◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【三菱】AGC株式会社 ガラス8枚目【窯業】 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/industry/1550402859/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 20:27:39.41ID:p2e3JuWm
前スレ)AGC株式会社 ガラス7枚目
http://2chb.net/r/industry/1532101651/



2020年の東京オリンピック後に大不況が来る?「転職するなら今!」
https://www.tenshokulog.link/entry/after-olympic/

2020年以降は、転職が厳しくなる
 そして景気が悪くなることは当然企業も予想しています。
 2020年以後、企業は採用を控えるでしょう。2020年以降は、求人も半減することになります。
 つまり、就活・転職市場の求人は半減し、現在のような求職者売り手市場から、企業が採用者を値踏みする買い手市場に反転します。
 2020年以降、少ない採用枠を巡っての求職者による血で血を洗うバトル・ロワイアルが開催されるわけです。
2名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 08:32:37.07ID:Vneest2m
('仄')パイパイ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 12:41:34.73ID:ZTF5TJ1A
学歴コンプをこじらしてパワハラしてる奴もいるな
マーチ出身者だと部下が全員自分より高学歴だったりするからな。
4名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 00:49:52.26ID:T90j129m
>>3
まーちならいいじゃん
C1短大卒にサイレントパワハラされました
5名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 00:55:28.77ID:U+MIM57y
院卒、総合職で鹿島工場のビル産に行った場合、ワークライフバランスとかどうなん?
ここ見てるとパワハラとか多そうで怖い
6名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 01:42:41.17ID:KHE547h+
ワークライフバランスとか無い。社畜のごとく働くよ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 07:24:08.23ID:dmrkal+k
>>5
パワハラ受けまくって査定が下がっても腐らずやっていけばいいよ。
気楽に逝けば良いんだよ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 07:26:17.86ID:dmrkal+k
これから若手が減ってくるのにこんなパワハラ気質な社風で良いのか?
総務が中心となって社風を変えてほしいが仕事しないからね
9名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 07:27:18.75ID:yK/aPpmi
頭の悪い上司に悪魔の証明するように言われたこともあるぞ 草
10名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 07:30:10.88ID:yK/aPpmi
パワーを使って言いくるめるヤツが優秀な上司って社風
11名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 07:39:54.07ID:xqv955Jw
前スレで呼び出しの話があったけど、この会社はトラブルがあると必ず担当者(大卒若手)が中心で対応しろって社風だから呼び出し多いよ。
転職先ではその時出社してる人で出来る限り対応するって社風だから呼び出しがめっきり減った。休んでる人に電話するのは出来るだけ控えるよう言われるし。
AGCだと御構い無しに電話するけどな。同じ職種でもワークライフバランスは悪い会社だよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 07:45:24.00ID:dmrkal+k
>>9
これはあるある。無いことや何故できないかを説明しなきゃならんときがあるよね
13名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 07:46:57.84ID:dmrkal+k
オラオラパワハラ型と一切無視のサイハラ型の上司がいるからね
14名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 07:55:49.36ID:dmrkal+k
俺はサイレントパワハラ型の上司にあたったときは、こっちがぶちギレてケンカしたことあったわ。
管理職の仕事しろってな怒鳴りあげたったわ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 09:33:29.61ID:YoByZMb/
>>11
たぶん、その質問したのも俺だわ
まじか・・・休んでても電話くるのか
頻度も多そう
16名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 10:19:20.96ID:pOGXyUvZ
おいおい揉めるなってw

装置故障が多いなら電力会社に偶数倍高調波問題の調査してもらえ!

解決策はあるが俺から言うのはやめておく

俺からの忠告だ!

幸運を!
17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 10:25:56.14ID:pOGXyUvZ
低レベルの争いに巻き込まれるのは御免だw

顔が青ざめるくらい、装置故障で悩んでいるなら

俺の言ったことを思い出せ
18名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 10:43:10.34ID:pOGXyUvZ
電力会社は理由までは究明できないだろうが

ある種の偶数次高調波の数値が高すぎることがわかるだろう・・・・

底から追えば馬鹿でもわかる・・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 11:37:40.40ID:Y+Up0KuA
>>5
儲かってない割には、最近、人が足りなくて忙しそうにしてるイメージ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 12:29:31.88ID:6SFiF3Ah
ここにいるやつらって、みんな今、社員としているのか??これだけ色々ありそうなのに転職とか考えないのかな・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 12:35:16.00ID:Des1WiI4
j3になれるのって何割くらい?
22名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 13:39:58.81ID:Y+Up0KuA
>>11
結局、組織としてチーム内で1つの仕事を分担せずに、各担当者に案件を丸投げするからそういうことになるんだよな
上司ですら部下が何してるか詳細を知らないことあるし
少数精鋭()によるスタンドプレーの弊害だわ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 14:09:13.18ID:pOGXyUvZ
スタンドアローンコンプレックス・・・・・


;t=
24名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 14:51:03.06ID:Y+Up0KuA
>>23
公安9課の課長は有能だから。。。
弊社は多くの課長が無能なので、残念ながら個人の実力を活かしきれないんだなそれが
25名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 15:46:11.32ID:djz5/NB/
Eコースで入る人って将来的に役職に着くの?
26名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 19:26:10.93ID:GqIs2nAT
退職する旨を伝えたら、年度末の12月までに終わらせれば良い仕事とか色々押し付けられたわ、、、
27名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 19:43:33.46ID:PWom+tRo
>>21
3割
28名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 20:43:15.06ID:BpglCqj2
>>21
部門による。緩いところは100%上がる。厳しいとこでも50%くらいだろ。
J2からは狭き門だろうな。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 20:48:18.39ID:6QIqbn84
>>28
jの一番したってj4?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 21:00:09.17ID:BpglCqj2
>>29
そう。今は呼び名変わったけどそう。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 21:05:01.57ID:6QIqbn84
>>30
j4で止まるって、部門によっては50%もあるの?
32名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 21:13:42.03ID:T90j129m
>>31
昔の実務採用Aも含むからそんなもんでしょ
組合の前代表なんだけどSでもJ3まで上がることもある
そんな仕事出来る人なのか?
33名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 21:27:16.95ID:Y+Up0KuA
>>32
仕事できるっていうのが何基準なのかはよくわからないけど
Sから役職付きになる人ってEからそのまま上がる奴より、人間としてできた人が多い気がする
34名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 21:38:47.56ID:6QIqbn84
>>32
なるほどその辺含めてってことね
ありがとう
35名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 21:48:05.94ID:/ALOlnol
>>33
Sから上がった人は熱い人が多いね
マネージメント向きではないが現場のリーダーとしては優秀だと思う
36名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 23:02:06.88ID:0Vl+tHxo
馬鹿でも媚びれば出世する部署多し
37名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 01:58:08.52ID:QzCuU8UM
よーしお前ら次のイベントやっぞ!若手ボランティア募集!w
38名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 07:08:35.50ID:jy5IopJj
文系職は緩いイメージ。j3がほぼ100%で、j2も3割くらい。
逆に製造は厳しいだろうな
39名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 08:27:14.91ID:JCLkD03A
文系は絶対数が少ないしね
技術系のJ4が多いのは非組合員化が目的だろうけど
部下なしJ4は給料もらいすぎじゃないかとは思う
やってることはEと変わらなかったりするし

J4でも満足できる収入だと思えるなら、そこにとどまって余計な管理責任を負わず、組織運営に関わらず
人に仕事を教えず、プレイヤーとして現状維持をするのが収入/労働の効率がいいって考えにならないのかね?

全員が全員、上昇志向ってわけじゃないだろうし

人の配置としておかしそうに見えても、非組合員化して働かせ放題プランの固定料金制の方が会社としてはお得なのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 09:11:59.41ID:8Ta8njZw
文系職J3と働いたことあるけどマジ無能な奴だった

技術系が不遇すぎるのか、文系が優遇されすぎてるのか
たぶん後者かな?
41名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 09:28:06.13ID:FMp18gbq
ここで仕事しても何の意味もないぞ。
馬鹿みたいに働いても結局コモディティで
10年先は仕事無くなってるから。
ガチで10年後後悔するぞ。
今のうちにガラス製造みたいな終わった業界からは脚を洗って
再エネの会社に進むか、全く別の医療技術関係に進むとか
したほうが賢い選択だぞ。
42名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 09:29:50.31ID:FMp18gbq
価値のない無駄な人生歩むよりガラス業界から何か
さっさと足を洗って、今後10年20年 伸びていく業界に身を転じるべきだぞ。
ガラス作りなんか馬鹿みてえやん。
人生をガラス作ることなんかに捧げていいのか?
しかも10年先にはたぶんリストラしまくるだろう。
こんな少し考えれば終わりが見えてる業界いるのはもう爺さんだけでいいだろう。
若い人には未来がある。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 09:34:44.06ID:HX/lC+6J
>>42
社長もそう思ってるから戦略事業に力いれてるんだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 11:41:38.39ID:k45LXTX5
昨日丸の内を賑やかしてましたね
ここ見ておじさんの言う通り入社しちゃいけない会社と理解しました
45名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 11:45:48.36ID:Dw9O+Igs
サイレントパワハラのAGC
ハラスメントといえばAGC
46名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 17:36:45.11ID:FMp18gbq
>>44
詳しく。何を見たの?
47名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 18:40:48.88ID:+Y/lGdfu
>>44
飲み会後の酔っ払いが騒いでたとか?
48名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 21:48:55.95ID:9xhitHou
島村社長にもマジギレしてたね
49名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 13:29:22.99ID:IjPCpwid
>>46
韓国の講義団体でしょ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 13:31:30.83ID:IjPCpwid
>>47
仕事中30数階まで騒ぎ声が聞こえたよ
こんなに騒いでも無視していられる幹部か恥ずかしいです
51名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 16:49:14.22ID:UmnXDj/t
社員ですら経緯や正当性を知らないからね、ちゃんと説明して欲しい
52名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 17:31:39.96ID:6Dv4gtL2
なんだ本国でグループ会社クビになったチョンか
政府と一緒でゴネるのは得意なんだな
53名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 19:06:41.00ID:tjV20JxM
>>51
会社側を支持したくとも従業員向けに何の説明もないんじゃなあ
少なくともweareagcはafk登場するのに、単体とは別法人だからで逃げるのは杜撰
54名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 00:54:45.20ID:cXVt567/
>>44
ブログで報告してくれてる
https://blogs.yahoo.co.jp/asahihiseikikyoutou/42638012.html
55名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 08:51:42.68ID:27dw/YkL
>>54
典型的なプロ市民だな
56名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 22:18:38.89ID:IyOZsBpR
>>54
しまむー犯罪人扱い草
57名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 00:02:49.42ID:oH46Zfoo
この時社長違うのにね
マジで知らんわってなるよそりゃ
58名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 00:41:42.65ID:niA1p0ZS
>>57
Eコースだけど入社前から発生してる問題の対処押し付けられるぞ
社長だって就任前のことは知らんぷりすんだもの、俺等が出来るわきゃない
59名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 02:56:27.43ID:R2/+97ZD
エンジ出身って下品なやつ多いよな
60名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 19:56:00.88ID:niA1p0ZS
>>59
会長?
61名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 23:03:24.66ID:yIAZzT57
>>58
おっしゃる通りなのよ
出来ないことを押し付けるんだから
いじめられて粛清される
知らんぷりしたいよ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 20:54:06.56ID:cVyz144V
タバコ部屋もうすぐ廃止も押し付けじゃね
63名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 22:42:16.95ID:OJv+WT/G
室内で吸えるだけありがたいと思えヤニカス
64名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 08:09:17.98ID:m7IYc42g
>>63
新丸ビルは社内では吸えなくなる
65名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 11:21:02.78ID:0GxwQEki
>>64
役職者のサボりが増えそう
66名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 12:00:17.75ID:m0bHaTtQ
京浜の工場長は何処へ?
67名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 15:22:58.69ID:+EZlt6oR
>>66
北海道とか聞いたけど
左遷かな?
68名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 00:48:16.39ID:G9HwZT/M
京浜は移転の大事な時期なのに
69名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 08:13:06.10ID:vKLUlMpV
京浜のいろんな所に本社でそこそこクラスの人が入ってきてる
70名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 17:49:30.85ID:8b/Vm5ou
愛知工場はカスばっか
71名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 21:18:20.59ID:WlrYImVm
>>70
あそこはダメだ
心の余裕がなさすぎる
人足りない割にろくに増員されないし
72名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 22:20:19.35ID:yWik6tQ9
新丸ビルこそカスぞろい
73名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 22:26:47.95ID:Duz+Gxub
今あちこちの工場で社員募集してるみたいだな。
そんなに人気ねーのかね。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 22:37:01.42ID:yWik6tQ9
>>69
そんな人いたっけ、、
75名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 00:38:32.81ID:wEeS4wLt
>>70
電子C工場でも愛知の悪評すごいよ。絶対転勤になりたくない
76名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 07:20:07.65ID:wToRh6B7
どこの会社のスレでも同じような話題ばっかり
騒いでるのは一部の不適合者だけ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 07:56:56.08ID:MDKnf8BV
>>67
北海道ソーダの社長だっけか?
78名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 11:10:07.40ID:L8kzm4+F
>>76
採用担当か?お仕事お疲れ
79名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 12:38:33.59ID:vX19BkO/
>>76
人事さんおつかれーっす
80名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 17:16:55.24ID:P2avW737
.>>76
こんなこと書いたら益々盛り上がっちゃうね
人事さん、ありがとう
81名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 22:57:39.84ID:Qq0/Kw3p
>>76
どこのスレも愚痴が多いのは確かだけど、AGCの若手離職者が多いのは特筆すべきことだからな人事さん。
言い訳してないで対策しろよ。
自称高給な世界的エクセレントカンパニーならなんでみんな辞めるの?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 01:38:36.29ID:4giircD3
就活生にこのスレ見せてやりたいよ…
83名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 02:12:16.15ID:lT4lphza
Sコース:休み少ない。給料安い上に上がらない。6勤2休とかいう鬼畜かつ夜勤明けを休みにカウント。基本的に体育会系

Eコース:残業鬼多い。残業代込の給料はなかなかだが、コスパ悪すぎ。こちらも基本的に体育会系
84名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 02:49:57.10ID:XcCFGxol
転職して他のとこ行くと、若手に対する扱いが違ってびっくりするらしいね
こんなに若手をほったらかしにする会社珍しいのでは?
85名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 06:46:01.60ID:ekr5VbNa
>>84
サイレントパワハラだよね
86名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 12:30:15.37ID:FnBVa2J/
無能上司が自分の無能さが招いた事態なのに若手に全責任を擦りつけて、上位上長と一緒に若手を虐めるのってこの会社ぐらいだろ。
そりゃ他の会社に行くとブラック部署と言われてるとこでもホワイトに感じて驚くよww
87名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 12:51:19.12ID:lmdiCzuq
>>86
よく打ち合わせが上長と上位上長の馴れ合いの場と化すわ
なお若手担当者は一体感を得るための攻撃対象として利用される模様
88名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 07:00:56.16ID:ym/LPEQq
そこまで嫌なのに転職しないの?
89名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 07:08:22.48ID:cOsU+zbP
ベアするの?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 08:50:41.01ID:WqTfVhvu
>>88
転職するのと会社の文句言いいたいのは別でしょ?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 12:38:40.07ID:mf9g8sNy
>>88
したけど何か?人事さん乙
92名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 13:37:46.53ID:NfBFGg7t
探してるところだが?不適格者らしいから困らないよね
93名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 23:30:09.88ID:FP7Fxd7o
転職したい人は具体的にどこに行きたいの?
文句のつけようのない会社かと言われるとそうは思わないが、別に悪くはないと思うけどね。
実力があって、アグレッシブに活躍出来る人は外資行けばいいと思うけど、そんな人がこんなとこで愚痴吐かないしね
94名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 02:10:01.75ID:/UqcWzJP
本当に転職する気がある奴は、何も言わずに黙って辞める。
上司の愚痴や仕事の文句垂れて口では辞めたいって言ってる奴ほど、実際には辞めないね。
95名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 02:36:35.27ID:bvDqnx5S
>>93
人事さん今日もこんな時間まで乙
96名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 09:54:04.76ID:JZArZ6Em
>>94
だからどうした
どちらにせよこの会社に問題があるのは変わらないでしょ?
お得意の議論のすり替えですか
97名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 10:02:47.89ID:hGj9NaxW
今年はベアするの?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 10:05:34.26ID:+XGvsjuQ
トヨタが非公表だからここも今年は非公表にしまぁすとかやめてくれよな
99名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 10:22:20.07ID:bvDqnx5S
しかし定期的に人事と思われる工作員が湧いてくるな。
火消しご苦労と言いたいとこだが、社内の問題を解決するのが人事の本筋だろうが!
100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 10:24:23.31ID:4nAixP4A
一昔に比べてこのスレも著しく民度が落ちたな
101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 10:30:11.61ID:1aQheisx
謎の必死に下げてる勢があらわれだしたからな
102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 11:25:45.85ID:bvDqnx5S
>>100、101
おかえり人事さん。ID変えて連投するのは得意芸なの?
103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 12:13:16.32ID:7ftcBw8e
>>97
人手不足っぽいし、人気もなさそうだから若年層だけまた上げるかも。
下の方のランクに限定すれば負担も大したことないだろうし。
ただ、これをベアと言っていいのか少し疑問だけどな。
104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 17:53:12.52ID:x5wcV7AI
>>99
何でもかんでも放置して解決しないんだからごもっともです 
105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 00:39:57.06ID:nIPBhjFV
>>96
んだな。問題あるし変わらないと思ったからオラは転職するだよ。
こんなとこでクダ巻いてても何も変わらんよ。
会社を変える気ならリアルで頑張ってや。
106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 08:54:10.27ID:NxHcXa97
>>101
必死に下げてるわけじゃないんだが
自分のリアルを書いただけ
107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 09:56:34.74ID:8GHbkPjv
>>106
そういうところではなく、根拠なく人事認定とかしだすところのことでは?
108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 11:09:43.79ID:QHsLVu2Q
>>107
お、また人事出現か?
109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 11:13:47.46ID:4U74qEsE
人事って言われてるのが本物か偽物かは検討つかないけど
おたくらの人事、人望ないなwww
110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 11:56:55.00ID:SmhocITW
もはや他社の工作員疑うレベルだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 13:58:51.60ID:jRNCVZWj
>>110
日曜まで頑張っちゃってここの人事は歩合制なの?
112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 15:20:20.82ID:T1GDintF
ガラス作りなんか、つまんねー仕事お前よくできるな

