◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

慶應商vs早稲田法 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1510840909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/11/16(木) 23:01:49.20ID:svLDddCo
どっち?
2名無しなのに合格
2017/11/16(木) 23:03:38.09ID:+5pDGa0w
これは早稲田法
3名無しなのに合格
2017/11/16(木) 23:03:44.11ID:I64O2591
偏差値or入学難易度 早稲田
出口 慶應
4名無しなのに合格
2017/11/16(木) 23:15:54.69ID:FDfzwp/l
早稲田一択
5名無しなのに合格
2017/11/16(木) 23:19:36.87ID:6sQUmtfC
法学部のが公務員強いからつぶしが効くよ
6名無しなのに合格
2017/11/16(木) 23:19:41.84ID:eXpj16bj
どっちも糞も慶應商学部あたりじゃ、早稲田法に受からんだろう。マーチすら怪しい。
選択をする権限すら与えられていない。
7名無しなのに合格
2017/11/16(木) 23:36:55.65ID:EJtVd9vz
>>6
まあ確かにに普通にこれだな
8名無しなのに合格
2017/11/16(木) 23:37:37.12ID:0LCNKOlh
難易度が全く違うだろ
9名無しなのに合格
2017/11/16(木) 23:40:11.71ID:fGcH5caV
嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り
10名無しなのに合格
2017/11/16(木) 23:47:04.32ID:CRiS5/FJ
早稲田法かな
慶應商は慶應経済の亜流だからどうしても下位互換感が
11名無しなのに合格
2017/11/16(木) 23:47:17.82ID:c+dpNkvg
法なら法曹にもビジネスマンにもなれるが、商はビジネスマンにしかなれない
公務員も法の方が強い
12名無しなのに合格
2017/11/16(木) 23:47:56.81ID:qIiK8Zea
慶應法と早稲田法でも早稲田
13名無しなのに合格
2017/11/16(木) 23:56:25.09ID:IR8Irtwp
コウニンカイケイシィ
14名無しなのに合格
2017/11/17(金) 00:06:47.08ID:kR+SJIFQ
慶應商と早稲田商なら迷うが
これは迷わないで早稲田法
15名無しなのに合格
2017/11/17(金) 00:09:29.65ID:OtG6Jrje
サントリー大学別新卒採用人数ランキング
※2017年3月卒業生版 採用数5名以上

1位 慶應義塾大 14人
2位 早稲田大 10人
2位 東京大 10人
4位 京都大 9人
5位 立命館大 6人
6位 大阪大 5人
6位 一橋大 5人
16名無しなのに合格
2017/11/17(金) 00:26:46.46ID:WlINzZ0R
難易度が圧倒的にわせホーのが高いしな
17名無しなのに合格
2017/11/17(金) 00:30:23.80
法学部不人気だし今はそんなに難易度変わらないだろ
18名無しなのに合格
2017/11/17(金) 00:55:04.58ID:ld4b95jP
法律に興味がないから慶應義塾商
19名無しなのに合格
2017/11/17(金) 00:59:04.49ID:LFV7FpZ+
早稲田法から文部科学省へ
20名無しなのに合格
2017/11/17(金) 01:09:03.78ID:qc8uB0U5
学びたいことで選べばよろし
21名無しなのに合格
2017/11/17(金) 02:44:26.15ID:qmPiwciC
法と商を比較する意味が分からん
22名無しなのに合格
2017/11/17(金) 03:04:02.59ID:IiKCe7q6
なんか慶應商コンプ多いなここ
23名無しなのに合格
2017/11/17(金) 06:24:34.51ID:dNG5U09g
ワセホーニート仮面浪人・再受験交流会
https://twitter.com/kamennrouninn
【日本史選択のみなさんへ】
『少年少女日本の歴史』をぜひ読んでください。全23巻ですが、漫画なのですぐ読めます。そこらの参考書より役に立ちます。
この漫画を読んで基礎を固めたあとに日本史の学習をすれば日本史が得意になります。
私は駿台全国偏差値76、東大実戦70までになりました。

