◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
正直叩かれすぎだと思う大学 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1501075441/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
早稲田と慶應
まぁ、しょうがない
地底よりも受験にかかる労力が少なくて、地底以上のリターン得られるんだから
そりゃー許せんわな
今はそうでもないけど、ちょっと前やたら東工大がsageられてたのは気持ち悪かった
これは明治
明治の実力を認められず、未だに上智より下とか言う人がいる
平成27年度 産学連携(受託研究実績)(受入額 千円)
1. 東京大学 34,575,104
2. 京都大学 24,296,814
3. 大阪大学 16,984,363
4. 東北大学 12,962,573
5. 九州大学 10,284,465
6. 慶應義塾 9,284,665 (私)
7. 名古屋大 7,937,097
8. 東京工業 7,281,185
9. 明治大学 6,315,859 (私)
10. 北海道大 5,632,596
11. 筑波大学 4,928,021
12. 早稲田大 4,071,753 (私)
13. 広島大学 2,634,136
14. 熊本大学 2,216,718
15. 東京医歯 2,200,931
16. 千葉大学 2,050,957
17. 岡山大学 1,929,331
平成27年度 産学連携(受託研究実績)- 私立大学 -(受入額 千円)
1. 慶應義塾 9,284,665
2. 明治大学 6,315,859
3. 早稲田大 4,071,753
ーーーーーーーーーーーー
4. 東京女医 1,209,658
5. 東京理科 1,201,105
6. 順天堂大 972,793
7. 立命館大 913,118
8. 近畿大学 873,301
9. 日本大学 791,265
10. 同志社大 702,983
11. 東海大学 690,205
12. 中央大学 611,453
13. 芝浦工業 519,877
(番外編)
法政大学 234,699
上智大学 216,120
青山学院 34,939 wwwww
立教大学 25,994 wwwww
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm
平成27年度 大学等における産学連携実施状況 受託研究実績(機関別) (Excel:73KB) excel
明治は実力高いのに叩かれ過ぎ >>14 地底と同格にされたい明治が早慶上げの燃料として叩く
明治そんな叩かれてなくね?
中央法政の方が叩かれてるだろ
明ガイ治が全方位に暴れて叩かれるの繰り返し。
結果的に叩かれ回数が増える構図。
昔は立命館がそんな感じだったけど没落と同時に絶滅したね。
明ガイ治も多分そうなるよ。
◆人事担当者の大学評価2016
1.東京大学(1,079ポイント)
2.京都大学(709ポイント)
3.慶應義塾(601ポイント)◯
4.早稲田大(533ポイント)◯
5.国際教養(138ポイント)
6.大阪大学(130ポイント)
7.明治大学(129ポイント)◯
8.北海道大(104ポイント)
9.東北大学(102ポイント)
10.九州大学(98ポイント)
◆先生や両親から勧められる大学ランキング2016
1.東京大学 (747ポイント)
2.京都大学 (425ポイント)
3.早稲田大 (311ポイント)◯
4.慶應義塾 (251ポイント)◯
5.大阪大学 (186ポイント)
6.名古屋大 (152ポイント)
7.東北大学 (139ポイント)
8.明治大学 (135ポイント)◯
9.九州大学 (134ポイント)
10.北海道大(99ポイント)
◆優秀な若手社員の出身大学(近い将来の幹部候補)
1.東京大学 (781ポイント)
2.早稲田大 (696ポイント)◯
3.京都大学 (473ポイント)
4.慶應義塾 (459ポイント)◯
5.明治大学 (179ポイント)◯
6.大阪大学 (115ポイント)
7.九州大学 (93ポイント)
8.東北大学 (74ポイント)
◆ビジネスマンによる評価:使える人材輩出大学
1.慶応義塾(1634ポイント)◯
2.早稲田大(1154ポイント)◯
3.京都大学(713ポイント)
4.一橋大学(465ポイント)
5.東京大学(435ポイント)
6.東京工大(417ポイント)
7.大阪大学(266ポイント)
8.明治大学(198ポイント)◯
