◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田政経の指定校推薦取れた [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1506591114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/09/28(木) 18:31:54.41ID:6mn4c56n
高校偏差値55
お前らお疲れwww
早慶目指してる勉強頑張ってる奴ってバカだよな
頭使えば指定校推薦取って余裕で行けるのに
ちなみに卒業までは暇すぎだからTwitterでjkとオフパコしまくってるwww
羨ましいだろ?www

2名無しなのに合格2017/09/28(木) 18:34:34.40ID:HAlIFspP
おめでとう!

3名無しなのに合格2017/09/28(木) 18:35:50.73ID:OVs5rjh5
おめでとう
羨ましいわ
ちな二浪

4名無しなのに合格2017/09/28(木) 18:38:01.95ID:JuZGNeD0
やりますねぇ!!

5名無しなのに合格2017/09/28(木) 18:40:00.21ID:ynmBFNff
凄いじゃん!
おめでとう!!!
卒業するまで高校生活をめいっぱい楽しんでね!

6名無しなのに合格2017/09/28(木) 18:40:48.31ID:2QrBbGZh
良かったやん!
おめ!

7名無しなのに合格2017/09/28(木) 18:41:21.33ID:RI9pP251
釣り乙

8名無しなのに合格2017/09/28(木) 18:41:33.96ID:8l4Q1n4v
普通に羨ましいわ
指定校で早稲田政経受かる人は要領いいイメージ

9名無しなのに合格2017/09/28(木) 18:43:13.51ID:G6+cZpD/
自分が選ばれた人間だと思ってるやつ来てくれ [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506591779/

10名無しなのに合格2017/09/28(木) 18:47:36.40ID:FQjfWDcF
うらやま

11名無しなのに合格2017/09/28(木) 19:02:41.95ID:eJlMCUAX
高校偏差値55のとこに早稲田政経の指定校があるのって普通なんか?

12名無しなのに合格2017/09/28(木) 19:22:27.03ID:S2qUh+5Q
あからさまな釣りっぽい
本当に自慢しに来る奴はもっと謙虚風な書き込みすると思う

13名無しなのに合格2017/09/28(木) 19:23:34.62ID:N5b3CSAg
大学は楽しいぞー

14名無しなのに合格2017/09/28(木) 19:26:00.13ID:Mzoel6OA
>>1
おめでとう!

15名無しなのに合格2017/09/28(木) 19:27:23.34ID:qGL/xXHM
>>11
普通ではないわな

16名無しなのに合格2017/09/28(木) 19:27:41.53ID:1tR7R3fX
>>11
ないぞ

17名無しなのに合格2017/09/28(木) 19:29:40.79ID:21+H/hKL
高校偏差値55で早稲田政経の指定校なんてないぞ
そもそも偏差値55では一般入試の早稲田合格者はほぼいない
指定校というのは一般入試の合格者のいる高校にしか出さない
そういうスレ立てするなら高校名を書けww

18名無しなのに合格2017/09/28(木) 19:32:54.19ID:lA2VTbWM
人気学部は系列校だけで埋まるのに、
指定校なんてあるわけないだろ 1はかなりのバカ

19名無しなのに合格2017/09/28(木) 19:37:24.00ID:21+H/hKL
早稲田政経の指定校があるのはこれら偏差値75前後の高校
間違いなくある推薦枠はある
東大合格者上位10校に入る国立私立の進学校で
東大と併願するので指定校推薦はあまり使わない

  【早稲田政経】
<2015年>  ①開成高校52 ②聖光学院45 ③桜蔭高校31 ③海城高校31 ⑤駒場東邦27 ⑥麻布高校26 ⑥学芸大附26 ⑥早稲田高26 ⑥渋谷幕張26 ⑩女子学院24
<2016年>  ①開成高校53 ②日比谷高44 ③渋谷幕張35 ④聖光学院32 ④浅野高校32 ⑥学芸大附28 ⑦女子学院27 ⑧麻布高校26 ⑧海城高校26 ⑩駒場東邦25

