◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

偏差値75の高校で校内順位最下位だったけど、質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1500053401/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/07/15(土) 02:30:01.78ID:WrB06emZ
ないか

2名無しなのに合格2017/07/15(土) 02:33:07.81ID:q7Pfc2Ny
進路は?

3名無しなのに合格2017/07/15(土) 02:34:05.98ID:x3lUHbo6
有名私立美大

4名無しなのに合格2017/07/15(土) 02:34:47.16ID:INqY5Q1q
偏差値どんなもんなの?

5名無しなのに合格2017/07/15(土) 02:36:07.09ID:q7Pfc2Ny
ああ、確かに進学校で勉強しない人って目標が変わった人多いね

6名無しなのに合格2017/07/15(土) 02:38:44.37ID:x3lUHbo6
>>4
3年最後の模試ではギリギリ30代だったな
因みに世界史と倫政と国語と英語と数学だけ受けた
数学はひどいもんだったよ

7名無しなのに合格2017/07/15(土) 04:53:11.80ID:prPe/7CM
偏差値70の高校だと下位で専門学校に行くやつがでてくる

8名無しなのに合格2017/07/15(土) 06:31:28.35ID:Qgk3FNKn
>>7ビリだろ
Fランや短大も

9名無しなのに合格2017/07/15(土) 07:54:12.90ID:tKiOf+5m
好きな歌手

10名無しなのに合格2017/07/15(土) 09:21:18.75ID:3mguZGp1
1学年中、旧帝早慶以上の進学率は何割くらいだった?
8割くらい?

11名無しなのに合格2017/07/15(土) 11:26:04.71ID:Q50BuOyx
学生証あくしろよ

12名無しなのに合格2017/07/15(土) 11:49:41.28ID:6RxcLfFy
>>7
専門とか普通にいるよ
俺も専門家悩んで大学に行った

13名無しなのに合格2017/07/15(土) 11:50:21.87ID:6RxcLfFy
>>10
それくらいだね
東大は少なかったけど
好きな歌手はblue herb

14名無しなのに合格2017/07/15(土) 11:54:52.16ID:b9kAEmzd
>>12数人だろう
Fランや短大も1割もいない

15名無しなのに合格2017/07/15(土) 11:56:29.95ID:H5MgB5TS
偏差値73の高校だったけど
俺の知ってる限りで大学行かなかったやつは5人居ない
途中で退学していった奴のことはシラネ

16名無しなのに合格2017/07/15(土) 13:04:33.41ID:kR68x9Fo
偏差値76の高校の学年上位1/4だったけど質問ある?

17名無しなのに合格2017/07/15(土) 14:39:07.04ID:OLeWQvvK
>>16
上位1/4って大したことなくてね
下位1/200の俺がいうのもあれだけど

18名無しなのに合格2017/07/15(土) 14:40:12.72ID:r4H/6tCk
>>11
当時の学生証はないけど、今のなら

19名無しなのに合格2017/07/15(土) 14:42:24.36ID:OLeWQvvK
>>15
4年大学以外の短大専門行った奴は計10人くらいいた
俺の年は特に多かったね、学年主任がマジでダメな学年って呆れてた世代だったからかな、その中で最下位って流石に落ち込んだよ

20名無しなのに合格2017/07/15(土) 15:06:32.63ID:671RPUU2
下3分の1はどの学校も酷いよ。
灘や筑駒くらいでしょ下まで隈なく難関大学に行けるのは。
下はもう難関大学を目指すとか以前に心が折れてる奴が多かった。
みんな小学校や中学校じゃ負け知らずだった連中ばかりだったのがいきなり次席下3割、校内偏差値45とかの成績を見せつけられて消沈する。

21名無しなのに合格2017/07/15(土) 15:15:51.86ID:S1NXZ4h4
偏差値60の高校でも半分はFラン、65でも下3分の1はそうらしい

22名無しなのに合格2017/07/15(土) 15:20:16.28ID:5U1DvgE6
地方の県トップの公立高校でもその県の駅弁大学に行けるのは上位1/3だよ

