dupchecked22222../4ta/2chb/614/98/jsaloon150279861421756425351 2017年度版世界大学学術ランキングが発表されたぞ!! [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2017年度版世界大学学術ランキングが発表されたぞ!! [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1502798614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:03:34.41ID:engUbXNg
2017/8/15発表

ARWU(Academic Ranking of World Universities)世界大学学術ランキング

●:国立、▲:公立、○:私立
01位 ●東京大学
02位 ●京都大学
03位 ●名古屋大学
04位 ●大阪大学
04位 ●東北大学
06位 ●北海道大学
06位 ●東京工業大学
08位 ●九州大学
08位 ●筑波大学
10位 ○慶應義塾大学
10位 ●千葉大学
10位 ●広島大学
10位 ●岡山大学
14位 ○東京理科大学
14位 ●神戸大学
14位 ▲大阪市立大学
14位 ●徳島大学

上記以外の大学は圏外
2名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:05:50.41ID:WeMIO112
どれかに入りたいね
3名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:07:55.53ID:H1Izfa7g
東工大カッス
4名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:08:37.12ID:0qMjh8g+
徳島大学すごいな
5名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:09:36.96ID:5F6jblQt
東工大ランク低いなあ
6名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:11:04.19ID:kHhSKQZN
理科大、医学部なくて科研費も少なくてこの位置なのに受サロでは評価されないね
7名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:13:33.14ID:H1Izfa7g
東大は一応アジア一位なのか
でも中国メディアソースだから自国の大学の評価下げてそうやな
8名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:16:14.99ID:2cxFDpNl
上位にランクインされてるもんだが
上海交通大学 発行ランキングに踊らされるのは如何なものか
9名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:18:11.72ID:+Cm88Tol
名古屋が高い時点で上海のやつだってわかる
名古屋が東北、大阪より高いのこれ以外ほとんどないだろ
10名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:19:14.52ID:+Cm88Tol
つーか神戸が東京理科大や徳島大と同じってwww
11名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:19:31.66ID:5F6jblQt
徳島凄いな、元々研究力あったからな
12名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:20:50.79ID:5F6jblQt
早稲田はどこ行った、不正論文が影響してるのか??
13名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:22:02.31ID:YA7COVVL
私大は理系が弱いっていうけど慶應や理科大はそこそこ高いじゃん
まあビジネス界みたいに地底を圧倒するような実績ではないが
研究面もそれなりに実績はある
14名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:24:44.43ID:5gagTftk
こここここうべw
15名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:26:46.32ID:YYk3Ek0D
スーパーグローバル大学トップ型なのに早稲田はランク外かよ

東京医科歯科大は単科大だからしょうがないけど
16名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:32:13.48ID:3u1/yUhj
北大の方が東工大より凄いのか・・・
北大最高
17名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:33:03.75ID:3u1/yUhj
良くみたら6位で北大=東工大か
18名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:37:14.36ID:5F6jblQt
改めて九州のショボさが分かる
19名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:40:05.82ID:m3oTq9S7
早稲田ww
20名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:41:20.76ID:991mn1ZA
慶応さすが
21名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:42:31.25ID:ejmIdM9U
>>18
たくさん税金貰ってることを考えると実質的には早慶以下やな。
22名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:42:56.78ID:p6ohD4Tv
界大学評価機関の英国クアクアレリ・シモンズは2016年11月24日
(現地時間)、2016年の世界大学就職ランキング300大学
「QS Graduate Employability Rankings 2017」を発表した。

◆QS世界300大学就職ランキング
26位  早稲田大学
29位  東京大学
48位  東京工業大学
51-60位  名古屋大学
51-60位  大阪大学
61-70位  慶應義塾大学
101-150位 一橋大学
101-150位 北海道大学
101-150位 九州大学
101-150位 筑波大学
151-200位 千葉大学
151-200位 広島大学
151-200位 金沢大学
151-200位 大阪市立大学
151-200位 立命館大学
201-300位 横浜国立大学

http://resemom.jp/article/2016/11/25/35137.html
http://www.topuniversities.com/university-rankings/employability-rankings/2017
23名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:43:30.80ID:p6ohD4Tv
2017/1/19発表
TimesHigherEducation世界大企業CEO輩出数ランキング
https://www.timeshighereducation.com/features/alma-mater-index-2017-who-educates-global-business-elite

