◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

獣医学生ですが早稲田目指すのでアドバイスください [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1503479522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/08/23(水) 18:12:02.39ID:OSIhF46I
初めてのスレ立て失礼します。

入学してからずっと考えてきたのですが
やっぱり演劇の勉強したくなり早稲田大学の文学部を目指そうと思います。

獣医の勉強が楽しくなかったわけではなかったのですが、どうしても演劇への夢が捨てきれませんでした。
ちゃんと演劇について学ぶなら他大学や専門学校に行けっていうのは無しでお願いします。
2年間悩んで、就職とかについても考えるなら他大学と比較して早稲田がいいと考えたからです。

仮面浪人して早稲田行く人、行った人。早稲田大学の学生の方。
仮面浪人の経験がある方。
アドバイスや経験談など教えてください。
2名無しなのに合格
2017/08/23(水) 18:25:42.43ID:ElRfMcTg
国公立獣医に受かったくらいの学力があるなら早稲田対策の勉強を少しして早稲田の学部を複数受験すればまず受かる。
私大獣医でもそこまですればどこかしらにひっかかる。
見込みの通り、演劇という点では早稲田は日本で最良でしょう。
3名無しなのに合格
2017/08/23(水) 18:35:23.97ID:OSIhF46I
>>2
ありがとうございます!
2年のブランクが少々心配ですが、
独学でやれるところまで頑張ってみます。
4名無しなのに合格
2017/08/23(水) 19:31:49.77ID:OSIhF46I
国語はもともと得意でセンター満点、駿台や河合の記述模試では偏差値75~80とっていました。
英語が少し苦手でリスニングは国語同様得意なのですが、センターではあまり振るわず170点でした。
理系だったので社会の勉強が一からになるのが苦しいです。
高校では倫理政経を選択していました。
5名無しなのに合格
2017/08/23(水) 19:58:59.67ID:Z6F5/kjU
バカの数なら圧倒的に早稲田

嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り
6名無しなのに合格
2017/08/23(水) 20:35:48.68ID:DcptqFzB
僕も演劇にどはまりしてる獣医学部3年です。

同じ境遇の方がいることに親近感がわいてしまいました。

再受験に踏み出せる勇気、尊敬します。

なんのアドバイスも出来ないですが応援してます!
7名無しなのに合格
2017/08/23(水) 20:42:21.04ID:PintBu2B
セン利で行けないの?
8名無しなのに合格
2017/08/23(水) 20:45:20.23ID:pcArn67m
国立獣医やめるのはあまりにももったいないよ
今の大学に通いながらとか卒業後とかじゃ駄目な強い理由はあるの?
9名無しなのに合格
2017/08/23(水) 20:55:55.62ID:ne/F8S9G
>>8
ストレートで卒業でも24だからな
そこから大学出るとなるとアラサーだし
まあ年上の大学生って結構いるけどさ
10名無しなのに合格
2017/08/23(水) 21:13:57.59ID:pcArn67m
>>9
年齢はそれほど問題にならないんじゃないのか?
演劇業界には詳しくないが遅咲きの俳優なんていくらでもいるだろ
演出とかがやりたいんだったら…全く分からんから何か言うのは控えておく
11名無しなのに合格
2017/08/23(水) 21:30:35.70ID:OSIhF46I
>>6
ありがとうございます!
舞台演劇ははまってしまうと抜け出せない魅力がありますよね…!
夢をかなえるためがんばります!!
12名無しなのに合格
2017/08/23(水) 21:38:41.99ID:OSIhF46I
>>7
センター利用も考えてはいるのですが、今から地歴公民分野を二科目勉強して間に合うかどうかわからないので一般入試がいいのかなと思います!
13名無しなのに合格
2017/08/23(水) 21:43:22.38ID:1hyLaMWh
映像演劇か
良いけど文学部のコースは成績によって選びやすさがあるから必ず映像演劇に入れるかは分からないのが不安な気が
映像演劇自体が文学部で人気コースだし
14名無しなのに合格
2017/08/23(水) 21:46:51.25ID:OSIhF46I
>>8
専門分野について学ぶことが増えるので演劇について学ぶのと両立するのが正直厳しいです。
両方ともやって中途半端なことになるのが嫌なので…!
あと年齢がやはりネックにはなってます。
学ぶ意志さえあれば年齢は関係ないとは思うのですが、当方女でしてどうしても年齢のことが気になってしまいます。
15名無しなのに合格
2017/08/23(水) 21:49:54.05ID:pcArn67m
>>14
なるほど。そういうことなら俺がアドバイスできることは何もなさそうだ
ただ、頑張ってください!としか言えない。
下世話な話だが経済力のある男を捕まえて保険とパトロン両方手に入れるという方法もありますよ(ゲス顔)
なんにせようまくいくことを祈ってます!
16名無しなのに合格
2017/08/23(水) 21:51:19.76ID:PGd6zsjE
>>13
映像は人気だけど演劇はそこまで高倍率な訳でもないから普通に入れるよ
よっぽど成績悪いとかなら別だけど
17名無しなのに合格
2017/08/23(水) 21:51:45.86ID:OSIhF46I
>>13
1年次のがんばり次第…といったところですかね?
合格できたら考えることにします!
まずは目先の試験に集中しなくては…!
18名無しなのに合格
2017/08/23(水) 21:56:14.30ID:PGd6zsjE
文構の表象メディア論系でもおんなじ様な勉強は出来るから一応受けといた方がといい思う
そっちの方が受かりやすいし
>>1の成績なら文学部も余裕でいけそうだとは思うけど
19名無しなのに合格
2017/08/23(水) 22:00:04.61ID:PGd6zsjE
戯曲研究なんかも文構の文芸・ジャーナリズム論系で出来るからもし創作とかの方面に興味あるならそっちに食指のばしてみてもいいかもしれない
20名無しなのに合格
2017/08/23(水) 22:06:10.16ID:OSIhF46I
>>15
ありがとうございます!!
そんな男性と交際できるような魅力的な女性になれたらいいなと思いますw
でも今は女を捨て必死に勉強します!
21名無しなのに合格
2017/08/23(水) 22:09:16.61ID:OSIhF46I
>>18
そうなのですね…!知りませんでしたありがとうございます。
少しでも可能性の幅は広げていかねばなと思うので助かります。
文学部の演劇映像コースしか見ていなかったので文構も視野に入れます!
22名無しなのに合格
2017/08/23(水) 22:20:37.94ID:PGd6zsjE
自分も仮面して早稲田入ったから割と親近感湧く
>>1みたいに目標があって来たわけじゃないから今は堕落しきった学生生活を送ってるけど
とりあえず社会科目は世界史でも日本史でも東進の一問一答を片付ければ合格点取れると思います
文学部は短論述があるのでその辺を意識しながら学習するといいかも
23名無しなのに合格
2017/08/23(水) 22:35:47.12ID:OSIhF46I
>>22
一緒ですね…!
仮面浪人おつかれさまでした。
少し自堕落な生活ってある意味では大学生らしい感じがありますよねw
社会科目にちょっと苦手意識があったので大変ありがたいです。
小論文や記述問題は幸運なことに今まで苦労したことがないのですが、対策はきちんとしておこうと思います。
24名無しなのに合格
2017/08/23(水) 22:46:27.87ID:ea3qvHy+
農工大?
25名無しなのに合格
2017/08/23(水) 22:49:56.99ID:OSIhF46I
>>24
違いますよー!
身バレ怖いのでどこかは言いませんが国立獣医です。
26名無しなのに合格
2017/08/23(水) 23:09:14.27ID:M9/3S5JT
麻雀・探検・演劇