9.東北大学(188ポイント)
10.東京理科(175ポイント)◯
◆日経BP「大学ブランド・イメージ調査」
1.東京大学(87.7ポイント)
2.早稲田大(84.0ポイント)
3.慶應義塾(83.3ポイント)
4.上智大学(70.6ポイント)
5.一橋大学(69.5ポイント)
6.お茶の水(68.9ポイント)
7.明治大学(68.0ポイント)
8.東京工業(67.2ポイント)
9.青山学院(66.6ポイント)
10.東京外語(64.5ポイント)
明治北大。自称高学歴のマーチが北大叩いてて、自称高学歴の地底が北大叩いてるよな。
どっちもそこまで学歴価値はないから安心しろ。
横国神戸は叩かれるわけではなく、他を叩くから叩かれるだけ。もともとは中の下だし目立たない
推薦多くて叩かれてる上智 立命館 同志社
でも推薦馬鹿は叩かれて当然か
>>25 お前も叩いてるじゃんwww
推薦はある意味頭いいだろ。関西のバカ大学は別としても上地ならぶっちゃけ将来安泰だからな。
将来の話だが
少子化で地方は子供いなくなって、地方大は潰れるから、東京にある上智は偏差値伸びまくって京大と阪大の間ぐらいになるぞ
地方大が潰れたら東京の大学の偏差値が伸びるという謎理論が本気で理解できないので誰か教えて
というか地方が潰れるくらい日本が疲弊した時点で隣の国にヤられる気がするわ。
>>27 少子化で子供が減るのは首都圏なんだよなぁ
地方が疲弊したら首都圏に下宿させれないから
倍率は落ちて首都圏の私大偏差値は下がる
だから早稲田とか地方に
総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告 平成28年(2016年)都道府県別・転入超過数
01位 東京都 +74,177
02位 千葉県 +16,075
03位 埼玉県 +15,560
04位 神奈川 +12,056
05位 愛知県 +6,265
06位 福岡県 +5,732
07位 大阪府 +1,794
11位 京都府 -750
29位 奈良県 -3,619
45位 兵庫県 -6,760
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京圏 117,868人 増加
大阪圏 9,335人 減少
過疎化している地方
都市圏では大阪圏が減少していってる
東京一極集中は加速している
名古屋圏、福岡圏は若干元気
リニア新幹線が出来たときには名古屋>大阪が現実に
>>31 馬鹿だな。地方の疲弊は地方の少子化が起きて、その後起きること。先に少子化が起こる以上、地方大の定員は割れ偏差値は地に落ちる。
東京は全国の40%の人口が集中してるから田舎から上京した学生がいなくても平気
>>36 地方と首都圏のセンター受験者数と進学率見たら分かるだろ…
あと首都圏って30%いるかどうかって感じなんだが
大学生数は40%以上いるから地方から来なくなったらレベル下がりまくりよ
中学レベルの勉強もちゃんとしないと日駒位しか行けないぞ?
地方が疲弊して来たらそれに危機感を持つ親は尚更首都圏に子供を出すだろう
若者が地方から首都圏に行く事はあっても逆は少ない
地方にあるFランは定員割れ→廃止に追い込まれる
首都圏にある大学も少子化の影響で実質的なレベルは下がるが上位大の倍率は
簡単には落ちないよ
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??
センター数学ゼロ点!二次作文!!
私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー
文Ⅰ後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち★
文Ⅲ後期→文
高田万由子※旦那はバカセ
<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
↑
センター数学ゼロ点東大後期足切り軽量法落ちアラフォー池沼早稲法bakaはこいつらよりアホ★
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/ http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957 どの大学も叩きの大半はほんの一人か二人の工作員
IDを変えて連日しつこく叩くので一見とても叩かれているように見えるだけ
国立全部が馬鹿私立によって不当に叩かれてるだろ
最近は特に偏差値の意味すら理解してない勘違い私大生が増えてるように見えるな
脱ゆとりじゃなかったのか?