世界順位:大学(国)
01位 ハーバード大学(アメリカ)
02位 スタンフォード大学(アメリカ)
08位 シカゴ大学(アメリカ)
09位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
12位 京都大学(日本)
14位 オックスフォード大学(イギリス)
16位 東京大学(日本)
20位 ケンブリッジ大学(イギリス)
24位 コロンビア大学(アメリカ)
28位 東京理科大学(日本)
29位 インペリアル・カレッジ・ロンドン(イギリス)
46位 プリンストン大学(アメリカ)
48位★早稲田大学(日本)
49位 イェール大学(アメリカ)
53位 慶応義塾大学(日本)
60位 チューリッヒ工科大学(スイス)
61位 北京大学(中国)
73位 カリフォルニア大学バークレー校(アメリカ)
79位 大阪大学(日本)
97位 一橋大学(日本)
24名無しなのに合格
2017/08/15(火) 21:44:34.35ID:p6ohD4Tv
CWUR世界大学ランキング2015、東大2年連続13位…Top100に国内7大学
7月17日(現地時間)、サウジアラビアの世界大学ランキングセンター(CWUR)が評価する2015年世界大学ランキングが発表され、
ハーバード大学が4年連続の1位を獲得した。東京大学は2014年と同様に13位で、アジアトップだった。
世界大学ランキングセンター(The Center for World University Rankings、通称CWUR)が発表する世界大学ランキングは、
「教育の質(世界的な賞を受けた卒業生数)」「卒業生におけるグローバル企業の最高経営責任者クラスの人数」「教員の質
(世界的な賞を受けた教員数)」「論文掲載数」「論文の影響力」「被引用論文数」「大学のh-index」「大学の特許獲得数
」の8項目に基づき、1,000大学をランク付けしている。
2015年の同ランキングでは、ハーバード大学が4年連続1位となった。2位のスタンフォード大学と、3位のマサチューセッツ工科大学(MIT)も
2014年と変わらぬ顔ぶれ。トップ10にランクインした大学のうち、米国以外の大学でトップ10に入ったのは、英国のケンブリッジ大学4位と、
オックスフォード大学5位のみ。トップ10は、2014年10位のエール大学と11位のコーネル大学の順位が入れ替わったほか、大きな変化がなかった。
日本の大学でもっとも評価が高かったのは、2013年は14位、2014年は13位と順位を上げてきた東京大学。同大学は、2015年は2014年同様13位だった。
そのほか、京都大学が17位、慶應義塾大学が34位、早稲田大学が2014年40位より順位をあげ38位。次いで大阪大学が45位となった。
また、100位以内にランクインした大学数は、2014年8校より減少し、7校となった。
なお、世界大学ランキングは発表機関によってさまざま存在するが、国際性など評価指標の違いからCWURでは日本の大学が
比較的上位にランクインする傾向がある。ほかの世界大学ランキングは、英クアクアレリ・シモンズの「QS世界大学ランキング」や
英タイムズ・ハイアー・エデュケーションの「THE世界大学ランキング」など

◆CWUR世界大学ランキング 2015 トップ10
1位 ハーバード大学
2位 スタンフォード大学
3位 マサチューセッツ工科大学(MIT)
4位 ケンブリッジ大学
5位 オックスフォード大学
6位 コロンビア大学
7位 カリフォルニア大学バークレー校
8位 シカゴ大学
9位 プリンストン大学
10位 コーネル大学

◆トップ100入りした国内大学
13位 東京大学
17位 京都大学
34位 慶應義塾大学
38位 早稲田大学
45位 大阪大学
73位 東北大学
100位 九州大学

http://resemom.jp/article/2015/07/17/25843.html
25名無しなのに合格
2017/08/15(火) 22:08:43.98ID:EUa9ijH7
こ、ここここここ神戸さん?!wwwwwwwwwwwwwwww
26名無しなのに合格
2017/08/15(火) 22:09:16.93ID:R7QlmNJl
早稲田と一橋は?
27名無しなのに合格
2017/08/15(火) 22:28:10.20ID:5F6jblQt
早稲田と一橋は圏外に落ちた
28名無しなのに合格
2017/08/15(火) 22:30:15.93ID:YA7COVVL
一橋は官立就職予備校だからな
研究とは縁がないよ
29名無しなのに合格
2017/08/15(火) 22:30:40.34ID:m3oTq9S7
一橋はまだ文系単科大だからって言い訳ができるけど頑なに「旧帝一工神」連呼して早慶敵対視してた神戸さん、これはまずいっすよ
30名無しなのに合格
2017/08/15(火) 22:33:44.96ID:YA7COVVL
QS日本国内大学ランキング2018