これらに近寄ってはならない。少なくとも卒業したいのであれば。

しかし、これらに特攻することは早稲田を100%楽しみきるということにもつながるので、自己責任でやれ。
27日日是好日
2017/08/24(木) 00:09:07.90ID:lh51S19c
イッチ、ワイ私立薬科大学薬学部薬学科やが医歯薬獣医やめてそんなしょうもない私大目指すとか軽蔑する
28日日是好日
2017/08/24(木) 00:17:42.06ID:lh51S19c
演劇で飯が食えるかバーローwwwwwwwwwwww
29日日是好日
2017/08/24(木) 00:20:46.74ID:lh51S19c
絶対後悔するやで
若気の至りで国立獣医やめるとか正気の沙汰やない
お前が老いて演劇すら出来なくなったらどうするんや
考えろ、お前の長所は間違いなく勉強や
勉強で飯を食え
好きなことで生きてはいけない
30日日是好日
2017/08/24(木) 00:21:49.72ID:lh51S19c
いいか、人生最後に頼りになるのは金だけや
ワイは財布を忘れたことを思い出した
金がなきゃ自動販売機すら使えない無力さ

屈辱を味わった
31日日是好日
2017/08/24(木) 00:22:27.39ID:lh51S19c
人生やめるなら国の税金を返せ
32日日是好日
2017/08/24(木) 00:22:51.55ID:lh51S19c
一人獣医にするのに国は何千万補助金出してんだコラ
33日日是好日
2017/08/24(木) 00:29:20.82ID:lh51S19c
お前は絶対演劇では成功しない

なぜなら、勉強の才能を神が与えたから
34名無しなのに合格
2017/08/24(木) 00:49:35.32ID:/WUwaMq3
演劇やりたいから早稲田???
35名無しなのに合格
2017/08/24(木) 03:14:27.80ID:bPgCebyU
一応言っとくけど薬ガイジの言うことなんか間に受けちゃダメだぞ
36名無しなのに合格
2017/08/24(木) 04:16:09.15ID:J2Y9glea
早稲田大学校歌