>>40 十分疲弊してるんだよなぁ
でここ10年で地元残留率は上昇傾向なんだなぁ
>>45
総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告 平成28年(2016年)都道府県別・転入超過数
01位 東京都 +74,177
02位 千葉県 +16,075
03位 埼玉県 +15,560
04位 神奈川 +12,056
05位 愛知県 +6,265
06位 福岡県 +5,732
07位 大阪府 +1,794
11位 京都府 -750
29位 奈良県 -3,619
45位 兵庫県 -6,760
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京圏 117,868人 増加
大阪圏 9,335人 減少 >>45 率は増えても母体数が減ったら意味ないだろw
お前はジャンクか?
いや明治は他大学に喧嘩売りすぎ
都合のいい文系学部主体に偏差値貼りすぎ
これは明治
明らかに明大生じゃないのに成りすまして印象下げてるガイジを見極められないやつが多すぎる
実際どうせみんなコンプだから無視していいんじゃね?w有名大しか叩かれてないのが証拠やなw
どこの大学だろうが、ネットで必死にひとの大学叩いてる時点で人として負け
終わってる
明治を叩きたいのなら学歴版に行って消えてほしい、ここは受験サロン
>>47 地方から首都圏に進学する人数は
母体数も率も下がるんだが?
早稲田 慶應 なぜか千葉 広島レベルとかの主張が多い
社会的評価実績が違うだろ
早慶は実績があるけど、入学者の学力が平均的には低いから。上位学部でも、文系専願なら学力で千葉には遠く及ばないでしょう。
私立なら、早稲田 慶應 マーチ全般(個々の大学もたたかれるしマーチひとくくりでたたかれることも多い)
国公立なら、神戸、北大
北大叩くのはとりあえず皆叩いてるから叩くガイジか学歴コンプ持ち底辺国立か浪人旧帝なイメージあるわ
気持ちに余裕があったら大学叩きなんてしないだろ笑
今の九大は北大に難易度で並ばれちゃっているけど、九大はたたかれるどころか話題にものぼらない
5地帝で言及されやすいのは阪大と北大であり、名大と九大はほとんど話題にされない
地帝内でも温度差がくっきりある
慶應はどう考えても持ち上げられすぎ
これで叩かれてるように見えるのは相当私立信仰拗らせてるよ
まぁ2ちゃんのメアド流出見る限り慶應生がジュサロで一番多いっぽいから持ち上げられるのは当然か
4,5月あたりの北大叩きは狂気だったな
関係ないスレにまでアンチが出張ってたぞ
>>53 なりすましじゃないから叩かれてるんだろアホかw
>>59 人数が全然違うし、平均して本当に早慶が千葉より良いのか疑問だし、妥当。
ぶっちゃけ阪大は早慶より上だし北大九大で同格くらいだと思う
>>79 それぞれどの学部を念頭に置いて言ってる?
基準は何?難易度?入学者平均?研究レベル?
地底も早慶も駅弁も入試においては東大(或は京大)に行けなかったもの同士なんだから啀み合うのはやめろよ
海外の大学とか持ち出したら学歴バトルなんてきりがないぞ
神戸の頭やべーやつが受サロにはりついて多方面に喧嘩売りまくってるから叩かれるのは仕方ないと思うの
神戸だの慶應だの争ってるけど、そのやべー人達が慶應or神戸である証拠を確認したの?
してないよね絶対
中央とか立命館はどっちかというと、あちこちに絡んでいって喧嘩売って叩く方じゃないの? すぐにぶん殴り返されるけどw
>ぶっちゃけ阪大は早慶より上だし北大九大で同格くらいだと思う
なにが上なんだ?
