◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

一年浪人して千葉大学に受かったけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1504240741/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/09/01(金) 13:39:01.33ID:6WJD+aSo
現役のとき偏差値45くらいだったけどきちんと受かりました。
ちなみに法政経学部です。
2名無しなのに合格
2017/09/01(金) 13:42:00.26ID:RURIf8eQ
ゴミクルやんけ!
3名無しなのに合格
2017/09/01(金) 14:20:24.19ID:xhzrwSv2
千葉大医学部です。
よろしく。
4名無しなのに合格
2017/09/01(金) 14:35:13.21ID:4yuDzt1b
センターと2次何割?
大体でいい
5名無しなのに合格
2017/09/01(金) 16:55:53.24ID:L8tVF8yR
法経学部だったら千葉大行かなかった?
6名無しなのに合格
2017/09/01(金) 18:33:52.72ID:xE5DRP4b
ゴミクルーンでワロタ
7名無しなのに合格
2017/09/01(金) 18:38:32.75ID:pOTtgIJB
センター内訳、使った参考書教えてください
8名無しなのに合格
2017/09/01(金) 18:39:08.67ID:s6gz5btm
学生証をお願いします
9名無しなのに合格
2017/09/01(金) 18:45:43.17ID:FkNGlDcN
数学の勉強法教えてください
10名無しなのに合格
2017/09/01(金) 19:11:55.71ID:6WJD+aSo
>>4
センターは81%、二次は大体五割程度だったと思います。
11名無しなのに合格
2017/09/01(金) 19:13:56.56ID:6WJD+aSo
>>5
受験生のときはそういうこと気にしませんでしたねー。
家が近い国公立に行くことを許されていたので、法経学部でも行ってましたね。
12名無しなのに合格
2017/09/01(金) 19:26:40.31ID:SK1lNbvs
使った参考書教えてくれー
13名無しなのに合格
2017/09/01(金) 19:28:08.06ID:6WJD+aSo
>>7
センター内訳は
国語 176
数 1A 81
2B 63
英語 162/30
世界史B 98
倫政 76
生物基礎/地学基礎 48/39 でした。

使った参考書は、駿台に通っていたのでテキストに依存していたのはありましたねー
科目毎に言わせていただくと
国語 漢文 早覚え即答法 古文 学校で使っていた文法の参考書
英語 システム英単語 vintage 英文解釈の技術70 100 英作文基本300選
数学 教科書 サクシード
世界史 学校で使ってたプリント 世界史資料集
倫政 蔭山のセンター政治・経済 黄色の本 倫理
生物基礎 学校の傍用問題集 z会の生物基礎センターの本 駿台の生物基礎センターの本 
地学基礎 資料集 駿台のセンターの本

です。テキスト中心、これらをサブでやってましたー
センター対策では赤本とたまに青本やってましたね
模試の復習とかにもかなり力入れてました笑
14名無しなのに合格
2017/09/01(金) 19:28:58.21ID:6WJD+aSo
>>8
いまちょっと写真のあげ方分からないのでまたあとでお願いしますね
15名無しなのに合格
2017/09/01(金) 19:33:40.90ID:6WJD+aSo
>>9
私も数学苦手だったのでお力になれるか分かりませんが、千葉大学なら教科書を下地にして、あとは傍用問題集に載っている応用問題が解ければ十分だと思います。
まあ、解けなくても解き方が分かれば大丈夫です。あとは過去問で傾向を掴んじゃえば二次は平気ですよー
センターはセンターで対策しなきゃダメだと思いますが。
16名無しなのに合格
2017/09/01(金) 19:34:06.57ID:h/RPQ1GE
>>2 ゴミクルーン大好き
17名無しなのに合格
2017/09/01(金) 19:35:11.92ID:3oAxrMjW
ありがとうございます
vintageはどのように進めた?
あと偏差値45って駿台模試?
18名無しなのに合格
2017/09/01(金) 19:35:37.80ID:XRWQpgZY
すごいなあ
19名無しなのに合格
2017/09/01(金) 19:36:40.46ID:GRsmUVev
生基と地基の駿台センターの本って青色のやつ?
20名無しなのに合格
2017/09/01(金) 19:41:01.63ID:6WJD+aSo
>>17
お返事もらえるの嬉しいから返信早くしちゃう。
Vintageは、英文法と語法を中心に全体的にやっていました。付箋を貼って、覚えたら剥がしてーってやってました。隙間時間があれば英文書き写したりもしてましたね。 英語苦手だったので、英語に慣れる材料にしてました。