早稲田の栄光

37名無しなのに合格
2017/08/24(木) 04:36:34.81ID:6ayk2SH7
俺も国立獣医で医学部再受験してるが今年ダメだったら潔く獣医師になろうと思ってる。医師になれないのは辛いがそれが全てではないと思うようになった。自分のやりたいことやれて生きていけるのは一部の人だけ。俺はそれを受け入れる覚悟ができた。現実を見て生きて欲しい。
38名無しなのに合格
2017/08/24(木) 04:50:18.72ID:FVmKTSpM
獣医の免許取ってから演劇やれば?
39名無しなのに合格
2017/08/24(木) 06:36:23.11ID:o06UepvK
獣医って患畜の全疾患に対応しないといけないのになんであんな薄給なんだ
40名無しなのに合格
2017/08/24(木) 07:24:26.22ID:J2Y9glea
いまはあちこちに動物病院があるよ、病院といっても当然ながら小規模の医院レベル
競争も厳しく年収500万円ぐらいとか、ただ実質3浪で早稲田文にいけたとしても
早稲田文は就職がたいしてよくないうえに3浪ともなると就職は厳しいだろうな
就職するなら2浪までだろう、高給とはいえないまでも独立して獣医師免許が生きる
国立獣医学部の学生の身分を放棄していく価値はあるかな
41名無しなのに合格
2017/08/24(木) 08:57:16.88ID:kp9OzY/Q
>>33
ご忠告感謝いたします。
確かに獣医をやめて演劇の道に進むのは一般的に見れば人生を捨てているようにみえるかもしれません。
それでも私はずっと夢見ていた勉強をしたいのです。
大学は自分の学びたいことを学ぶ場所。
もしこのまま中途半端な気持ちで大学に残り続けていたら獣医師を志す周りの友人たちに失礼だとも思うのです。
やりたい仕事で食べていけている人は確かに少ないとも思います。
でも諦めるのはスタートラインに立ってからではないでしょうか。
夢を夢で終わらせる気はないのです。
42名無しなのに合格
2017/08/24(木) 09:07:33.39ID:yLBWvFFg
資格は取りなよーー
みんなが堺雅人になれるわけじゃないぞ
獣医資格持ってたら食うに困った時に高額バイトできるんちゃうの、よく知らんけど
43名無しなのに合格
2017/08/24(木) 09:35:07.77ID:+N2wIUQM
獣医って年収600万ぐらい
44名無しなのに合格
2017/08/24(木) 10:04:47.86ID:kp9OzY/Q
>>34
そうです。演劇一本で食べていくというのは他の方がおっしゃるようにとても厳しいと思うので!
早稲田大学はやはり私立の難関大学というだけあって就職にも結構強いと判断し選びました。

>>35
日日是好日さんの言い分もおっしゃる通りなところはあると思います。
ありがとうございます!
45名無しなのに合格
2017/08/24(木) 10:09:28.25ID:kp9OzY/Q
>>37
医学部再受験…!いばらの道でしょうが応援しております。
私の友人も東大の理科二類から地方の医学部を再受験するため頑張っているみたいです。
最後の受験になさるのであれば悔いの残らない結果になることをお祈りいたします!
46名無しなのに合格
2017/08/24(木) 10:20:01.94ID:kp9OzY/Q
>>38
年齢の問題もあるので少し厳しいなと思うのです。
大学に通い続けてきて考えた結果、チャンスは今しかないと悟りました。

>>39
小動物臨床の場合、地方や田舎で開業すると年収1000万以上稼ぐことも可能です。
勤務医となる場合はよほどの大病院に勤めない限り薄給でしょう…
医師と違って治療を受ける母体数が違いますから、差がついてしまうのは仕方のないことです。
47名無しなのに合格
2017/08/24(木) 10:22:08.36ID:+N2wIUQM
>>46偏差値は歯学部より高いが年収は及ばない
48名無しなのに合格
2017/08/24(木) 10:28:24.39ID:kp9OzY/Q
>>40
私の父親が開業獣医で、年収は開業医には劣りますが勤務医よりも多く稼いでいます。
と言うとなおさら皆さんから勿体ないと言われるのでしょうが…
実質二浪と変わらないですから就職が厳しいのも理解しています。
国家資格を取っておいたほうが先々のことを考えても安心だというのもわかります。
それでも可能性にかけて早稲田に進学したいと考えました。
49名無しなのに合格
2017/08/24(木) 10:31:16.08ID:+N2wIUQM
歯医者の開業でも勤務医の医者より普通は稼げるらしい
50名無しなのに合格
2017/08/24(木) 10:39:47.32ID:oslWd60m
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部の配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。
51名無しなのに合格
2017/08/24(木) 10:42:11.65ID:kp9OzY/Q
いま気づきました、1日経つとIDって変わってしまうんですね!
>>1です。

>>42
堺雅人さんのようになろうと考えているわけではないのです
ただ表現の世界に魅せられて、どうしても演劇がやりたいと思って考えて考えて再受験の道を選びました。
国家資格は持っておいたほうが後々困らないというのはわかっていますが
獣医資格を取った後にゆっくり勉強するでは遅いと思うのです。

