◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレ進・W合格】難関国大の併願先 早稲田>慶應>中央>明治>上智>立教>青学>法政 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/joke/1525280456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1エリート街道さん2018/05/03(木) 02:00:56.96ID:0GQsuCBD
最難関国立大学を受験する生徒たちの併願先は一体どこなのか?
「テレメール進学サイト」に公開されているデータを収集する
http://telemail.jp/shingaku/p/heigan/

2エリート街道さん2018/05/03(木) 02:01:27.37ID:0GQsuCBD
◎東京大学<文科一類> 併願大学<2017年>

東京大学 文一類 [東京都] 118人 (100.0%)
早稲田大 法学部 [東京都] 63人 (53.3%) 早慶
慶應義塾 法学部 [東京都] 51人 (43.2%) 早慶
早稲田大 政経学 [東京都] 44人 (37.2%) 早慶
一橋大学 法学部 [東京都] 37人 (31.3%)
中央大学 法学部 [東京都] 29人 (24.5%) JMARCH
京都大学 法学部 [京都府] 25人 (21.1%)
慶應義塾 経済学 [東京都] 20人 (16.9%) 早慶
明治大学 法学部 [東京都] 10人 (8.4%) JMARCH

一橋大学 経済学 [東京都] 9人 (7.6%)
上智大学 法学部 [東京都] 8人 (6.7%) JMARCH
早稲田大 社科学 [東京都] 8人 (6.7%) 早慶
慶應義塾 文学部 [東京都] 7人 (5.9%) 早慶
東京外大 国社学 [東京都] 7人 (5.9%)
早稲田大 国教学 [東京都] 7人 (5.9%) 早慶
慶應義塾 商学部 [東京都] 6人 (5.0%) 早慶
東京大学 文二類 [東京都] 6人 (5.0%)
明治大学 政経学 [東京都] 6人 (5.0%) JMARCH
早稲田大 文学部 [東京都] 6人 (5.0%) 早慶
東京大学 文三類 [東京都] 5人 (4.2%)
早稲田大 商学部 [東京都] 5人 (4.2%) 早慶

千葉大学 法経学 [千葉県] 4人 (3.3%)
立教大学 法学部 [東京都] 4人 (3.3%) JMARCH
京都大学 経済学 [京都府] 4人 (3.3%)
神戸大学 法学部 [兵庫県] 4人 (3.3%)
東北大学 法学部 [宮城県] 3人 (2.5%)
首都大学 都教学 [東京都] 3人 (2.5%)
同志社大 法学部 [京都府] 3人 (2.5%)
大阪大学 法学部 [大阪府] 3人 (2.5%)

3エリート街道さん2018/05/03(木) 10:36:50.12ID:HVGwxKE6
 
【戦況を見つめる中大工作員】

----------、     ∨         丶          ̄ ̄           _.. ┬ -
       /      ∨        -‐´             __         ._| |ニニ|
      ./       ゝ--   ̄             .___ | ̄   ..|ー   ̄ ̄...| |ニニ|
       ./                  ,...r ── / :::::::::::: )- ‐ー┤ f´ ̄ ̄ | . | |ニニ|
     /    _    ..r─‐┬ ── ┤.|    .i::::::::::ィ |〉    .l . | .     l. | |ニニ|
___/   ∠:::::::i    |----|┌─┐│.|    .|:::::::: ノ .}-- ─ ┤..|    __」....| |ニニ|
          .|:::::::f´ト   .|__|│  ││.|    ィニニ`ー.7 ()()__ 」 ニニニ --- ─ .┬ -
====| ̄|  _ト-- フ    |00__|└─┘│.|--∠---- ≧〈 ̄ ̄   o O O O O    ..|
.... | |  |./----:ヽ、...r=.「 二二二二 ̄ ̄|./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`7ー.、  --  ───.. ┐ ..|
.-..┘...イ:.:.:.:.:.:.:.:./:./ヽ | .| | ̄ ̄ ̄ |._..∠ ____:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.∨          /  .|
--ィニニニニニュ、.:.:{:.:|:.:.:..ゝ┘..|     .ィ.ニニニニニニニニニ:ム:.:. /:.:.:.:.:.:.:ヘ            /    |
 ...|ニニニニニ:∧:.:\:.:.:.:.:..\.|   ...|ニニニニニニニニニニニi.:.:ゝ、__:.:.:.:.:.ヘ       /   ....|
 ...|ニニニニニニ ∧:.:.:/`\:.:.:.:.)___.|ニニニニニニニニニニニ..|:.:.:.:.:. 入:.:.:.:.:.:`ヽ    /     .|
 ̄ |ニニニニニニニ:|.::.|/二二二二二ニ|ニニニニニニニニニニニ..|:.:.:.:.:./ .\:.:.:.:.:.:.〉二二     _.|
-- |ニニニニニニニ:|:.:.〉..─────‐lニニニニニニニニニニ:|:.:.:.:.:.〉ー───     ̄ ̄ ̄| 〉
  |ニニニニニニニ:≧ュ、_ー_--、.. ∨ニニニニニニニニニニ::|:.:.:.:.:{───__´. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
 ..ノニニニニニニニニニ二二二二ム:.|  |ニニニニニニニニニニニ:|:.:.:.:〈::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>.、     .| |
 〈ニニニニニニニニニニニニニニニニニ レ   .|ニニニニニニニニニニニ.≧---------、 .:.:.:.:.:',       | |
 ..∨ニニニニニニニニニニニニニニニニ{  /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|:.:.:.:.:.:.i       | |

4エリート街道さん2018/05/03(木) 11:37:36.87ID:0GQsuCBD
           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||   明治工作員は    .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  AA泥棒       \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\  AAどろぼー!  AAどろぼー!  | /    _|
  \    死ねば      屑     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