1 =28 東京大学
2 =36 京都大学
3 56 東京工業大学
4 63 大阪大学
5 =76 東北大学
6 =116 名古屋大学
7 =122 北海道大学
8 128 九州大学
9 =192 慶應義塾大学
10 203 早稲田大学
11 =250 筑波大学
12 322 広島大学
13 351 神戸大学
14 =367 東京医科歯科大学
31名無しなのに合格
2017/08/15(火) 22:37:27.10ID:FBbto6ks
駅弁と同レベルのニホンボスワタクwwwwww
32名無しなのに合格
2017/08/15(火) 22:38:51.51ID:DS+/dNkb
QS World University Rankings 2017
Engineering and Technology

11位 東大
18位 東工大
22位 京大
57位 阪大
62位 東北大
95位 北大
96位 九大
105位 早大
109位 名大 
147位 慶応大
255位 筑波大
286位 神戸大
344位 理科大
381位 広島大
401~450位 横国
451~500位 九工 千葉 首都
上記以外の大学はランク外
33名無しなのに合格
2017/08/15(火) 22:41:43.71ID:0qMjh8g+
横国上がったやん
34名無しなのに合格
2017/08/15(火) 22:42:26.71ID:sqbBvs+H
早稲田上智が無いのは笑えるよな
35名無しなのに合格
2017/08/15(火) 22:43:40.73ID:FTvgUYKA
名大のワイ
にっこり
36名無しなのに合格
2017/08/15(火) 22:53:26.77ID:5F6jblQt
世界ランキングは本当に実力がないと入れないよ
MARCH関関同立ミッション系の大学は確実にランクイン不可能
37名無しなのに合格
2017/08/15(火) 23:11:06.06ID:m3oTq9S7
上智はどんなランキングにすら入ってなかったろ
38名無しなのに合格
2017/08/15(火) 23:29:39.06ID:kqGTDygC
横国とかいう神戸筑波の足元にも及ばない糞ゴミ
39名無しなのに合格
2017/08/15(火) 23:29:48.87ID:jcX6jjvV
QS World University Rankings 2017
Social Sciences and Management

10位 東大
46位 京大
59位 早大
72位 一橋
81位 慶応
134位    阪大
194位   東北大
216位   東工大
217位   名大
219位 北大
254位 神戸大
263位 九大
324位 筑波大
451~500位 上智
40名無しなのに合格
2017/08/15(火) 23:45:12.55ID:engUbXNg
早稲田が圏外になったのが笑えるw
41名無しなのに合格
2017/08/15(火) 23:48:38.95ID:/TRllIwO
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】

※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で、世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ


https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1

1位(43位) 東京

2位(88位) 京都

3位(201-250位) 東北、東京工業

5位(251-300位) 大阪

6位(301-350位) 名古屋

7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波

12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工

17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学
42名無しなのに合格
2017/08/15(火) 23:48:57.69ID:/TRllIwO
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究院大、総合研究院大、
  北陸先端科学技術院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html

≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
43名無しなのに合格
2017/08/15(火) 23:49:18.75ID:/TRllIwO
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と指定している
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。

※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている。
旧7帝大以外では筑波大学のみで、東工大や一橋大は、筑波大学の前身である東京教育大と並列の大学だったが、
厳密にいえば旧帝大格の大学ではなくランク下の大学である。しかし、片割れである東工大や一橋大を代表して
筑波大学が旧帝大格に指定されているとの解釈も可能で、東工大は予算面では旧帝大並にある。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。

旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。


設置者別 大学教員の出身大学  H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学   646(1.6%)
早稲田大   604(1.5%)
東京芸大   579(1.4%)
東京都立   414(1.0%)
金沢大学   371(0.9%)
合計 40,729人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm
44名無しなのに合格
2017/08/15(火) 23:51:25.05ID:2cxFDpNl
どの世界ランキングでも顔ぶれは変わらん

U.S. News
Best Global Universities in Japan 2017
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 大阪大学
4位 東北大学
5位 名古屋大学
6位 東京工業大学
7位 早稲田大学
8位 九州大学
9位 北海道大学
10位 筑波大学
11位 慶應義塾大学
12位 広島大学
13位 首都大学東京
14位 岡山大学
15位 神戸大学
16位 千葉大学
17位 東京医科歯科大学
18位 信州大学
19位 立命館大学
19位 総合研究大学院大学

https://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan
45名無しなのに合格
2017/08/16(水) 00:28:25.20ID:2z1TRm0k
早慶の奴らは就職欲しいだけだから研究力とかどうでもいいんだよなぁ
46名無しなのに合格
2017/08/16(水) 01:17:37.22ID:Kr5Z8eSC
>>45
院行くにしても他大学行ってそうだな
47名無しなのに合格
2017/08/16(水) 09:08:57.97ID:xawzEWcO
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK8H5PYBK8HPLBJ004.html
48名無しなのに合格
2017/08/16(水) 10:56:27.54ID:7l4WhlVg
北大ワイ、ニッコリ
49名無しなのに合格
2017/08/16(水) 11:56:17.09ID:kuh89y5Z
神戸雑魚やんけ
50名無しなのに合格
2017/08/16(水) 12:03:02.88ID:UA7DDCxz
QS World University Rankings by Subject 2016 【全42科目へのランクイン数順位】
http://www.topuniversities.com/subject-rankings/2016

