◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

化学の勉強0から始めたんだけど [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1501486437/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/07/31(月) 16:33:57.66ID:J0cpxvRz
半反応式みたいなやつをくっつけるやつ意味不明すぎて死にそう、みんなこういうの完璧にできるもんなの?
2名無しなのに合格
2017/07/31(月) 16:39:07.22ID:J0cpxvRz
化学の進め方とかアドバイスあったら教えてクレメンス
3名無しなのに合格
2017/07/31(月) 16:40:46.68ID:kBCBLjLb
教科書
教科書ガイド
参考書
センター問題集
定期試験問題集
資料集
4名無しなのに合格
2017/07/31(月) 16:52:32.60ID:rH0ZcnbY
半反応式は作り方覚えるしかない。
くっつけるのは簡単だろ。加減法で連立方程式解く感じでやるだけじゃん
5名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:01:13.50ID:J0cpxvRz
>>4
イオン反応式まではできるけどKとかとかSo4とかどっから出てきたんだよみたいな感じ
6名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:21:01.76ID:rH0ZcnbY
>>5
イオン反応式は実際に変化してる物質だけに注目した反応式。
化学反応式は反応しない物質も含めて実験で加えた反応に関わる物質が全て見えるようにした反応式。

実験で加えた物質はちゃんと書いてあるから読め。何が反応するかは考える。

水素イオンが関わるときは注意。水溶液が塩基性の時は水素イオンはないから両辺水酸化物イオンを加えて調整する
7名無しなのに合格
2017/07/31(月) 17:50:21.71ID:EMliXoNf
>>5
硫酸酸性とか読めよ
8名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:10:53.86ID:egXDllKI
>>5
そりゃおめー実験で使う溶液に入っとるんだろ。陽イオンと陰イオンが存在してる以上は酸化還元に関わる物質しか入ってない溶液ばかりじゃないんだから
でもそこは問題の本質ではないからはじめは意味不明でも慣れれば簡単だからあんまり気にすんな
9名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:46:36.11ID:J0cpxvRz
みなさんありがとナス
10名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:46:44.18ID:7IAUCFfB
そうだね 最初は意味不明でもとりあえず進めば良いと思う
11名無しなのに合格
2017/07/31(月) 18:48:47.49ID:J0cpxvRz
>>10
電池くらいまで復習しつつきたけどとりあえずモル計算中和反応くらいまでは理解してきた、初学だと実体より難しく感じてるかもしれないよね
12名無しなのに合格
2017/07/31(月) 19:33:29.52ID:ob9QysHd
何年生よ?
13名無しなのに合格
2017/07/31(月) 20:22:46.49ID:oMJ2nNTw
おれは独学で頑張ろうと思ってたけど
浪人して、予備校の講師の説明をきいたら、感心する話ばかり
参考書には高校レベルでないから載っていないけど
もう少し掘り下げた方がわかりやすい
みたいな部分は多いと思う
14名無しなのに合格
2017/07/31(月) 21:54:11.57ID:J0cpxvRz
>>12
二年生
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213081104
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1501486437/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「化学の勉強0から始めたんだけど [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【急募】化学の勉強法
化学の勉強の仕方がわからん
物理とか化学の勉強って何やったらいいん
化学と物理の勉強法について
化学勉強出来てるのかわからなくて怖い
ワタク理系専願なのに物理化学勉強した奴wwwwwwwww
独学で化学を勉強する方法教えて
浪人してるんだが飽きて大学の勉強始めた
最近受験勉強始めた高二だけど数学の網羅系分厚いと思ってた
受サロ民は理工系勧めたがるけど大学の理系の勉強って超難しくないか?
化学の質問がある
化学の入試問題を作るなら
有機化学の参考書
数学の勉強法について
数学の勉強の仕方258
化学の教科書って良いよな
数学の勉強時間一日あたり
数学の勉強法(駅弁理系)
物理と化学のセンター対策おしえて
化学の問題で質問があるので来てほしい
今年のセンター化学の問題予想しろ
数学の勉強の仕方 Part235
北大の1年の化学の授業のレベルwww
大学決まって大学の勉強してるやつwww
化学の新演習→重要問題集ってあり?
物理と化学の入門問題精講って良くね?
なんか携帯が手から離れないから化学の問題でも出してくれ
最近化学の構造決定が楽しくなってきた
センター終わってから地学の勉強始めて
物理化学のセンター対策ってなにやったらいいの?
大学の憲法の試験ってなに勉強したらええんや
昨日化学のmolについて質問した者だがまだ理解できない
化学の高分子化合物を初めから学べる参考書を教えてくれ
センター化学の有機と無機がわからなさ過ぎる
無機化学ゼロから始めるんやが何から手つけたらいいか教えてーや
田村淳が一年間勉強に専念して行ける大学の最高はどこか?
化学の新研究ってやっぱり持ってた方が良いかな?
基礎医学の勉強したいんだがどの学科進めばいいの?
化学の基礎問題精講終わったんだけど次何すればいいの?
物理学科だけど大学の勉強わからなくて学校辞めそう
化学の新研究/新演習/新標準演習【卜部吉庸】
あと2ヶ月で数学物理化学の偏差値20伸ばせる方法教えて
明治大学の学生ってあのピンク色のビルで勉強してるの?
っセンターで志望大学の機電系が厳しかったら同一大学の化学系に変えようと思うんだが
【物理と化学】一酸化二水素、沸点、磁極 ――物理と化学の迷信
本当に完全に無勉から始めて東大狙うとしたらどういう勉強計画建てたらいいの
やっぱり男女別学のほうが色恋沙汰にうつつを抜かす事なく受験勉強に専念できるからいいだろ?
センター4日前に「化学の伸ばし方教えて下さい」ってスレ建てた者だけど
もう大学生だけど受験への未練が断ち切れなくて大学の勉強に集中できない奴
高2だけど偏差値42から筑波大学の社会学類に現役合格できる勉強法教えろください
大学受験(理系)のための数学の勉強に使うのに体型問題集と青チャってどっちがいい?
化学の質問
化学の良問下さい
数学の勉強について、
数学の勉強法のスレ
数学の勉強の仕方264
数学の勉強の仕方272
数学の勉強の仕方 283
数学の勉強の仕方 289
数学の勉強の仕方 293
無機化学の反応式って
有機化学の攻略法あるか?
大学化学の教科書・参考書・問題集
化学の基礎問題精巧ってあるじゃん?
センター化学の得点を上げる方法
ゼロから始めて東大理系に受かる勉強時間

人気検索: アウロリ こどもとの 洋ロリ画像 ゲイ Jr babko すじコラ panties masha Olivia model Secret star
20:08:00 up 76 days, 21:06, 0 users, load average: 24.79, 17.25, 15.73

in 0.90869808197021 sec @0.90869808197021@0b7 on 070309