東大京大・・天才かよ
宮廷・・すごい秀才
国立大学・・真面目に勉強したんだな
早慶・・すごい
上智・・早慶の次にすごい
マーチ・・良い学歴
その他・・大卒
世間一般のイメージは大雑把でほぼ固定化しており昔からそう変わっていない
だから受サロでいくら頑張って大学アゲしても意味ないぞ
世間(大学受験未経験者)
東大→天才かよ・すごい・ガリ勉
京大→秀才・すごい
その他旧帝→あまり知らないからピンとこない
早慶→すごい
上智→あまり知らない
マーチ→スポーツ等で名前を耳にしたことはある
ワイの地元
東大京大 人外
旧帝 説明しないとわからない
早慶 超天才
国立 すごい(多分旧帝も含まれる)
マーチ 天才
ニッコマ 頭いいね
マーチでめちゃくちゃちやほやされて嬉しかったンゴ
世間の評価を気にするなら、下位駅弁とマーチ理系が一番コスパいい気がする
上智は誰も知らないだろ
世間(大学受験未経験者)
東大→天才かよ・すごい・ガリ勉
京大→秀才・すごい
その他旧帝→あまり知らないからピンとこない
早慶→すごい
MARCH→知ってる
日東駒専→知ってる
上智→知らない
田舎だったら駅弁がめっちゃ評価される 田舎だったらの話だけど
受験したことない人とかご老人は国立ってだけですごいイメージ持つ人多いな
そういう人はもちろんmarchとかでもすげえって思う部類
ただ法政はなんか損してる感はある
ご老人はそんなこと知らんだろうけど、マーチの中で最低難度みたいにネットで言われすぎて現実にもそれを認識してる人が結構いる
一橋の関西での知名度のなさ
俺も受験生じゃない頃は私立と思ってた
ワイ、琉球大。
すごいじゃなく、ものすごいって言われたw
上智を知らないってお前らまじでおもってんの?
ミーハーなオバンどもが
個性的な女性タレントをそこそこ輩出してる上智を知らないはずないじゃん
首都圏ではブランドの上智も地方へ行くと知名度が低くなるのは確か。
ここは上武大学を買収してスポーツを強化するべきか
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意
上智大と上武大だと、駅伝とかで上武大の方が知名度ありそう
名古屋住みだけど、地元ひいき一切なくすとしたら
東大・・・天才の中の天才
京大・・・天才
早慶上智・・・テレビとかでよく見るおかげで京大の下くらいに思われてる
地底・・・北大とかまじで知られてない、地元では名大以外はほぼ無名
国公立・・・賢い、親孝行
march・・・半数以上の人が知らん、青学っていうとマラソン!ってなる程度
筑波大学・・・中高のおかげでめちゃくちゃ頭いいと勘違いしてる人3割くらい
南山大学・・・愛知県でだけ難関私立扱い
上智知らないのは一橋も、電通も、学芸も知らない。高校、大学受験と無縁の職人位で、その人達の聞いた事ある大学は東大、早慶、青山、日大、山梨中央大学。駒沢、東洋、こんな感じだろう。
上智も一橋も知らないとか、絶対進学校の出身じゃねーな
無知な奴がただ無知な状態は評価とは違うからね
知識がついてしっかり認知されて初めて評価として成り立つ
ゴディバの下がブルボンや森永やロッテだと思ってるのは評価じゃなくて無知や勘違いという類のもの
なんでバカなやつは評価と知名度を明確にわけずに適当にごちゃ混ぜにするのかな