認めるとは思えないな。
試合の勝敗を左右する誤審は選手がかわいそうだ。 奈良判定の被害者ほんとかわいそうだ
関西人はスポーツに日本への憎しみ持ち込むからたち悪い
毎年毎年どうせ関西が有利にしかならない
関西が不利を被った年が皆無
専松は明らかに実力負け。ヒット数の違いは歴然。往生際が悪い房総県民はっこんどれ‼
徳栄ー明石商は伝説だが今年は
特に酷い子供も怒ってるわ。
>>13
甲子園大会だけ導入するのか?
地方大会 地区大会の全球場は無理でしょ。兵庫の地区大会学校のグラウンドだよ。 関西贔屓を誤審と片付ける
コールドとか必ず関西勝ちになるシステム
雨天コールドとかいう負けそうな関西勝たせるシステムwwwww
いつまでも関西人が審判してることに誰も疑問を抱かないのが異常よ
>>18
個人的には大阪桐蔭に勝ってほしいとは思ってない。逆に早く負けてほしいと思ってみてるけど、あの降雨コールドゲームはどのタイミングで止めれば良かった?もっと続けて9回裏までやるべきだったと思うか? >>24
結果的に過去に大阪桐蔭と滝川二が勝った歴史があるけどね。
滝川二に負けた高田が勝つためのタイミングありましたか? 関西人は何十年も卑怯な手段で関西贔屓判定してたのは事実
奈良判定てなによ真面目に競技している選手はどうすれば
パイアよりも大会中に自校で練習okなのがな
昔のままなら昔のままでいいんだが、公平性に欠けるので宿舎や練習環境に制限かけましたとか言っといてこれかよって感じ
結局は審判やったことない奴がうるさいだけ(笑)
中高の部活だと練習試合や紅白戦で主審以外はベンチ外の部員が任されることが多いからうかつに審判批判なんかできん
スポーツ未経験者かユースとかクラブチーム関係者が全ての癌w
確かに近畿地区は感じる部分が多い
地味だけど北海✖神戸国際.9回2-1の場面で北海の先頭バッターがカウント1-3から見逃した球どう見てもボールだったがストライクとされその後三振、、別にどこを応援してるわけではないけど
ノーアウト一塁だったらまた状況は変わってだと思う、、
近畿アンパイアのエコ贔屓判定は酷すぎる!ボクシング界山根の奈良裁定ならぬ兵庫裁定 京都裁定と言う言葉が以前からあったが今回はあまりにも目立つ!今年はコロナの所為で極端な入場規制や声出し応援の禁止で理不尽なジャッジに対して被害チームの関係者やファンが現場で当該審判に直接罵声を浴びせる事が出来ない為に甘く見て地元贔屓の本性が露骨に出ていると思う!高野連どうにかせよ!!!
近畿アンパイアのエコ贔屓判定は酷すぎる!ボクシング界山根の奈良裁定ならぬ兵庫裁定 京都裁定と言う言葉が以前からあったが今回はあまりにも目立つ!今年はコロナの所為で極端な入場規制や声出し応援の禁止で理不尽なジャッジに対して被害チームの関係者やファンが現場で当該審判に直接罵声を浴びせる事が出来ない為に甘く見て地元贔屓の本性が露骨に出ていると思う!高野連どうにかせよ!!!
近畿バイアかもしれないが、一番驚いたのは専松長商戦の5回裏のセカンドセーフ。
あれで完全に試合壊れた。
あの2塁審は本当ヤバいと思う。一度もスローを流さないNHKもヤバい。
ビデオ判定は当然導入すべき!何故ならそれが贔屓インチキ判定防止の抑止力になるからだ。ただしリクエスト後の審議判定は五輪同様現場の審判団以外の第三者達がやるべき!プロ野球もそのように改善するべきだ。そうでないとリクエストの意味がなくなる!審判は自分達の沽券ばかりにこだわるからな!
ビデオ判定は当然導入すべき!何故ならそれが贔屓インチキ判定防止の抑止力になるからだ。ただしリクエスト後の審議判定は五輪同様現場の審判団以外の第三者達がやるべき!プロ野球もそのように改善するべきだ。そうでないとリクエストの意味がなくなる!審判は自分達の沽券ばかりにこだわるからな!
房総県民は黙っておけ!お前らの事を言っているのではない!15安打に8安打完全に長崎に力負けをして負け惜しみを言うな!俺が言っているのは昔から言われている近畿アンパイア特に兵庫裁定と京都裁定の酷さだ!高野連よ!贔屓した審判に制裁を加えよ!!!
房総県民は黙っておけ!お前らの事を言っているのではない!15安打に8安打完全に長崎に力負けをして負け惜しみを言うな!俺が言っているのは昔から言われている近畿アンパイア特に兵庫裁定と京都裁定の酷さだ!高野連よ!贔屓した審判に制裁を加えよ!!!
関西とうるさいが岡山の関西高校の事だろ。最近は創志や倉敷にやられているから江浦監督の復活を望む。
兵庫に劣らぬぐらい性悪県民の岡山の事を言っても仕様がない!カンゼイではなくカンサイ人のエコ贔屓審判の非を問うているのだ!!
兵庫に劣らぬぐらい性悪県民の岡山の事を言っても仕様がない!カンゼイではなくカンサイ人のエコ贔屓審判の非を問うているのだ!!
>>50
確かに誤審の時リプレイ流れませんよね、
長年の課題でもあると思いますのでなんとか審判のレベルを底上げする何かを高野連に願いたい。
今年はけっこう、結果に直結する場面もあるので3年間の全てをぶつけてくる球児に審判を言い訳にするようなことだけは避けさせたい
審判は絶対といえばそれまでだが、もはやそんな言葉で片付けられる次元ではない ビデオ判定なんて駄目だぞ
「神の左手」とか見れなくなるぞ
ノーゲームとか試合終わらすにしてもなぜ回の3アウトまでやらせないの?で終了あからさまな関西パイア
>>61
なにかに取りつかれてるのか?
イニングの途中でもあれだけグラウンドぬかるんで大雨が降ってきたら危険だろ?
野球知ってるか? チャレンジ入れないと近パイア公パイアこいつら無茶苦茶やるぞ
一球の判定の違和感から急に乱れだすピッチャーとかバッターとかかなりいるな
公平に何とかならんのか