◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BiSH 清掃101回目 YouTube動画>78本 ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/idol/1562003671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「楽器を持たないパンクバンド」BiSHのスレッドです
※前スレ
BiSH 清掃100回目
http://2chb.net/r/idol/1560379636/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
■公式HP
http://www.bish.tokyo/ ■公式ツイッター
https://twitter.com/BiSHidol ■公式FC"Smells Like Teen Spirits"
https://bish.fc.avex.jp/ ■公式FCツイッター
https://twitter.com/BiSH_SLTS ■WACK FAMiLY CLUB
http://wackfamilyclub.com/ ■BiSH SoundCloud
https://soundcloud.com/bishidol ■公式通販
http://bish.fashionstore.jp https://bish-store.tokyo/ec/ ■レギュラーラジオ(隔週水曜日)
GIRLS GIRLS GIRLS =FULL BOOST=ATTACK OF THE KILLER BiSH
https://twitter.com/fmfujiggg http://twit casting.tv/c:fmfuji_twit casting
■BiSH 3箇条
1.ファンの総称は清掃員
2.ライブにおいて写真撮影は可、録画・録音は禁止
3.あとは自由、ただし他の清掃員の迷惑となる行為はしない
※BiSH NEVER MiND TOUR(2017/01/09)からリフト、ダイブ、サーフ禁止、発見した瞬間にライブ終了となります
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■メンバー
セントチヒロ・チッチ
見た目まじめ、中身は悪女。これでも彼氏は二人まで担当 「あなたも、あなたも、気付かないうちに神隠し、ドロンチョ!」
Twitter
https://twitter.com/Chittiii_BiSH 誕生日 05月08日
モモコグミカンパニー
あまのじゃく担当 「就職するなら〜、モモコグミ〜!」
Twitter
https://twitter.com/GUMi_BiSH 誕生日 09月04日
アイナ・ジ・エンド
おくりびと担当 「アイナのおたけびでこの世も終わり!おぉ〜、ポンポン」
Twitter
https://twitter.com/aina_BiSH 誕生日 12月27日
リンリン
無口担当 「勇気の鈴がリンリンリーン ………………………………………」
Twitter
https://twitter.com/liNGliNG_BiSH 誕生日 03月09日
ハシヤスメ・アツコ
メガネ担当 「ちょっとしたオカズじゃなくてメインディッシュになりたーい! 、ムリムリ」
Twitter
https://twitter.com/atsuko84_BiSH 誕生日 09月27日
アユニ・D
僕の妹がこんなに可愛いわけがない担当 「アユニ・DのDは〇〇のD」
Twitter
https://twitter.com/AYUNiD_BiSH 誕生日 10月12日
□元メンバー
ユカコラブデラックス
https://twitter.com/NIDONE_zzZZ ハグ・ミィ
□プロデューサー兼マネージャー
渡辺淳之介
Twitter
https://twitter.com/jxsxk Instagram
https://www.instagram.com/jxsxk/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■DISCOGRAPHY
1st Album
Brand-new idol SHiT
2nd Album
FAKE METAL JACKET
Major 1st Album
KiLLER BiSH
Major 2nd Album
THE GUERRiLLA BiSH
Major 3nd Album
CARROTS and STiCKS(2019/07/03発売)
1st Single
OTNK
Major 1st Single
DEADMAN
Major 2nd Single
プロミスザスター
Major 3rd Single
PAiNT it BLACK
Major 4th Single
Life is beautiful / HiDE the BLUE
Major 5th Single
stereo future
Major 1st Mini Album
GiANT KiLLERS
Blu-ray and DVD
BiSH Less Than SEX TOUR FiNAL “帝王切開” 日比谷野外大音楽堂
BiSH NEVERMiND TOUR RELOADED THE FiNAL "REVOLUTiONS
BiSH “TO THE END”
BiSH Documentary Movie "SHAPE OF LOVE"
BiSH BRiNG iCiNG SHiT HORSE TOUR FiNAL "THE NUDE”
http://www.bish.tokyo/discography/ ■LIVE
めざましテレビ25周年記念 めざましライブ〜日本お元気キャラバン in 豊洲
2019年07月12日(金)
THAT is YOUTH!!!!FES
2019年07月16日(火)
NUMBER SHOT 2019
2019年07月21日(日)
OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.10
2019年07月26日(金)
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019
2019年08月03日(土)
TOKYO IDOL FESTIVAL 2019
2019年08月04日(日)
Exciting Summer in WAJIKI ’19
2019年08月13日(火)
SUMMER SONIC 2019(東京)
2019年08月16日(金)
SUMMER SONIC 2019(大阪)
2019年08月18日(日)
WILD BUNCH FEST. 2019
2019年08月23日(金)
20 ANNIVERSARY MONSTER baSH 2019
2019年08月23日(日)
氣志團万博2019
2019年09月14日(土)
And yet BiSH moves.
2019年09月23日(月・祝)
http://www.bish.tokyo/live/ 大阪城ホールワンマン決定!!
■タイトル:『And yet BiSH moves.』
■出演:BiSH
■日程:2019年9月23日(月・祝)
■時間:Open 17:00 / Start 18:00
■会場:大阪城ホール
<チケット料金>
S席:¥15,000(税込)
A席:¥7,000(税込)
B席:¥3,500(税込)
■BiSHファンクラブ抽選先行
【受付期間】5月9日(木)20:00〜5月20日(月)23:00
【受付URL】
https://bish.fc.avex.jp ■WACK FAMiLY CLUB抽選先行
【受付期間】5月21日(火)20:00〜5月27日(月)23:00
【受付URL】
https://wackfamilyclub.com ■HP抽選先行一次
【受付期間】5月28日(火)20:00〜6月3日(月)23:00
【受付URL】
http://w.pia.jp/t/bish/ ■HP抽選先行二次
【受付期間】6月4日(火)20:00〜6月10日(月)23:00
【受付URL】
http://w.pia.jp/t/bish/ ■プレイガイド統一抽選先行一次
【受付期間】6月11日(火)20:00〜6月17日(月)23:00
【受付URL】
http://w.pia.jp/t/bish/ ■プレイガイド統一抽選先行二次
【受付期間】6月18日(火)20:00〜6月24日(月)23:00
【受付URL】
http://w.pia.jp/t/bish/ ■プレイガイド統一抽選先行三次
【受付期間】6月25日(火)20:00〜7月1日(月)23:00
【受付URL】
http://w.pia.jp/t/bish/ ■一般発売日
8月17日(土)AM10:00〜
BiSH「LiFE is COMEDY TOUR」開催中!!
■公演タイトル
LiFE is COMEDY TOUR
■公演日程
2019年4月05日(金) 神奈川 CLUB CITTA'
2019年4月12日(金) 愛知 Zepp Nagoya
2019年4月13日(土) 愛知 Zepp Nagoya
2019年4月20日(土) 沖縄 ミュージックタウン音市場
2019年4月23日(火) 東京 Zepp Tokyo
2019年5月03日(金) 熊本 Be.9 V1
2019年5月05日(日) 大阪 Zepp Osaka Bayside
2019年5月06日(月・祝) 大阪 Zepp Osaka Bayside
2019年5月11日(土) 北海道 Zepp Sapporo
2019年5月17日(金) 福岡 Zepp Fukuoka
2019年5月18日(土) 福岡 Zepp Fukuoka
2019年5月25日(土) 宮城 仙台PIT
2019年5月26日(日) 宮城 仙台PIT
2019年6月01日(土) 富山 クロスランドおやべ
2019年6月15日(土) 愛媛 松山市総合コミュニティセンター
2019年6月16日(日) 香川 高松festhalle
2019年6月22日(土) 広島 BLUE LIVE
2019年6月23日(日) 広島 BLUE LIVE
2019年6月30日(日) 新潟 新潟LOTS
2019年7月02日(火) 東京 Zepp Tokyo
2019年7月03日(水) 東京 Zepp Tokyo
※ダイブ・リフト・サーフ禁止
https://www.bish.tokyo/news/detail.php?id=1068277 メジャー3rdアルバム「CARROTS and STiCKS」発売決定!!
「THE GUERRiLLA BiSH」から1年半、BiSHの全てを描き切る新曲全14曲を収録した待望のメジャー3rdアルバム!!
"最凶最悪最高最幸、これがBiSHの全て" #BiSHアメトムチ Apple Music全曲先行配信中!
「CARROTS and STiCKS」
01 DiSTANCE
02 遂に死
03 MORE THAN LiKE
04 FREEZE DRY THE PASTS
05 CHOP
06 I am me.
07 NO SWEET
08 O・S
09 まだ途中
10 優しいPAiN
11 アイデンティティ
12 FiNALLY
13 CAN YOU??
14 GRUNGE WORLD
Major 3rd ALBUM『CARROTS and STiCKS』 2019年7月3日リリース!!
◯初回生産限定盤 ALBUM2枚組+Blu-ray Disc+PHOTOBOOK・BOX仕様 AVCD-96297~8/B \10,000(+tax)
◯DVD盤 ALBUM2枚組+DVD AVCD-96299~300/B \5,800(+tax)
◯MUSIC盤 ALBUM2枚組 AVCD-96301~2 \3,900(+tax)
◯CD盤 ALBUM AVCD-96303 \3,000(+tax)
「BRiNG iCiNG SHiT HORSE TOUR FiNAL "THE NUDE”」Blu-ray&DVD発売中!!
2018年12月22日に開催され17,000人を動員、BiSH史上最大規模となった
幕張メッセ9・10・11ホールでのワンマンライブ"THE NUDE"の模様を完全収録!!
BiSH史上初となったストリングス隊を含む29名に及ぶバンド編成、センターステージがメインのステージ構成、
映像演出にyahyelのメンバーであり「SHOWER MUSIC AWARDS 2018」にて「BEST VIDEO DIRECTOR」賞を受賞した
山田健人を迎える等、 「BiSH史上最高のLIVE」と称賛されたエポックメイキングなLIVEが早くも商品化決定!!
初回限定盤はLIVE CD(2DISC)、写真集同封!!
https://www.bish.tokyo/discography/ ■商品詳細
アーティスト:BiSH
タイトル:BRiNG iCiNG SHiT HORSE TOUR FiNAL "THE NUDE"
発売日:2019年04月03日(水)
初回生産限定盤 Blu-ray+2CD+PHOTOBOOK BOX仕様
●全24曲を2DISCに渡り収録したLIVE CD収録
●メンバー6人による裏話満載のオーディオコメンタリー収録!!