5エリート街道さん2018/05/03(木) 13:06:37.21ID:e1PWpIU0
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工

6エリート街道さん2018/05/03(木) 23:44:33.46ID:0GQsuCBD
◎東京大学<文科二類> 併願大学<2017年>

東京大学 文二類 [東京都] 122人 (100.0%)
早稲田大 政経学 [東京都] 62人 (50.8%) 早慶
慶應義塾 経済学 [東京都] 61人 (50.0%) 早慶
慶應義塾 商学部 [東京都] 45人 (36.8%) 早慶
一橋大学 経済学 [東京都] 40人 (32.7%)
早稲田大 商学部 [東京都] 38人 (31.1%) 早慶
早稲田大 法学部 [東京都] 18人 (14.7%) 早慶
明治大学 政経学 [東京都] 13人 (10.6%) JMARCH
早稲田大 国教学 [東京都] 13人 (10.6%) 早慶
慶應義塾 法学部 [東京都] 12人 (9.8%) 早慶
中央大学 法学部 [東京都] 11人 (9.0%) JMARCH
京都大学 経済学 [京都府] 10人 (8.1%)

7エリート街道さん2018/05/03(木) 23:44:49.94ID:0GQsuCBD
(続き)
早稲田大 社科学 [東京都] 9人 (7.3%) 早慶
一橋大学 商学部 [東京都] 8人 (6.5%)
東北大学 経済学 [宮城県] 6人 (4.9%)
慶應義塾 文学部 [東京都] 6人 (4.9%) 早慶
東京大学 文一類 [東京都] 6人 (4.9%)
東京外大 国社学 [東京都] 6人 (4.9%)
上智大学 経済学 [東京都] 5人 (4.0%) JMARCH
一橋大学 社会学 [東京都] 5人 (4.0%)
明治大学 経営学 [東京都] 5人 (4.0%) JMARCH
明治大学 商学部 [東京都] 5人 (4.0%) JMARCH
立教大学 経済学 [東京都] 5人 (4.0%) JMARCH

国際教養 国教学 [秋田県] 4人 (3.2%)
東京大学 文三類 [東京都] 4人 (3.2%)
立教大学 経営学 [東京都] 4人 (3.2%) JMARCH
横浜国大 経済学 [神奈川] 4人 (3.2%)
横浜国大 経営学 [神奈川] 4人 (3.2%)
同志社大 経済学 [京都府] 4人 (3.2%)
北海道大 経済学 [北海道] 3人 (2.4%)
青山学院 経済学 [東京都] 3人 (2.4%) JMARCH
青山学院 経営学 [東京都] 3人 (2.4%) JMARCH
慶應義塾 総政学 [神奈川] 3人 (2.4%) 早慶
上智大学 外国語 [東京都] 3人 (2.4%) JMARCH
中央大学 経済学 [東京都] 3人 (2.4%) JMARCH
一橋大学 法学部 [東京都] 3人 (2.4%)
法政大学 経済学 [東京都] 3人 (2.4%) JMARCH
早稲田大 教育学 [東京都] 3人 (2.4%) 早慶
京都大学 法学部 [京都府] 3人 (2.4%)

8エリート街道さん2018/05/03(木) 23:48:46.09ID:0GQsuCBD
◎東京大学<文科三類> 併願大学<2017年>

東京大学 文三類 [東京都] 165人 (100.0%)
早稲田大 文学部 [東京都] 52人 (31.5%) 早慶
早稲田大 政経学 [東京都] 50人 (30.3%) 早慶
早稲田大 法学部 [東京都] 43人 (26.0%) 早慶
慶應義塾 法学部 [東京都] 38人 (23.0%) 早慶
慶應義塾 文学部 [東京都] 33人 (20.0%) 早慶
慶應義塾 商学部 [東京都] 33人 (20.0%) 早慶
早稲田大 文構学 [東京都] 33人 (20.0%) 早慶
早稲田大 社科学 [東京都] 29人 (17.5%) 早慶
慶應義塾 経済学 [東京都] 27人 (16.3%) 早慶
一橋大学 社会学 [東京都] 26人 (15.7%)
明治大学 政経学 [東京都] 20人 (12.1%) JMARCH
早稲田大 国教学 [東京都] 20人 (12.1%) 早慶
東京外大 国社学 [東京都] 19人 (11.5%)
中央大学 法学部 [東京都] 18人 (10.9%) JMARCH
上智大学 文学部 [東京都] 15人 (9.0%) JMARCH
明治大学 文学部 [東京都] 15人 (9.0%) JMARCH
早稲田大 商学部 [東京都] 14人 (8.4%) 早慶
東京大学 文一類 [東京都] 13人 (7.8%)
一橋大学 経済学 [東京都] 13人 (7.8%)
国際基督 教養学 [東京都] 12人 (7.2%)
一橋大学 法学部 [東京都] 12人 (7.2%)
明治大学 法学部 [東京都] 12人 (7.2%) JMARCH
早稲田大 教育学 [東京都] 12人 (7.2%) 早慶
京都大学 文学部 [京都府] 12人 (7.2%)
筑波大学 人文学 [茨城県] 11人 (6.6%)
上智大学 法学部 [東京都] 11人 (6.6%) JMARCH
国際教養 国教学 [秋田県] 10人 (6.0%)
慶應義塾 総政学 [神奈川] 10人 (6.0%) 早慶

9エリート街道さん2018/05/03(木) 23:49:11.48ID:0GQsuCBD
(続き)
東京大学 文二類 [東京都] 9人 (5.4%)
早稲田大 人科学 [埼玉県] 9人 (5.4%) 早慶
立教大学 社学部 [東京都] 7人 (4.2%) JMARCH
お茶女子 文教育 [東京都] 6人 (3.6%)
上智大学 外国語 [東京都] 6人 (3.6%) JMARCH
立教大学 文学部 [東京都] 6人 (3.6%) JMARCH
京都大学 法学部 [京都府] 6人 (3.6%)
京都大学 総人学 [京都府] 6人 (3.6%)
北海道大 文学部 [北海道] 5人 (3.0%)
千葉大学 法経学 [千葉県] 5人 (3.0%)
明治大学 商学部 [東京都] 5人 (3.0%) JMARCH
横浜国大 経済学 [神奈川] 5人 (3.0%)

