◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

千葉首都=明治立教とか言う奴 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1497182825/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/06/11(日) 21:07:05.12ID:foK0BwoZ
絶対コンプ持ちの詩文説
2名無しなのに合格
2017/06/11(日) 21:19:51.90ID:+9+eiRCk
詩文3科目に至っては変わらないどころか明治立教の方ができるやろ
3名無しなのに合格
2017/06/11(日) 21:19:54.23ID:9GarVcwY
          \,人_人从_人_人从_人_人从_人_人从_人_人从_人/
           <Bクラスのくせにガタガタぬかしやがって…!!>
    (*^◯^*)   <こなごなにしてやるぜ!! どいつからだ!! >
    /.(m)  ヽ  /YW⌒W⌒YW⌒W⌒YW⌒W⌒YW⌒W⌒W\
    ヽ_ノ  /,_つ       \,人_人从_人_人从_人_人从_人_人从_人_人从_人_人/
   /    /          <うんち味噌か!?虚塵か!?犬ルトか!?    >
   / /\ ヽ          < それとも3匹まとめて かたづけてほしいか!? >
  / /  〉 〉         /YW⌒W⌒YW⌒W⌒YW⌒W⌒YW⌒W⌒YW⌒\
  / /  / /
 (__) (_)
4名無しなのに合格
2017/06/11(日) 21:23:59.41ID:5hBTzi1f
>>2
三科目の首都大法のセンター平均=マーチのセン利なんだが
5名無しなのに合格
2017/06/11(日) 21:24:35.31ID:QiJAznOA
文系だと、

合格難度
千葉>>首都>立教明治

就職
千葉=首都>立教明治

くらいなので、立教明治サイドにすれば「一段上(だけの)連中」「就活の現場ではそこまで不利ではない」という意識がある。
立教明治は早慶に対しては完全屈服状態だが、首都千葉に対しては割とナメている。
6名無しなのに合格
2017/06/11(日) 21:25:00.66ID:pC4z2+X+
3科目受験の首都法→センター85%+二次試験(2教科)
センター利用ですら85%で受かる明治立教ましてや一般組などもはや論外
次元が違うわ
7名無しなのに合格
2017/06/11(日) 21:35:48.57ID:A9GW1jIp
>>1
立教はそんな馬鹿なことは言わない
言うのは明治だけだろ
前、明治は九州大より上とか本気でレスしてたからな
8名無しなのに合格
2017/06/11(日) 21:38:04.03ID:A9GW1jIp
>>6
センターで85%とって明治に受かってる奴は、ほぼ全員、明治を蹴るから、明治のレベルと明治セン利の関係は無関係
9名無しなのに合格
2017/06/11(日) 21:40:00.88ID:za0+EolD
大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、明大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
10名無しなのに合格
2017/06/11(日) 21:45:06.79ID:+CpI3MrP
千葉首都>>明治立教
11名無しなのに合格
2017/06/11(日) 21:51:46.39ID:hqRupZkl
これは>>1の意見に賛同
まぁ千葉首都=明治立教とか書き込んでるのはほぼ自作ランキングコピペ野郎だけだけどね
12名無しなのに合格
2017/06/11(日) 21:53:27.16ID:Fe85qGUN
旧帝3割、上位国立3割の進学校クラスなら自明だな
明治は鼻くそほじってるレベルが逝くところ
13名無しなのに合格
2017/06/11(日) 21:54:09.15ID:fEhpYmpI
まあ
千葉>>首都(法以外)>>>>>>明治立教首都法

こんなもんだろ
14名無しなのに合格
2017/06/11(日) 22:01:14.93ID:5c6JN5Sn
法学部系だけなら

首都大法=千葉大法政経>>明治法>>立教法
かな

立教は法科大学院募集停止したから優先順位は一番下
15名無しなのに合格
2017/06/11(日) 22:01:16.78ID:foK0BwoZ
>>7
確かに、そういう事言うのは明治なイメージ
受サロに明治いすぎ
16名無しなのに合格
2017/06/11(日) 22:41:19.94ID:6hLvSj0r
千葉>埼玉>明治

だとガチで思うし予備校でもそういう感じだけど
これ言うとここの詩文がファビョることファビョることw
17名無しなのに合格
2017/06/11(日) 23:15:37.66ID:aZ5VrSXu
>>16

千葉>明治>埼玉



センター3科目83%のみで合格の埼玉大学
明治大学受かるにはセンター3科目88%必要だぞ
18名無しなのに合格
2017/06/11(日) 23:17:14.92ID:abSWBur6
>>17
いやそれセン利の話だろ?
19名無しなのに合格
2017/06/11(日) 23:43:21.90ID:0hz4xzyJ
>>18

センター3科目の同じ条件での比較
20名無しなのに合格
2017/06/11(日) 23:44:11.62ID:jrynW9TM
なんで合格者平均とボーダーライン比べてるん?
21名無しなのに合格
2017/06/11(日) 23:59:14.13ID:NEGaJR/e
2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15

