◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

センター試験鉛筆でマークしても ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1509458498/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:01:38.17ID:cPZjVP2f
読み込まれる?
今まで模試のときに読み込まれなかった試しがないんだが

2名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:02:01.82ID:cPZjVP2f
鉛筆持ち辛いからシャーペンで描きたいんや

3名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:02:21.71ID:cPZjVP2f
てかスレタイ間違えたw
シャーペンでマークしてもだったwww

4名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:03:20.33ID:YDjiC6UL
ボールペンでも大丈夫やから本番はボールペンでマークしたほうがいいぞ

5名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:10:41.16ID:2IG+wAN8
>>4
これ
ボールペンが確実

6名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:11:33.64ID:2IG+wAN8
ちなみにセンター試験のマークシートは一回消しゴムで消すと読み取れないから、塗るときは慎重にな

7名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:12:43.66ID:GPTWa9xC
ボールペンはマジで良い ジェットストリームオススメ

8名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:13:54.42ID:1VkQPnUh
筆ペンは時間の節約にもなるしおすすめ

9名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:15:18.67ID:ipw7XFsR
マッキーの大の方で書けば1画で出来るよ!

10名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:17:05.51ID:IlQoSAZN
マークの試験はビンゴカード方式にしろ

11名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:19:51.53ID:j5qOR6lz
油性のボールペンおすすめやで

12名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:24:20.89ID:XZ++b5Ug
ボールペンで書いてミスったらどうするんや??

13名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:31:29.29ID:AaHz/lm5
ボールペンだるい時は蛍光ペンで塗ってるわ

14名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:31:51.69ID:DIanbH3V
>>12
修正液でなんとかなる
液のやつじゃないと上手く塗れないから修正テープはオススメしない

15名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:36:33.19ID:YDjiC6UL
>>14
修正液はニワカ
時代はフリクションやぞ

16名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:39:51.18ID:OmYYT/Xg
ボールペンまじ?
使ってみる

17名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:48:59.56ID:+wUpQM//
>>13
蛍光ペンは無理じゃないっけ

18名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:50:52.82ID:WGy+23qI
去年ボールペンのやつちらほらいたから今年はボールペンでやるわ

19名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:54:29.43ID:pNT4m/Bq
ラ イ ア ー ゲ ー ム

20名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:56:56.56ID:XZ++b5Ug
普通にシャーペンじゃいかんのか。。

21名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:57:23.88ID:MbhEsRmN
HBでもええんかな

22名無しなのに合格2017/10/31(火) 23:58:00.52ID:+wUpQM//
>>21
ボールペンのほうがよくね

23名無しなのに合格2017/11/01(水) 00:00:16.25ID:wVcL5Sxw
>>4
ぶっとばすぞwww

24名無しなのに合格2017/11/01(水) 00:00:50.93ID:wVcL5Sxw
いや真剣に悩んでるんだがw
おまいらふざけすぎぞwww

25名無しなのに合格2017/11/01(水) 00:00:54.03ID:pJrz5OzE
ライアーゲームで草

26名無しなのに合格2017/11/01(水) 00:01:20.89ID:wVcL5Sxw
実際本番シャーペン使った人とかいないの?

27名無しなのに合格2017/11/01(水) 00:01:36.61ID:T4zqKPs/
一周まわってシャーペンでもいいでしょ

28名無しなのに合格2017/11/01(水) 00:02:13.34ID:EvZIukUS
>>26
俺は二刀流やったわ

29名無しなのに合格2017/11/01(水) 00:02:15.87ID:pJrz5OzE
センター4回受験してる奴が「シャーペンでマークしても問題ない」って言ってた

30名無しなのに合格2017/11/01(水) 00:03:00.92ID:EvZIukUS
>>29
そいつ自身に問題はあるけどな

31名無しなのに合格2017/11/01(水) 00:07:58.68ID:6i0iuo7f
こうどなじょうほうせんにはまだ早いだろ

32名無しなのに合格2017/11/01(水) 00:10:40.35ID:T4zqKPs/
全統毎回シャーペンなんだけど違いあるの?