23名無しなのに合格2017/07/15(土) 15:26:48.72ID:S1NXZ4h4
>>22いや、真ん中あたり ボリューム層

24名無しなのに合格2017/07/15(土) 16:47:45.31ID:OLeWQvvK
とはいえf欄でもなんとか大学に行こうとするのが進学校のプライドかなとは思う

25名無しなのに合格2017/07/15(土) 19:42:03.90ID:S1NXZ4h4
だよな

26名無しなのに合格2017/07/15(土) 20:26:13.75ID:7KSTHqoU
中高一貫全校生徒400人くらいで東大+京大+国医医で3桁だけどビリ近辺は悲惨
300位(ビリから100番目くらい)なら国立理系行けるし、私立でもMARCHは余裕だし理科大も受かる。
しかし一番下は専門学校だし、厳密に言えばもっと下で進級できなかったとか退学もいる。
300位~400位に偏差値50の高校の学年トップ~ビリが集結している感じ。

27名無しなのに合格2017/07/15(土) 21:08:58.48ID:9EJ5RiDT
>>16
俺は偏差値75の高校やったけど上位25%に入ってれば浪人込みで確実に東大か旧帝大医学部に受かってた。そんなもんやろ?

28名無しなのに合格2017/07/15(土) 21:10:43.37ID:9EJ5RiDT
>>26
開成か東海しかないよな?

29名無しなのに合格2017/07/15(土) 22:05:05.12ID:IEHS72Hs
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2015】(1) 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆北海道大
文学部
3人 西(東京)
2人 大宮(埼玉)、国立(東京)
1人 浦和・県立,川越・県立,○西武学園文理(埼玉)、船橋・県立,○市川,○志学館,○渋谷教育学園幕張(千葉)、
  九段中等,戸山,○麻布,○青山学院,○共立女子,○佼成学園,○東京電機大,○八王子学園,○本郷(東京)、小田原,横須賀,横浜翠嵐(神奈川)
教育学部
2人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
1人 浦和西(埼玉)、○専修大松戸(千葉)、○田園調布学園(東京)
法学部
2人 ○栄光学園(神奈川)
1人 浦和・県立,○開智(埼玉)、船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,北園,国立,西,日比谷,○江戸川女子,○鴎友女子学園,○実践女子学園,
  ○豊島岡女子学園,○文化学園大杉並,○本郷,○武蔵,○早稲田(東京)、柏陽,横浜翠嵐,○公文国際学園,○桐蔭学園中等,○藤嶺学園藤沢(神奈川)
経済学部
3人 横浜翠嵐(神奈川)
2人 浦和・県立(埼玉)
1人 木更津,東葛飾,○専修大松戸(千葉)、日比谷,南平,○暁星,○国学院久我山,○芝浦工業大,○巣鴨,○東京都市大等々力,○桐朋(東京)、
  ○浅野,○栄光学園,○洗足学園,○桐蔭学園,○横浜雙葉(神奈川)
総合入試文系
3人 春日部(埼玉)
2人 浦和・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、○麻布(東京)、○山手学院(神奈川)
1人 熊谷,○昌平,○西武学園文理(埼玉)、船橋・県立,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、新宿,戸山,八王子東,
  ○吉祥女子,○桐朋,○朋優学院,○安田学園(東京)、平塚江南,横浜緑ヶ丘,○神奈川大附,○自修館中等,○逗子開成(神奈川)