20名無しなのに合格2017/09/28(木) 19:38:34.16ID:Gn7zqK6h
横浜商業 公立共学 55
http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/hs/y-shogyo/course/ybc_voices.html
合格実績 慶応早稲田

21名無しなのに合格2017/09/28(木) 19:39:26.30ID:21+H/hKL
偏差値55ではお話にならないww

22名無しなのに合格2017/09/28(木) 19:40:18.52ID:21+H/hKL
早稲田大学スポーツ科学部 じゃねえかww

23名無しなのに合格2017/09/28(木) 19:42:17.37ID:21+H/hKL
そういや槍投げの男子の早稲田スポは偏差値40台の高校からスポーツ推薦
例外中の例外でよほどの並外れたスポーツ能力がないといけない。

24名無しなのに合格2017/09/28(木) 19:43:06.43ID:qGL/xXHM
たしか埼玉県内で早稲田政経の推薦枠あるのは春日部、県立浦和、県立川越だけだった気がする
もちろん4年くらい前の情報だから今は違うかもだが

25名無しなのに合格2017/09/28(木) 19:43:16.12ID:iZmCe72t
嘘に決まってるやん

26名無しなのに合格2017/09/28(木) 19:49:40.60ID:fdTkR7UR
早稲田政経の推薦枠がある高校ってすごいところだけなん?

27名無しなのに合格2017/09/28(木) 19:49:49.89ID:21+H/hKL
イッチよ早稲田大学政治経済学部 推薦合格の書類をUPしてみろ!
このウソつきがww

28名無しなのに合格2017/09/28(木) 19:55:45.69ID:KKjGdVOG
55くらいの高校だとマーチの指定枠が多くとも数校あるくらいだよな

29名無しなのに合格2017/09/28(木) 19:56:35.64ID:KKjGdVOG
1の字面的にネタで言ってるのはわかるけど

30名無しなのに合格2017/09/28(木) 20:03:18.15ID:21+H/hKL
糞スレ終了 解散!!

31名無しなのに合格2017/09/28(木) 20:04:27.85ID:zY6TNYpF
なんで明らかすぎる釣りスレでわざわざ発狂見せてる奴いるの?
痛々しいわ

32名無しなのに合格2017/09/28(木) 20:19:53.27ID:xWRDc6Xb
偏差値55の高校に早稲田政経の指定校あるのかよ
嘘くせーな

33名無しなのに合格2017/09/28(木) 20:32:26.55ID:I1sC1dW5
わいセンター利用で早稲田政経受かって結局国立行ったけど指定校なら十分に勝ち組やん

34名無しなのに合格2017/09/28(木) 20:33:46.60ID:TU+thZkc
そんなことよりオナニーだ☆

35名無しなのに合格2017/09/28(木) 20:37:21.01ID:zY6TNYpF

36名無しなのに合格2017/09/28(木) 21:13:54.14ID:zhWyXcbY
去年、受サロに田舎の偏差値40台の高校から指定校推薦で早稲田政経受かった女おったよな

37名無しなのに合格2017/09/28(木) 21:17:53.95ID:szye2qSh
>>11
俺のとこ67だけど商と文構しかないよ
理系は知らん

38名無しなのに合格2017/09/28(木) 22:17:23.34ID:meel42U7
うちの高校偏差値52だけど五年前まで早稲田指定校ありました…

39名無しなのに合格2017/09/28(木) 22:40:26.27ID:ikX5EXpc
>>28
マーチがあるなら早稲田もあるよ。

40名無しなのに合格2017/09/28(木) 22:40:41.13ID:zhWyXcbY
二浪早稲田政経卒のスレな

41名無しなのに合格2017/09/28(木) 23:00:28.19ID:50uHUXSN
バカの数なら圧倒的に早稲田

嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り

42名無しなのに合格2017/09/28(木) 23:00:52.26ID:0iHxvpkP
具体的な高校名が出てこないよな。

43名無しなのに合格2017/09/28(木) 23:07:42.14ID:0iHxvpkP
まだAO入試がなかった頃は、意図的に一般合格者がほとんどいない僻地の公立(長崎壱岐、宮城気仙沼)に指定校枠を出していたこともあったそうだが、今はどうだろう。

