◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

神戸大生やけど早慶の奴らが高学歴面してると笑える [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1499699667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/07/11(火) 00:14:27.32ID:29fEWZlw
芸人と同じ母校で良かったな😆
2名無しなのに合格
2017/07/11(火) 00:16:33.24ID:cJyQIAt1
国立にも芸人はいるよ
残念ww
3名無しなのに合格
2017/07/11(火) 00:19:05.94ID:29fEWZlw
>>2
比喩って分かる?
4名無しなのに合格
2017/07/11(火) 00:20:38.25ID:eAbdyaXq
学生証うpしろよ
5名無しなのに合格
2017/07/11(火) 00:22:48.62ID:GBPW57gd
学生証は?
6名無しなのに合格
2017/07/11(火) 00:24:46.61ID:/jj2QYpe
分かりやすい対立煽りで草
7名無しなのに合格
2017/07/11(火) 00:26:21.07ID:jn+G31Ba
北大>>神戸(笑)
8名無しなのに合格
2017/07/11(火) 00:26:51.27ID:6tSDF/ot
神戸>九大北大
9名無しなのに合格
2017/07/11(火) 00:29:49.45ID:10KgAULI
自分の学歴を誇るのは勝手だけど噛み付いても弱く見えるだけだぞ
10名無しなのに合格
2017/07/11(火) 00:35:10.77ID:H9mxczSb
芸人と言えば明治の自慢やろ?
また、荒らしがくるぞw
11名無しなのに合格
2017/07/11(火) 00:41:02.94ID:wITihMP4
神戸って同志社よりも就職悪くない?
12名無しなのに合格
2017/07/11(火) 00:41:28.64ID:rMmAooU7
ウン神戸
13名無しなのに合格
2017/07/11(火) 00:43:12.84ID:eAbdyaXq
学生証あくしろよ
14名無しなのに合格
2017/07/11(火) 00:44:57.10ID:7yMGWsR8
下品な関西のくせに神戸というオシャレ気取った場所
旧帝じゃないくせに
国立なのに理系が弱いくせに
京大阪大に勝てないくせにエラそうに

という要素に加え

法経済系が強いという私文逆なで要素
商社、特に最近伸びが激しい伊藤忠にやたら強いという憎たらしさ
おまけに慶応経済商という関東私文の憧れを蹴り潰してくる嫌らしさ
理系が弱いくせに理系も旧帝並にムズいという認め難い感じ

とにかく神戸大ってのは存在と要素の全てが見事に関東の私文を刺激するんだよね

神戸は理系がー
と言われるのに理系の花形の医学部の難易度でも北大九大筑波を普通に超えちゃってるし
理工系も普通に筑波とかより難しくて地底レベル
もともと文系は旧帝の半分より普通に上になのに
理系まで認めてしまったら地帝の面目丸つぶれだからなw

こういう特長によって神戸の何から何まで気にくわないというやつが大量に生み出されるため
独特の神戸大コンプが大量生産され変わった世界観を創出している
15名無しなのに合格
2017/07/11(火) 00:46:10.55ID:hwdgnkGF
神戸大学退学して静岡大学に行ったやつ知ってるよ
16名無しなのに合格
2017/07/11(火) 00:47:19.20ID:3+XcmF2c
学生証出せない自称神戸大生ワロタ
神戸の隠れ蓑の影から対立煽って楽しいか?

どうせ早慶にも神戸にも入れない雑魚だろw
17名無しなのに合格
2017/07/11(火) 00:52:35.33ID:qSxXKMaJ
神戸でもなく早慶でもなくただの旧帝大早慶神コンプの自称名大生の中卒君だよ、こいつは
毎日早慶叩き、神戸叩きのスレ立て、レスお疲れ様です笑
18名無しなのに合格
2017/07/11(火) 00:56:33.92ID:qSxXKMaJ
課金して単発でレスしまくるけど頭の悪さが滲み出てすぐ分かる、煽り耐性が低すぎる、名大と阪大を並べて名大叩きを読んだり早慶と地底、神戸の対立を煽っ
19名無しなのに合格
2017/07/11(火) 01:05:36.17ID:6QY7CuXy
別に神戸が学生証出せてもどうという事もないんだが。
20名無しなのに合格
2017/07/11(火) 01:12:34.90ID:SFXOGziN
>>19
>>19
出せないことが重要なんだろ
本物の神戸生がこんな低レベルなスレ立てるわけないしイッチがただのガイジだって証明になる。
21名無しなのに合格
2017/07/11(火) 01:16:35.67ID:wITihMP4
本物の神戸大生はUSJで船転覆させてたからな
高レベルだよ
22名無しなのに合格
2017/07/11(火) 01:24:58.65ID:8hDPofxv
>>21
慶應生は在日が先頭に立ってレイプをするよ
変態だよ
23名無しなのに合格
2017/07/11(火) 01:58:00.82ID:yXGCqr4N
B級2流の神戸でも腐るなよ