◆東北大
文学部
2人 川越・県立(埼玉)、千葉東(千葉)
1人 熊谷,○本庄東(埼玉)、薬園台,○市川,○成田(千葉)、駒場,小山台,戸山,八王子東,町田,○海城,○攻玉社(東京)、
  相模原中等,○藤嶺学園藤沢(神奈川)
教育学部
2人 日比谷(東京)
1人 大宮,川越・県立,○本庄東(埼玉)、千葉東(千葉)、小山台,立川,○日本放送協会学園(東京)、小田原(神奈川)
法学部
4人 春日部(埼玉)
2人 浦和・県立(埼玉)、武蔵野北(東京)、○逗子開成(神奈川)
1人 川越・県立,○開智,○本庄東(埼玉)、佐原,○東邦大付東邦(千葉)、◇筑波大附駒場,国立,西,八王子東,富士,
  ○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○豊島岡女子学園,○武蔵(東京)、○自修館中等,○洗足学園(神奈川)
経済学部
5人 浦和・県立(埼玉)
3人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)
2人 東葛飾,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、○本郷(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
1人 浦和・市立,浦和第一女子,大宮,春日部,熊谷,○本庄第一(埼玉)、佐倉,船橋東,○市原中央(千葉)、
  ◇東京学芸大附,◇東京大附中等,九段中等,国分寺,小山台,西,○麻布,○穎明館,○国学院久我山,○巣鴨,○田園調布学園,
  ○桐朋,○明法,○安田学園,○早稲田(東京)、小田原,平塚江南,○浅野(神奈川)

30名無しなのに合格2017/07/15(土) 22:05:33.57ID:IEHS72Hs
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2015】(2) 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆名古屋大
文学部
1人 大宮(埼玉)
教育学部
1人 ○麻布(東京)
法学部
1人 ○西武学園文理(埼玉)、○市原中央(千葉)、大泉,国立,○吉祥女子(東京)、○逗子開成(神奈川)
経済学部
1人 東葛飾,船橋・県立(千葉)、小石川中等,富士,○桐朋(東京)、○洗足学園(神奈川)

◆京都大 週刊朝日2015.4.3より 判明率97.5%
文学部
4人 ◇東京学芸大附(東京)
3人 湘南(神奈川)
2人 浦和・県立(埼玉)
1人 ○開智(埼玉)、東葛飾,船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,国分寺,立川,西,八王子東,日比谷,
  ○麻布,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○女子学院,○聖心女子学院,○豊島岡女子学園,○富士見,○武蔵,○早稲田(東京)、
  川和,相模原中等,柏陽,○公文国際学園,○桐光学園(神奈川)
教育学部
1人 ○穎明館,○吉祥女子,○渋谷教育学園渋谷,○成蹊,○立教女学院(東京)、○サレジオ学院,○聖光学院(神奈川)
法学部
5人 ○聖光学院(神奈川)
3人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)
2人 浦和・県立(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○鴎友学園女子,○桐朋,○雙葉,○武蔵(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
1人 ○浦和明の星女子(埼玉)、千葉・県立,千葉東,○昭和学院秀英(千葉)、北園,戸山,西,○足立学園,○桜蔭,○学習院,○駒場東邦,○城北,
  ○豊島岡女子学園,○早稲田(東京)、湘南,○栄光学園,○横浜雙葉(神奈川)
経済学部
2人 浦和・県立(埼玉)、○海城,○開成,○渋谷教育学園渋谷,○城北(東京)
1人 ○本庄第一(埼玉)、千葉・県立,東葛飾,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,九段中等,戸山,西,八王子東,武蔵・都立,
  ○桜蔭,○吉祥女子,○暁星,○駒場東邦,○芝,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、横須賀,○浅野,○湘南学園,○聖光学院(神奈川)