1位(38科目):東京
2位(33科目):京都
3位(24科目):早稲田
4位(23科目):大阪
5位(21科目):東北
6位(18科目):名古屋
7位(17科目):九州
8位(15科目):北海道、東京工業、慶應義塾
11位(11科目):筑波
12位(7科目):神戸、東京理科
14位(5科目):広島
15位(4科目):一橋、千葉
17位(3科目):岡山
18位(2科目):熊本、東京医科歯科、東京農工、横浜国立、首都東京、上智
24位(1科目):新潟、金沢、長崎、昭和
51名無しなのに合格
2017/08/16(水) 12:12:17.75ID:UA7DDCxz
早稲田 慶應>>>>>>>>決して越えられない壁>>>>>>>>>>>>阪大とその他の地底(失笑)

残念ながらこれが世間一般の認識
阪大とその他の地底は現実をしっかりと受け止めるように

日本各地100人×5 500人への阪大生の聞き取り調査結果

大阪大学の学生が、各地域(札幌、仙台、東京、大阪、福岡)の100
人を対象に「世界に通用する研究力のある日本の大学ベスト3はど
こか?」という街頭調査を行い、日本で三番目と呼べる大学がどこに
なるかを調査 平野大阪大学総長のコメントあり。

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 大阪大学

札幌 東大>京大>北大>早稲田>慶應>理科大>東北大>阪大=名大=筑波=東工大
仙台 東大>京大>東北大>早稲田>阪大>筑波>慶應>名大>東工大>青山学院
東京 東大>京大>早稲田>慶應>東工大>一橋>筑波=青山学院>北大>明治大
大阪 京大>東大>阪大>早稲田>近畿大>慶應>名大>東北大>筑波>明治大=一橋=北大=立命館
福岡 東大>京大>早稲田>阪大>慶應>九大>筑波大>名大>東北大>福岡大
総合 東大>京大>早稲田>慶應>阪大>筑波大>東北大>名大>北大>東工大

大阪大学公式Youtubeチャンネル



三菱商事歴代社長の出身校
高垣勝次郎 東京帝国大学法学部
荘清彦   東京帝国大学
藤野忠次郎 東京帝国大学法学部
田部文一郎 東京商科大学(一橋)
三村庸平  慶應義塾大学経済学部
近藤健男  東京帝国大学
諸橋晋六 上智大学経済学部
槙原稔   ハーバード大学
佐々木幹夫 早稲田大学理工学部
小島順彦  東京大学工学部
小林健   東京大学法学部
垣内威彦 京都大学経済学部

2014年 三菱商事(総合商社最大手)大学別就職者数
順.-----|人|     順.-----|人|   順.-----|人|
位.--大学名|数|     位.--大学名|数|   位.--大学名|数|  
=========     =========   =========
01.慶應義塾大|48|     10.北海道大-|-2|   19.大阪市立大|-1|  
02.早稲田大-|40|     -.横浜国立大|-2|   -.中央大--|-1|
03.東京大--|27|     -.大阪大--|-2|   -.立教大--|-1|
04.一橋大--|14|     -.神戸大--|-2|   -.成城大--|-1|
05.京都大--|11|     -.九州大--|-2|   -.成蹊大--|-1|
06.上智大--|10|     -.学習院大-|-2|   -.関西学院大|-1|
07.東京外国語|-6|     -.法政大--|-2|   -.津田塾大-|-1|   
-.青山学院大|-6|     -.同志社大-|-2|   -.東京女子大|-1|  
09.東京工業大|-3|     -.立命館大-|-2|        
                   19.名古屋大-|-1|      
                   -.筑波大--|-1|   
                   -.広島大--|-1|
52名無しなのに合格
2017/08/16(水) 12:13:22.78ID:UA7DDCxz
【財界】
大企業社長・役員輩出ランキング
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学