千葉大学 文学部 [千葉県] 4人 (2.4%)
青山学院 文学部 [東京都] 4人 (2.4%) JMARCH
上智大学 総人科 [東京都] 4人 (2.4%) JMARCH
上智大学 総グロ [東京都] 4人 (2.4%) JMARCH
上智大学 経済学 [東京都] 4人 (2.4%) JMARCH
津田塾大 総政学 [東京都] 4人 (2.4%)
立教大学 観光学 [埼玉県] 4人 (2.4%) JMARCH
京都大学 教育学 [京都府] 4人 (2.4%)
同志社大 文学部 [京都府] 4人 (2.4%) 関関同立
同志社大 社会学 [京都府] 4人 (2.4%) 関関同立
大阪大学 文学部 [大阪府] 4人 (2.4%)
大阪大学 法学部 [大阪府] 4人 (2.4%)
東北大学 経済学 [宮城県] 3人 (1.8%)
青山学院 国政経 [東京都] 3人 (1.8%) JMARCH
慶應義塾 環情学 [神奈川] 3人 (1.8%) 早慶
中央大学 商学部 [東京都] 3人 (1.8%)
東京外大 言文学 [東京都] 3人 (1.8%)
立教大学 法学部 [東京都] 3人 (1.8%) JMARCH
京都大学 経済学 [京都府] 3人 (1.8%)
大阪大学 外国語 [大阪府] 3人 (1.8%)

10エリート街道さん2018/05/03(木) 23:56:31.40ID:BVeXP45k
ステマ大学慶応は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

嘘つき大学慶應は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に2600人以上も水増し馬鹿がいる
慶應の看板学部の6割以上が水増し推薦AOバカ
偏差値で早稲田に劣る分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数33,625)に必死な馬鹿慶應。Fランくらいしか採用していない1科目2科目入試でなんとか早稲田の偏差値に食らいついていたもののついにここ数年で陥落(笑)
科目が早稲田より少ないのに偏差値が劣るということは上智レベルまで落ちてしまったということだ

「慶應どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?法学部のAO・推薦入試を既に6割以上に拡大、経済学部は5割スレスレに

偏差値維持に必死な慶應経済学部ここ三年の軌跡
2014年(一般定員750名)       2015年(一般定員720名)        2016年(一般定員630名)
慶應経済A方式500名偏差値65.0→慶應経済A方式480名偏差値67.5→慶應経済A方式420名偏差値65.0
慶應経済B方式250名偏差値67.5→慶應経済B方式240名偏差値67.5→慶應経済B方式210名偏差値67.5

慶應の狙いは「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる」というものだ
それでも早稲田に偏差値で劣ってしまっている
慶應……
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
偏差値ランキングのみに執着したみっともない政策です
短期的には(見かけの)偏差値が上がり慶應のメンツは保たれましたが…


集団強姦発覚の慶応大、トンデモ学生達の質劣化が深刻…平然と金銭要求も
http://biz-journal.jp/i/2016/11/post_17103_entry.html

11エリート街道さん2018/05/04(金) 10:39:59.41ID:Y/yhnICe
マーチ蹴って下の大学にいくやつおるの?
http://2chb.net/r/jsaloon/1525333564/21

21 :名無しなのに合格:2018/05/03(木) 19:24:52.55 ID:uk6Px3n0
法政多摩蹴り明学国際
中央文蹴り國學院
中央文蹴り獨協外国語
は塾の知り合いで居たな

12エリート街道さん2018/05/06(日) 23:46:46.40ID:wByEDWoe
東大の人気併願大学

●慶應法学101−早稲田法学124○
●慶應経済108−早稲田政経156○
○慶應商学 84−早稲田商学 57●

13エリート街道さん2018/05/07(月) 01:35:14.62ID:ATsnIB+L
◎北海道大学<法学部> 併願大学<2017年>

北海道大 法学部 [北海道] 40 (100.0%)
中央大学 法学部 [東京都] 15 (37.5%) JMARCH
早稲田大 法学部 [東京都] 11 (27.5%) 早慶
同志社大 法学部 [京都府] 10 (25.0%) 関関同立
立命館大 法学部 [京都府] 9  (22.5%) 関関同立
大阪大学 法学部 [大阪府] 9 (22.5%)
東京大学 文一類 [東京都] 8 (20.0%)
慶應義塾 法学部 [東京都] 7 (17.5%) 早慶
明治大学 法学部 [東京都] 7 (17.5%) JMARCH
京都大学 法学部 [京都府] 7 (17.5%)
神戸大学 法学部 [兵庫県] 7 (17.5%)
東北大学 法学部 [宮城県] 6 (15.0%)
早稲田大 政経学 [東京都] 6 (15.0%) 早慶
小樽商科 商学部 [北海道] 5 (12.5%)
早稲田大 商学部 [東京都] 5 (12.5%) 早慶
千葉大学 法政経 [千葉県] 4 (10.0%)
法政大学 法学部 [東京都] 4 (10.0%) JMARCH
明治大学 政経学 [東京都] 4 (10.0%) JMARCH
早稲田大 社学部 [東京都] 4 (10.0%) 早慶
筑波大学 社国際 [茨城県] 3 (7.5%)