◆大阪大
文学部
2人 西(東京)
1人 春日部(埼玉)、千葉東(千葉)、立川,○鴎友学園女子,○世田谷学園,○豊島岡女子学園,○武蔵(東京)、横浜翠嵐,○平塚学園(神奈川)
人間科学部
1人 ○浦和明の星女子(埼玉)、長生(千葉)、青山,立川国際中等,戸山(東京)、○公文国際学園(神奈川)
外国語学部
1人 ○淑徳与野,○本庄東(埼玉)、稲毛,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,小石川中等,駒場,日比谷,○暁星,○京華,○光塩女子学院,
  ○攻玉社,○駒場東邦,○桜丘,○品川女子学院,○順天,○白百合学園(東京)、横浜翠嵐,○洗足学園,○フェリス女学院(神奈川)
法学部
2人 西(東京)
1人 浦和・県立,○浦和明の星女子,○春日部共栄(埼玉)、薬園台(千葉)、◇お茶の水女子大附,◇筑波大附,北園,戸山,○吉祥女子,○攻玉社,○武蔵(東京)
経済学部
2人 船橋・県立(千葉)、国立(東京)
1人 浦和・市立,○昌平(埼玉)、○市川,○千葉日大第一(千葉)、小松川,西,八王子東,日比谷,○穎明館,○桜蔭,○早稲田(東京)、○栄光学園(神奈川)

◆九州大
文学部
1人 横須賀,○横浜雙葉(神奈川)
教育学部
1人 桜修館中等(東京)
法学部
1人 ○海城(東京)、相模原中等(神奈川)
経済学部
2人 ○麻布(東京)
1人 春日部,熊谷(埼玉)、○専修大松戸(千葉)、日比谷,○雙葉,○明法(東京)、横浜翠嵐,○鎌倉学園,○桐蔭学園中等(神奈川)

31名無しなのに合格2017/07/15(土) 22:06:01.77ID:IEHS72Hs
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5,4.3+高校HP
◆北海道大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 西(東京)
3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川)
2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川)
◆東北大
7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
5人 春日部(埼玉)
3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京)
2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、
  小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 浦和・県立(埼玉)
4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)
3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京)
2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
4人 西(東京)
3人 国立(東京)
2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大
2人 ○麻布(東京)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった

◆一橋大 高校別合格者数 2015
21人 ○浅野(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
17人 ○海城,○女子学院(東京)
15人 ○早稲田(東京)
14人 戸山,西,日比谷,○駒場東邦(東京)
13人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京)
12人 ○武蔵(東京)
11人 ○開成(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 ○市川(千葉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○栄光学園(神奈川)
9人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,立川(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
8人 仙台第二(宮城)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)、○東海(愛知)
7人 ○芝,○城北,○本郷(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
6人 大宮,川越・県立,○浦和明の星女子(埼玉)、八王子東,○桜蔭,○鴎友学園女子,○光塩女子学院,○世田谷学園,○雙葉(東京)、旭丘(愛知)、熊本(熊本)
5人 札幌南(北海道)、前橋女子(群馬)、◇お茶の水女子大附,◇東京学芸大附国際,青山,武蔵・都立,○攻玉社,○国学院久我山(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)、○愛光(愛媛)

32名無しなのに合格2017/07/15(土) 22:06:26.62ID:IEHS72Hs
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」

33名無しなのに合格2017/07/15(土) 22:06:52.16ID:IEHS72Hs
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15

34名無しなのに合格2017/07/16(日) 00:13:12.15ID:dhDYFx6O
中高一貫だけど成績最悪だと高校に上がれない。驚いたのは上がれなかった奴が中央の付属に入ったこと。