2016年 高校別合格数Top10  5月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
 【金沢大            【岡山大            【広島大             【熊本大
金沢泉丘(石川・5)106  倉敷青陵(岡山・1)71   基町(広島・4)    74   濟々黌(熊本・0)116
金沢二水(石川・1)92   岡山朝日(岡山・9)62   舟入(広島・0)    57   熊本(熊本・17)75
小松(石川・4)   70   岡山一宮(岡山・0)56   広島(広島・3)    49   第二(熊本・0)  60
七尾(石川・1)   51   岡山城東(岡山・2)54  ◇広島大附(広島・5) 44  ○熊本学園大付(熊本・0)44
藤島(福井・13)  51   岡山操山(岡山・1)54   広島国泰寺(広島・0)42   甲南(鹿児島・0)38
金沢桜丘(石川・0)50   岡山芳泉(岡山・0)54   安古市(広島・0)   35   宮崎大宮(宮崎・5)37
高岡(富山・8)   38   津山(岡山・1)   36  ○ノートルダム清心(広島・2)33  熊本北(熊本・0)35
富山中部(富山・12)33  福山誠之館(広島・0)36 ○修道(広島・7)   27   八代(熊本・0)  32
金沢錦丘(石川・1)30   倉敷天城(岡山・1)34  ○広島学院(広島・20)25   宮崎西(宮崎・7)32
魚津(富山・0)   27   加古川東(兵庫・3)33  ○広島女学院(広島・1)22 ○真和(熊本・0)  30
砺波(富山・2)   27   倉敷南(岡山・0)  33   大分上野丘(大分・11)22
富山(富山・3)   27   .                 甲南(鹿児島・0)   22
22名無しなのに合格
2017/06/12(月) 03:23:42.93ID:3NtAWcAJ

・恐怖!→大卒男性の生涯未婚率20%越える!(2016年調査)
・                                                        ●●●●TBS調査「彼氏にしたい大学ランキング2010」

・「彼氏にしたい大学ランキング」は今回もイケメン慶應大学がトップ!、 しかも「20年間連続日本1位!」、

・なんと、「旦那さんにしたい大学ランキング」でも慶応大学が、1位!

・大凋落ブサメン京大は、「彼氏」にも、「旦那さん」にも、してもらえず!、哀れ「一生独身」!!

01位 76人  慶応義塾大学  ハイソなイケメンが多い、お金持ち、お坊ちゃまで頭も良い、「慶応ボーイ」という響きが良い、彼氏が慶応だとカッコイイ
02位 61人  早稲田大学   有名大、勉強だけでなく楽しい事も知っていそう、スポーツも出来そう、ガツガツしている
03位 31人  青山学院大学  レディファーストな感じ、セレブな感じ、イケメン多そう、草食系
04位 30人  明治大学    芸能人が多く雰囲気も良い、適当にハメを外していそう
05位 28人  東京大学    日本のトップ校だから、皆に自慢できる、高収入が期待できる
06位 10人  立教大学    スラッとしていて綺麗なイメージ、キャンパスも綺麗
07位  8人  法政大学    イケメンが多そう、部活動が強い
08位  6人  日本体育大学  マッチョ系が好き、男らしさプンプン
09位  5人  上智大学    真面目で誠実そう
10位  4人  京都大学    京大は女性に嫌われ(アノヒトチカンヨ! 、イヤーン、キモッ、ビンボークサイノハイヤ !)なんと、最下位! 哀れ、ノートパソコンと結婚か???
23名無しなのに合格
2017/06/12(月) 07:27:10.15ID:Ja0ic0Qn
千葉に関しては明治立教より確実に上だと思うけど、首都に関しては個人的に微妙なイメージがある

首都大に通ってる友達も法政以外のMARCHには全て落ちてたし
24名無しなのに合格
2017/06/12(月) 07:39:31.28ID:NLuVHa42
同じく首都明治立教は同格くらいかなと思う
25名無しなのに合格
2017/06/12(月) 08:43:06.31ID:liO/kRG1

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
26名無しなのに合格
2017/06/12(月) 10:05:28.25ID:izZHQY/u
>>23
私文方式の首都大法は確実にマーチより上
27名無しなのに合格
2017/06/12(月) 10:13:53.74ID:1X3Jz1k0
その割には就職で圧倒的絶対的にに上でもないのがウィークポイントになっているのは否めない。
28名無しなのに合格
2017/06/12(月) 10:29:44.18ID:VNq3qtt7
2016年併願合格結果(河合塾資料、単位:人)