【政界】
総理大臣・閣僚輩出ランキング
1位 東京大学
2位 早稲田大学
3位 慶應義塾大学

【法曹界】
2014年 司法試験合格者数
1位 早稲田大学
2位 中央大学
3位 東京大学

【官界】
2014年 国家公務員総合職試験合格者数
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学

【文壇】
芥川賞・直木賞受賞者輩出ランキング
1位 早稲田大学
2位 東京大学
3位 慶應義塾大学

「三菱商事採用者数TOP5」

2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
1998 早稲田26、慶應義塾大23、一橋大17、東京大15、京都大6
1997 慶應義塾大31、早稲田大23、東京大17、一橋大14、京都大8
1996 早稲田大31、慶應義塾大24、東京大22、一橋大12、横浜国立大4
1995 東京大27、慶應義塾大26、早稲田大20、一橋大15、上智大5
53名無しなのに合格
2017/08/16(水) 13:04:56.51ID:Qp3gMiV6
医学部あるのに東工大の負けてる大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しなのに合格
2017/08/16(水) 14:14:54.63ID:O2YPMndd
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
55名無しなのに合格
2017/08/16(水) 18:57:04.23ID:SST5xEqB
48 名無しなのに合格[] 2017/08/01(火) 23:53:41.20 ID:URrr+XCU
http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
56名無しなのに合格
2017/08/16(水) 20:38:14.26ID:g8E5IIfD
横国…w
雑魚すぎだろ 潰れたら?
57名無しなのに合格
2017/08/16(水) 20:57:52.57ID:8Asb01wk
これは旧帝一工筑ですね
58名無しなのに合格
2017/08/16(水) 20:59:11.38ID:azde0Re+
一橋も学術面はさっぱりだろw
59名無しなのに合格
2017/08/16(水) 21:33:07.27ID:Jmwuw54Z
一橋就職予備校
早稲田就職予備校
名古屋工業就職予備校
60名無しなのに合格
2017/08/17(木) 04:37:48.69ID:nXLKyfZV
>>1
いつの間にか名大強くなったなあ
61名無しなのに合格
2017/08/17(木) 20:56:51.36ID:Yz8XZBnt
なおこれ以外では雑魚のもよう
62名無しなのに合格
2017/08/17(木) 21:36:52.30ID:CLuht7I9
正直このランキングに入れない大学って雑魚だよね、何を言っても負け犬の遠吠えに聞こえる
63名無しなのに合格
2017/08/17(木) 21:39:09.25ID:vJjW82mf
世界の名古屋大学
64名無しなのに合格
2017/08/18(金) 01:43:29.62ID:AgKlKKSs
大阪市立大はなにげに頭いいんだな。
65名無しなのに合格
2017/08/18(金) 01:45:34.83ID:OAHJFgAb
>>64
公立ナンバーワンやぞ
66名無しなのに合格
2017/08/18(金) 02:36:05.53ID:4QyZwIWm
理科大ってすごいね

てか、早稲田はあれだけ中国人留学生入れてやってるのに中国人が作ったランキングで冷遇されてるとかなんなの
もう中国人いらないよ、とくに中国人女は馬鹿だからやめてほしい
日本人の男にめちゃくちゃ媚びるし
67名無しなのに合格
2017/08/18(金) 06:57:51.01ID:AgKlKKSs
早稲田は甘いからなぁ。
だから舐められる。
どこぞの大学のように学内の大学公認サークルで書類送検されるような事件が起きても知らんぷりするようなズルくてひきょうな態度が必要かもしれない。
68名無しなのに合格
2017/08/18(金) 22:32:03.13ID:CJgYnH95
>>50
なんでQSだけは早稲田の評価が高いんだろうか?
他のランキングでは「圏外」も多々あるんだが・・・(笑い)
69名無しなのに合格
2017/08/18(金) 22:33:24.67ID:6VWxKuaB
このランキングだと早大>>北大、九大だよ

U.S. News
Best Global Universities in Japan 2017
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 大阪大学
4位 東北大学
5位 名古屋大学
6位 東京工業大学
7位 早稲田大学
8位 九州大学
9位 北海道大学
10位 筑波大学
11位 慶應義塾大学
12位 広島大学
13位 首都大学東京
14位 岡山大学
15位 神戸大学
16位 千葉大学
17位 東京医科歯科大学
18位 信州大学
19位 立命館大学
19位 総合研究大学院大学
70名無しなのに合格
2017/08/18(金) 22:33:47.78ID:6VWxKuaB
このランキングだと慶應>>九大、名大、北大だよ


- ロイターが7日発表したアジアで最も革新的な大学ランキングによれば、韓国勢
が1位と2位を独占し、計8校がトップ20に入るなど存在感を示す結果となった。

KAIST(韓国科学技術院)が2年連続で首位、2位はソウル大学校で、昨年2
位だった東京大学は3位に後退した。トップ20に入った日本の大学は昨年の9校
から7校に減少した。