ジリ貧確実で将来性もないし、スキルも身につかない
113名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 17:01:28.85ID:Qe7GKWJ6
やけに会社に誇り持っちゃってるクソつまらんおっさんどもってなんなの?
正直キモいんだけど。ブサイクなナルシストと言うか。。
114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 18:00:26.97ID:SfRckzWD
>>111
おっ人事か?
115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 19:49:31.96ID:QHsLVu2Q
>>113
フロートバブル、FPDバブルと他社が作ってくれた市場に乗っかってそこそこ儲かってたのを、全部自分たちの手柄だと勘違いしてるんじゃない?
116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 20:52:40.63ID:HzWjSk9x
転職サイトで製造オペレーターの求人を見ました。
3交代勤務だったのですが、定年まで変わらずですかね?
117名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 21:07:36.30ID:ij6ZrH64
>>116
あなた次第です
能力高ければオペレータではなくなります
でも多くの場合は部署の異動はありません
最初に配属になった課でずっと過ごすのが9割す
118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 21:41:31.81ID:zzkTiSEG
ありがとうございます。
夜勤業務が定年まであると考えると厳しいかもしれませんので、吟味したいと思います。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 22:53:05.59ID:tXcVGNPf
人事さんここに出没しているのなら、夢と希望を持って働けるよう
問題解決・対策して下さい。
新入社員は、頑張ろう、貢献しようと思って入社します。
なのに不本意な形での退職に追い込まれています。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 23:28:38.70ID:QHsLVu2Q
最近の新入社員はやる気もあるし勉強もできる優秀なのばっかりなのに、よくわからんしごき精神で、ろくにフォローもせず放置プレーか寄ってたかって叩きまくるおっさんばっかりだ
再雇用なんてしてないで60になったらとっとと追い出して世代入れ替えてくれよ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 23:53:13.23ID:5mdQ1Khd
>>120
入社してまさか、保身に走るクソババアに人生潰されたよ
人事さん女性活躍もいいが働かないババアどもの対策も忘れないでもらいたい
122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 19:29:25.17ID:xrb7TdM4
生き地獄
123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 20:12:13.41ID:/PKf/z7Z
>>122
本社高層階だから天国ではない?
124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 22:18:54.71ID:sLlvoNVb
Sコースの46歳?昇給停止がなくなると思ったら、S2以上が実質昇給停止になりそうだね
これでモチベーション上がるやつ殆どいないだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 22:50:58.11ID:8T8fqBFx
>>124
どこでそんな話出てた?
46歳でS3ってほとんどいないのが実態だから、実質変更無しってことか?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 23:17:23.25ID:sLlvoNVb
>>125
組合回覧でまわってるよ
S2以上は査定がよくないと昇給しなくなる
有能なら早めにS2になれるけど、その後は上司に恵まれなくて昇給できないってケースがあり得る会社だから危うい制度だと思う
127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 23:20:50.04ID:8T8fqBFx
>>126
oh...
改悪もいいところだね
128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 06:55:25.78ID:Z6Mbg6c0
ベアは?
129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 08:10:15.23ID:jPeTWuS8
>>127
S2ってE1よりもらってたりするから、
是正じゃない?
130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 13:42:32.76ID:IZryguwO
>>129
是正って言うとその逆転現象が悪いと言わんばかりだけど
元から問題なくない?
E1なんてすぐ管理職なるんだし
131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 19:14:50.27ID:jPeTWuS8
>>130
管理職なる前のE1で辞めた奴、S2のオッサンの何倍も働き有給も取れないわで可哀想だった
132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 19:42:33.99ID:6+Jx17Ij
>>131
それはただなる前に辞めただけでやめなきゃあがれるの確定してんでしょ
133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 20:25:33.65ID:h9nokXTH
40,50代でE1の人たまに見るけどなんなんあれ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 20:52:18.52ID:YfC7oQAw
>>133
TOEICかな
135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 21:33:18.79ID:R+ltgWwm
>>133
管理職に上がれないゴミ
お金のムダだよな、あれ
136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 22:09:10.46ID:0lSZMug2
なれないんじゃなくて、ならないんだよ。
上がると組合から抜ける=リストラ対象になるし、給与もE1で残業してた方が割りがいい場合がある
137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 22:56:59.24ID:h9nokXTH
>>136
TOEICの昇進規定はなくなったらしいし、会社が内示出せば無理矢理にでもクラスアップできるんでしょ?
自分の意思で役職者にならないことってできんのかな
138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 23:46:17.35ID:bRfjXtM5
この会社に翌々月末で辞めるって宣言してやったんだけど、部長に「辞める許可はしていない!許可なく辞めるな!辞める3ヶ月前までに連絡ないのは遅すぎる!お前は非常識!最終日まで出勤しろ!有給は会社が認めるものだから認めない!労務もそう言ってるぞ!」
って脅されてる。
ちなみに録音データはあります。
ここでは書けないような発言がたんまりww
今時よくこんな馬鹿な発言できるよなwww
これだからみんな辞めるんだよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 23:48:48.88ID:bRfjXtM5
辞めたくてもやめられないカルト宗教みたいな会社なので就活生は覚悟して入信するように。
入信したら日本国憲法の適用外になります。
140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 00:14:46.84ID:qshAR+p4
>>138
突っ込みどころが多過ぎで困るんだが
お前社員じゃないだろ
BPかなんかか?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 00:18:21.11ID:s4iLL46i
>>140
おい人事。
仕事サボってないで労基を理解してない馬鹿な管理職を徹底的に教育しないと電通や大林組みたいになっても知らんぞ。
142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 00:26:23.24ID:XxTmouLb
辞めたいチョッパリは拉致して辞めさせないのにウリは不当解雇されたニダ
旭硝子は謝罪と賠償しる
143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 00:32:52.90ID:XxTmouLb
>>140
ウリもBPに転職して石油王になりたいニダ
144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 01:24:56.26ID:Fz1Jj3jq
>>138
労基署やマスコミにタレてがっつりお灸すえてやれよ
それが後進のためだ
145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 07:41:10.33ID:skdM1/sJ
>>138
釣りだと思うけどマジレス。組合インならとりあえず組合に言っとけ。
あと労務に言えば終わり。
退職手続きに部長なんて関係ない
146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 07:58:19.05ID:oSbrVNTz
ベアは?
147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 08:19:17.76ID:+iALrqc6
嘘くせー話だなおい
148138
2019/03/14(木) 09:52:16.04ID:5x4rUnEV
ネタじゃねぇよ。
部長に退職するって言ったのに退職手続き進めてくれないし、有給も取らせてくれない。労務も同じ考えとか言われてるんだぞ?
こっちから直接人事や労務に言えばいいんかな?

録音公開したいけど俺自身も特定されるだろうからリスク高いんだよ。
他には「辞めるのは身勝手!自己中心的!一方的に辞めるって言ってきた奴はお前がはじめて!他の奴は皆3ヶ月以上前に言ってきて会社が承認した日に辞めてる。
有給は許さん!退職最終日に出社要請してやるから出てこい。お前は従う義務がある!」
とか言ってるんだけど?アホなのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 10:53:28.45ID:VrlcejfO
本当にやめたいなら内容証明郵便で退職願いを送って労基に通報でしょ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 12:23:54.25ID:kyoECnYd
こんなとこで文句言ってねーでさっさと労基署池や
151138
2019/03/14(木) 12:33:56.22ID:XxTmouLb
>>149
部長に退職願い出したら「そんなもん受け取れるかー!失礼なやつめ!」ってキレられた。
内容証明郵便で強硬手段しかないのかな。
穏便に退職したかったんだけど。
152138
2019/03/14(木) 12:48:44.86ID:XxTmouLb
脳に障害があると思われる馬面GLからは
「部長の言うこと聞いてたほうがいいよ。立つ鳥跡を濁さずだ。世の中狭いんだから次のとこでお前の悪評を広げられたくないだろ?」
って脅されたよ。
153138
2019/03/14(木) 12:52:09.19ID:XxTmouLb
「会社が退職承認する前に同僚に辞めることを伝えるとは重大なルール違反!お前ありえない!そんな奴聞いたことない!」
とも言われた。
154138
2019/03/14(木) 12:53:51.90ID:XxTmouLb
特にハイスペックな就活生諸君。ここ入るのは学歴の無駄遣いってことを肝に命じてください。
あなた達ならもっといい選択肢があるはずです。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 14:36:16.20ID:+iALrqc6
なんとも言えん話だな
156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 18:04:12.41ID:O6e+dUSC
若手はみんな泣き寝入りだから
頑張れる方は諦めないで頑張って!
157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 19:21:18.21ID:VrlcejfO
頑張ってお給料が上がって、評価されるならいいけどね
158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 20:22:15.24ID:xLQGSqLD
>>152
サイコパス馬面さん、ワイも知ってる人だろうな
159138
2019/03/14(木) 20:38:42.96ID:XxTmouLb
>>158
バツイチかバツニの勘違い馬面ナルシストさんですよ?
160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 20:57:08.13ID:AjXeBx5N
>>159
部長もGLもナルシストだよな?
161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 22:15:48.33ID:NBSvKfIh
>>151
部下が退職したら上長が責任問われるから必死なんじゃね
162名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 22:27:18.14ID:+vuIijI4
問われねーよw
163138
2019/03/14(木) 22:32:32.69ID:s4iLL46i
>>160
そう。ブサイクだけどなw
164138
2019/03/14(木) 22:39:43.88ID:s4iLL46i
>>161
焦って必死なのは伝わってくる。
ただ馬鹿だから火に油注いでるだけってことに気づいてない。
アスペって自分の発言で相手がどう思うのか分からないんだろな。
165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 22:48:58.54ID:LVkeeJTk
>>164
自己紹介か?
166138
2019/03/14(木) 22:53:35.93ID:s4iLL46i
>>165
馬面さんですか?
次は女に逃げられないように学んでこうなw
167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 00:51:22.05ID:heiKQYmN
やっぱこの時期は荒れちゃうのね(+_+)
168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 08:15:11.78ID:kPJBSXEj
かたや馬面さんリストラ大好きだよね
169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 09:24:15.89ID:29w5iXT7
退職手続きってのはそもそも許可が必要なものではないぞ。
上長に何日付けで辞める、年休消化で何日が最終出勤日な。って一方的に伝えて総務と退職手続き進めればいいだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 12:43:58.76ID:esAZmHAQ
>>169
148で言われてるけど、馬面GLの部は労務も同じ考えって脅されたんだよ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 15:15:40.96ID:hyuEc7+p
そりゃーよっぽど酷い退職の仕方だったんだろうな
172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 19:58:58.52ID:esAZmHAQ
>>152
キーワードは365?
173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 03:02:29.56ID:hNOly+5C
おどされたからビビってるとか笑えるわw
辞めたいんならさっさと総務に行ってやめりゃーいいだろ
何か金でも請求されると思ってんのか?ww
174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 08:22:56.50ID:TkmG8bzm
>>173
いや実際行った先でも関わる可能性あったりするとなるべく円満にって思うよ
というかエージェントついてないのかねえ
普通そっちにも相談するけど
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 12:36:32.90ID:0CZXFBy0
定期昇給っていくらぐらいですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 12:58:09.47ID:IYC/aKI9
若いうちは月額8000円前後
年取ると3000円前後
177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 21:36:12.65ID:VWe2o+Q6
>>174
ヘッドハンティングされたのよ
178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 10:35:41.45ID:BaNXVjyQ
うそくせーw
179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 16:54:29.67ID:9weTS8sy
馬面にはヘッドハンティング来てないの?
180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 18:50:16.80ID:RReuULo+
>>179
捕まえて馬刺しにして食うのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 22:49:17.38ID:d6JbPIa5
>>168
能無し人望無しの馬面さんは都合の悪い奴を追っ払うのがポリシー
手段を選ばない執拗さは脳に障害があるためか
182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 21:32:34.72ID:9EnWBSJd
馬面さんって365を自慢してる人かな・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 21:58:21.34ID:CUjysPeE
>>182
365って何?
184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 09:42:49.31ID:sB0RjBOp
>>170
大丈夫。労務が同じ考えなわけない。
引き留めるにしてもまともな考えじゃないわな。
185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 20:44:33.34ID:O8Syf3Cp
>>183
馬刺しは365度で炙ると最高
186138
2019/03/19(火) 22:16:53.55ID:tDAUUYvh
ナンバープレートが365なの?
187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 23:56:17.86ID:iOe5v8zB
会社辞めたい
188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 01:05:26.64ID:TcqgcbRI
馬刺しって食中毒が心配。。。
189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 05:00:04.59ID:6baHf/Gn
馬面が誰か知らないけど、ここの書込見たら激昂しそう
190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 16:58:45.10ID:xjEPkNQT
ベアは?
191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 19:07:13.76ID:II8secgq
>>190
5月に決まる
馬面さんに贔屓されたら2ランクアップ
192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 23:18:45.68ID:fJC4YITe
その人知らんけどググったらそれらしき人が出てきたわww
193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 23:36:41.68ID:Vsu2DVJ/
>>192
見た瞬間草生えたわwww
194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 09:45:28.62ID:znyIJr59
ナルシストは納得
195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 21:27:21.73ID:MMU5QAaV
>>186
365日だと思う
196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 00:12:34.64ID:zpW90BK0
>>195
オフィスに?
197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 19:49:28.51ID:7VfZiswp
>>196
ブラック企業を目指してるのかな
198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 20:46:14.20ID:Q3x+/scn
海外赴任者の待遇とかってどうなの?
199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 22:28:30.21ID:ArofIUNm
ヒントは海外勤務は労働基準法の適用外
200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 01:28:31.85ID:yAE+qIk8
>>199
欧米なら現地の労働基準法が整備されてんじゃない?
海外赴任すると会社のメールアドレスは変わるの?
201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 12:25:22.03ID:LSouYmdf
>>199
駐在せずとも海外出張は勤務時間管理されないしね
202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 15:18:33.64ID:yAE+qIk8
>>200
メルアドが変わるのかは知らないが、海外とは障害が頻繁に発生する
203名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 18:33:41.54ID:yMtb9Pb1
馬面さんの守備範囲だね
204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 12:10:09.40ID:T9HOegTo
馬面さんはJ1?
205名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 16:42:49.08ID:RoSRyeBN
>>203
馬面さんは部下に丸投げ
全て放置
206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 17:07:02.21ID:8zlqNTrk
なんか俺も馬面わかったかもしれん。性格悪そう。
労基案件にするのが一番ダメージ大きいかもな?www
207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:00:26.78ID:rI83zXk9
労基と同時に民事で訴えた方がいいよ
208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 00:23:23.00ID:cQjk99w/
部下に丸投げとなれば錆残もヒドイのでは
209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 11:05:21.40ID:Tfw9xy1Z
仕事は極力せずに給与は人並みに欲しいという人には最高の職場だと丸5年勤めて理解した。精神バランスを保つのが本当に大変
210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 12:09:32.35ID:/UzLCLaB
>>209
頑張って仕事したら使えるやつだと思われて、ヤバげな案件に率先して投入され、潰されるイメージだわ
適当に仕事して早めに帰るのが吉やね
211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 21:53:50.12ID:25ZAwqwS
>>210
だから馬面GLが勝ち組
212名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 22:03:59.54ID:a1/VZfbZ
>>210
仕事をこなせばこなすほど仕事を積まれる
でもバリバリこなしていけば神の扱いになる
213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 00:39:40.09ID:IOr6kh73
>>212
採用関係の方?
214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 07:43:48.44ID:e8L07p6C
仕事できてかなり若いうちから役職についてた先輩が「効率よく仕事を進めるためにたくさん勉強して頑張って仕事したけど全然楽にならない」と言ってたことが思い出されるわ
最終的には辞めて他の会社行ったけどね
215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 12:38:23.67ID:XUmPLgzU
仕事こなすと難度の高い仕事が来るんだけど、上手くいかないと担当者の責任にされて評価下げられるからな。何もしない奴の方が結果的に高評価になる会社w
もちろん上長は何も庇ってくれないばかりかさらに上と一緒に吊るしあげようとしてくる。
そして辞めようとすると「お前はレベル高いから見込んでたのに」とかぬかしてくるんだぜ?
216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 15:47:52.06ID:1uuhnZBw
バリバリ仕事できる有能な人の部下に、完全な足手纏いの名ばかり管理職3人とかつけて、組織上は定員満たしている扱いというチーム多すぎね
リーダーのリソースを奪う悪手オブ悪手
217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 20:27:12.95ID:5fMC7xJh
agcエレクトロニクスのスレはどこだ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 00:39:14.54ID:Ljzo4eld
ないぞ。作っても人こない希ガス
219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 23:18:07.21ID:pUg8mCyE
>>216
リーダーが足手纏いの部やグループなんかも有るけどな
220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 16:25:59.47ID:pXC1ktoy
キッザニアにパビリオン出すとか正気か
ガラス工場なんて自分の子供に体験させたくないんだが
221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 16:48:57.73ID:9iSnKc1o
クッソ暑いし社会の底辺よな
222名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 20:25:32.27ID:VbRPx9sT
子供じゃなくて現場無視のクソジジババにガラス工場で学んでもらいたい
223名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 01:45:28.78ID:Ni9mSHdi
製造と研究はサービス残業が横行
本社にある部門はどうなの?
224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 01:45:29.21ID:5exYgwCJ
ガラスなんてオワコンなのによく優秀な就活生くるよなぁ
やっぱ平均年収に釣られるのかね
225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 07:51:20.63ID:o/f8ViZu
俺も釣られた一人だわ
ガラス以外もいろいろやってていいかなと。
226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 07:57:15.96ID:+1v0u/mi
今年ベアするの?
227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 08:00:28.27ID:CJniqXhi
年収高いならまぁ
世の中にはオワコン産業でオワコン年収の人もいる
228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 08:02:45.82ID:oBIXYpdt
>>227
あくまでも平均年収
バブル入社かつ働かない高給取りの割合が高いだけ
229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 08:11:49.53ID:wdxpJwfy
>>226
組合は新入社員と若手(E2以下?)のベアのみ要求だって。会社のこと考えてベア、ボーナス要求を抑えめにとか誰の為の組合だよほんと
230名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 08:21:07.88ID:CJniqXhi
>>228
どこも一緒か
231名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 10:14:29.70ID:+1v0u/mi
>>229
マジか
232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 12:51:03.49ID:yoE/BHQV
グループ面談って何なの?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 17:57:25.29ID:LyWTDYEB
>>229
何もしてない1年目から上げるってホント意味わからん。
就活対策なんだろうな。
234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 19:44:15.35ID:QKiIGobQ
バブル期のベアの恩恵を受けれず、今回の若手優遇の恩恵も受けられない30〜45くらいの人はそろそろ怒っていいぞ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 21:28:50.14ID:57uEdpMl
>>232
社員とおしゃべりする座談会…というテイの面接。
積極的かつ的を射た質問ができるかがポイント。
236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 21:39:28.66ID:6wo7LGRC
ここの尼崎工場に入りたかったのに募集がなくて入れませんでしたが幸いだったのでしょうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 21:40:00.11ID:V5zQp0DT
面談と面接はどう違うのかな
238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 22:45:19.77ID:o/f8ViZu
>>237
質問されることが多いのが面接、質問することが多いのが面談
俺はそんなイメージ
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 01:13:58.49ID:14G1uRPY
馬面さんて面談で会った人かも
240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 05:10:13.47ID:fw5FLo9c
Eコース給料低すぎ、外資に転職するわ
241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 09:37:15.82ID:URr6qzEj
20代の時に中途でAGCと外資受けたけど提示額400万違ったよw
平均年収や人事の説明に騙されてAGC入社したけど薄給すぎて死にそう
日経レガシー企業でもここまで世代間格差が酷い会社って珍しい
242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 10:01:55.27ID:+AszlcRe
薄給激務だよね
243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 10:19:50.54ID:PBBMVs02
就活生かわいそう
244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 13:13:41.94ID:8s1xfH84
>>239
システムわかんないのに面談大好きおじさんのことかしら...
245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 13:28:24.87ID:pGqJgwkz
>>234
金策に苦しんでE2脱出した途端にこれだとやる気なくなるわ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 18:15:59.60ID:WRuCOJiQ
>>244
システム製品PRしてんのにわかんないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 00:58:14.49ID:6DHmsHy7
>>239
殆ど発言しなかったでしょ?
248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 01:09:14.00ID:cgYRADk+
>>246
もしかして社内で他社製品入れました!ってPRしてんの?
249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 09:32:09.82ID:3WqqqGmQ
>>248
金つぎ込んだシステムゆえ社内PRを先にすれば良いのに社外だね
250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 20:22:32.62ID:HDuENZ4g
AGCは優しく仕事おしえて貰える?
明日から新人入ってくるけど
251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 00:57:48.67ID:lUqGIJOL
>>250
Eコースのくせに教えなくちゃできないのかって言うだけで全然教えない輩もいる
252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 01:33:02.89ID:wbeBqhEC
>>250
聞かれたら教える
253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 02:19:51.28ID:cZuLBgWC
部署移動するにはどうしたらいいでしょうか
254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 04:04:16.71ID:Z4R3jWyC
>>253
HDCに書け
255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 19:58:47.18ID:lUqGIJOL
>>252
聞かれなくても教えてあげなよ
何聞いたらよいのか新人には分からないもの
256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 21:24:15.62ID:avbul4vm
馬面ハゲ面
257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 22:05:49.99ID:RVUxs5tE
新入社員の皆さん、入社おめでとうございます
258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 23:00:42.94ID:OarVHiel
この会社の医薬品系の事業って調子いいの?
社内での印象とかある?
259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 08:51:25.86ID:nRSWTSBV
>>249
社外で有名になってヘッドハンティングされますように!
260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 19:35:20.09ID:B4NhgsRx
>>259
禿同
261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 21:41:28.45ID:/i4DASK3
株売り出しって何やねん。業績悪いんか?買収で業績ごまかしてたが、本性表したな。
262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 08:51:14.20ID:ZxDp1vWj
>>261
何やねん、みやじぃじ〜
263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 18:03:13.05ID:JFPdNVl5
>>262
みやじぃじに萌え萌え
264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 05:20:01.28ID:bIfX8lm4
なんでこんなダサイ名前なのかね?
三菱硝子株式会社とかの方がええと思うけど。