阪大はほとんど全てのデータで早慶より劣る
早慶が天とするなら阪大は地面
早稲田大学vs大阪大学 Part2 [無断転載禁止
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1487879806/ 2014年 三菱商事(総合商社最大手)大学別就職者数
01.慶應義塾大48
02.早稲田大 40
03.東京大 27
04.一橋大 14
05.京都大 11
10.大阪大 2←地底ww
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社) 2012年
1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8 ←地底ww
河合塾 全統記述模試 合格者平均偏差値(2012年)
英 数 国 理 社 総
東京大 理一 72.9 69.9 66.1 70.2 61.5 71.9
慶應大 学三 70.1 66.2 63.7 67.9 56.8 68.9
京都大 物理 68.8 67.0 62.9 68.0 61.9 68.8
早稲田 基幹 67.4 65.1 61.4 65.2 57.2 66.8
東工大 四類 65.0 65.1 57.0 64.6 44.4 65.8
名古屋 機械 63.3 62.0 57.5 62.6 57.2 63.5
大阪大 応理 63.4 61.6 57.3 61.7 51.8 63.2 ←地底ww
早稲田>>>>>>>>>>阪大←地底ww
【財界】
大企業社長・役員輩出ランキング
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
【政界】
総理大臣・閣僚輩出ランキング
1位 東京大学
2位 早稲田大学
3位 慶應義塾大学
【法曹界】
2014年 司法試験合格者数
1位 早稲田大学
2位 中央大学
3位 東京大学
【官界】
2014年 国家公務員総合職試験合格者数
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
【文壇】
芥川賞・直木賞受賞者輩出ランキング
1位 早稲田大学
2位 東京大学
3位 慶應義塾大学
歴代内閣総理大臣出身大学ランキング
第1位 東京大学(15名)
第2位 早稲田大学(7名)
第3位 京都大学(2名)
第3位 慶應義塾大学(2名)
第3位 明治大学(2名)
第6位 成蹊大学(2名)
第7位 上智大学・成城大学・明治学院大学・学習院大学・一橋大学・東京工業大学・東京海洋大学・神戸大学 各1名)
大阪大学 (0名) ←地底ww
現役国会議員出身大学ランキング
1位 東京大学 135人
2位 慶應義塾大学 84人
3位 早稲田大学 78人
4位 日本大学 30人
5位 中央大学 29人
6位 京都大学 28人
7位 創価大学 18人
8位 明治大学 15人
9位 上智大学 14人
10位 法政大学 ・ 青山学院大学 10人
12位 立命館大学 ・ 東北大学 ・ 神戸大学 8人
15位 専修大学 7人
16位 学習院大学 ・ 北海道大学 ・ 防衛大学校 6人
19位 立教大学 ・ 関西大学 ・ 関西学院大学 ・ 成城大学 ・ 一橋大学 ・ 九州大学 5人
25位 筑波大学 ・ 東北学院大学 ・ 国際基督教大学 ・ 東京工業大学 4人
大阪大学0人 ←地底ww
2016年版役員四季報via東洋経済新報社
上場企業役員の出身大学ランキング
1慶應 2180名
2早稲田 1930
3東大 1907
4京大 999
5中大 958
6明治 639
7日大 610
8一橋 583
9同志社 472
10阪大 462 ←地底ww
11関学 399
12神戸 390
13東北 362
14関大 351
15九大 337
16法政 327
17名古屋 315
18立命 275
19立教 244
20青山 230
>>85 学生OBぐらいしか必死に工作やバトルする動機がないだろ
日本各地100人×5 500人への阪大生の聞き取り調査結果
大阪大学の学生が、各地域(札幌、仙台、東京、大阪、福岡)の100
人を対象に「世界に通用する研究力のある日本の大学ベスト3はど
こか?」という街頭調査を行い、日本で三番目と呼べる大学がどこに
なるかを調査 平野大阪大学総長のコメントあり。
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 大阪大学 ←地底ww
札幌 東大>京大>北大>早稲田>慶應>理科大>東北大>阪大=名大=筑波=東工大
仙台 東大>京大>東北大>早稲田>阪大>筑波>慶應>名大>東工大>青山学院
東京 東大>京大>早稲田>慶應>東工大>一橋>筑波=青山学院>北大>明治大
大阪 京大>東大>阪大>早稲田>近畿大>慶應>名大>東北大>筑波>明治大=一橋=北大=立命館
福岡 東大>京大>早稲田>阪大>慶應>九大>筑波大>名大>東北大>福岡大
総合 東大>京大>早稲田>慶應>阪大>筑波大>東北大>名大>北大>東工大
大阪大学公式Youtubeチャンネル
>>98 神戸や慶應を良く思わない人たちがイメージダウンを狙ってやってるという発想はないのか?