14エリート街道さん2018/05/07(月) 21:41:31.29ID:ATsnIB+L
◎北海道大学 経済学部 併願大学<2017年度>

北海道大 経済学 [北海道] 33 (100.0%)
慶應義塾 経済学 [東京都] 10 (30.3%) 早慶
早稲田大 政経学 [東京都] 9 (27.2%) 早慶
明治大学 政経学 [東京都] 8 (24.2%) JMARCH
小樽商大 商学部 [北海道] 7 (21.2%)
慶應義塾 商学部 [東京都] 6 (18.1%) 早慶
一橋大学 経済学 [東京都] 5 (15.1%)
明治大学 商学部 [東京都] 5 (15.1%) JMARCH
立教大学 経済学 [東京都] 5 (15.1%) JMARCH
早稲田大 商学部 [東京都] 5 (15.1%) 早慶
上智大学 経済学 [東京都] 4 (12.1%) JMARCH
中央大学 経済学 [東京都] 4 (12.1%) JMARCH
東京大学 文二類 [東京都] 4 (12.1%)
早稲田大 法学部 [東京都] 4 (12.1%) 早慶
京都大学 経済学 [京都府] 4 (12.1%)
同志社大 経済学 [京都府] 4 (12.1%)
大阪大学 経済学 [大阪府] 4 (12.1%)
北海道大 法学部 [北海道] 3 (9.0%)
東北大学 経済学 [宮城県] 3 (9.0%)
慶應義塾 法学部 [東京都] 3 (9.0%) 早慶
東京大学 文一類 [東京都] 3 (9.0%)
東京理科 経営学 [東京都] 3 (9.0%)
一橋大学 社会学 [東京都] 3 (9.0%)
明治大学 経営学 [東京都] 3 (9.0%) JMARCH
早稲田大 教育学 [東京都] 3 (9.0%) 早慶
早稲田大 人科学 [埼玉県] 3 (9.0%) 早慶
金沢大学 人社学 [石川県] 3 (9.0%)
同志社大 商学部 [京都府] 3 (9.0%) 関関同立

15エリート街道さん2018/05/07(月) 21:52:16.08ID:ATsnIB+L
◎北海道大学 文学部 併願大学<2017年度>

北海道大 文学部 [北海道] 52人 (100.0%)
明治大学 文学部 [東京都] 20人 (38.4%) JMARCH
早稲田大 文学部 [東京都] 14人 (26.9%) 早慶
慶應義塾 文学部 [東京都] 8人 (15.3%) 早慶
大阪大学 文学部 [大阪府] 8人 (15.3%)
早稲田大 教育学 [東京都] 7人 (13.4%) 早慶
京都大学 文学部 [京都府] 7人 (13.4%)
中央大学 文学部 [東京都] 6人 (11.5%) JMARCH
立命館大 文学部 [京都府] 6人 (11.5%) 関関同立
上智大学 文学部 [東京都] 5人 (9.6%) JMARCH
法政大学 文学部 [東京都] 5人 (9.6%) JMARCH
早稲田大 文構学 [東京都] 5人 (9.6%) 早慶
同志社大 文学部 [京都府] 5人 (9.6%) 関関同立
東北大学 文学部 [宮城県] 4人 (7.6%)
東京大学 文三類 [東京都] 4人 (7.6%)
名古屋大 文学部 [愛知県] 4人 (7.6%)
大阪大学 外国語 [大阪府] 4人 (7.6%)
北海教育 教育学 [北海道] 3人 (5.7%)
学習院大 文学部 [東京都] 3人 (5.7%)
慶應義塾 総政学 [神奈県] 3人 (5.7%) 早慶
明治大学 政経学 [東京都] 3人 (5.7%) JMARCH
立教大学 文学部 [東京都] 3人 (5.7%) JMARCH
早稲田大 社科学 [東京都] 3人 (5.7%) 早慶
南山大学 人文学 [愛知県] 3人 (5.7%)
京都大学 教育学 [京都府] 3人 (5.7%)

16エリート街道さん2018/05/08(火) 02:03:47.77ID:v6HYjTA0
◎北海道大学 教育学部 併願大学<2017年度>

北海道大 教育学 [北海道] 15 (100.0%)
一橋大学 社会学 [東京都] 4 (26.6%)
早稲田大 教育学 [東京都] 4 (26.6%) 早慶
横浜国大 教育学 [神奈川] 4 (26.6%)
中央大学 文学部 [東京都] 3 (20.0%) JMARCH
神戸大学 文学部 [兵庫県] 3 (20.0%)

17エリート街道さん2018/05/08(火) 20:00:04.83ID:arext7Us
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

18エリート街道さん2018/05/12(土) 11:25:09.22ID:lo9JWLxH
2013年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 12月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立浦和(埼玉)242  横浜サイエンス(神奈)100
国立   (東京)185  川越女子(埼玉)94
西     (東京)182  不動岡  (埼玉)90
八王子東(東京)181  新宿   (東京)90
県立千葉(千葉)169  佐倉   (千葉)85
日比谷  (東京)159  両国   (東京)84
県立船橋(千葉)158  木更津  (千葉)79
横浜翠嵐(神奈)157  小山台  (東京)79
浦和一女(埼玉)150  蕨     (埼玉)77
千葉東  (千葉)146  越谷北  (埼玉)76
湘南  (神奈川)146  青山   (東京)76
柏陽  (神奈川)146  小石川  (東京)74
大宮   (埼玉)142  多摩  (神奈川)73
東葛飾  (千葉)135  市立千葉(千葉)66
県立川越(埼玉)130  都立武蔵(東京)63
春日部  (埼玉)129  横浜緑ヶ丘(神奈)63
戸山   (東京)124  成東   (千葉)62
立川   (東京)120  川和  (神奈川)62
佐原   (千葉)117  横須賀(神奈川)62
長生   (千葉)111  市立銚子(千葉)61
市立浦和(埼玉)110  相模原(神奈川)60
熊谷   (埼玉)109  桜修館  (東京)58
国分寺  (東京)109  平塚江南(神奈)56
厚木  (神奈川)109  川口北  (埼玉)54
小田原(神奈川)108  浦和西  (埼玉)53