AGCって、AGAみたいだな。

AGAは「Androgenetic Alopecia(アンドロゲネティックアロぺシア)」の略で「男性型脱毛」の事です。
265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 08:08:05.57ID:BDsLpizv
確かにもう三菱って入れても良いと思うけどね

最初は失敗を恐れて入れなかったみたいだけど
266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 08:11:14.30ID:Xf5zHGRR
>>264
みやじぃの思いつきでは
267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 14:03:39.34ID:bYh9lieG
新しい経費精算システム酷すぎない?
これ入れた担当者誰だよ
268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 14:36:41.77ID:d47iXO3E
別に三菱入れなくていいんじゃないの?必要性を感じない
269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 20:22:57.20ID:cKjx593g
>>267
馬面じゃね?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 21:00:49.59ID:LBEkod8I
>>269
みやじぃの関係者?
271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 21:42:30.29ID:RUwtfAR2
>>269
頭ん中も馬なのかな?
これを成果として自慢しようものなら他の社員から袋叩きにされるぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 08:24:49.00ID:XjerooAN
>>267
365箱
273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 19:36:50.25ID:COjLM4a8
>>271
お馬さんだから逃げ足は早いお
274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 22:34:24.26ID:XjerooAN
>>273
O365とおんなじですか
275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 22:44:04.24ID:T/12ZYf1
だれなんだよおー
276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 00:52:02.89ID:FMjtxyG6
全然知らない人だけどググったら出てきたよww
277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 01:29:20.29ID:sl1fttyH
>>267
働き方改革を促進するんだとよ
https://www.concur.co.jp/newsroom/article/pr-agc-adopts-sapconcur
278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 03:52:29.54ID:5m4xH6MU
>>277
操作は慣れだから許してやるとして、次へを押して何回も画面遷移すんのにいちいち読み込みに5秒くらいかかるのは許しがたい
これならpositiveみたいな軽いインターフェースに電車の経路検索つけるだけでよかった
279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 14:51:40.71ID:Ixg5KbZk
>>278
担当者は通信大手N出身じゃなかったかな
残念すぎる。。。
280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 22:50:28.98ID:P7p67FVM
脳に障害があると思われる馬面GLもN営業出身の新しい経費精算システム担当者もみやじぃの子分らしいな
281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 11:44:14.57ID:6T8UGKIe
そういえば広告見なくなったな
282名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 12:22:15.13ID:ya2Y7I3X
>>281
昨晩アド街で流れたが
283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 12:31:56.56ID:ya2Y7I3X
アド街のスポンサーを続ける理由は何だろうね
284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 13:14:51.43ID:U0rrO1A8
>>283
みやじぃがアド街のファンか?
285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 16:30:10.78ID:7rs3fl77
この会社っていくら稼いだとかの成果にかかわらず、役員のやらかした尻拭いがうまければ偉くなれるの?
286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 16:40:03.64ID:SoSVEFiG
>>285
自分の部下の成果がどれだけ高いか、じゃね。
本人の成果なんぞ関係ないわな
287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 22:43:31.17ID:vnBFepzP
成果なんて関係ねえわ
お気に入り人事だよ
図々しい奴がたっぷりもらってる
288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 23:00:33.82ID:tg9OOUHG
>>284
しんじくんの趣味なら赦しちゃう
289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 07:09:01.42ID:g82pgOb2
ところで一体どうすればoffice365使えるん?
290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 07:48:12.70ID:OfFVHEG4
>>285
どこの会社もそうでは
291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 19:39:32.67ID:y1pmBcxQ
少数精鋭はどこへ行っただ
292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 21:03:35.37ID:HKAC5sCS
>>291
今も少数精鋭(人員削減によるコストダウン)だろ
293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 21:36:46.75ID:g82pgOb2
>>292
働かないジジババは全く少数精鋭でない
294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 23:59:51.42ID:eZhrqmTL
少数精鋭って何を思って売り文句にしてるわけ?
激務で人足りないから覚悟しとけってこと?
295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 00:14:04.26ID:zvmPjoqf
>>289
教えてみや爺
296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 21:17:28.20ID:wT6KYLCN
>>295
教えておじいさん
教えておじいさん
教えて旭のもみの木よ
297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 23:39:20.57ID:mXxgT5hi
>>278
おいらは海外出張も行かねえし会社の金で飲み食いもしないからさ
一緒に精算できると有り難いのかも分からん
298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 05:35:42.88ID:+CnIIf9q
AGCって就活スレとかで隠れホワイト企業とかでよく出てくるぞ。
なんでやろ?
ここに書かれてることと全然違う
299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 07:43:42.40ID:MefxWX0p
>>298
四季報を鵜呑みにしてるからやろ。
300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 14:02:54.58ID:Ut70ruEw
>>298
隠れブラック企業の間違いと教えてやれ
301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 16:35:47.96ID:nR06d+ML
医薬品事業について教えて 需要あるの?
302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 17:45:38.10ID:1Mp+HOza
LIXILの幹部混乱の影響はどう?
303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 04:10:16.10ID:nPdpVK7/
>>302
ビル産は平常運転でしょ?
304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 08:02:38.75ID:nPdpVK7/
>>298
採用関係者が工作してるんでしょ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 21:06:12.92ID:noBNiLmN
>>298
ピュアホワイト、グレー、ブラックが三分の一くらいずつかな。
どこの会社もこんなもんじゃね。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 21:34:57.20ID:wYKqxVSr
>>305
システムはどう?転職エージェントが薦めてくるんだが
307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 08:16:31.05ID:VqRo2fub
>>306
馬面さん次第
308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 18:24:50.28ID:sh1lK0j9
馬面さんのトリセツあったら見せて〜
いじめられたくないんです〜
リストラされたくないんです〜
309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 23:11:04.79ID:hZttfHeq
馬面さんには事実を伝えちゃダメダメ〜
310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 23:36:43.75ID:2vip9evq
>>308
そんたくしとけば良いんです〜
311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 01:38:22.06ID:dv61QvSa
>>308
特に女子は従順さが◎
312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 16:47:15.35ID:8oT4EJ6O
>>306
ブラックだからやめとけ
このスレ見ればよ〜くわかる
313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 00:17:36.38ID:pGkb4aEq
>>312
キタサンブラックと比べたら、どっちがブラック?
314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 13:23:27.81ID:9/pB20Ac
>>313
馬面だろ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 15:51:57.34ID:HogyQ/w7
誰のことだか全くわからん奴の話は内々でやってくれ知らんやつからすると本当にどうでもいいから
316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 17:44:11.60ID:fZp6YmpH
>>306
全然詳しくはないけど外目にはホワイトだな。
317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 18:26:30.03ID:UWy8l7ew
>>315
別に事情が分からんやつに見て欲しくて書いてるわけじゃないし、わからないのが嫌ならヤフーニュースでも見とけよ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 19:43:17.74ID:xtHW8ZIJ
バイオ医薬課はどんな雰囲気?募集してるけど
319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 19:44:43.96ID:fDWAjN/S
>>318
転職者が多い
320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 19:47:32.85ID:xtHW8ZIJ
別会社行っちゃう人が多いって事?良くないんかね
321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 20:06:18.35ID:HogyQ/w7
ちゃう、入ってくる方
参入してこれから伸ばしていく方針だから悪くはないかと

ひとつだけ確実なのはガラスよりかは将来性がある
322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 20:46:53.98ID:dN3s0wrD
エレクトロニクスは?
323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 20:55:38.07ID:9/pB20Ac
>>315
馬面さんは有名人だが投稿者同士は誰かわからんから内々とか無理です
324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 23:27:43.52ID:D8Q9DOpG
バイオはのんびりしてる人が多いイメージ
これからって感じだから他部署と比べて成果を急かされてる人が少ない
化学やディスプレイは多くの人がピリピリしてる
325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 00:10:29.07ID:Fg7lT8i8
おまえらちゃんとランクアップしたか?
326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 00:33:41.29ID:EGQWtWkc
ランクダウンだたよ
327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 07:14:55.55ID:rfqIeMP4
将来無くなる部署があるかもな
328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 20:13:23.99ID:ZXf/x2so
広報とかいらない
329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 00:54:01.40ID:vc1qeciN
>>328
CMなら俺がアイデア出すしな
330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 04:58:45.29ID:OxUBt1cE
>>328
変なやる気出してるのがいるのかな?
空回りしてる気がする
331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 06:58:25.52ID:uuYpVmSO
>>330
ちょっと景気が良くなって金回りが良くなるとこれだからな
もっと工夫を凝らしたマーケティングしたほうがいい
332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 18:08:24.52ID:h2tHYcpy
中年女性がファン層の俳優を二人も使ってきたのは、CM制作にあたってマーケティングしてないんじゃね
333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 18:37:56.94ID:jaP15BWY
>>332
中年女性(お局C)が選んでるから仕方ない
334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 20:14:37.11ID:vc1qeciN
>>333
部長のお趣味だけじゃないんだ
335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 22:45:54.98ID:f3+EUjt/
今一番ちんぽしゃぶりたい芸能人を選んだまでだ
336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 23:43:24.00ID:BXPJIYcb
4組3交代だと、自分は休みの平日に会議が入る事がある。場合によっては会議に出ることで11連勤になるんだけどこれって問題ないの?
週に1日は休まないといけないんじゃなかったっけ?
337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 03:14:05.23ID:JRr6C84C
14日以上連続勤務しなければ法律的にはOKなはず
だからといって人が休みの日に、突発的なトラブル対応ならともかく出席必須の打ち合わせを入れるのはマナー違反だと思う
うちの会社って「急ぎの仕事だから」を言い訳に、個人のプライベート無視してもいいと思ってる人多いよね
338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 12:39:31.47ID:6M3xir/n
>>335
なるほどね
だからベッドシーンと入浴シーンが盛り込まれというわけですな
339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 23:17:47.46ID:vPyt4tPr
>>334
部長の趣味が高橋一生だったら怖いだろw
340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 02:26:34.45ID:oYr+vSxN
社長、何か顔こわい

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20181124002096.html
341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 12:54:41.16ID:MxJsnHaV
>>340
お怒りなんだろう
342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 00:49:04.37ID:ZL2voK4f
>>339
握手してもらってすげえ喜んでたぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 01:01:40.23ID:HZ0XGvj3
ハラスメント研修受けたら、クソ上長のパワハラは止みますか?
344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 01:09:11.33ID:VVRX3e4r
本人パワハラになるなんて夢にも思ってないからな、パワハラにならないように気を付けよう、しっかりしなくてはと思いながらパワハラしてるパターン多いよ
345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 13:12:07.59ID:Ju41EoIN
うちに多いサイレントパワハラが問題視されないといけないわな
346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 18:23:01.60ID:glRMNIYZ
選考受けてて思うけどほんと将来性感じない
年収高いらしいから受けてるけどそのうち将来的に薄給になりそう
347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 19:22:35.05ID:s230zRWW
>>346
中国企業の動向みてたらガラス業界で働きたくならないよね
安く高性能のガラスを大量に作りはじめてるし
348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 20:47:27.24ID:MiDrt+aO
>>346
数年前に給与体系変更されたし、今から入ったとしても現状の40,50代の年収にはどうあがいても到達しなさそう
349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 22:40:38.26ID:P3qN8PSw
>>345
パワハラ加害者が守られるのは、会社の方針かな
自浄作用全くないよね
350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 13:17:22.83ID:1mF4ZhPa
>>345
利用者にツール押し付けて活用の仕方示さないのもハラスメントだよ。
テクノロジーハラスメントっていうんだよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 15:30:49.14ID:iJ2aY0hv
>>348
lkbydのこと?
352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 17:15:37.37ID:Wdi9qzp9
Look Beyondって上役の機嫌ばかり伺う役職者のことかな
353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 17:48:37.25ID:kThmqnmF
>>351
それそれ
結局はこれから役職者になる若年層の給与ダウンでしょ
354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 20:21:58.74ID:rM0QE2ND
>>350
馬面さんの部に問い合わせても無視なんだけど
サイレントパワハラとテクハラかな
355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 22:18:39.53ID:ZJj8xb2t
CFOのご機嫌取ってばっかりなんでしょ
356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 22:46:12.08ID:kThmqnmF
CTOのご機嫌取りも沢山いるよな
357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 21:45:28.54ID:E2zlJA1o
>>356
スマートAGC笑
358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 22:08:15.33ID:b8qf606+
>>357
CFOマターじゃないの?
359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 00:00:04.59ID:daRdF4qm
本社の人はお昼ごはんはどうしているんですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 00:46:39.61ID:XVl7hKqV
>>359
成城石井のランチしか食べない
361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 08:10:03.38ID:4+wUxgl+
>>360
お局?
362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 02:16:01.68ID:NSzIKgS3
平日昼間にVPN全然使えないって、外回り営業に恥をかかせたんじゃね
363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 07:29:09.65ID:0wWhgk0/
10連休
364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 08:44:50.77ID:Clc96D56
>>353
それもあるけど主席主幹まとめてマネージャーにしたのが意味不明だわ
365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 10:09:54.96ID:kPXO34v1
>>364
降格した時に名簿見ても分からなくするためらしいよ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 10:53:35.43ID:/WaBo089
降格した人いる?見たことない
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 14:27:50.31ID:+vls7Bzy
>>366
馬面GLさんに嫌われたら・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 18:20:40.22ID:NSzIKgS3
>>367
馬面さんは降格しないの?
369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 18:23:01.61ID:CAFFZom0
>>366
見たことはないけど聞いたことはあるな
役職からEに降格
370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 20:50:10.56ID:covmGZkz
そんな人いるんだ
相当酷いのか、それとも本人の希望?
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 21:18:13.24ID:DY7+zM4D
冗長のパワハラ受けてると、冗長より仕事できる部下が降格ならあるね
372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 21:54:38.82ID:Clc96D56
>>370
相当酷いんだろう
たぶん誰が聞いてもそらアカンレベル
373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 13:44:40.48ID:iOYdh9hr
>>368
「上級国民」だもんね!
374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 15:12:31.72ID:n+tmKspI
>>372
相当仕事酷くてもD C1から降格しないのなら知ってるけど、幹部とデキてるのかな
375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 11:23:39.16ID:AB5YXIGI
ヤル気ない仕事できない人で新入社員のほうがマシなのに役職者C1って枕とかあるんですか?
376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 13:41:10.02ID:kkVQdM/G
そいつをC1に上げた上司に気に入られていただけ
たったそれだけ
降格はないから一回上がれば好き放題
377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 18:02:34.05ID:y4vJLUov
>>376
そうなんだろうけどその上司は随分と悪趣味なんだなと思うことあるよ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 20:14:50.21ID:t1snAIJu
>>377
悪趣味な上司って馬面さんも含まれますか?
379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 21:56:59.36ID:poyZSeAE
>>362
馬面さんの守備範囲かな・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 07:50:08.32ID:AiEsoTcI
やってらんねー。バカかここ。