偏差値45は現役のときの、東進のセンター直前マーク模試です。お恥ずかしい。
21名無しなのに合格
2017/09/01(金) 19:42:42.46ID:lSdp1TJp
国語強すぎだろ30点分けろ
22名無しなのに合格
2017/09/01(金) 19:42:50.01ID:6WJD+aSo
>>19
わあ、曖昧な表記にしてしまい申し訳ありません。駿台から出てる緑の方のです。

地学基礎なら参考書が少ないので、検索かけたらすぐ出てくると思います。
23名無しなのに合格
2017/09/01(金) 19:45:22.43ID:QZlP5aBJ
併願校とか滑り止め校の戦績教えてほしい
参考にしたい
24名無しなのに合格
2017/09/01(金) 19:46:36.11ID:6WJD+aSo
国語はどうやったら伸びるんですかね、漢文と古文は勉強したぶんしっかり反映されるんですが。
でも本当、現代文は文の繋がりと、抽象具体、接続詞、言い換え、問題が何を答えさせようとしてるのかを意識するのは大事だと思うのですよ。
25名無しなのに合格
2017/09/01(金) 19:46:48.13ID:eFoQFhpb
1日にどのくらいやってましたか
倫政って地理とかに比べて難しい?
26名無しなのに合格
2017/09/01(金) 19:47:06.97ID:eFoQFhpb
高校偏差値どのくらいですか
27名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:02:25.90ID:6WJD+aSo
>>23
うう、私は国公立特攻型だったので、私立一般は受けておりません。申し訳ない。
センター利用は専修と中央の商学部は受かっていました。
他の人の話だと、やっぱりセンターはMarchのいずれか通るくらいにはとってますねー
あと友人の話だと、早稲田一般に受かっている人も居ました。
28名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:06:05.93ID:6WJD+aSo
>>25
1日大体、授業含めて九時間とかでした。自習時間はまず予習復習にあてていましたよー
夏期休暇も変わらずにそんなペースでした。二桁時間はちょっと無理でしたね。

私は地理がびっくりするほど出来なかったので倫政をやっていました。五月頃から始めたので博打でしたねー…
記憶する量はやはり地理と比べて多いと思います。あと、そこらの参考書じゃ書かれていないことが出たりする倫理パート大嫌いでした…

どちらも触れてみて、得意な方を選べばよろしいと思いますよ。
29名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:06:52.48ID:6WJD+aSo
>>26
高校受験はなめくさってたので55-58程度のところでした。
30名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:10:34.23ID:QZlP5aBJ
>>27
ありがとう 
センり
31名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:11:34.67ID:QZlP5aBJ
>>30
セン利で手堅く抑えたんやね!
32名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:16:32.72ID:7RW6rYJ/
千葉志望の俺にとってこのスレは神スレ
33名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:17:39.35ID:6WJD+aSo
そういえばやておきも500と700やってたなあ
34名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:20:03.21ID:7RW6rYJ/
世界史強すぎない?
35名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:21:06.52ID:529EZLRb
高二のこの頃なにしてた?
36名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:22:30.64ID:s6gz5btm
就職とかどうなんですか?
37名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:22:40.84ID:6WJD+aSo
>>34
ありがとうございます。
高校の時の授業が楽しくて、ある程度の内容が頭に入っていたのと、浪人時に国ごとの繋がりを、出来事と地図で把握できていたおかげですー
38名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:24:09.68ID:6WJD+aSo
>>35
スクフェスしてました。