51熊谷女子、45熊谷西、40所沢北
51駒場、49白鴎、45小松川、45町田、44三田、42九段
51光陵、41鎌倉

19エリート街道さん2018/05/12(土) 11:29:00.60ID:lo9JWLxH
2014年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 12月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
国立   (東京)234  横浜サイエンス(神奈)99
県立浦和(埼玉)198  川越女子(埼玉)97
大宮   (埼玉)186  市立浦和(埼玉)96
県立船橋(千葉)181  佐原   (千葉)95
八王子東(東京)178  小山台  (東京)95
西     (東京)172  新宿   (東京)91
県立千葉(千葉)170  小石川  (東京)84
日比谷  (東京)163  佐倉   (千葉)83
横浜翠嵐(神奈)156  平塚江南(神奈)79
湘南  (神奈川)149  都立武蔵(東京)74
春日部  (埼玉)143  川和  (神奈川)74
県立川越(埼玉)142  熊谷女子(埼玉)72
浦和一女(埼玉)138  両国   (東京)71
熊谷   (埼玉)138  越谷北  (埼玉)68
青山   (東京)138  木更津  (千葉)65
東葛飾  (千葉)135  駒場   (東京)64
千葉東  (千葉)133  蕨     (埼玉)62
戸山   (東京)133  横須賀(神奈川)61
立川   (東京)124  町田   (東京)60
柏陽  (神奈川)124  相模原(神奈川)55
国分寺  (東京)117  浦和西  (埼玉)54
長生   (千葉)115  薬園台  (千葉)53
厚木  (神奈川)104  白鴎   (東京)53
不動岡  (埼玉) 99  船橋東  (千葉)52
小田原(神奈川) 99  希望ヶ丘(神奈)51

50所沢北、49川口北、47松山
50千葉・市立、47稲毛、45成東、45幕張総合、44匝瑳
49小松川、45桜修館
48金沢、45光陵、44横浜緑ヶ丘、42多摩

20エリート街道さん2018/05/12(土) 11:32:07.06ID:lo9JWLxH
2015年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 12月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立千葉(千葉)216  柏陽  (神奈川)104
県立浦和(埼玉)210  川和  (神奈川)94
西     (東京)200  佐倉   (千葉)93
国立   (東京)197  都立武蔵(東京)93
県立船橋(千葉)191  蕨     (埼玉)91
湘南  (神奈川)182  小山台  (東京)91
横浜翠嵐(神奈)180  横浜サイエンス(神奈)90
日比谷  (東京)174  市立千葉(千葉)88
戸山   (東京)173  平塚江南(神奈)88
大宮   (埼玉)165  小田原(神奈川)85
八王子東(東京)162  横須賀(神奈川)85
千葉東  (千葉)159  越谷北  (埼玉)84
県立川越(埼玉)155  不動岡  (埼玉)82
春日部  (埼玉)145  長生   (千葉)80
青山   (東京)140  木更津  (千葉)76
立川   (東京)133  小松川  (東京)71
東葛飾  (千葉)132  小石川  (東京)70
浦和一女(埼玉)126  両国   (東京)68
国分寺  (東京)118  駒場   (東京)66
川越女子(埼玉)117  市立銚子(千葉)62
厚木  (神奈川)113  希望ヶ丘(神奈川)57
佐原   (千葉)111  横浜緑ヶ丘(神奈)57
新宿   (東京)109  浦和西  (埼玉)56
熊谷   (埼玉)107  熊谷女子(埼玉)55
市立浦和(埼玉)105  相模原,相模原中等(神奈川)55

51所沢北、40川口北
50成東、49薬園台、48船橋東、46稲毛、42柏・県立
54桜修館、43三田、42立川国際、40北園、40九段、40町田
53光陵、49多摩、43平塚中等、41金沢

21エリート街道さん2018/05/12(土) 11:37:15.09ID:lo9JWLxH
2016年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 12月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立浦和(埼玉)244  浦和一女(埼玉)105
日比谷  (東京)208  厚木  (神奈川)101
国立   (東京)203  越谷北  (埼玉)95
西     (東京)200  川和  (神奈川)92
県立船橋(千葉)198  小山台  (東京)91
大宮   (埼玉)195  都立武蔵(東京)91
湘南  (神奈川)182  佐原   (千葉)90
県立千葉(千葉)177  不動岡  (埼玉)87
千葉東  (千葉)175  長生   (千葉)86
横浜翠嵐(神奈)171  駒場   (東京)86
八王子東(東京)167  蕨     (埼玉)81
県立川越(埼玉)153  小田原(神奈川)81
戸山   (東京)144  所沢北  (埼玉)79
春日部  (埼玉)141  市立千葉(千葉)78
柏陽  (神奈川)132  小石川  (東京)72
東葛飾  (千葉)127  船橋東  (千葉)71
立川   (東京)127  市立銚子(千葉)70
青山   (東京)124  横浜緑ヶ丘.(神奈)70
川越女子(埼玉)117  平塚江南(神奈川)68
佐倉   (千葉)114  相模原(神奈川)66
新宿   (東京)114  両国   (東京)65
横浜サイエンス(神奈)111. 立川国際(東京)63
熊谷   (埼玉)110  希望ヶ丘.(神奈)60
市立浦和(埼玉)108  相模原中等(神奈)59
国分寺  (東京)106  木更津  (千葉)58

56浦和西、55熊谷女子、49熊谷西、41川口北
55薬園台、54稲毛、53幕張総合、47匝瑳、44成東、42柏・県立
56町田、52白鴎、51桜修館、45九段、45富士、43北園、43竹早、42武蔵野北
55鎌倉、55横須賀、54光陵、49多摩、46大和、40金沢、40平塚中等