明治政経〇-一橋経済× 89
明治政経×-一橋経済〇  9

明治政経〇-横国経済× 29
明治政経×-横国経済〇 36

明治政経〇-千葉大法政経× 17
明治政経×-千葉大法政経〇 69

明治政経〇-埼玉経済×  2
明治政経×-埼玉経済〇 40

並べると
一橋経済>明治政経>横国経済>千葉法政経
になっている
29名無しなのに合格
2017/06/12(月) 12:37:32.12ID:TfKymeKv
>>11
自作ランキングコピペ野郎www
的確な表現でワロタ
30名無しなのに合格
2017/06/12(月) 12:51:32.19ID:XZ2e3s7t
横国とか千葉の連中ってマーチすら滑り止めに出来ないのかよ(笑)
31名無しなのに合格
2017/06/12(月) 12:55:41.50ID:N+MbOYVo
首都大志望で浪人を決めた奴の前で、明治進学者が法なら首都大より明治の方が上だと自慢してた
そばにいた連中は誰も言わなかったけど、浪人決めた奴はセン利で明治も立教も法政も合格していた
明治レベルでもバカはいるんだよな
32名無しなのに合格
2017/06/12(月) 13:21:22.73ID:ACarGQat
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
33名無しなのに合格
2017/06/12(月) 14:30:40.09ID:2DysXSZj
千葉と首都並べるのはおかしくね?
千葉は旧帝並の重量入試だぞ
34名無しなのに合格
2017/06/12(月) 14:32:49.05ID:1X3Jz1k0
その通りなんだが、千葉大文系が首都大文系に比べて就職や公務員で圧倒しているかというと、そうでもないから難しい。
35名無しなのに合格
2017/06/12(月) 14:41:19.33ID:+DG0fPve
>>33
千葉首都じゃなく筑波千葉横国だよな
36名無しなのに合格
2017/06/12(月) 14:44:38.09ID:+DG0fPve
まあ、首都と上智と中央法が微妙な序列だな
親孝行なら首都
民間就職なら上智
公務員なら中央法
37名無しなのに合格
2017/06/12(月) 15:01:28.49ID:UBs5u08S
この10年間くらいの間に千葉大学や埼玉大学が難しくなっちまったというのが正解。
反対にMARCHは推薦を増やして一般を絞りに絞りさらに方式を細分化して対抗してるが、実態として学生レベルに相当差がでてきている。
今のMARCH一般は5S~STARS未満までのレベル。
38名無しなのに合格
2017/06/12(月) 15:16:45.95ID:8OuXRNSV
千葉首都合格者4千人マーチ合格者12万人こんな感じか
39名無しなのに合格
2017/06/12(月) 17:04:15.32ID:XVQy3UXp
ベネッセB判定偏差値(首都圏理系)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2017/hantei/3nen4k/

83 千葉医(後)
82 東大理科一類・二類(前)
81 
80 千葉医(前)

79 
78 慶応医
77 
76
75 千葉薬(後)
74 千葉薬(前)
73 
72 
71 東工7類(前) 早稲田先進理工 慶応薬
70 慶応理工・環境情報

69 千葉理(後) 早稲田基幹理工
68 早稲田創造理工 聖マリ医
67 千葉工(後) 首都都市教養(後) 東京理科薬
66 千葉園芸(後)
65 千葉理(前) 首都システム(後) 東京理科理 独協医
64 首都都市教養(前) 首都都市環境(後) 東京理科工 慶応看護 明治農 立教理
63 千葉工(前) 千葉園芸(前) 上智理工 明治理工
62 
61 千葉看護(前) 首都健康福祉(後) 東京理科理工
60 首都都市環境(前) 首都システム(前) 東京理科基礎工 中央理工

59 首都健康福祉(前) 法政生命 芝浦建築
58 青学理工 学習院理
57 法政理工 芝浦システム理工
56 芝浦デザイン・工
55 成蹊理工
54 日大理工 都市大知識工
53 茨城工(前) 群馬理工(前)
52 山梨工(前) 都市大工
51 前橋工科(前) 電機大工・未来科学
50 工学院先進工 電機大理工・システム 神奈川理
40名無しなのに合格
2017/06/12(月) 17:05:00.39ID:OkYLnufJ
>>38
12万人のうち、ほとんどが詩文洗顔だからな
2chでは詩文洗顔が数に物言わせて圧勝
世の中では馬鹿評価
41名無しなのに合格
2017/06/12(月) 17:19:23.01ID:XVQy3UXp
ベネッセB判定偏差値(首都圏理系)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2017/hantei/3nen4k/

83 千葉医(後)
82 
81 
80 千葉医(前)

79 
78 
77 
76
75 千葉薬(後)
74 千葉薬(前)
73 
72 
71 
70 

69 千葉理(後)
68 
67 千葉工(後) 首都都市教養(後)
66 千葉園芸(後)
65 千葉理(前) 首都システム(後)
64 首都都市教養(前) 首都都市環境(後)  明治農 立教理
63 千葉工(前) 千葉園芸(前)           明治理工
62 
61 千葉看護(前) 首都健康福祉(後)
60 首都都市環境(前) 首都システム(前)

