都市部の公立大学とマーカン以上の私立大学は国営化して、他の大学は廃校にすべきだと思うんだがどう思う?
自分なりのメリットとデメリットを提示せずに問題提起だけしてんじゃねえよ
東京一極集中止めようとしてるのにとどめさしてどうするんだよ
政府は都市部の私立を潰して僻地国立を活性化させようと画策している
国営化すべき公立大学は
京都府立医科大学
大阪府立大学
大阪市立大学
首都大学東京
京都府立大学
国際教養大学
神戸市外国語大学
名古屋市立大学
愛知県立大学
兵庫県立大学
横浜市立大学
国営化すべき私立大学は
早稲田大学
慶應義塾大学上智大学
東京理科大学
国際基督教大学
明治大学
立教大学
同志社大学
青山学院大学
中央大学
法政大学
学習院大学
関西学院大学
立命館大学
津田塾大学
芝浦工業大学
豊田工業大学
関西大学
廃校すべき国立大学は
秋田大学
大分大学
宮崎大学
鳥取大学
島根大学
佐賀大学
帯広畜産大学
福岡教育大学
兵庫教育大学
北海道教育大学
奈良教育大学
宮城教育大学
豊橋技術科学大学
琉球大学
上越教育大学
鳴門教育大学
室蘭工業大学
北見工業大学
長岡技術科学大学
学習院と津田塾入ってて草生える
マーカン未満のゴミカス
むしろ一極集中を解消したいなら、僻地の国立を盛り上げて、都内に増えたレベルの低い私立を潰すべきなんじゃないの?
都内にミサイルが飛んできたら嫌でも地方は創生されるよ。
現在都内には137校あるけど25校に減らすから一極集中は解消するよ
駅弁大学なくなったらその地方が衰退するだろ
何考えてんだ
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意
過疎が極まり荒廃するとそのうち海外資本に蝕まれることは避けられないのでしょうね
つまり外国人による私有地化
おのずと治外法権が連想されるわね
海外からすれば日本の風土はとても魅力的
特に水を目当てに山を買う
そんな例も後を絶たなくなりそうね
じゃあ俺も提案するわw
都市部の公立大学とマーカン以上の私立大学は国営化して、他の大学は廃校にすべきだと思うんだがどう思う?