●100P豪華写真集付
品番:AVXD-92771/B~C
価格税込:¥10,000(税込)
DVD版
品番:AVBD-92772
価格税込:¥4,860円(税込)
https://www.bish.tokyo/news/detail.php?id=1068837 TIMELINE 【BiSH全員インタビュー】
第1弾 アイナ・ジ・エンド
BiSHアユニ・DソロプロジェクトPEDRO初全国ツアー決定、全公演に田渕ひさ子参加
https://natalie.mu/music/news/332040 アユニ・D(BiSH)のソロプロジェクトPEDROが、初の全国ツアー「DOG IN CLASSROOM TOUR」を開催する。
3月にユニバーサルミュージック内のEMI Recordsへの移籍と、夏に初となるフルアルバムをリリースすることをアナウンスしたPEDRO。
ツアーは7月17日の宮城・SENDAI CLUB JUNK BOXを皮切りに8月27日の大阪・梅田CLUB QUATTROまで6公演が行われ、
サポートで田渕ひさ子(G / NUMBER GIRL、toddle、bloodthirsty butchers、LAMA)が参加することが決定している。
5月20日10:00にはPEDROのオフィシャルサイトおよびオフィシャルファンクラブがオープン。
ファンクラブでは会員を対象に5月21日22:00までツアーチケットの先行予約を受け付ける。
PEDRO official site
https://sp.pedro.tokyo/ PEDRO official twitter
https://twitter.com/PEDRO_AYUNiD https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
BiSHハシヤスメ、ソロデビューシングル発表
https://natalie.mu/music/news/337786 BiSHのハシヤスメ・アツコがシングル「ア・ラ・モード」で7月4日にソロデビューすることが決定した。
シングルには表題曲「ア・ラ・モード」のほか、ハシヤスメが作詞を手がけたBiSHの楽曲「社会のルール」を
ピアノ、ウッドベース、ドラムというトリオ編成のジャズバンドで再レコーディングした
「社会のルール(ア・ラ・モードVer.)」が収められる。
シングルは初回限定盤とCD盤の2形態が用意され、初回限定盤には「ア・ラ・モード」のMVやメイキング映像を収めた
DVD、ショッピングバッグ、Tシャツが付属する。
本作は7月4日よりmu-moにて販売開始。
7月2日、3日に東京・Zepp Tokyoで行われるBiSHのツアー「LiFE is COMEDY TOUR」東京公演の会場では
シングルの先行販売が行われる。
ハシヤスメ・アツコ(BiSH) / ア・ラ・モード [OFFiCiAL ViDEO]



@YouTube 【タイアップ】
DiSTANCE・・・TBS系ドラマ「スカム」EDテーマ MBS6/30〜、TBS7/2〜O.A
まだ途中・・・STVバラエティー「熱烈!ホットサンド!」OPテーマ 7/6〜O.A
MORE THAN LiKE・・・テレ東系アニメ「FAIRY TAIL」OPテーマ 7/7〜O.A
【TV出演情報 7/2〜7/12】
7/02(火) 5:00〜6:45
ABCテレビ「おはようコール」(VTR出演:アイナ、リンリン)
https://twitter.com/call_ABC/status/1145519808940666880 7/03(水) 6:00〜8:00
HTB北海道放送「イチモニ!」(VTR出演:チッチ、リンリン)
7/03(水) 26:00〜26:30(リピート:7/05 6:30〜7:00)
MUSIC ON! TV「ZOOM UP!」(チッチ、モモコ、アツコ)
http://www.m-on.jp/program/detail/zoomup/#co 7/05(木) 25:59〜26:29
読売テレビ「音力〜ONCHIKA〜 BiSHが食レポと犬カフェロケで珍発言連発!?」(アイナ、リンリン)
https://www.ytv.co.jp/music_power/ 7/06(土) 10:55〜11:15
NHK総合(東海、北陸地域)「Uta-Tube」(info−tube BiSHインタビュー)
https://www.nhk.or.jp/nagoya/uta-tube/ 7/06(土) 13:30〜22:54
日テレ系「THE MUSIC DAY 2019 〜時代〜」(生出演、出演アーティストの裏配信あり)
https://www.ntv.co.jp/musicday/ https://www.ntv.co.jp/musicday/web/ 7/12(金) 26:25〜26:40
TNCテレビ西日本「マニア・マニエラ」(VTR出演:モモコ、アツコ)
https://www.tnc.co.jp/manimani/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【ラジオ出演情報 7/3〜7/7】
7/03(水) 16:00〜17:45
FM OH!「Music bit」(アイナ、リンリン)
7/03(水) 19:00〜21:00
@FM「RADIO GROOVE」(チッチ、リンリン)
7/06(土) 15:00〜17:00
J-WAVE「FRUIT MARKET」BiSHがお気に入りのUKアーティストをレコメンド!
7/07(日) 24:00〜25:00
NORTHWAVE「CarryOnTuning」(チッチ、リンリン)
チッチやっぱりここ見てるなあ……
前スレの
>>940 >>946見て呟いちゃってる
俺も思った
ひゃくぱそうだよね。そんな気にしなくていいのに
そろそろZepp行く準備すっかな
チッチ見てるか?
今日アルバム届いたぞ。ポスターは相変わらず手抜きサインだったわ
じゃあな
地図と絡むのやめてほしい
どうしてわざわざ厄介な人達と絡みに行くのか疑問
>>29 厄介?関西では別にタブー感無いねんけど
こないだもトミーズ雅が香取にロングインタビューしてたし
コールのリンリン最高や!刈り上げかわいいし喋りもおばはん受けするわ
コールだけやなくておは朝とかえみちゃんねるとかあさぱらとかもっと関西ローカル出てほしい
チッチは落ち込んだ時に慰めてくれる彼氏がいるから心配ないよ
何が起こるのか気になるし自分は見るよ
彼らが凄いライブを叩きつけたら万々歳の気持ちで
去年はTIFでの発表だったしまだ焦る時間じゃない
…今年は旧曲もそれなりに取り入れられてるのが気になるけど…
7月の週末はめずらしくスケジュールガラガラなのな。もっとテレビ出演期待したいね。
誰としたいかっつーとモモコなんだよな
ガチ恋したいのはアイナ
サインポスター飾ろうかと思うが、これサイズなんなん?
ラストが優しいペインってしまらんなぁ
てか、瞬き4回はいらんわ
zeppは相変わらずクソ箱だったけど
セトリまぁまぁ変えてきたのは良かったし
全体的に良いライブだったように思う
瞬き七発くらいやれよどうせなら
俺もゼップ苦手だわ、柵が邪魔で前のブロックとかギュウギュウになっちゃうもんな
新木場コーストみたいな柵がないとこでやって欲しいわい
>>49 そう柵がマジで邪魔
>>50 やったよやった
いつものコントより間延びしないから唄ってくれてよかったわ
OTNK聴けて良かった
てか最後のモモカン辞めるのかと思った
>>52 俺も卒業かと思った
微妙な空気で終わった
最初の瞬き連発とOTNKとmore than likeくらいか変わったの
>>55 新譜の曲順で言うと
1、2、3、6、10はやったんだぞ
こんなもんだろw
最後、ハシヤスメが、アラモード良かった?て客にきいたとき、反応薄かったのは皆んな写真撮るためにスマホかかえてる状態だったからだよ、と言ってあげたい。。
反応薄いことに凹んでた感じだったし…
盛り上がる曲だし生で聴けてよかったよアラモード
最後のグダグダオチも含めて
幕張の行きたいけど終わるの遅すぎね、東京の人でも帰れんだろ
途中で抜けちゃっても良いんかな
週刊SPAと日本経済新聞のレビューでアルバム誉められてた
>>65 レコ大最優秀アルバム賞無理かな
か、CDショップ大賞
ハシヤスメ・アツコ生誕祭in大阪城ホールっていつ?
>>67 700万もいったのか、、
ってか今日チッチ見て思ったが
野音の時の圧倒的美少女感出してたチッチどこいったんだよ
今回のアルバムほんといいよね
シングル無しでこの出来は大満足だわ
おまけにシングル集もついてくるし完璧
あと今回のアルバム、曲順が神
1回もランダムで聞いてない
分かる
STiCKS派だったからI an meとかいまいち刺さらなかったけどアルバムの流れで聴くとめちゃ好きになった
あとMORE THAN LiKEはシングルにしないともったいないくらい
ガチ名盤でワロタw
オルタナ感とポップ、実験性のバランスが心地いい
ミュージックマガジン9点ってすげーな
結構辛口じゃなかった?あの雑誌のレビュー
DiSTANCE〜CHOPまでの流れが好きすぎる
でI am me でひと息入る感じも好きだし、最後のGRUNGE WORLDのシメ感が幸福をもたらすよね
MORE THAN LiKEはアニヲタ界隈でワンチャンありそうな気がする
特典に惹かれないからgoogleplayだけで済まそうとしたけど
ボーナストラック入ってないのかい
二人ならのためだけに買うの微妙だけど名盤だから1枚だけ売上に貢献するかな
的外れかもしれんが俺はビートルズのホワイトアルバムのような作品に思えた
いや、それすげー分かる!
ホワイトアルバム1番好き
あの惜しみなく出し切り混沌としてるんだが1曲1曲が独特の世界観で確立されてる感じが似てるかもね
例えるならヘルタースケルターはFREEZE DRYかなw
個人的にはアイデンティティが好き
間奏がバックホーンぽいけど、そんなことどうでもよくなるくらい好き
強いて言えば泣けるようなバラードがほしかった
>>82 めっちゃいいな
FMラジオとかで流れてそう
NO SWEETめっちゃ好き
ロウソクの灯りの中で歌ってるようなあの感じ最高
MORE THAN LiKEのサビの振り良かったなぁ
今日のzepp2400番台。
クソ番号だからゆっくり行くか。
まだ新曲聞いてないから、さらっと聞いていく時間が出来たw
BiSHのライブハウスは初めてで、
どうせならそこそこ押し合うエリアに突撃したいけど、
この番号だと初期位置取りによっては難しいかな?
前方横に待機して、圧縮始まったら中央よってなんやかんやで圧縮ゾーンに行けるかな?