>>101 イメージダウンのために第三者が延々と?
動機は?
>>102 落ちたからじゃないの
あるいは受験生がやってるのかもしれない
何れにせよ証拠を確認したわけでもないのに慶應神戸だと決め付けるのは頭が悪い
>>102 イメージダウンを狙って
って書いてんのに「動機は?」って笑
>>105 イメージダウンを狙う動機は?言い換えれば、なぜイメージダウンさせる必要があるの?ってことだろwww
理系かFランか?
現代文は大事だぞ、もっと勉強しような
普通は他大学のイメージダウンなんかして何の徳があるのかと考えるんだよ
>>59 受験難易度でいったら同格でしょ
受験板だし
>>107 普通って何?
本当に頭悪そうだな、お前。
本物の神戸大生は旧帝にも勝てるとか言わないぞ
何荒らしを信じてんの?アホかと
ほらほらあっという間にバトルになっちゃった
みんな自分を楽して肯定したくて必死だねぇ
明治は噛み付くから叩かれるだけ
基本相手にされていない
末弘威麿(明治法律学校卒、財団法人立命館の設立者。西園寺公望の実弟。)
1892年 明治法律学校の校友。
1900年 京都法政学校の会計監事に就任。
1913年 学校組織を財団法人立命館とし、末弘威麿が代表の理事に就任。
西園寺公望(1880年 明治法律学校設立趣旨書起草、筆頭設立者。)
1880年 明治法律学校の校友。行政法を担当。
1894年 文部大臣として、京都帝国大学を設立。
1899年 文部大臣として、京都女子大学を設立。(設立発起人、創立委員)
1900年 京都法政学校に私塾立命館の名跡を与える。
井上操(明治法律学校校友。)
1882年 明治法律学校の校友。治罪法(刑事訴訟法)を担当。
1886年 大阪重罪裁判所裁判長に就任。
1886年 関西法律学校を設立。
明治大学の舎弟(立命館、関西)
>>
立命館が荒らしてくるので、歴史的事実確認だけよろしくお願いします。
これは立命館。ゴキブリッツ工作員があちこちに粘着して暴れるから叩かれる。自業自得。
>>120 明ガイ治がいる明治や理科大もそうだね。
>>122 西園寺公望を学祖に担ぎ出して
歴史を歪曲してるのは立命館大学。
>>119 歴史的事実の羅列。
立命館は末弘を隠すなよ!
末弘威麿(明治法律学校卒、財団法人立命館の設立者。西園寺公望の実弟。)
1892年 明治法律学校の校友。
1900年 京都法政学校の会計監事に就任。
1913年 学校組織を財団法人立命館とし、末弘威麿が代表の理事に就任。
西園寺公望(1880年 明治法律学校設立趣旨書起草、筆頭設立者。公家のため出資せず。)
1880年 明治法律学校の校友。行政法を担当。
1881年 天皇陛下からの内勅(内内の命令)を受け、東洋自由新聞と明治法律学校から去る。
1894年 文部大臣として、京都帝国大学を設立。
1899年 文部大臣として、京都女子大学を設立。(設立発起人、創立委員)
1900年 京都法政学校に私塾立命館の名跡を与える。
井上操(明治法律学校校友。)
1882年 明治法律学校の校友。治罪法(刑事訴訟法)を担当。
1886年 大阪重罪裁判所裁判長に就任。
1886年 関西法律学校を設立。
明治大学の舎弟(立命館、関西)
lud20250214190112このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1501075441/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「正直叩かれすぎだと思う大学 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・東京大学はFランだと思う
・結局世界一の大学ってどこだと思う?
・早稲田商ワイより上だと思う大学一覧www
・明治政経の私が私より上だと思う私文の大学
・阪大法学部だけど明治大学は天才だと思う
・marchの中で一番必要だと思う大学書いてけ
・日本の大学で1番かっこいい学生証ってなんだと思う?