59 首都健康福祉(前)
58 
57 
56 
55 
54 日大理工
53 茨城工(前) 群馬理工(前)
52 山梨工(前)
51 前橋工科(前)
50 

明治立教受かるなら、茨城・群馬・山梨・前橋工科なんて余裕のはずなんだけど、
どういう併願パターンだったんだろ。
42名無しなのに合格
2017/06/12(月) 17:34:32.33ID:OkYLnufJ
>>41
まず1つの偏差値表の中で私立と国立を並べることがナンセンス

まあ、それは置いといて、茨城の工とかって、東京で就職できるのか心配だな
そういうところの私立併願先って、芝浦工業とかだろうな
43名無しなのに合格
2017/06/12(月) 17:43:36.83ID:iXsplOZa
>>33
首都大も学部によるが軽量入試でもない
44名無しなのに合格
2017/06/12(月) 18:11:32.23ID:cXb8o6e8
理系は、私大専願がほとんど居ないから、模試の母集団がほぼ同じ。

芝浦工大>マーチ理系だと思ってたら、難易度で逆転されてるね。
45名無しなのに合格
2017/06/12(月) 18:18:32.10ID:+EQRlY55
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2016

明治大学 62.40(法62.9 政経63.7 理工60.6)
立教大学 61.36(法62.5 経済61.5 理60.1)
千葉大学 59.36(法61.0 理59.5 工57.6)
首都大学 58.54(法61.3 経営58.9 都市理59.2 都市環57.2 シス56.1)
46名無しなのに合格
2017/06/12(月) 19:04:01.85ID:6CwO+mO7
千葉横国=上智
首都広島金沢岡山=明治 文系ならこのくらいですかな
47名無しなのに合格
2017/06/12(月) 19:33:01.18ID:jpYgXQ7O
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
48名無しなのに合格
2017/06/12(月) 19:52:55.17ID:BIJVJuqX
>>45
まさか、この数字から
明治>立教>千葉>首都だと思ってないよな

もし、そうなら
慶応医学部>京大医学部=慶応法学部
になるぞ
49名無しなのに合格
2017/06/12(月) 19:55:53.65ID:6j4iQQXO
>>46
明治以外はB級、明治はC級
50名無しなのに合格
2017/06/12(月) 19:59:59.90ID:BIJVJuqX
パスナビ 河合データ

慶応医学部 72.5
慶応法学部 70.0
京都医学部 70.0
51名無しなのに合格
2017/06/12(月) 20:10:40.00ID:5sTl/3cv
>>48
私大専願は母集団という言葉を知らないんだよ
奴らは2次試験の偏差値と科目数が同じなら国立とも同格と思ってるから
52名無しなのに合格
2017/06/12(月) 20:57:51.03ID:cXb8o6e8
ベネッセB判定偏差値(首都圏理系)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2017/hantei/3nen4k/

83 千葉医(後)
82 
81 
80 千葉医(前)
79 
78                          慶応医
77 
76
75 千葉薬(後)
74 千葉薬(前)
73 
72 
-------------------------------------------------------------------------
71                          早稲田先進理工 慶応薬
70                          慶応理工・環境情報
69 千葉理(後)                  早稲田基幹理工
68                          早稲田創造理工 聖マリ医
-------------------------------------------------------------------------
67 千葉工(後) 首都都市教養(後)     東京理科薬
66 千葉園芸(後)
65 千葉理(前) 首都システム(後)     東京理科理 独協医
-------------------------------------------------------------------------
64 首都都市教養(前) 首都都市環境(後)東京理科工 慶応看護 明治農 立教理
63 千葉工(前) 千葉園芸(前)        上智理工 明治理工

千葉大凄いじゃん。医学部と薬学部が。
53名無しなのに合格
2017/06/12(月) 22:55:56.58ID:8OuXRNSV
>>48
いや本気で思ってそうだよ、受験経験してなさそうだし国立と私大の受験内容の違いさえ理解できてないレベルの暇人でしょう。
54名無しなのに合格
2017/06/12(月) 23:00:01.84ID:mrFWlywT
国立大が学力高いって?w
旧帝大ですら短大生未満の学力しかないのにw


http://yoshiko-sakurai.jp/2009/12/03/1457
「旧帝大の経済学系院生の学力の水準が、同じ大学の学部生や地方の国立大学の夜間の経済学部の学生よりも低かったのです。98年に調査した女子短大生と同じレベルでした。驚いて翌02年、調査科目を英語、国語、理科、社会にも広げました」

その結果も惨憺たるものだった。問いによってバラつきはあるが、前年同様、
院生の学力の信じ難い低下が明らかになった。たとえば、{1+(0.3-1.52)}÷(-0.1)2 (2は二乗)の計算である。

基本ルールさえ知っていれば、単純計算を順序どおり行うことで解ける問いだ。にもかかわらず、院生の正解率は半分以下の
48%にとどまり、短大生の正解率、60%に及ばなかった。