三菱商事歴代社長の出身校
高垣勝次郎 東京帝国大学法学部
荘清彦   東京帝国大学
藤野忠次郎 東京帝国大学法学部
田部文一郎 東京商科大学(一橋)
三村庸平  慶應義塾大学経済学部
近藤健男  東京帝国大学
諸橋晋六 上智大学経済学部
槙原稔   ハーバード大学
佐々木幹夫 早稲田大学理工学部
小島順彦  東京大学工学部
小林健   東京大学法学部
垣内威彦 京都大学経済学部

2014年 三菱商事(総合商社最大手)大学別就職者数
順.-----|人|     順.-----|人|   順.-----|人|
位.--大学名|数|     位.--大学名|数|   位.--大学名|数|  
=========     =========   =========
01.慶應義塾大|48|     10.北海道大-|-2|   19.大阪市立大|-1|  
02.早稲田大-|40|     -.横浜国立大|-2|   -.中央大--|-1|
03.東京大--|27|     -.大阪大--|-2|   -.立教大--|-1|
04.一橋大--|14|     -.神戸大--|-2|   -.成城大--|-1|
05.京都大--|11|     -.九州大--|-2|   -.成蹊大--|-1|
06.上智大--|10|     -.学習院大-|-2|   -.関西学院大|-1|
07.東京外国語|-6|     -.法政大--|-2|   -.津田塾大-|-1|   
-.青山学院大|-6|     -.同志社大-|-2|   -.東京女子大|-1|  
09.東京工業大|-3|     -.立命館大-|-2|        
                   19.名古屋大-|-1|      
                   -.筑波大--|-1|   
                   -.広島大--|-1|
24名無しなのに合格
2017/07/11(火) 01:58:19.82ID:yXGCqr4N
「三菱商事採用者数TOP5」

2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
1998 早稲田26、慶應義塾大23、一橋大17、東京大15、京都大6
1997 慶應義塾大31、早稲田大23、東京大17、一橋大14、京都大8
1996 早稲田大31、慶應義塾大24、東京大22、一橋大12、横浜国立大4
1995 東京大27、慶應義塾大26、早稲田大20、一橋大15、上智大5
25名無しなのに合格
2017/07/11(火) 01:59:17.76ID:yXGCqr4N
2015年卒 五大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

159人 慶応
119人 早稲田
107人 東大
 65人 一橋
 58人 京大
 39人 阪大
 28人 上智
 26人 神戸大
 20人 青学
 13人 立教
 12人 関学 明治
 11人 同志社
 10人 北大 中央大
  8人 東外大
  7人 東北大 九大
  6人 名大 東工大
  5人 横国大 学習院 東女大
  4人 筑波大 法政 日女大 立命館
  3人 広島大 津田塾
  2人 千葉大 成蹊大
  1人 阪市大 成城大 明学大 南山大
26名無しなのに合格
2017/07/11(火) 02:00:45.03ID:yXGCqr4N
(三菱商事・三井物産)採用数

2010採用数
慶應 68(商35・物33)
東大 60(商37・物23)
早大 48(商23・物25) ・・・(3大学)70%
一橋 18(商09・物09)
京大 17(商10・物07)
上智 09(商04・物05) ・・・(6大学)85%
阪大 06(商05・物01)
明大 05(商01・物04)
立教 05(商01・物04)
神戸 05(商02・物03)
青学 04(商01・物03)
東北 04(商--・物04)
東工 04(商03・物01)
北大 02(商02・物--)
九大 02(商--・物02)
名大 01(商--・物01)
27名無しなのに合格
2017/07/11(火) 02:02:13.32ID:yXGCqr4N
大学ランクによる採用ラインとは

まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。

「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」

長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。

ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。

●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西

つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。

ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290
28名無しなのに合格
2017/07/11(火) 02:03:39.81ID:yXGCqr4N
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社) 2012年
1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8
7. 上智大学 65.70 - 法66.0 政66.6 経65.1 営65.1
8. 神戸大学 64.75 - 法65.4 経64.1
9. 名古屋大 64.15 - 法64.6 経63.7
10.九州大学 64.10 - 法64.6 経63.6
11.横浜国立 64.05 - 法64.8 経63.3
12.明治大学 63.92 - 法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13.東北大学 63.75 - 法64.9 経62.6
14.同志社大 63.47 - 法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15.中央大学 62.90 - 法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16.立教大学 62.85 - 法63.5 政63.2 経62.7 営62.0
17.北海道大 61.95 - 法63.1 経60.8
18.千葉大学 61.40 - 法62.5 経60.3
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8
29名無しなのに合格
2017/07/11(火) 02:03:55.17ID:yXGCqr4N
河合塾 全統記述模試 合格者平均偏差値(2012年)

