dupchecked22222../4ta/2chb/588/48/jsaloon151244858821759983722 旧官立大学の肩書きってもはや意味無い? ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

旧官立大学の肩書きってもはや意味無い?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1512448588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/12/05(火) 13:36:28.77ID:wLggD9uc
意味無いんやったら5sとかと同じかな

2名無しなのに合格2017/12/05(火) 13:41:14.22ID:pPeVnrMj
地方旧帝と旧官の権威は同格

3名無しなのに合格2017/12/05(火) 13:44:28.04ID:wLggD9uc
>>2
ま?旧帝の方が全然権威ありそうやけど

4名無しなのに合格2017/12/05(火) 13:44:53.35ID:St1HGuY4
こんなとこで聞いてなんになるの?

5名無しなのに合格2017/12/05(火) 13:47:05.08ID:wLggD9uc
>>4
ただどういう感じなのか知りたかったし、他にこういうの聞くとこないでしょ

6名無しなのに合格2017/12/05(火) 14:00:43.72ID:33FxDIJw
旧官であることよりも総合大学であることによって
評価される面が大きい
同一人物だろうから俺から散々同じ話を聞いていると思うがw

だからそっちの話は省略するが、対極の話として長崎大学をみてみようか
長崎大学と鹿児島大学どちらが格上かという話をすると
いい勝負をするのではないか
個人的に鹿大に軍配が上がると思っている
この理由は総合大であるから、にほかならない

7名無しなのに合格2017/12/05(火) 14:02:55.71ID:vryFB6N9
>>6
レスありがたい
けど、スレ立て初めてだよ

8名無しなのに合格2017/12/05(火) 14:19:59.41ID:Pf+Vmjup
金沢までなら地方限定で威光はあるよ。
新潟長崎レベルは総合大学としても近場の信州鹿児島と差別化が難しい。偏差値は東海の三重岐阜名市に負けちゃうとこもあるし微妙な立場

9名無しなのに合格2017/12/05(火) 15:52:07.29ID:j/ZOAd1m
>>8
信州も鹿児島も歴史あるし
名市はともかく三重と岐阜は微妙

10名無しなのに合格2017/12/05(火) 15:53:31.71ID:j/ZOAd1m
新潟は大規模総合大学として存在感ある
秋田山形福島など隣接東北地方から集めてるし
長崎は殆ど駅弁扱いなのは仕方ない

11名無しなのに合格2017/12/05(火) 18:03:22.37ID:B5DAnUto
>>10
新潟大って仙台からも進学者ちらほらいるよな
下手な関東関西より行きにくいはずなのに何故か人気

12名無しなのに合格2017/12/05(火) 18:37:13.78ID:unVrOR23
>>2
嘘だろ

13名無しなのに合格2017/12/05(火) 19:19:20.98ID:pv3U6U6N
職員から見ると、旧官立大学と駅弁とは大きく違うな。

学長の給与も旧帝>旧官>駅弁で差を付けているし、
駅弁の中には、部長職が居なくて中間管理職が課長までとか、
つまり出世できないとか給与が低いとか差別化されている。

14名無しなのに合格2017/12/05(火) 19:32:33.24ID:ZQgqhkSg
長崎大はもう完全に駅弁って感じする。新潟大とか熊本大は微妙な位置で、金沢大からは難関国立っていう印象。

15名無しなのに合格2017/12/05(火) 21:13:57.84ID:cbZtPH22
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

16名無しなのに合格2017/12/05(火) 21:49:20.06ID:j18O5LVv
旧官立大学ってのは

東京文理科大学→東京教育大学→筑波大学
広島文理科大学→広島大学
東京商科大学→一橋大学
東京工業大学
神戸商業大学→神戸大学

の5校のみ。

旧官立医大は医学部のみ旧制でその他学部は新制大学扱いだぞ

17名無しなのに合格2017/12/05(火) 22:12:59.85ID:j18O5LVv
旧官立大学ってのは

東京文理科大学→東京教育大学→筑波大学
広島文理科大学→広島大学
東京商科大学→一橋大学
東京工業大学
神戸商業大学→神戸大学

の5校のみ。

旧官立医大は医学部のみ旧制でその他学部は新制大学扱いだぞ

18名無しなのに合格2017/12/05(火) 22:15:34.94ID:pv3U6U6N
>>16-17
そのウソ、しょっちゅう見かけるんだが、しつこく言えば事実化するのか?
朝鮮人みたいだな。