>>43
獣医の仕事は本当に多岐にわたるので一概には言えませんが
開業して大きい病院になったら年収2000万クラスの方もいらっしゃいますし、
地方や国の公務員だと600万から800万。
中には300万ほどの方もいらっしゃると聞きます。
ピンキリですね。
52名無しなのに合格
2017/08/24(木) 10:44:55.81ID:MBeeg1Ss
スレ続けるならトリップ付けたほうがいいよ
名前欄に#←をコピペして適当に文字打てば付くから
53名無しなのに合格
>>47 >>49
やはり母体数が違いますからね。歯科医師のほうが年収は高いと思います。保険料の兼ね合いもありますし!
しかし歯科医師は競争率の高い地域だと開業はきついと歯科医師の知り合いに聞きました。
開業のため借金をしていざ開業してみたところ、ほかの歯科医院との競争に負け立ち行かなくなったケースも増えているみたいです。
どこの界隈も大変です。
54日日是好日
2017/08/24(木) 10:49:44.59ID:lh51S19c
そいつ歯学部中退したニートだから放置でok
55日日是好日
2017/08/24(木) 10:56:26.58ID:lh51S19c
>>41
うん

じゃあ、とりあえず勉強しながら考えよう
どうやって早稲田に受かるか
おれも今大学の勉強をしてる
まー、後期は難易度あがるし留年とか先の不安はあるし悪夢もよく見るが心配しても仕方ない

君も道を外れることにり不安と期待の多いことだろう
56名無しなのに合格
2017/08/24(木) 10:57:49.95ID:MBeeg1Ss
二浪神戸学院のカスが国立獣医学生に上から目線で何を言ってんだw
57演劇獣医学生 ◆OWmp5iUT.Y
2017/08/24(木) 11:24:57.93ID:kp9OzY/Q
>>5
ありがとうございます!これでトリップはつけられたのでしょうか…?
2ちゃんねるはまとめを少し見る程度しか触ったことがなかったので勉強不足ですねw
助かりました!
58名無しなのに合格
2017/08/24(木) 11:45:46.04ID:kp9OzY/Q
>>55
ありがとうございます!
バイトはしていないぶん勉強に時間をかけることができるのですが両立は自分の努力次第だと思っています。
どちらにせよ死に物狂いで勉強しなければならないというのは承知しているつもりです。
一緒にがんばりましょう…!!
59演劇獣医学生 ◆OWmp5iUT.Y
2017/08/24(木) 13:58:56.55ID:kp9OzY/Q
まずやるべきは英語の勉強からですかね
TOEICでは微妙な点数とってたので本腰入れて勉強しなければ…
60日日是好日
2017/08/24(木) 21:05:08.72ID:lh51S19c
>>58
頑張ろう
61日日是好日
2017/08/24(木) 21:08:11.46ID:lh51S19c
なんか楽しい話でもしようや
62日日是好日
2017/08/24(木) 21:13:13.27ID:lh51S19c
>>59
英語か
獣医はトイックで進級決まるのかな?
まあやれば出来るっしょ君なら

あと、コテは外した方がいいよ
メリットないからな

ナンタって韓国ソウルの演劇知ってる?
63名無しなのに合格
2017/08/25(金) 06:45:26.72ID:vFdxPHvF
将来の職業を考えると、獣医になれるのなら、今の大学を卒業して獣医になったほうがいいと思うよ(勤務医だろうと、開業医だろうと)
64名無しなのに合格
2017/08/25(金) 06:52:09.41ID:vFdxPHvF
大学卒業して即演劇関係の仕事には就けないケースが圧倒的に多いらしい。

まっ、早稲田のオープンキャンパスに行って、自分の理想の進路を語って、演劇関係の仕事に就ける就職状況をきいてみるといい。
そういうことに答えるのが教授の仕事だから。
65名無しなのに合格
2017/08/25(金) 09:01:48.82ID:zo6cQROV
>>62
いいえ!TOEICはただ腕試しにと思って受験しただけです!
リスニングは450点だったのですが、リーディングが…

日本の舞台ばかり見ているので詳しくは知らないんですけど有名ですよね
確かノンバーバルのパフォーマンス集団…でしたっけ?
66名無しなのに合格
2017/08/25(金) 09:11:33.68ID:zo6cQROV
>>64
ありがとうございます。すぐに舞台に立てるとは私も考えていません。
しかし就職に関してはいま考えるべきことではないと思うのです。
私の今の夢はとにかく学ぶこと。学生演劇に携わること。
社会人になってからでは経験できないことを経験できる場が欲しい。
就職に厳しいところは重々承知した上での結論です!

できることなら早稲田の演劇をしている学生に話を聞きたいですね!
67名無しなのに合格
2017/08/25(金) 09:18:55.74ID:P89SOKFc
演劇の勉強がしたい?
演劇といってもいろいろあるが。演技がやりたいの?

東京には劇団がいくつもあって
そうしたところには俳優養成所が併設されている。
そちらを受ける気はないの?

