106 非決定性名無しさん sage 2016/06/13(月) 18:58:11.41
東京電力のシステム不具合が続く、未通知件数が最大4万件を超える事態に
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1606/13/news026.html パワーグリッドって何やってんの?
託送業務システム分かってるの?
>>454 当たり前だ
わかっている奴が口答えしたり不調で休んだら、クレームつけてクビにしてたからな
因果応報だ
あの主ババアとM菱のクズ社員は刑事告発対象だろ
スマートメーターの設置遅延を想定しなかったんだろ
話にならんね。子供以下
422 非決定性名無しさん 2016/07/30(土) 23:44:16.49
東電:不具合で使用量通知遅れ 新電力の不満噴出
http://mainichi.jp/articles/20160730/k00/00m/020/123000c 390 非決定性名無しさん 2016/07/27(水) 02:15:14.67
電気代80倍請求も 東電ずさんな計測、怒る新電力
http://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/dd2f37c81003dd6943e5214682fbc736 30分値とかちゃんと送れててるのか?切り替え件数が増えていくとシステムに負荷がかかりさらなる障害が発生したりしてw
142 非決定性名無しさん 2016/08/08(月) 18:38:46.92
受付日: 2016/07/31 23:36
お問い合わせ内容 =
三菱電機は東京電力の託送業務システム開発プロジェクトにおいて
プロジェクトマネジメントを適正に行わず、東京電力、電力自由化
に伴う新規参入事業者、三菱電機の下請け協力会社に多大な損害を
与えています。
この件について公に説明もなく開発プロジェクトにかかわった方々が
病気になり仕事を失っています。また新規参入事業者は三菱電機が
システムを完成させないため、損害を被り、一般契約者から
信用を失っています。
これを三菱電機としてはどのようにお考えでしょうか?
下記は参考資料です。
463 非決定性名無しさん 2016/08/08(月) 18:40:58.29
143 非決定性名無しさん 2016/08/08(月) 18:39:42.54
お寄せ頂きました問い合せを拝読致しました。
ご指摘頂きました件は「電気使用量の確定通知の遅延」について
と存じますが、現在弊社は、その解消に向け、発注者であります
東京電力パワーグリッド様と共に鋭意取り組んでいるところであ
ります。
遅延の原因等の詳細につきましては、発注者の業務・運用に係る
件ですので、弊社からのお答えを差し控えさせて頂きますが、
東京電力パワーグリッド様のホームページでも公表されておりま
すので、ご参照頂ければと存じます。
また当然ながら本プロジェクトに従事していますメンバーの健康
にも十分に注意して、本プロジェクトに取組んで参ります。
三菱電機(株) 電力・産業システム事業本部 WEB担当
件 名 :電力会社向けシステム開発(Java)
作業場所:東京都江東区
最寄駅 :
募集人数:4人
年令制限:~50才
スキル :Linux Oracle Java
作業期間:即日~長期
面接回数:1回
外国人可否:否
目安金額:超過清算あり
作業詳細:
内容:・電力自由化に伴うシステム開発案件、統合マスター管理システム
・電力小売り自由化PKGの障害調査/対応
・契約情報を管理する、マスターDBの統合に関わるバッチ
の新規開発プロジェクト
★保守/運用/二次開発チーム
※スキルによりポジションをご相談
★PKG受け入れチーム
※スキルによりポジションをご相談
場所:東陽町
期間:即日or 9月~ 長期
環境:・OS :RedHat Linux
・DB :Oracle11g
・言語 :Java
・FW :TERASOLUNA
・Webサーバ :WebSphere
・開発ツール :Eclipse
・バージョン管理ツール :Subversion
・ジョブ管理 :JP1
必須スキル:
・Java開発経験、基本設計~製造~テスト(業務SEとして)
・ORACLE、SQL、Linuxコマンド
尚可スキル:
・プロジェクト管理経験
・保守フェーズ経験(障害調査/対応、問題解決など)
人数:~4名くらい
年齢:~50才位まで希望
たんきん:※スキル見合い
精算:あり
面談:1回 ※即決
備考:外国籍不可
うちは東京電力パワーグリッドに損害賠償を請求することを決めました。
おいやめろ
あんまり刺激すると託送の障害で人生をぶっ壊されて狂った奴が
東陽町に刃物を持って飛び込んでくるからこれ以上は挑発するな
大船だったら別に構わんので燃やしたいだけ燃やしてくれていい
MELCO 「カモネギさん、ちーっす。まだまだ美味い汁を吸わせてもらいまっせー(はぁと)」
667 名無しさん@そうだ登録へいこう sage 2016/10/06(木) 19:32:06.44 ID:8RjDsbx20
東●電●パ●ーグ●ッドってすごい頻繁に求人あがってるけどブラックなのかな?
