◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

一般入試のワタク文系が同じ大学の指定校推薦をバカにしててワロタ ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1514440790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/12/28(木) 14:59:50.69ID:2186qjdh
ワロタ
2名無しなのに合格
2017/12/28(木) 15:02:10.53ID:HSTQC1WI
いやなら私立行くなよ
同じ穴の貉
3名無しなのに合格
2017/12/28(木) 15:04:25.82ID:2186qjdh
>>2
ほんまにこれやわw
その指定校推薦で偏差値操作がなされてるってことも知らんのかとw
4名無しなのに合格
2017/12/28(木) 15:33:52.30ID:0FTLR4T9
>>3
指定校推薦で偏差値操作ってどういうこと?
5名無しなのに合格
2017/12/28(木) 15:50:27.99ID:Kp5vGcPO
>>4
頭悪そう…w
6名無しなのに合格
2017/12/28(木) 16:16:33.89ID:2186qjdh
>>4
簡単にゆーたら、一般の枠を減らすと合格母集団のレベルが上がるやろ?それでいて推薦枠で確実に入学者を確保して運営を測ってるんや。
7名無しなのに合格
2017/12/28(木) 16:20:22.85ID:W+NsbtSm
私立である以上指定校推薦は認めざるを得ないだろう。
まぁ馬鹿ばかりなのは事実だから見下してもオケ
8名無しなのに合格
2017/12/28(木) 16:33:09.71ID:0FTLR4T9
>>5
そんなこと言わないで頭悪い同士仲良くしようぜ
9名無しなのに合格
2017/12/28(木) 16:33:24.28ID:0FTLR4T9
>>6
なるほど、ありがとう
10名無しなのに合格
2017/12/28(木) 16:42:35.17ID:qoVYrXm1
>>2
それはちょっと違う気がする
大半が数学から逃げたとかそういう理由もあると思うけどそこで明確に何かを学びたいって努力した人間が少なからずいる
そんな中ラクしてネームバリューだけゲットみたいな人がいたら腹立つのは必然だと思う
11名無しなのに合格
2017/12/28(木) 16:52:02.49ID:mir/GECA
私は地方の進学校→大阪で浪人→東大文一落ちで早慶(法政治経済系統学部)に進学→早慶(法政治経済系統学部)で東大文一に向けて仮面浪人という経歴です。(仮面浪人時の合否や以降の経歴は伏せさせてください。)
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957

正しくはセンター数学ゼロ点東大文一後期足切り浪人慶應法落ちでしょ
12名無しなのに合格
2017/12/28(木) 17:23:39.29ID:jcVQ6nwR
>>10
あくまで俺個人の経験だけど学びたいって思って指定校取るのはマジで少ないと言うか上位校以外はほぼ居ない
あと楽して入学するよりも自習の時一般組の邪魔をして来るのが許せなかった
13名無しなのに合格
2017/12/28(木) 18:23:27.51ID:qoVYrXm1
>>12
中央法で周りが司法試験ガチ勢ばっかでネームバリュー欲しさにラクして指定校で入ったやつが見事に爆死してた
14名無しなのに合格
2017/12/28(木) 19:15:10.70ID:C+1iS+dV
ワタクwwwwwwwwwwwwwwwwww


一般入試のワタク文系が同じ大学の指定校推薦をバカにしててワロタ 	->画像>7枚
一般入試のワタク文系が同じ大学の指定校推薦をバカにしててワロタ 	->画像>7枚
一般入試のワタク文系が同じ大学の指定校推薦をバカにしててワロタ 	->画像>7枚
一般入試のワタク文系が同じ大学の指定校推薦をバカにしててワロタ 	->画像>7枚
一般入試のワタク文系が同じ大学の指定校推薦をバカにしててワロタ 	->画像>7枚
一般入試のワタク文系が同じ大学の指定校推薦をバカにしててワロタ 	->画像>7枚
15名無しなのに合格
2017/12/28(木) 19:38:36.57ID:zrPa6w9j
>>13
卒業するだけなら死にはしない
よっぽどサボらなきゃ単位は取れる