でも、テスト勉強もちゃんとしてましたよ!数学と世界史は満点狙ってました。逆に言えばそれしかしてなかったです。なので浪人しました。
39名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:25:08.93ID:6WJD+aSo
>>36
大学ホームページ見ていただいた方が早いですねー 公務員志望が多いような、多くないような。
40名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:28:34.07ID:529EZLRb
>>38
スクフェスwwww
面白いの?可愛いキャラおる?
41名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:32:27.83ID:6WJD+aSo
>>40
私にとっては面白かったです。流行っていましたしね。友人との中で話題に出来るくらいには。
南ことりちゃん推しでございますよ。ボイスが可愛いのです。
42名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:33:15.39ID:529EZLRb
学科どこ?
43名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:36:06.04ID:529EZLRb
>>41
勉強が落ち着いたらやってみるぜ
44名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:39:35.49ID:6WJD+aSo
>>42
学科も法政経学科ですよ笑
二年次からコース分け、で法コース、経済コース、経営会計コース、政治政策コースとわかれるのです。
45名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:40:50.25ID:6WJD+aSo
>>43
受験生ならやらない方がよろしいですよ!笑
でも、そうやって興味を持っていただけるなら嬉しいです。
このスレの主題とは大きく逸れますが。笑
46名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:50:37.15ID:6GIWO25z
地学と生物っていつ頃から始めた?
47名無しなのに合格
2017/09/01(金) 20:54:42.77ID:6WJD+aSo
>>46
そうですね、基礎自体は4月からやってました。
本腰入れ始めたのは夏からでしょうか?地学基礎とかすごく苦手でしたし。
48名無しなのに合格
2017/09/01(金) 21:01:44.60ID:GH2WqYiV
>>47
ありがとうございます
河合で48の底辺高二ですが再来年合格できるよう頑張ります
49名無しなのに合格
2017/09/01(金) 21:04:22.97ID:6WJD+aSo
>>48
高二!まだまだこれからですよ!頑張ってください、お待ちしております!
50名無しなのに合格
2017/09/01(金) 21:32:17.80ID:rWZytJuV
一人暮らし?どこ住み?
大手就職は厳しい?
51名無しなのに合格
2017/09/01(金) 21:35:20.90ID:AAeUBcua
朝型の生活をしていましたか?それとも夜遅くまで勉強していましたか?
52名無しなのに合格
2017/09/01(金) 21:35:59.57ID:pf5aQW4R
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
53名無しなのに合格
2017/09/01(金) 21:49:24.67ID:lVxlEIM8
まさか自分と同じ学部の人が受サロでスレ立てるとは思わなかったな~もう既にどこかで会ったことあるかも
54名無しなのに合格
2017/09/01(金) 21:52:30.81ID:6WJD+aSo
>>50
一人暮らしは多いですよー。実家通いだけともいいませんが、関東から来るひとが多いですね。
就職の話はホームページに飛んでいただいたほうが確実かと。
55名無しなのに合格
2017/09/01(金) 21:54:14.68ID:6WJD+aSo
>>51
うーん。八時には起きて、九時には予備校にいました。そこからラストの二十一時二十分まで勉強して、帰ってからは気分が向き次第英語か世界史やってましたよ。
56名無しなのに合格
2017/09/01(金) 21:55:01.89ID:6WJD+aSo
>>53
あら、受サロの法政経の方なら他にもいらっしゃったじゃありませんか。お会いしていないことを祈っております。恥ずかしいので。
57名無しなのに合格
2017/09/01(金) 21:58:04.89ID:x9FoA1bA
陰キャでも馴染める?
58名無しなのに合格
2017/09/01(金) 22:01:11.92ID:6WJD+aSo
>>57
自分からおうちに引きこもってサークルにも入らず話しかけない…とかじゃなければ誰でも馴染めますよ。大丈夫です。
59名無しなのに合格
2017/09/01(金) 22:06:51.81ID:mT8kN3wQ
古文はどうやって勉強してましたか?
文法問題集で文法は固めました。
60名無しなのに合格
2017/09/01(金) 22:14:01.32ID:AAeUBcua
>>55
なるほど。去年の今頃の模試はどうでしたか?
61名無しなのに合格
2017/09/01(金) 22:43:35.79ID:6WJD+aSo
>>59
文法固めたら、あとは単語覚えてました!日々古文単語帳というものです。隅から隅まで覚えました。
あとはセンターの過去問をやっておりましたよ。やはり授業に依存していたのはありましたが。
62名無しなのに合格
2017/09/01(金) 23:05:06.36ID:6WJD+aSo
>>60
うう、画像をアップロードしたかったのですができませんでした。詳細が欲しいならまた後でお申し付けください。
去年の今ごろは、駿台記述、マーク模試があり、九月の半ばに駿ベネマーク一回目がありました。
偏差値は駿台マークが59.1 記述が45.9(笑)
駿ベネマークが64とかでした。
マーク模試なら千葉大もB判定でしたよ。
63名無しなのに合格
2017/09/02(土) 00:03:38.70ID:lIL2j8wn
>>62
わざわざありがとうございます!私も今浪人してて千葉大か横国を目指してるので参考になりました!これからが精神的にもきつくなりそうですが頑張ります
64名無しなのに合格
2017/09/02(土) 00:13:17.21ID:0EDuOinz
こんばんは、千葉大工学部志望の高3です。
差し支えなければなければ↓について教えてください。
1 千葉 とその他の県からくる比率
2 人気のバイト先
3 留学制度
4 千葉大に入って良かったこと
65名無しなのに合格
2017/09/02(土) 00:25:57.98ID:fdfZq3IS
高3のこの頃は何時間勉強したり何してました?
またどこ志望でしたか?
66名無しなのに合格
2017/09/02(土) 00:42:06.28ID:tXlUVvDd
>>63
そうなのですか!浪人生は精神との戦いですよね…陰ながら応援させていただきます。頑張ってください!息抜きも忘れないでくださいね?
67名無しなのに合格
2017/09/02(土) 00:52:06.42ID:tXlUVvDd
>>64
1 う、うーん。千葉とその他の比率ですか…関東圏とその他の比率ならある程度のデータは出ている気もしますが。
でも千葉から来てる人は多いですよ。そりゃ県外から来てる人のほうが多いですが…
曖昧で申し訳ありません。具体的な数値は出せません。
ですが、話しかけたら千葉県出身だった率の方が高いですね。