22エリート街道さん2018/05/12(土) 11:42:28.23ID:lo9JWLxH
2017年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 9月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立浦和(埼玉)263  市立浦和(埼玉)104
横浜翠嵐(神奈)201  川越女子(埼玉)97
県立船橋(千葉)199  佐原   (千葉)90
国立   (東京)197  佐倉   (千葉)89
大宮   (埼玉)185  越谷北  (埼玉)87
八王子東(東京)181  小田原(神奈川)87
湘南  (神奈川)177  青山   (東京)85
県立千葉(千葉)165  川和  (神奈川)84
千葉東  (千葉)162  不動岡  (埼玉)77
西     (東京)162  市立千葉(千葉)77
春日部  (埼玉)160  小石川  (東京)77
戸山   (東京)155  小松川  (東京)76
東葛飾  (千葉)154  都立武蔵(東京)73
日比谷  (東京)151  所沢北  (埼玉)72
県立川越(埼玉)149  木更津  (千葉)72
立川   (東京)146  駒場   (東京)72
柏陽  (神奈川)133  船橋東  (千葉)71
横浜サイエンス(神奈)122 横須賀(神奈川)69
厚木  (神奈川)120  川口北  (埼玉)68
熊谷   (埼玉)117  蕨     (埼玉)68
国分寺  (東京)114  熊谷女子(埼玉)67
新宿   (東京)114  相模原中等(神奈)66
小山台  (東京)112  両国   (東京)65
長生   (千葉)109  希望ヶ丘.(神奈)65
浦和一女(埼玉)108  匝瑳   (千葉)64

53浦和西
43市立銚子、40成東
61大泉、54町田、53白鴎、51富士、50多摩科学技術、49桜修館、48三鷹、47南多摩、46北園,小金井北、44日野台、43九段,三田、42立川国際
62平塚江南、58光陵、56相模原、54横浜緑ヶ丘、48鎌倉,多摩、46平塚中等

23エリート街道さん2018/05/13(日) 23:15:04.35ID:kSWEo0V2
公平な評価は、日経が出している企業評価<人事>

■847社の企業の人事担当者が新卒を大学別に評価した結果
※行動力 対人力 知力・学力 独創性などの12項目を評価した結果※

32位:中央大 29.91点★
33位:明治大 29.90点
34位:立教大 29.84点

|●半分の6個の評価項目相当のワンランクダウンの評価

46位:法政大 29.49点

|●半分の6個の評価項目相当のワンランクダウンの評価

53位:青学大 29.14点★

調査主体:日経新聞社、日経HR
https://www.nikkeihr.co.jp/mook/202.html
naver.jp/odai/2147727754247905101(先頭にhttps://matome.

中央大学の企業評価は、総合ポイントでMARCHトップとなりました。
そして中央大学と立教大学だけは、旧帝大、早慶同様、「知力・学力」
が他の評価項目よりも最も高い評価であり、原動力となっています。
企業は中央大学の教育力に信頼が寄せられている証拠のデータでしょう。
また中央大学の「対人力」は、私大4位であり、特にコミュニケーショ
ン能力が高いとされています。外部からの知識や情報を取り入れるイン
プットと、自分の考えを明快に相手へ伝えるアプトプットのバランスが
取れた人材を輩出する傾向にあると言えます。

次に中央大学の「独創性」は、MARCHトップの評価でした。「想像力」
「個性」というと生まれ持った能力とも受け取られがちですが、着実に
学びを積み重ねた先に獲得できる「スキル」と言えます。

24エリート街道さん2018/05/14(月) 00:31:08.51ID:ekOqh4q9
■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
★★大阪工大は宇宙工学でヨーロッパ理工系トップクラスの名門デルフト工科大と提携★★
http://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。

★★ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
2年連続、大阪工大に研修生が来ました
http://www.oit.ac.jp/english/news/detail.php?id=201803001
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183

★ちなみに東工大/大阪工大から名門 デルフト工科大学にも留学している
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf

25エリート街道さん2018/05/15(火) 15:17:37.83ID:oXXq4ePX
慶應法中央法早稲田法とそれ以外でめちゃくちゃ差がありそう。
初任給1000万の日本のトップローファームに入れる可能性があるのは、私大ではこの3校だけだし。

5大ローファーム出身大学 東京一早慶中で採用全体の87%

西村あさひ        東大16人 慶應8人 中央4人 早稲田4人 一橋2人 京大1人 その他8人
アンダーソン毛利友常 東大19人 中央5人 慶應3人 早稲田3人 京大2人 その他2人
森濱田松本        東大13人 慶應5人 早稲田3人 京大2人 中央1人 一橋1人 その他3人
TMI総合          慶應5人 東大4人 中央2人 京大1人 その他3人
長島大野常松      東大16人 慶應6人 早稲田5人 京大2人 一橋2人 中央1人 その他3人

26エリート街道さん2018/05/15(火) 17:03:52.81ID:oXXq4ePX
予備試験合格者数 大学別累計(H25〜29)
1位 東大 245名
2位 中大 125名★
2位 慶大 125名
4位 早大 57名
5位 一橋 46名
6位 京大 43名
7位 阪大 28名
    
    同志社 10名
    明治 9名
    立命館 7名
    上智 2名
    青学 2名
    立教 1名
    法政 1名
    関大 1名

27エリート街道さん2018/05/15(火) 17:11:06.81ID:00xS+0wQ
都圏で行く意味のある国立ってのが少ないから。
 辺境地底とか行く意味全然ないからな。
東大一橋東京工業以外だと慶応マーチ上智国際基督日大学習院成蹊成城武蔵に行く。
 あと、趣味で京都神戸阪大横国筑波千葉首都大学東京学芸だな。
間違ってもそれ以外の国立には、慶応マーチ蹴って行かないわ。
つまり首都圏から国立行ってるやつは、慶応マーチ落ちのやつがほとんど。
辺境地底とか慶応マーチと併願すると8割9割落ちるから、
おつむの方も疑問符が付くし???????????
就職悪すぎるから行く意味ないんだよね。

辺境地底が慶応マーチより優れているというエビデンスはあるのか?
辺境地底君?