・広島落ち立命のワイが確実に格上だと思う大学一覧
・横国のワイが格上だと思う大学(トレンド)
・自分の学歴から見てゴミだと思う大学挙げてけwww
・馬鹿だと思われたくないから創価大学に入ろうと思うんだが
・早稲田現役合格ワイが同格だと思う国公立大学wwww
・ワタクだが、なんだかんだこの大学序列が一番正確だと思う
・大東亜だけど大阪大学は圧倒的格下で京都大学はギリ同格だと思う
・明治合格ワイが同格だと思う国立大学wwwwwwwwwww
・立地って大学を選ぶ上で重要な要素だと思うのだけどお前らけっこう軽視してるよな
・古くは東京大学物語やドラゴンヘッド、最近ではアイアムアヒーローが叩かれてるが、最終回のクソさで軍鶏を超える作品はないと思う。
・獨協大学って看板学科たるドイツ語学科や英語学科のおかげで評価されてるようなものだと思う
・仮面浪人成功して新しい大学行くんだが、いつ友達に年上だと打ち明けるのがベストだと思う?
・やはりこれが至高の大学序列だと思う
・明大文系の俺が絶対上だと思う大学
・慶應文の俺が上だと思う大学一覧www
・東海大学だけど日東駒専よりは格上だと思う
・国際教養大学だけど千葉や筑波より上だと思う
・通ってる大学と同格だと思う大学あげてけ
・ぶっちゃけどこら辺の大学から才能って必要だと思う?
・慶応だけど自分で言うのも何だが良い大学だと思う
・ワタク入試と大学入試は切り離して考えるべきだと思う
・日本大学経済学部の俺が同格だと思う大学wwwww
・九州大学工学部と神戸大学工学部ってどっち行くべきだと思う?
・大学の難易度に価値を見出してる奴ってアホだと思う※個人の感想
・日本で一番女の子の平均顔面偏差値が高い大学はどこだと思う?
・現役大学生が学生証を上げて自分の大学とトントンだと思う大学を挙げるスレ
・関西の高校生が選んだ】「知的だと思う大学」ランキングTOP10! 第1位は「大阪大学」!【2022年】
・卒業生が優秀だと思う「東京の私立大学」ランキングTOP30! 第1位は「明治大学」に決定!
・女が一番モモテる大学って、東女、日女くらいの女子大か、成成明國武あたりだと思う、学習院もよさそう
・防衛大学校受けようと思うんだけど
・阪市ワイが負けてると思う大学
・同志社ワイが思う大学ランク
・防衛大学ってお前らどう思う?
・信州大学農学部ってどう思う?
・理科大ワイが負けてるなと思う大学一覧
・大学の数学予習しようと思うんやが
・横国ワイが負けてると思う大学一覧
・MARCH以下の大学は潰れていいと思う
・ここには絶対行きたくないなと思う大学
・煽り抜きで凄いと思う大学ってどこから?
・北大文系ワイが負けてるなと思う大学一覧
・徳島大学医学部医学科。どう思う???
・SMARTって大学群すげーいいと思う
・東洋大学と武蔵大学どっちがいいと思う?
・【学歴】関西人が思う大学のランキングw
・ワイが○ねばいいんじゃないかなと思う大学がこちら
・早稲田大学って陰キャでもやっていけると思う?
・大阪府立大学と大阪市立大学の統合に思うところあり!それは
・あまりいないと思うけど高崎経済大学について詳しい人いる?
・広島大学法学部C~E判なんだが、間に合うと思う?
・明治大学が新設する「哲学専攻」についてどう思う?
・現役の大学1年生だけど浪人してるやつまじですごいと思う
・この板に来る大学生はリアルが楽しくないんだろなぁと思う
・愛知大学、名城文、愛知学院、中京文についてどう思う?
・小学校の先生になりたくて就実大学に行こうと思うんだけど
・河合塾の陰謀で自分の大学が不当に低いと思うやつは書いてけ
・甲南大学法学部か早稲田の通信ならどっちがいいと思う?
・ぼく(中央大学法学部生)が負けてるな、と思う大学一覧がこちら