漫画で日本史を学習した結果がこれ★

センター数学ゼロ点東大後期足切り軽量法落ちアラフォー池沼早稲法baka受験遍歴

現役:前期文Ⅰ落ち、後期足きり
一浪目:前期文Ⅰ落ち、後期足きり
二浪目:前期文Ⅰ落ち、後期足きり
三浪目:前期出願せず、後期文Ⅲ落ち
四浪目:前期出願せず、後期文Ⅲ落ち
その後、10、11浪目では法学部学部編入落ち

落ちた回数数知れず
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957
24名無しなのに合格
2017/11/17(金) 18:25:51.61ID:PwCPAuWs
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
25名無しなのに合格
2017/11/17(金) 23:00:00.36ID:fDo7Mvys
文学部やろ
26名無しなのに合格
2017/11/18(土) 09:19:16.27ID:3WndSqAo
慶應の足手まとい池商と早稲田法?w
27名無しなのに合格
2017/11/18(土) 17:12:28.02ID:N91/tuNw
慶應商だろ
早稲田は無い
28名無しなのに合格
2017/11/18(土) 18:19:29.47ID:aArXL+JZ
慶応って全体的にバリュー高いよな

1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
20 同志社大学・経済学部 128
29名無しなのに合格
2017/11/18(土) 18:34:22.42ID:nbzMcKA6
受験前の知識しかなかった時期なら早稲田法といいたいが入ってからきついし就職も早稲田商と変わらないので慶應商
早稲田政経なら迷うことなく早稲田政経
30名無しなのに合格
2017/11/18(土) 19:27:44.96ID:p73oie12
その前にどっちやりたいかだろ
俺は法律の勉強は絶対イヤ、政治ならいいけど
31名無しなのに合格
2017/11/18(土) 20:39:23.62ID:7SJ8knfC
>>30
整形行け
32名無しなのに合格
2017/11/18(土) 21:47:00.13ID:KkbWNs2+
そりゃ政経受かりゃそうするわ
33名無しなのに合格
2017/11/18(土) 22:24:46.90ID:+deP7ua3
早稲田法の就職は公務員も多いからそれ入れて考えないと間違う
よくある優良○○社就職率なんてのは公務員入れてないデータだから不正確すぎ
(だから一橋慶應にえらい有利で東大ほか有力国立と早稲田に不利)
34名無しなのに合格
2017/11/19(日) 09:08:27.74ID:UP6TbxTK
慶應の歴史を知っている者からすれば、当たり前すぎることではあるが、
慶應の看板とも言われる、理財科のカリキュラムというのは、
簿記や会計学、商業学などを含む、現在の商学部の学問内容が大半を占めており、
現在の経済学部ではなく、商学部のようなものであったといえる、
それゆえ当初、理財科は商科と名付けられる予定だったほどである、
慶應の看板は、得てして経済学部だと誤解されがちであるが、
実は、慶應の看板は商学部である、というのは、慶應の歴史を熟知している者からすれば、常識である

よって私は慶應商学部を支持する
35名無しなのに合格
2017/11/19(日) 09:14:26.96ID:xo3RW+xX
慶應商をサゲているのは国立信者みたいだな
実際は早慶の中でも最も国立落ちの割合が多い学部の一つで国立信者ほど支持してしかるべき学部なのに
経済学部があるから相対的にショボく見えるのは仕方ないけど、絶対値でいえば大阪大かそれ以上はあるね
大阪がショボいだろと言われたら身もふたもないけど
36名無しなのに合格
2017/11/19(日) 11:01:00.07ID:H1Z8fCGi
>>35
叩くつもりはないが
おつむがちょっとあれなボンボンが
内部で慶應商だったので
そういう学部なんだなあと思ってる
37名無しなのに合格
2017/11/19(日) 11:26:20.17ID:xo3RW+xX
>>36
一人の例で判断するのか(困惑)
38名無しなのに合格
2017/11/19(日) 11:30:41.82ID:WVtJltHF
>>36
内部生の頭良い奴は法法か法政、普通な奴は経済、成績不振な奴は商、文、そこからさらにどうしようもない奴はSFCに飛ばされるらしいな
一方で早稲田の法はカーストは高いのに就職は政経に大きく引き離され、慶應商に少し劣るどころか早稲田商と殆ど変わらない上に入ってからがきつい
なんというか司法試験とか目指さない限り早稲田法はお買い損なイメージがある
39名無しなのに合格
2017/11/19(日) 11:42:44.53ID:WVtJltHF
法だけど私見だと、商と地味に経済も国立コンプ持ちの割と真面目で優秀な層と別にそうでもない内部生と推薦のバカだか頭良いんだかよくわからない層が入り混じって中々カオスなことになってるからな
優秀な層はもう会計士試験や仮面浪人でリベンジしにかかって、ゼミとかもまともに入れずに今まで何もせず遊び呆けてた底辺はもう遊びまくっていざ就職になったら爆死してる印象しかない
40名無しなのに合格
2017/11/19(日) 12:01:09.72ID:xo3RW+xX
という早慶コンプ国立生の妄想でしたとさ…
41名無しなのに合格
2017/11/19(日) 12:15:44.84ID:++wAUhJ+
>>33の言う通りで
これを分かってないやつ(分かってても敢えて無視するやつ)が非常に多い。