19名無しなのに合格2017/12/05(火) 22:22:02.49ID:j18O5LVv
千葉大だの岡山大だのが旧官立大学なんて言ったらキチガイと思われるぞ

旧官立とは筑波大学・東工大などの言う言葉

20名無しなのに合格2017/12/06(水) 00:36:16.44ID:iGI13V8D
>>16
wikipediaより
旧官立大学(きゅうかんりつだいがく)とは、学制改革前の日本で施行されていた大学令に基づき、国によって設置されていた旧制大学、もしくはその後身の新制大学を指す言葉である。

嘘がばれちゃったね。

21名無しなのに合格2017/12/06(水) 04:58:14.43ID:9AZVKiX3
単に旧官大と言った場合は、その5大学を指すことが多いことは事実
しかし、旧六を旧官ではなく駅弁だと主張してしまったら
ただのキチガイ扱いされるだけだな

22名無しなのに合格2017/12/06(水) 09:28:42.28ID:o1O5xRpE

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

23名無しなのに合格2017/12/06(水) 10:45:18.74ID:0l2/dz4B
>>17
その論でいくと広島、筑波の教育以外、神戸の社会科学系以外は駅弁となる

24名無しなのに合格2017/12/06(水) 10:53:58.11ID:sS/ojfth
新潟大学は神(武田塾情報)

25名無しなのに合格2017/12/06(水) 21:48:29.07ID:a1+Lfrzc
旧官立大学ってのは

東京文理科大学→東京教育大学→筑波大学
広島文理科大学→広島大学
東京商科大学→一橋大学
東京工業大学
神戸商業大学→神戸大学

の5校のみ。

旧官立医大は医学部のみ旧制でその他学部は新制大学扱い。

これが文部省の正式見解だけどな。

26名無しなのに合格2017/12/06(水) 22:08:56.07ID:a1+Lfrzc
千葉大の包茎とか岡山大の教育とかが旧官立大学とか言ったらキチガイと思われるぞ

27名無しなのに合格2017/12/06(水) 22:14:21.83ID:n875PQUe
反論するわけでもなく、ひたすらコピペで「五官」を事実化させてしまおうとするヒロシマン、
こいつずいぶん昔からいる奴じゃないか?

28名無しなのに合格2017/12/07(木) 21:46:11.84ID:Ic5OeIRl
旧官立大学ってのは

東京文理科大学→東京教育大学→筑波大学
広島文理科大学→広島大学
東京商科大学→一橋大学
東京工業大学
神戸商業大学→神戸大学

の5校のみ。

旧官立医大は医学部のみ旧制でその他学部は新制大学扱い。

これが文部省の正式見解だけどな。
俺は広島大とは関係ない。ただ千葉大だの岡山大だのがwikipedhiaで旧官立大学とか
言い出してまさか学生もその嘘に騙されてないよな?と思ってるだけだ。

29名無しなのに合格2017/12/07(木) 21:54:32.99ID:7OrPIzEK
>>28
文科省の公式見解のソースはよ

30名無しなのに合格2017/12/07(木) 22:07:43.98ID:Ic5OeIRl
国立大学3類型で旧帝大・筑波・東工大・広島大と同じ類型に申請した千葉大・岡山大が
露骨に交付金配分減らされたろ?

あんまりwikipedhiaに勝手なこと書かない方がいいぞ

>>21みたいに常識の通じる人間になれ

旧官立といえばこの5大学を指すことが一般的で常識。
お前は長崎大が東工大や筑波大と同じ大学群になると思うか?

31名無しなのに合格2017/12/07(木) 22:41:20.29ID:eXVWpBDU
>>30
むしろ医科大学のほうが官立大学としての歴史が古く、
他よりも格上扱いだったんだよ。

そういう史実と今の難易度とは一致しなくとも何ら不思議ではない。
今の価値観に合わせて歴史を改変するなんて愚の骨頂。
韓国人じゃあるまいし。

32名無しなのに合格2017/12/07(木) 22:45:36.54ID:eXVWpBDU
>>31
ただし、一橋は旧医科より前ね。

33名無しなのに合格2017/12/07(木) 22:46:27.98ID:Ic5OeIRl
お前の方こそ韓国人みたいなトンデモ理論。


千葉師範学校が千葉医科大学と統合されたら、なぜ千葉大教育学部が旧官立大学になるのか?