44名無しなのに合格2017/09/28(木) 23:27:29.50ID:meel42U7
早稲田は偏差値50台前半でも高校の評判さえ良ければちらほらある。
慶應は60そこらの高校でもなかったりする。

45名無しなのに合格2017/09/28(木) 23:31:54.28ID:8o8PLqwM
慶應商学部なら偏差値50の高校にあったな

まあ昔偏差値70あったからその名残りだけど

46名無しなのに合格2017/09/29(金) 14:23:22.99ID:I91SF1Y7
はい嘘松

47名無しなのに合格2017/09/29(金) 14:34:53.28ID:H5vdDbWh
指定校の枠の基準ってみんなわかってんの?
基本的に、一般入試の合格者が一定数いる高校で、
田舎に満遍なく撒いてるから田舎はわりと有利だよ
あと何年も使われないと消えるから評定取るのが大変な進学校には意外となかったりする
そしてその分はワンランク下の高校に振られる

48名無しなのに合格2017/09/29(金) 14:36:52.31ID:GoFQD8dY
>>46
>>45に対して?

これは本当だよ

49名無しなのに合格2017/09/29(金) 14:41:39.47ID:EKwvP8PM
偏差値70の公立高校の2005年卒だけど
早稲田政経枠なかったけど、、
法はあった

50名無しなのに合格2017/09/29(金) 15:11:03.31ID:Fqb9ZPcJ
偏差値65だったが早稲田慶應の指定校はなかったな
マーチは余るほどあった

51名無しなのに合格2017/09/29(金) 15:15:19.65ID:/zUvsSaF
60だけどマーチしかない

52名無しなのに合格2017/09/29(金) 15:15:37.28ID:/zUvsSaF
みす
マーチまでしか

53名無しなのに合格2017/09/29(金) 16:22:02.34ID:Q4XADY7L
偏差値55の高校に指定校ばらまいてるなら
上位ワタク文系はニッコマ馬鹿に出来ない脳髄からのウルトラバカがたくさんっていう証拠だからおもしろい

54名無しなのに合格2017/09/29(金) 16:37:25.41ID:R0hNwe4b
50後半だけど早稲田で無双した人が1人いて一つだけ枠があるわ

55名無しなのに合格2017/09/29(金) 16:58:41.72ID:ZKSe3ydl
去年のだが政経は指定校少ないな
政経97
法148
商232
文122
文構217
国教26
人科161

56名無しなのに合格2017/09/29(金) 17:00:42.16ID:ZKSe3ydl
入った人ってことね

57名無しなのに合格2017/09/29(金) 18:11:41.91ID:onspqhPh
俺の学校東大60人以上受かったけど、指定校推薦使ってるやつとかみたことないぞw

58名無しなのに合格2017/09/29(金) 18:16:49.18ID:z2d5mttA
東大30~40人の高校だけど誰も指定校行かないからどんどん指定校消滅して俺の代は最高でも学習院しかなかった

59名無しなのに合格2017/09/29(金) 18:17:10.88ID:z2d5mttA
もちろん誰も行かない

60名無しなのに合格2017/09/30(土) 02:40:10.17ID:7bN814PL
早稲田は優秀な人が多くいるよ

61名無しなのに合格2017/10/02(月) 16:59:08.19ID:CvM9B2+Q
>>55

このデータが本当なら 普通の高校偏差値55はあり得んな。>>1 煽り乙

62名無しなのに合格2017/10/02(月) 17:02:00.95ID:CvM9B2+Q
>>61

平均して県top2高じゃん。

63名無しなのに合格2017/10/03(火) 04:06:09.84ID:/fh+Gche
今日は東京芸術大学なんですね

64名無しなのに合格2017/10/03(火) 12:24:00.20ID:hjqOiPw5
>>1叩かれまくりで草ァ!wwww

65名無しなのに合格2017/10/03(火) 12:44:10.98ID:A1ZSccQ8
>>45
慶応商工や慶応農高の時代の慶応は、地方の名門古豪高校は
雲の上の上の存在だからな、普通化に転換した今も大差ないが