ガラスに当たった光が空気の中でどの方向に進むかの問いは、短大生の90%が正解したが、院生の正解率は67・1%だった。

他にも、平安時代と室町時代のどちらが古いのかを知らない院生、アメリカの首都名を知らない院生、絶体絶命の「体」、
五里霧中の「霧中」が書けない院生も、少なくなかった。理系知識においても文系知識においても、呆れるほど貧しい院生たち
の現実が浮き彫りにされたのである。
55名無しなのに合格
2017/06/12(月) 23:08:55.82ID:mrFWlywT
・阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
56名無しなのに合格
2017/06/12(月) 23:29:55.31ID:jtSOKXHD
2016年 慶應義塾大 一般入試高校別合格数(補欠繰上げを含む)top50 大学発表
181人 ○開成(東京)
169人 日比谷(東京)
157人 ○浅野(神奈川)
142人 ○麻布(東京)
136人 ◇東京学芸大附(東京)
131人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
128人 ○聖光学院(神奈川)
115人 西(東京)
106人 ○市川(千葉)
102人 ○豊島岡女子学園(東京)
96人 ○駒場東邦(東京)
95人 ○海城,○女子学院(東京)
91人 湘南(神奈川)
89人 横浜翠嵐(神奈川)
88人 ○早稲田(東京)
86人 ○洗足学園(神奈川)
85人 ○桐朋(東京)
83人 国立(東京)
82人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
80人 ○芝(東京)、○栄光学園(神奈川)
79人 浦和・県立(埼玉)、○桜蔭(東京)
77人 ◇筑波大附(東京)
75人 ○開智(埼玉)、○本郷(東京)
73人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
71人 ○栄東(埼玉)
69人 ○攻玉社(東京)
67人 ○頌栄女子学院(東京)
66人 ◇筑波大附駒場(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
65人 ○逗子開成(神奈川)
64人 ○雙葉(東京)
59人 ○武蔵(東京)
57人 ○桐光学園,○山手学院(神奈川)
55人 ○東海(愛知)
52人 ○暁星(東京)、○桐蔭学園(神奈川)
49人 ○フェリス女学院(神奈川)、旭丘(愛知)
48人 ○昭和学院秀英(千葉)
47人 ○東邦大付東邦(千葉)、○巣鴨(東京)
46人 ○鴎友学園女子(東京)
45人 大宮(埼玉)、○横浜共立学園(神奈川)
57名無しなのに合格
2017/06/12(月) 23:30:18.56ID:jtSOKXHD
2016年 早稲田大 一般+センター利用入試 高校別合格数(補欠繰上げを含む)top50 大学発表
283人 ○開成(東京)
214人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
198人 湘南(神奈川)
197人 ○女子学院(東京)
194人 日比谷,○麻布(東京)
179人 ○開智(埼玉)
176人 ○本郷(東京)
173人 ○栄東(埼玉)
172人 ○豊島岡女子学園(東京)
169人 ◇東京学芸大附(東京)
157人 西(東京)
154人 ○浅野(神奈川)
152人 浦和・県立(埼玉)
150人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
140人 大宮(埼玉)
139人 ○駒場東邦(東京)
138人 横浜翠嵐(神奈川)
137人 ○聖光学院(神奈川)
136人 ○山手学院(神奈川)
134人 ◇筑波大附(東京)
131人 ○市川(千葉)
130人 国立(東京)
122人 ○海城(東京)
120人 ○桜蔭,○早稲田(東京)
119人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
117人 ○芝(東京)
115人 ○昭和学院秀英(千葉)
111人 川越・県立(埼玉)、○桐朋(東京)
109人 柏陽(神奈川)
104人 ○桐光学園(神奈川)
100人 東葛飾(千葉)
99人 ○吉祥女子(東京)、○逗子開成(神奈川)
96人 川和(神奈川)
95人 ○栄光学園(神奈川)
92人 新宿,○鴎友学園女子(東京)、○桐蔭学園(神奈川)
91人 戸山,○国学院久我山(東京)
90人 ○攻玉社(東京)
89人 ○頌栄女子学院(東京)、○フェリス女学院(神奈川)
87人 浦和第一女子(埼玉)
86人 ○サレジオ学院(神奈川)
85人 ○広尾学園(東京)
58名無しなのに合格
2017/06/12(月) 23:30:41.39ID:jtSOKXHD
2016年 中央大学法学部 一般+センター利用入試 高校別合格者数 大学発表 週刊朝日2016.4.8
52人 日比谷(東京)
51人 浦和・県立(埼玉)
46人 国立(東京)
43人 ○豊島岡女子学園(東京)
38人 高崎(群馬)
37人 旭丘(愛知)
36人 仙台第二(宮城)、○桐蔭学園(神奈川)
33人 ○麻布(東京)、○桐光学園(神奈川)
32人 ○女子学院,○桐朋(東京)、岐阜(岐阜)
31人 大宮(埼玉)、◇東京学芸大附,○海城(東京)
30人 土浦第一(茨城)、岡崎(愛知)
29人 西(東京)
28人 ○開成(東京)
25人 水戸第一(茨城)、○開智(埼玉)、○国学院久我山(東京)、○昭和薬科大附(沖縄)
24人 ○城北(東京)、○愛光(愛媛)
23人 千葉・県立,○市川(千葉)、○桜蔭,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)、松本深志(長野)、浜松北(静岡)、○久留米大附設(福岡)
22人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○洛南(京都)
21人 宇都宮(栃木)、○駒場東邦(東京)、新潟(新潟)
20人 前橋女子(群馬)、戸山(東京)、厚木,○聖光学院(神奈川)、○東海(愛知)
19人 福島・県立(福島)、○江戸川学園取手(茨城)、前橋・県立(群馬)、◇筑波大附(東京)、藤島(福井)、時習館(愛知)、筑紫丘(福岡)
18人 宇都宮女子(栃木)、東葛飾(千葉)、○穎明館,○巣鴨(東京)、○浅野,○横浜雙葉(神奈川)、○南山(愛知)、修猷館(福岡)
17人 国分寺,○鴎友学園女子,○攻玉社,○芝,○雙葉(東京)、○栄光学園,○山手学院(神奈川)、一宮(愛知)、熊本(熊本)
16人 札幌南(北海道)、山形東(山形)、青山,八王子東(東京)、○フェリス女学院(神奈川)、上田(長野)、膳所(滋賀)、鶴丸(鹿児島)
15人 ○札幌光星(北海道)、浦和第一女子(埼玉)、○世田谷学園,○東京農大第一(東京)、静岡(静岡)、○広島学院(広島)、高松(香川)
59名無しなのに合格
2017/06/13(火) 08:15:05.99ID:xn13naME