             英  数  国  理  社  総
東京大 理一 72.9 69.9 66.1 70.2 61.5 71.9
慶應大 学三 70.1 66.2 63.7 67.9 56.8 68.9
京都大 物理 68.8 67.0 62.9 68.0 61.9 68.8
早稲田 基幹 67.4 65.1 61.4 65.2 57.2 66.8
東工大 四類 65.0 65.1 57.0 64.6 44.4 65.8
名古屋 機械 63.3 62.0 57.5 62.6 57.2 63.5
大阪大 応理 63.4 61.6 57.3 61.7 51.8 63.2
阪府大 機械 63.0 61.2 56.9 60.9 50.3 62.5
九州大 機械 62.1 60.7 59.3 61.0 56.8 62.1
東北大 機械 62.6 59.4 58.8 59.6 58.6 61.4
上智大 機能 62.0 59.5 55.3 59.4 --.- 61.2
横国大 機械 61.1 59.8 55.8 58.0 --.- 60.6
北海道 総理 61.1 58.0 56.9 58.9 54.5 60.4
筑波大 応理 61.3 58.3 57.4 57.9 56.0 60.1
神戸大 機械 60.2 58.0 54.8 58.4 --.- 59.9
阪市大 機械 58.4 58.4 51.7 57.5 --.- 59.2
千葉大 機械 58.0 55.3 54.3 56.1 --.- 57.4
農工大 機械 57.9 55.9 52.6 56.1 47.8 57.4
首都大 機械 56.5 57.3 47.5 54.5 --.- 57.1
広島大 機械 56.3 55.9 49.2 55.5 47.7 56.9
金沢大 機械 56.2 54.1 52.0 54.9 52.5 56.0
岡山大 機械 55.1 54.4 53.5 53.5 49.9 55.3
電通大 機械 54.4 54.8 50.6 53.5 48.8 55.1
埼玉大 機械 54.6 53.1 50.7 53.3 48.3 54.5
熊本大 機械 52.6 53.2 48.5 51.4 50.0 53.4
新潟大 機械 52.2 50.2 50.6 50.8 50.4 51.9
30名無しなのに合格
2017/07/11(火) 02:14:14.54ID:KnGZuwD+
たかが駅弁が吠えよるわ
31名無しなのに合格
2017/07/11(火) 02:40:17.06ID:8hDPofxv
ま、詩文とか頭悪すぎだじ、推薦AO付属とか最高に出来が悪いし
当然だよなぁ笑
32名無しなのに合格
2017/07/11(火) 09:23:04.22ID:8Z2TXrS2
>>3
比喩じゃねーだろ
33名無しなのに合格
2017/07/11(火) 11:20:54.34ID:QPCUf6Hf
頭悪いと思ってるやつに一生何一つ勝てないなんてかわいそう
34名無しなのに合格
2017/07/11(火) 11:35:30.53ID:RrrT4AA4
早慶でも千葉には勝ってると思うよ。
35名無しなのに合格
2017/07/11(火) 11:48:29.33ID:BQepuda5
>>33
思う分には自由だし多少はね?
36名無しなのに合格
2017/07/11(火) 11:50:48.59ID:7BjWYjWm
慶應経済法に勝てるのは東大だけ
37名無しなのに合格
2017/07/11(火) 12:13:57.81ID:Vr1LSORk

アラノソク
38名無しなのに合格
2017/07/11(火) 18:22:27.23ID:/1xgx9qb
人気の神B大学!

「生徒に人気の大学」トップ100ランキング
2017年07月07日

1位 明治大学 466P
2位 早稲田大学 458P
3位 青山学院大学 254P
4位 慶應義塾大学 240P
5位 立教大学 233P
6位 法政大学 198P
7位 神戸大学 187P
8位 東京大学 180P
9位 東洋大学 167P
10位 京都大学 162P

http://toyokeizai.net/articles/amp/179474?display=b&;amp_event=read-body
39名無しなのに合格
2017/07/11(火) 20:16:21.34ID:wITihMP4
>>11
>>21
まぁ冗談なんだけどな。
早慶はウンコ