経験10年も20年も知識ないやん。
プライドだけ高い知識なしおっさんが
むきになって邪魔するだけ。
できるやつから辞めてくわけな。
381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 07:58:31.05ID:AiEsoTcI
>>344
わかる。自覚ないんだよな。
結局パワハラ研修なんかやっても無駄で、やるやつはパワハラやるんだよ。

職場の会議で課長が課員にパワハラ教育、気を付けましょう。
といいながら、数分後には、意味不明のガチギレ繰り返す。

教育でどうこうなる問題ではない。パワハラしたら追放して浄化していかないと意味ない。

人をあやめた人をあやめるのやめましょう!と教育して野放しにしている世の中を想像してほしい。
現代のように刑務所があって悪いことした人は一般社会から隔離されるからうまくいってる。
それと同じような部署を作るべき。

例えば、パワハラ部ー部下威圧課、精神異常課、とか作って、
カテゴリー別にそこに異動してパワハラ人員は全て集約すべき。
382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 10:40:14.59ID:PqPNocvk
>>381
すばらしいアイデアなんだが新丸ビル勤務者は大部分がパワハラ部に異動だな…
馬面って人もかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 14:43:42.70ID:gbCBhg6+
>>382
設備系のリーダーの大半が粛清されそうだな
384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 18:26:30.81ID:9VUNJDTg
>>381
大賛成!的を得た意見!
馬面さんはパワハラ部に直行でしょう!
パワハラ部の親方として・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 01:05:34.91ID:47kLMTIy
モラハラ部セクハラ部お局部も創設してもらいたいね
パワハラ部との兼務者多数だろうか
386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 07:51:57.90ID:mTfMv4hA
老害総合本部 本部長 シニア
パワハラ課 課長 主任 社員 シニア シニア シニア シニア
セクハラ課 課長 主任 社員 シニア シニア シニア シニア
モラハラ課 課長 主任 社員 シニア シニア シニア シニア
387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 15:00:05.04ID:IHvUhtSS
各種ハラ人員の給料は、刑務所と同じで無しとして、現物支給でいいよな
388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 16:15:05.60ID:pghA3Bh4
>>387
罰金取ってもいいんじゃね
それぐらいしないと意味ないよ
随分と今までエグイことしてきたんだし
389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 10:00:59.08ID:gAgRsj+U
老害部設立を機に役立たずのコンプライアンス組織とCCOは廃止かね
390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 18:03:41.12ID:Py3+1o81
CCOらしい仕事してないよな
391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 22:58:24.60ID:jHAjtEg9
その上CCOって指導力ないのかな
392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 00:48:07.81ID:UM/l3VAD
Concur遅すぎなせいでコンプライアンスルール守れなくなるのはCCOが責任取ってくれる?
393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 04:13:32.77ID:KS4rNVzE
concurの経路検索や画面の切り替わり遅すぎじゃない?
まえのシステムの方が1画面で完結してる分ストレスフリーだったわ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 09:18:11.93ID:LuZIymnm
外部インターネットが遅いせい?
395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 17:03:36.28ID:Y7C3u+om
>>394
ならば馬面さんに頑張ってもらいましょう
396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 20:39:18.43ID:Y7C3u+om
せっかくの外注先に未処理が積もってるらしいじゃん
397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 21:37:55.76ID:KS4rNVzE
もしかして全社員の出張数もろくに把握せずに契約したのかな
398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 23:20:08.21ID:+mAkSrB0
>>395
馬面さん素晴らしいシステム入れてくれましたね
399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 17:09:57.77ID:o99JqM6m
>>397
システム部が入れたlifesizeにSkypeなんちゃらとか使えば出張しなくて済むことだってあんだから、出張数多くないと判断したんじゃね
400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 18:15:34.65ID:N3yF2qDR
>>399
ん?アカウント数足りずに接続できないことがあるlifesizeとskypeがなんだって?
401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 22:02:00.62ID:G188S08O
>>400
Skypeといえば365だね
馬面さん何で接続できなくなるのか教えて!
402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 00:46:05.02ID:DIzff4MI
大学OBの御社社員の方がアピールしてましたけど、Skype調子悪いのに在宅勤務やって大丈夫ですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 12:35:21.36ID:I3jtmesF
>>402
仕事サボりたい老害社員には、Skype不調でカモフラージュできて有り難い
404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 13:17:56.74ID:lyen66Wd
さすが天下のAGC、優良企業ですね。
405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 13:56:49.36ID:hLVuGFKK
Positiveバージョンアップするのはいいけど色かえる必要あったのかこれ
前より見にくくなってるんだけど
406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 14:05:57.09ID:IIp8lUno
>>405
通信のレスポンスはよくなったけど配色はクソだよな
見にくくてしょうがない
407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 21:45:35.56ID:nm43DOn3
>>406
people softも醜いし使いにくいよね
それ使わなくても毎年昇給するsコースが羨ましくなる
408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 00:56:35.67ID:FObHDJHW
>>406
でもConcurよりは配色もメリハリついてるしマシかな
出張とか多い営業の人たち可哀そう
409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 16:08:18.32ID:M/3H52/C
暑熱対策でGW中に工事した部署で本日火災報知器が何度も作動。てっきり点検で何度も鳴らしてうるせえなと思ってたら、まさかの自分のとこだったww 生産活動停止して偉い人が何人も来てほんとバカなの
410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 16:21:54.74ID:M/3H52/C
昨日は問題無かったのに今日は何故警報器が作動したんだってw あのねぇ昨日の日中の気温は16℃で今日は24℃超えてんだよ。空調管理している部署じゃあねえんだよ。ほんとにたまには現場来た方が良いよ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 20:17:37.16ID:kMMHXGlH
現場の業務に興味ない癖にやたら出張する役職者いるな
412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 21:03:27.84ID:yVCIexHV
>>409
そういうのは書くのやめとけ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 21:12:55.03ID:gypryzz9
>>412
株価下がって困っちゃうのかい?
414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 08:10:34.68ID:fWYOMBlr
特定されるとコンプライアンス違反で粛清される
415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 12:16:15.99ID:ug72dkY4
>>414
見てる側としては粛清された方が面白いけどな
流石にこれだけの情報じゃあ特定できなさそうだけど
416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 12:34:03.24ID:+6EmTKuL
>>415
通報した方が粛清されるのがAGC
417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 21:41:12.11ID:eU3bEiF5
>>416
事なかれ主義
パワハラもされた方が粛清だ
418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 08:13:26.06ID:829Rw2Kc
>>417
パワハラする方はコンプラ違反しても揉み消されるしね
419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 10:47:18.26ID:EPr7bknW
健康診断で生まれて初めて高血圧注意判定されたよ。ちなEコース新卒8年目
420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 12:36:24.93ID:UJYktbSs
>>419
おっ、同期。
そろそろ身体にガタが出てくるよな。現場で徹夜とか無茶なことできなくなってきたぜ…
421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 18:17:49.37ID:a73CEY8D
ベアするの?
422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 01:05:29.99ID:D7aHJ6Ov
>>418
お馬さんかな
423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 08:42:22.03ID:Wwrk/x6s
>>419
ワイも同期
424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 13:53:44.00ID:FWbHqSG4
12年入社多くね?w
とか言う俺もそのへんの年代だが
425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 14:52:37.92ID:3HCysLP6
>>422
爺やが守ってくれるから安心して潰せます
426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 20:43:06.82ID:qMsazQKc
ほんまに三交代の人には感謝してるんだけど、普段仕事していてもこの感謝の気持ちを伝えられんのもどかしくなることある
427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 21:15:27.27ID:4gBN28iy
>>426
工務の立場としては、真面目にやってくれて些細な変化点も報告くれる現場の人には本当に頭が上がらんわな。ここではSコース馬鹿にされがちだけど、尊敬できる人の方が多いわ。
428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 21:16:35.76ID:4++ScsRc
ガラス産業ってオワコンじゃないんか
429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 23:07:26.82ID:dF9Uh73B
>>428
オワコンですよ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 00:36:37.32ID:BhcwDFep
>>425
みやじぃや
431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 00:36:51.21ID:XCnlzbiV
ベア無いの?
432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 01:40:29.38ID:aWgGDfhl
>>429
日系の大手3社ならやはりここが一番?
就活生なんだけど
433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 05:33:31.06ID:rqHOzrrW
>>432
三社なら1番最後まで潰れない可能性は高いかもな
化学品事業があるし
434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 08:15:51.62ID:pmvOd5UZ
>>433
ありがとう
今新卒でガラスメーカー行く選択ってありかなしかどっちだと思う?
435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 13:22:57.14ID:bkq/xm0k
今年ベアは?
436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 14:19:39.85ID:EvpotfWN
>>434
受かるスペックあるならありだとは思うけど組織が巨大すぎて、配属先の運要素がかなり高い
437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:30:46.12ID:aszEIB0Z
大手3社の他だとHOYAらへんが良さそうに見えるわ
時価総額AGCの倍以上
438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:48:06.95ID:pmvOd5UZ
HOYAは受けてないな
電気と板の内定はある
439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:22:50.20ID:EvpotfWN
>>438
AGCは?
440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 19:57:42.72ID:Ujvzlmfp
>>434
ないな
ガラス自体が新しい稼ぎ頭見つけないと先細りだろうし、新卒カード切るなら旭化成だの住友電工だのほかの素材メーカ行くわ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 20:03:28.96ID:h6Y18jhh
>>437
株主にとっていい会社と社員にとっていい会社は別って覚えといた方がいいよ
かと言ってAGCが社員にとっていい会社とは言い切れないが
442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 20:15:15.10ID:yNA/u5/M
>>430
みや爺や!
脳に障害があると思われる馬面GLに騙されないでね!
443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 20:39:13.65ID:+gBinyuT
>>437
HOYAはねーわ。
そこ辞めた大学の先輩いわく、研究開発拠点もれなく海外(アジア)へ移管したらしいぞ。
444名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 20:46:43.52ID:+gBinyuT
理系なら、、、
研究はW/Lバランス良し。ただしかなりハイスペが求められる。あと割と薄給。
開発は部署によって当たりハズレあり。生技も同様。エンジは国内外出張多い。
製造含め工場配属は…激務。
445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:05:42.50ID:pmvOd5UZ
>>439
待ちの状態だが通ってる気しない
446名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:13:15.47ID:Q3gV3lIE
>>445
内定おめ
どっちがいいのかね、悩ましいね
447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:43:23.90ID:pmvOd5UZ
>>446
ありがとう
同業者としてはどう思う?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 11:10:49.82ID:uDvB2Qtl
夜中2時過ぎに機械の電気系統に異常発生の電話もらったけど、頼むからそこは現場リーダー対処してくださいよ〜
449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 12:21:24.93ID:/QvKUS1G
今年はベア無し?
450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 12:47:53.99ID:1mnUB03l
>>447
日板→AGC以上に稼げる事業がなくてこの先苦しそう。組合員多く役職者になれる人は限られるらしいという噂
HOYA→経営者は優秀。一方、そのスピード感からか不採算事業は部署ごとリストラされたりと社員として働きたいかと言われると疑問
AGC→過去のレスを参照

そもそもいい会社に入りたいなら国内のガラス業界自体やめといた方がいいと思うけどな。
451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 13:13:42.03ID:zt6BdJs0
国のお墨付き斜陽だから今はバイオとか別の収支を模索しているね
社名変更も硝子だけじゃないという決意表明だと思う
452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 15:49:29.88ID:uDvB2Qtl
この2ヶ月で精神的、肉体的にギリギリだったようで口の周囲に赤い発疹が多数出ています。所謂ヘルペスって奴。マスクしないと電車にも乗れないよ
453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 17:23:14.09ID:/QvKUS1G
無視されてるわ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 17:55:02.60ID:1mnUB03l
>>453
社員なら横着してこんなところで聞かずに支部委員会の議事読めよ
455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 18:53:34.71ID:/QvKUS1G
>>454
教えてください、お願いします
456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 20:38:29.35ID:18LIUur7
>>452
無理すんなよ
会社のために身体壊しても何もないぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 22:17:05.37ID:IyU4iykG
>>449
みやじぃやの気分次第では?
458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 23:45:42.93ID:MV2w4NqW
>>455
ボーナスの係数の方が気にならんの?
ベアはまずないね。ベア自体が十数年ぶりだったし2年連続なんて異常だったと思う
たぶん係数もちょいプラか維持のどっちかじゃねーかな
459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 08:04:34.36ID:f856Empb
>>456
おはようございます。そしてありがとうございます。何とか出勤しています。ご安全に
460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 08:13:09.84ID:QIXzfJ6O
>>457
クソCM量産しなければベア実現したかもな
461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 12:19:58.08ID:/IKe+UfV
>>460
え、ベア無しなの?
462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 16:38:16.43ID:Hxek/Zgr
国際競争力とかいう便利ワード
463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 21:40:47.13ID:Tod/gdzT
ここで総合職で28歳、年収580万円って低いですか?普通?
464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 22:41:49.50ID:RXfPHi2D
普通
この会社の若手はまじ薄給だから
465名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 07:02:19.43ID:fptUFKB4
ベア無し?
466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 13:23:13.31ID:D8ngekp7
まだ不明だけど多分ない
467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 17:59:05.67ID:VZAhcWiw
マジか
468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 21:19:59.43ID:+93Af8zd
>>462
役員こそ国際競争力ないぢゃん
469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 22:25:18.88ID:OhxzNUF5
>>463
自分の実績だとそんなもん。
470名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 19:53:09.38ID:sT0QyOVj
>>463
E1なりたてでそこそこ残業してるとそんなもんでしょ
471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 01:17:30.77ID:5SF/IUK/
>>463
てか転職者?なら人事のいう年収よりやや少なめに見積もった方がいいよ
当年も〇〇年後も盛って提示してくるから
入社すると新卒の若手が辞めていく理由がよくわかる
472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 07:47:53.65ID:O27kxLZ3
給料低いから株で生きてくことにしたよ。仕事は趣味
473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 15:17:03.28ID:d2YQ95Ry
就活スレでAGCはホワイトと書かれてた。ホント?
474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 15:48:26.66ID:rO95R7Xm
>>473
職場の主になれればホワイト
475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 16:18:06.76ID:lKjMGP27
>>473
部署による
このスレでは散々叩かれてるけど、恵まれた職場でちゃんと働いている人はわざわざ書かないからね
配属先によるということになる
476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 16:47:54.17ID:t4F5KUbX
ここに書き込んでいない奴の部署がホワイトということか
477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 17:09:54.51ID:VqOrezGo
>>473
(老害にとっては)ホワイト
若手にとってはただの薄給ブラックかつ将来性なさげ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 17:59:27.76ID:oAa+K/Jv
>>477
これが正解
479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 23:03:16.80ID:wA/v2K2n
>>473
「AGCはホワイト」信じて入社したらとんでもなくブラックで若手退職者続出
就活生は騙されないで
480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 00:31:00.93ID:0kcp/Xkm
40歳だと年収どれぐらい貰ってるんですか?
所謂総合職で。
481名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 04:50:58.32ID:3nIjEHZJ
三菱電機なんかは国公認の黒だけど
AGCみたいにホワイトといわれまくってる黒はなかなかない
どうやって化けの皮がはがれずこれまでこれたのか
情報戦略してる部隊がいるのかね?

