◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

希望する大学に入れなかったと悔やむ必要はない~ 東京理科大学理事長 YouTube動画>4本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1508274344/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/10/18(水) 06:05:44.20ID:il7yBALD
「受験生に勇気を与えるこの一言」by 東京理科大学 理事長
(平成29年度入学式祝辞より)

~努力を重ねて大学に入ったにもかかわらず、気持ちの整理がついていない、と言う人もおられるかもしれません
私は、そういった方々に、自らの人生の目標、目的は何かを問うてみたいと思います。
大学に入ることが人生の目的ではないはずです。従って希望する大学に入れなかったと悔やむ必要はありません~


3分00秒あたり

2名無しなのに合格2017/10/18(水) 06:23:43.03ID:il7yBALD
理科大工と農工大工の後期に合格して理科大工に行きたいって思ってたけど
周りの大人は誰一人として賛成してくれなかった

両親はもちろん、高校の先生、予備校の先生、旧帝出て大手自動車メーカー勤務の叔父、母が懇意にしている占いの先生
皆、口を揃えて農工に行けと言った

予備校の先生なんか、第一志望の旧帝前期落ちたときには
理科大で頑張れば旧帝に負けない就職出来るからって励ましてくれたのに
後期で農工に通ったら手のひら返したみたいに、理系なら絶対国立の方が就職で有利
理科大に行かずに済んでよかったな、と喜んでた

結局、理科大合格を喜んでくれた人は誰もいなかったのに、農工後期の合格は皆が祝ってくれた
理科大に行けばいいからって言ってくれた予備校の先生の言葉も結局俺を慰めたかっただけ
農工合格を報告した時に、ほころんだ笑みを見て、つくづくそれを実感した

3名無しなのに合格2017/10/18(水) 07:57:20.58ID:zfV4kqN0
理事長がコンプの存在認めてて草

4名無しなのに合格2017/10/18(水) 18:13:03.45ID:il7yBALD
理科大と国立大の学費の差は年間80万円弱だが、教育環境の差を考えればそれ以上の格差がある。
私学関係者によれば、国公立大と私立大の格差の実態は学費差以上に大きいという。
「私学の場合、基本的に学生たちが自腹で大学の経費を賄っているのに対し、国公立の学生は、授業料との費用との差額200万円/年、
4年間で800万円を、まるまる奨学金として国からもらっているに等しい」(純丘曜彰 大阪芸術大学哲学教授)

これをわかりやすく説明すると次の通リ。
国立大では学生一人あたりの経費が年間250万円、うち50万円くらいを学生が負担、
理科大では学生一人あたりの経費が年間150万円、うち130万円くらいを学生が負担、
国立大の方が教員が手厚く配置され、設備も充実しており、もともとお金がかかっているにもかかわらず、
理科大に比べて多額の国費が投入されているので学生の負担が少なくて済む。
つまり、学生から見たら、理科大は「高かろう、悪かろう」のお買い損だということがはっきりする。

要は
国立大で教育を受けた学生は、手厚い国費投入によって育成された人材だと見ることができ、
企業は、そのような学生を採用することで間接的に経済的果実が得られる。
教育環境の格差の大きい理系で、企業が国立大出身者を欲しがるのは、経済合理性から見て当然の帰結である。
企業から見れば、1研究室に同級生10人がスシ詰め状態で押し込まれる理科大など、国立理系とは別物でしかないのだ。

ソース→http://agora-web.jp/archives/1420787.html

5名無しなのに合格2017/10/18(水) 21:41:30.51ID:Hhus9eVM
コンプを癒してくれる優しい理事長

6名無しなのに合格2017/10/19(木) 00:03:48.58ID:xJC+ENjY
中部圏だが
受験時には国立理系は帝大、東工しか知らなかった。
理科大入って、某女子大の子に ”農工、電通は受けなかったの?”と聞かれ、
衝撃を受けた。だって周りには帝大東工の友達しかいなかったから。
就職で中部にUターンしても入社組は首都圏では東大東工筑波早慶理科大
しかいなかった。なぜならフィルターで選別されているから。
2のような人生もあるんだね。勉強になりました。

7名無しなのに合格2017/10/19(木) 00:50:04.16ID:01F5kT1F
>>4
これを見て私立を受けれない環境を恨むのをやめようと思った
やっぱり理系は国立がいいのか

8名無しなのに合格2017/10/19(木) 01:57:58.50ID:yZDBPj8o
とても優しい理事長さんだが、理科大の闇の深さを決定させる
非常に重みのある一言ですね。