千葉師範学校卒の教師と千葉大教育学部卒の教師に本質的に何の違いがある?

34名無しなのに合格2017/12/07(木) 22:48:22.29ID:6crHZclO
>>23
?w

35名無しなのに合格2017/12/07(木) 22:50:13.10ID:7OrPIzEK
それだと神戸大学工学部も旧官立大ではないな

36名無しなのに合格2017/12/07(木) 22:52:38.57ID:eXVWpBDU
>>33
その理屈じゃ、北大、名大、阪大の文系も、
すべて旧帝大じゃないよ。

37名無しなのに合格2017/12/07(木) 22:54:23.27ID:eXVWpBDU
【初設立年別現存大学一覧】
(名称及び設置者は2016年7月現在)
●:国立大学、▲:公立大学、○私立大学

1877年
●東京大学

1896年
●京都大学

1907年
●東北大学

1911年
●九州大学

1918年
●北海道大学

1919年
●大阪大学

1920年
●名古屋大学、●一橋大学、○慶應義塾大学、○國學院大學、○中央大学、○日本大学、○法政大学、○明治大学、○早稲田大学、○同志社大学

1921年
▲京都府立医科大学、○東京慈恵会医科大学

1922年
●新潟大学、●岡山大学、●熊本大学、○専修大学、○拓殖大学、○立教大学、○大谷大学、○立命館大学、○龍谷大学、○関西大学

1923年
●千葉大学、●金沢大学、●長崎大学

1924年
○立正大学

1925年
○駒澤大学、○東京農業大学

1926年
○大正大学、○日本医科大学、○高野山大学

1928年
▲大阪市立大学、○上智大学、○東洋大学

1929年
●筑波大学、●東京工業大学、●神戸大学、●広島大学

1932年
○関西学院大学

注)初設立年=「学制の中で大学として最初に設立された年」

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201607/article_11.html

38名無しなのに合格2017/12/07(木) 23:03:34.34ID:Ic5OeIRl
旧官立大学ってのは

東京文理科大学→東京教育大学→筑波大学
広島文理科大学→広島大学
東京商科大学→一橋大学
東京工業大学
神戸商業大学→神戸大学

の5校のみ。

旧官立医大は医学部のみ旧制でその他学部は新制大学扱い。

学歴上位者はみなこの常識を持っている。

千葉大医学部とか岡山大医学部が俺は旧官立医大というなら、それはその通り。

しかし千葉大教育学部卒の教師や岡山大教育学部卒の教師が「俺は旧官立大学卒」とか言い出したら
「こいつ頭大丈夫か?」と思われる。

それが常識的感覚というもの。

39名無しなのに合格2017/12/07(木) 23:14:24.67ID:eXVWpBDU
>>38
勝手な言い分だなw
その「常識」とやらはどっから来たんだい?
北大の法学部卒が「旧帝大です」って言ってたら、「違うだろー」とでも叫ぶんかい?w

40名無しなのに合格2017/12/07(木) 23:21:36.68ID:Ic5OeIRl
旧官立大学ってのは

東京文理科大学→東京教育大学→筑波大学
広島文理科大学→広島大学
東京商科大学→一橋大学
東京工業大学
神戸商業大学→神戸大学

旧官立医大なら旧六と言われる6つの医学部を指す。主として「医学部の序列」を語る文脈でな。

北大の法学部卒が「旧帝大です」って言ってたら、別に違和感はない。事実だからね。

むしろお前の「常識」の根拠は何だ?