2 バイト先笑 やっぱり塾講は人気ですよ。大変そうですけど。 塾講、飲食に固まってる気がしますね。
ブライダルとかも土日に稼げておすすめだとか。

3 留学制度は大分力入れてると思います。夏期も短期留学の紹介はすごくたくさん来てますし。英語圏だけでなく、いきたければ第二外国語としてとれるところなら提携している大学があるので留学できますよ。私はロシアにいきたかったです…
入学する前の、合格者に配布する資料に留学の案内とか入ってる時点で力入れてることは明確でしたね。

4 やっぱり総合大学で、いろんな分野の人と関わることができる、というのが魅力であると思います。授業もある程度なら枠を越えてとれますしね。
それだけでは無いんですけれど。工学部の設備とかは、すみませんよく分からないです…申し訳ない。
68名無しなのに合格
2017/09/02(土) 00:54:06.66ID:tXlUVvDd
>>65
三十分国語やってました!
ふざけてるわけじゃないんです、学校行って寝る生活をしてました。
ちょっと家庭環境が荒れてて、そのせいで軽度の精神障害とネット依存から抜けられませんでしたねー
千葉大学志望であることは変わりませんよ。
69名無しなのに合格
2017/09/02(土) 01:20:01.03ID:NalWA3pC
>>67
お返事ありがとうございます!
バイトに塾多いんですね、てっきりディズニーとかが人気なのかと思ってました(^^;
1さんの話聞いてたらますます入りたくなりました!後輩になれるよう頑張ります、1先輩もよい大学生Lifeを送られてください、長文ありがとうございました
70名無しなのに合格
2017/09/02(土) 02:32:35.00ID:3/OJbvXX
漢文って勉強するのにどれくらい時間かかりますかね?
現文古文は9割なんですけど夏英語世界史やりすぎて漢文手付かずです……センターで中央取りたいのでやっておきたいんでさ
71名無しなのに合格
2017/09/02(土) 03:07:13.30ID:SqiZrKC+
千葉大ですか いいっすね
72名無しなのに合格
2017/09/02(土) 04:04:00.79ID:iPIrayi+
ゴミクルーン会ったことある?
73名無しなのに合格
2017/09/02(土) 07:07:14.98ID:4K7F+1Ur
筑波の俺より圧倒的にセンター良い…まぁ俺もクソギリギリだったからあんま宛にならんけど
素直に尊敬します。
74名無しなのに合格
2017/09/02(土) 07:30:32.70ID:Zmus8Ygf
古文常識とかの参考書は使ってました?
75名無しなのに合格
2017/09/02(土) 07:44:16.76ID:lIL2j8wn
>>66
ありがとうございます!息抜きにはどんなことをしていましたか?
76名無しなのに合格
2017/09/02(土) 08:45:13.43ID:tXlUVvDd
>>69
ディズニーはバイト先よりも、圧倒的に遊びに行かれる方が多いですよ。笑
それは良かったです!後輩になっていただける日を心待ちにしておりますね。
77名無しなのに合格
2017/09/02(土) 08:48:43.26ID:tXlUVvDd
>>70
漢文は、常用漢字が頭に入っていて、かつ句形を覚えてしまえば、あとは模試などの実践問題をこなし技術面を覚えていくだけで大丈夫だと思われます。
漢文で注意することは、対比関係と主語を理解することだと思われますよ。
少し焦るかもしれませんが、夏以降でも十分追い付けます。頑張ってください!
78名無しなのに合格