昨日1700番台だったけど行こうと思えば真ん中付近行けたよ
あえて後ろで見てたけど
>>91 本気出せば何番だろうが最終的にはそこそこの場所までいける
圧縮の度に行けるだけ前行ってその場所で頑張って止まればそのうち前いける
圧縮ない時に無理矢理前行くのはやめた方がいい
身長それなりにあってステージ難なく見えるなら後方でいいと思うけど
初回版箱はすごいいいんだけど、もうちょい中の仕切りとかしっかりつくってほしいな
自分がハズレひいただけだろうけどフォトブックはめる仕切りの一部が折れてて萎えた
ウレタンみたいなのはコスト高いのかな
>>92-94 どうもありがとう。
マナーは心得てるつもりなんで、無理に突撃はしないよ。
流れに任せていけるとこまで行ってみます。
ってことは、必ずしもクソ番号ではないな。
遅い時間に入場して、開演待ち時間もパワーロス最小限だw
前行きすぎると目の前が人の頭だらけで逆に見えない。少し距離を置いた方が見やすい。背の小さい人のうしろに着く
メタルボックスは開けてみると中身いつもと全く同じでメタルにする意味ゼロだったな
Blu-rayでPV見るとやっぱいいな
PiBだけはどんな高画質で見ても糞だけど
今からしばらくアルバム無いだろうしPV集でも作ってくれないかな
化粧真似てる、メンバーの下位互換みたいな女ヲタが相変わらず目に付くな
おっ、Applemusicは解約したけど、Spotifyに来てるな
リピートリピート
今回のアルバム、90年代オルタナって感じでおっさん歓喜だけど、
若者はこれで大丈夫なのか心配になる出来だな
音作りは確かにオルタナ強めだけど
メロディがエモいんでいけるんじゃね
むしろ若い子の方が新鮮に聞こえていいかもよ
ポスター付きの段ボールでアルバム送られてきたからめんどくさくてまだ開けてないや
>>106 オルタナ大好きおじさんだけど今回は洋楽っぽさがあまりない印象を受けるので大丈夫な気がする
ただオリコン1位どころか4位くらいかな
他が強すぎる
DiSTANCEはあなた無しでは難しいのの後の
ディディディディディって低い音のとこが好き
たしかにオルタナ感まったく無いね
元から感じたこともないけど
昨日、指定席取ったんだけ立つ人多いのね
足悪いからせっかく指定席取ったのにほとんど前が見えんかったわ
アイドルのコンサートで座れるのなんてハロプロくらいよ、強制座り席のファミリー席ってのがある
ももクロもそんな感じのあるんだっけか
>>119 圧縮とかがダメだから指定がいいってだけで立つ人ばっかじゃないかな基本的には
自分で前の人と事情話して交渉するとかするしかなさそうだなぁ
もしくはダメ元で主催に話して交渉するか(端でもいいから席作れないかとか
また遊びに来て一緒に楽しめる事を祈ってるよ
幕張メッセのイベントホールでやった時は、車椅子ゾーンがあったんだけどね
単に座りたいってのは難しいかも
>>119 わたしだったら声かけてもらったら全然席変わるわ。って人他にもいるだろうしまた来て欲しいです
うげえ、ホールツアーあんなに不評だったのにw
初めての人らには良いんだろうけどねえ
押し潰されないし臭くないからホールツアー嬉しいわ
ただ隣のやつがゲロ吐く可能性あるが
動きにくいし、サイドになっちゃうと見づらいしで好きくないわ
前に巨人や推しジャンパーが来たら逃げられないしさ
>>129 どこのオリンパスホールww
ホールだから吐く訳じゃないけど、逃げ道もなくなるのかー
秋はテレビ活動メインかと思ったらまたツアーするのか
大箱は大箱の良さがあるけど
まぁ楽しいと思えるのは個人的にはちっさい箱だし
ひとつふたつ行って終わりかなぁ
友達連れて行けそうでそこは安心だけど
惨劇だった前回のホールツアーを経て、ホールツアー嬉しい行きたいばっかりでオタクの入れ替わりを感じるw
マジでBiSHにホールは合わんて
もう一回入り直すだけじゃないの
同じ会員番号でってのは無理じゃないかね
iTunesで予約注文した人ダウンロードできましたか?
モアザンのMV良いね。BiSHの魅力が凝縮してるわ
1年で箱ツアーとホールツアーどちらもやってくれるんだからいいじゃん
どっちにもそれならの良さあるんだし
今年の12月は仙台盛岡山形の二泊三日の旅行ができる
楽しみ
夕刊の左紙面ではチッチが一番大きくて可愛く撮れてる
アユニはアゴを突き出してるから下からのアングルだと不細工で残念
右紙面ではチッチが一番ブ以下省略
今日は後方だったせいかモッシュとか全然なくて残念だった
前行こうにも柵あって行けなかったし
めちゃくちゃ見づらかったしこれならホールの方がいいわ
うむ、趣旨として安く見てもらおうってんではなくて
安い席を作っとくと事務所的に節税?になるんだってさ、それで毎回少しだけ安い席がある
>>155 ということは、実質的に全席7000円かよ
極端な話、1席だけでも良いんだろうけど
そんなわけにもいかないから毎回最後列だけ安い席になってる感じ
仕事帰りだったので開演後の入場になったけど、序盤は圧縮時に前方真ん中行ってはしゃいで、後半はまったり後方で広々遊ぶのが最近楽だな
歳なんでぶっ通しではしゃげない
もうすぐ40だけどブロッカーズの時2列目で頑張ったら若干死にかけた
年寄りは無理するもんじゃないな
ライブも最高だったしMVもめちゃいいな
今日は気分良く寝れるわ
smartは洗髪の仕方がためになったのとリンリンの写真が一番カッコよかった
クイックジャパン・GIGSは松隈さんの解説がいいしリンリンをはしゃがせてるの凄い
musicaはお堅い音楽評論強いけど音楽とダンスが切り離せないアイナと
そんなアイナにより深い音楽の世界への道標を立てまくる鹿野さんの
どうしようもなく交わらない対談が面白い
ファンクラブ先行のチケット通常よりめっちゃ高いんだけど良席なんでしょうか?
券種【HATEFUL TiCKET】
指定席 ¥15,000(税込)
>>168 前回のホールツアーから席はランダム
大抵特典付いてて前は飴が貰えてたはず
金でチケット絶対取れるやつだと思えばいいよ
なるほど〜飴だけで倍以上かかるのキツイっすね^^;;
普通の先行抽選からにしようかな・・・
>>169 通常のS席よりは良席だったような気がしたが
>>171 普通に真ん中とか真ん中より後ろとかあって文句言ってるやついた気がするけど
半分以上が万チケ買ってたとかなのか?
バンド編成ツアー遂にキタ━(゚∀゚)━!渡辺ありがとう
MVは何か思ってたのと違うけど可愛いから良し
万チケは売れるだけ売るから購入者が多いと後ろの席もありえる
nothingやってくれる事だけに期待してチケとるわ
アユニーしてるお兄たんズ、今年はおそらく生誕は熊本だな頑張れw
これやるなら城ホはアリーナ指定じゃないほうがよかったわ
NHKツアーでファイナルNHKホールなんですね。NHKホールって紅白やるところ?そんなことも意識してるのかななんて思ったら最終日は年明けだった…
NHKホールの公演実績と紅白選考はあまり関係なさそう
ツアーのセットリスト微妙だからスルーしようと思ったけど、生バンドなら行くしかねえな
普通にバンドのライブも行くけど、アイドルにバンド付いてても別に変わらんけどな、そんな違うかね?
むしろ弾いてるの気になって見ちゃうから邪魔なくらいだわw
MV私服よな?モモコの私服はいつも可愛い、自分がなに着たら似合うか分かってやがる
>>189 これな。無難な感じの着こなしだけど地味におしゃれ。
あと3期BiSと一緒に撮ってた写真のロリっぽい感じの服も個人的には好き
>>144 出来たよ
マイアカウントにログインしたら、購入した楽曲をDLしますか?って聞いてきたで
ただ予約した時 何故か値段が500円だったのが、1500円になってたけどw
これってツアー全部生バンドなの?
最後のNHK2つだけじゃなくて
てかファイナル星が瞬くとスパークやらなかったのか珍しいね
>>192 NEVERMiNDツアー以来2年9ヶ月ぶり全公演バンド編成って書いてるでしょ
NEVERMiNDツアーはここまで会場数は多くなかったけど全公演に3人編成のバンド付いてたよ
ギターは松隈だった
全員にスポット当てるこのMVはいいなただアルバム全部通して詰まらないような、ちょっと狙いすぎ?
ここって武道館やってない?
モアザンの曲名がGLAYのオマージュだからMVもGLAYのいつかと同じ手法なんだということに気がついた
>>191 注文時750円だったのがいざ買おうとしたら2000円って表示されるからおかしいなって思ったけど
みんな同じ現象起きてるみたい??
曲数も違うし
>>198 よく気づいたなw
オマージュなら『誘惑』MVをオマージュしたこれくらいわかりやすくやってくれよ
大森靖子&THEピンクトカレフ「 hayatochiri 」MusicClip



@YouTube アユニ昨日も少し具合悪かった?
リップが落ちてるのもあってか中盤あたり顔色悪く見えた。
動きのキレは落ちてなかったけどLINE動画寝そうだし。
休日あるのかな、頑張ってくれてありがとう。
>>188 曲が好きでファンになったからバンド付いてる方が嬉しいな
アイドル興味ないけどBiSHだけ聴く層
幕張レベルでつくなら見たい
というか大阪はバンドつくよね?
生バンドだとその日その日で揺らぎがあるからそれを楽しめるっていのが良いんだよね。
>>199 自分も曲数が14曲になっててあれ?ってなったけど、DLしたらちゃんと21曲入ってたよ
>>172 前回の中野はアユニ生誕だったんで
万チケだけで800人以上居たんじゃなかったっけか
モアザンのMVなんか違和感あると思ってたら口パク感がすごいからか
そんなんどうでもいいくらい可愛いからいいんだけど
>>204 大阪は幕張レベルで壮大にやると思うけど、それ以外はバンドだけでしょ
正直7000円は高いわ
>>209 大阪城ホールいったことないけど幕張レベルの演出できるの?
というかやってくれるのかな
赤字だったらしいし心配
>>210 城ホールは横浜アリーナと同じような規模の会場なので出来ないことはないよ
センターステージを設置してライブする場合もある
前日がSHISHAMOのライブがやってるから幕張ほど作り込むのは時間的に無理だと思う
>>213 ストリング隊とプロジェクションマッピングくらいはやれるだろ
ストリングスは予算次第
マッピングも360度とかじゃなければやれると思う
以前ファッション専門学校のイベントのゲストで城ホールに出たことあるけど、その時はセンターでライブやってたな
東京国際フォーラム最高じゃん!(NHKホールは行ったことない)
めちゃくちゃ良い箱。音良いし、綺麗だし、天井高い
プロジェクションマッピングはどっちでもいいけどレーザーバリバリでファイヤーどっかんどっかんしてほしい
あとは背小さいから後方席でも見えるようなデカイモニターあってほしい
東京国際フォーラムってまさか一番でかいホールじゃないよね
あそこ5000人入るんだけど
>>221 まさしくそこ。武道館でやれてただろうけど改修してる時期で国際フォーラムになったんだろう
BiSHのアルバム全部通して聴くとやっぱ1stが一番好きだわ
曲単位で言えば最近の方がいいけど
武道館でBUDOKANかもしくはTAMANEGIやって
ホールツアーのチケット申し込みでファンクラブ一次、二次と分かれてますが、良い席を取るためにはファンクラブ一次で申し込んだほうがよいのでしょうか?
>>231 へ〜
武道館って道徳の審査員でもいるの?
渡辺自ら借りられないって言ってた位だから
何らかの基準みたいなのはあるんじゃないの
一度予約したが、予約後に武道館側が色々調べて
武道館にふさわしくないとしてキャンセルさせられた
渡辺は一週間毎日頭を下げに行ったが覆らなかった
シレッと平日にキャパ6000のフォーラムホールA入ってるやんw
幕張イベントホールと1000しか変わらん
BiSHデカくなったな
>>235 都心のど真ん中の6000なんて余裕でしょ
ここは地方見捨てなかったのが偉いな
ZEPPツアーでもやったら普通は高飛車になっちゃうのに
あと3500円は破格・・・学生席ならまだしも
どこで利益得てるんだろう
上にも書いてるけど3500円席はおそらく数十枚だけだぞ
3500円の席は最後列だけだっつうの
基本は7000円と思っといたほうがいい
東京国際フォーラムホールAの2階はすげえ高くて遠いよ
フェスで全裸になって送検された峯田でも武道館でやってるのに出禁のわけないだろ
峯田全裸から初武道館まで何年かかったか知ってるかい?