9名無しなのに合格2017/10/19(木) 01:59:41.68ID:VxgiWLFu
明治とか横国も、学部によっては
君らは第一志望に落ちてここに来たって人がかなりいると思うけど頑張ろうね、みたいなことを言われるらしいよ

10名無しなのに合格2017/10/19(木) 06:02:56.50ID:T/pKMJnw
>>6
中部圏の理系受験生で名工大知らない奴ってwwww
作り話臭プンプン

11名無しなのに合格2017/10/19(木) 18:08:30.65ID:T/pKMJnw
国立に落ちて行き先なくて
藁にもすがる思いで理科大に進学するも
落ち着いて考え直すと
バカげた選択だったことに気付き
仮面浪人を選ぶ

12名無しなのに合格2017/10/19(木) 18:37:56.14ID:hSn7WdRr
理科大ならロンダすりゃ良くね?

13名無しなのに合格2017/10/20(金) 05:59:29.27ID:RcxsV8PH
理科大と聞いて連想する言葉

落ち武者
コンプ
仮面浪人
リベンジ
留年
ロンダ

14名無しなのに合格2017/10/20(金) 06:53:43.63ID:tdgULkkU
うるせぇ!
俺は親に認めてもらうためにそこの大学に入る事が人生の目標なんだよ!

15名無しなのに合格2017/10/20(金) 10:33:01.75ID:FwjPmi9P
東京理科大学理事長本山和夫氏は理科大理工学部の出身、
アサヒビールに入社し、スーパードライの物流システムを担当して大きな成果を上げた。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/hco/20141030/422328/
2011年 アサヒグループホールディングス株式会社 代表取締役副社長、
2013年 アサヒ飲料株式会社 代表取締役社長に就任し、
2015年9月より東京理科大学第8代理事長に就任した。
理事長の祝辞には「理事長自身の人生を理科大生の今後の人生の参考にしてほしい」
との願いが込められている。

16名無しなのに合格2017/10/20(金) 10:38:17.29ID:RVsBLBpK
3年までほぼ黒板授業だからな
院になったら国立の割安感はさらに増える

17名無しなのに合格2017/10/20(金) 10:45:02.76ID:RVsBLBpK
受験中は国立落ちたら早慶でもいいやと思ってたが
いざ現役トリプル合格して某国立に入学してみると
本当にお得だと感じる

18名無しなのに合格2017/10/20(金) 10:45:31.34ID:2SRuh1sH
アキエリークス
https://akie-leaks.com/
花見
希望する大学に入れなかったと悔やむ必要はない~ 東京理科大学理事長 	YouTube動画>4本 ->画像>3枚  

加計学園で安倍晋三が大興奮3/13福島みずほ:参院・予算委員会




 「私はね、もし働きかけていたのなら、私、責任取りますよ。当たり前じゃないですか」―。
3月13日の国会質疑で社民党の福島瑞穂に加計疑惑を追及された際、安倍晋三はそう言った。
(敬称略)

「3m以深に廃棄物ない」 籠池氏、民進党にメール提出
http://www.asahi.com/articles/ASK5J63H6K5JUTIL05R.html

加計学園問題 多額援助で誘致「市民多数反対」 今治の団体電話調査
愛媛新聞オンライン 2017年6月3日(土)(愛媛新聞)
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201706032393

仲良し3人組
希望する大学に入れなかったと悔やむ必要はない~ 東京理科大学理事長 	YouTube動画>4本 ->画像>3枚
手配書
希望する大学に入れなかったと悔やむ必要はない~ 東京理科大学理事長 	YouTube動画>4本 ->画像>3枚

総理大臣           元加計学園監事
総理大臣夫人        加計学園系列幼稚園名誉園長
元文科大臣夫人       加計学園系列教育審議委員
最高裁判事          元加計学園監事
萩生田内閣官房副長官  元加計学園系列大学客員教授
木曽内閣参与        元加計学園系列大学学長
井上義行元首相秘書官  加計学園系列大学客員教授

順正学園と安倍首相が吉備国際大学でも癒着か!