66名無しなのに合格2017/10/04(水) 05:53:34.64ID:KiCgWGcD
早稲田は優秀な人が多くいるよ

mmp
lud20190725210656
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1506591114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田政経の指定校推薦取れた [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
指定校推薦取れなかった陰キャラw
早稲田の指定校推薦を担任に勧められて断った俺を正当化して
【朗報】早稲田大教育学部指定校推薦導入【一般定員は700→560名へ】
電通大VS指定校推薦早稲田
灘から指定校推薦で早稲田に2人進学
早稲田大学政治経済学部の指定校推薦がある高校
早稲田社学って今後指定校推薦導入すると思う?
早稲田大学 政治経済学部 指定校推薦が定員割れ
ワイ君、指定校推薦で早稲田がほぼ確で決まる模様?
同志社女子高校などから早稲田大学への指定校推薦枠を増やすべし
早稲田の指定校推薦がオンライン面接だけになったんだが汗
早稲田教育って何でこんな指定校推薦の枠余ってるの?募集190で応募116
早稲田政経のかっこよさは異常
早稲田政経の数学むずくね?
早稲田政経の英語で9割とるために
早稲田政経の英語簡単すぎね?
早稲田政経の英語が終わらないんやが
早稲田マーチ八つ受けて早稲田政経のみ受かる奴w
早稲田政経の入学式でイキってた奴www
早稲田政経の英語マーク7割取ったぞ!!
早稲田政経の英語、受験生に解き終わらせる気が皆無でワロタwww
ワタクさん、早稲田政経のOBにど直球かつあたり前のことを言われる
▲明治政経ってどう見ても早稲田政経のモノマネだろ、学部名変えたらいいのに拓大と一緒に
早稲田政経の経済学科ってどうなん
私文最強は早稲田政経の経済学科
【別格】藝大蹴りの早稲田政経が現れた模様
理系のワイに早稲田政経の凄さを教えるスレ
早稲田政経の者だが横国文系は見下してる
一般率4割の早稲田政経の就職が凄まじい件
早稲田政経の俺が尊敬している大学一覧wwwww
今日の早稲田政経の世界史死ぬほど難しかったんだが
早稲田政経の政治学科と早稲田商学部ってどっちが就職に有利なん?
慶應経済の学生が朝起きたら早稲田政経の学生になってた。そこで一言。
「歴史を暗記するより、数学を学んでほしい」─早稲田政経の入試改革が伝えるメッセージとは
早稲田政経
早稲田政経
早稲田政経と慶應法
早稲田政経慶應経済
慶應法と早稲田政経
慶應商vs早稲田政経
指定校推薦の奴らに一言
早稲田政経か慶應経済か
指定校で早稲田受かったwww
早稲田理工指定校来てくれ
早稲田政経志望者の方々
早稲田政経合格したい
慶應法と早稲田政経と東大文
早稲田政経だけど質問ある?
指定校推薦よく叩かれるけど
数学必須化後の早稲田政経
慶應法vs早稲田政経vs阪大法
早稲田政経か慶應法か九大法
二浪早稲田政経ってどう思う?
早稲田政経より上の大学はこれだけ
指定校推薦のことどう思う?
早稲田政経ってどれくらい難しい?
最近密かに早稲田政経が上げられてる
独学で早稲田政経慶法いくやつ
早稲田政経って私文でも凄い?
慶應経済か早稲田政経どっち?
現役早稲田政経 vs 二浪東大文ニ
阪大法と早稲田政経はどっちが上?
早稲田政経は三科の東大って本当?
この成績で早稲田政経行けるかな?
早稲田政経志望だけど駒沢落ちた

人気検索: 葉月めぐ 女子中学生 繧「繝ウ繧キ繝? パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude
00:06:56 up 90 days, 1:05, 0 users, load average: 14.22, 14.67, 15.00

in 0.10666513442993 sec @0.10666513442993@0b7 on 071613