BUDOKANが武道館に立つことをイメージした曲で
プロミスザスターが一度断られたけどその夢を諦めないって歌だぞ
振り付けもBUDOKANから繋がってる
渡辺は武道館にめちゃこだわってるから聞いてみるといい
ツアースタートのサンシティ越谷は子供の頃にヒーローショーとか見た記憶がある。懐かしいなぁ
>>246 それ込みでネタなのではないかなと
ドラマ作りの一環に見えちゃう
>>245 SiSの映画で旧BiS解散で武道館やりたかったと言ってる
多分あれ本心だけどネタならすげぇわ
旧BiSの解散ライブで武道館借りられなかっただけであって出禁なんて渡辺は一言も言ってない
>>246 横からだが新参だからこういう話好き
もっとくれ
サンクス
>>250 会社丸ごとNGってあるのかなって思う
ましてやエイベックスがらみだしなぁ
今回のアルバムも音の分離が悪いなあ
ベースがシングルよりうもれてる
>>246 最初の幕張のアンコール一曲目がBUDOKAN流れてざわめいたよな
回りに泣いてる人もいたわ
何ならドームでもやってもらいたいけど、やっぱりそこまでは行ってないなと思っちゃうね
そういうものかもだけど、どうしても古い曲の方がフロアの温度が上がって
新しい曲やると下がるのはどうにかならないか
あの武道館詐欺からのスーパーロングMCはすごかったなアユニ 辞めるかと思ったし
ここんとこすごい働かされてんな
やっぱり女性アイドルは賞味期限あるから大事にってより売れるうちに売っとくんだな
MCやる度に「辞めるかと思った」って言う人大杉だろw
渡辺ってバンド編成でライブやることを好んでなかったような気がするんだけどどうなったんだ?
ほぼ休みなく働かせるのは男遊びさせないためのような気がしてきた
>>265 ピークが高いほど後の活動で有利になるのは
男も女も関係ないんじゃなかろうか
>>203 全く同じでなんか笑ったw
バンド演奏ならアドリブ入れたりできるね。
メンバーが大変かw
Apple musicで順位上がってきたな先週40位くらいだったのに今18位だ
先行配信してたの知らなかったんかみんな
>>273 アイドルはそのグループしか興味ないって人は他のアイドルファンでもいくらでもいる
外から見たらみんなドルオタだから安心しろ
混みすぎてサーバーダウンしてんのか
混んでなくてもなのかどっちなんだ
FCサイトじゃなくてぴあのサイトで待機してて良かった
買う自体は先着順だけど、席は万チケの中でランダムだろうから早くても関係ないぞたぶん
前回のホールでギリギリに買って最前でしたとかいたし
かと言ってウカウカしてると万チケも予定枚数終了になるかもしれんし
万チケ買うか悩み中、いま電車だから家帰るまでには決めないと
ホールのが万チケの意味はあるな
いい場所確保できるし
万チケって最後列でも大体前から何列目やろか?
1桁列か?
前回の中野では15列目くらいまで行ったんじゃなかったかな
この混み具合じゃ初日とNHKホールは20列目くらいまで万チケだと思うわ
その会場で万チケが売れた枚数によるとしか言いようがないな
>>290 売れるだけ売るって言われてるけどどうなんだろうな
NHKの1階1番後ろとかだったら悲劇だね
2階の最前の方が全然良い
>>251 今年の合宿でも俺は武道館借りれないって言ってた
なんかチッチの対バン企画、全然売れてない空気がプンプンするな
早く繋がったから前の方だぜやったーってツイートが多くて、それだけ前回のホールツアー以降のオタクが多くなったんだなと
今回変わってる可能性もあるけど、俺も前回秒で繋がってウキウキしてたら万チケ最後方が来てなー、ガッカリしないと良いのだが
実際わかんないよね、ローチケはランダムぴあは先着なイメージあるけど
なんか込み具合見てるとS席のfc選考落ちそうで怖いな
ペドロの初ライブとHEY×3の観覧以外は落ちたことないけどツアーでも一応毎回落ちる人はいるんだよね?
>>301 チッチ的には呼んだバンドにガッカリさせたくないから必死だろうね
そういうのが見え見えだから売れないんだよ
城ホール落選してる人結構いるし、ファイナル確実に行きたければ万チケ買うしかないからなあ
fc先行は万チケが先着で通常チケが抽選のイメージだった
チッチの顔見てるとおちんちんがイライラしてくるこれは恋
親和性より単にもともと他のバンドが集客があるバンドでもない事が大きいように思う。
どれも普段1000キャパ以下バンドだよね?
イースタンは野音が控えてるけど、だからこそこのイベントにわざわざ向こうのファンが来てくれるかというとたぶん来ない。
見て損はしない面子だとは思うので気になってる清掃員は行ってあげて。
清掃員は来るだろうけどBiSH知らない人が来てBiSHの好きになったりファンが増えることはないだろ
目的がわからない
チッチが絡みたい人を理由つけて呼んだって思われてもしゃーない
チッチには申し訳ないけど今もうみんなホールツアーで頭いっぱいだろうからなぁ
チッチのイベント誰が喜ぶんだ?
清掃員は単独観たいし他のバンドも無名や旬すぎたバンドだし
バンドファンは別にアイドル見たくないし単独行けばいいし
5年後にチッチフェスが日本3大ロックフェスと呼ばれるようになる始まりだから
>>237 どの目線から言ってるんだよ...
A席のからくりは上で話してるだろ
世界3大カップの一つと言われてるちばぎんカップみたいなもんだなw
キャップスはチケット買えよ
他バンドのことは考えるなとにかくチケットを買え
ただのファン歴早いか遅いかの違いでえらいもクソもねえよハゲ
ハシヤスメモード終わらないだろっおーが
延々脳内ループしてて寝にくい
>>316 そんなメンツだったらそもそもお前チケット取れないけどな
>>321 お、わざわざ日付が変わるのを待ってたのか!えらいな
ペドロのブログのスタッフが書いてた
7/8午前半休を取ることを勧めますってやつ
あれまだ詳細何もない?ゲリラ的な何かかな
>>322 俺は『♪パプリ〜カ』が延々ループしてて寝にくい、っていうか仕事中からこびりついて困ったもんよ
>>327 月曜日だから
またゲリラCD発売じゃない
匂わせてる時点でゲリラでも何でも無いんだけど
5日リリイベ
6日THE MUSIC DAY
7日ナナニー
8日ゲリラ
生きろアユニ
アユニってどんなセックスが好きなんだろう。想像つかない
>>334 乳首とか耳までたっぷりローションつかって一時間かけて愛撫して、最後は四つん這いになって利き腕じゃない左手でタオルに向かっておもいっきし出すのが最高
片付けが面倒だけど満足感はすごいぞ
アユニが汗だくでセックスしてるとこ想像したら勃起しちゃった
7/05(木) 25:59〜26:29
読売テレビ「音力〜ONCHIKA〜 BiSHが食レポと犬カフェロケで珍発言連発!?」(アイナ、リンリン)
https://www.ytv.co.jp/music_power/ ファン歴浅いに加え、何も調べず想像だけで偉そうに述べちゃってるから、からかわれるんだぞ
>>339 まさかのリンリンがマシに思えたくらい
アイナのテレビに向かなさ具合がすごかった
キレキレでだいぶ慣れたかと思ってたのになあ
もうこういう仕事は無理せずチッチアツコ使おう
>>341 そんな使い古された言葉をドヤって振りかざされたら違う意味でげんなりして争う気もなくなりますわ…
>>340 そいつは俺じゃないがファン歴と半年ROMれは別問題だハゲ
>>345 争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
あまり言われないけどアイナのギャグはハシヤスメ以上に寒い
アイナはガチでテレビ向きじゃない
モモコもあまり
ハシヤスメアユニリンリンをいじってチッチが仕切るのが一番
そう考えるとBiSHってバランス取れてるな
アイナは歌と振付だけ頑張って
勢いにまかせてファンクラブ入会からチケット申し込みまでやっちゃって、いざ入金を前にしてやっぱり高いよな〜と戸惑っているのですが、それだけの価値はありますかね?
ホールは初めでどんな感じかよくわかっておりません。
ちなみに地方公演です。
>>353 俺は高いから、抗議の意味も込めて行かない
大阪城ホールで大規模な演出をする赤字を補填するための集金ツアー
チケ代が高いのはバンド付きだからしょうがないと割り切っている。
>>335 ごめん素で会員しか見れないこと忘れてた
気をつけるわ
>>353 なんだかんだ言ってホールの万チケは近くでゆっくり見れるし、後ろの方で小さく見えていたのとは別次元の光景だから実際見たら買っといてよかったとしか思わないけどな
そこで万チケなのにすぐ後ろ一般席で損したとかセコいこと思うならやめた方がいい
そういえば誰だよモモコに霜降り聖夜に似てるって言われません?とかリプした奴は
ホールで2階3階席にならず1階中央よりそこそこ前を確保できるなら妥当な値段だわ。
以前に一般取れなくて売買サイトで万超え払って糞席買ったのに比べると安定のチケットだもん
BiSHに限らないんだけどライブってやっぱ前の方で観たいもんなの?
雰囲気とか一体感を感じられれば席割とどこでも良いんだけどな
>>364 小さいライブハウスとかだとやっぱり前方は一体感あるけど、ホールだとどうなんだろな
ホールの一階だと傾斜が緩くて前見えない時があるんだよな
アイドルだとそんなことないけど年齢層高い中年ロックになると2階3階で座ったまま見るひと多くて立つのも憚られるときある
まあ、前と後ろなら俺なら前を目指すね
BiSHに限らずだけどスタンディングの前は地獄にもなれば天国にもなる
指定席の前は必ずしも天国にもならないし地獄にもならない
表現の違いで察してくれ
中央寄りとは限らないぞ
前だったけど左端だったもん
ホールなら段差がある方が見やすい
傾斜がない最前ブロックは首が痛い
NHKホールのオーケストラピットはまぁまぁ良いけど
それ以外の席はまぁどこでも一緒じゃねw
今回のアルバムえらいドンシャリだな
あれが音源で大箱やるなら低音に負けてなにやってるかわからんぞ
城ホールの2階席でメタリカ来日見たことあるが遠くて小さかったぞw
万チケは確実に観られるってことが価値で、それ以上でも以下でもないと思う
良席とか期待しすぎるとがっかりするかもしれん
限定どスケベ水着写真集でもつけてくれるなら買わざるを得ないけど
普通のチケットしか買ったことないわ
>>379 ホールなら確実に一般チケよりは良席だよ、運悪く一般最前列と同じ列くらいにはなるかもしれんがそれにしたってその一般チケが超ラッキーってだけであって
日程的に名古屋か香川のレグザムホールってとこしか行けないんだけど、レグザムホールってどうなの?