法律学科だけの法学部は有名どころだと早稲田法と明治法。
この2つは企業就職率だけだと数字はかなり悪く見える。
明治法のそれが法政法の下になってたりする。
42名無しなのに合格
2017/11/19(日) 13:40:17.71ID:F/8ksvwO
>>35
マ?慶應商学部は阪大レベルなん?
43名無しなのに合格
2017/11/19(日) 13:43:38.63ID:F/8ksvwO
国立落ちが多いのは理工経済商医薬あたりかな?
44名無しなのに合格
2017/11/19(日) 14:20:06.09ID:QAvhfmqj
今年から?早稲田法が数学選択できるから倍率や難易度が上がるだろう
国立落ちも増えるはず
45名無しなのに合格
2017/11/20(月) 12:56:22.15ID:kzwVmH1U
>>28
タイトル抜けてるわ、これだろ?
慶応経済が圧倒だけどさ…

上場企業役員数大学.学部別

1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
20 同志社大学・経済学部 128
46名無しなのに合格
2017/11/20(月) 22:00:47.20ID:s+2DJGK5
アホじゃないの?
大学どこ?
慶應です。
学部は、、、しょ商学部です。
な~んだ経済じゃないのね。
(内心マーチ同格)

大学どこ?
早稲田です。
学部は?法学部です。
(なかなか優秀なんだ、こいつ)
47名無しなのに合格
2017/11/20(月) 22:17:57.03ID:A90CN8wI
   早慶ダブル受験:早稲田>>>慶應   【併願対決】
☆河合塾(早大塾・慶大塾)2010 ―― 早慶併願合否結果☆   〇=合格  ×=不合格
早政経○慶法×054 083早政経×慶法○ 『併願対決:早政経>>慶法』
早政経○慶経×042 164早政経×慶経○ 『併願対決:早政経>>>>慶経』
早大商○慶経×113 130早大商×慶経○ 『併願対決:早大商>慶経』
早大商○慶商×100 212早大商×慶商○ 『併願対決:早大商>>慶商』
早大社○慶商×052 059早大社×慶商○ 『併願対決:早大社≧慶商』
早大社○慶文×027 058早大社×慶文○ 『併願対決:早大社>>慶文』
早大社○慶環×004 026早大社×慶環○ 『併願対決:早大社>>>>>>慶環』
早大文○慶文×043 094早大文×慶文○ 『併願対決:早大文>>慶文』
早教育○慶文×053 055早教育×慶文○ 『併願対決:早教育≧慶文』

  【 総合併願対決:早稲田>>>慶應 】


   早慶ダブル受験:早大>>>>>>慶大   【併願合否結果】

 代ゼミ 2014 ―― 早慶併願合否結果    〇=合格  ×=不合格
早大政経○慶大法×030 048早大政経×慶大法○ 『併願合否結果:早稲田政経>慶應法』
早大政経○慶大経×028 111早大政経×慶大経○ 『併願合否結果:早稲田政経>>>>慶應経済』
早大政経○慶大商×010 130早大政経×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田政経>>>>>>>>>>>>>慶應商』
早大商学○慶大経×077 058早大商学×慶大経○ 『併願合否結果:早稲田商<慶應経済』
早大商学○慶大商×065 118早大商学×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田商>>慶應商』
早大社学○慶大商×028 068早大社学×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田社学>>慶應商』
早大文学○慶大文×027 084早大文学×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田文>>>慶應文』
早大文構○慶大文×041 075早大文構×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田文構>>慶應文』
早大教育○慶大文×040 047早大教育×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田教育≧慶應文』