このランキングはトムソン・ロイター(TRI.N)がクラリベイト・アナリティクスと
の協力の下で、学術論文や特許情報をベースに、科学の進歩、新技術開発、世界経済
の推進への貢献を独自に算出したもの。評価軸となった10項目には特許数や特許の成功率と被引用回数に加え、学術論文数や企業との共著論文数の割合などが含まれている。

発表されたトップ75校のうち、日本の大学は19校。東大以外でトップ20に入
ったのは、東北大学(7位)、京都大学(8位)、大阪大学(9位)、東京工業大学(12位)、慶應義塾大学(16位)、九州大学(17位)の6校だった。
71名無しなのに合格
2017/08/18(金) 22:34:10.05ID:6VWxKuaB
早慶>>阪大、名大、東北大、九州大、北大

CWUR世界大学ランキング2015、東大2年連続13位…Top100に国内7大学
7月17日(現地時間)、サウジアラビアの世界大学ランキングセンター(CWUR)が評価する2015年世界大学ランキングが発表され、
ハーバード大学が4年連続の1位を獲得した。東京大学は2014年と同様に13位で、アジアトップだった。
世界大学ランキングセンター(The Center for World University Rankings、通称CWUR)が発表する世界大学ランキングは、
「教育の質(世界的な賞を受けた卒業生数)」「卒業生におけるグローバル企業の最高経営責任者クラスの人数」「教員の質
(世界的な賞を受けた教員数)」「論文掲載数」「論文の影響力」「被引用論文数」「大学のh-index」「大学の特許獲得数
」の8項目に基づき、1,000大学をランク付けしている。
2015年の同ランキングでは、ハーバード大学が4年連続1位となった。2位のスタンフォード大学と、3位のマサチューセッツ工科大学(MIT)も
2014年と変わらぬ顔ぶれ。トップ10にランクインした大学のうち、米国以外の大学でトップ10に入ったのは、英国のケンブリッジ大学4位と、
オックスフォード大学5位のみ。トップ10は、2014年10位のエール大学と11位のコーネル大学の順位が入れ替わったほか、大きな変化がなかった。
日本の大学でもっとも評価が高かったのは、2013年は14位、2014年は13位と順位を上げてきた東京大学。同大学は、2015年は2014年同様13位だった。
そのほか、京都大学が17位、慶應義塾大学が34位、早稲田大学が2014年40位より順位をあげ38位。次いで大阪大学が45位となった。
また、100位以内にランクインした大学数は、2014年8校より減少し、7校となった。
なお、世界大学ランキングは発表機関によってさまざま存在するが、国際性など評価指標の違いからCWURでは日本の大学が
比較的上位にランクインする傾向がある。ほかの世界大学ランキングは、英クアクアレリ・シモンズの「QS世界大学ランキング」や
英タイムズ・ハイアー・エデュケーションの「THE世界大学ランキング」など

◆CWUR世界大学ランキング 2015 トップ10
1位 ハーバード大学
2位 スタンフォード大学
3位 マサチューセッツ工科大学(MIT)
4位 ケンブリッジ大学
5位 オックスフォード大学
6位 コロンビア大学
7位 カリフォルニア大学バークレー校
8位 シカゴ大学
9位 プリンストン大学
10位 コーネル大学

◆トップ100入りした国内大学
13位 東京大学
17位 京都大学
34位 慶應義塾大学
38位 早稲田大学
45位 大阪大学
73位 東北大学
100位 九州大学

http://resemom.jp/article/2015/07/17/25843.htm
72名無しなのに合格
2017/08/18(金) 22:34:28.19ID:6VWxKuaB
早大>>阪大、九大、名大、東北大、北大

QS World University Rankings by Subject 2016 【全42科目へのランクイン数順位】
http://www.topuniversities.com/subject-rankings/2016

1位(38科目):東京
2位(33科目):京都
3位(24科目):早稲田
4位(23科目):大阪
5位(21科目):東北
6位(18科目):名古屋
7位(17科目):九州
8位(15科目):北海道、東京工業、慶應義塾
11位(11科目):筑波
12位(7科目):神戸、東京理科
14位(5科目):広島
15位(4科目):一橋、千葉
17位(3科目):岡山
18位(2科目):熊本、東京医科歯科、東京農工、横浜国立、首都東京、上智
24位(1科目):新潟、金沢、長崎、昭和
73名無しなのに合格
2017/08/18(金) 23:40:12.28ID:leWZ6EYz
2017/8/15発表

ARWU(Academic Ranking of World Universities)世界大学学術ランキング

●:国立、▲:公立、○:私立
01位 ●東京大学
02位 ●京都大学
03位 ●名古屋大学
04位 ●大阪大学
04位 ●東北大学
06位 ●北海道大学
06位 ●東京工業大学
08位 ●九州大学
08位 ●筑波大学
10位 ○慶應義塾大学
10位 ●千葉大学
10位 ●広島大学
10位 ●岡山大学
14位 ○東京理科大学
14位 ●神戸大学
14位 ▲大阪市立大学
14位 ●徳島大学