名古屋は別のコンサートでいってそこそこよかったんだけど
レグザムもまあまあだよ
地方のホールで極端に見にくいところはないとおも
>>390 ありがとう
背が小さいからいつもライブハウスではあんまり見えないからホールは楽しみだわ
アラモード初回盤mumoショップで買ったけど、TシャツXLやった
サイズ指定なかったから諦めてたけどジャストでよかったよ
そろそろアツコにはオチをつけれるようになってほしい
オチがなくてグダグダなのが個性になったからこのままでいいんじゃね
>>364 好きな具合と体力とものによる
圧縮無いのもあるし
初期BiSH見てたけど体格いいからリフト勝手にされまくって懲りた・・・
拒否っても登ってきやがった
指定席じゃないものは女は前行くと危ないしね ジャニーズみたいのは知らんよ
リハ終わりからの
BiSH
コメディツアーのファイナルへ行ってきましたー!
半年ぶりに会うメンバーちゃんたち、
更にカオスにかっこよくて、
清々しいぐらい最高なファイナルでした。
メンバーみんなツアーお疲れ様☺??!
#BiSHコメディツアー
#BiSH
https://t.co/FP2D2ZTots 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 明日の音楽特番ではなにを歌うんだろうか
ディスタンスなんだろうけど地上波生放送でオーケストラ歌ってほしい
FREEZE DRYがみたい
ってかタイムテーブルは?
嵐、岡本真夜、ジャニーズWEST、GAO、氣志團、THE ALFEE、はなわ、尾藤イサオ、日向坂46、欅坂46、Hey!Say!JUMP、BTS、夏川りみ、森高千里、八代亜紀ほか
BiSH何時頃なのかワカンネ・・・ずっとTVに張り付いてらんねーよ(#・∀・)
データ放送でおおよその時間帯教えてくれるだろうが!
>>398 なんかどの歌手も新曲じゃなくて代表曲歌うらしいから星が瞬くかプロミスかオーケストラかマイランあたりじゃなかろうか
stereo futureやってほしいな、数こなしてない新曲はグダッて危険すぎる
というかレコ大みたいにはならないように気楽に歌ってほしい
すいません
メンバーとチェキ撮れるのってリリイベやるときだけですか?
ホッケーシャツ売り切れ早いとかツイートしてるやついて笑う
1曲か数曲をメドレーって形
あとは他の人達の曲を歌ったり
コラボしたりする事もある
BiSHがどんな風に使われるのかは分からない。
今後歌の特番に出る事増えそうだけど
アイナだけコラボで出る事は多くなりそうな気は
してる
HP見たけどいろんなコラボ、メドレーやるけどBiSHの名はなかった
フジならアイナがコラボ・メドレーで使われたりしたかもな
去年の内容見たらハスキーボイスメドレーとかあったんだな
これなんか合いそうだけどな
尾藤イサオ、GAO、葛城ユキ、八代亜紀とか去年出てたメンツが今年も出てるからやるんだろうけど
ドルヲタはアユニのマン毛に顔をうずめる妄想でもしてな(`・ω・´)
あの切り絵の清掃員また自作シャツ自信満々に出してるけど、どれも小学生男児が着そうなデザインな事に気づいてほしい、とにかくくそダサい
歳取って女に飢えてるとくだらない下ネタばっかり言うんだよ
日テレが映らない残念な県在住ですが
視聴できる方法ありますか?
>>380 >>383 「私で良ければ………」
ズムサタおわたなー
なぜかリンリンにスポット当てられてた気がしてオレ得だったけど
よかったんか?
ズムサタ思いの外面白かったね。言わないでよ〜のモモコも可愛かったw
そういえばチッチ見た目は全然真面目じゃないじゃんw
見た目はシーサー中身はサブカルくそ女これでも彼氏は二人までの方がいいのにな
可愛いシーサーとか言われちゃったりサブカル好きにも共感が持たれるよ
リンリンのブラとか絶対サイズ合わなそうだけど付けれるもんなの?
AbemaTV当選した。こういうの初めてだけど、皆んなIDOL Tシャツ着てたりしてるの?
リンリンがカバンからブラジャー取り出すシーン想像すると笑える
>>434 IDOL TとかブートTとかツアーTとかそれぞれ。普通の服の人はあんまり居ない。
普通の服でいってもいいけど微妙に居心地悪いかも。
なんかしらのBiSH関連のTシャツでいくとそれが目印で
会話とかも進んだりするから(あのツアー行ったんですねとか)
できればBiSH関連のTシャツでいくといいかも。
>>436 ありがとう!
やっぱり皆んな着るんだね。万チケで初めてコメディアツアーに普通服で参加したら、回り黒Tシャツばかりでかなり居心地悪かった。
>>437 昨日メールがきた。twitterにも当選したって書込あるから昨日発表かな。
読売新聞にもノーブラ事件載ってたけどリンリンが貸したブラはボロボロにくたびれたやつだったらしい
ズームイン見たけど
チッチの自己紹介で見た目は真面目ってやつ
むしろ不真面目な見た目してるから面白かったな
あとおくりびとは意味分からないのとアユニのキャッチフレーズも見た目に合わなくなってるから変えた方がいいな
チッチは赤茶色の髪が似合ってたよな
黒髪はいもっぽかったし
今の根元黒い金髪はどうしても小汚いイメージある
>>448 顔の空気抜いて体積を2/3くらいにすればどうやっても似合うお
ROUND1は金爆だけ延長、いすゞは大友康平
悲しいなぁ
BiSHオフィシャル
@BiSHidol
【THE MUSIC DAY 17:00台出演!!】
NTV系「THE MUSIC DAY 時代」BiSHの出演はこの後17:00台!!
幕張メッセイベントホールより生放送!!MC櫻井翔さん!
(link:
http://ntv.co.jp/musicday/) ntv.co.jp/musicday/
お楽しみに。よろ。
#MUSICDAY
#祝BiSH音楽特番初出演
#BiSHアメトムチ
17時台かよ…。しかしメンツが凄いな。BiSH売れたわ
嵐、関ジャニ∞、キスマイ、キンプリ、氣志團、GLAY、さだまさし、三代目J SOUL、アルフィー、スキマスイッチ、DA PUMP、TUBE、NEWS、BTS、ポルノグラフィティ、矢沢永吉、三浦大知
倉木麻衣、木村カエラ、AKB48、欅坂46、小柳ゆき、夏川りみ、Perfume、日向坂46、広瀬香美、森高千里、八代亜紀、リトグリ、BiSH←←←
一通り録画してる
帰ったらビールのみながら早送りしてみるかな
小柳ゆきとリトグリは大したことないと思ってたけど、結構人気なの?
小柳ゆきはもう懐メロレベルだけど
あっちゃん良い仕事してるな
今から裏配信だって。あっちゃんのツイートからペリスコープでも見られるし、ニコ生でもやってる
>>454 AKBの次でノンタイアップ歌ってほしい
>>454 これで実質BiSHが坂道以外ではももクロを抜いてアイドル界ナンバーワンだよな?
今のBiSHは全盛期のももクロ以上だな
>>466 他の局の特番にももクロ呼ばれたら困るからやめとけ
>>466 メジャーリーグと独立リーグくらい差があるからやめれ
>>467 大丈夫
今ももクロがBiSHに勝ってるのはSUZUKIとフマキラーのCMと地上波で冠番組を2本持ってるくらいだよ
ブスだ下手だと言うやつがこれから大量発生するけど小坂大魔王が言う通り35%くらいの人がいいなと思ってくれたら成功だ。それと比例してアンチも増えるが副作用だと思う
>>470 むしろそろそろももクロと対バンしてほしい
>>472 今だったらももクロと対バンしても圧勝出きるよな?
>>471 古坂大魔王は冷静な分析だったな。35%に刺さればいいと言いベタ褒め
35%って数字が出た時は一瞬メンバー間に不満そうな空気が流れたが、
日本人の人口が1.2億として、35%は4200万人。そんだけ刺されば凄いことになる
去年の黒フェス行ったけど・・・タイプがぜんぜん違うんで対バンしてもハジマラないって感じ
そんだけファンがいて特典会やればシングル売り上げ一億枚いけるな
>>476 ももクロの本拠地の西武ドームくらいでも大丈夫だよ
>>478 JAPAN JAMでももクロ強かったからな
>>479 四人になってパワーダウンしてるから大丈夫だよ
めちゃくちゃ緊張してるだろうなぁ
レコ大みたいにはならないでほしいが、、
アイナの最初のサビはCDがすばらしいから口パクでいい
>>478 BiSHがドームの経験ないんだから無理だろ
BiSH出る時間分からんかったし終電間に合わんと思って観覧申し込まなかったけど、
見事に客席ギャルしかいないが男当たってるんかこれw
氣志團の「One Night Carnival」の歌詞に 〜星が瞬くDistance〜ってあるんだなw
恐竜ばっかりで何の印象にも残らん曲だなノンタイアップやっとけよw
歌まだマシなほうだったから普通に歌ってほしかったなw
終わった、もう出ないよね?
メシでも買いに行ってこよ
トリケラトプスと仲直りする流れはわーすたリスペクト
せっかくいい曲なのに後半誰も曲なんて聴いてないだろあれじゃ
>>515 歌い出しヤバイと思ったけどサビで鳥肌立った
無茶苦茶ではあったがゴールデンボンバーみたくインパクトはあったかもな
宣伝としては逆効果だけど、ファンが見る映像としてはシュールで面白かった
恐竜とコラボと出た時笑ったけどそれだけで何も印象に残らなかったが初見の人はどう思ったのか気になる
うわあああああああまにあわなかったああああああああ
死のう…
古坂はmy landscape絶賛してくれてたしね
Twitterに載っかってるスマホカメラからの画面撮影動画見たらリアルタイムより面白く見えた
あの演出に合う歌詞はジャイキラかモンスターだね。アイナ最初に音外したね。レコ大とか大舞台に弱いのか
アイナはザビ良かったからいいけどリンリンは終始不安定だったな
アイナまぁまぁ良かったけどやっぱ声量ないのかな? でもチッチの声も小さいし…なんかもの足りなかった
普段と違う環境だからどれくらい声出せばいいかわからんとかじゃない?
知らんけど
言いたいことは山ほどあるけどこれが今の位置だとメンバーが発奮するならそれでいいわ
裏配信ってアーカイブみたいなのは残らないのかな
見れなかったわ
シリアスな曲だからあの演出はシュールだったな
音楽特番初出演なのに結構攻めてきたな日テレ
見る立ち位置・視点によって感想異なるから他者との議論はすごく難しいね
ファンとしての自分 →ハシヤスメが食われて、歯が頭に刺さってるとこ笑った
音楽・曲の完成度として →生歌歌唱は更に修練いるけどまあ見れた。演出上だとしても恐竜の鳴き声とかで音を邪魔するのはありえない
BiSH知らない一般人 →恐竜しか残ってない。この子達人気あるの?
BiSHが完全に恐竜に食われてた
恐竜しか頭に残らない
ちょっと外出してて今録画を観た
う〜ん.. 70点ぐらいか。まあTV出演時のパフォーマンスレベルは何時も70点前後なんだが
結局、一番美味しいとこ持ってったのはハシヤスメだったな。誰も言及しなかったけどw
>>536 あれ以上音量上げたら恐竜の咆哮を抑えなくちゃだめになるんじゃね?