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
60名無しなのに合格
2017/06/14(水) 17:48:15.17ID:1+tmdZoE
@
61名無しなのに合格
2017/06/14(水) 22:38:47.39ID:O44jl0Vv
首都大法は三教科だけどセンター失敗すると取り返せないよね。
センター80%以上で二次勝負なんだから厳しいよ。
62名無しなのに合格
2017/06/17(土) 16:51:56.70ID:iqrMWBeq
>>46
こんなもん
63名無しなのに合格
2017/06/17(土) 17:02:34.79ID:byx4pHFw
桜蔭と筑駒の奴いたよね
64名無しなのに合格
2017/06/17(土) 18:59:21.29ID:QG+vMJUh
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5,4.3+高校HP
◆北海道大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 西(東京)
3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川)
2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川)
◆東北大
7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
5人 春日部(埼玉)
3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京)
2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、
  小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 浦和・県立(埼玉)
4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)
3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京)
2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
4人 西(東京)
3人 国立(東京)
2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大
2人 ○麻布(東京)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった

◆一橋大 高校別合格者数 2015
21人 ○浅野(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
17人 ○海城,○女子学院(東京)
15人 ○早稲田(東京)
14人 戸山,西,日比谷,○駒場東邦(東京)
13人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京)
12人 ○武蔵(東京)
11人 ○開成(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 ○市川(千葉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○栄光学園(神奈川)
9人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,立川(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
8人 仙台第二(宮城)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)、○東海(愛知)
7人 ○芝,○城北,○本郷(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
6人 大宮,川越・県立,○浦和明の星女子(埼玉)、八王子東,○桜蔭,○鴎友学園女子,○光塩女子学院,○世田谷学園,○雙葉(東京)、旭丘(愛知)、熊本(熊本)
5人 札幌南(北海道)、前橋女子(群馬)、◇お茶の水女子大附,◇東京学芸大附国際,青山,武蔵・都立,○攻玉社,○国学院久我山(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)、○愛光(愛媛)
65名無しなのに合格
2017/06/17(土) 19:01:45.79ID:p48oYeqS
>46ほぼ同意 少しかえると
筑波横国=上智
千葉首都広島金沢岡山 文系でこんな感じかな
66名無しなのに合格
2017/06/17(土) 19:05:37.91ID:p48oYeqS
筑波横国=上智
千葉首都広島金沢岡山=明治
67名無しなのに合格
2017/06/19(月) 21:30:03.31ID:trxzlBh1
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
68名無しなのに合格
2017/06/20(火) 22:53:22.08ID:Lj7PnZuD
千葉>首都≧明治立教
69名無しなのに合格
2017/06/21(水) 08:29:56.33ID:qq2PE9Oh
明治の学力では千葉や首都には入れんだろ
首都大法=明治って明治法の奴らが信じてるのか?
70名無しなのに合格
2017/06/21(水) 10:30:15.30ID:ESM7cWsl
明治立教合格者5万5千人>千葉首都合格者4千人