ニューススポーツなんでも実況



lud20251013153903
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1499699667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「神戸大生やけど早慶の奴らが高学歴面してると笑える [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
上智だけど早慶下位とザコクが高学歴面してるの見ると腹立つんだよな
国公立に行けなかったワタクが高学歴面してるのほんと笑うwwwwwwwww
東大理系、東科大、早慶の学部や修士卒より奈良先端大博士号取得の方が高学歴
早慶に突っかかる神戸大生、MARCHに突っかかる同志社生
大卒が高卒に学歴でマウント取ってると笑えるよな 大卒よりも優秀な高卒なんて溢れるほどいるのにw
一浪神戸大理系だけど早慶に受かる自信はない。
ヨコックは地帝神戸が飼っている対早慶の番犬役
東大早慶の学生は3年生の4月から就活を開始 普通の学生が就活を始める頃には、東大生はとっくに内定を手に入れ就活を終了している
東京一工阪早慶までが高学歴
地底神戸筑波横国と早慶の序列ってさ
旧帝神戸筑波と早慶のダブル合格の際に
大東京一工が高学歴。早慶MARCHはゴミ。
同志社卒男が高学歴早慶卒女にモテモテ
ぶっちゃけ早慶と阪大ってどっちが高学歴だ?part3
東北工やが早慶文系が高学歴名乗ってんのクッソ腹立つ
マナビズムが神戸>早慶って言ってるけど
弱気になってるやつがいるから再確認する、高学歴は旧帝早慶以上
早慶より高学歴で早慶叩いてるという人いたら名乗り出て
理科大だけど早慶上理のスーパー高学歴で勝ち組wwwwwwww
共通テストの数学経験してない早慶文系専願が高学歴面するのっておかしくね
旧帝のワイが高学歴になればモテるとか勘違いしてる受験生に現実を教える
神戸大生だけど、千葉大には完敗を認めてる。
明治叩いてるやつの学歴ってどの辺?阪大とか神戸あたり?
千葉大生ってマジで筑波神戸横国と同格と思ってるんだな
早慶叩いてる奴も内心では早慶より低学歴なの自覚してるんだよね
早慶文系(笑)とか言うニッコマ以下のチンパン学園で高学歴ヅラしてる猿wwwwwww
実際 早慶って高学歴?
高学歴は東京一工早慶。
京大生ワイが思う高学歴のライン
早慶ってやっぱり超高学歴だよなwww
3大勘違い高学歴 一橋 早慶 あと1つは?
東大生で就活も終えた俺が学歴について語る
早慶とか言う誰でも簡単に手に入っちゃう高学歴
高学歴って医学部旧帝工神筑横早慶までだよな?
早慶だけど、MARCH文系って高学歴じゃないよな
国立生に聞いてみました Q「早慶は高学歴?」→A「」
俺阪大生だけど、これ未満の大学は高学歴って言っちゃいけないと思う
早慶って入ろうと思えば誰でも余裕でいけるのになんで高学歴扱いなの?
どうして阪大文系って何の実績もないのに受サロだと早慶より高学歴扱いなの?
高学歴なのは国立は旧帝一工筑茶外横神国、私立は早慶ICUまでらしい
普通の学生が就活始める1年前から東大&早慶大生が挑む“内定者選抜システム”
ザコク発狂、早慶から海外有名大学留学という究極学歴ロンダの存在を知らない
『学歴フィルター』早慶上智と明治大学の大きな差:ふるいにかける企業側の本音とは?
世の中の半分が私立文系なんだからその頂点の早慶が超高学歴扱いされるのは当たり前だろ
大卒なのに高卒と学歴詐称して神戸市水道局で働いていた男(42)クビになる ドンピシャ氷河期世代でさすがにかわいそう
【就活ナビサイト】「学歴フィルター」の仕組 帝京大生「説明会予約で満席と表示。大学名を早稲田大学に変更したら全部空席だった」★6
山梨大文系だけど早慶文系は見下してる
早慶目指してる高2やけど世界史の勉強法教えて
兵庫県西部のものやけど神戸理系か北大東北理系で迷ってる
東京へ出た早慶の奴らが出戻って来やがった、何考えてんだ
なんで京大経済ごときが高学歴ヅラしてることに誰も突っ込まないのか
神戸大学vs早慶
早慶は高学歴なのか?
神戸大生だけど質問して
v^_^早慶は高学歴^_^v
早慶以上の高学歴に共通すること
早慶蹴り九大(超高学歴)の俺が、
東大生「高学歴は明治大学ぐらいから」
明治大生「学歴フィルターは不快」
早慶下位学部卒はギリギリ高学歴?
神戸大学が早慶より上である点を挙げていけ
阪大生だけど、千葉大は神戸大より上だと思う
地底神戸とか早慶辺りが千葉大の躍進にビビってて草
神奈川の高校から大阪大学、神戸大学という学歴
早慶・MARCHなどのワタクは高学歴ではありません
早慶・MARCHなどのワタクは高学歴ではありません 6

人気検索: キャミ 中学 パンツ 女子小学生パンチラ 昔のロリ女子小学生マン 女子小学生エロ画像 Pthc ショタ まんこ 中学生 譌上↓霈ェ サークル 黒澤美澪奈
05:47:50 up 14 days, 21:09, 2 users, load average: 16.17, 17.92, 18.91

in 3.251161813736 sec @3.251161813736@0b7 on 110619