放送上の規制でさ
シュールすぎたけどチッチ可愛いかった
さすがエリートアイドル様
モモコも可愛かった、気がする
最初の笑顔のアユニサンの
作り笑顔→ふてくされ顔で
いろんなBiSHが見られて楽しいな
サンドイッチマンとの絡み、今日は初音楽特番で恐竜と共演
明日は元SMAPの新しい地図と共演
音楽的にもトーク的にも、よく知ってる有名芸能人との絡み・コラボ増えて普通に見てて楽しい
ホールツアーにも恐竜来てもらって、メンバーが通路まで走って逃げたら盛り上がるな
ア・ラ・モードって曲名からダサいけど
中毒すぎてアルバムより聴いてるかもしれん
正直このタイミングで上がるのは意味が分からない
ハッキリ言えばあのクソ番組で何が伝わったというのかっていう過激派気味な思いしかない
>>553 例えば名前だけ印象に残ったので
ようつべで検索して歌を聴いてみて気に入ったとか
あるかもしれないし
さすがハシヤスメだな
THE MUSIC DAYありがとうございました!BiSHと恐竜、コラボしました。初の音楽特番嬉しかったです!!
#MUSICDAY
https://t.co/8WHrE1TWec 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 恐竜みたいな顔w
リンリンの歌うパートが多すぎた。歌い出しは音外さないチッチかアユニが良かった。サビのアイナは良かった。AKBの扱いもなかなかひどいし、まあこんなもんかな
なんの印象も残さないより放送事故のほうがましだと納得させよう
さっきの素材でハシヤスメ4コマ作ってほしいな
オチでくっそ笑ったわ
氣志團は矢沢永吉の歌を歌唱。自分の持ち曲歌えただけでも高待遇かと
なんでこんなにツイート多いの
いつもこんなんだっけ
>>567 BiSH出る前にワンナイトカーニバルもやったよ
>>573 一番荒れなさそうなグループが選ばれた結果
>>494 いま思い出したけどそのフレーズ元々はアルフィーからだと思う
今回はそこまで酷くなかったけど
アイナもリンリンも声が掠れる時があるのが問題だな
大分前からだから改善不可能な問題なのかもしれないが
これがテレビだっていわれりゃ
そんなもん出ないってって決めた先人たちのまともさが際立つわな
古坂の愛が溢れてたね。モモコがマイク持って喋りそうで喋らない。
>>579 そういう考えって他者は敵っていう考えがあるから起こる
テレビはBiSHの敵じゃないよ
宣伝効果は今でも高いし俺はテレビに出れるなら出た方がいいと思うわ
全く歌のことは考えてない演出だけど
俺は酷すぎて爆笑したわ
まだ本人たちがノリノリでやってるだけマシだと思えたのは20時前に出た欅坂が無表情で盛り上げ曲やってるのを見た時。
今日の感想。ズムサタおもろかった!ウタチューブもまずまず。music dayは屈辱だった
裏配信見たけどモモコのこの化粧笑ってないと怒ってるように見えるな
あとメンバーも恐竜には不満ありそうなリアクションだったな
そりゃ初めての特番がネタ枠は嫌か
>>586 欅坂は元からそういう芸風じゃなかったっけ?
>>590 今回やった曲は欅オタクの中ではサイマジョと共に神格化された曲でBiSHでいうとMonsterかジャイキラ的なポジション。で、欅の富士急のライブがプラチナ化したのはその曲があったから。それを無表情で盛り上げもせずやるという鬼畜プレイ
日テレの意図が見え見えで萎えるわ
観客ジャニオタばっかで知名度がまだ低いBiSHじゃ数字も盛り上がりも取れないから日テレ主催の恐竜イベントの宣伝も兼ねてコラボしたって感じだろコレ
>>591 いつその2曲が神格化されたんだwよく知らないんだったらBiSHで例えない方がいいよ。
>>593 ああ、誤解されてしまった。ジャイキラとMonsterが神格化されたとは言ってないんだ。言葉下手くそですまんな。
お兄たんズとももこ組はロリコンだが他オタの特徴は?
お兄たんズはアユニDの汗だくの画像見てシコったりしてるんですか
まだ見たことない映像みたくて今さらだけどguerrillabishの初回版買おうかと思ったけど、内容いい感じ?
セトリは割と好きだしPV付いてるしいいかなって思うけど高いわ
アユニアンチコメ→アユニ下ネタコメへ。同一人物。粘着連投ほんとキモい
グレイのヒサシがbishポーズしてたよ
なんか関係あんの?
>>601 元々BiSH・アイナを推してる。
GLAYファンに嫌がられて最近は控えめ
そもそもが旧BiSの研究員だぞ
プライマルとかギターで参加してくれてた
BiSH始まってもしばらくは興味なさそうだったんだが旧に始まってたな
ひさしは合宿の黒川タイムをリアルタイムで見てるレベルのWACKオタ
夏の魔物でHISASHIとプールイがプライマルやったのYoutubeにあるから見てみそ、すごい良いぞ
見てるのHISASHIのファンばっかりで、サビで振り返ったらえらいことになったわ
爪痕は成功ってことでいいのかな?今作良いから跳ねて欲しいわ
そーなの新規なの
3ヶ月くらい前にyoutubeでたまたまノンタイアップのライブのやつ見てハマった
それから毎日の様に動画とか見て意を決して最終日のZepp東京行ってきた
すげー良かったっす
今はもう90%くらい新規だらけだから大丈夫よ
どこを持って線を引くかだけど、ハグミィ見たことあるのなんてほとんどいないっしょ
今回はレコ大より明らかに反応がいいな
恐竜で批判もあったけど出て正解だった
元PTA会員、現清掃員の自分としてはPerfumeとBiSHが接触しただけで大事件だわ
絶対ないとは思うけどPerfumeと対バンとかしてほしいなー
以前ホルモンと対バンも絶対無いってここで言ってたけどあったし、perfumeともなくは無いかもよ
やっぱテレビ出る前は一発どこかでミニライブした方が良いな
無理だけど…
>>610 マジかアイナとモンハンやったやつとかもういないんかな
>>618 秋豚軍団みたいな制服よりこういうバラバラな衣装の方がずっといいと前から思ってたけど、ほんとこれからもずっとそうしてほしい
>>622 嫌いじゃないけど最近の衣装は見所が少ない
オーケストラの時はアイナのヘソとかアユニの汗とか楽しみがあった
今の衣装はnudeの劣化にしか見えない
最近のはゴチャゴチャしすぎててな
迷彩の好きだったなあ、モモコがヘルメット被ってて
フェイクメタルのアイナの短パン太ももをアユニに着てほしい
>>625 アユニの太もも意外とムチムチでいいよね
まったくもう
このスレはオッサンばっかりなんだな
知ってたけど
なんでBiSHだけ肩アーマーついてたりモップついてたり変なポイント入れてくるんだろ
bisとかエンパの衣装可愛いのに
モップ衣装は全員同じ型だからつまらんな
ツアーみたいに各々変えて欲しい
WACKって頑なに夏っぽい衣装着させないよな
アイドルなのにノースリーブとかまずないし
水飲めない衣装暑苦しいって最早嫌がらせだろ
衣装くらいなんとかしてほしいわ
TL見てると昨日のTHE MUSIC DAYで1番爪痕残したのはアツコではなく、チッチだな
1番安定してたし
単にもう露出されてるの見て嬉しい年代じゃないからじゃね
アユニは良いにしろ他はもう極端な話、水着とか見てもしょうがないだろw
PEDRO official@PEDRO_AYUNiD
【100円先行SG発売決定!!】
ツアーの予習に急遽「THUMB SUCKER」から先行シングルカットが決定!!
ツアー開催地区のタワレコ11店舗で明日1日限定販売。
なんとお値段\100ポッキリ。
数量限定なので早めに100円握りしめてタワレコに!!よろ。
ワンコイン効果でチャートを荒らすのに味を占めたなw
ツアーの予習ってことはツアーでは新アルバムのもやるのかな
行けた人いいなあ
ゴロー!ゴロー!とかコールしたかったわ
ここに呼ばれてることがスゲエな
氣志團万博楽しみやわ
よかったー!コメ欄の評判もかなり良かったね。特にオーケストラ
めっちゃ良かったんだが
あの3人はやっぱスターだわ
この前の恐竜もだけとBiSHの生放送はドキドキしてしまう
でもモモコ見てると和むわ
アベマ滅茶苦茶良かったな
今日はいつもに増してみんな可愛かった
星が瞬く夜にはKjだけじゃなく香取慎吾にも刺さってたんだな
地図の曲もしっかり練習してて気合が伝わってきて良かったな
4年前から清掃員だから、SMAPとの共演はめちゃくちゃ感動した。
モモコは初期からダウンタウンと共演したいと言っていてそれを果たせて、
今日はチッチが初期から「SMAPさんのように個人個人が輝いて、6人集まったライブでそれを爆発させるようなグループになりたい」
ってインタビューでよく名前を出していた存在だったので、今日の共演は感動するものがあった。
もっともっとどんどん高みを目指して欲しい
スマスマにタイムスリップして出演したようで良かった
最後みんなノリノリだったな
地図の曲やってるとき、BiSHってちゃんと踊れるんだなと思ってしまったよ
>>673 確かに
でもモモコが少し危なっかしかったけどなw
>>673 それなwおおおって思ったわ、ああいう感じでちゃんと踊る曲も作ればいいのに
曲数こそ少ないけどフル尺だし元スマップと一緒だしで満足度は高かったです
>>679 同意
違う一面見れるようで意外とハマるで
ガチなダンスの振り付けにしたらモモコがパンクしてしまう
ななにー新規さんはこちら↓が本スレです
WACK総合スレッド Part570【BiSH/GANGPARADE/BiS/EMPiRE/WAgg/カレールーず】
http://2chb.net/r/indieidol/1562393203/ スマ曲の時も違和感なかったしアイナのダンス力も出せたし良かったなー
たぶんBiSH史上生放送最高のデキで、しかもSMAP
abemaとテレ朝の繋がりからすれば、久々のMステも期待してしまうな……てかまだ2017年12月の1回だけって
今Abema開いたけど女優とトークしてる
BiSHどうしたら見れるんだ・・・
アイナはもちろんだがアユニのダンスセンスも発揮されてたな
>>694 俺も梅沢富美男とマツエクしか見つからん
やばい変な汗でてきた
>>692 BiSH出演箇所がまだビデオにアップロードされてないみたいだね
オーケストラの歌詞が今の地図の状況に当てはまりまくりで
あっちのオタさんに刺さりまくってるみたいだね
これは来るぞ
ゲスト時間は必ずしもアップされるとも限らないみたいだから最悪AbemaTVプレミアム加入かな
知らない間に終わってた
BiSH何分くらい出たの?
スマオタさんにはオーケストラ評判いいね、やはり歌詞が彷彿とさせるのか結構呟いてる人いるわ。
でもノンタイ聴いたら離れちゃいそうだねw
歌番組とかで見る時に、実際のライブだともっと声が出てるんだけどなぁ…と思う事が多々あったけど今日のはみんなライブ並みに声が出てた思う。とても素晴らしかった!!