28エリート街道さん2018/05/15(火) 20:41:57.80ID:VmPFlPIy
■■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2019/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大(★)、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、 奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、早稲田、
カリフォルニア大、カーネギーメロン大、セントクラウド大、
ケンブリッジ大、 スタンフォード大、マサチューセッツ工科大、清華大。

29エリート街道さん2018/05/16(水) 01:03:10.81ID:DEyhqlCG
69期(法科大学院)

判事補(裁判官)採用 
京大11人 一橋11人 慶應10人 東大10人 中央9人

検事任官
慶應11人 京大10人 中央7人 一橋7人 早稲田3人 東大2人

30エリート街道さん2018/05/16(水) 22:34:00.42ID:Q4d+TSm/
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

31エリート街道さん2018/05/18(金) 20:28:28.29ID:/mh2Jun9
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応

自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓

慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)

法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟

もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

32エリート街道さん2018/05/18(金) 21:50:24.86ID:J2D2kvC0
■■西日本私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)

2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja

★★日本の理工系大学の中からは、東工大と共に大阪工大が、過去のアジア地区大会でトップ10入りしており、超難関Googleへの就職実績も作っている
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058

33エリート街道さん2018/05/18(金) 23:21:58.39ID:XHRz6KX/
就職力においては、中央大学はMARCHトップと一般的に評価されている。
就職の良さ、たくさんの財界人を輩出し、中央OBに若手から可愛がっても
らえる。
2017年では、中央大学は国内6位であったが、2018年の結果はどうか?
ただし下記ランキングでは、公務員の就職や、官界、法曹界の人材がカウ
ントされていない。そういったデータをカウントされると、早慶並みというわけだ。


【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済
http://store.shopping.yahoo.co.jp/boox/mt-4910201360574.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
<< 就職力 >> ベスト50 「実就職率・上場企業役員指数・主要企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
@ 慶応大学100
A 早稲田大90.6
B 東京大学82.6
C 一橋大学79.5
D 京都大学72.6
E 中央大学68.7<−−−JMARCHトップ
F 豊田工大66.0
G 大阪大学65.9
H 明治大学65.0<−−−JMARCH
I 同志社大63.4
J 東京工大62.6
K 名古屋大62.2
L 関西学院61.9
M 国際教養61.7
N 東京理科61.5
O 神戸大学61.4
P 東北大学60.5
Q 青山学院60.4<−−−JMARCH
R 上智大学60.2<−−−JMARCH
S 九州工大60.0
21 法政大学59.2<−−−JMARCH
22 東京外大58.7
23 名古屋工58.6
24 芝浦工大58.5
25 立教大学58.0<−−−MARCH最下位
26 東京女子57.8
27 電気通信57.7 日本大学57.7

34エリート街道さん2018/05/19(土) 00:05:14.41ID:fw5HlVUW
★役員になりやすい大学・学部ベスト100★
http://ranking100.web.fc2.com/yakuin001.html

上場企業の役員数(大学学部別の人事評価・企業評価)                   
01 慶應義塾・経済学 650
02 東京大学・法学部 479
03 慶応義塾・法学部 469
04 慶応義塾・商学部 361
05 早稲田大・商学部 348
06 早稲田大・政経学 336
07 東京大学・経済学 287
08 早稲田大・法学部 271
09 早稲田大・理工学 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219 --☆中央法学
12 中央大学・商学部 171 --☆中央商学
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学 166
14 明治大学・商学部 166 --------------★明治商学
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学 148
18 中央大学・経済学 136 --☆中央経済
19 一橋大学・商学部 134


23 立教大学・経済学 124 --------------------------☆立教経済

31 明治大学・政経学 100 --------------★明治政経
33 法政大学・経済学 -94 --------------------------------------★ 法政経済
35 青山学院・経済学 -90 ---------------------------------------------------☆ 青学経済

42 中央大学・理工学 -85 --☆中央理工

45 明治大学・理工学 -83 --------------★明治理工

51 明治大学・経営学 073 --------------★明治経営
51 法政大学・経営学 073 --------------------------------------★ 法政経営