35名無しなのに合格2017/07/16(日) 00:47:39.39ID:1RQkWb1q
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大合格数の現浪、国公立大と早稲田の合格数も現浪。
                   現役   現役    国公立 早稲田  H25高校入試
 学校名  (都県) 卒業生数 進学数  進学率  合格数 合格数  全県模試合格者偏差値
1 光陵   (神奈川・0) 237  67   28.3%   45   58   63
2 相模原  (神奈川・2) 275  76   27.6%   55   51   62
3 横浜国際(神奈川・0) 158  42   26.6%   18   17   60
4 多摩   (神奈川・0) 279  73   26.2%   42   52   62
5 横浜平沼(神奈川・0) 278  72   25.9%   35   19   61
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279  72   25.8%   32   19   60
7◎山手学院(神奈川・0)475 121   25.5%   57  102
8 大和   (神奈川・0) 280  71   25.4%   31   32   62
9 武蔵野北  (東京・0) 242  61   25.2%   28   36
10 小金    (千葉・0) 326  80   24.5%   25   16
11 三田    (東京・0) 270  65   24.1%   26   30
12◎川越東  (埼玉・0) 406  95   23.4%   72   41
13 町田    (東京・0) 274  64   23.4%   60   32
14 竹早    (東京・0) 232  53   22.8%   38   31
15◎品川女子(東京・0) 194  44   22.7%   15   32 ※現役のみ
16◎山脇学園(東京・0) 246  55   22.4%   19   14
17 市立千葉 (千葉・0) 319  71   22.3%   50   33
18 鎌倉   (神奈川・0) 272  60   22.1%   27   26   63
19 南多摩   (東京・0) 151  33   21.9%   25   12
20◎富士見  (東京・1) 226  49   21.9%   31   37
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg


この表上位は神奈川の公立が独占だが、国公立大合格校の内訳は私大型入試の横浜市立大か、入試科目数が少なく一部は私大型の首都大が多い。
国立大学の合格者数は少ない。
(ネット上にある各都道府県の偏差値を網羅したものは、地元で使われているものとは異なるデタラメなので注意)

36名無しなのに合格2017/07/16(日) 04:42:23.69ID:4zGPHcYZ
>>26
中高一貫なのに全校生徒400人て1学年100人以下で進学校って凄ない?
そういう少人数制の学校って普通、オルタナティブなニッチ教育してるイメージだわ

37名無しなのに合格2017/07/16(日) 17:15:25.79ID:gccD6tN8
偏差値70ちょいの高校で最下位だったけどセンター5割いかなかったよ

38名無しなのに合格2017/07/17(月) 05:47:15.42ID:nHkZmiyL
>>36
ガイジ?

39名無しなのに合格2017/07/17(月) 06:14:41.70ID:4ey5zMOs
皮肉に決まってるのに
いちいち突っかかるやつw

40名無しなのに合格2017/07/17(月) 08:11:03.57ID:crlqcIDS
偏差値70超の公立進学校。旧制一中。東大京大、毎年フタケタ、地元旧帝数十人。
そんな高校にも底辺がいる。一番がいればビリもいるわけ。

そんな底辺で進学せず近所の零細企業に勤めたのがいた。
その気になれば地元の大手に就職できただろうが
そうした会社には高校のOBや同期同級生がいるので
いやだったのだろ。自分は高卒現場要員、同級生は大卒幹部候補生。

