◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

数学が得意なあなた。寝る前に簡単な問題解かない? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1476109934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しなのに合格
2016/10/10(月) 23:32:14.24 ID:1xzRnKC3
この問題教えてください。
数学が得意なあなた。寝る前に簡単な問題解かない? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚
2 :
名無しなのに合格
2016/10/10(月) 23:35:53.54 ID:3OqVm2p6
>>1
何教えて欲しいの?
3 :
名無しなのに合格
2016/10/10(月) 23:37:40.89 ID:1xzRnKC3
>>2
上から順にです。
4 :
名無しなのに合格
2016/10/10(月) 23:49:03.55 ID:3OqVm2p6
まず、f(x)=1/3x^2+cx^2+A(Aは積分定数)となることはおけ?
それをc=吐(t)dtの式に代入してみ
そしたら積分定数がでてくる
5 :
名無しなのに合格
2016/10/11(火) 00:03:18.91 ID:JmiGF1am
>>4
f(x)をf(t)にして、それをc=吐(t)dtに代入するってこと?
つまり(1/3t^3+ct^2+A)=cってこと?
6 :
名無しなのに合格
2016/10/11(火) 00:05:31.60 ID:mKdNHd/f
マルチすんなや
近大の問題なら大学のサイトに解答があるだろ多分
7 :
名無しなのに合格
2016/10/11(火) 00:06:37.50 ID:JmiGF1am
>>6
ないから質問してるのです。
8 :
質問者
2016/10/11(火) 00:07:26.30 ID:JmiGF1am
ID変わったけど>>1です
9 :
名無しなのに合格
2016/10/11(火) 00:08:02.63 ID:p68rlj5K
んで二問目。
まずf'(x)=0の式を解くと、x=0、−2cとでてくる。
−2c<0のとき、c>0となるので、問題より不適
だから極大値がx=0のときで、極小値がx=−2cのときとなる。
次に、問題文より、x=1の時最大とかいてあるから、f(0)≦f(1)でなけりゃならない。
だからこれを解くと、c≧−1/3となる。

んで、最小値はさっきx=−2cの時に極小と出したから、x=−2cをf(x)に代入して終わり
10 :
名無しなのに合格
2016/10/11(火) 00:08:35.47 ID:p68rlj5K
>>5
そうそう!!
11 :
質問者
2016/10/11(火) 00:11:50.45 ID:JmiGF1am
代入したのはいいけど、積分定数の扱いが分かんないぞ…
12 :
名無しなのに合格
2016/10/11(火) 00:16:15.27 ID:p68rlj5K
13 :
名無しなのに合格
2016/10/11(火) 00:16:57.30 ID:p68rlj5K
>>11
みれる?
14 :
質問者
2016/10/11(火) 00:17:01.38 ID:JmiGF1am
簡単だった…
A=2/3c-1/12か!
15 :
名無しなのに合格
2016/10/11(火) 00:18:29.85 ID:p68rlj5K
>>14
そうそう
簡単やろ?
16 :
質問者
2016/10/11(火) 00:23:48.03 ID:JmiGF1am
>>9
2問目行く前に、f'(x)にc=3/2代入したんやが、やらん方がいいのか?
17 :
名無しなのに合格
2016/10/11(火) 00:26:21.69 ID:p68rlj5K
>>16
ん?なんでそれがでてきたん?
どっからでてきたん?
18 :
質問者
2016/10/11(火) 00:28:23.72 ID:JmiGF1am
えっと、f'(x)のcとなる部分が3/2やから、それを代入して.f'(x)=x^2+3xとしたんやが、間違いなん?
19 :
名無しなのに合格
2016/10/11(火) 00:30:55.51 ID:p68rlj5K
>>18
まてまて
なんでc=3/2がどっからでてきたんや
とりあえず自分の回答を写メして貼って
どこが間違ってるか見る
20 :
名無しなのに合格
2016/10/11(火) 00:34:03.91 ID:CKgPtFvn
近大医か
21 :
質問者
2016/10/11(火) 00:45:15.82 ID:JmiGF1am
すまん、c=13/8か
22 :
質問者
2016/10/11(火) 00:46:36.14 ID:JmiGF1am
x=0のときc=13/8でf(x)=1だな
おけおけ
23 :
名無しなのに合格
2016/10/11(火) 00:47:04.22 ID:p68rlj5K
>>21
え、だって二問目はc<0ってかいてるやん
問題リセットされてんで?
24 :
名無しなのに合格
2016/10/11(火) 00:48:40.47 ID:p68rlj5K
どこ志望なん?
25 :
質問者
2016/10/11(火) 00:49:57.33 ID:JmiGF1am
>>24
不安なるからやめてくれや…
26 :
質問者
2016/10/11(火) 00:50:06.44 ID:JmiGF1am
おれめっちゃバカなん?
27 :
名無しなのに合格
2016/10/11(火) 00:53:33.51 ID:72uOK+ot
>>20
近大医ってこんな簡単なん?
28 :
名無しなのに合格
2016/10/11(火) 00:54:22.50 ID:z2HS2+kw
解いてみたで。記述は最低限にとどめた
数学が得意なあなた。寝る前に簡単な問題解かない? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚
29 :
質問者
2016/10/11(火) 00:54:28.96 ID:JmiGF1am
医学部ちゃう
理系数学や
30 :
質問者
2016/10/11(火) 00:54:52.42 ID:JmiGF1am
ほんまありがとう
がんばって合格するで
31 :
名無しなのに合格
2016/10/11(火) 00:58:03.40 ID:p68rlj5K
>>30
不安にするつもりはなかったんや
大丈夫やで
すてっぷあっぷすればええんや
32 :
名無しなのに合格
2016/10/11(火) 02:44:01.67 ID:X1S37uBW
アホすぎるwwwww
33 :
名無しなのに合格
2016/10/11(火) 12:29:21.85 ID:WpcdwFER
ところでさ、