どう見ても明治立教の方が上だな
71名無しなのに合格
2017/06/21(水) 10:35:40.07ID:kf7mNkFd
明治立教法と首都法だと就活での扱いはあんまり変わらない。
首都法は採用されるが明治立教法は撥ね付けられる企業などはまず無い。
首都法が採用されるところは明治立教法も採用されうる。
企業採用サイドの態度がこうだがら首都圏の受験生もそれに引きずられる。
72名無しなのに合格
2017/06/21(水) 11:12:47.86ID:ESM7cWsl
司法試験の合格者数も明治立教>>>千葉首都だよな
73名無しなのに合格
2017/06/21(水) 12:45:39.22ID:qp4eyoS/
学力ベースだと千葉首都と明治立教は2ランク以上違う。
受サロの基準から言えば明らかに明治立教の方が下なのに何を馬鹿馬鹿しいとなる。
明治立教の理論なら 明治立教=日大専修も真となる。
74名無しなのに合格
2017/06/21(水) 13:11:54.90ID:oKTKsSTV
2016年併願合格結果(河合塾資料、単位:人)

明治政経〇-一橋経済× 89
明治政経×-一橋経済〇  9

明治政経〇-横国経済× 29
明治政経×-横国経済〇 36

明治政経〇-千葉大法政経× 17
明治政経×-千葉大法政経〇 69

明治政経〇-埼玉経済×  2
明治政経×-埼玉経済〇 40

一橋経済>明治政経>横国経済>千葉法政経
75名無しなのに合格
2017/06/21(水) 14:17:13.40ID:l9MrEBqL
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
76名無しなのに合格
2017/06/21(水) 20:10:12.65ID:8TzPw1pW
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
 東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
 前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
 宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
 東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
 東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
 前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
 東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
 前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
 東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html
77名無しなのに合格
2017/06/21(水) 20:21:03.10ID:mITfarHY
>>46
法政大学はセンター7割ちょいで
願書かくだけで合格

法政大学センター利用合格点

法学部政治学科 564.4/800
法学部国際政治学科 566.2/800
文学部哲学科 562.8/800
文学部日本文学科 566.0/800
文学部地理学科 564.8/800
経済学部国際経済学科 556.0/800
経済学部現代ビジネス学科 564.2/800
経営学部経営戦略学科 563.0/800
経営学部市場経営学科 562.4/800
キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科 559.8/800
社会学部社会政策学科 562.6/800
社会学部メディア社会学科 565.6/800
https://passnavi.evidus.com/search_univ/3050/border.html

ちょっと言い訳できないレベル。
新潟大学生の半数以上は願書書いただけで受かるのが法政レベル。
http://www.niigata-u.ac.jp/wp-content/uploads/2016/03/databook_2017.pdf
78名無しなのに合格
2017/06/21(水) 21:17:23.26ID:SsykYMiO
文系は学力に就職資格込みだと
明治=千葉 文系ね
79名無しなのに合格
2017/06/21(水) 22:22:54.88ID:ComOVcHU
↑壊れたラジオみたいにこれ唱えてるけどこれって
明治は千葉大より数段馬鹿だけど就職は数段上っだからって言いたいの?8割中小企業の明治が?
草生える。

どっちを考慮しても
千葉大学>>明治大学でしょ。
80名無しなのに合格
2017/06/22(木) 09:34:00.57ID:3D7vLgZ2

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
81名無しなのに合格
2017/06/23(金) 01:42:51.39ID:NfseexLX
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大合格数の現浪、国公立大と早稲田の合格数も現浪。
                   現役   現役    国公立 早稲田  H25高校入試
 学校名  (都県) 卒業生数 進学数  進学率  合格数 合格数  全県模試合格者偏差値
1 光陵   (神奈川・0) 237  67   28.3%   45   58   63
2 相模原  (神奈川・2) 275  76   27.6%   55   51   62
3 横浜国際(神奈川・0) 158  42   26.6%   18   17   60
4 多摩   (神奈川・0) 279  73   26.2%   42   52   62
5 横浜平沼(神奈川・0) 278  72   25.9%   35   19   61
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279  72   25.8%   32   19   60
7◎山手学院(神奈川・0)475 121   25.5%   57  102
8 大和   (神奈川・0) 280  71   25.4%   31   32   62
9 武蔵野北  (東京・0) 242  61   25.2%   28   36
10 小金    (千葉・0) 326  80   24.5%   25   16
11 三田    (東京・0) 270  65   24.1%   26   30
12◎川越東  (埼玉・0) 406  95   23.4%   72   41
13 町田    (東京・0) 274  64   23.4%   60   32
14 竹早    (東京・0) 232  53   22.8%   38   31
15◎品川女子(東京・0) 194  44   22.7%   15   32 ※現役のみ
16◎山脇学園(東京・0) 246  55   22.4%   19   14
17 市立千葉 (千葉・0) 319  71   22.3%   50   33
18 鎌倉   (神奈川・0) 272  60   22.1%   27   26   63
19 南多摩   (東京・0) 151  33   21.9%   25   12
20◎富士見  (東京・1) 226  49   21.9%   31   37
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg


この表上位は神奈川の公立が独占だが、国公立大合格校の内訳は私大型入試の横浜市立大か、入試科目数が少なく一部は私大型の首都大が多い。
国立大学の合格者数は少ない。
(ネット上にある各都道府県の偏差値を網羅したものは、地元で使われているものとは異なるデタラメなので注意)
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241213013854
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1497182825/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「千葉首都=明治立教とか言う奴 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
明治立教=千葉首都とか言うやついけるけど
明治・立教とかいうMARCHの雄
都立大とかいう明治立教に負けてる都内国公立www
今どき上智>明治、立教>青学、中央>法政とか時代錯誤な主張をする奴って何なの?
立教と明治大学で迷ってます
明治、青学、立教、同志社
成蹊明治青学立教東洋でSMART
青学明治落ちて立教になったが
明治同志社立教←こいつらwwww
立命で仮面して同志社明治立教ってどう?
最近は青学が明治立教に並んでるイメージなんだけど
ネットでは青学は明治立教の仲間入りしてるけど
同志社 明治 青山 立教で新大学群を作るスレ
高卒だけど立教明治あたりから全部見下してる
明治中央法政=同志社>立教青学>関関立
大学に入る難易度なら広島大学=明治立教青山らしい
GMARCH関関同立のトップは明治・立教・同志社
青学>明治>中央>立教>>>法政
×明治 ×立教 ×法政 ×学習院 ◎早稲田政経
立教経済>中央経済>明治政経>青学経営>法政経済
同志社、明治、青山学院、立教、東京理科←こいつら
【マーチ四天王】法政明治中央青山学院>>立教
青中法進学予定者、今から明治立教の追加合格きたらどうする?
私大の序列は早慶>上智icu≧明治>理科大>立教青学でOK?
人気の明治!オシャレ青学!清楚な立教!資格の中央!
立教青学上智早稲田をdisりまくってる低脳チンパン明治政経って何者なの?
【東進データ】明治が立教青学を蹴り○し、関学が立命館を蹴り○す。
中央大学法学部が一強。【W合格で】ほぼ100 vs 0 明治、立教
MARCH関関同立と5s 同志社>明治立教青学関学>中央学習院法政立命館>関大
国立に入れなかった高偏差値私立大学 早稲田 慶應 上智 立教 明治 同志社
明治政経・青学国政・立教異文化・中央法・法政GIS>地底文系だよな?
【経済ゼミナール・プレゼンテーション大会】立教:優秀賞、中央:審査員賞、明治と青学と法政:予選落ち全滅
筑波、上智>横国、理科大>明治、青山、立教>中央、法政、日大>千葉、帝京、東海
早慶未満は総じてチンカース CHIMMKARSS(中央・法政・ICU・明治・明学・國學院・青学・立教・成蹊・成城)
<東洋経済>:早慶上智明治中央同志立命>>関大立教関学/【教育・研究】【就職】【財務】【国際】
【立教100-0明治】W合格で圧勝のマーチ国際系の両雄、立教異文化・法政GISについて【法政50-50立教】
明治青学立教 vs 名大北大九大
明治=青学=立教=中央=法政
現役立教法学部vs一浪明治法学部
明治青学立教=金岡千広という風潮
明治や立教なら比較的受かりやすいのに…
青学>立教>明治>中央>法政
SMART(上智明治青学立教東理)ってさ
DMART(同志社明治青学立教東京理科)
明治政経・商vs青学国政vs立教経営
マーカンは上から順に明治青学同志社立教
立教経済と明治政経どっちがいい?
横市 明治 立教 青学 で順位を立てるなら
青学or立教or明治 みんなどこ行きたい?
結局明治と青学と立教ってどこが一番良いの?
立教が青学にW合格で負けて明治が代理戦争中w
早慶>上智>明治立教>青学中央>法政
早稲田理科明治法政中央 vs 慶應上智青学立教
明治青学立教>中央法政同志社>関大関学立命館
明治青学立教と中央法政はもはや違う大学群だろwww
最近明治青学立教同志社の争い激しくない?
【上智明治】SMARTを浸透させよう【青学立教理科】
立教新座vs青学相模原vs法政多摩vs明治生田
【入学者順位】明治>立教>青学>中央>法政
横国より上の私大→早稲田慶應上智ICU明治青学立教同志社
●早慶上智明治立教関学立命>法政・同志社●
【東京私大】MARS(明治青学立教上智)【第二グループ】
MARCH不変の序列:青学>明治>立教>中央>法政
基地外明治は名古屋出身の田舎者、立教落ち明治入学
法政って明治、青学、立教、中央から見下されるの?
トップは青学で良いけど、2位は明治、立教のどっち?

人気検索: child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ 胸チラ 小学生 パンチラ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 男子中高生  illegal porno video Marsha babko
08:10:00 up 83 days, 9:08, 0 users, load average: 7.40, 6.73, 6.77

in 1.4519059658051 sec @1.4519059658051@0b7 on 070921