2017/09/02(土) 08:49:17.12ID:tXlUVvDd
>>71
はい!そういっていただけると素直に嬉しいです。
79名無しなのに合格
2017/09/02(土) 08:50:12.61ID:tXlUVvDd
>>72
いえ、ないですねー 学年が一緒でも顔をあまり合わせられない学部なので、学年が違えば同じサークルでもない限りきついものがあります…お会いしてみたいですねー
80名無しなのに合格
2017/09/02(土) 08:51:28.92ID:tXlUVvDd
>>73
私は記述がダメだったのでセンターでとるしかなかったのです…筑波大は素直に尊敬ですよ。
81名無しなのに合格
2017/09/02(土) 08:52:48.75ID:tXlUVvDd
>>74
私は授業である程度教えてもらえたので使っていませんでした。もし塾や予備校に行っていないとしたら、手元にあったほうが便利だと思われます。
国語便覧でも良いのですが、あれ分厚くて…
82名無しなのに合格
2017/09/02(土) 08:54:27.54ID:tXlUVvDd
>>75
息抜きは圧倒的に、友人と話し込むことでした。笑
夏より前だと、それこそお祭りに行ったりカラオケに行ったりもしていましたが、それ以降は精神的余裕が無くて遊べませんでしたね…
少し夜風に当たりにお散歩も良いと思われますよ。
83名無しなのに合格
2017/09/02(土) 08:59:39.50ID:dKYd7wID
西千葉キャンパスじめじめしてるし蚊が鬱陶しくない?笑
84名無しなのに合格
2017/09/02(土) 09:01:49.41ID:dKYd7wID
駿台の費用どのくらい掛かりました?
現高二で来年の夏休みだけ通おうと思うのですがどうですかね?
夏休みだけじゃ不十分かな?
85名無しなのに合格
2017/09/02(土) 09:05:13.99ID:tXlUVvDd
>>83
その通りです笑
自然豊かで、それなりに楽しい場所でもあるのですが、蚊が…西千葉の蚊はズボンも貫通してきます。ほんと笑
86名無しなのに合格
2017/09/02(土) 09:08:46.00ID:tXlUVvDd
>>84
夏期講習ですか。私はなんやかんや八講座とったので16万とかになっておりました。
通常授業の補足もとっていたのでこんな高額になっておりますが、抑えようと思えば抑えられます。
もともと基礎や、どう勉強したら良いか?が分かっているのなら講習だけでも大丈夫だと思われますよー。
87名無しなのに合格
2017/09/02(土) 09:30:15.18ID:dKYd7wID
ありがとうございます
夏期講習だけで1日が潰れるとかありますか?
駿台の授業だけでなく自分で参考書も進めたいのですが、ちゃんと自分の時間は確保出来るのでしょうか?
あと数学の参考書でオススメとかありますか
88名無しなのに合格
2017/09/02(土) 10:13:52.75ID:fdfZq3IS
千葉大学法政経学部志望です
文系プラチカはオーバーワークでしょうか?
89名無しなのに合格
2017/09/02(土) 10:50:06.63ID:tXlUVvDd
>>87
夏期講習は期間毎に区分けされております。また、そのなかで朝、昼、夜、と時間帯で講習が開講されております。
なので、1日に一つ講習をとればその時間帯だけ講習を受けることになるので、他の時間は自習に充てられます。
もし1日に三つ、フルでとるのなら自習時間はないと思われます…。
1日に三つとらない限り、講習で一日潰れることはありませんよ。