57 明治大学・法学部 067 --------------★明治法学

59 法政大学・法学部 065 --------------------------------------★ 法政法学




85 法政大学・工学部 050 --------------------------------------★ 法政工学


93 立教大学・法学部 048 ---------------------------☆立教法学

100青山学院・経営学 046 ----------------------------------------------------☆ 青学経営


lud20180519165744
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/joke/1525280456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレ進・W合格】難関国大の併願先 早稲田>慶應>中央>明治>上智>立教>青学>法政 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【最新:確定版】2018東進難易度ランキング、早稲田>慶應>明治>立教>中央>上智>青学2 [無断転載禁止]©2ch.net
【サン毎・朝日】難関国立大進学率上位高校のMARCH合格者数2018明治>中央>法政>立教>青学
【最新】2019:ベネッセ進研模試 @早稲田・慶應B上智・明治D立教E中央F青学G学習院H法政
慶應上智青学立教のカッコよさ早稲田明治中央法政のダサさ
最新:河合塾(H.30.5更新):早稲田慶應上智明治立教青学中央学習院法政
最新・河合塾−早稲田>慶應>上智>明治>立教>青学>中央>学習院>法政
高校生の大学知名度ランキング(関東) 早稲田、慶應、青学、東大、明治、上智、法政、日大、立教、中央
陽+青学 成城 上智 慶應 明学 東洋 立教 成蹊 國學院 学習院 駒澤 明治 早稲田 専修 法政 日大 中央-陰
最新・河合塾−早稲田>慶應>上智>明治>立教>青学>中央>学習院>法政 [無断転載禁止]©2ch.net
【東京12大学】青学vs慶應vs國學院vs上智vs専修vs中央vs東海vs日本vs法政vs明治vs立教vs早稲田part1
■上智>明治 立教 関学>法政 立命>青学中央>関大 同志社 学習院 理科
難関高校の判断/慶應>早大>理科>明治>上智>立教>青学>中央>法政
難関高校の判断/慶應>早大>理科>明治>上智>立教>青学>中央>法政 Part.2
河合塾偏差値:「合格者分布」慶應>早大>上智>明治>立教>青学>同志社>法政>中央 [無断転載禁止]©2ch.net
明治>成蹊>法政>成城>青学>獨協>立教>國學院>早稲田>慶應>中央>学習院>明学>専修上智日大 (183)
東大≒京大≒一橋≒阪大≒慶應大≒早稲田≒上智≒明治≒青山≒立教≒中央≒法政だから東大≒法政
偏差値(経済・政経):早稲田≧慶應>上智>明治>立教>青学≧中央
早稲田>>上智≧明治>立教>中央≧青学>法政>学習院 [無断転載禁止]©2ch.net
左翼←明学 国士舘 法政 青学 早稲田 明治 立教 中央 駒澤 日大 慶應 成城 國學院 学習院 成蹊→右翼
青学経済=立教経済>中央経済=法政経済=明治政経
2030年のMARCH序列:明治>青学>法政>立教>中央
「明治>青学>立教>中央>法政」は日本国民なら当然の合意事項
本キャンパス偏差値だと立教>青学>中央=法政>明治 だよね?
河合塾予想偏差値2022→ 青学>明治≧立教>>中央≧法政=学習院
筑波、上智>横国、理科大>明治、青山、立教>中央、法政、日大>千葉、帝京、東海
【本当に強い大学ランキング2018】中央大学がMARCH関関同立トップに!中央>明治>法政>立教>青学
【法学部偏差値】慶應>早大>上智≧中央>明治>立教>法政>青学
【最新】河合塾:慶應>早大>上智>明治>立教>青学>同志社>法政>中央
最新【確定】慶應>早大>上智≒明治>立教>中央>同大>青学>法政 [無断転載禁止]©2ch.net
慶應>早大>上智>明治>立教>青学=中央=同志社>法政>学習=関大>立命=関学
慶應法>中央法>早稲田法>上智法
【悲報】東京大学併願先→早稲田42% 慶応27% 東京理科8% 明治5% 中央3% 上智1% 立教1% 同志社1%
【ベネッセ・駿台】2018.10.22更新/@慶應A早稲田B明治C上智立教E同大F青学
私大学部別偏差値 経済系編::慶応>早稲田>上智>立教>青学>明治>法政 [無断転載禁止]©2ch.net
消費税10%で凋落→立教、青学、明学、成城、上智、関学  躍進→慶應、明治、中央、成蹊、関西、近畿
【2019河合塾最新偏差値】早稲田大躍進、慶應義塾停滞で早稲田>>慶應≧上智に
大学の格はダブル合格の優劣に表れる、慶應>早稲、明治>立教、関学>立命
【明治法政中央慶応青学上智】※立教脱落
立教青学法政←第一志望が多い 難関大落ちが多い→明治中央
明治法政青学立教上智>法曹の中央>皇室学習院
【MARCHの序列】明治>青学>立教>中央>法政(◆難関私大専門塾マナビズム)
●●上智明治立教>青学法政理科大>中央学習院関大>関学立命館● [無断転載禁止]©2ch.net
上智 明治 理科>青学 学習院 成蹊 立教>國學院 芝浦 成城 中央 法政 明学 獨協>文教 日本 東洋 駒澤
最難関国立層の判断:早稲田>慶應
早稲田>>慶應上智ICU>理科大マーチ
早稲田>上智>>>慶応>=明治とかいう現状
阪大>慶應>千葉大>早稲田(医学なし)=明治(医学部なし)
【難関】慶應早稲田上智明治【大学トップ4-文系】
ベネッセ駿台偏差値 1慶應2早稲田3明治4立教5上智
難関総合私大:トップ4【早稲田慶應上智明治】 [無断転載禁止]©2ch.net
■W合格実態:慶應-早稲田の差が縮まり、明治が立教を圧倒
2019年11月河合塾偏差値1慶應2早稲田3上智4明治5立教
2018/1/18河合塾偏差値 1慶應2早稲田3上智4明治ー立教
早稲田慶應上智明治中央←ここら辺の中途半端な学歴のワタクwwwwwwwww
アホゾルゲ明治政経の疑心暗鬼、俺を叩くのは青学立教上智?慶応?早稲田?
【公文国際法政二高鎌倉学園明治商中央商明治学院経済慶應文】蹴り 早稲田商
東進難易度/慶應>早大>明治>立教>中央>青学 [無断転載禁止]©2ch.net
SMART(上智・明治・青学・立教・東理)に入れなかった法政・中央・成成獨國明学あたりでグルーピング (406)
駿台&東進偏差値で早稲田>>>慶應んk逆転! [無断転載禁止]©2ch.net
【早稲田青学【WARCH】立教中央法政】 (133)

人気検索: 縺ゅ≧繧? nude 繝峨Λ縺医b繧? star sessions 女子小学生のパンツ 16 years old porn ワキフェチ julia Pthc porn 無撫
00:26:50 up 8 days, 1:25, 0 users, load average: 22.34, 22.99, 25.22

in 0.011747121810913 sec @0.011747121810913@0b7 on 042513