>>10
一般組も理数を免除されてるんだから十分楽してるんじゃない?
ちゃんと定期テストこなしてれば受験勉強の努力なんてしなくても
指定校で入れたんだから、努力というよりサボってたツケじゃないの
16名無しなのに合格
2017/12/28(木) 19:41:06.92ID:qoVYrXm1
>>15
そういう爆死じゃない
周りの環境が自分に合わなくてやめたいって言ってた
17名無しなのに合格
2017/12/31(日) 02:52:08.94ID:QQXHThra
迷うくらいなら理一
18名無しなのに合格
2017/12/31(日) 11:20:45.62ID:k31eYPPY
ひゃあ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250726115152
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1514440790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「一般入試のワタク文系が同じ大学の指定校推薦をバカにしててワロタ ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
一般入試と指定校推薦の勉強のバランスで悩んでる高二なんだけど相談に乗ってほしい
慶應法一般だけど指定校推薦廃止してほしい
正直早稲田文系第一志望で一般入試受ける奴ってかなり人生損してるよな
【朗報】早稲田大教育学部指定校推薦導入【一般定員は700→560名へ】
何で指定校推薦入試なんて制度があるの?馬鹿が入ってくるだけじゃん?
日大生「指定校推薦早慶は一般日東駒専に劣る」
AO内部指定校などの非一般入試って裏口枠だよな?
指定校推薦も慶應義塾大学法学部のFIT入試みたいに地域ごとに枠を設けられないのかな
指定校推薦やAO入試を簡単とかいうやつはなんで目指さなかったの?馬鹿なの?嫉妬や僻み?
【悲報】来春の国公立大学入試、AO実施の国公立大は58%、指定校推薦実施は96・6%で過去最多
「国立大の院生凄い」「でも駅弁ですから(自嘲」「マーチ凄い!」「ええ、まあね(文系指定校推薦)」
【一流を目指すコスパ最強ルート】理系→一般受験で東北名古屋 文系→指定校で早稲田慶應
一般入試>>>>>>>>>>>>>>指定校wwwwwww
殆どが無試験入学者のワタクシリツを一般入試で目指してる奴って
無試験だらけのワタクをわざわざ一般入試で受けることはない
科目数が多い大学のほうが一般入試時点では強い
ワタクシリツ「一般枠と科目数減らして入試方式沢山設けます!やったー偏差値上がったぞー!」←www
早慶文系とかいうワタクは軽量入試のバカ大の癖になんで旧帝大と同格面してるの?www
【悲報】私立大学の一般入試入学率が低過ぎる件。これもう偏差値で格付けする意味ないだろ…
指定校推薦で春から明治ワイ、受験勉強してるバカ達を見下す
一般率69%の高学歴明治大学の者だが、チー国と一般率6割未満のワタクは見下してる。
林修「国立の記述入試やセンターは良質だが、ワタクの一般入試はカス」
ちょろっと入試で数学(センターレベルの1Aのみ)必須にするだけで大騒ぎするワタク文系
ワタクって一般入試組だけの大学にしたら随分こじんまりした大学になるんだなwww
指定校推薦を誰も文句を言わない仕様にしてみた
一般入試でワタク行くやつってアホだろ
ワタクに一般入試で入る価値、なし!
無試験入学だらけのワタブンに一般入試で入るメリット
早稲田大学「AOや指定校推薦の割合を入学定員の6割まで増やして多様な学生を受け入れます。」
【悲報】ワイ地底文系受験生、落ちたら内部指定校が蔓延るワタクへ
偏差値40の高校に進学して学年トップになってMARCHに指定校推薦で進学するのがコスパ最高だよな
「指定校推薦って楽して大学に入れてズルい」「そう思うなら自分も推薦もらえば良かったのに」「…」
もしワタクの推薦AO組が一般入試でも合格できる学力層ならそもそも推薦AOをやる必要がない
一般入試の枠が減っていく大学入試。これからAIが普及していくから妥当だよね。
ワタク「わ、わわわわわ早稲田政経が一般入試で数学必須だと!革命じゃあああ!((ノ)゚Д゚(ヽ))」
早稲田の指定校推薦
指定校推薦の奴らに一言
指定校推薦よく叩かれるけど
早稲田政経の指定校推薦取れた
指定校推薦の何が問題かって
指定校推薦取れなかった陰キャラw
指定校で早稲田法or一般で東北法
一般入試にあらずんば大学生にあらず
指定校推薦使って仮面浪人するやつwwwww
女子は指定校推薦や指定校就職だらけになるのは
指定校推薦枠を増やす私大vs指定校推薦を使わせない高校
[速報]早稲田大学、指定校推薦者に対し学力試験必須へ
底辺校から指定校推薦の奴らってほんまばかばっかやな
現役指定校推薦早慶だけど、浪人地底は格下だと思ってる
文系数学入試の核心ってどうよ?
文系数学、入試標準レベルの問題集
周りで馬鹿だったのに指定校推薦で早慶に進学した人いるだろ
あと10年もすれば一般入試は落ちこぼれ扱い
早慶の一般入試で上位8割は抜けるってことは…
早稲田政経の一般入試数学必須化に反対する
なんで上位進学校って早慶上位学部の指定校推薦枠が余裕であまりまくってんの???
せっかく指定校推薦制度があるんだからもっと有効に活用しろよ!宝の持ち腐れだぞ
京都の高校から指定校推薦で早慶はじめ首都圏の大学目指すのは不可能?それとも無関心なだけ?
センター利用で受かってるのに一般入試も受けさせるクソ大学
一般入試組が少ないと就職がいい=一般入試は就職が悪い証明
早慶上智マーチ関関同立文系は入試に第二外国語を必須にすべき
同志社大学法学部に一般入試で行きたいんだが相談乗ってくれ
偏差値30台の高校から偏差値50くらいの大学に一般入試受かった場合
2019年度私大一般入試比率判明 早稲田政経の一般率が劇的回復
推薦で入った人が、一般入試と同じ試験受けたら合格出来る?

人気検索: Russian js 生足 中高生男子 Child 和日曜ロリ panties 女子高生 顔出し画像 アイドル Child porn 2016 チア 35 譁?ュ励さ繝ゥ 蟇晏叙繧峨l
14:41:08 up 102 days, 15:39, 0 users, load average: 12.26, 12.76, 13.79

in 0.14431691169739 sec @0.14431691169739@0b7 on 072903