順正学園と安倍首相が吉備国際大学でも癒着か!約30億円がダタに ...
http://light-shade.net/post-2079
加計学園、今治に続いて淡路島でも土地30億円無償譲渡!深まる安倍疑惑!
http://kininarux2.net/?p=386

加計学園「設計図」を入手! 「お粗末すぎて100%バイオハザードに」!? 「今治加計獣医学部問題を考える会」共同代表・黒川敦彦氏と建築エコノミスト・森山高至氏に岩上


--------------------------------------------------------

19名無しなのに合格2017/10/20(金) 17:19:15.80ID:2IarvyhO
>>14
親が理科大を認めるわけないだろ

20名無しなのに合格2017/10/20(金) 21:04:11.63ID:tdgULkkU
>>19
理科大って言ってへんやろ
俺が入るのは慶応や
そこに入って認めてもらうんや!

21名無しなのに合格2017/10/21(土) 00:10:34.80ID:n5Xp7FJl
10>
名工大当然知ってたよ。
旧帝理系出身で海軍将校だった親が受験の時、
成績足りないから安パイで名工受けようと言ったら、
自分の息子で帝大以外の選択をするのは許せん! と、ど叱られた。
見事旧帝落ちて理科大進学する、と宣言したら、
”理科大なんて聞いたことがない、どんな大学だ?”
”昔の物理学校。”
” ・・・ 物理学校ならお前は4年で卒業できない。”
案の定、理科大で2留した。
2万人規模の企業に就職したけど、お前にはその程度の中小で精一杯だと言われた。
千人規模の工場長になった時、やっと、俺の教育は間違っていなかった、と褒められた。
現役ー名工ー院ー中部企業という中部(限定)エリートルートと比べると、一浪-理科大ー2留
ー中部企業という負けパターンが良かったか、と思うが、苦労した分、社会人として
成長したと思う。これからの世の中、何がおきるかわからないから、人間的に幅の広い
人間になるのが重要だと思うよ。

22名無しなのに合格2017/10/21(土) 00:11:26.57ID:Sg5IgcXj
君等は>>15で解説されている理事長の言葉の意味をまったく理解できていないんだねえ。
そりゃあ、志望校にも落ちるわ。このままでは人生の負け犬になるわ。

23名無しなのに合格2017/10/21(土) 01:31:54.04ID:n5Xp7FJl
某名古屋地方の国立工業大学へ行った時の実話。
化学系の実験機材の一部のワンカップの空きビンを使っていた。
なんでこんなもの使うのの
助手曰く、予算ないので、不要な部分は節約している。
公金を使う立場としては拍手ものだが、ネットで国立は私学と比べ
研究費が豊富! と言っている国立マンセーとの乖離がひどすぎる。
いくら貧乏な私学でもワンカップの空きビンを実験に使わないよ。

24名無しなのに合格2017/10/21(土) 11:02:21.21ID:sRBWRWb6
>>21
オッサンの自慢話はもういいよ

25名無しなのに合格2017/10/21(土) 17:09:22.63ID:7yNetZwJ
1学部生当たりでの比較だと、施設・教育・就職とも

上智理工(少人数制)>>理科大(学生過多)

理科大の1人当たり「教育リソースの貧弱さ」は世界ランキングにも示されてるし
「学部生あたりの院定員・就職推薦枠」でも理科大は不利

26名無しなのに合格2017/10/21(土) 18:09:40.50ID:lFMQJVG4
>>23
国立大学理系も潤沢に国費を投入されてる主要大学と
末端のローカル国立ではかなり格差ありそうだよな

27名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:32:51.83ID:qoELfTvC
>>26
学部教育に関しては国の基準があるので
国立大学間で大きな差はない

28名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:57:52.32ID:+iPCkeUR
俺の出身高校、理科大・芝浦工大の合格者が物凄く多い
理系偏重の割に国公立合格者は少なくて、とにかく理科大・芝工という特殊な風潮になってる
実際、卒業生のかなりの割合が理科大・芝浦工大に進学してる模様

29名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:58:47.76ID:+iPCkeUR
>>27
「大きな差はない」ということは「少しは差がある」ということ?

