◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2012年の早稲田大学政治経済学部やってみました ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1514621279/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/12/30(土) 17:07:59.32ID:c/yiaCEl
英語70%(英作文出来ず終わり)
国語90%
日本史80%(論述テーマ意味わからず終わり)
うーんw
2名無しなのに合格
2017/12/30(土) 17:12:50.91ID:dK9TbxY0
どういう意図でスレ立てた?
3名無しなのに合格
2017/12/30(土) 17:14:27.52ID:J+ASJX22
過去問演習したくらいでいちいちスレ立ててたらきりねぇんだよゴミ
4名無しなのに合格
2017/12/30(土) 17:16:01.37ID:I5Q/YZPP
英語を早く読む方法を誰か教えてください
5年分やったのに英語を時間内に答え終わったことありません助けてください
5名無しなのに合格
2017/12/30(土) 17:46:11.11ID:7ehhvTAv
>>4
おれも英作20分くらい残して80パーいくかいかないくらいの雑魚やけど論理展開の意識は大事だと思う
ある程度方向性を見とく感じ
で出来るだけ2度読みしない
あと両方のタイプの並び替えはあんまり時間使わずに捌きたい感じな気がする

個人的にはあの古典ありで90パー取れるのが強すぎだわ。古典どうしてる?
6名無しなのに合格
2017/12/30(土) 18:08:40.52ID:I5Q/YZPP
>>5
並び替え苦手だなあ頭ではわかってるんだけど考えすぎてしまうな
俺は国語は現文→古典って順番でやってて古典にとにかく時間残そうとしてるわ 現文は40~50分で終わらせるようにしてる
で、じっくり読む 登場人物とか何となく大事そうなとこはマークしてるかな
あと、単語はとても大事だなとは思うね
英語も古文も
7名無しなのに合格
2017/12/30(土) 18:26:42.00ID:TcOrbgKS
>>6
やっぱ現代文いかに速く捌くかだよね
並び替えは多分一番時間かかるのは誰でもそうだと思うけどかといってそんなに余裕もないんよな
差がつくとこだと思うけどね
8名無しなのに合格
2017/12/30(土) 18:26:46.85ID:Uym++9Sk
なんか前にもこいつ過去問解いてスレ立ててたな
9名無しなのに合格
2017/12/30(土) 18:56:30.90ID:VaGZpzK3
どういう配点してんの?
10名無しなのに合格
2017/12/30(土) 19:15:00.00ID:I5Q/YZPP
>>8
生まれてはじめてここ来たよ
>>9
シンプルに解けた数/問題数
配点とか考えるの面倒くさいからもうこれでやってる
11名無しなのに合格
2017/12/30(土) 19:29:19.04ID:Z/SP/1N7
2012の報告をして何を得たかったの
12名無しなのに合格
2017/12/30(土) 19:33:34.48ID:4tdh7IFp
最新年のやつやれや
13名無しなのに合格
2017/12/30(土) 21:34:28.11ID:eBEMn27C
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

ニューススポーツなんでも実況



lud20250226000459
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1514621279/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2012年の早稲田大学政治経済学部やってみました ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ぼく(早稲田大学政治経済学部生)が負けてるな、と思う大学一覧がこちら
早稲田大学政治経済学部
早稲田大学政治経済学部政治学科
早稲田大学社会科学部vs明治大学政治経済学部
早稲田大学政治経済学部の指定校推薦がある高校
早稲田大学政治経済学部とかいう謎の学部について
明治大学政治経済学部 vs 早稲田大学商学部
早稲田大学人間科学部 vs 明治大学政治経済学部
偏差値67.5の明治大学政治経済学部と偏差値70.0の早稲田大学社会科学部
麗澤大学経済学部>>>>>>早稲田大学政治経済学部
早稲田大学政治経済学部卒と千葉大学法政経学部卒なら後者の方が勉強できそうだよな
溝口敦、早稲田大学第ニ政治経済学部から朝日新聞 昔の夜間ってどの程度だったの?
【早稲田大学】なぜ政治経済学部の入試科目から政治・経済を外すのだ?あとさ
早稲田大学 政治経済学部 指定校推薦が定員割れ
【問題】早稲田大学商学部生の政治経済学部併願成功率は?
【合格発表】早稲田大学政治経済
早稲田の下位学部になんとか滑り込んだ奴等と早稲田の5学部に受かって頂点の政治経済学部政治学科に
早稲田の政治経済学部ってどんな問題でるの?
就活生「明治大学政治経済学部から参りました」←どんな印象?
すみません 東京大学文2に滑り止めで慶應経済 センター利用に早稲田大学政経政治でお願いします
北海道大学経済学部vs明治大学政治経済学部
明治大学政治経済学部vs同志社政策学部
◎◎フィギアの本田真凜ちゃん 明治大学政治経済学部合格
青山学院大学国際政治経済学部・中央大学法学部・明治大学政治経済学部
北海道大学経済学部 vs 早稲田大学法学部
国士館大学政治経済学部政治学科 得意科目1科目入試で河合塾偏差値57.5を叩き出す
 🟥🟥 明治大学政治経済学部政策学科 新設 🟥🟥
名古屋大学経済学部  vs 早稲田大学ほうがくあ
私文の雄 早稲田政治経済学部「センター数a数1」必須化します →結果
★★明治大学政治経済学部政治学科(全学部)3科目 偏差値67.5★★ (94)
⭕経団連(日本経済団体連合会)の創設者は明治大学政治経済学部卒 (398)
岡山大学工学部VS早稲田大学政経
東海大学の法学部と政治経済学部
早稲田政治経済学術院でアカハラ
日大(医学部)>早稲田(政治経済)
青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科 ←私立で最もカッコよい名前だよね?
【MARCH最強学部】青山学院大学国際政治経済学部vs.中央大学法学部【決定戦】
早稲田大学政経学部 一般選抜割合1/3 もう早稲田推薦学部でいいだろ。東の早稲田、西の関学やな
早稲田大学医学部合格した人語ろう
早稲田大学先進理工学部ってすごいの?
早稲田大学の学部ごと就職率を改良した〈決定版〉
慶應は法学部と経済学部だけだろ早稲田を蹴ってでも行く価値のあるのは
お前ら一橋大学社会学部と早稲田大学社会科学部、両方合格したらどっちに行く?
早稲田大学法学部って
早稲田大学社会科学部って
早稲田大学商学部って高学歴?
早稲田大学法学部って高学歴?
早稲田大学創造理工学部って
早稲田大学人間科学学部ってどうですか?
早稲田大学法学部ってめっちゃカッコよくね?
指定校推薦で早稲田大学法学部に合格しました!
慶應法学部、経済学部と早稲田教育ってどっちが上なん?
早稲田大学商学部と横浜国立大経営学部ってどっち選ぶ
明治の政治経済学部って経済学部って名称だったら一橋や早慶からここまで併願されてなかったよな
今年の入試で北海道大学経済学部蹴って関西学院に進学したけど
【爆笑】早稲田大学社会学部、不正行為で入学した2人を入学取消しへwwwwwwwwwwwwwwww
早稲田大学商学部への編入
2/22 早稲田大学商学部
早稲田大学早稲田学部早稲田学科
2/22 早稲田大学社会科学部入試
2/18 早稲田大学教育学部

人気検索: 縺ゅ≧繧? Preteen マッサージ xviedes 少女 少女 グロ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ちんちん JC 鈴木沙彩ファンクラブ の高校生 熟女
07:30:17 up 99 days, 8:29, 0 users, load average: 11.13, 11.32, 11.60

in 0.25210905075073 sec @0.25210905075073@0b7 on 072520