そいつは高校入学早々勉強投げた。周囲との学力差に愕然としたのだろ。

夏休みなどの間に転校するのもいた。新学期になるといなくなっていた。
特に春休み。学年が変わるとクラス替えがあるので転校したことに周囲は気づかない。


lud20220222172039
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1500053401/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「偏差値75の高校で校内順位最下位だったけど、質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
高1の数学偏差値29&日大E判定&学年最下位から現役で大阪市立大経済受かったけど質問ある?
偏差値70の高校から東京一駒受かったけど質問ある?
偏差値73の高校からガチFラン大学に進学したけど質問ある?
偏差値70台の高校からFランに進学したけど質問ある?
偏差値42の学校でテスト最下位とったことあるけど質問ある?
修道高校(偏差値70)から広島修道大学(地方Eラン)行ったけど質問ある?
偏差値75以上の高校からマーチ全落ちだけど質問ある?
偏差値73の高校→偏差値37.5の大学という転落人生だけど質問ある?
偏差値72の公立高校在学中やけど質問ある?
偏差値50の高校から早稲田受かったけど、質問ある?
みん高で偏差値55の高校から慶應に現役合格したけど質問ある?
偏差値71の高校の学年1位だけど質問ある?
偏差値52の高校から早稲田受かったけど質問ある?
偏差値50の高校から現役で早稲田受かったけど質問ある?
偏差値60の高校を首席卒業して慶経受かったけど質問ある?
偏差値50台の高校から話題の大阪市立大学に受かったけど質問ある?
偏差値51のゴミクズ高校から現役で早稲田受かったけど質問ある?
偏差値59の高校から現役でフリーターに合格したけど質問ある?
偏差値52の高校から現役京大合格したけど質問ある?
偏差値47の高校から筑波理工受かったけど質問ある?
偏差値40台の高校から浪人してマーチ受かったけど質問ある?
偏差値40台前半の高校から現役で早稲田(一般)合格したけど質問ある?
偏差値60未満の高校留年から3浪で阪大工学部受かったけど質問あるか?
ガチ偏差値30台から国立大受かったけど質問ある?ちな高校の偏差値が30くらい
偏差値55の高校から横国だけど質問ある?
偏差値36のド底辺高校に通ってるけど質問ある?
偏差値50の公立高校から塾なしでE判の名大機航に受かったワイに質問ある?
偏差値36の高校2年生だが質問ある?
偏差値39の高校の生徒だけど質問あるか?
偏差値48の高校からマー関受かったけど質問してや
高校偏差値と学内順位で合格できる大学を予想するで
偏差値50の高校から現役同志社だけど質問どうぞ
全盛期が偏差値70~74、それ以外がだいたい偏差値62~69くらいだったんだけど質問ある?
偏差値77(公立)の自称進学校 高1だけど質問ある?
boku「受験生時代物理の偏差値53位だったけど質問ある?」
生物の偏差値70だけど質問ある?
偏差値35から3日で75まで上げて東大合格したけど質問ある?
創価高校とか幸福の科学学園とかの宗教系の高校が偏差値高いのってなんで?
6ヶ月で偏差値34あげたけど質問ある?
【悲報】立教さん、低偏差値高校生を大量に推薦入学させてしまう
1年の時偏差値50で旧帝大合格したけど質問ある?
河合偏差値52から三ヶ月で東大b判になったけど質問ある?
高2→高3で年間平均偏差値25落としたけどなんか質問ある?
慶應義塾大学環境情報学部(偏差値72.5、理系+5で77.5)だけど質問ある
進研偏差値45から、MARCHの合格最低点取れるまでになったけど質問ある?
偏差値30から東進の講座100個以上余らしたけど中央大学非法現役で受かったけど質問ある?
高校の入学偏差値別 現役合格大と順位
記述模試偏差値80取ってたけど質問ある?
高校偏差値38だけど下位駅弁目指してる
偏差値55程の国立理系受かったけど質問ある?
高3夏の偏差値43からMARCH関関同立受かったけど質問ある?
英語以外偏差値40ぐらいから5ヶ月で早稲田受かったけど質問ある?
偏差値75の高校の平均大学進学校
偏差値29の大東大志望だけど質問ある?
物理偏差値90近く有るけど質問ある?
日大の偏差値何故か日東駒専最下位になってしまう
偏差値50前半公立高3だけど質問ある?
偏差値52自称進学校の生徒だけど質問ある?
現役偏差値3科40から浪人明治だけど質問ある?
上智ドイツ語学科卒偏差値92の社会人だけど質問ある?
三浪して偏差値54くらいの大学通ってるけど質問ある?
慶應早稲田の指定校がある1番偏差値低い高校ってどこ?
2年の時進研模試偏差値40だったけど現役で慶應法学部に受かった僕に質問ありますか?
偏差値20台の浪人生やけど質問ある?
高1で進研模試の偏差値36.9だけど質問ある?

人気検索: masha babko 神奈川17 Olivia model グロ Loli Pthc 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 小学生のエロリ画 美少女 らいすっき pedofilia 男の子ビデオ射精
08:55:04 up 118 days, 9:53, 0 users, load average: 14.76, 29.57, 30.86

in 0.13649606704712 sec @0.13649606704712@0b7 on 081321