最も難関なのは文学座の養成所といわれる。
数十人採用に1000人超が押し掛けるとか。
身内にここを出たやつ(某私立大中退して養成所へ)がいる。
(同期には早稲田をやめて養成所に入ってきた女子もいたと聞いた)

養成所を終えると出来の良いのは準座員、そして座員になる。
ここまで行くのは養成所同期で一人か二人。
そうした若手の中で10年に1人売れたのが出てくれば劇団としては御の字。
そういう世界だよ。ほとんどは挫折してやめていく。俺の身内もそうした1人。
68名無しなのに合格
2017/08/25(金) 09:24:52.38ID:UWCCJRZy
https://www.waseda.jp/flas/hss/about/course/theatre_film_arts/

https://www.waseda.jp/inst/weekly/attention/2016/12/06/16814/

https://www.waseda.jp/inst/weekly/circleguide/list/?genre[]=theater

https://www.waseda.jp/inst/weekly/circleguide/detail/?id=3139

https://www.waseda.jp/student/dramakan/link/index.html
69名無しなのに合格
2017/08/25(金) 09:32:55.95ID:UWCCJRZy
http://gekidankodama.com/index2.html

質問フォームから早大生に質問できる
70名無しなのに合格
2017/08/25(金) 10:20:19.60ID:7Q4JA6JA
>>67
別にどんな進路を選ぼうが人の勝手だろうが
早稲田出て俳優や劇作家になる人間だってたくさんいるんだから結局は本人の素質次第だろ
71名無しなのに合格
2017/08/25(金) 11:21:31.48ID:TVCINoR4
獣医学科なら、早稲田受験3ヶ月前に対策はじめれば余裕よ
72名無しなのに合格
2017/08/25(金) 13:40:25.79ID:UUiT+r1A
>>1
> 初めてのスレ立て失礼します。
>
> 入学してからずっと考えてきたのですが
> やっぱり演劇の勉強したくなり早稲田大学の文学部を目指そうと思います。
>
> 獣医の勉強が楽しくなかったわけではなかったのですが、どうしても演劇への夢が捨てきれませんでした。
> ちゃんと演劇について学ぶなら他大学や専門学校に行けっていうのは無しでお願いします。
> 2年間悩んで、就職とかについても考えるなら他大学と比較して早稲田がいいと考えたからです。
>
> 仮面浪人して早稲田行く人、行った人。早稲田大学の学生の方。
> 仮面浪人の経験がある方。
> アドバイスや経験談など教えてください。

某体育会でプレイする為早稲田に仮面で行きました。演劇の為に早稲田に行く道は
想像を超える凄い道だと思います。考えられる道は

1 早稲田に行き 演劇で成功する

2 獣医になって 演劇で成功する

3 早稲田に行き 演劇を諦め就職をする

4 早稲田に行き 就職を諦め 演劇で失敗する

5 その他

この中で一番ご自身にとって最悪パターンを選び、それと獣医になって演劇にチャレンジしない
パターンを比較して最悪パターンの方がいいと思える= 覚悟 だと思います。

その覚悟があるのならば演劇の神様が微笑んでくれるかもしれません。万が一その覚悟が
無いならばやめた方が良いと思う。
73名無しなのに合格
2017/08/25(金) 13:48:49.30ID:zo6cQROV
>>67
演技もやりたいのですが一番学びたいのは現代演劇の表現やその可能性です。
舞台を経験して知りえることもたくさんあるとは思いますが、私は今のところ劇団所属の女優になろうと考えているわけではないので劇団の養成所に所属したいとは考えていません。
ご意見ありがとうございます!
厳しい世界だとはよくわかっているつもりです。自分に才能があるなどと甘いことを考えて再受験を考えたわけでもありません。
私は挫折するしない以前に何も始めていない状態なので、自分ができるところまでやってみようと思います!
74名無しなのに合格
2017/08/25(金) 13:52:01.64ID:zo6cQROV
>>69
ありがとうございます!ぜひ活用させていただきますね!
助かります!
75名無しなのに合格
2017/08/25(金) 14:34:29.50ID:zo6cQROV
>>72
大変貴重なご意見ありがとうございます。
最悪のケースは、自分が夢をかなえるためになにも努力をせず、ただ長いものに巻かれて生きることです。
本当は獣医学生になる前、高校で文理選択をするときからずっと悩み続けて、家庭でもずいぶんと相談してやっとチャンスができました。覚悟はできています。

72さんは仮面浪人をしようと決意なさってから、どのくらいの期間受験勉強してらっしゃいましたか?
76日日是好日
2017/08/25(金) 15:08:07.64ID:0J5dW9j/
>>65
意識高いな

そう、去年ソウル旅行でナンタ見て来たよw
どっちかというとお笑い系で
77名無しなのに合格
2017/08/25(金) 15:27:14.90ID:UUiT+r1A
>>75

最悪が長いものに巻かれるなら相当の覚悟ですね。頑張ってください。5ヶ月位ですね。
78名無しなのに合格
2017/08/25(金) 17:16:22.76ID:P89SOKFc
早稲田大学文学部演劇映像コースのサイトに
卒業生の進路・卒業生の声 が出ている。

>進路について特に際立った特徴があるわけではなく、
>多くの学生の就職先は文系学部の一般的な傾向と変わりありませんが、
>新聞・放送などのマスコミ関係や、出版・広告関係に就職する人が
>多少目立つように思います。
>もちろん、数は少ないですが、演劇・映像の分野で職を得る幸運な人もいます。