それとも本当はホワイトだけど、ほんの一部1%くらいが凄く黒?
482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 08:17:47.64ID:G4nhd/iS
工場は辺鄙なとこにあるし総合職は異動をさせられるし大変だな
483名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 09:13:55.15ID:HU+OJK5b
一般人への知名度が低いから取り沙汰されてないだけだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 09:45:59.87ID:QzIdIYeM
>>481
俺が就活してた頃はAGCは高給激務って言われてた。
ホワイトさは部署によるとしか言えないね。
前はブラック部署にいたけど、今ホワイト部署にいる。有難いことにマターリ高給だわ。
485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 09:50:54.47ID:y9YBIpsR
結局、よそはどブラックで比較するとここはホワイトなんじゃん?
486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 09:53:37.06ID:QzIdIYeM
>>485
それはあるね。中途で辞める人あんま見ない。
結局相対的にホワイトなんだろう。
487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 13:15:19.36ID:JOUbCGRc
中途の経理はかなり辞めたぞ
みやじぃよ何で?
488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 14:25:17.92ID:Ljt0TxW3
>>486

同意ブラックな職場にいった知り合いはまだ頑張ってる
前職のほうが更に大変…というよりも転職したばかりだからたやり直すのが辛いのかも?
なれって怖いね
489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 16:30:49.90ID:V1kcYTMG
>>486
中途含め辞める人はもっと良い企業行ってる気がする
490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 18:01:05.08ID:zrOtdpgG
>>489
もっといいとこって?
491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 18:37:51.39ID:xb6ttsGH
>>490
たくさんあるでしょww
492名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 19:05:39.14ID:/xpHOa1a
経理は技術職と違ってどの会社でも潰しがきくから給料良かったら即そっちに行くんじゃないのかな
493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 19:22:42.04ID:zrOtdpgG
>>491
だからきいてんだけど?
一個しかないならきかないだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 22:30:57.84ID:Nhe49H1r
>>487
経理がコロコロ変わる会社には入っちゃいけないしヤバイ会社らしい
銀行も注意するぞ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 15:11:18.33ID:B7+NaaZL
AGCって副業は認められていますか?
496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 22:25:14.57ID:x8gK2Nf6
>>495
ダメダメ〜
497名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 22:40:15.28ID:VbeHC9V/
>>483
確かに…見過ごされてるだけ
興味、関心ないよな
498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 08:38:20.88ID:m3rD/kIc
>>497
韓国人の街宣はどうなの?
499名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 22:11:23.55ID:JfIj2K14
副業したいのですが、どうしたらいいですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 08:20:29.02ID:H+VQfOHG
>>499
労務担当者に相談じゃね
501名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 12:13:57.58ID:1JsSFkHB
>>499
バレないようにやれ
憲法で職業の自由は保障されてるから、社内規定ごときで規制することはできない
あれこれ言われたら裁判すりゃいい
502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 00:11:24.34ID:vvRY00Nr
>>494
みやじぃよく覚えときぃ
503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 06:34:33.41ID:wbOGnHbL
毎日硝子見て
もうあきた
504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 07:50:28.41ID:K5k8oUkb
ご安全に〜Eコース入社なのに空調管理されてない現場で昨日43.7℃の中、生産活動したオレが来ましたよ
505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 12:27:17.91ID:HIaxHWNU
Eなんだから快適な職場で、酷な職場はSが行けと言わんばかりに見えますな
506名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 12:31:43.38ID:kgo4gzJ6
>>504
この会社では当たり前のこと。ホットやろ?
なおワイはクリーンルームだから年中空調効いてて快適な模様。
507名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 16:06:12.34ID:mPROfTAC
https://imgur.com/a/ukc9RMy
508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 23:15:15.74ID:Ll0vZaos
>>505
むしろそうしなきゃこのご時世でEに人来ないでしょ
もちろんSの労働環境も改善していくべきだけど
509名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 00:25:34.66ID:A6qhOaZS
>>503
ガラスで夢をかなえたい☆
素材でMAGIC AGC☆
510名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 09:24:31.00ID:bap4jvkO
E.J.Sコースで優劣つける気は全くないが、ゼネラリストとスペシャリストが全く同じ業務で良い訳がない
511名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 10:28:25.91ID:fcYt31kf
Eだから快適な環境で仕事するんか?窯業のメーカーに就職しておいて何言ってんだ?
512名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 12:15:16.13ID:c3xXLZDy
>>510
末端のE,Sなんてどうでもいいんだよ
マネージメントもろくにせず責任も取らない管理職グレードの方が問題。いてもいなくても変わらないんだから若手の給料上げてくれ、担当者の報告聞いて重箱の隅つついてるだけのやつはいらん
513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 08:48:23.73ID:VbbNCVsM
ガラス専門会社とかつまんねえでしょ?
よくこんな魅力ゼロの会社就職したな
働きやすさマックスならわかるがw

若いのは早いとこ見切りつけないと
人生手遅れになるぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 10:42:13.39ID:OnOhqOBw
11月の中途入社だけど5月度からランクは上がったが給料は上がらん。これいかに
515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 10:53:07.72ID:Jt0XgfuO
>>514
自分は評価期間みじかいからって理由でランク変わらずだったけど上司判断なのかな
悲しい
516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 11:23:43.76ID:nmnnDD6y
>>514
ランク上がって給料上がらんってどういうことだよ。
上がるだろ。。。
517名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 13:17:35.34ID:dsoOJcep
>>516

Eはランクごとに給与設定されてるけどSって3-3から3-2に上がっても確実に上がるんやっけ?
518名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 16:01:43.94ID:31eicMfh
>>513
コーポレートだとジジババたちガラスのことさえ考えないんだもん、つまんねえ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 16:40:49.25ID:kJsDLrF8
>>518
下手したら解析ばっかしててガラス触ったことないやついそう
520名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 18:38:08.78ID:NTzGaS7b
Jコースって何年目くらいであがるもんなの?
521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 19:15:06.91ID:nmnnDD6y
>>517
確実に上がる。ランク給に加えて査定で0円〜1000円上乗せ
もしかしたら上の人はランク上がったけど査定0円だったという意味なのかもしれない
522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 19:20:14.85ID:nmnnDD6y
>>520
院卒で9年目が標準。
上司に恵まれた極小数が8年目、逆に恵まれない可哀想な人が10〜。
実績とか関係なくて完全に上司ガチャとなっております。
523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 19:22:11.95ID:JwTEWVdO
詳しくありがとう。sコースの在籍年数が1つ上がってランクは空白なんだけどこれからつくのかな
就業規則にはランク給とか書いてないんだよな
524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 20:46:35.31ID:rKfWTKAS
>>513
ガラス専門なの?
そうは見えないけど
525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 21:12:33.90ID:IBDmrhXS
ここはリーダー層の女性の割合どのぐらい?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 21:19:00.59ID:nmnnDD6y
>>523
ああ、Sだと在籍年数になるのか。在籍年数が上がると数千円上がるぞ。
詳しくは給料明細を見るべし。
527名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 22:07:13.59ID:h/n7XkAD
>>523
労務に問い合わせるとちゃんと教えてくれるよ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 23:25:53.84ID:0im1lqiI
>>518
自分のことしか考えないからな
上に媚びてばっかり
529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 23:55:36.79ID:kJsDLrF8
>>522
飛び級なしで12年、うまくいって10年目で、ごく一部のレアケースで9年以下じゃないの?
E2-R5からスタートしてR2でE1R4にとんで、E1R2で役職にとぶんでしょ?
530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 23:56:47.12ID:kJsDLrF8
ごめんE2から飛ぶのはE1R5か
531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 23:57:23.08ID:h/n7XkAD
詳しく書き過ぎ
532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 00:17:19.95ID:JCYaLd7l
30代のうちにJ3なったくせに丸投げばっかりGLなら新丸ビルにいるわ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 16:58:49.68ID:uCymiZ+4
>>532
新丸ビルにそんな奴沢山いるよ
脳に障害があると思われる馬面GLのことか?
534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 19:52:49.20ID:PQ2TgqFe
>>532
部長級以上いや役員にも、出世は早かったが全然マネジメント出来てねえのはいる
535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 00:49:01.56ID:/NzjTbss
>>534
もしやCFO?
536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 06:16:12.86ID:oQVR4zfL
AGC48企画
社内の女性社員、庶務を集めてダンス動画撮影とか・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 08:10:51.14ID:RFd+0sXL
>>536
総監督はみやじぃかい?
538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 18:24:44.46ID:oQVR4zfL
お前らの周りの女性社員、ミニスカはかせてダンスさせたら似合いそう?
539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 11:29:16.63ID:65zJNtL7
ダイヤモンド誌に鉄道の窓ガラスに広告掲載可能な商品を開発云々とあった。広告代理店社蓄のワイはビジネスチャンスとみてるけど実用化に向けた生産活動的にAGC社員の皆さんは将来性についてどのような評価かな?広報のお題目的な回答ではなく個人的な意見を聞いてみたい
540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 16:02:01.53ID:LzfSkMEJ
>>539
綺麗な景色を楽しむために透明で泡のないガラスを作ってんのに、広告を映すなんて無粋だと思う
もっとガラス本来の美しさを追求すべき
541名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 19:32:15.00ID:wn9CdUKy
>>540
乗り物の窓には何も映さないのが一番だよな
542名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 19:50:26.42ID:0YRdhCTE
>>540
ガラス本来の美しさってこれ以上何すんねん
543名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 22:06:43.35ID:qSC+3avl
なんちゃら表彰まさかの結果で草生えた
544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 23:27:31.72ID:d5gNS4o9
>>543
どこをどう評価したんだろ!?
545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 11:56:29.90ID:b97LU0+T
>>544
辞めてった人に賞あげたいわ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 13:28:27.20ID:T4MJSZvL
結局、どこが作っても同じになるのだから付加価値着けるしかないよな
547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 14:14:54.31ID:ugWo1G6Z
10年後に亡くなります
548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 14:18:54.83ID:ugWo1G6Z
中国に負けて亡くなります
549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 15:36:49.63ID:dM8/ZPQN
>>543
そんなに素晴らしいことなの?
工場勤務だから分からないだけか?
550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 18:12:42.45ID:o0XvGk+F
>>549
金もらえるんだよなぁ。。。
551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 18:59:45.11ID:BCLuOfEU
密林でうちのガラス買えたっけと思った
552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 11:34:08.25ID:GCUiWGNi
>>550
密林からも金もらったのかな
553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 14:47:05.77ID:5qH6n9oO
>>545
辞めてった人は金もらえないんだよな。。。
554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 17:24:15.51ID:tCcO4aU2
ガラスの付加価値なんかあるわけないだろ馬鹿
あっという間に中国に負けて終了
こんなくそみたいな業界、優秀なやつは最初から選ばないが、
間違えて選んだ人は優秀な層からさっさと転職していく
555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 18:49:56.76ID:5qH6n9oO
>>554
大学生院生で判断するのは難しいよな
新卒Eって理不尽
556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 20:33:17.41ID:RZukBYc7
【三菱】AGC株式会社 ガラス8枚目【窯業】 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 22:40:52.16ID:eigGPFjP
カネカの報復人事のニュースすごいね
AGCも気を付けないとSNSとかで一気に炎上しかねない
558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 23:39:10.56ID:ikat6aNO
ここも古い会社だから基本同じだよね
特に工場勤務
育休に限らずまとまった休みを取ろうものなら苛烈な報復が待ち受ける
559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 23:43:48.03ID:V84ZKnUk
むしろそういう事案があればみんな率先して拡散すべき
外圧がかからないとこの会社動かないから
560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 00:16:51.89ID:7obPi8Ki
>>558
パワハラ通報したほうが報復人事だったら見たことある
561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 00:27:46.19ID:5OYhPj9A
家買ったら海外派遣4年とか暗黙知なんだけど?
562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 00:33:59.40ID:5OYhPj9A
もちろん全員ではないし部署にもよるんだろうけど、体感的にそう感じる
563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 01:10:57.78ID:gS4HTL/1
そもそも年度末のHDCで「家屋を所有していますか?」って言う設問がある時点であれだよな
明らかに業務に関係ない項目だし
564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 01:33:55.11ID:trjPuDV5
>>514
おいらも同時期に入社したけど給料上がらず...
565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 18:40:38.34ID:Pf8m78sy
>>560
この会社では当たり前のこと・・・パワハラやりたい放題
566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 00:11:07.37ID:yTl/aop7
システムに問い合わせると冷たくあしらわれるよ。。。
パワハラでしょうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 07:32:16.65ID:y2iK3H1a
相模原工事で内定もらったんだけど雰囲気どう?
568名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 08:30:10.91ID:y2iK3H1a
工事じゃないわ工場だわ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 22:23:46.06ID:UrjDpp0c
>>568
部署による、とりあえずおめでとう
570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 23:41:38.70ID:7bl3DCu1
>>553
退職金上積みされたんじゃねえ?
571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 00:23:55.11ID:pEFe79vp
>>569
開発なんだけどどんな感じ?
572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 09:07:31.76ID:wKnCFzW5
>>571
案件によるだろうけど開発ならいいんじゃない?
573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 17:08:17.53ID:gvyC6Axd
>>572
製造とかエンジはヤバイ感じ?
574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 17:45:15.58ID:yjo6uWhy
部署による、、、
575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 18:50:42.96ID:wKnCFzW5
>>573
製造、エンジに比べると事業部で開発のSコースはかなりいい選択だと思うけどな
基本的に呼び出しないだろうし、昼勤だし
576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 20:43:28.45ID:xL67d2kC
>>566
俺も質問しても無視される
577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 20:50:20.64ID:72++kzlK
>>576
各部署で決めてくださいとしか返してくれないって丸投げだよな
体質変わんないよな
578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 20:50:50.95ID:xL67d2kC
>>566
俺も質問したら無視された
密林と名乗ってみるかな
579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 22:03:51.27ID:oaYhvomU
奇人変人の巣窟だからな
580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 08:12:40.41ID:aMkvXTig
>>579
匂いキツイお姉様の巣窟でもある
581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 14:31:29.90ID:VsK5+u2k
>>575
サンガツ!
Sコースって言われてる
Eってどういう人たち?
582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 17:25:03.27ID:VOtZ/E6y
>>581

はたらけどはたらけど我が仕事楽にならず
じっと手をみるって感じの人
583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 17:50:49.58ID:P3kSm8nm
>>581
大卒コース
エリートのE(嘘)
584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 18:36:00.89ID:uQj0EWth
>>581
Sは高卒現場職、Eは大卒、院卒の総合職
585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 20:39:36.70ID:VsK5+u2k
はえー
大変そうな人たちね
いじめられないようにしないと
586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 20:53:01.96ID:uQj0EWth
>>585
むしろEはSからもD以上からも文句言われる貧乏くじ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 22:48:55.19ID:Qi6bymAj
>>580
いまだにバブル引きずってるあのおばさんだよね?
588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 00:16:37.99ID:9MA6pekA
>>587
あのおばさんだけじゃないんだな、
他のお姉様も対抗してるんだか臭うんだわ
589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 06:03:11.07ID:Ge7hBKYe
カネカと同じく痛い目見てほしいわ
この会社ほど、パワハラ、セクハラ横行してる会社もそうそうないやろ
590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 08:27:11.33ID:/uTpeAFM
>>589
あと労基法違反ね
591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 09:00:01.50ID:/mMHLuY/
ぶち上げてもカネカ同様色々理由を後付けして不当な事はなかったで済まされるだけ
592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 09:43:52.29ID:EEtXFpXj
パワハラセクハラひどいね
無駄にプライド高いし
593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 11:07:51.57ID:cCgxoh8v
セクハラがひどいって全く理解できん
若い女性少ないし女性の絶対数もすくないよね?
本社だけの話か?
594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 12:06:55.01ID:/uTpeAFM
>>593
こういう何もわかってない奴がセクハラするわけですよ
595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 12:37:04.24ID:cCgxoh8v
>>594
お、パーハラですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 13:56:45.09ID:/uTpeAFM
そもそもセクハラっていうのは男女関係ないってご存知?
それすら理解できてない奴が働いてる時点でお察しですわ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 14:10:39.47ID:cCgxoh8v
>>596
もちろん知ってるよ
偉そうに上から目線で決めつけで書いてお前にハラスメント語る資格ねぇよ
ハラスメントハラスメントいい加減やめろ
598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 17:15:51.23ID:/uTpeAFM
>>597
お、無知を指摘されて逆ギレとはお前うちの社員だな?
599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 19:45:54.35ID:GUzMTjAy
クソ
600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 20:24:24.32ID:/3HSG/LR
>>579
つ馬面
601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 22:10:52.47ID:igdHDnU0
このスレ見るだけで会社のレベルが知れるわ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 22:41:54.47ID:cDiyqyIJ
>>601
倫理観もモラルも昭和で止まってるからね
603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 23:24:54.57ID:jp92yNzA
お前らなんでそんなに自分の会社嫌いなの?
604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 23:45:19.62ID:/RDGGPye
>>603
好きだからこそあえて問題提起するのよ
605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 08:06:59.45ID:/umoMbhH
>>603
このままだと会社の未来はないから危惧してる
606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 08:49:56.12ID:lo1xnzu1
>>600
馬面も密林にいるか?
607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 14:46:31.61ID:Oh0XVrno
agcの京浜工場で中途として面接行ってきたけど、24歳の大卒でSコース転職ってやめた方がいいの?
608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 14:54:49.41ID:d/8uV0Ta
>>607

文系ならいいんじゃない?
理系で専門きちっとしてるならまだ選択肢ある気がする
609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 17:18:15.80ID:TY6CeUEs
>>607
大学で何やってきたかと、先輩同僚が高卒で我慢できるかどうかとか本人のライフスタイルによる
ちなみに大卒Sはたくさんいる
610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 03:54:34.52ID:Cvt18CNS
毎日ガラス見てあきないか
611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 11:18:10.35ID:AERVnGyo
まあ大卒なら多少ランクは上スタートにはなるんかねー
612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 13:48:22.83ID:dgB87olp
なるほど、参考になったよ、ありがとう!

Sコースって実際、給与とか昇格はどんな感じなのかな?
縁があったら最終面接で聞く予定ではあるけど...
613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 14:33:41.72ID:v8lJ1pWk
>>606
見かけたぞう
614名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 19:13:37.36ID:HC4/MDjO
>>612
基本毎年昇給する
勤務形態と残業にもよるけど、45歳くらいまでには600以上にはなるかと
615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 19:54:30.29ID:uR8cDLA3
>>613
ジャイアンな感じ?
616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 22:51:28.35ID:/xNkJTLh
>>614
安くね?
617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 23:16:03.31ID:9orlWn7+
高卒でこんだけもらえれば御の字では
618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 23:23:07.13ID:/xNkJTLh
大卒なら物足りなくないか 高卒ならまぁ妥当だが
619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 23:33:46.71ID:9orlWn7+
福利厚生退職金とか合わせると実質上乗せがあるからね
620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 00:04:26.02ID:AKzeWxHf
それだけもらえたら十分だろ
621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 08:15:01.86ID:f/oEeH/w
sってそんなにもらえるんか
622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 12:55:28.20ID:pSkqXuz6
>>621
高卒で新卒入社なら就活も楽だし人生イージーモードだな
623名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 13:35:16.81ID:f/oEeH/w
大卒Eの不遇っぷり
けどそれ以上に中途に厳しいね、この会社
624名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 14:26:05.21ID:ZPK1fmbW
製薬経験者をしょっちゅう中途採用募集してて、年収600-っての見た事あるんだけどそれは総合職採用なんかね?業務内容はもろ現場だけど
625名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 14:27:05.16ID:OsJw0yFP
>>619
製薬の製造現場を仕切れる人が欲しいのかな
626名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 18:36:21.74ID:XERUhWsB
>>614

なるほど...
中途への会社説明的なスライドで、
「途中から海外応援してもらう時もある」みたいな
内容があったのよ
実際、Sコースでも異動?とか役職が上がったりとかあるのかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 23:46:13.67ID:cQvik499
>>626
Sから管理職(役職者)は若干ながらいるけど、それはそれは狭き門で実力や人格がないと無理
何百人に一人とかそんなレベルかな
628名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 00:21:30.61ID:8oxJ5h6U
>>627
人事の方ですか?
役職者に相応しくない役職者のほうがむしろ多いんだが
629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 01:25:54.35ID:twhhhbrA
>>626
Sコースでも海外赴任(4年前後)はいるよ。
製造系で海外工場の立ち上げや支援目的が多いね。
海外派遣は給料手当も手厚いし、野心の強いSコースの人は割と喜んで行くね。けど一握りの有能で適性があり、本人の希望がある人って感じ。
あ、ここでいう適性は語学とかじゃなく、異国の地でサバイバル能力あるかって意味。
630名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 06:19:10.46ID:Gfx1qZXx
Sコースで出世する人は優秀っちゃ優秀だけど、政治力と声のデカさも必要
631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 06:25:46.24ID:xEkTNlq9
Eコースならほぼ出世できるの?Sでも転勤や海外赴任あるなら、なれるならEの方が良さそうに思える
632名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 07:35:08.40ID:44xx0bzE
>>628
Sからの管理職にはそんな奴いない
論点ズレてて恥ずかしいぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 07:51:14.00ID:X4oMqjuO
>>631
Eで出世できるかは上司ガチャ次第
634名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 08:52:08.21ID:xVM5gHR1
>>631
どのレベルまでの出世かによるな
Dまでならほぼ確実に行く
635名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 19:47:55.73ID:/aL9EgTP
>>630
声がでかいだけのSコースはどう扱ったらいいでしょうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 20:22:39.60ID:X4oMqjuO
>>635
そういうやつに限って若手Eに対してあれこれ言ってくるからめんどくさい
637名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 20:35:09.23ID:8oxJ5h6U
声がでかいだけのCコースはどう扱ったらいいでしょうか?
638名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 20:50:43.12ID:iHR5bmhz
>>629
なるほど、ゼロではないんだね...!