33名無しなのに合格2017/11/01(水) 00:26:06.45ID:idGZbmwB
ワイはマッキーで塗ってる

34名無しなのに合格2017/11/01(水) 00:37:07.40ID:FkeoxT5d
>>30

35名無しなのに合格2017/11/01(水) 00:54:47.42ID:wVcL5Sxw
>>29
それマジ!?

36名無しなのに合格2017/11/01(水) 00:55:12.29ID:wVcL5Sxw
わいも今まで模試はずっとシャーペンだったけどダメだった試しがないんだが

37名無しなのに合格2017/11/01(水) 00:58:32.43ID:yQPw5LW/
>>17
フリクションのうっすいやつは無理かもしれんが
普通のやつだったらマッキーだと裏が滲むからおすすめ

38名無しなのに合格2017/11/01(水) 01:01:09.00ID:pJrz5OzE
>>35
そいつは2浪して入ったとある私大で東大目指して仮面浪人してる奴なんだけど、そいつがセンターに出願して足切りを食らう様子を2年間見続けたからマジ

39名無しなのに合格2017/11/01(水) 01:07:50.14ID:tcM4A/Tm
>>38
ワロタ
楽しそうだな

40名無しなのに合格2017/11/01(水) 01:36:18.79ID:wVcL5Sxw
>>38
問題大アリじゃねぇかwww
ざけんなw

41名無しなのに合格2017/11/01(水) 01:36:36.82ID:wVcL5Sxw
いやマジで本番シャーペンでマークしたやつとかおらんの?

42名無しなのに合格2017/11/01(水) 01:42:39.99ID:illw5xOe
本番シャープペンでマークした
マークミスは地理の2つだけだったな結果1点上がった

43名無しなのに合格2017/11/01(水) 05:03:08.15ID:zMp/d1aN
実際シャープでやったし周りもそうだったのに何故頑なに鉛筆を推奨するんだろうな
溝ができるほど強く塗らなきゃ問題ないし鉛筆は先が丸くなるから好きじゃない

44名無しなのに合格2017/11/01(水) 08:15:54.15ID:3vafd89w
センター試験30年くらいやってるけど、シャーペン使ってダメだった奴とか一人もいないよ。
シャーペンで受験失敗させられたら大問題になってニュースになるわ。

45名無しなのに合格2017/11/01(水) 08:22:41.10ID:MEEhNaeZ
★Divyy★
合言葉↓

全統&東進進研(記+マ)駿台セット全学年

46名無しなのに合格2017/11/01(水) 08:24:30.00ID:DX01WjZ6
>>43
機械は炭素の存在の有無でマークされてるかどうか判定してるから、HとかFとかのクソ硬いやつだと炭素が少なくて判定できないことがあるから
高校にマーク読み取る機械があるけど実際そう

47名無しなのに合格2017/11/01(水) 09:07:33.15ID:ZtKUNMoQ
>>42
マークミスシャーペン関係あるの?

48名無しなのに合格2017/11/01(水) 09:08:32.04ID:ZtKUNMoQ
>>46
本気で言ってる?
じゃあHBとかならええんかね

49名無しなのに合格2017/11/01(水) 09:49:57.50ID:kSnn6od4
ボールペンとか危険すぎ
素直に鉛筆がええ

50名無しなのに合格2017/11/01(水) 09:58:46.34ID:HIqaxg5g
真の玄人は墨汁と筆でマークだぞ

51名無しなのに合格2017/11/01(水) 10:00:05.64ID:5K2NShjc
マーク部分の楕円を細かく分割して積分してるぞ

52名無しなのに合格2017/11/01(水) 11:09:31.61ID:OZ5YrcN3
いやマジでシャーペン使ったやつおらんのか

53名無しなのに合格2017/11/01(水) 11:17:46.71ID:b4cQ0SAg
木炭の方が楽だったよ

54名無しなのに合格2017/11/01(水) 12:13:37.80ID:Zo7wKXDh
>>52
少なくともセンター通算で100万人はシャーペン使った。
一人も問題になっていない。