30名無しなのに合格2017/10/23(月) 00:23:21.84ID:Elg8iq/Q
>>29
多少はあるだろうね

31名無しなのに合格2017/10/23(月) 08:23:08.88ID:5VL1DTHp
人生至るところに青山あり

32名無しなのに合格2017/10/23(月) 18:38:01.62ID:/MTGOTbo
「受験生に勇気を与えるこの一言」by 東京理科大学 理事長
(平成29年度入学式祝辞より)

~努力を重ねて大学に入ったにもかかわらず、気持ちの整理がついていない、と言う人もおられるかもしれません
私は、そういった方々に、自らの人生の目標、目的は何かを問うてみたいと思います。
大学に入ることが人生の目的ではないはずです。従って希望する大学に入れなかったと悔やむ必要はありません~


3分00秒あたり

理科大は受験戦争の敗者を暖かく受け止めてくれる
安心して特攻して欲しい

33名無しなのに合格2017/10/23(月) 19:09:01.46ID:zdDLpXBQ
>>31
何回死ぬ気だ

34名無しなのに合格2017/10/23(月) 20:23:09.47ID:+4RN7N9E
>>31
失意の中で入学し、雑草の如く鍛えられ、社会に出て活躍する。温室育ちの国立大生とは違う、理科大卒業生は人生の真の勝者になる可能性を秘めている。
多くのOBOGの活躍がそれを示している。

35名無しなのに合格2017/10/24(火) 01:11:48.26ID:U4S6w/Ks
>>27
> 学部教育に関しては国の基準があるので
> 国立大学間で大きな差はない

徳島大学では教員研究費がゼロの教員が大勢いるみたいだぞ。つまり、卒研で配属される研究室に大学からの研究費配分が全く無いという事態があるということだろ?

「2018年度からは『重点クラスター』と呼ばれる学内の特定の研究グループにだけ配分することになった。残りの人はゼロです。重点クラスターの選択基準は端的に言って、医療技術や医薬品開発など直接役に立つかどうかです。恐れていた最悪の事態がついに来ました」
http://news.yahoo.co.jp/feature/766

それでも、国立大学間で大きな差はない、なんて言える???

36名無しなのに合格2017/10/24(火) 06:50:48.91ID:b1xbF4EK
>>35
実験器具などは経常費で購入するものだから
研究費ゼロでも学部や修士レベルの卒研には支障ない。
てか、私立大なんて研究費ゼロが普通だろ。

37名無しなのに合格2017/10/24(火) 18:14:36.80ID:b1xbF4EK
入試で国立に落ちたばかりに
倍以上の学費を巻き上げられ
留年の恐怖に怯えながらゴリゴリやられて
院の定員少ないから外部受験で下手すりゃ院入試浪人
挙句の果てに文系並みの 自由応募就活で
やっと手にしたのはIT土方企業への内定
理科大生はつらいよ

38名無しなのに合格2017/10/25(水) 07:57:26.46ID:zhd+/vPR
恥を忍んでくぐる理科大の門

39名無しなのに合格2017/10/25(水) 08:05:55.13ID:VofN87J0
漱石の坊ちゃんの後輩やからまあええやん

40名無しなのに合格2017/10/25(水) 14:17:27.67ID:LKuOBVYQ
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

41名無しなのに合格2017/10/25(水) 14:50:11.52ID:g1KoOJ47
>>38
神楽坂に門はない。笑

42名無しなのに合格2017/10/25(水) 15:04:01.90ID:eAWqP90i
>>41
よく知ってるね

43名無しなのに合格2017/10/25(水) 16:04:43.66ID:cHmg60U1
法政の向かいにある何の工夫も無いビルだな。

44名無しなのに合格2017/10/25(水) 22:11:33.97ID:+U/sn57t
理科大生らしい詭弁だ
葛飾とか野田には門あるだろ

45名無しなのに合格2017/10/25(水) 23:56:19.70ID:HOr1U2GX
>>44
何で知ってるの?

46名無しなのに合格2017/10/26(木) 00:18:28.95ID:HlisIGYX
>>44
日本語の使い方がおかしいね。
神楽坂に門がないのは「詭弁」ではなく、「事実」。
野田では理工学部、薬学部、総合研究棟には門があるが、葛飾に門はない。
あっ、神楽坂に「ポルタ神楽坂」という同窓会のテナントビルがあるが、
「ポルタ」って、ラテン語で「門」の意味だそうな。これって神楽坂の「門」?

47名無しなのに合格2017/10/26(木) 00:28:28.37ID:mizF1scj
神楽坂って経済学部だけだっけ?