マスコミや出版広告関係はすさまじい競争率になる。承知して。
以上、参考までに。
79名無しなのに合格
2017/08/25(金) 17:45:39.78ID:UUiT+r1A
>>4
> 国語はもともと得意でセンター満点、駿台や河合の記述模試では偏差値75~80とっていました。
> 英語が少し苦手でリスニングは国語同様得意なのですが、センターではあまり振るわず170点でした。
> 理系だったので社会の勉強が一からになるのが苦しいです。
> 高校では倫理政経を選択していました。

現役の成績を見る限り 学部選ばなければ 普通に合格すると思います。理系ということで
数学受験すれば政経も普通に受かる感じがします。英 国 だけでもほぼtopクラスなので
過去問に慣れれば楽勝でしょうね。

ちなみに私は再受験決意して3ヶ月後の 代ゼミ早大模試 政経70パーセント 教育80パーセント

Z会早大即応 法学部B 教育A 判定でした。 学部をいうと特定されるので不問で。
80日日是好日
2017/08/26(土) 05:18:59.34ID:xnXy+fd4
>>79
で?
81日日是好日
2017/08/26(土) 05:25:02.55ID:xnXy+fd4
こんだけ勉強できたらもうあかん
82都内の大学に通うしがない大学生
2017/08/26(土) 06:09:14.28ID:+BZ2PwN7
演劇関係のどの分野の仕事に就きたいのかは知らんが、舞台に立ちたいのなら、
まずは、劇団や演劇の養成所に入り、舞台の経験を積むほうがいいらしい。
演劇のサークルの人にきいたことがあるが、芝居・舞台の仕事に就けるケースはほとんどなく、仮に芝居・舞台の仕事に就けたとしても、この仕事だけで食っていけるのは10人中1人くらいらしい。
83都内の大学に通うしがない大学生
2017/08/26(土) 06:11:45.80ID:+BZ2PwN7
将来、獣医の仕事をやりながら、演劇の仕事もやるダブルワークという人生プランは考えていないのか?
84名無しなのに合格
2017/08/26(土) 09:11:05.72ID:X9+x04uc
>>34
早稲田は演劇で有名だよ
85名無しなのに合格
2017/08/26(土) 09:37:44.37ID:6TGPzItK
https://www.waseda.jp/top/news/24558
早稲田小劇場どらま館」復活
2015年03月27日
●リストへ戻る
早稲田小劇場どらま館が竣工

5月7日 平田オリザ氏公演でこけら落し


早稲田キャンパス近くの南門通りに建設中であった「早稲田小劇場どらま館」が3月23日、竣工しました。

・・・中略

各フロアのレイアウトや、舞台、客席、楽屋、受付まわり、ブース部分等、ほぼ全てについて、舞台関係者の方々と細かく議論し、国内外で評価の高い劇場との詳細な比較分析を重ねてきました。
「大学の劇場とは思えない完成度の高さ」という舞台関係者の感想も耳にすることができました。
86名無しなのに合格
2017/08/26(土) 09:49:40.73ID:6TGPzItK
http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/news/news_140916a.html
早稲田小劇場どらま館記念座談会
再興“演劇の早稲田”(第1部)

早稲田文化発信の原動力ともいえる演劇。
その演劇活動を盛り上げる新たなシンボルとなる小劇場「早稲田小劇場どらま館」の建設工事が、
演劇の小劇場運動第一世代といわれる劇団「早稲田小劇場」発祥の地で進んでおり、
2015年4月にオープンすることになりました。
同劇団の生みの親である演出家・鈴木忠志さん(’66年 政経卒)から名称使用許可をいただき、
演劇界の大きな期待を背負っている新しい小劇場。
その起工を記念し、演劇界・映画界で活躍している鴻上尚史さん、
吉田大八さん、長塚圭史さんをお招きし、
岡室美奈子演劇博物館館長の司会による鼎談を開催いたしました。
87名無しなのに合格
2017/08/26(土) 09:52:59.15ID:6TGPzItK
http://www.waseda.jp/prj-kyodo-enpaku/
文部科学大臣認定 共同利用・共同研究拠点
早稲田大学演劇博物館 演劇映像学連携研究拠点

演劇映像学連携研究拠点
早稲田大学演劇博物館は、平成21年度から平成25年度にかけて、
文部科学省「人文学及び社会科学における共同研究拠点の整備の推進事業」
(平成22年度より「特色ある共同研究拠点の整備の推進事業」に事業名変更)に採択され、
共同利用・共同研究拠点「演劇映像学連携研究拠点」として認定を受けました。
平成25年3月31日にいったん終了しましたが、
この度、平成26年4月1日付けで、文部科学大臣より「共同利用・共同研究拠点」として再認定されました(平成32年3月31日まで)。
88名無しなのに合格
2017/08/26(土) 12:24:57.68ID:JeFeH1/J
甘えてんだろうなぁ
親の気持ちにもなってみろよってな
89名無しなのに合格
2017/08/26(土) 12:26:45.49ID:5vTVfdU1
ふぁーw
獣医ムズいのにwwwww
90名無しなのに合格
2017/08/26(土) 20:02:45.49ID:KlUa1ZEn
>>77
ありがとうございます!がんばります!
91日日是好日
2017/08/26(土) 21:00:46.44ID:xnXy+fd4
眠るか
92名無しなのに合格
2017/08/26(土) 21:15:12.78ID:+V5tWOb9
早稲田に入ることが目的になってるね。
今はそこまでしか見えてないのは仕方ないが。
入ってからのほうが大変なのに。夢を見すぎている。