どこで見れるんだって探しまくってたら今放送中にギャンパレでてた
いま見終わった
今までのすべてのTV・ネット出演の中でベストだった・・・
正直言ってSMAPって完全無関心でどうでもいって感じだったけど、「新しい地図」には好感持ったわ
番組表から追ったら見れた
スマスマまだしてたらって想像してしまう
ほんと音楽番組減ったなぁ
うたばんとかあればドンピシャだったのにな
清掃員の評判もいいのがムズムズするわ、今まで悪い風評ばっかりだったから今日現場行った連中グッジョブやぞw
Twitterで「BiSH」で検索したら
「bish 下手」と出てきてわろた
ファンクラブ入るようなヤツはいいやつということなんだろうか
今見てる感じだと選別されてんのかってくらい、いつもいる害がある古参はいない
案外応募してないのかも
なるほど
害悪清掃員って曲関係なしにただただ沸きたいだけのヤツらなんだな
>>721 いい意味で周り巻き込んで盛り上げる古参の人もいっぱいいるけどね
ただただ目立ちたいだけで空気ぶち壊したりライブの邪魔するようなのが害悪というか厄介
アイナチッチはやっぱプロ意識高い
ハシヤスメはロッキン?が似合うしダンスうまくなった
モモコは頑張れ。Distanceのソロパートは事故レベルだぞ
すげぇよかった、DiSTANCEの最初のサビのアイナはきっちり持ってったなー
モモコは…モモコだったな
アイナはコラボの時に凄く相手に気を使うよね
この前のスカパラでも本番での気遣いが半端なかった
メンバーのその日の出来を云々できるのは幸せなんだなって
この土日で学んだ
>>723 そやな
開場の列で飲んでんと居酒屋で飲んどけや
ここに来てハシヤスメの歌とダンスと存在感が伸びてきたなっ
iTunesのキラービッシュの順位が上がってきたね。
昨日現場行ったけどほんとよかった。開始前に並んでるとき、列に並ばず、向かいの関係ないマンションエントランスでたむろして騒いでたアホ清掃員以外は。
Twitterトレンドいりー
いやマジで勢いすごい
キムタク抜きでもスマップの影響ってすごいんだね、それに驚き。小学生の頃からテレビで見てた人って感じなのかな。
くっそ重い。これで一日中、徒歩営業廻るの苦行だわw
CD収納ケース買って、プラケース捨てようかな
田渕のギターはやっぱカッコえーな
曲もいいぞPEDRO
>>739 コレクターズアイテムとして価値が上がるかもしれないから残しておいたほうがいいぞ
PEDROのアルバムってまだ曲名出てないんだっけ?
面白いプロモーションだね。全部聞くのは大変そうだけど。
アベマの見逃し配信、ライブのところだけ見れないんだけどどうやったら見れるんだろう
4:05:28からだよ
とばして見れると思うけど
PEDROやっと取り込み終わったわw
伝説のオーケストラで打順組めないかな。野音オーケストラ。観客が歌ったアカペラオーケストラ。幕張イベントホールでの1曲目。ムロケストラ。新しい地図とのオーケストラ。
PEDROメルカリスゲーな一人で10セット以上とか売ってるやつとか恐ろしいわ
1日限定だから多分明日あたり300円配信出ると思う
ゲリラBiSHの時もそうだった
>>751 >>750 見れた!ありがとう。
やっぱアイナすげーな。男3人の声に負けてない
歌い出しがももらんどのそのまま曲が終わってしまいそうなももケストラ
つうか地上波出られる時にさっさとオーケストラやれや。。
わざわざオーケストラの歌詞ググってツイの仲間内に広めてくれてるスマオタBBAありがたいな
アコースティックといえばUKが弾いたオーケストラもあったな(震え
ゲリラ、限定販売てなんとかならんか
善良な会社勤めは買われん
(休めば、とか有給使えよって返答くるなこれは)
>>766 PEDROスタッフ様のありがたいお言葉を貴方に
大体やな午前半休とか有給申請せえとかの休みありきで事進めてるのが悪どい
せめてライブ会場でも売ってほしいよね
利益出ないしやらないだろうけど
やっぱバンドマンと写真撮ってSNS載せまくってるとこんな主催フェスとか言われても行く気なくなってしまうわな。この動員厳しいのはチッチ自業自得
まず会場の選定が間違っているのでは…Zeppじゃなくて下北のシェルターとかガーデンとかでもよかったのに
そもそもZepp2daysの後だからタイミングが悪い
凛として時雨、syrup16g、神聖かまってちゃんあたり呼んでくれたら行く
代官山ユニットとか渋谷クアトロくらいがしっくりくるなあ
音楽聴いてますアピールすごいから自信もそうとうあっただろうに、、、
チッチフェス10代なら2000円でBiSHが見れる
>>792 見たけど
んー
アユニにはあまりやる気を出してほしくないな笑
ダルそうにしてるのが可愛いのに
1300円払った人が哀れ。メルカリで買った人はもっと哀れ
山田健人優秀だな
アユニにこれ以上近づけるのは良くない気が
ダウンロードして聴いたやつおる?
クソカッコよくないか?PEDRO、、
NIGHT NIGHTとおちこぼれブルースが気に入った
ボケナス青春の歌い方がかわいい
歌詞が聞きにくい曲があるからもう少し丁寧に歌ってもよかったかな
まだ途中だけどBiSHより好き。アユニはセンスの塊だ
おちこぼれブルースが一番好きかな、もっと聴き込むと変わると思うけど
>>802 今聴いてる 素直にかっけぇ
ぶっきらぼうなアユニの歌声がすげーロックしてて良い感じ 楽曲は冴えてるし楽器の音もいい
こりゃあ仙台と渋谷のライブ参戦が楽しみや
かっこいいけど心に刺さるのがないなぁ
まぁそういう方向性だし満足してるけど
ナンバガのオマージュもあってニヤニヤしながら聴いてる
>>802 確かに クソだな
さすが 「クソがよ」アイドル
そんなにPEDROに期待してなかったから、なんかラッキー
PEDROのが曲いいから次からスクランブルズお役御免で頼むわ
>>814 ホントそれ
アメトムチ以上だよね
今日までアメトムチしか聴いてなかったけど、明日からPEDROしか聴かない思う
>>814 300円だからネタで買ってみたら、明らかにサウンドBiSHより良くて笑えない。
そらメンバー宣伝しないわな。
こういう方向のアルバムとは思わなかった
Dickinsがいいな
本日のメディア出演【ラジオ】
7/09(火) 16:30〜19:00
J-WAVE「GROOVE LINE」(出演:アイナ、チッチ 18:10頃〜)
http://radiko.jp/#!/ts/FMJ/20190709163000 7/09(火) 21:30〜23:00
NHK-FM「ミュージックライン」(出演:チッチ、アツコ 22:00頃〜)
http://radiko.jp/#!/ts/JOAK-FM/20190709213000 Dickinsのギターリフかっけえな
ベースドラム含め今んとこ一番
あゆちゃitunesランキング1位なってたよおめでと、ちゅ
キラビも49位にいた、地図のオタクの人が買ってくれたんかな
いいか?
猫背はかなり古いインディーロックて感じしかなかったけど
applemusicからituneて購入できないのか
たまにはandroidのことも思い出してくれ渡辺
300円だから買ってみたけど、多分
>>825は気に入らないよ
他の曲も、猫背と自律神経の延長線上
iTunesで購入しなくてもApple Musicで配信されてるやん
>>829 それで聴いて300円ならほしいと思ったのよ
無料期間終わったらapplemusicやめるつもりなんだよ
>>829 まじか買っちゃった
300円だからいいけど
zoozooseaとはちょっとテイスト違う?ガリレオとかハッピーに生きてくれ大好きだったんだけど。
ノストラダムスの歌あるけど
アユニってノストラダムスの頃まだ産まれてないんじゃね?
>>629 ガンダムとGMの違いじゃない?無駄にシールドに十字の意匠とかある感じ
アイナはともかくチッチはペドロに嫉妬してそう
まあそりゃそうか
>>837 いやノストラダムスが生きてた時代じゃねーよw
新しいアルバムでチッチのブレスが気になるの俺だけ?
1日限定配信とのことだけど、Apple Musicで聴けるのも1日だけなんかね。まぁDLしてしまえばいいんだろうけど。
チッチはドラム練習してるらしいからペドロに入るのは無理だけど別にバンド組んで頑張ってほしい
アイナまでチッチ自主企画来てくれツイートしてるのは枚数余り半端ないんだろうな
Billboard JAPAN Top Albums Sales
(2019年7月1日〜7月7日の集計)
4位『CARROTS and STiCKS』BiSH(37,588枚)
2万枚増えたんか
Billboard JAPAN Top Albums Sales
(2017年11月27日〜12月3日までの集計)
4位『THE GUERRiLLA BiSH』BiSH 17,577枚
>>849 特典会やらんのかな やれば売れんちゃう
前回はゲリラ販売分もあったから1万増くらいじゃないかな
アイナは相変わらず人気
アユニはいきなりすごい人と組んでメジャーデビュー
アツコのソロは予想以上に好評価
リンリンは無口
モモコは歌って踊れてさらに作詞、執筆もできるスーパーアイドルに
憧れの峯田は大森靖子とラブラブ
これで自身がプロデュースしたライブはガラガラとか泣くだろ
俺だったら嫉妬で狂うわ
>>854 しれっとリンリンディスってるな
リンリンはスーパーモデルになるんだぞ!
モモコは歌って踊れて作詞執筆も出来るスーパーアイドル、君わかってるね
>>849 アイナありがとう( ;∀;)
アイナ×チッチ、鉄の絆・最強のツインボーカル
オーバーソウルの歌詞でOSはなんて言ってるんですか?おーばーたーにしか聞こえないんですが
アイナはそこまでチッチのこと気にしてなさそうけど
チッチはアイナに対抗心燃やしてそう
某インタビューで「わたし性格悪いから」と言ってたね。自覚することは大事だよ
個人的には、チッチがいなかったら4年前BiSHにハマってないし、チッチ抜けたらBiSHもう聞かないすらある
>>860 リンリンの発音表記ではソウルではなくソールだった
だから靴底を越えてと歌ってると勘違いしていたわ
>>868 やっぱり歌詞はオーバーソウルなんですかね?全く聞き取れないっす…
ライブでは清掃員もO.Sのとこ唱和することになるのかな?
ツイッターで一緒にいる動画やらやり取りしてたら仲いいんか?
ギターよすぎる
アユニには申し訳ないがボーカルが邪魔にさえ思える
>>860 おばさんって言ってるのかと思ってた
行き遅れた女性ディスの歌
>>792 アユニの声が何度聴いても個人的に刺さらないのに気付いてしまった
何でゴリ押しされてんのかわからん
BiSHのアユニの歌は浮いてる気がしてあまり好きじゃないけど
ソロだと何言ってるのかさっぱりわからんロリ声がなかなか良い感じ
>>875 アユニはキャラクターが面白い、声がメインディッシュになるかと言われたらまあ無理だわな。
PEDROのシングル オリコンデイリーに入ってないけどカウントされなかったのか?