55名無しなのに合格2017/11/01(水) 12:27:07.85ID:M/yXK4Qa
フリクションもいけるで

56名無しなのに合格2017/11/01(水) 12:56:51.52ID:+Yi5VSI+
楕円型の判子が最強

57名無しなのに合格2017/11/01(水) 13:54:38.69ID:AsUu9omD
シャー芯の形整えるためだからなんかの黒鉛以外の成分で万が一読み込まなくても責任は取りませんよって事だったような

58名無しなのに合格2017/11/01(水) 17:10:27.07ID:/6kkqW97
>>41
フリクションはマジでおすすめ
今まで模試とかも全部問題なく自己採点と同じ点数で判定もでてるし問題はない

59名無しなのに合格2017/11/01(水) 17:23:34.59ID:xyTO6pg2
罠だらけで草

60名無しなのに合格2017/11/01(水) 17:38:21.42ID:Ocvijy0Q
マジレスするけどフリクションはダメ
確実にマークシートで読み取られるのはボールペンとかマジックだけ
シャーペンや鉛筆は回収して採点される前に擦れたりして消えちゃったりして、読み取られないとかざらにあるらしい
おれしんがくこうやけど周りみんなボールペンだったよ
ボールペンだと消えなくね?ってなるけど、そもそも鉛筆だろうがなんだろうが消しゴムで消したところは紙面がすれて読み取れないからだめ

61名無しなのに合格2017/11/01(水) 17:56:04.90ID:hX2XrAVE
消しゴムで消しまくっても読み取る全統マーク有能すぎるだろ……

62名無しなのに合格2017/11/01(水) 17:59:49.97ID:fMbk7zpw
去年数学はシャープペンでやったけど自己採点と同じ点出たから大丈夫
あれは光当てて返ってくる光量が閾値下回ったらマークされてるって判断だから、塗る物質が同じなら問題ない

ボールペン、筆ペンも原理上は問題ないはずだけど、閾値の設定次第によっては弾かれるから確実じゃない

63名無しなのに合格2017/11/01(水) 18:08:31.73ID:nOJVb+1v
6Bだと消すの手間取るので3Bくらいがよい

64名無しなのに合格2017/11/01(水) 19:04:06.95ID:ROua1yhM
炭素に反応して読み取ってんだろ?

65名無しなのに合格2017/11/01(水) 19:51:37.28ID:bhcBRd+t
>>52
本番で使ったよw自己採点から2点上がりだった
模試も毎回シャープ
時々マーク用のシャープ芯を使ってる(HBのすごく太い芯が売ってる)

66名無しなのに合格2017/11/01(水) 20:20:43.18ID:FynhZZgk
黄色の蛍光ペンオススメ
目に刺激が与えられるから試験中眠くもならないし
何より目立つからマーク忘れを防げる

67名無しなのに合格2017/11/01(水) 20:38:21.66ID:O5J6GCi0
常識的に考えて血判だろ

68名無しなのに合格2017/11/01(水) 20:46:50.93ID:bhcBRd+t
いやシールだな

69名無しなのに合格2017/11/01(水) 21:03:43.04ID:Xkmw0KQk
>>54
マジスカ!
なんでわかるんですか?

70名無しなのに合格2017/11/01(水) 21:11:26.99ID:Xkmw0KQk
>>62
マジで言ってますか?

71名無しなのに合格2017/11/01(水) 21:12:11.25ID:Xkmw0KQk
>>65
ありがとうございます!
Hのシャー芯使ってるんですけどHBのが良いんですかねぇ

72名無しなのに合格2017/11/01(水) 22:31:52.10ID:sXh8Gp4r
>>71
確かセンター試験の説明書に書いてあった気がするな
無難にHBにしてるが

73名無しなのに合格2017/11/01(水) 22:32:22.89ID:sXh8Gp4r
ID変わってもうた

74名無しなのに合格2017/11/01(水) 22:51:39.94ID:Md3KEDmO
マーク模試は全部シャーペンでやってるけど駄目だったことないな

75名無しなのに合格2017/11/01(水) 22:53:30.07ID:Zo7wKXDh
つか、本試験会場に普通にシャーペン使ってる奴多いしな。
何で子供のように、言われたから絶対鉛筆じゃないとダメって考えてるのか分からんが。