41名無しなのに合格2017/12/07(木) 23:28:31.98ID:eXVWpBDU
>>40
北大の法学部なんて戦前にはなんの影も形もなかったさ。
その点では千葉や岡山の教育と同じ。

>>40の基準こそ無茶苦茶なの。
現在基準で大学出自が戦前からの旧帝大か旧官立かで区別するなら学部関係なし。
戦前からの学部のみを基準にするなら、旧帝大も含めて精査しないと話がおかしい。

42名無しなのに合格2017/12/07(木) 23:30:43.26ID:Ic5OeIRl
神戸大学工学部なら戦前は神戸工専だったけど戦後は神戸大学の一員として出発できたな
という感じ。

千葉大教育学部なら千葉大医学部から「お前ら俺と一緒だと思うなよ」と言われる存在。

これが常識的感覚というもの。

43名無しなのに合格2017/12/07(木) 23:46:24.52ID:eXVWpBDU
>>42
なんだよ、その千葉の「非常識さ」はw

ただ一方で、そんなに露骨でないにせよ、旧帝大であれ駅弁であれ、医学部の態度はそんなもんではあるぜ。

医科か非医科かは問わず、総合化しなかった一橋と東工をのぞいた旧官立の9大学はどこも、一般の駅弁に比して学部総合化や予算で優遇されてきた。北大法と同様に。
旧官立って枠は非旧六医に限らず生きてきたんだよ。

44名無しなのに合格2017/12/08(金) 00:11:32.10ID:ZBVd4u3M
北陸帝大になるはずだった金沢が官立でない?

45名無しなのに合格2017/12/08(金) 08:44:08.41ID:71rPlUSh
https://2ch.live/cache/view/joke/1107153050
検索したら、2005年頃からヒロシマンが、旧官立大学から一工神筑と広島だけを旧官立大学にしようとして揉めているようだ。
同じ人だったらキモいな。

46名無しなのに合格2017/12/08(金) 10:01:54.16ID:IiWsFhiX

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

47名無しなのに合格2017/12/08(金) 16:29:10.45ID:2X2vFQ9F
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価。
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協。

上京する人はこれに注意。

48名無しなのに合格2017/12/08(金) 20:23:26.17ID:vQ3iQhrn
>>45

同じ人じゃないよ。

これが世間の常識。↓

旧官立大学ってのは

東京文理科大学→東京教育大学→筑波大学
広島文理科大学→広島大学
東京商科大学→一橋大学
東京工業大学
神戸商業大学→神戸大学

旧官立医大なら旧六と言われる6つの医学部を指す。主として「医学部の序列」を語る文脈でな。

49名無しなのに合格2017/12/09(土) 21:50:13.87ID:dZzona+g
旧官立大学ってのは

東京文理科大学→東京教育大学→筑波大学
広島文理科大学→広島大学
東京商科大学→一橋大学
東京工業大学
神戸商業大学→神戸大学

旧官立医大なら旧六と言われる6つの医学部を指す。主として「医学部の序列」を語る文脈でな。

50名無しなのに合格2017/12/10(日) 00:47:13.36ID:HWtMU3B6
>>49
確かに、旧六医は大学病院の格付けであるが、
しかし、だからといって官立大学でないという

51名無しなのに合格2017/12/10(日) 00:49:04.78ID:HWtMU3B6
>>49
確かに、旧六医は大学病院の格付けであるが、
しかし、だからといって官立大学でないというのは誤り。

52名無しなのに合格2017/12/10(日) 22:12:05.97ID:LqPH30HG
旧官立大学ってのは

東京文理科大学→東京教育大学→筑波大学
広島文理科大学→広島大学
東京商科大学→一橋大学
東京工業大学
神戸商業大学→神戸大学

旧官立医大なら旧六と言われる6つの医学部を指す。主として「医学部の序列」を語る文脈でな。

解りやすく言うと、千葉大医学部は旧官立「医大」を名乗る権利があるが
千葉大教育学部・法経学部・工学部・園芸学部などは旧官立大学卒を名乗るのは詐称であり、僭称である。

53名無しなのに合格2017/12/10(日) 22:40:23.21ID:fCSeZj5T
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

54名無しなのに合格2017/12/11(月) 17:54:56.96ID:TO9Ya4CO
官立時代を知ってる人がほぼ死んじゃったからね

55名無しなのに合格2017/12/11(月) 18:41:59.23ID:TBUOKCtS
>>54
それを言ったら、帝国大学だって…

56名無しなのに合格2017/12/11(月) 19:07:40.13ID:8DfVZM8s
>>6
両方とも総合大じゃないか?