獣医学部なら何をすればよいかわかっている。国試に合格すれば獣医になれる。
早稲田の演劇出たあとどうなるか? 演劇関連の仕事に就けるのは
ごくごく一部の幸運な人。あるいは何年に一人の逸材。

桃井かおりという女優がいる。知ってるだろ。文学座養成所の出身。
こんなエピソードがある。
桃井は帰国子女で日本の演劇事情について何も知らなかった。
養成所の入所試験。筆記は零点。実技は満点。で、合格。
93名無しなのに合格
2017/08/26(土) 23:23:32.07ID:+V5tWOb9
>>92
追加だよ。演劇はアタマでやるものではない。
体で表現する。感性や感覚が勝負。知識ではない。

その昔のフランスの名女優はレストランのメニューを読み上げるだけで
回りの人を泣かせたという。エロキューションの極致だね。
エロキューションとは何か。調べてみよう。
94名無しなのに合格
2017/08/27(日) 11:09:03.42ID:sMXTYfer
私なら "早稲田卒業して演劇・舞台の仕事に就く" と "獣医のなる(出身大学は問わない)" を比べると、後者を選んでしまう。
95名無しなのに合格
2017/08/27(日) 11:20:19.45ID:P9IE24us
えー、これ釣りじゃなくてガチなの?
自分は早稲田の本キャンだけど、マジで早稲田って期待するようなところじゃないよ
そんないい大学行ってる人が捨ててくるところじゃない
マスコミ、演劇、こういうの好きな才能ないやつばかりの集まりだよ、早稲田って。
早稲田祭とか来たことある?日本一の学園祭とかいってお粗末な発表ばかりやってるよ。

でもまあ、お金持ちの家で遊んで暮らせる保証のある人なら自由なのかな
就職なんてしなくてよくて、嫁入り道具に早稲田の学歴使ってお父様からよいお見合い相手を用意して
もらえる、とかなら好きなことやるといいのかね?
96名無しなのに合格
2017/08/27(日) 11:35:27.07ID:OxT8wMR9
まあ早稲田に夢みすぎだろとは思うがな
世間的には天下の早稲田、凄いねぐらいは言ってもらえるだろうが
国立獣医学部の学生の身分を捨ててまで行くのは理解しかねる

あんな狭い、高校よりは広いがたいして広くない敷地に院生学生
54000人のかなりの早大生が本キャンに集中する

就職出世と社会的実績で地底 駅弁に圧倒的な大差をつける早稲田だが
まあたいしたことのないあんなチンケなキャンパスに何夢見てんの?
とは思う。女優にもなれなくても結婚すればすべて解決、男ならそうはいかない
97名無しなのに合格
2017/08/27(日) 11:48:46.75ID:OxT8wMR9
国立獣医学部から国公立医学部医学科にいくというなら
なるほど!と思うが国立獣医学部から早稲田へ
えっ?という違和感が拭えない・・・・
98名無しなのに合格
2017/08/27(日) 11:53:02.87ID:OxT8wMR9
早稲田の稲門会という卒業者の会には早稲田卒の医師100人以上が登録されているとか
国立獣医学部→早稲田演劇→どっかの医学部医学科というコースもあるかもな
99名無しなのに合格
2017/08/29(火) 04:35:10.85ID:haZq0IoI
法政大学
100名無しなのに合格
2017/08/29(火) 22:04:59.58ID:mcHWrs12
r
101名無しなのに合格
2017/08/31(木) 13:25:35.15ID:DvXVK8Lf
日大6年で愛媛のノーサイ就職予定のやつネトウヨ脳です