新卒・中途でSコースの人って退職者結構いるのかな?
あとE→Sとかの人事異動とかあったりする?
639名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 20:59:24.20ID:xEkTNlq9
>>634
Dってなんですか
640名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 21:39:39.68ID:44xx0bzE
E→Sは基本ない
逆はある
641名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 21:41:54.47ID:ZBYQSYoA
>>638
Sの退職者は少ないけどいるにはいる。大体家庭の事情とかが多いかな。
S→EorJ(役職)は不可逆。但しJ→Eは極々僅かにいる。
642名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 22:35:11.54ID:fZsVDUkQ
>>639
役職者の下っ端
643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 22:36:54.05ID:fZsVDUkQ
ほんと頭悪い奴は黙っててほしいわ
644名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 22:42:24.99ID:xEkTNlq9
>>642
ありがとう とりあえず管理職にはなれるんだね
645名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 23:45:43.42ID:/VlL0f19
外部のものですが、お宅の会社、非常識すぎます。
646名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 00:40:19.97ID:uaqBxMW9
>>645
CM?
647名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 05:09:55.05ID:+vGiNpdi
>>636
そうなんですよ。正直うざい
648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 08:14:03.50ID:GyGJvvXg
>>645
取引先の方ですか?ご迷惑おかけします
649名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 11:00:17.41ID:uvt2zCGj
>>645
この場を借りて謝罪します、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです
650名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 20:35:15.00ID:6e65nEPT
社会人としての常識がない奴が多い
651名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 21:15:19.62ID:peUPjozr
>>641

そうなのかぁ...
Sコースでなんとか上を目指そうと思ったけど
ちょっと大変そうだね...
652名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 21:20:54.83ID:sNSeYFix
>>1
日本の糞企業など全て潰れてしまえ!
653名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 21:36:22.11ID:6wGn7Thw
荒れてるね
654名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 22:05:57.82ID:iswdhbcS
>>651
中途入社Sで上行くのは実質無理。
あなたが余程優秀で上司に恵まれれば別だが…そんな人は初めからEコース入社か、別の会社いくわな。
655名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 00:20:56.63ID:Qw2FkN3d
>>650
新丸ビルの奴らがひどい
あそこは象牙の塔かい?いや硝子の塔かな
656名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 00:26:18.66ID:X94Nvl47
>>655
最上階なら馬耳東風
657名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 06:37:08.42ID:w+2PJM8K
>>651
中途は上には行けません
658名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 08:13:23.03ID:JGz6u6pJ
>>657
新卒Sって求人来た底辺高校からしか応募できないよな
そんで1千万行くとか羨ましすぎるぜ
659名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 10:31:27.06ID:52AIrGdh
上司と話すのめんどくせ
どうせロクに支持もしなくて放置なんだから話すことなんてねえよ
660名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 11:19:53.98ID:Wcy4nIVT
転職してー
661名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 18:13:51.02ID:mIvlzuMi
自分を優秀だと勘違いしてて、機嫌が悪いと周囲にパワハラまがいの八つ当たりするやつがいるんだが相手するのがめんどくさすぎる
そんなに優秀ならSでもとっくにJに上がれてるだろうに
身の程を知ってほしいわ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 18:23:10.85ID:Ea/9TxmY
>>661
うちにもいるわ。Sでもうすぐ定年退職迎えるくせにリーダーや責任者を差し置いてあれこれ難癖つけてくる。若手育成どころかあら探しばかりしてるよ。早く4んでくれ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 18:35:44.25ID:mIvlzuMi
>>662
ホント勘弁してほしいよな
そういう奴に限って重箱の隅をつついて無駄に高圧的だし、いい歳してる割に精神年齢低すぎなんだよ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 19:15:14.35ID:Ea/9TxmY
>>663
今日なんて来週1日フレックス取りたいからリーダーに話してPC処理したのよ。そしたらなんで最初に現場にいる自分に言わないのか?ってキレられた。シフト管理してるリーダーじゃ無いんだから意味ねーだろ、ホントくず過ぎて疲れますわん
665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 20:17:24.71ID:Wcy4nIVT
>>664
マジくずのSコースは消えてほしい
ガチで偉い人来るときはコソコソしてるくせに
666名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 20:40:43.44ID:3kpmUiIF
>>664
そりゃ災難だったな
権限もないのに無駄にリーダー意識持って仕事してるんだろうな
顔合わせたくないやつがいても、Sは異動がないからその拠点に居座り続けるっていうのが最悪だわ
667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 22:44:41.37ID:EdRjC3PF
Sの書き込みがほとんどだね
Eいないの?
668名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 23:18:40.13ID:zkeg4jbU
>>667
本社ビルの中の悪口言ってる奴がE
669名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 00:40:22.44ID:oZfE+PNR
>>666
役職者であっても異動ない部門のジジとババ(Cも)はそーんな感じよ
670名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 07:10:23.08ID:dYTuQlQ+
>>666
職場の主ってやつだな
害悪
671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 07:48:48.36ID:Ws4xiC35
Jの不満はなし?
672名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 09:40:15.98ID:dYTuQlQ+
>>671
Jに対する不満なら腐る程ある
673名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 20:30:57.45ID:8jr6ilGQ
役員に対する不満も腐るほどある
674名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 20:38:35.36ID:Ws4xiC35
全社員のうちS E Jはどれくらいの割合ですか?1:1:1?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 21:14:55.56ID:16etc4lu
>>674
3:1:2
676名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 21:33:57.28ID:Ws4xiC35
>>675
J多いですね
677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 00:21:38.86ID:AjMvvMUx
早くE抜けしたいよー
678名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 09:45:14.47ID:BQgs9irc
E抜けは満33歳?
679名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 10:39:05.83ID:OmYcyIPY
>>678
道のりは長いぜ…
680名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 13:51:13.65ID:pWlDTi9J
>>659
名ばかり管理職はリストラしてほしひ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 18:01:15.72ID:B+zzKLr5
>>680
名ばかりの部下なし管理職って人間性に問題ある人多いよね
部下持てないor部下の人数が少ないのも納得できる
682名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 18:52:57.26ID:xdiJ7Xw4
部下有りでも常にネグレクトしてる役職者いるけどな
683名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 20:45:47.84ID:4O012t6u
高待遇の名ばかり管理職ってやつだね
684名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 22:34:56.61ID:BQgs9irc
中途大卒でS
だまされたかな
685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 22:59:51.64ID:B+zzKLr5
>>684
大卒で周りより頭回るだろうけどあんまり有能なの見せつけない方がいいよ
KTAの報告資料作りとか面倒なこと全部押し付けられる
686名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 23:09:01.61ID:BTG0BjTr
>>684
募集要項に高卒以上って書いてなかったの?大卒以上って書いてあったの?
687名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 07:51:13.39ID:s5kGCvTW
>>686
募集に大卒以上って書いている求人=Eって認識でオーケー?
688名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 09:21:38.08ID:jj4rGBMV
>>687

まあそうだろうね
ただ実績がないただの第二新卒とかだとSとかに入れられるかもね
国大出身の修士以上がほとんどの世界だし
689名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 09:22:46.16ID:jj4rGBMV
あ、連投で悪いけど全国転勤ありならE,記載なしならSやね
690名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 09:42:44.18ID:wgg0zu+X
どちらにせよ、入社前にきちんと聞いておいた方がいいよ
入ってから違ったとかお互い時間の無駄になるし
691名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 13:02:57.86ID:88bEb5Aa
少数精鋭主義が本当なのか、此処で確認しとくんだったな
692名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 14:04:08.40ID:3W867xlD
この会社の人事は(他社もそうかもしれんけど)こっちから細かく質問しないと
条件で不利な部分を説明してこないから気を付けて
693名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 16:40:56.29ID:LVdFEwxs
>>691
自称少数精鋭
実際は仕事の仕組みがはっきりしてなくて、バタバタしてる人が多いだけ
他者と売り上げと従業員の比率比較しても別に人数少なくない
694名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 17:22:27.83ID:Sb7heB2I
>>693
ジジババはブラックボックスのまま放置してる仕事多いよな
うちの従業員は少なかったとしてもBPに丸投げだったり
695名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 22:27:49.06ID:9h1E4uWF
ここの研究所はどうですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 22:31:04.31ID:pHa8beOc
>>656
馬面の耳に念仏
だから最上階こそブラックボックス
697名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 22:59:45.51ID:s5kGCvTW
>>692
化学メーカーの人事にありがちな気がする
698名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 23:00:29.55ID:s5kGCvTW
>>688
thx 前例がないからって理由でSになる人もいそうだね
699名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 03:32:41.68ID:FciUbWqx
>>693
凄い的確な表現だわ
全くシステム化されてないせいで、業務の進め方が個々人頼りなんだよな
例えばがっつり仕様を書いて発注する人もいれば、口頭で適当に業者に話して発注する人もいたりするし
本来なら誰がやっても同じ結果が得られる仕組みができてないといけないのにね
こんなんだから毎度工程遅れて、大変なことになるんだよ
700名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 06:43:48.47ID:Sj1Xc7cw
>>699
システムなら密林で解決できるらしいぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 06:47:22.35ID:rpj8Zx8J
少数精鋭は従業員のプライドを保つための方便
702名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 06:54:46.61ID:AgxsvRAy
方便なのは理解できるが、少数 って言葉が自分はイヤだなぁ業務負荷キツそう
703名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 19:18:43.68ID:y18o9oKY
>>700
存在意義のわからないシステム用意されてもねえ
704名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 22:52:05.38ID:oyd2attL
最近人事さん仕事してないなー
705名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 22:53:20.65ID:P1hIDJP2
超優良企業のはずなのに不満は多いですね
どこの板も同じ?
706名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 00:19:33.91ID:+sTThTlh
>>705
表だけみてれば優良と錯覚出来るのはどこも一緒。
707名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 02:40:46.21ID:BcypOPxH
>>696
ワロタw
なわけでインターネット使えなくなっても雲隠れできるんたな
708名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 08:28:29.88ID:ar3D7oo/
>>705
始業時間前にラジオ体操流す企業がホワイトなわけないじゃないですか
709名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 09:17:49.28ID:RcL6tao4
就職ランキングSですよ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 11:16:38.37ID:d0TKVpLV
>>709
なにそれおいしいの?
711名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 21:25:15.19ID:QxA+9qL2
AGCのガラスは世界一
712名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 07:38:52.04ID:r1+Ml5fE
ここ若手のEコースには何してもいいと思ってるの?
713名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 08:13:01.67ID:wH2I/ait
>>712
総合職だからしっかり指導=何してもいい、と勘違いしてるバカばっかりなんだよ
そういうやつには一度痛い目見せないとダメだと思うんだよな
714名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 12:55:50.42ID:J4JU/idW
不遇のE怒りの脱出
715名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 18:49:43.55ID:r1+Ml5fE
辞めるしかないのかぁ
716名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 19:26:13.78ID:XxNIpWyR
>>715
5chを通じて不遇のEワンチーム結成だ!
717名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 19:33:39.89ID:HQIqo8K9
>>715
転職するなら徹底的に事を荒だてて転職してほしい
飛ぶ鳥跡を濁さずとかクソみたいな言葉だ
718名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 19:38:49.49ID:Lxp7eQ7+
入社予定の者ですが、
ここ見ると荒れてますね…
どこでもそうなんですかね。
719名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 20:20:28.56ID:ZN/rdSft
>>717
脳に障害があると思われる馬面GLって記してくれたのは、すげえ成果
720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 20:53:23.47ID:jG8lHSGC
>>718
便所の落書きだよ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 21:18:56.45ID:7ldw7dEL
>>718
生存バイアスの逆で、不満な奴の書き込みが多いだけで部署ガチャでハズレ引かなければまぁまぁいい会社だよ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 21:38:28.40ID:NJRszNIU
どうやって転職すれば良いのですか?
ことを荒立てると転職先で怖くないですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 22:26:15.50ID:XxNIpWyR
>>722
AGCの幹部は小心者だから、実際は転職先に悪口言えないんじゃね
724名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 22:31:41.82ID:7ldw7dEL
まずそもそも転職先を言わなければ良くない?それとも言うつもりなの?次は◯◯で働きますって
725名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 06:21:27.27ID:5NSQ79cO
>>721
聞いて少し安心しました。
ありがとうございます。
726名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 07:13:35.01ID:+4yYLhPl
>>725
若手はボロ雑巾のように扱われるけどな
727名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 07:24:36.18ID:ZGxR4QDr
>>726
それはコース関係なくでしょうか。
728名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 08:13:57.68ID:LrwQGgJ+
>>727
Eコースなんだから、、、って仕事押し付けてくるやつがS,J問わずに存在するから注意
Sで新入社員だったらそれなりに気遣ってもらえるかもな
729名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 08:49:29.84ID:ZGxR4QDr
>>728
Eですね…
ありがとうございます、、
730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 10:01:08.78ID:W66Tqiwg
>>721
当たりの部署を教えてくれー
731名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 18:42:19.10ID:JcOSGh8A
>>730
法務、知的財産、情報システムだったら工場勤務無いからよさげ
732名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 20:47:43.50ID:KtC6CvRB
>>731
本社はデスクワーク中心で逃げ場ないから辛そう
733名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 21:38:13.05ID:FCO+eS1h
>>726
ボロ雑巾のように扱われた挙句メンタル病んで退職させられ
転職先も見つからず引きこもりになった先輩もおります
734名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 22:06:11.37ID:vxYQf5Gw
若手になんでもやらせて、失敗する姿を見て楽しむ企業文化やからな
735名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 22:59:42.70ID:Hf878rut
>>731
ヌシは何処にでもいるぞ
工場のおじさんから本社のおばさんに変わるだけ
736名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 16:55:07.34ID:CCOclT+Q
ほんとこの会社辞めたいなー
737名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 17:36:32.15ID:5D2qUVMj
多少忙しくても得るものあればいいけど基本に外注丸投げばっかだし、他社で通用しそうな技術ないし、歳取って辞めさせられたらどこも拾ってくれなさそうなんだよな
738名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 18:05:44.63ID:vmICMxIY
>>719
サイコパス、発達○○ジジイ
739名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 19:37:14.68ID:iTgSPs9F
>>737
そりゃ人辞めてくわけだ
740名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 19:42:43.66ID:PxzNe9+z
不満なんて言い出したらきりないけどなー
ゴミみたいな上司を変える制度はマジでほしい
不信任投票を年に一回開催しようぜ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 20:37:22.22ID:fgPGZzAJ
去年愛知工場二次面接で落ちたケドこのスレ見る限りラッキー拾ったのかな?
あと人事のアマが高圧的だったけどそんな面接いつもしてるの?
742名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 20:56:27.17ID:31ocjt7y
>>741
愛知はマジでヤバイから落ちてラッキー
743名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 22:32:26.05ID:qR9zIhq3
>>742
面接官みんな頭沸いてそうなヤツばっかりだったからすぐに察したケド笑笑
744名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 23:31:50.40ID:mi21smCO
千葉とか鹿島とかは?
工場もみんなそんな感じなのか
745名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 00:26:09.45ID:wRoUSpyf
>>740
管理職側も好んでそのポジションにいるわけじゃないから、
B,YからDに落としてもらえるなら喜んで乗ってきそう
746名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 00:36:57.18ID:oTkyX/PT
AGCの皆さんこんにちは。
この前、AGCの面接受けたらかなり失礼な対応をされました。
話すと長くなるので、よかったらこちらを読んでください。
http://xn--7rs692gfgiv6b.xyz/2019/06/22/agc/
747名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 09:28:40.63ID:Ge7Xb9du
>>746
むしろなんだこんなことかーって感じ。
748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 10:35:51.29ID:8cq4qy5V
>>746
逆恨みワロタ
749名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 11:10:10.98ID:4lCL0JrU
>>746
そんなんでわめくなカス
750名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 11:46:35.48ID:fcgrZXm7
>>746
ただの逆恨みわろた
この頭の悪さなら落とされて当然
751名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 12:11:51.31ID:HhQBKtc+
>>737
でも馬面はヘッドハンティング待ってると思われる
752名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 12:33:37.02ID:f1mGp4lq
>>746
流石に笑うわこんなん
こんな会社入らなくて良かったじゃん、会社側も落として本当に良かったと思ってるからお互いほんの少しだけ時間を無駄にしただけで済んだな
もっといい会社に行けるといいね
753名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 15:18:46.71ID:FrisFcUU
>>746
新丸ビルの役職者でバリバリ働いてるのどれだけおるかな、もし入ったら幻滅することになるね
754名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 16:07:16.59ID:Y8xTvsRO
>>746
色々転職したが世の中そんなもんよ
最後の恨み節は要らなかったね
755名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 16:19:10.02ID:uE0F8lij
今日は人事が工作に走ってるのかな
756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 16:23:48.97ID:2eTN1YLZ
>>755
今年の新卒採用もギリギリ人数確保できたレベルらしいしね
757名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 16:27:29.14ID:XeULA+T9
出た、すぐ人事工作って言い出す奴
758名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 17:23:44.28ID:E1rXEV7C
>>756
まじ?うちのとこは超余裕で集まったって聞いたぞ
人気ない部門は大変だな
759名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 17:30:22.55ID:qeKEBRIw
中身のないものを最後まで無駄に読んでしまったと思ったが、結構皆よんでるみたいね
読ませる文章を書けるのは才能かも
760名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 19:08:48.43ID:PdSb6DUX
こんなやぐそうな会社落ちて正解だった^_^
761名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 22:31:24.52ID:C6qQilrn
>>751
馬面さんはAGC34以外では務まらないでしょ
762名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 05:22:22.41ID:neBBAif8
フィッシングの類かなと思ったけどみんな普通にurl開いちゃうのね
763名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 08:12:15.68ID:v1fov0nM
>>762
これが弊社の情報セキュリティ教育の賜物ですか
764名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 09:20:08.32ID:rA+BgZIl
>>762
朝から笑顔になれた
ありがとう
765名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 10:02:10.09ID:SVOknTQH
>>763
AGC34eラーニングはこれから受けます!
766名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 13:59:09.98ID:1REHAJi9
来週からようやくjか。。。長かったな
767名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 14:13:51.28ID:v1fov0nM
>>766
おめでと
何年目であがれた?
768名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 16:49:18.47ID:mKv6wrW3
>>766
正確には7/1内示で7/21からだろうが。。
769名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 18:47:21.67ID:EfWA6s7w
正確にはjじゃなくてDグレードだしな
770名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 21:05:48.31ID:a/+l3YeB
>>769
Jの中のDって意味じゃ間違ってないっしょ
771名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 21:11:22.05ID:HDs6PR49
>>768
降格する場合もおんなじ日程なのかな
772名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 21:24:10.89ID:a/+l3YeB
>>771
落とすときはボーナス出る前に落とすだろ
上げるときケチってボーナス後なのに
773名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 22:14:49.40ID:jR++OM4I
>>734
馬面GLのことか?ナルシストだもんな
774名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 00:04:05.76ID:LIzar9M6
馬面は昇格か?
775名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 18:48:14.14ID:7pYFpsze
e1-r2から飛び級でd行った人いる?
10%くらい期待してるんだが。
776名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 21:39:46.12ID:c7n26kjD
>>775
馬面のスペオキ
777名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 22:00:55.96ID:EpG5M+1I
馬面GLっていったいどこの誰だよ
778名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 22:32:35.02ID:O49SUmgY
同僚がサービス残業ばっかしてんだけどどうすりゃいいの?
779名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 22:43:44.14ID:3renoA5T
>>778
総務に通報
780名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 22:49:41.59ID:kibQNBAd
>>778
別に本人が損してるだけならいいんだけどな
残業することに抵抗ないやつと定時間際に打ち合わせすると無駄に長引いて殺意を覚える
781名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 22:57:26.82ID:O49SUmgY
>>779
毎日休憩つけて出勤、退社の時間も申請とズレてんのに流石に総務も気づいてるだろ…
782名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 22:57:57.75ID:O49SUmgY
>>780
それな
仕事終わったらさっさと帰りたいねん
783名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 23:12:22.23ID:eJxyV833
ここの現場職の転職って倍率高いですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 11:12:14.88ID:5qhqJwiJ
>>783
楽勝だけどやめといた方がいいよ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 12:49:33.17ID:Z59wXbPs
中途で入社したが、次が決まったら辞めるつもりです。
入社前のイメージと入社後のイメージが違いすぎる。
オラオラ系なら楽しそうに仕事してるけど、大人しめの優しいタイプの人は、辛そうにしてる。
786名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 12:59:30.17ID:i9gz/bn/
>>775
残念ながら無いよ。R1からしか飛べないという噂。
飛び級するならR3からR1に飛び級するしかないね。
787名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 13:18:55.17ID:2dKmFHOC
>>786
5月にR2からR1になって7月に昇級できれば御の字ってことか
788名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 17:57:38.98ID:5qhqJwiJ
>>785
うちの職場の中途入社の人も同じこと言ってた笑
789名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 18:04:08.41ID:FsMzKGZe
24歳 450万