◆◆河合塾(早大塾・慶大塾)2010、代ゼミ 2014 合計◆◆

早大○慶大×834 早大×慶大○1620

合格難易度は、早稲田>>>>>>慶應
48名無しなのに合格
2017/11/20(月) 22:18:15.72ID:A90CN8wI
河合塾 2016併願結果

京大文○早稲田文×13-14京大文×早稲田文○
京大文○早稲田文構×6-12京大文×早稲田文構○
京大文○慶應文×2-11京大文×慶應文○
京大法○早稲田法×45-23京大法×早稲田法○
京大法○早稲田政経×29-7京大法×早稲田政経○
京大法○慶應商×10-19京大法×慶應商○
京大法○慶應経済×19-9京大法×慶應経済○
京大法○早稲田商×12-6京大法×早稲田商○
京大法○慶應法×8-3京大法×慶應法○
京大法○早稲田国教×12-0京大法×早稲田国教○
京大法○早稲田文構×7-2京大法×早稲田文構○
京大経○早稲田政経×22-8京大経×早稲田政経○
京大経○慶應商×9-21京大経×慶應商○
京大経○慶應経済×8-8京大経×慶應経済○
京大経○早稲田商×10-5京大経×早稲田商○

京大○早稲田×156-77京大×早稲田○
京大○慶應×56-71京大×慶應○

合格難易度 早稲田>>>>>>>>慶應
49名無しなのに合格
2017/11/20(月) 22:18:37.82ID:A90CN8wI
2016年度 河合塾全統マーク記述模試受験者の
大学別合格者平均成績一覧
慶應商vs早稲田法 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

早稲田
慶應商vs早稲田法 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
慶應商vs早稲田法 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

慶應
慶應商vs早稲田法 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

早慶文系ランキング完全版

1 早稲田政治経済 経済 70.4
2 早稲田政治経済 政治 70.2
3 早稲田法 69.3
4 早稲田政治経済 国際政経 69.2
5 慶應法 法律 68.7
6 慶應経済 68.0
7 慶應法 政治 67.9
8 慶應商 67.5
9 早稲田商 67.4
10 早稲田国際教養 67.0
11 早稲田社会科学 66.9
12 早稲田文 66.6
13 早稲田教育 社会科学 66.1
14 早稲田文化構想 65.6
15 慶應文 65.2
16 早稲田教育 教育学65.2
17 早稲田教育 英語英文 65.0
18 早稲田教育 地理歴史 64.9
19 早稲田教育 複合文化 64.6
20 早稲田教育 教育心理 64.5
21 早稲田教育 生物学 64.4
22 早稲田教育 地球科学 64.3
23 早稲田教育 初等教育 64.2
24 早稲田人間科学 人間環境科学 64.1
25 早稲田人間科学 健康福祉科学 63.2
26 早稲田教育 数学 62.8
27 早稲田教育 国語国文 62.8
28 早稲田人間科学 人間情報科学 62.5
29 早稲田教育 生涯教育 62.1
30 慶應総合政策 61.5
31 早稲田スポーツ科学 60.4
32 慶應看護 60.2
33 慶應環境情報 59.1
50名無しなのに合格
2017/11/21(火) 00:09:25.95ID:o/tE18po
慶應商の下にたくさんありますね
今年はもう少し上げてるよ
51名無しなのに合格
2017/11/21(火) 15:04:53.15ID:XB81Kp+9
ロザンのまぁまぁやな 4