ニューススポーツなんでも実況



lud20251009072108
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1503479522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「獣医学生ですが早稲田目指すのでアドバイスください [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
京の女子高生が慶應義塾大学を目指し、入学するアニメ「けいおう!」にありがちなこと
【悲報】加計学園獣医学部の入試科目が明らかに なんと英語&数学の2科目だけで入学可能と判明
【将来就きたい仕事】YouTuberが小学生男子の就きたい職業ランキング1位に 学研の調査で初【キッズだいすきYouTuber】
現在高2で恐らく偏差値40程度だけど国立獣医目指す
山口組が神社でハロウィンの日にお菓子を配り小学生が大喜び。母親も約束を果たしてくれてさすが山口組さんですねと大感激。
【芸能】小栗旬が一家でアメリカ移住、ハリウッド本格進出目指す ★2
加計学園獣医学部「一律面接0点で不合格」の韓国人受験生、加計学園主催の日本語弁論大会優勝者でした
【視聴率】北川景子「女神の教室」第2話7・9% “志望動機書”で学生のことをもっと知ろうとする柊木 [愛の戦士★]
【路面交通システム】「未来型バス」名古屋市が構想案 リニア開業時開通目指す
おい!高校生クイズに乃木坂のブストップ3の高山と中田と和田を出すなよwwwww
【新しい資本主義】岸田首相が見直し目指す四半期開示、廃止賛成ゼロ…金融審作業部会 [樽悶★]
【精神医学】どういう特性の人が「死者の声」を聞きやすくなるのか 研究 [すらいむ★]
【速報】カイロ大「日本メディアが小池氏の卒業証書に疑義を呈していることは本学や卒業生への名誉毀損。エジプト法に基づき対処」★3 [スタス★]
早稲田社学のモノだけど何か質問ある?part2
【元おニャン子】生稲晃子、ヘアサロン経営「田谷」の社外取締役に就任「女性の立場からの視点で」 [爆笑ゴリラ★]
【多様性の末路】ドイツの小学生、同性愛やアナルセックス、オナニーの劇を演じるような試みが始まる
【2017夏アニメ】 注目アニメ紹介:「プリンセス・プリンシパル」 女子高生スパイの活躍描くオリジナルアニメ
【生物学】女性の乳首、男性より多様 進化生物学の定説覆す 授乳以外の目的にも[06/28]
志望校 早稲田政経か慶應法で迷ってるんだけど
不人気楽天氏ねで1000を目指すスレ  Part22
獣医って大学教員になりやすの?
【朗報】納豆ご飯セット生涯無料パス剥奪等で炎上の令和納豆、役員が詐欺で4度目の逮捕★368
【テレビ】<小倉智昭キャスター>11月下旬膀胱全摘出手術へ…フジ「とくダネ!」年明け復帰目指す
【埼玉】東武東上線若葉駅の女子トイレに侵入、個室のドアの上から荷物掛けに手を伸ばして女子大学生のかばん盗む 無職の男(43)逮捕
【宇宙】宇宙空間でのハチミツの不思議な状態が話題に 「遊びは科学の一部なんだ」 [朝一から閉店までφ★]
国公立・私立 獣医学科 75匹目
【岐阜】14歳男子中学生、無免許で軽乗用車を運転してガードパイプと衝突
【本田圭佑】帰国して味わった日本食に感激「あの美味さで730円は安すぎ。値上げするべき」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★16 [スタス★]
【熊本】97歳の母親を殴り死なす 76歳の息子逮捕 「お母さんが言うことを聞かないので腹が立った」 ★2 [首都圏の虎★]
【沖縄】組み体操の下段の生徒を平手打ち→脇腹を蹴り肋骨にひび→髪の毛つかんで2度殴り奥歯を抜いた体育教師が減給10分の1の軽処分
【鉄道】横浜市営地下鉄ブルーライン、新百合ヶ丘に延伸へ 2030年開業目指す
獣医学部 学士編入について
【悲報】海外の女子小学生、無防備すぎる
加計学園の岡山理科大学獣医学部
50万を目指すスレpart 1
明日までに13万必要なんですが助けて下さい……
『獣医の手術は間違いだらけ』
九州医療スポーツ専門学校
東大を本気で目指します。
早稲田の一般入試率ωωωωωωωωω
ゴジラ公式が投稿したとんでもない写真、銃を構える3人の女性に違和感 「銃口逆だろ」とツッコミ相次ぐ [muffin★]
実況 ◆ テレビ朝日 78993 大下さんと中野先生のワイドスクランブル
【静岡】県道交差点で軽自動車同士が衝突 91歳男性が死亡 大学生と高校生が軽傷 菊川市 [ぐれ★]
理III・慶医生「旧帝神戸vs早慶文系の難易度は人による」
医学部受験生だけど質問ある?
【九大】九州大学出身の医師
ウイルスの本当の専門家は獣医
九州大学医学部だけど質問ある?
【討論】獣医学部の進路先
【為替介入】神田財務官「必要に応じ、いつ何時でも適切な措置を取っていく」と、G7財務大臣・中銀総裁会議の現地でも強調!
★☆慶應>>早稲田 決まり切ってる事だ4☆★
学部卒の理系w(医歯薬獣以外)
【新型コロナ】医学博士の中原英臣氏「インフルよりちょっと怖い病気」も寺嶋毅教授は「10倍怖い」
【福井の男子中学生自殺】事前に祖母が学校に対応求める
■■ 今開発を始める日本のサードもニンテンドースイッチにするよね ■■
童貞大学生なんだけど疑問がある
麻布大学獣医学部獣医学科2
橋本崇載九段「私自身、この件において怒りで腹わたが煮えくり返っている。」 三浦九段に一応謝罪
岡山理科大学獣医学部
なぜ獣医は割に合わないのか
【自転車】パンツがミエタ 69枚目【バイスクール】
獣医師は不足しているのか?
アイドルマスター総合 1546週目
岡山理科大学獣医学部
さくら学院☆1122時間目

人気検索: Loli 中条あやみ 中高生男子 ls magazine 譌上↓霈ェ ベトナムロリ Preteen Pthc Marsha babko アイドル porn
18:21:08 up 4 days, 3:27, 0 users, load average: 29.64, 33.39, 31.69

in 4.636607170105 sec @0.22723817825317@0b7 on 100907