30歳 600万

40歳 1000万

50歳 1400万

60歳 1800万

65歳 900万
790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 19:12:37.11ID:Ehxzu/sI
転職するならどこが良いの?
791名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 19:51:44.02ID:uvqEU2ki
>>777
こだわりが強くて好き嫌いが激しい、引きこもりを増産しているあのお方?
792名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 19:57:16.59ID:hBF4KvDa
>>777
トリプルセブン
793名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 20:09:40.88ID:rDTV7TqC
声と体と態度がでかいと無茶苦茶な理屈でも通る伝統が窯にはある!!!
大人しい奴は駒!
794名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 20:16:46.54ID:hUg2T3Jw
>>785その通りだわ。俺もそうするつもり。
795名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 21:01:47.00ID:Ehxzu/sI
>>785
>>794
次はどこが良いかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 21:17:59.90ID:CS0AZ5f3
俺も中途入社
同じ印象です。まだ一年以内ですけど、次を探しています。
オラオラな管理職が多い
797名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 22:20:30.23ID:Ib69JpWU
>>791
引きこもりってのは部下のフットワークが重いってこと?
798名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 22:27:39.61ID:hUg2T3Jw
飲みの席がかなり悲惨。飲んでたらセクハラパワハラが許される文化。
799名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 22:43:21.82ID:e7+2RP1l
>>798
いまだにそんなのあるの?どこ?
800名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 02:00:03.80ID:R8da7z9c
>>793Safari
801名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 09:12:20.16ID:kEFY9sPJ
>>795
元の会社から声かかってるから戻ろうかな
802名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 09:45:27.11ID:aQsjFcIo
>>801
元いたとこから声かかるなんて優秀なんだな
うらやましい
803名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 09:46:46.67ID:PEDH1aOi
>>798
服脱ぎ出すおっさんなんなんあれ
勝手に脱いでるならともかく他人にも強要し出すし
美人なお姉さんが脱ぐならならいいけどうちにはそんなのいないしな
804名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 19:08:16.61ID:kEFY9sPJ
>>803
マジで女子社員のレベル低いな
805名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 00:39:26.09ID:F5olyqbI
>>791
こだわりが強い割に丸投げだよなー
806名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 07:41:58.09ID:NiFrJvWY
>>802
前の会社も人が足りてないだけっていう話やで
807名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 19:09:56.48ID:roOiV99D
本体がハラスメント満載だと、子会社もそんなもんかね?
808名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 20:58:08.50ID:M8fO9aK3
本体新丸ビル勤務者からパワハラ受けてます
809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 21:04:32.38ID:/RbR7Meb
なんでうちのエンジにはクズしかいないの?
810名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 21:15:31.65ID:lBMN78vs
そこはガチのサイコかな?みたいな人多いで
811名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 21:29:34.86ID:Ggv0P/fy
>>809
パワハラ気質のやつ多いし、肝心の設備はまともに立ち上がんねえしほんと勘弁してほしい
こんな体たらくじゃ子会社化されても文句言えんよ
812名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 21:41:31.78ID:AOU/y7b+
新丸ビルのパワハラひどすぎ
総務は黙認?
813名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 22:04:56.98ID:/RbR7Meb
>>812
一番使えないのが総務
814名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 22:05:28.87ID:/RbR7Meb
>>811
まともな設備作ってから偉そうにしてくれよな
815名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 04:29:30.53ID:l6ttIvXP
>>812
馬面も黙認なんですか?
816名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 06:56:03.98ID:IXx22YaS
>>813
使えないの集めたのが総務だからしょうがないよ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 07:06:17.41ID:ak7NPClb
マジでこの会社潰れないかなぁ
818名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 08:12:08.00ID:dVcAN3v6
>>814
全く同じことは新丸34にも言えるんだが
819名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 08:35:01.05ID:ZCKQ/hb1
>>817
残念ながら潰れないな。石村がまだ社長やってたら潰れてたかも
820名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 08:35:47.43ID:8AQ8ZEMp
>>817
一度潰れて偉そうにしてる50代以上のやつらは路頭に迷ってほしい
821名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 08:36:50.60ID:lUMQ4Cb7
>>819
あいつリストラしかしなかったのにしぶとく会長職にしがみついてて笑えるよな
822名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 10:00:43.57ID:aIarrgRn
自社が潰れればいいとか思ってる人間怖いわ
転職すればいいのに
823名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 13:21:34.66ID:FroAq5hd
>>822
潰れても次行けばいいじゃん
終身雇用なんてもうないよ
824名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 15:32:26.26ID:tcp/gNtc
転職できる自信ない
825名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 18:15:41.49ID:jc8IeFpu
>>822
転職するわクソが
826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 19:57:49.11ID:7M4l9cw4
>>805
能力が無いから出来ないの〜
827名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 22:29:37.00ID:IXx22YaS
>>820
ほんと消えてほしい老害多すぎる
残念ながら人員削減マージンありすぎて潰れる気がしない
島村さんたぶんリストラしないで退任するだろうし
828名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 23:41:25.19ID:2qxCsIWt
パワハラ、モラハラ体質なんとかしてくれー
829名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 01:06:08.67ID:wzXyU70t
>>818
設備を365に変えても言えることやね
830名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 08:20:03.92ID:mufJx/m8
>>829
365って何ですか?
コンカーなら分かるけど
831名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 11:13:40.98ID:eJwRyOyb
>>815
馬面おじさんはパワハラの元祖大明神なんだってさ
氏子いっぱいらしい
832名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 15:18:22.91ID:OI3dn8lg
今まではだらだらまったりしてても2になれるけど今度からは上位取った実績ないとずっと3据え置きってことなのかな
833名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 16:11:22.32ID:y8jazriF
>>832
そうっぽいね
S2になれないだめな人がいっぱいできる
S1の優遇っぷりが際だつよね
834名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 16:21:51.80ID:dyiOZSca
>>833
S2になれなかったら給料安すぎでみんな辞めるんじゃないの?
835名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 18:33:33.49ID:STb7em9j
>>831
元祖はミヤキネコぢゃない?
836名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 18:48:31.18ID:OI3dn8lg
いま3の16とかで過去に上位が無い人は数年間確定で2になれないという悲惨な事態になるね
837名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 23:22:47.80ID:WChOY72Y
悲惨でもないだろ
そんなもんなんだよ
今までが能力もないのにもらいすぎ
838名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 09:29:03.34ID:2XnNAGSm
>>837
大部分の中小企業勤務の同世代大卒より貰ってるよな
839名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 09:38:43.18ID:LsbwHC6E
>>838
よそと比較するというよりも、社内で適正に能力に応じた報酬になってくれる、という意味で歓迎(今のS1の一部無能たちが適正でない問題は残る
840名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 09:50:39.83ID:JBzT41TG
>>831
バブリーおばはんもその一人ですな
841名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 10:41:39.02ID:KJbt0eXq
>>838
資本金1億円以下の中小は院卒で管理職でも700万いくかどうか怪しいけど、大企業の高卒は現場職で45歳頃には700万確定とかどう見てもおかしいよね
842名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 10:42:33.11ID:9m3SzQn2
>>835
ミヤキネコ大明神 馬面神主 バブリー巫女さん 揃いました
 
843名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 10:55:29.50ID:nn2r8atJ
>>841
そりゃ企業規模違うから当たり前
まだまだ下がいるからそっちにあわせるべきって意見は愚かだと思うわ
そんなの得するの経営者だけでしょ
世の中にはうちより給料や待遇がいいところたくさんあるんだから下に合わせろではなく、うちより上の会社の待遇になるようみんなで働きかけていった方が幸せになれると思う
844名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 10:58:34.34ID:KJbt0eXq
>>843
言い方が悪かった、世の中小企業が低すぎるという意味
物価に対して賃金がリンクしてないから上げるべきだと思う
845名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 11:01:37.97ID:6U+Fp5UM
>>844
確かにな
846名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 11:30:08.06ID:nn2r8atJ
>>844
読み違えたいで申し訳ない
その通りだと思う
847名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 11:33:37.21ID:hrl0g7q9
Sは給料高くてもいいから仕事してくれ
848名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 19:56:03.54ID:2XnNAGSm
>>842
彼らがAGCで一番貰い杉
849名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 23:53:29.79ID:nqoZD26F
>>834
S2になれないようなやつはむしろ辞めてもらったほうがいいだろうが
しがみつかれるにしてもS2とかでしがみつかれると結構ツライ
850名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 22:05:11.01ID:rcoX6mYg
>>849
評価する役職者が無能だから、ランク上がらない人のなかに仕事できる奴もいるんだわ
851名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 23:50:33.44ID:TefxzqlK
>>850
優秀=出世、ではないからね残念ながら
上司ガチャに外れただけで結局時の運なのよ
10億稼いだ?運が良かったね、で済ます上司だっているしな
852名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 00:30:21.51ID:lqDK49a3
>>851
上司ガチャに大当りしただけで、馬面おじさんとバブリーおばはんが偉くなれたのですね
853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 01:30:59.07ID:c4l4/NXA
そもそも部下を放置気味な上司が多いから、仕事の成果や内容を把握して評価できないんだよな
かといって放置しないやつは管理というか監視に近い傾向があるし
社内にマネージメントできる管理職いないし、プロのマネージャーを外から雇ってきた方がいいと思うわ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 06:29:32.47ID:yyV/laNo
早く役職者になりたいなー
855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 08:24:11.50ID:XgfbNJYn
>>854
内示でた?
856名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 09:44:54.59ID:QTbcDsYm
>>855
昨日出た
あと3週間やー
857名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 20:22:29.17ID:E41fH5QY
>>856
新卒入社?満何歳ですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 20:53:23.60ID:MTHuxFge
そんなことより査定だ査定!あんだけ働いて耐えたのにまさかないのか!?
859名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 21:22:52.60ID:FFvKrOon
ジャンプの漫画とコラボとは、広報オタクの集まりか?
860名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 21:33:39.34ID:4Fd+S1NG
>>858
どんなにすごい実績だしても付かないときは付かないよ。
部門長の方針次第だけど広く付ける派もいれば極端に絞る派もいる。
対象人数少ないほど付きやすいけどね。1人しかいなかったら確実に付くよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 21:53:52.40ID:CPbE9Svz
昔の上司に、今期はがんばったから査定つけたぞ…!ってドヤ顔で言われた。
明細見たら+3万円だった…

いま、転職してボーナス査定+30万。
10倍だよ10倍。アホくさ。
862名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 21:58:08.74ID:t8KlP9aQ
インセンティブないくそが
863名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 22:31:54.78ID:c4l4/NXA
>>861
そんなもんだよね、うちの会社って5-6万以上査定つくのかな
二桁とか聞いたことない
864名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 22:43:24.95ID:5HlP9XE7
>>857
新卒やで!
海外赴任とかもあったからなぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 23:39:01.65ID:0DJWIRM9
>>852
偉そうにしてますね
866名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 00:47:02.58ID:RSlMOuYv
>>865
SPSの守り神だもんね
867名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 03:44:30.54ID:1DVObabo
人財で勝つとか抜かしてるけど実際はサビ残で勝ってる会社ですね
868名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 03:46:20.37ID:1DVObabo
職場の閉塞感やばす
869名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 18:57:19.84ID:huOFyLGc
>>861
どこですか?AGCより儲かってる会社ですか?
870名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 20:33:44.23ID:9Ye1GjsX
>>866
最強パワハラシステム部の略ですか?
871名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 20:44:57.68ID:ybWiKqgc
>>863
俺は二桁聞いたことある。Eが一人しかいないから総取りなんだろうな。
872名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 21:09:01.05ID:m4g8kFr3
マイナス10万と、プラス15万は見たことある
873名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 21:30:14.45ID:ybWiKqgc
>>872
ああ、使えない奴はマイナスの限界まで下げて他の人に分配するって話は聞いたことあるわ
二桁万円付けるかどうかは結局上の裁量よ
広く浅くタイプが多いんだろうな
874名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 22:16:35.82ID:/t0vY7BI
かなりの実績がないと10%が限界。二桁欲しいなら三桁はもらってないと厳しい。
875名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 22:26:30.94ID:nfpIgE6P
成果出しても上司ガチャによってはプラス査定つかないのが我らがAGC
876名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 22:35:05.59ID:bL7jZiH8
>>870
シェアポイントサーバーなんだけど、貴方も大正解!
877名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 23:02:49.56ID:ybWiKqgc
ボーナス査定なんて宝クジみたいなもん
どんなに実績出してもゼロよ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 23:08:04.33ID:cVZkRuWX
>>874
ベースが違うのにおかしいな
成果よりも年齢か?
879名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 01:19:55.00ID:8Oqd7Pyf
最強パワハラシステム部って、普段はパワハラ三昧でも馬面GLガチャに当たれば高査定って本当?
880名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 08:11:20.68ID:duilf3FK
ここと村田製作所だったらどっちがいい?
881名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 08:45:51.38ID:YaOHj6R1
>>880
絶対村田選ぶ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 10:37:39.08ID:jf+TPbVa
>>880
給料はAGCの方がいいって聞いたことある
ただ将来性は村田かな
883名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 12:23:17.47ID:oo1LZQ6h
>>880
悩むけどAGCかな、、
884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 13:29:00.33ID:duilf3FK
やはり金ならAGCか…
ここって転勤多いの?
ちなみに総合
885名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 18:36:41.74ID:VOkDa9pI
ボーナスってもう金額でてる?
886名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 18:38:28.27ID:VOkDa9pI
>>884
部署と性別と家族構成と持ち家有無による
887名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 19:14:28.06ID:mNQi6udX
女の部長って転居をともなう異動経験あんの?
888名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 19:31:03.64ID:8TKJ4qTO
>>885
7/5の0:00以降に表示される
889名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 21:20:53.74ID:LG756PTX
>>886
研究所