57名無しなのに合格2017/12/11(月) 21:21:22.16ID:0qSBUd1U
旧官立大学ってのは

東京文理科大学→東京教育大学→筑波大学
広島文理科大学→広島大学
東京商科大学→一橋大学
東京工業大学
神戸商業大学→神戸大学

旧官立医大なら旧六と言われる6つの医学部を指す。主として「医学部の序列」を語る文脈でな。

解りやすく言うと、千葉大医学部は旧官立「医大」を名乗る権利があるが
千葉大教育学部・法経学部・工学部・園芸学部などは旧官立大学卒を名乗るのは詐称であり、僭称である。

-curl
lud20191219125414
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1512448588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「旧官立大学の肩書きってもはや意味無い? 」を見た人も見ています:
官立高商や官立高工が前身の国立大学って凄いの?
マーチ未満の私立大学入るヤツら そんなに大卒の肩書きが欲しいの?出逢いが欲しいの?
【飯塚幸三】有名大学教授「上級国民バッシングは意味無い」「ミスして人を殺しても叩くのは間違い」
高卒「もはや学歴なんて意味ない世の中でよほどしたいことがない限り大学行くのって時間の無駄でしょ 」
もう受サロは大学生・社会人書き込み禁止にしてほしい
大学受験は推薦AO指定校で学力がもはや測れない これからは国家資格で学力を測る時代だ
大学生「私立文系をバカにしている書き込みを見ると腹が立つ。私立文系を見下す風潮、日本だけ?」
いい大学って何?
もう大学なんて行っても意味ないよね?
大学行っても意味ないよな
京都大学って賢いの?
常葉大学について知ってる事
千葉大学について知ってること
もう私立大学なんて行っても意味ないよね?
大学受験って割とどうでもいいな
三重大学って頭いいの?
大学受かって暇な理系おいで
東京の大学通ってるやつ来い
玉川大学って受かるの難しいの?
芦屋大学について知ってること
九州大学って狙い目じゃね?
日本の大学生ってすごいな
埼玉大学ってどんぐらいのレベル?
一橋大学ってどのくらい凄い?
大学ってまともなやつ居ないの?
神奈川大学について知ってること
大学の勉強ってそんな難しいの?
千葉大学の難易度ってどれぐらい?
受サロで議論されてる細かい学歴序列って意味無くね?
明治大学ってかっこいいよね
明治ってそんな悪い大学なの?
キリンって首長い意味無くね?
Fラン大学の生徒証もってる奴いる?
国立大学って難易度以上に難しいな
何気に南山っていい大学じゃね?
国立大学って楽に入れて良いよな
中国の大学入試って難しいの?
受サロにいる大学生って悲惨だよな
九州大学ってそんなに立地悪いの?
慶応って黙ってればいい大学だよな
山口県立大学について知ってること
大学の21Bってどういう意味なの?
立命館大学について知っていること
ワタク大学ってそんなに悪いかね
お前らって何で大学行きたいの?
大東亜帝国って普通に良い大学だよな
大学生って意外と喫煙者多いよな
数学だけで入れる大学ってない?
上智って嫉妬されやすい大学だよな
なんで海外の大学って叩かれないの?
早稲田大学って素晴らしい大学だよな
大学受験が迫ってる俺の弟が暴れてて怖い
神戸大学って過大評価されてないか?
お前らがFランって騒いでる大学
札幌医科大学ってどれくらい難しいの?
大正大学って名前かっこよくない?
大学の序列ってだいたいこんな感じ?
特定の大学通っている奴そこの大学生説
面白いやつが多い大学ってどこ?
偏差値40以下の大学が潰れないのって
正直言って嫌いな大学あげてけ
インキャが多い大学ってどこ?
成蹊大学って何点あればいけんのかな
慶應義塾大学ってどれくらい難しいの?
センター試験8割ない国立大学って国で運営する意味あるの

人気検索: あうあう女子小学生エロ画像 レイプ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 女子高生 ローカルアイドル 女子小学生 高校生 pedo little girls masha babko Candydoll 16 years old porn
00:22:02 up 4 days, 9:27, 0 users, load average: 32.66, 32.07, 33.67

in 0.13313913345337 sec @0.13313913345337@0b7 on 100913