みなさん喜びましょう
不眠不休の人海戦術で発送電データをこねくり回して
やっと7営業日でお知らせできるようになったそうですよ
> ■電気使用量の確定通知の遅延について■2016年10月3日掲載
> 当社サービスエリアにおいて、電気使用量の確定通知が遅延しておりましたことについて心よりお詫び申し上げます。
>
> 小売電気事業者さま等に対して、電気をご使用される皆さまの電気使用量データ、
> および発電電力量データのお知らせが遅延していたことで、小売電気事業者さまから
> 電気をご使用される皆さまへの電気料金の請求が遅延するなどのご迷惑と
> ご心配をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます。
> 7月1日の改善計画の進捗の管理・検証を進めながら体制を増強するなど追加対策を実施し、
> 遅延解消に向け取り組んでまいりました。
>
> その結果、9月20日時点で、電気使用量データを確定させるための調査、確認を全て実施し、
> やむを得ず確定できず、協議をお願いせざるを得ないものなどを除いて、ほぼ解消することができました。
> また、日々の検針分についてはほぼ7営業日以内にお知らせすることができております。
> 当社は、引き続き、これまで実施してきた対策の精度を上げ、
> 小売電気事業者さまおよび電気をご使用される皆さまへご迷惑をおかけすることがないよう、
> 全社を挙げて、継続して7営業日以内のお知らせができるよう取り組んでまいります。
172 名無しさん@そうだ登録へいこう 2016/10/14(金) 23:53:27.38 ID:oUqOGEtV0
東電の顧客情報をUSBメモリから流出させた30代SVだか
30代管理者ってやつ、女だよね。
こういうアホなミス出すのはたいてい女SVか女管理者。
スカート捲ってもらって股間の香り嗅ぎながらチンポ握ると五分で発射寸前だよ。
二十歳ぐらいの女の子のナマパンツに顔を埋めて拭き取り漏れのお尻の穴のリアルな香りを嗅いで好き放題シコる。
この状況で一時間持つ意味が分からん。
川村 隆は、日本の実業家。日立製作所相談役。みずほフィナンシャルグループ社外取締役。
2002年に福島第一原発での日立製作所の不正行為により処分される。
2017年3月、東京電力の新会長に就任。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/061400241/061500001/ 東電、システムトラブルの真相
東電のシステムトラブル、なぜ完全収束に1年かかったか?
岡田 薫=日経コンピュータ 2017/06/19
この1年、東京電力そして東電PGのシステム開発プロジェクトで、一体何が起きていたのか。
ピーク時2000人月を投じるも不具合
未通知件数は最大時には3万件
原因究明だけで半年かかっている
東電PGは2017年6月9日に公表した、最終提出となった報告書で、
長引いた託送業務システムの不具合問題について総括している。
それをひもときながら、システム不具合の詳細と、それを招いた原因を分析していく。
システムトラブルが、社会的に大きな話題となることがあります。昨年の東京電力パワーグリッドのケースもその一つです。
電力小売り全面自由化の出鼻をくじいたトラブルでした。それを招いた要因は、実は複数あったのです…。
特集「東電、システムトラブルの真相」で、じっくり検証します。
▼東電が見抜けなかった不具合、システム子会社の「不在」が響く
http://nkbp.jp/2rWUKA4 ▼東電システムの「コピー失敗」はなぜ起きたか
http://nkbp.jp/2rIBFS4 ▼東電のシステムトラブル、なぜ完全収束に1年かかったか?
http://nkbp.jp/2sG3P3F 東京電力HDグループの中核会社?
どうもホールディングス体制の会社はよう分からんわ
社内は灰皿が無くてノートパソコンがあること以外は昭和そのもの。
社内は灰皿が無くてノートパソコンがあること以外は昭和そのもの。