数学の参考書は…すみません、私ではお答えすることができません。
ですが、ひねくれた問題は出ないので段階を踏んでスタンダードなものをやればよいと思います。
90名無しなのに合格
2017/09/02(土) 10:51:36.19ID:tXlUVvDd
>>88
プラチカ!わたしは手をだしませんでしたー でもあれって確か過去問で力を付けられるものですよね。基礎の確立ができたあとの応用問題集としては良いと思います。
オーバーワークかと言われると…むむむ。やって損はないと思います。
91日日是好日
2017/09/02(土) 11:05:41.30ID:mJQ1cXf5
誰だよお前
92日日是好日
2017/09/02(土) 11:06:36.70ID:mJQ1cXf5
なんか話そうぜ
93日日是好日
2017/09/02(土) 11:06:56.11ID:mJQ1cXf5
言っとくがおれは暇ではない
勉強中だ
94名無しなのに合格
2017/09/02(土) 11:12:47.67ID:3KJuFCYb
一応駅前キャンパス
95名無しなのに合格
2017/09/02(土) 11:25:13.84ID:tXlUVvDd
>>93
お勉強がんばってくださいっ!
96名無しなのに合格
2017/09/02(土) 11:25:42.99ID:lI84UUuF
周りは明治合格不合格どちらが多い?
97名無しなのに合格
2017/09/02(土) 11:28:11.10ID:CD4jPSIF
サークルとか入ってる?
98名無しなのに合格
2017/09/02(土) 12:29:10.84ID:tXlUVvDd
>>96
ちょっと分かりかねますねー…
でも基本的に歴史、英語、国語が得意だったと言う人が集まっておりますので…まあそれなりにはいるんじゃないですかね?
99名無しなのに合格
2017/09/02(土) 12:29:30.37ID:tXlUVvDd
>>97
三つ入ってますよ~
100名無しなのに合格
2017/09/02(土) 15:39:11.84ID:MFrfseYD
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
101名無しなのに合格
2017/09/02(土) 16:27:08.29ID:U1MiHLWZ
センター7.5割じゃ厳しい?
102名無しなのに合格
2017/09/02(土) 16:32:28.77ID:2lzx3h3Q
>>101
いえ、合格者平均あたりではないでしょうか?少なくとも、八割とる必要は無いと思いますねー
103名無しなのに合格
2017/09/02(土) 16:52:26.25ID:4BTlW7wN
東進模試って結構難しいんじゃないの?
わからないけど
104名無しなのに合格
2017/09/02(土) 16:52:45.86ID:4BTlW7wN
高校の進学実績どんなもん?
105名無しなのに合格
2017/09/02(土) 22:05:00.19ID:ffiJS5Fb
>>103
千葉大学いける人が学年トップ層みたいなものでしたね
106名無しなのに合格
2017/09/02(土) 22:05:52.22ID:ffiJS5Fb
あ、まちがえた…申し訳ない
107名無しなのに合格
2017/09/02(土) 23:26:24.37ID:Z2bVWF7B
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
108名無しなのに合格
2017/09/03(日) 12:07:27.51ID:2SxMPVL3
>>1は千葉県の高校?
109名無しなのに合格
2017/09/03(日) 14:48:51.63ID:HLZegEvC
]
110名無しなのに合格
2017/09/04(月) 00:19:48.95ID:uVM0mySm
この時期センターなんぼですか
ちな浪です
111名無しなのに合格
2017/09/04(月) 00:52:34.19ID:XbqGtJxc
千葉大20人くらい出る所?
112名無しなのに合格
2017/09/04(月) 02:42:15.40ID:eEdjr0E7
>>110
センター過去問のことですか?
そうですね、主要科目などには手をつけていませんでした。
世界史は解きましたが、60点台とかでしたねー
113名無しなのに合格
2017/09/04(月) 02:42:42.36ID:eEdjr0E7
>>111
過去レス見ていただければ分かると思いますが、違いますよ笑
114名無しなのに合格
2017/09/04(月) 09:53:05.06ID:NqmqcsFC
千葉県の高校出身?
115名無しなのに合格
2017/09/04(月) 10:16:52.01ID:J5wNW8HW