慶應、まあまあやな!
52名無しなのに合格
2017/11/21(火) 23:20:07.08ID:Hz8TMZ+e
慶應商だな
理財科のカリキュラムは商学部に引き継がれている
53名無しなのに合格
2017/11/22(水) 07:45:49.44ID:rn9bc6aE
これは早稲田
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213162958
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1510840909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「慶應商vs早稲田法 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
慶應商vs早稲田法
一橋社学vs慶應商vs北大経済vs早稲田法
慶應商vs早稲田法
慶應商vs早稲田法
【緊急】慶應商or早稲田法
【早慶文系上位】早稲田政経>慶應法>慶應経済>早稲田法>早稲田商>慶應商【序列決定】
東大法>東大経済>慶應法>早稲田政経>慶應経済>一橋>早稲田商>慶應商>早稲田法=早稲田社学
慶應商vs早稲田政経
慶應法vs早稲田法vs名古屋法vs神戸法
東大法vs中央法vs京大法vs慶應法vs早稲田法vs一橋法vs上智法vs阪大法
早稲田商vs慶應商
早稲田商vs慶應商
慶應商VS早稲田社学
樽商vs早稲田法
早稲田法vs慶應法
早稲田商vs慶應商 2
樽商vs早稲田法
明治政経vs早稲田法
早稲田法vs.琉球理系
阪大法vs慶應法vs早稲田法
早稲田商vs早稲田法vs中央法
現役工学院ワイ vs 一浪早稲田法学部いとこ
一橋法vs早稲田法vs慶應法【法学部三番手争い】
【ザコク連呼の池沼立入禁止】千葉法政経vs早稲田法
【私大法学部】早稲田法VS慶應法VS上智法VS中央法【最強決定戦】
慶應商or早稲田商
早稲田法、社学
慶應商早稲田社学志望なんだが
早稲田法2014の英語
早稲田法の英語の文法対策
早稲田法>政経はガチ
指定校で早稲田法or一般で東北法
早稲田法の英語むずすぎワロタ
早稲田法しかうからんかった…
早稲田法って入学後単位取るの大変?
早稲田法学部受ける人に聞きたい
横国経営か慶應商か早稲田商か明治政経 ← どこに行きたい?
【相談】阪大法か早稲田法だったら
阪大法>>慶応法>早稲田法で合ってる?
高一から勉強頑張って早稲田法いける?
慶應法>中央法>早稲田法>上智法
阪大法と慶応法と早稲田法ってどういう序列?
実際、早稲田法学部より上の法学部って
ワイ早稲田法なんやが阪大のいとこに馬鹿にされた
今高2なんやがこの成績で早稲田法いける?
早稲田法、慶應法政、慶應経済B 受サロ民ならどれに進学する?
【W合格】慶應経済≒早稲田法【進学データ】
阪大法だけど慶応法は格下で早稲田法はゴミだと思ってる
東大理1と早稲田法学部をダブル合格した奴っているの?
早稲田政経>慶應法>慶應経済>早稲田法>早慶その他
阪大法学部と慶応法学部と早稲田法学部を学力順に並べろ
阪大法と早稲田法と慶應法を頭がいい順に並べてください
阪大法だけど慶応法は格下で早稲田法はゴミだと思う
早稲田法→政経受験OK 早稲田政経→政経受験NG ←これwwwwwwww
センター国語“追試”2012年の問題が早稲田法並に激難過ぎなんだが・・・
早稲田法学部で出るような抽象度の高い文読むにはどうすればいいの?
早稲田法・商・国教・社学、どこでも行けるとしたら 2
早稲田法学部政経学部商学部と埼玉大経済とどっちがまとも?
早稲田法の暗記バカワタク、広島大を叩いてた犯人かwwwww
4月から早稲田法ってだけで同級生の女3人からLINE聞かれた
阪大法学部だけど慶応法はやや見下してる程度だけど早稲田法はゴミだと思ってる
早稲田法はオワコン
やっぱり慶應商だな、早稲田政経より
慶應商だけど地底と早稲田より格上だと思ってる
早稲田法政経=阪大文系

人気検索: 水着 でぶ親父の裸 駅女子 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ Sex siberian mouse masha mouse 小学生のエロリ画 はみ毛 男の裸 女子小学生エロ画像
17:42:44 up 94 days, 18:41, 0 users, load average: 19.81, 39.42, 56.63

in 0.15276408195496 sec @0.15276408195496@0b7 on 072106