「平均値と中央値」

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%80%A4#/media/File:Visualisation_mode_median_mean.svg

この画像間違ってない???

median中央値の「50% 50%」は、グラフ面積ではなく、横軸の中央でしょ? 
(よく例にされる年収でいったら、一部の大富豪の影響で中央値が引き上がってしまう)

mean平均値がグラフ面積の「50% 50%」でしょ?
34 :
名無しなのに合格
2016/10/11(火) 12:34:59.44 ID:r3A1l5vn
これが私立医か...
恐ろしい
35 :
名無しなのに合格
2016/10/11(火) 12:45:13.39 ID:E/dgSH1Z
>>33
横軸を年収縦軸を人数(orパーセンテージ)で考えたら間違ってないと思うんだけど
7KB

lud20161015110047
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1476109934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「数学が得意なあなた。寝る前に簡単な問題解かない? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
京大数学の微積の問題って簡単やな
数学得意な人来て、問題集に誤りがあるかも
数学得意な奴、この問題を合同式使わずに解いてくれない?
駅弁文系なら普通に解けるが私文専願が解けなそうな簡単な数学な問題を出すスレ
数学得意な方、この問題のこの解き方がなぜダメなのか教えてください
【速報】2000年以上前から誰も解けなかった数学の問題を慶応大学院生が解いてしまうwwww【世界初】
東大合格のコツを聞かれた国試7浪ルシファーさん(39歳)「東大は簡単。数学が少しできたら理1とか楽勝。2年前東大オープンで数学9割出た」
せか京数学やる前にやった方がいい問題集教えて
お前らが問題解いてて楽しいと思える数学の分野挙げてけ!
数学で解き方わっかんねーって問題出たときお前らどうすんの?
z会のセンター数学直前予想問題って本紙より難しいん?
お前らって数学の「通過領域」の問題が出たら、順像法と逆像法のどっちで解いてるの?
俺選数学標準問題集2017
重要問題集(数学1A2B3)
数学せか京て25ヵ年と問題被ってる?
高2のうちに数学の演習用問題集やるのってどうなん?
もしかしてセンター数学って1Aより2Bの方が簡単?
高2の者だが、今年の京大理系数学簡単過ぎない?
2ヶ月ぐらいでサクッと終わる数学の問題集教えてくれ
2学期から学校の数学の授業で入試問題の解説をしなきゃいけないんだが
数学の問題で |x^2-2x|<x+2 を解くやつで ⇔ -(x+2)<x^2-2x<x+2 ってやっていいの?
【悲報】クリス・ロックさん「アジア人は勤勉で数学が得意で性器が小さい😄」
結局センター試験は「2014年国語」や「2015年数学2B」を超える問題は現れることなく幕を閉じたよな
数学の問題
数学得意な人
数学問題集の難易度
数学得意だけど
数学融合問題の対策
数学の問題解いてたら…
数学得意な人来て
数学の問題集について
数学得意な奴来てくれ
この数学の問題教えて
数学の難しい問題が解けない
数学の関数得意なやつ来て
今から始める数学問題集
数学(文系)のこの問題
俺に数学の問題を出すスレ
数学の問題文について質問
模試の数学の問題ってさ
数学得意な人来て欲しい
数学の問題集書きたいな
共通テスト数学の問題集
数学の図形問題が解けない
数学の問題集は何を買えば?
ワイに数学の問題を出すスレ
俺が好きな数学の問題集
数学の問題解いてみろやーーーー
数学の問題集についてなんだが
センター数学IAの選択問題
この数学の問題、面白いな
高校数学の難しい問題教えて
数学の問題解いてると悲しくなるよな
数学重要問題集の進め方
なんか俺に数学の問題出すスレ
数学得意な人教えて下さい
数学問題集のチョイスって
数学の整数問題出してくれ
明治の問題ってクソ簡単なんだな
いきなり数学問題出すやつなんなん
数学の榜用問題集についてなんだが
数学得意な人助けてください
この数学の解法の問題点を教えてくれ
俺が作った数学の問題を解くスレ
数学得意な人これの解説お願いします
数学の問題て一日何問解いている?

人気検索: アウロリ 155 Preteen 女子高生 顔出し画像 少年 陸上 エロ 個人撮影 素人 精子 ロリあうロリ エロいママ Loli
21:57:15 up 15 days, 13:19, 4 users, load average: 21.75, 22.93, 22.30

in 0.17204999923706 sec @0.17204999923706@0b7 on 110711