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部の配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250317021830
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1504240741/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「一年浪人して千葉大学に受かったけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【駅弁】千葉大学の一年だけど質問ある?
名古屋大学で仮面浪人して早稲田大学に受かったけど質問ある?
アッニ「ワイは一年浪人して法政大学に入ったぞ」中学生ワイ「はぇ~すっごい」
去年浪人して慶應行ったけど質問ある?
センター70.0%で千葉大工学部上位学科受かったけど質問ある?
一年間河合塾で浪人してたけど質問ある?
日東駒専で仮面浪人して上智受かったけど質問ある?
偏差値50台の高校から話題の大阪市立大学に受かったけど質問ある?
現役で名古屋大学に受かったけど、質問ある?
2教科だけ勉強して法政大学に受かったけど質問ある?
現役で滑り止めの金沢工業大学落ちたんだけど、そこから1年浪人して金沢大工学部目指すのって無謀?
関西大学に受かったけど質問ある?(ソースあり)
千葉大学と明治大学両方受かったらどっち行けばええの?
偏差値35から1年浪人して近畿大に受かったけどどうなの?
千葉大生だけど質問ある?
上智大学に進学出来なかった千葉大学生たち
定員割れ高校→全落ち浪人→早稲田合格→うつ病休学→大学院受験予定って経歴だけど質問ある?
千葉工業大学生だけど質問ある?
千葉のICUこと東京基督教大学生やけど質問ある?
某国立大学理系(河合塾偏差値で57.5-62.5の間)の修士一年だけど質問ある?
浪人して京大合格したから、今年浪人する人の質問に答える
浪人で文一受かったけど質問ある?
仮面浪人で早稲田受かったけど質問ある?
天下の上智大学に筑波や千葉大学が勝てると思ってるの??
暇してる千葉大生だが質問ある?
ワイ千葉大、やはり上智大学には勝てないと悟る。
理科大で仮面して千葉大、早慶理工で仮面して北大理系←こういう微妙なランクアップ狙いの仮面浪人
半年とか一年とかで○○受かったけど質問ある?系のスレ
二浪千葉大だけど質問あればどうぞ。
千葉大「大学卒業までに海外に行ったことないやつって終わっているよなw」
中学でトップクラスに頭よかった奴が千葉大学とかだとコンプやばそう
神戸大学に通ってるけど質問ある?
神戸大学に通ってるけど質問ある?
仮面浪人してるアホだけど質問ある?
地方国立大学に通ってるけど質問ある?
河合塾で浪人して春から東大文一だけど質問ある?
ガチFラン大学に入学したけど質問ある?
現役時代全く勉強しないで浪人したけど質問ある?
5Sから仮面浪人してワタク入学したけど質問ある?
ここでは珍しい成城大学に通ってるけど質問ある?
地方国立で仮面浪人して私立専願してたけど質問ある?
都道府県名がついてる国立大学に通ってるけど質問ある?
第1志望の大学に入学して2ヶ月足らずで大学辞めたけど質問ある?
海外の大学に通ってるけど質問ある?
千葉大学法政経ってどんぐらいの難易度?
長崎県立大学に落ちたけど質問ある?
千葉大学がコスパ悪いってマジ?
大学に友達1人もいないけど質問ある?
筑波大学と千葉大学ってどっちが格上?
私文で浪人して落ちたけど質問ある?
東大浪人してる21歳のワイやけど、質問ある?
千葉大後期と大阪府立中期(理系)受かったんだけど
日本三大私学の大学に入ってる者だけど質問ある?
立命館アジア太平洋大学に通っているけど質問ある?
F欄大学に通うビッチソープ嬢だけど質問ある?
国立在籍しながら私立専願で仮面浪人してたけど質問ある?
早稲田政経と慶應法を蹴って徳山大学に進学したけど質問ある?
浪人最後の模試偏差値50後半で旧帝医医受かったけど質問ありますか
関西私学の" 雄 "である大学に通ってるけど質問ある?
千葉大学の最低偏差値学部と首都大学東京の最低偏差値学部ってどっちの方が難しい?
千葉大学は
千葉大学が伸びる理由
千葉大学と同格の国立大学
まりぃさんは千葉大学卒業の才女です
千葉大学理学部←どんなイメージ??

人気検索: 繝代う繝代Φ ショタ 画像 女子高生 女子小学生のパンツ 小学生のマンコ画像 中学生 mouse 水着 でぶ親父の裸 駅女子 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ
07:24:59 up 95 days, 8:23, 0 users, load average: 10.18, 18.91, 42.30

in 1.7942440509796 sec @1.7942440509796@0b7 on 072120