早稲田は圏外
74名無しなのに合格
2017/08/19(土) 00:19:13.71ID:f7VTwDgt
平成27年度 産学連携(受託研究実績)(受入額 千円)

1. 東京大学 34,575,104
2. 京都大学 24,296,814
3. 大阪大学 16,984,363
4. 東北大学 12,962,573
5. 九州大学 10,284,465
6. 慶應義塾  9,284,665 (私)
7. 名古屋大  7,937,097
8. 東京工業  7,281,185
9. 明治大学  6,315,859 (私)
10. 北海道大  5,632,596
11. 筑波大学  4,928,021
12. 早稲田大  4,071,753 (私)
13. 広島大学  2,634,136
14. 熊本大学  2,216,718
15. 東京医歯  2,200,931
16. 千葉大学  2,050,957
17. 岡山大学  1,929,331

平成27年度 産学連携(受託研究実績)- 私立大学 -(受入額 千円)

1. 慶應義塾 9,284,665
2. 明治大学 6,315,859
3. 早稲田大 4,071,753
ーーーーーーーーーーーー
4. 東京女医 1,209,658
5. 東京理科 1,201,105
6. 順天堂大  972,793
7. 立命館大  913,118
8. 近畿大学  873,301
9. 日本大学  791,265
10. 同志社大  702,983 
11. 東海大学  690,205
12. 中央大学  611,453
13. 芝浦工業  519,877

(番外編)
法政大学 234,699
上智大学 216,120
青山学院  34,939 wwwww
立教大学  25,994 wwwww

http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm
平成27年度 大学等における産学連携実施状況 受託研究実績(機関別) (Excel:73KB) excel.
75名無しなのに合格
2017/08/19(土) 23:20:44.15ID:mdiz0PKu
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58 =@ 湘南(神奈瑞�E19)  bR9   国分試宦i都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
76名無しなのに合格
2017/08/19(土) 23:23:45.03ID:1HulO17O
このランキングだと慶應>>九大、名大、北大だよ


- ロイターが7日発表したアジアで最も革新的な大学ランキングによれば、韓国勢
が1位と2位を独占し、計8校がトップ20に入るなど存在感を示す結果となった。

KAIST(韓国科学技術院)が2年連続で首位、2位はソウル大学校で、昨年2
位だった東京大学は3位に後退した。トップ20に入った日本の大学は昨年の9校
から7校に減少した。

このランキングはトムソン・ロイター(TRI.N)がクラリベイト・アナリティクスと
の協力の下で、学術論文や特許情報をベースに、科学の進歩、新技術開発、世界経済
の推進への貢献を独自に算出したもの。評価軸となった10項目には特許数や特許の成功率と被引用回数に加え、学術論文数や企業との共著論文数の割合などが含まれている。

発表されたトップ75校のうち、日本の大学は19校。東大以外でトップ20に入
ったのは、東北大学(7位)、京都大学(8位)、大阪大学(9位)、東京工業大学(12位)、慶應義塾大学(16位)、九州大学(17位)の6校だった
77名無しなのに合格
2017/08/19(土) 23:24:39.94ID:1HulO17O
どの世界ランキングでも顔ぶれは変わらん

U.S. News
Best Global Universities in Japan 2017
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 大阪大学
4位 東北大学
5位 名古屋大学
6位 東京工業大学
7位 早稲田大学
8位 九州大学
9位 北海道大学
10位 筑波大学
11位 慶應義塾大学
12位 広島大学
13位 首都大学東京
14位 岡山大学
15位 神戸大学
16位 千葉大学
17位 東京医科歯科大学
18位 信州大学
19位 立命館大学
19位 総合研究大学院大学

https://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan
78名無しなのに合格
2017/08/20(日) 14:06:06.74ID:oxGLsPpu
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

