>>64 1 う、うーん。千葉とその他の比率ですか…関東圏とその他の比率ならある程度のデータは出ている気もしますが。
でも千葉から来てる人は多いですよ。そりゃ県外から来てる人のほうが多いですが…
曖昧で申し訳ありません。具体的な数値は出せません。
ですが、話しかけたら千葉県出身だった率の方が高いですね。
2 バイト先笑 やっぱり塾講は人気ですよ。大変そうですけど。 塾講、飲食に固まってる気がしますね。
ブライダルとかも土日に稼げておすすめだとか。
3 留学制度は大分力入れてると思います。夏期も短期留学の紹介はすごくたくさん来てますし。英語圏だけでなく、いきたければ第二外国語としてとれるところなら提携している大学があるので留学できますよ。私はロシアにいきたかったです…
入学する前の、合格者に配布する資料に留学の案内とか入ってる時点で力入れてることは明確でしたね。
4 やっぱり総合大学で、いろんな分野の人と関わることができる、というのが魅力であると思います。授業もある程度なら枠を越えてとれますしね。
それだけでは無いんですけれど。工学部の設備とかは、すみませんよく分からないです…申し訳ない。