48名無しなのに合格2017/10/26(木) 00:57:11.73ID:A9LdmETj
>>36
> 実験器具などは経常費で購入するものだから

経常費って何だよ
各研究室の機材を共通経費で買うってか?どこの貧乏駅弁だよ、それ

> 研究費ゼロでも学部や修士レベルの卒研には支障ない。

修士レベルの卒論ってのはなんだ? よくできた卒論ということか??w

> てか、私立大なんて研究費ゼロが普通だろ。

それ、本気で言ってるのか? 事実を知れば恥ずかしくなるぞ

49名無しなのに合格2017/10/26(木) 07:55:09.94ID:KtOJUO4d
まあそう熱くなるな
恥さらすだけだぞ

50名無しなのに合格2017/10/26(木) 17:57:17.48ID:N2wteXSQ
理科大生イライラで草

51名無しなのに合格2017/10/26(木) 21:55:29.88ID:y3OVZN9H
29年度も理学部、工学部、理工学部、基礎工学部、経営学部で定員割れ>理科大
入学定員→http://www.tus.ac.jp/disclosure/release/pdf/shuyou_h29.pdf
入学者数→http://www.tus.ac.jp/disclosure/release/pdf/nyugaku_h29.pdf

52名無しなのに合格2017/10/27(金) 06:28:27.83ID:mExSoNX5
なんと偏差値44の埼玉県立深谷高校にも理科大の指定校推薦枠がある!
深谷高校偏差値→http://saitama.koukounyushi.net/highschool/northern/097fukaya/
深谷高校指定校枠→http://www.fukaya-h.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=570

53名無しなのに合格2017/10/27(金) 06:56:10.38ID:L6Pk36/l
陰険に理科大に粘着してるのはやはり国立大学なんだろうなあ
理科大イライラってあるけど、この人もう何年もイライラしてるでしょ

まあアンチがつくのは人気と実力の証だから
理科大関係者はいい理科大の宣伝だと思っとけばいいよ

54名無しなのに合格2017/10/27(金) 18:21:05.41ID:mExSoNX5
理科大6年間の学費818万円
国立6年間の学費378万円

理科大に進学すると440万円の浪費だよ

55名無しなのに合格2017/10/27(金) 21:17:55.17ID:qCX0wDQR
>>53
東京一工「せやな」

56名無しなのに合格2017/10/28(土) 00:37:06.97ID:isdM6iKC
理科大神楽坂の裏手にあるアグネスホテルは理科大の所有物件。
レストランや広いレセプションホールがあり、大学関係の祝賀会などに利用されている。
将来的には校地として利用する方針のようだが、ホール・レストラン施設をなくしてしまうのは
大変に惜しい。経営学部の運用施設としての存続を希望する。

57名無しなのに合格2017/10/28(土) 02:00:25.18ID:9OoCIy40
開成、灘高生 せやな


【東西のスーパーエリート高校が選ぶ大学】
開成高校と灘高校の生徒がどこを選択するのか、医学部を除いて「入学」している大学・人数を見ると多い順に

2017年 開成高校の「入学」実績
<理系>
東京82
早稲田15
慶應10
東京理科8
東京工業7
京都5
北海道5
東北4
横国4

<文系>
東京66
慶應21
早稲田9
一橋 8
京都1
横国1
筑波1
東京芸術1

2017年 灘高校「合格」実績
<国立理系>
東京54
京都7
大阪府立4
大阪3
神戸3
筑波2
北海道1
東北1
九州1
大阪市立1
横国1

<国立文系>
東京22
京都7
一橋2
神戸2

<私立 >
慶應27
早稲田22
東京理科9
中央 4
明治 4

同志社14
立命館5
関学2

58名無しなのに合格2017/10/28(土) 06:30:10.76ID:G+xgpagc
受験料と捨て入学金で稼ぐのが理科大のビジネスモデル

59名無しなのに合格2017/10/28(土) 10:12:01.39ID:edWegdaU
理科大は無駄な学科が多すぎる
とりあえず理工学部は解体して、理・工・基礎工に統廃合しろ

60名無しなのに合格2017/10/28(土) 17:22:38.18ID:isdM6iKC
>>59
野田キャンパスがないと大学設置基準の校地面積がまったく足りないのだよ。
まあ、理工学部は創設50周年となり、将来の学科再編も視野に入れているが。

61名無しなのに合格2017/10/28(土) 17:30:22.95ID:ks4Xbzpt
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

62名無しなのに合格2017/10/28(土) 19:21:50.30ID:G+xgpagc
そもそも似たような学科が3つの学部にそれぞれ存在してることに何の意味があるの?
資源が分散して無駄が多いと思う。

63名無しなのに合格2017/10/29(日) 00:38:07.67ID:yGBTxNjZ
>>62
ヒント 阪大 工学部 基礎工学部

64名無しなのに合格2017/10/29(日) 01:44:25.11ID:ga0K+tGn
>>62

工学部電気
理工学部電気電子情報
基礎工学部電子応用

のことだな?