ニューススポーツなんでも実況



lud20250429104449
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1502798614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2017年度版世界大学学術ランキングが発表されたぞ!! [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
就職に強い大学世界ランキングが発表される
【速報】QS世界大学ランキング2019、発表される
世界大学ランキングアジア版、発表される
【速報】世界大学ランキング2020が発表される
[速報]CWUR世界大学ランキング(2021-2022)が発表される
世界大学学術ランキング2022
【激震】同志社生が選んだ大学序列ランキングが発表されたぞ!
【速報】乳首責めが好きな大学ランキングが発表される
【理系高学歴民限定】工学技術限定のガチな理系大学ランキングが今年も発表される【文系低学歴出禁】
【速報】「本当に強い大学ランキング2019」発表される
【朗報】世界アカデミックランキング2019発表されてしまう
【真のランキング】2021年版QS世界ランキングが発表される
【速報】大学の学閥ランキング、発表される
【速報】研究力の強い日本の大学・機関ランキング、発表される
ニッコマーチの世界大学ランキングが想像以上に良くてニッコリの受験生
【悲報】大企業就職率ランキングが発表、地方国立大学の就職が悲惨過ぎると話題に
【悲報】大企業就職率ランキングが発表、地方国立大学の就職が悲惨過ぎると話題に
最新版QS世界大学ランキング 2019年
【20197.30発表】卒業生の年収が高い大学ランキング!【ベスト30位・完全版】
QS世界大学ランキング2020
大学の序列は世界ランキングで見よーぜ
受サロ民お墨付きの世界大学ランキングは何?
一番まともな世界大学ランキングってQS?THE?US?
QSアジア大学ランキング発表、東京大学は11位へ上昇
世界大学ランキングとかいう英米のプロパガンダw
日本の大学世界ランキングめっちゃ低いのは大学入学すれば解る説
早慶マーチ「世界大学ランキングなんて意味ない」←これwww
世界大学ランキング 日本勢は上位200に2校のみ 36位東大 65位京大
【悲報】慶應義塾大学、世界ランキング文系版で早稲田に敗北してしまう
最新の世界大学ランキング日本からは東大京大のみが100位内にランクイン
偏差値ランキングと世界大学ランキングはどっちを参考にしたら良いの?
QS世界大学ランキングをアジアでソートしたんだが意外と日本やれるじゃんw
【悲報】慶應義塾大学、就職に強い大学世界ランキングで早稲田に敗北してしまう
大学の世界ランキングと予備校の出してる偏差値ってどっちが一番参考になるの?
第1回ワタクイズ開催! 問1 早慶はアジア世界大学ランキングで何位でしょう?
糞ゴミカスワタク早慶、世界大学ランキングで601位以下の5流大学だったww
THE世界大学ランキング 英米が上位独占 トップ800にランクインした日本の大学
【悲報】ザコクが世界大学ランキングにこだわるが、もちろん価値については説明できないwww
【理系】文理別で国立大学・公立大学・私立大学ランキングTOP10を発表するよ!【文系】
【悲報】早稲田関係者、世界大学ランキングで慶應をdisるも、ランキングの価値は説明できないwww
世界大学ランキングとかいうやつ
【THE】世界大学ランキング【2023】
【最新】QS世界大学ランキング2023
いちばん信用できる世界大学ランキングはCWUR
世界大学ランキング見ると理科大結構すごくね?
防衛医科大生俺がガチの大学ランキングを発表する
【戦国】世界ランキングで大学マウント取り合戦
世界大学ランキング日本版2020 東北大が初の1位
@@@受験生はついに大学世界ランキングを気にし始めた@@@
The世界大学ランキング日本版、東北大学が2年連続の1位
世界大学ランキング公開 広島大学>早慶 が確定してしまう
THE世界大学ランキング日本版2022(国際性指標除外)
世界大学ランキング2021!TOP100に入った日本の5校とは?
QS世界大学ランキングで早慶>>>>>ゲティが確定w
【理系】世界トップ10%論文数大学ランキング【真の実力】
世界大学ランキング2022 日本から118校がランクイン 一覧掲載
今年初の世界大学ランキング出来:RANKING WEB OF UNIVERSITIES
【英・THE世界大学ランキング2021―東大は36位維持、京大は11ランク上げて54位 
【悲報】世界大学ランキング、国立大学がトップ10圏外にwwwwwwwwwwwww
全ての国公立>早慶って事は、日本には世界大学ランキング200位以内の大学が200校以上も存在する
文系単科大学の一橋の世界大学ランキングが悲惨過ぎるwww (15)
私立大学ランキング2017年版ができたよ!!!!!!!!!!!!!!!
平成31年度版・東京大学の世界史模擬試験(大論述)が完成した、挑戦者求む:Ver11【フランス第一帝政】
完璧な大学格付けランキング2017年10月版
東北大学と北海道大学の学部ごとの格付けランキングができたぞ!

人気検索: 二次強姦 illegal porno video 石黒 鈴木沙彩ファンクラブ Marsha babko 洋和ロリ 豢狗i蛻ゥ 競泳 女子 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls
19:55:51 up 133 days, 20:54, 0 users, load average: 7.10, 7.67, 7.68

in 0.14066600799561 sec @0.14066600799561@0b7 on 082908