76名無しなのに合格2017/11/01(水) 23:19:25.72ID:1toLZaOg
>>75
高3と言えど17歳の子どもなのかもしれん

77名無しなのに合格2017/11/02(木) 00:14:26.45ID:frsu+i4r
>>72
マジスカ!
ありです

78名無しなのに合格2017/11/02(木) 00:14:57.26ID:frsu+i4r
ありがとうございます!
本番もシャーペンで書き込んでやろうと思います!w

79名無しなのに合格2017/11/02(木) 00:15:08.91ID:fA6JnuLK

80名無しなのに合格2017/11/02(木) 00:16:32.21ID:gVEx4g4v
>>78
ボールペンじゃなくていいんか?
0点なるぞ

81名無しなのに合格2017/11/02(木) 00:19:23.26ID:e69aUElT
>>61
それな、本番はいかんのか?

82名無しなのに合格2017/11/02(木) 00:20:02.25ID:e69aUElT
まあ、ワイは鼻クソ練り込んでるが

83名無しなのに合格2017/11/02(木) 00:29:10.98ID:frsu+i4r
いやわい真剣に悩んでんねん

84名無しなのに合格2017/11/02(木) 00:31:44.39ID:9+bg5dTR
数学2B問題用紙にやる計算はシャーペンでやろうと思ってたらマークシートに塗るのも鉛筆の存在忘れて全問シャーペンでやったけど事故際通りだったからHBなら問題ない

鉛筆は先が丸くなるから嫌とか言うやついるけど塗るならむしろ丸いから濡れる面積増えてええやろ

85名無しなのに合格2017/11/02(木) 00:36:53.17ID:WJ8CwbjW
国語は鉛筆のほうがいい
シャーペンでちまちま塗ってる時間が勿体無い

逆に数学はシャーペン一択

86名無しなのに合格2017/11/02(木) 08:36:28.20ID:ivC8o5Om
シャーペンは邪道
読み取り機はHBの鉛筆に合わせて作られてる
まーHBは手が疲れるからBか2Bでいいと思うが


lud20171102134748
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1509458498/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
センター英語7割の勉強法
1浪してF欄しか受からなかったけどなんか質問ある?
理系高1の2年夏休みまでの勉強プラン
大学サボり部in受サロ
金岡千広以下はザコク
受サロのせいでとんでもないことになってる
上智→立教→青学→明治学院 ミッションの流れ
高校を半年で中退した23歳フリーターだけど国立理系を受験しようと思う
東京大学と南山大学どっちいきたい?
55
大学受験の勉強って苦じゃないよな
九州大学VS明治大学
偏差値50~55程度の国立大ならぶっちゃけ数弱マーチ志望でも受かるよな
【早慶文系】早稲田慶應の文系の一般合格からの入学者で専願だった人はどれくらいいるの?
地頭の良さ、勉強時間、難易度は北大理系>早稲田政経
ポレポレってどうやって使えばいいんだ?
毎日9時から9時まで勉強して偏差値52の浪人生だけど絶望的?
ワイ、大学の留学生マンさんと付き合う
国公立大学の経済(系)学部って実は理系崩れの集まりなのか?
旧帝工学部志望だがマーチを始めワタクを名前すら知らんのだがw慶応すら本当に知らんかったw
やっておきたい英語長文の使い方教えて
理系の日本史選択っておかしい?
予備校生に聞くがお前ら授業全部受けるつもり?
マーチ一般組vs慶應推薦AO付属
駿台生集合 前期の映像授業見終わった?
岐阜大学と早稲田大学だったらどっちが評価される?
地方住みの宅浪って家以外だとどこで勉強してる?
上智未満の学生はなんでエンジョイしてるの?
明治大学 河合塾偏差値 67.5の学部が誕生してしまう

人気検索: 二次ロリ マッサージ js 生足 小学生のマンコ画像 xviedes 少女 少女 トイレ盗撮 盗撮 電影少女 Secret star ベトナムロリ masha babko
15:33:25 up 24 days, 6:55, 4 users, load average: 156.42, 152.53, 137.78

in 0.031762838363647 sec @0.031762838363647@0b7 on 111605