少なくとも数千枚は売れてるよな
アユニは声質は好きだけど声量がなぁ
アイナチッチは声量が心地よくて刺さる
アイナチッチ比べてもアイナは新しい地図に負けない声だったけどチッチは所々負けてた
アユニの歌唱はお世辞にも上手いとは言えないけど
本格派バンドサウンドにぶっきらぼうなアニメ声というアンバランスさが核融合を起こしロックとして成り立っている
結構玄人受けするんじゃないかなぁ。業界人とかベテランのミュージシャンとかさ
誰よりもチッチがやりたいであろうことをアユニがことごとく実現させていくのは悔しいだろうな
BiSHにしても世間的にはアイナばかりが注目されるしよく腐らずにやってると思う
チッチは声がまっすぐだからこういうロックは合わないよなあ
やりたいこととやれることのギャップは苦しいだろうな
だからドラム始めたりしてるのかね
お前に刺さらない歌だとしても、お前以外の人に刺さればいいんじゃね?特徴的な声で魅力があるからたくさんの大人が動いて有名なギタリストも参加してデビューしたわけ。
猫背矯正中で繰り返してるフレーズが無敵の脇汗ーとしか聞こえないw
>>886 何度聴いても聞き取れないんだよな
実際、何て言ってるんだろ
遂にApple musicでPEDROがBiSH抜いた
>>885 個人的にって言ってんのに顔真っ赤にして盲目なんだね
有名なギタリストって大声で言われても他力本願だしたしかにギターは凄いけどねってそれだけだよ
興味ある人だけ聴けばええやん
BiSH好きだけどペドロ一切聴いてないぞ
BiS3期の存在を忘れてた。永遠にフォロワー15000行かないんじゃ
pedroって松隈さんの作曲なんだ
全然エモくなくて、らしくないな
PEDROはライブツアーでボコボコにされて這い上がってからが本番
ピキるアユニのための楽曲
PEDRO スマホのスピーカーで聴くと音が発散してパッとしない
イヤホン使ってブレスが聞こえるくらいの距離で聴くと
色っぽい感じがする
色っぽいと言っても4分の1くらい男の子っぽい色っぽさ
アイナのツイートのどちらにもRTやいいねしてないところがなぁ
>>880 でもMUSIC DAYで1番歌えてたし、TLでも名前が挙がったのはチッチ
>>883 チッチとアユニの姉妹感だけは失われて欲しくないな
ふと思ったけど次のツアーで、楽器を持ったパンクバンドやりそうだな
アユニベースチッチドラム
リンリンはピアノ弾けたような気がするからキーボード
アツコとアイナはギターとかできないのかな?
モモコは指揮者経験者だし
と思ったらアイナもオーケストラでやってたか
トロンボーンのいるバンド…
クレイジーキャッツの谷啓!
>>909 無理
もしそっちのセンスがあったら高校生くらいで自然にそこそこ演れるようになってる
>>886 おれは
ブタキムブタキムー
に聞こえた
オリコン週間セールス4位
週間合算4位
週間ダウンロード1位
ユニゾンより上だからいいほうか
PEDROいいけど松隈さん曲だけでは似たようなのが出てきちゃうんで曲は他の人のも使ってもいいような気がする。それにしてもプロが付きっきりで指導してるとはいえアユニのベース上達度合いはスゴいわカッコいい。
本日のメディア情報【ラジオ】
7/10(水) 22:00〜23:55
TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」(6人で生出演、22:30頃〜)
http://radiko.jp/#!/ts/FMT/20190710220000 PEDORO、zoozooseaのが好きだわ。
リード曲とほか2〜3曲は新譜のがいいけど
アユニ個人に着目すると今回のが面白いんだろうけどなんか今いち
洋楽のパクリ曲みたいの、WACKならいいけどソロではやめたほうがいいよ舐められる
期待しすぎたかも
ソロもWACKや
基本スタッフも大して変わらないし急に変わらないだろ
>>929 それはそうだったなと書いてから思ったけど
バンド形態なのにって意味ね
あとzoozooseaはそんなに何かに似てるみたいな曲もなかったのでそこに戻るのは勿体ないなと
zoo zoo seaはポップで聞きやすいけど3ピースで表現するには無理があるなと思う。今作はライブを想定して作ってるなと。あと田渕ひさ子のセンスが感じられる名盤だと思う。
アユニは言葉のセンス凄くいいよな
BiSHの歌詞であんまり採用されないのが不思議だわ
アユニ個人に関しては松隈以外からも曲を提供してもらうべきと思うぐらいだけどないだろうな
あくまでも個人の感想だがTHUMB SUCKERも楽曲自体はBiSH同様の松隈節なれども
アレンジ面でメーター振り切ってバンドサウンドへ寄せた印象を受ける
俺自身はかなり気に入ったけど気に入らない人が複数居るのも至極当然。人の趣味趣向なんてそんなもの
だから気に入らない人の意見も俺は尊重する。ただ干渉し合うのは不毛で、水掛け論に終わるだけかなとは思う
>>934 採用する人をディスってるんですね?
結局本人に才能あってもゴーサイン出す人がいるわけだしね。
>>938 キャンペーンの最優秀賞が「ちんこ」だもんなあ
>>939 それが今普通のバンドでも特典会やるし…
むしろPEDRO新規みたいのも多いみたいだしいいんじゃないか?
田渕さんとチェキ撮るにはPEDRO券が何枚必要ですか?
全員が全員アユニ目当てで来るわけだから
単純に殺到しすぎて無理だろと思ってたんだがやるんか、嬉しいけども
EMI的にはある程度はCD売らんとだろうし
遠慮なく買えばいいよ
ギターウルフくらいまで来ると逆にロックだと感じるな
PEDROは女限あるんかな? 下手に作られたら泣ける
>>935 松隈にしたらずぶの素人のアユニにベース勧めてプロデュースして一番美味しいとこ持ってかれるわけにはいかんだろうな
今日のラジオはアイナモモコアツコかこの3人の時は楽しいことが多い
>>958 ゴーストかよ(笑)
ダウンロードのVIPエリアで観たわ
>>959 それとアイドルの特典会一緒にするのは違うような気もする
>>955 松隈さんが自分の音楽を伝えたいって思ってるように感じる
トップ二人は自分の音楽を持ってたし尚更みたいな
PEDROのライブルールはBiSHと同じ?
撮影OKのサーフダイブリフト禁止?
撮影NGはたぶんひさ子さんがいるからだと思うけどな
普段撮られてないから、カメラ向けられると集中できなかったりするだろ
サーフとかは前回はグレーで起きちゃったみたいだけどダメってなったようだ
撮影は過去のPEDROのライブ2回とも禁止
だったし、今後もそうなると思うよ
つーかカメコウザいから禁止で良い
そっか
たしかに狭い箱でカメラウザイからありがたいわ
>>964 特徴がないんじゃなくて、言葉で例えにくいような良い声なんだよ
ポップな感じ、ロックな感じ、爽やか、可愛い、真っ直ぐとか色々詰まった感じの良い声で一言で言えない
チッチの歌声でどれだけ救われた人がいたのに、よくそんな事言えるよね?
特徴がないことが特徴なのに。
アイナ、アユニと極端な声質が前に出てくるから普通に歌い上げる人は貴重。
なんか可哀相になってきたからチッチのいいところを挙げてみます。
・口がエロい
歌で一番大事なのって上手いかどうかだから
特徴なくても問題にならんと思うが
>>978 個人的な優先順位は、声質>声量>テクニックかな
6人の中で一番澄んだ声してるのに特徴ないとか君ら嘘やろ
キリンレモンなんてチッチの声ありきだろ
俺は4年前から清掃員だけど、アイナはチッチが居てこそ、BiSHでこそ活きるんだよ
わかってないな
>>979 声質が1番だよな
テクニックは練習してなんとかなるが声質は天性のもの
自分は「豚キム浮世絵ェー!」だったからまぁまぁ惜しいなw
>>985 り地域の人かも?
アユニが反日だし
り地域でBiSHがライブをしたら盛り上がりそう
思えば、クソがよって書いたの
ムロ脱退に触れるなって箝口令が出たタイミングじゃねえのか
アユニが1番何かしら書きたかっただろうにな
本日のメディア出演【ラジオ】
7/11(木) 15:00〜19:00
FMヨコハマ「Tresen」(16:18頃〜)
http://radiko.jp/#!/ts/YFM/20190711150000 >>988 クソがよって単純に君が代のダジャレだと思うよ
反日的な意味もないしムロ脱退も関係ないと思う
何の脈絡もなく書くようなことでもなくね
クソがってだけだと何事かと思われるからオブラートに包んだんだと思うわ
>>986 むしろ他人を叩いてマウント取りたがる方がそっちのアイデンティティだと思うが
アユニが面白い言葉だと思ったから書いただけで特別意味は無い
面白いだけでそんなことを書くとか百歩譲って反日じゃないにしてもオツムが弱い
-curl
lud20250124120903caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/idol/1562003671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BiSH 清掃101回目 YouTube動画>78本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・BiSH 清掃117回目
・BiSH 清掃111回目
・BiSH 清掃105回目
・BiSH 清掃108回目
・BiSH 清掃110回目
・BiSH 清掃115回目
・BiSH 清掃135回目
・BiSH 清掃143回目
・BiSH 清掃144回目
・BiSH 清掃124回目
・BiSH 清掃143回目
・BiSH 清掃134回目
・BiSH 清掃181回目
・BiSH 清掃170回目
・BiSH 清掃174回目
・BiSH 清掃151回目
・BiSH 清掃166回目
・BiSH 清掃123回目
・BiSH 清掃172回目
・BiSH 清掃160回目
・BiSH 清掃176回目
・BiSH 清掃184回目
・BiSH 清掃158回目
・BiSH 清掃177回目
・BiSH 清掃122回目
・BiSH 清掃127回目
・BiSH 清掃178回目
・BiSH 清掃121回目
・BiSH 清掃154回目
・BiSH 清掃142回目
・BiSH 清掃168回目
・BiSH 清掃162回目
・BiSH 清掃163回目
・BiSH 清掃131回目
・BiSH 清掃125回目
・BiSH 清掃184回目
・BiSH 清掃128回目
・BiSH 清掃143回目
・BiSH 清掃182回目
・BiSH 清掃155回目
・BiSH 清掃157回目
・BiSH 清掃148回目
・BiSH 清掃140回目
・BiSH 清掃136回目
・BiSH 清掃169回目
・BiSH 清掃138回目
・BiSH 清掃198回目(55解禁)
・BiSH 清掃187回目(55出禁)
・BiSH 清掃186回目(55出禁)
・BiSH 清掃197回目(55出禁)
・BiSH 清掃196回目(57出禁)
・BiSH 清掃191回目(55出禁)
・BiSH 清掃185回目(55出禁)
・BiSH 清掃190回目(55出禁)
・BiSH 清掃201回目
・BiSH 清掃90回目
・BiSH 清掃91回目
・BiSH 清掃96回目
・BiSH 清掃98回目
・BiSH 清掃97回目
・【シコリーニョ】BiSH清掃11回目【現象】
・BiSH 清掃200回目
・BiSH 清掃202回目
・【BiSH-Less than】BiSH清掃18回目【SEX TOUR】
・【BiSH-Less than】BiSH清掃17回目【SEX TOUR】
・Brand-new idol SHit 清掃活動188回目