結婚したい、家買いたい
890名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 21:37:15.37ID:+/UsJaRk
>>889
家買ったら転勤はある
891名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 21:50:10.45ID:8Oqd7Pyf
>>887
馬面GLって全然異動しないよね
892名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 23:30:43.94ID:j1dcs7lE
>>889
営業とか生技よりは転勤少なそう
893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 00:18:15.16ID:P4zpqxzy
>>889
優秀だったら40前後で数年事業部かな。
片道切符か往復切符かはそいつのデキ次第。
研究所配属だったらAGCサイコーだと思うね。
894名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 00:23:39.05ID:1OCOn1zT
>>893
研究所でダメな奴は
40歳以降どうなるんだろ?
895名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 00:34:54.84ID:P4zpqxzy
>>894
そのまま事業部に居座るよ。もちろん使えないやつが多いww事業部マジ迷惑ww
もちろんずっと研究所って人もいる。20%くらいかなー
AGCの中では超絶勝ち組だね
896名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 00:54:21.37ID:1OCOn1zT
>>895
ほんと事業部は割食いすぎ。
さすがに京浜統合で整理されるんじゃね?
897名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 01:52:56.13ID:P4zpqxzy
>>896
萎びた高給取りのおっさんばっか事業部に押し付けられてるからね
そりゃコスト増えるし生産性も上がらんわ
898名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 16:56:42.94ID:VXptbikM
研究所いいよなぁ
研究所に異動するにはどうしたらいいの?
899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 17:15:01.21ID:Ctnirw2Z
>>898
人材公募ないから所管が研究所になるのは無理。(短期的ならば)所属が研究所になるにはカンパニーかエンジの開発系でコネクションあれば可能性ゼロではない。
900名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 17:34:42.56ID:VXptbikM
>>899
キャリアチャレンジ的なやつは意味ないのかね
901名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 18:59:28.76ID:LySOXvcv
>>894
研究所出身の新丸ビル技術本部勤務者のことかな
902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 20:18:48.33ID:TDrz5ml/
落ち目の事業部のやつって揃いに揃ってセンスがないけどあんなんで大丈夫なの?
903名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 20:34:33.44ID:ewN0pYly
>>902
オートのこと?
904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 20:59:25.13ID:bMOSenNn
>>902
広報もセンスないよね

社名変更で変わったこと、喜びの声ばっかりなんだけど、マジなのかな
905名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 21:10:15.58ID:OvsNedSW
>>891
早くヘッドハンティングに来てください
本人の実力が世の中に生かせるし残った人も本来の力を生かせるよ
906名無しさん@お腹いっぱい
2019/07/05(金) 21:15:17.29ID:m4a23b8F
っつーか、化学品Cで騒いでるやついるの?
907名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 22:17:02.45ID:KJpg7bt7
話が抽象的すぎる
908名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 22:26:50.80ID:TDrz5ml/
>>907
具体性持たせすぎるとバレた時面倒だからな
909名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 22:32:58.36ID:P4zpqxzy
>>904
ロゴ微妙に変えやがって。。あれのせいで仕事増えたわクソ広報
910名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 00:08:58.70ID:JXiO6MoA
中途去年9月入社。
いつ昇給するの?
911名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 02:13:32.34ID:RW0SJytG
>>910
俺も中途だけど9月入社じゃ据え置き、来年の4/21に昇級する
912名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 02:14:25.78ID:nmv58kSl
>>909
ロゴ変えた理由は内容が薄っぺらかったし、社内には浸透してない
いまだにAGC旭硝子の〜って電話で名乗る同僚までいる
913名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 08:15:27.84ID:Fh0qVTq/
>>910
俺昇進したで
914名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 12:28:58.64ID:Kj9fDdmX
社名もそうだけど二、三年で上が変わって組織改正繰り返すのいい加減やめてほしいわ。予算周りのコード変更とか、取引先への連絡とか本当無駄が多い。頑張って重箱の隅つついてコストダウンした金額なんて、組織名変更に対応する人件費で吹き飛んでるんじゃないのか。
915名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 12:39:29.00ID:tJwNIYQv
>>91
予算のためのコードもいろいろあってやたら細けえし、肝心な中身は外注丸投げして、
うちの人員は仕事のための仕事馬鹿
916名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 13:29:47.57ID:Se27mq+W
>>914
社内政治だからな。自分たちに都合の悪いグループを消すため
917名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 16:33:35.43ID:BP+y2mj0
>>914
>>916
正しくしてるわけじゃないから、組織改正ではなく組織変更だけどな。
部門長が落下傘で変わったときは、仕事してる感じを社内に示すには組織変更しかやることないんだよ。
仕事内容を分かってなくても組織いじるのはできるからな。
918名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 18:01:43.67ID:nDDS8A4M
>>917
SPS部ですか?
919名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 21:08:51.60ID:7xzDamjC
>>914
今年特に多いね。研究所移転関係もあるし。
年寄りどもが早期退職するのが一番のコストダウンなんだけどね。
仕事増やすのがあいつらの仕事になりつつあるわ。なんだかな
920名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 22:03:07.49ID:WCE3iAhY
>>918
SPSとAIDASは違うの?
921名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 22:03:07.73ID:WCE3iAhY
>>918
SPSとAIDASは違うの?
922名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 22:26:23.80ID:RW0SJytG
>>920
流石に恥ずかしい
923名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 22:34:50.18ID:ijIbPBrU
>>879
馬面GLは好き嫌いが禿しいので、大好物には大盤振る舞い
自分へのご褒美も忘れません
924名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 01:35:44.29ID:TGwCDzHd
>>919
本当にそれな。使えない年寄りクビにして若手の給料上げれば、新卒や中途の若手も来るようになるし一石二鳥だろ。
925名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 09:48:21.07ID:zNbx8YBW
>>924
年寄りがダメなのはそのとおりだとしても、若手が有能なわけではないと思うが・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 11:32:42.16ID:iyGzMRMp
>>925
それな
やたらとプライドだけは高いけど
927名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 13:02:55.09ID:lczNn8FE
>>925
その通りだと思う
928名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 13:12:37.38ID:JebwDzrl
>>925
>>926
お前らはどの立場なんだよ…
929名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 13:37:46.77ID:J0sk+tdz
>>928
使えない若手の方ですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 15:47:36.12ID:Whrj+geW
>>925
まあ歳によらず人によるって言うのがごく一般的な意見だよな
けど歳とると新しい技術やモノを取り入れられる人が少なくなってくることが多々あるし、一部の無能な年寄りが年上は偉いと勘違いして若手の仕事を邪魔しにくる。グレードがあがり定年が見えたやつほど保守的になる。
若手が特段有能じゃなくても、先を見据えるなら若いやつに譲るべきだと思うけどな。人生も投資も引き際が肝心
931名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 16:09:41.38ID:U4Mtv7oZ
無能なCおばはんの邪魔もクローズアップしてもらいたい
932名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 16:33:39.72ID:SmK4Rwma
年寄りの逆襲www
933名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 16:58:40.97ID:m3DhI9/z
>>931
バブリーおばはんのことですか?
934名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 22:28:35.59ID:6slbu+Yj
>>933
深刻なスメハラのおばはんさん?
935名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 08:58:09.36ID:ITdaQVnn
この会社中途いじめが半端ないね
見ててかわいそうになってくるよ
936名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 09:07:58.78ID:HOfkP+jT
中途いじめあるね
態度が全然違う
937名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 09:49:36.45ID:ITdaQVnn
>>936
どこの会社も似たようなものなのかな?
もしくは新卒の連中に見せつけて、優越感を与えるとともに転職させないようにしてるとか…
938名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 12:49:29.30ID:Sr2sFjSN
ここの医薬品事業なんかは中途だらけじゃないの?
939名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 17:05:25.39ID:ITdaQVnn
>>938
他カンパニーの様子はわかりませぬ…
940名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 17:08:49.63ID:Sr2sFjSN
>>939
カンパニー?同じ会社だよね?
941名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 17:24:59.14ID:ITdaQVnn
>>940
カンパニーが違えば別会社
942名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 17:43:19.88ID:Sr2sFjSN
>>941
ごめんなさい、わからないので詳しく教えて下さい
貴方の言う カンパニー というのは本部とか組織の事ですか?AGC用語なのですか?
943名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 18:25:06.83ID:ITdaQVnn
>>942
嫌だよめんどくさい
944名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 18:49:00.22ID:Sr2sFjSN
調べたら出てきたわありがとうクソ野郎
945名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 18:52:07.58ID:XI8MOuds
>>936
中途って言うか新しく入ってきた人に冷たい気がするわ。村文化というかなんというか
946名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 20:49:15.04ID:slt8+/Me
>>935
新卒、中途両方あるよ 防止する立場の上司が率先して行ってるんだから
947名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 21:12:55.47ID:n8Jq0L7D
カンパニー制も知らないお子ちゃまも来るんだな
948名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 21:14:13.80ID:VjKCtyhR
なぁ劣等欠陥ブサイクチョンパンジーさぁ
そんなもんで終わり?
俺ら日本人様がどんだけ
おまエラーゴキブリチョンをコロコロと火病をお越させて刑務所に入れたり自殺させたりしてると思ってるの?

悔しくないのw?

まぁチョンパンジーが、どんだけ頑張って日本人様に張り合おうと場違いなことしてもそれはウンコの領域なんだよ!!
いい加減気付きなよ
これが遺伝子の差なんだよ

ウンコがどんだけ頑張って花を咲かせようとしても花なんて咲くわけないだろw
所詮ウンコなんだよ
原型もウンコ、源もウンコ

北チョン、南のバ韓国=ウンコ

wwwwwwwwwwwwwwwwww爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

劣等欠陥ブサイクチョンパンジーw
949名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 22:08:38.54ID:BHyxU83o
>>944
今度から聞く前に調べような
950名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 22:09:29.42ID:BHyxU83o
>>946
あるある
いじめっ子がそのまま大人になったような奴が偉そうにしてる会社だからな
951名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 02:12:54.57ID:TYdTqE4F
>>950
ミヤキネコ?
952名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 08:09:39.97ID:Xk/H00pm
>>950
新入社員の実習報告とか無駄に高圧的な質問するやつ多くて笑えるよな
953名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 09:39:09.02ID:2mYuBVyy
>>952
あるある
マウント取って自分が仕事できると思っているやつな
954名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 22:01:53.10ID:9JWByKQ8
>>951
ミヤキネコ 馬面GLさん バブリーおばはん 三人寄って知恵出し合ってるのね
955名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 01:35:26.88ID:VrFI4/c7
>>954
O365の行く末?
956名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 08:00:49.45ID:L4I0OhMp
今日も朝からいじめられてる人がいる
見てる方が辛い
957名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 17:23:28.62ID:L4I0OhMp
>>956
と思ったら矛先が自分にもきた
958名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 18:31:59.50ID:3SignqCt
>>957
にげてー
959名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 19:57:37.29ID:7CAA3JfE
>>958
O365からどうすりゃ逃れられるかな
960名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 20:15:48.12ID:VqKndJdw
本社辛そう
961名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 22:17:02.76ID:aOe9/HfI
>>960
所詮パワハラさんは自分ファースト 組織にとってマイナス
どうしてお咎めないのですかね
962名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 22:28:31.68ID:27Za/j5l
本社はトイレがいい。
963名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 23:41:16.72ID:WSW8QQty
>>962
洗面台でお湯出るの贅沢
964名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 01:08:26.01ID:F7CyU1lt
しかしババアどもは本社トイレにひきこもりすぎ
まるで喫煙所
965名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 08:39:12.82ID:+m41Mo99
>>964
絶対に男性管理職からも重役クラスからも注意されないのわかっててやりたい放題なんだろうね
966名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 11:19:34.11ID:5o+L2bvV
>>962
工場のくっせぇトイレと交換しよう
967名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 12:22:59.74ID:d16lKkd/
>>966
工場のトイレはそもそも使ってるやつの衛星概念が低すぎて綺麗にしてもすぐ汚くなるイメージだわ
968名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 12:23:20.21ID:d16lKkd/
衛星→衛生
969名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 13:22:14.51ID:5o+L2bvV
>>967
早く工場抜け出したいわ
970名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 14:38:19.84ID:+m41Mo99
工場の方がいいよ、、、
971名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 21:41:00.79ID:Iv7ZanSd
まぁ、あれやなここは無能なSコースが騒いでるだけやな。
972名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 21:42:45.79ID:Iv7ZanSd
>>971
そもそもSコースの奴らは社会の仕組みを理解してない
973名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 22:00:12.72ID:BfHjlpcm
974名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 22:05:25.33ID:yGLumJnk
>>965
んなわけでバブリーおばちゃんのトイレで撒いたと思われるお香も注意できないんだね
975名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 22:47:14.38ID:biX+6PA/
中途Sです。
前の会社では同僚と、株や、投資信託の話をしたり、世の中の仕組みについての意見を交わしあってました。

Sの人と話しても、「株!?そんなんやるよりパチンコの方がてっとり早いぜ?」と、話しになりません。それは若手のみならず、50過ぎたいい年齢のかたも同じく。

新卒でずっと作業員やってる方はとくに、井の中の蛙で、世間知らず多すぎです。
976名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 22:50:47.21ID:UcP8gJrU
>>975
愛知か関西?田舎の方はそんなんばっかりよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 09:34:02.18ID:LBeJh5MZ
>>975
その割には自分が優秀だと勘違いしてるやつ多いよな
978名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 10:51:45.74ID:unlQbKj6
>>975
厚待遇のジジババが井の中の蛙なのは新丸ビルも一緒
経理じゃないのに仕事中趣味の外為の心配してるやつがいた
979名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 11:25:07.43ID:YFI1TE3m
株価も10000円くらいなればなあ
経営者どもは何やってんだ。
980名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 12:10:56.08ID:WnKSf5Lc
株を積み立てているあと40年くらいは1000円くらいで定年したら50000円くらいになって欲しい
981名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 13:10:45.24ID:exxeqfsC
>>974
とにかく臭いんだけど…パワハラにスメハラと加齢臭も加わって最強だね
982名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 18:41:48.70ID:ODkA5ZXY
>>981
CCOに嗅がせらんない?
983名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 21:56:06.46ID:KgbeYOrI
>>976
そう。愛知です。
愛知は人間ヤバいってのは有名らしい。
>>977
やたら自信満々でヤンキーあがりみたいなやつが調子乗ってる。
984名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 22:22:36.01ID:SWLXwvkn
>>983
愛知は全工場の中でずば抜けてガラが悪い気がするね
若いヤンキーならまだいいんだがヤンキーがそのまま歳とったクソジジイが多いこと多いこと
とりあえず怒鳴りたい、若いヤツいじめたい、みたいなのばっか
985名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 23:36:57.63ID:IXI3xgg2
有名ですよね〜
986名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 01:31:47.49ID:bSTpJ+ae
悪い意味で子供っぽい中年が一杯
どこが少数精鋭なんだと人事に言いたい
987名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 01:34:16.99ID:MkgmLgBF
>>984
まさに、そのとおりです。
威圧的に怒鳴ってくる人
いじりたい(いじめたい!?)人
多いです。
個人的には絡みづらい人多くて、早く会社やめたい。
988名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 07:50:08.71ID:r/+rW5VN
少数でもなければ精鋭でもないな
社員のレベルは低いし、会社としての仕組みが弱いからみんなバタバタしてるだけ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 13:24:21.94ID:QOJZ4oSw
>>988
すごい的確な表現だわ
業務の流れがキチンとマニュアル化されて共有されてれば短時間で質の高い仕事になるはず
担当者ごとに仕事のやり方が違うとか、実質個人事業主の集まりだよな
990名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 14:40:35.53ID:dTRVVVDk
>>989
991名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 14:47:07.63ID:dTRVVVDk
>>989
コンカー導入したって利用者側に色々押し付けるからそうなんだよ
992名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 20:11:41.89ID:4Pqdp950
いいか、次スレは立てるなよ
絶対に立てるなよ
このままスレ埋めてもうこの企業のスレはなかったことにしような?
993名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 20:16:09.97ID:6WKQOFSY
秘書室で美人おる?
994名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 21:25:33.37ID:2siqxtQP
>>992
事勿れ主義の新丸ビルおじ様?
995名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 21:57:12.96ID:AzJxz3RF
>>991
コンカー評判悪いよね
スーパーパワハラシステム部馬面GLの方針だから仕方ない
馬面の耳に念仏
996名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 00:23:32.80ID:b2R1jzHE
よく調べもせず、イメージだけで入社してしまった俺もバカだった。

あんな汚い工場で、綺麗なガラスを作れるわけがない。
997名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 10:16:03.63ID:7rU51W5D
終わりの始まり
998名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 11:00:02.75ID:Lr58vHFg
次はIPアドレス強制のワッチョイでスレが建つらしいから思いの丈をどんどん書いてくれ。
999名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 13:48:20.08ID:6IydCAmR
地域特定できそうだな。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 13:49:07.94ID:6IydCAmR
AGCのガラスは世界一
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 17時間 21分 29秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213014731ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/industry/1550402859/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【三菱】AGC株式会社 ガラス8枚目【窯業】 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
o
はよ

P

宝亭
V
N
質問

A
交流会
.
t


報告
b
|
a
愚痴
2
報告

9

.
珈琲2
報告





[DS]大日本スクリーンってどう?4ロット目[DNS]
奢られるのを拒否するする新入社員
【在宅勤務】スズキ33【再開】
株式会社 キョウデン その2
デンソー期間工 その63
株式会社ブリヂストン Part3
【MHPS】三菱日立パワーシステムズ その4
【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 47
アムコー・テクノロジー・ジャパン ★2
派遣社員から登用されるか中途で新しいとこいくか
ジヤトコ 17速
製造業界板でこんなスレ立てるバカなんなの?
【TOYOTA】トヨタ期間従業員スレ71【期間工スレ】
【元祖】PABCO パブコ【ウイングボデー】Part 1
ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 78
【ケダタァ】船見由衣がじゃがいも自慢って独学?
【i-smart?】一条工務店143【グランセゾン】
【スバル】SUBARUの期間工130【旧富士重工業】
【HAE】日本航空電子工業グループ【YAE】
【KEIHIN】ケーヒンってどうよ part9【HONDA】
電気系メーカーに就職したい大学生
デンソー期間工 その51
【事故物件】タンガロイ本社いわき工場6【要注意】
【集団リストラ】アイダエンジニアリング
大学を名指しで誹謗中傷しまくる犯罪集団
【山電】三菱電機 福山製作所【福山】
新入社員の教育めんどうくさい
【MHPS】三菱日立パワーシステムズ その7
新日鉄住金 part2
田中貴金属グループ[コツコツ2g目]

人気検索: 洋2015 アウあうロリ画像 渡辺ゆい xviedes 少女 少女 アイドル ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Sex 精子 女子 43 和日曜ロリ 144 高校生
17:12:56 up 28 days, 18:11, 0 users, load average: 15.33, 14.92, 14.92

in 0.099978923797607 sec @0.099978923797607@0b7 on 051606