lud20200802192404
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1508274344/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「希望する大学に入れなかったと悔やむ必要はない~ 東京理科大学理事長 YouTube動画>4本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
希望する大学に入れなかったと悔やむ必要はない by 東京理科大学理事長
希望する大学に入れなかったと悔やむ必要はない by 東京理科大学理事長
【東京理科大学理事長祝辞】希望する大学に入れなかったと悔やむ必要はない
横国理工機械工学EP と 東京理科大学理学部数学科 で悩んでいます。助けて下さい。
東京理科大学理学部数学科用の数学って早慶より難しいってマジ!?
東京理科大学と上智大学理工ならどっち?
2/9 東京理科大学 工学部 反省スレ
電気通信大学 vs 東京理科大学
東京理科大学の存在意義
広島大学vs東京理科大学
東京理科大学卒と言う学歴
東京理科大学の世間的評価
千葉大学、上智大学、東京理科大学
山口東京理科大学薬学部の倍率w
偏差値55の九州大学と東京理科大学
しぶんで東京理科大学経営入ったら
東京理科大学ってやっぱりキツいの?
東京理科大学のレベルってどれくらい?
山口東京理科大学の薬学部志望だけど
東京理科大学に通ってるんだけど質問ある?
東京理科大学工学部って国立大学でいうと
東京理科大学はワタクの四天王とか言うけど
東京理科大学の教員の6割は非常勤=アルバイト
東京理科大学の基礎工学部と法政大学の理工学部って
埼玉大学とか岡山大学なんかに行く位なら東京理科大学のが良くね?
山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部薬学科を中期で受けるんだが
東京理科大学ってワタクだけどSTARS理工よりは上だよな?
成城大学=西南学院大学=成蹊大学=東京理科大学=横浜国立大学
【受験日記】これから受験勉強して東京理科大学に合格するスレ
東京理科大学工学部、驚異の辞退率86%wwwwwww
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしいってマジ?
東京理科大学って東工東大落ちしか居ないから優秀ってマジ?
「東京理科大学」って、就活では凄い評価されるしコスパええな
【悲報】東京理科大学の研究力が筑波大、神戸大、広島大以外の雑魚駅弁に圧勝
東京理科大学とかいうマーチより偏差値低いのにマーチより扱いが良い大学。
【驚愕】東京理科大学工学部の教員は7割がアルバイトだという事実
【ワタク】女子高生に抱きつき…胸触る 東京理科大学生逮捕【ロリコン】
【驚愕】東京理科大学工学部の教員は7割がアルバイトだという悲しい現実
【国公立】山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部VS東京理科大学薬学部【ワタク】
東京理科大学3年のゆうすけメンバー、酔っ払ってJKに「一緒に飲もうよ」と胸を揉み 逮捕
【国公立】山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部VS東京理科大学薬学部【ワタク】Part2
筑波大学!横浜国立大学!神戸大学!上智大学!東京理科大学!←こいつらみたいな中途半端な
筑波大学!横浜国立大学!神戸大学!上智大学!東京理科大学!ICU!←この辺の立ち位置微妙な大学
上智大学 東京理科大学
東工大落ち東京理科大学
諏訪東京理科大学←これ
東京大学文三vs東京理科大学
上智大学神学部VS東京理科大学二部
東京理科大学とかいう過小評価の大学
東京理科大学は驚異の留年率らしいけど
東京理科大学 一般入試 合格発表スレ
東京理科大学薬学部vs山口東京理科大学薬学部
東京理科大学と電気通信大学ってどっちが上?
信州大にも蹴られる東京理科大学とかいうワタク
東京理科大学経営と明治大学経営ってどっちが上?
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい2
北見工業大学、室蘭工業大学>>東京理科大学
3大過大評価大学「広島大学」「東京理科大学」あと一つは?
東京理科大学 ← 東京にある理科が凄くできる大学なのかなー
「公立」諏訪東京理科大学の者だが、東京理科大学は見下してる
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしいってマジなのですか?
Harvard大学教授「大学入学選抜は廃止し、大学は、高卒資格を有する入学希望者を全員受け入れるべき」
第一回選択希望大学………
高三の俺に大学生活の希望を持たせるスレ

人気検索: star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧?
00:01:31 up 87 days, 1:00, 0 users, load average: 12.49, 11.81, 11.70

in 0.19195795059204 sec @0.19195795059204@0b7 on 071313